レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
[対人戦] ダークソウル2 対人戦スレ PART21
-
主にダークソウル2における対人を語り合うスレです
前スレ→ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/13319/1435917428/l30
-
>>948
軽装も重装もみんな即死するくらい
よっぽど魔法防御力が高くなければ2000以上は与えている計算
ちなみにソウルの結晶槍は1400を越えるくらいだった
-
スタブといえばスタブ後のダウン状態で追い討ちをかける人があまりいないんだがなんでなのかな
シンプルに残滓をうつなり発火を置いておくだけでいいのに
もったいない
-
やりたいようにやって勝つのがええんや
効率求めんならゲルムピエロのエンチャ竜槍マンやってらぁ
-
>>952
残滓も発火も積んでないんですよ
-
脳筋…
-
スタブ決めたらジェスチャー私だを決める
イラついて来たら勝率が上がる
-
武器でも起き攻めしやすいやつが結構あるね
引き合う石の剣の両手R2は
起きてローリングで逃げる相手をかなり引っ掛けることができる
-
起き攻めも色々あるよな
定番は残滓 炎の嵐 雷鳴とか範囲持続スペル 属性盾持ってないと脅威
斧槍や一部大槌のグルグル
旋回性能高めの、直剣曲剣両手ぶんぶん ひっかかればよしロリ誘って追撃もよし
薙ぎ払う炎や盾崩しを置いておくのもいいね
発火はいまいち使い勝手わからないんだけど そんなにいいものなのかな?
-
パリィスタブきめたときはなにかしらの起き攻めを用意しておいたほうが
いいと思うけど
バックスタブに関してはモーションによって極端に有利時間が異なるからね
短剣だったらいろいろ詠唱が間に合うけど
大型武器のバクスタから詠唱すると起き上がり攻撃をかわせなかったりするし
そもそもスタミナが満足に残ってないことも
雷鳴とか残滓起き攻めは強いんだけど、運が悪いと一発も当たらない上に
ボコボコ殴られたりするし誓いエンチャなんたら相手だと結構出し渋る
大発火起き攻めはそうそう当たるもんでもないけど、起き上がるときに
攻撃ボタンこすりまくってる考えの足りない相手を安全に
処理できるからそういう利点はある
起き上がり攻撃が画面に表示されないのが、起き攻めがあんまり
有利じゃない最大の原因かなあ
-
>>958
ダメ判定持続が結構あるっぽい
よく引っ掛けられてかなしみ
-
自分はパリィスタブの起き攻めには混沌の嵐。
バクスタの起き攻めには火蛇と煙特大のガード切りを使ってます。
-
嵐系は起き攻めによさそうなんだけど
フルハベルにバクスタ決めてこいつで起き攻めしたら
まったく怯まずすたすた歩いてきて潰されてから使うのやめたよ
見た目ほど怯みがないうえに硬直時間も長いから
相手によってはむしろ危ない
-
記憶力が無いんですよ…
-
いきなりですまんけどやはり大剣で最強って何があるかな?
個人的には守護者の雷派生、月光魔法派生だけど..皆はどう思う?
-
>>964バッソ一択だろjk(血涙)
-
ロイエスが強いってよく聞くけど
-
蒼の大剣が最高だろ!尚スペア4つくらい持ち歩き
-
モアが入ってないとかw
-
月光大剣 たぶんこれだけダッシュ斬りからチェイン可?相手のロリにあわせて月光波を合わせると結構あたる
守護者大剣 同じく追撃の特殊攻撃が強い 月光もだけど属性がバレバレなため、大魔と属性指輪で見てから対処されるのが欠点といえば欠点
バッソ 強攻撃が振り下ろしなのとリーチの短さが辛い スタミナ消費が少ないので、張り付いてがん攻めすれば意外といける
クレイモア リーチモーション良しの優等生 属性派生させても無派生でも複数持っておきたい
黒騎士大剣 長い どれくらい長いかというと翼竜特大くらい長い 回避からのロリ突きと、R1置きが強い 火力も高めだけど、スタミナ消費激しいのに注意 基本片手運用
使用感はこんな感じでした。
-
[もじょ有り] ダークソウル2 対人戦スレ PART22
主にもじょ有りでダークソウル2における対人を語り合うスレです
もじょがいても構わない方はこちらで
他スレには迷惑のかからないようにしましょう
前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13319/1438060835/
次スレのテンプレ置いておきますんでよろしくお願いしますね
-
隔離スレでやれ
クソみたいなもじょスレが乱立してんだろ
-
>>969
守護者大剣の特殊ってエンチャントじゃなかったっけ
解説文からすると茨の大剣かと思ったんだけど
-
>>970
何がよろしくだ氏ね
-
>>972
-
大剣は、黒騎士とロイエスの二強なイメージ
モーションは文句無しでも、火力が低かったりリーチが短かったり(黒竜、モア)
ただ大剣って使ってみるとよくわかるんだけど、火力の無さより強靭負けに苦労するよね
-
>>972
ほんとだ!お恥ずかしいw
雷の大剣で混同してました
-
片手大剣は強いけど要はリーチあるガン盾後出しだから嫌いな人は多そう
気持ちよく攻めるならロイエス
-
>>977
どこがどうして「要はガン盾後出し」になったの?
-
ルーラーを忘れてるぜ、刃2不倫、最大ソウル量補正(確か100万ぐらいが上限)
で物理のみでの表示火力605になる。ちなみにSLは200
-
表示攻撃力は高いが与えるダメージ量はそうでもないんだよねルーラーは。
-
一応与ダメは一番高くなる(亡者調べ)けど微々たるもんだから重量に目をつむれば黒騎士かな
個人的にはモアのほうがいいけど
-
攻撃力表示はアテにならないから実際モブか死合いで試し振りしてから使ってる
フリン刃2筋力99あと全裸で攻撃力表示810(純物理打撃)の巨人の槌よりも筋力と技量40づつで攻撃力表示600そこそこの白王特大振った方が与えるダメージ威力高かったりするから
-
武器ごとのモーション値はかなり作用するからね
表示攻撃力の合計ならだけなら黒魔女の杖最強だしw
-
その辺3ではちゃんと目安になるようにしてほしいね
-
性癖バッシュは属性防御低い奴には大ダメージ
-
使い易さの関係で聖壁の盾が挙がるんだろうけど
盾バッシュなら雷の円の聖鈴が結構エグい、しかもカウンター値が一応110
-
円の聖鈴には両手持ちR1にガードが発生しないという致命的な欠陥があるからなあ
要するにR1攻撃中に相手の攻撃が素通りする
盾バッシュのメリットが完全に失われてるよ
-
やっと聖壁盾の素晴らしさを理解してくれるか
大体の相手に400強のダメージを与えてくれるのが強いね
多属性だから、盾受けされても結構なダメージを与えられる
あと、ノーロックで使えばバッシュ中の旋回性能がかなり優秀
ロックしててもいいんだけど、PS4版はニ発目でバクスタとられるようになった
(PS3版なら、ロックしてバッシュしてれば穴堀狩れたんだけどな・・・)
盾崩しと両手貫通に気を付ければかなり強い
追尾ソウル太矢、飛沫、大共鳴、追憶、残滓を交えればガチ
基本はガン攻め先出しの、
バッシュキャンセル→詠唱→キャンセルで立ち回り
時々攻撃するようにすれば、盾崩しも貫通も対処できるし相手が困ってくれる
注意する点は、ガード判定の発生がすこーい遅いかな
持続はかなり長いけども
相手はパリィを意識しなくなるから、裏にパリィされやすいけど強い武器や、
ダッシュからの武器チェンDR1用の突槍を仕込めば完璧
煙特はガード盾崩しあるから、
バッシュキャンセル交えながら武器チェン短刀盾崩しor強靭崩しが強いスペルがいいね
-
聖壁のシールドバッシュって地味に嫌だわ
一進一退でいい感じに戦ってて最後お互いにHP僅かになってからコレやられるのは少し悲しい
弓撃ってくる奴の方には殺意湧くけど
-
そもそもなんで大盾より中小盾の方が使い勝手いいんだよ!(血涙)
-
>>989
とどめ用に短刀出された時の心境に似てるよね
>>990
死合に滅茶苦茶上手いオーマレーヴ二刀流使いが居るんだけど、
聖壁両手の方が強いと悟った
-
聖壁両手持ちはエストックか蜘蛛針の両手R2で完封出来るぞ
-
>>992
言い方を変えると、
聖壁盾両手で刺剣両手R2を誘発出来る って事なのよね
その展開を上手く利用できるかは、使い手次第
-
完封って
ダメージレースで勝てるってこと?
それとも盾崩せるのん?
-
トリプルタマネギのカタリナックルが愛用してたから自分も好きな盾
荒れたらゴメンね動画サイトの話はグレーなのに
-
聖壁の盾の話題が出たから聞いておきたいんだけど
この触媒に合うスペルってどんなのがある?
属性攻撃力自体は影響しない追尾するソウルの結晶塊、追う者たち
そこそこの火力を出せるソウルの結晶槍、ソウルの大きな共鳴
遠距離から削っていける追尾するソウルの太矢、降り注ぐソウル、闇の飛沫
それとフォース、補助スペル関連でどうにかなるかな
-
>>994
エストック蜘蛛針の両手R2使うと盾バッシュも止まる
止まるというか盾受け時の硬直に強制的に持っていくというか
相手が聖壁盾を両手持ちした時のみこっちもエストック蜘蛛針両手持ちしたらいいから対処楽だよ
凸槍みたいに持ち替えて即攻撃できるわけでもないし
-
>>996
実際、>>988してれば大丈夫と思う
スペルは追尾ソウル太矢始動の波状攻撃
例)追尾ソウル太矢→飛沫
残滓→追憶→追尾ソウル太矢→追憶→突槍やらのDR1追撃
残滓始動の波状攻撃は起き攻めにもぴったり
上手い奴は避けるけど、そのうち回避ミスって喰らうよ
それとフォース積むくらいなら、頑張って闇踊りを積みたいところ
地味に二連発が強い
(石指輪必須なのと、上手い奴は穴掘ってくるかも)
火力が高くても、回避余裕な結晶槍やガン盾誘発の追尾結晶塊はお勧めしない
なかなか決めるのは難しいけど、ガン盾対策もある
例)残滓→追憶→ガードしたら短刀持ち替え盾崩し
>>997
[盾貫通両手]と[最速盾崩し]が最大の弱点だね
ただ、[ダッシュしながら持ち変えからの突槍DR1]って出来るよね?
聖壁両手状態でダッシュしながらガン攻めしてからの、
バッシュ
バッシュ→キャンセル→詠唱
持ち替えDR1
この三択はなかなか強い
斧DR1とサンティDR1も強いけど、回避が上手い人に当てたいなら突槍DR1
-
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13319/1440886201/
-
乙
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板