したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

魔法剣士の集い 〜最高にカッコいい!! 魔法剣士を求めて

138名も無き小人さん:2014/03/23(日) 12:43:59 ID:bJ3o2eUcO
>>126
参考になるかわからんし、かなり数字曖昧だが
アマナの祭壇にいる、水生の敵に強い太矢で380、強い魔法エンチャ後に強い太矢で440とかそのくらい
ちなみに無強化で理力50

139名も無き小人さん:2014/03/23(日) 12:53:50 ID:GTY73ZmM0
>>136
火の武器って理力補正なんですか?ステ関係ないのかと思ってた。
魔法剣士と関係ないかもしれないけど雷と闇はどんな補正なんですか?信仰?

140名も無き小人さん:2014/03/23(日) 13:16:04 ID:H7LLlnTs0
>>139
火補正が理力と信仰だから、理力上げると火武器や呪術の威力もあがるよ

っていうか理力上げるときに青字で魔法と火の補正があがってくやんw

141名も無き小人さん:2014/03/23(日) 14:01:26 ID:GTY73ZmM0
>>140
あぁw 火補正見てませんでした。炎武器作ってみます。ありがとう。
あと理力で火補正付くなら月光剣のサブ武器に火吹き槍作ってみよう。

142名も無き小人さん:2014/03/23(日) 14:40:22 ID:4rsmiiFU0
防具どうしてる?
魔法剣士らしいグラってどれだろ

143名も無き小人さん:2014/03/23(日) 15:17:59 ID:YbFl0NwA0
ファーナムのブルーが月光に最高にマッチする
でも頭は特殊効果付きの頭巾かぶっちゃうくやしい

144名も無き小人さん:2014/03/23(日) 16:17:22 ID:1wJgGdko0
月光を魔法派生させた場合、理力いくつあれば
通常強化+5よりも合計の攻撃力が強くなる?

145名も無き小人さん:2014/03/23(日) 16:46:28 ID:pzHxIyuI0
魔法剣士っぽいかと言われるとそんなことは無いんだが
バクスタ無効の奇術師のコートはやはり安心感があるな
後はHP減らさずにスペル回数を増やせる闇術のフードとか、詠唱速度アップの獅子の魔術師シリーズとか

146名も無き小人さん:2014/03/23(日) 17:30:33 ID:Kn0zl6lc0
リンド鎧使ってる。黒マントがカッコよくて気に入ってるわ
でも闇術のフードが全てを台無しにする....

147名も無き小人さん:2014/03/23(日) 19:23:41 ID:hH6g1UY60
技量型だから黒衣シリーズに足だけ鎧にしてる
黒衣の厨二感が好き

148名も無き小人さん:2014/03/23(日) 19:50:59 ID:8963/iSM0
今回エンチャの数値が固定ってほんとうですか?
それなら呪術の炎の武器持ちたいのですが

149名も無き小人さん:2014/03/23(日) 19:54:10 ID:nr1FHLGI0
ネタバレになるかも知れんから詳しく言わないけど、ボス装備の白いマントの鎧着てる
その他は性能重視で
闇術のフードともマッチしてて格好良いぞ!

150名も無き小人さん:2014/03/23(日) 20:00:49 ID:bJ3o2eUcO
>>148
武器の数値では変動しないの確認済み
叡知でエンチャしようが、骨の杖でエンチャしようが増える火力は変わらない

151名も無き小人さん:2014/03/23(日) 20:16:59 ID:s7Ehh9Xw0
今は持っていないのだが、
前作でもやっていた、汚れたかぼ服の上と
上級騎士の下を合わせた格好で行く予定。
この組み合わせが大好き。

今作汚れたかぼ服があると
知ったときまじで泣いて喜んだ

152名も無き小人さん:2014/03/23(日) 21:45:42 ID:GTY73ZmM0
月光剣魔力派生させたら光波のダメージがなくなったぞw これバグだろw

153名も無き小人さん:2014/03/23(日) 21:48:57 ID:YbFl0NwA0
そりゃ光波は魔法攻撃力依存ですもの

154名も無き小人さん:2014/03/23(日) 21:58:11 ID:WpFseh/w0
>>152
魔力派生によって魔法攻撃力がなくなったんですね。
月光は魔法強化がセオリーでしょう

155名も無き小人さん:2014/03/23(日) 22:00:19 ID:WpFseh/w0
月光剣の魔力派生って・・・
自分追い込みすぎだろ。どんな縛りプレイだよ

156名も無き小人さん:2014/03/23(日) 22:03:01 ID:WpFseh/w0
魔法剣士がようやく完成してきた。
そろそろなりきりコスチューム(防御力無視)も考えていかなくてはな・・・げへへへ

157名も無き小人さん:2014/03/23(日) 22:04:02 ID:GTY73ZmM0
そうみたいですね。ダメージ0になるとは思わなかった。
物理と魔法属性で使い分けようと思って2本取ったけどスペアにします。

158名も無き小人さん:2014/03/23(日) 22:29:12 ID:WpFseh/w0
炎のロングソードの最大強化ってどれくらい火力出ますか?
理力にも依りますけど、誰かマックス強化した方いませぬか

159名も無き小人さん:2014/03/23(日) 22:33:31 ID:bJ3o2eUcO
>>158
信仰一緒に上げてるとかじゃないなら魔法派生で充分
てか闇雷炎の派生どれもあんまり変わらない気がする

160名も無き小人さん:2014/03/23(日) 22:46:14 ID:hH6g1UY60
ブルブレはかなり可能性がある武器だと分かったわ

対象
一週目巨人森主塔篝火2F亡者兵士
エンチャント威力は杖によらないのでブルブレにはアマナでエンチャ
理力40筋力20技量40
生者
ソウルの大剣

アマナ杖+5 1027
魔法ブルブレ+5 960
結晶エンチャ魔法ブルブレ+5 1123

10%近くの差はかなりだと思うんだが…

161名も無き小人さん:2014/03/23(日) 22:48:55 ID:F0Hc9J3g0
>>155
このツッコミが秀逸で草生えた

162名も無き小人さん:2014/03/23(日) 22:58:35 ID:WpFseh/w0
>>161
草生えたってどゆ意味?

163名も無き小人さん:2014/03/23(日) 23:02:56 ID:WpFseh/w0
ブルフレ一本目は魔法派生させて、これから2本目なんですが炎派生と魔力派生どっちすべき?
アドバイスくだされ。
ちなみに理力74で魔法派生は大事な場面で使用、
普段は炎または魔力のブルフレで雑魚は叩く感じでいきたいんだけど。
つか魔法派生2本作ればいいとかそんな感じですか。
くだされ

164名も無き小人さん:2014/03/23(日) 23:08:01 ID:INQxl2ZE0
結晶魔法槍や奔流って闇術フードと記憶力どれくらいで回数上がるんかな?

165名も無き小人さん:2014/03/23(日) 23:09:50 ID:bJ3o2eUcO
>>163
元から属性付いてる武器を別の属性に派生させると
元の属性攻撃力の値÷2した数値が派生先の属性に割り当てられるんだけど
それが強いかどうかと言われれば、恐らくNO

二刀流するなら魔法派生2本で良いと思うわ

166名も無き小人さん:2014/03/23(日) 23:22:03 ID:YbFl0NwA0
>>160
魔法派生のブルフレってむしろ弱体化してねぇ?
理力補正も変わんねぇし物理半減するくせに魔法攻撃力は微増するだけだし
通常+5で使ってるわ

167名も無き小人さん:2014/03/23(日) 23:42:51 ID:H7LLlnTs0
毒派生と血派生のニ刀流だね!

168名も無き小人さん:2014/03/23(日) 23:51:24 ID:WpFseh/w0
んーブルフレの奥深さにはまったくもう・・・
ソウルがいくつあっても足りねえぜ

169名も無き小人さん:2014/03/23(日) 23:53:47 ID:WpFseh/w0
記憶力と理力って詠唱速度上げたい場合はどっち振るべきかな。
詠唱速度の論文出した教授とかおらんの?

170名も無き小人さん:2014/03/24(月) 03:40:49 ID:GRCXzldc0
>>124
ありがとう
そもそもガチガチに固めてないとあんまり意味ないのね

171名も無き小人さん:2014/03/24(月) 07:08:33 ID:w00Egc2g0
純魔寄りの魔法剣士作ろうと思って育成中ですがオススメの武器ってなんでしょうか?
最終的には対人メインで遊びたいと考えてます
理力と記憶力にかなり振り分けして、持久力や生命力にもそれなりに振り分けるつもりなので技量と筋力にはあまり振り分ける余裕ごありません…

172名も無き小人さん:2014/03/24(月) 07:16:36 ID:WpFseh/w0
>>171
武器はやっぱりブルフレじゃないでしょうか

173名も無き小人さん:2014/03/24(月) 07:48:22 ID:H7LLlnTs0
炎ロンソ > (探求者使って月光) > ブルフレ でいいじゃん

炎武器も理力で威力上がるよ

174171:2014/03/24(月) 09:07:45 ID:YfJeRwng0
アドバイスありがとございます!

書き忘れたのですご、素性を野盗ではじめてしまいました
もうすぐSL50まであげてしまったのでこのまま野盗で行こうかと考えているのですが、やはり魔術師ノガイイデスしょうか?

連投すみません

175名も無き小人さん:2014/03/24(月) 09:45:03 ID:1j1ih7lw0
野盗とか魔法的なものから一番遠い素性じゃねえか
技量魔なら魔術か剣士
筋肉魔なら聖職か戦士にしとけ

176名も無き小人さん:2014/03/24(月) 11:59:24 ID:YbFl0NwA0
野盗なら初期信仰の高さを活かして闇術剣士でもいいじゃん
月光の要求ステが言うほどキツくないんだし
筋技18ふったら理力信仰は追うもの使えるまでふって杖と聖鈴でダークフレイムマスタープレイ
結晶武器もソウル大剣も使えるし奇跡で回復もオーケー

というか書いてて思ったんだが闇術剣士楽しそうだな
俺も作るか

177名も無き小人さん:2014/03/24(月) 12:14:27 ID:i82Es6Ms0
記憶力40じゃなくて43にして奔流と槍の回数増やして
闇術フード脱ぐのって普通にありな気がしてきた、他にも頭って有用な効果多いし

178名も無き小人さん:2014/03/24(月) 12:24:00 ID:bJ3o2eUcO
>>176
闇術主体でやるならむしろ、追うものは要らないかも

月光持つために筋技18
追うものの必要ステが理40信24スロットも3つ、しかも要求最低限のステじゃ発動しても玉は三つしか出ない
記憶もスロット確保に最低20〜30必要になる…

闇主体でやるなら、ある程度高火力な魔法は切り捨てて
闇属性の伸びが緩やかになり始める理30信30止めのがいいかも
剣盾持たないならもっと伸ばしても良いかも

179名も無き小人さん:2014/03/24(月) 12:34:56 ID:EpOtlUG.0
このスレ、1から全部目を通してきましたが、
「技ポイント不正」のウザさがハンパないですね、むしろ可愛くなってきました(笑)
一々、語尾を変えたりしてるけど、同一人物だとわかる事を知らないのかな?

それはそれとして、2人目を作成するときにはこのスレ参考に魔法剣士作ってみます。

180名も無き小人さん:2014/03/24(月) 12:34:57 ID:DHOsXETU0
ちょっとみんなの意見を聞きたい
今、素性魔術師の月光剣使いでSL122、生命20、記憶20、筋技18、適20、理力64、他初期値なんだが
主に月光をメインで振っていくならスタミナ伸ばした方がいいのかな?
2週目に入る直前で、黒衣のフードや闇術のフードや理力を伸ばす指輪が手に入ってきたから、奔流の使える64まで装備で理力伸ばして、余った数値を持久に振り分けたいと思ってるんだが

181名も無き小人さん:2014/03/24(月) 12:38:35 ID:L5YqJUAk0
奔流を要求理50まで減らして他に回すってのはダメなの?
64に何かこだわりが?

182名も無き小人さん:2014/03/24(月) 12:41:29 ID:c/SN1pt60
レベル上げればいい話じゃね?
170ぐらいあげればそのままでも理想のステになるでしょ

183名も無き小人さん:2014/03/24(月) 13:15:02 ID:YbFl0NwA0
>>178
まじか追うものってそんなに重くなってたのね
オーブ稼ぎに死合してたら結構フル強化の追うもの使ってくる人いるけど別段ペラい印象もないしレベル150位まで行ってんのかね

>>180
対人では産廃、フード被っても回数2回の奔流のために魔法戦士が14ふる意味は現状ほとんど無いなぁ
どうしても使いたいなら香料で下がる訳だし
俺も似たようなステだよ
素性戦士で生30持20記20筋18技18適20理50体力信仰は初期値でlv134
プレイスタイルにもよるけど今作は概ね2チェインで抜けられるから
月光ブンブン2回+光波撃った後に回避できる程度のスタミナあればいい印象
被弾しない自信があるなら持久、生存率上げたいなら生命あたりじゃない?

184名も無き小人さん:2014/03/24(月) 14:10:47 ID:29oiRi120
このスレで全然話題に上がってないけど竜騎兵の両刃剣とかって魔法剣士的にぴったりだと思うんだけどどうなの?

185名も無き小人さん:2014/03/24(月) 16:10:03 ID:.PGlsQ9s0
みんなは叡智杖やアマナ杖まで、初期装備の魔術師の杖使ってる?
途中で手に入る骨の杖や古竜院の杖は微妙かな?

186名も無き小人さん:2014/03/24(月) 16:18:11 ID:DHOsXETU0
>>181
>>183
香料使ってさげること考えたんだが、今手元に13しかないんだ
対人なら渦巻くの方が使えるんだけど、周回する際ボス相手に奔流ぶち込みたいから理力64でいいかなって思ったんだ
持久を20にすれば2回振って光波撃って回避するには十分な印象なの?

>>182
このまま理力カンストまで振ろうって一度は考えたんだけどね
ステ下げができない分慎重になるんだ

あと月光のサブでおすすめってあるかな?
前作では左に月光蝶やサブ武器にエストなど使ってたんだけど

187名も無き小人さん:2014/03/24(月) 17:23:01 ID:0NyLknDI0
データバックアップで魔法使いを色々ステ振りしてみたけど、記憶は奔流が2本になる43か50で打ち止めして、
他にパラメータ振ったほうがいいように感じる。理由は記憶75にしても奔流や槍、
結晶槍と大剣の回数がふえなかったからと、詠唱敏捷の伸びも止まるから。
奔流を裸で3回使えるようにするには記憶93必要って別サイトで言われてるし。

188名も無き小人さん:2014/03/24(月) 18:58:38 ID:vVziJcOA0
器用貧乏キャラでブルフレと通常エストックの二刀エンチャやってるが、いまいち使いづらい

サブに炎派生の武器持とうとおもうんだが何かおすすめある?

189名も無き小人さん:2014/03/24(月) 19:03:51 ID:eyuH1rWc0
奔流を闇術フード被って3回なら記憶いくつなんだ?

190名も無き小人さん:2014/03/24(月) 19:14:07 ID:YbFl0NwA0
>>186
持久20のスタミナ135で2回振り+光波→回避でスタミナ0

191名も無き小人さん:2014/03/24(月) 20:27:53 ID:adhal9m60
奔流ってそんなに強いのかよ

192名も無き小人さん:2014/03/24(月) 21:02:15 ID:JiJOf67g0
正直奔流よか結晶槍のがいいと思うんだが
短期間の最大ダメージってのなら別だけど

193名も無き小人さん:2014/03/24(月) 21:06:18 ID:ViyheLpM0
火吹き槍強化に踏み切れない・・・優秀な炎属性武器ないかな?

194名も無き小人さん:2014/03/24(月) 22:19:48 ID:DHOsXETU0
>>191
一週目、溶岩クリア後に出てくる呪縛師相手に理力70くらいの奔流2発と月光2振り程度で溶けたんだわ
結晶槍は2週目でとるつもりだからステ振りなおして試してみる

あと周回する前に弓の強化済ませときたいんだが、需要ある?
筋力2あげて竜騎士の弓を通常強化か炎、雷で強化しようかとおもうんだが

195名も無き小人さん:2014/03/24(月) 22:38:36 ID:0NyLknDI0
奔流は「ソウルの槍の威力」を持った、「追尾するソウルの矢」を「4発動時発射」するといえば強さがわかるかな?
そんな事よりも、攻略において望郷の万能さが素晴らしすぎる。望郷2枚積みが案外ガチだと思うんだ。
前作の音送りと違って判定が誘い頭蓋より長続きするから、狩猟の森とか、溜まり谷に出てくる黒霊巨漢とか、
拷問者の群れに出くわすシーンで優秀なデコイとして大活躍。もちろん惹きつけた後は炎の槌で一網打尽に。
誘い頭蓋と違って空中に設置して落下死を狙うことも可能と来た。

196名も無き小人さん:2014/03/24(月) 23:00:28 ID:fDt1qpdk0
魔法剣士作りたいんだけどステ振り教えて!
武器は月光の大剣使いたい
SLは155 魔法やったことないからおしえておくれ

197名も無き小人さん:2014/03/24(月) 23:14:09 ID:giWWxw960
どこかに出てると思うけど再振りついでに理力でのステ変化みてきた

理力 HP 詠速 補魔 防魔 補炎 防炎 補闇 防闇
14  768  55   .74   .67   .70   .59  59  54
20  780  59  106   .87   .81   .65  59  54
30  790  63  110  120  103   .79  59  54
40  800  69  140  132  123   .93  59  54
50  810  73  155  147  138  110  59  54
60  810  79  162  162  148  122  59  54
70  810  83  170  177  152  128  59  54
80  810  89  185  185  156  135  59  54
90  810  93  192  192  160  142  59  54
99  810  97  200  200  162  148  59  54

198名も無き小人さん:2014/03/24(月) 23:34:56 ID:13SgofgI0
月光の次に良さ気な武器ってブルフレになるのかな
俺が下手だからかブルフレの振りじゃきついw

199名も無き小人さん:2014/03/25(火) 00:40:13 ID:jmd4VsQ20
獅子一族とか魔法きかない相手用に魔力ブルフレ作ってあるわ

200名も無き小人さん:2014/03/25(火) 03:05:29 ID:6oU446TsO
デモンズの火の玉竜骨みたいなのやりたいと思って色々試したけど無理だった

201名も無き小人さん:2014/03/25(火) 09:35:00 ID:.PGlsQ9s0
チャートとして、炎ロンソ>月光(探求者使用)>ブルフレ
はテンプレだな。
ほかに使える武器ってないのかな

202名も無き小人さん:2014/03/25(火) 10:45:18 ID:YbFl0NwA0
月光とブルフレちゃんの位置が逆だと思うの

203名も無き小人さん:2014/03/25(火) 12:43:48 ID:oKjzQYX60
月光とかブルフレ何かより追尾結晶出して近づいて、
魔力セスタス二刀流ではめ殺すだけでまず負けないや
これで侵入繰り返してるけど出待ち以外で負けたことない、追尾結晶の認識距離が短くなったのがむしろ強すぎだわ、
相手は追尾結晶で近づくと逃げるかガードで攻撃してくる奴まずいないからセスタスのリーチが関係なくなる

204名も無き小人さん:2014/03/25(火) 13:14:49 ID:0ZHHpn/w0
>>189
フードかぶって奔流3は記憶が43必要。

魔法剣士は奔流と結晶槍を愚者で理力50まで下げて、理力50止めが鉄板なのかな?

205名も無き小人さん:2014/03/25(火) 21:04:51 ID:MP8pq6As0
筋魔育てたいけどいいステ振りがおもいつかんなぁ

206名も無き小人さん:2014/03/25(火) 21:18:58 ID:vJar8sQg0
闇術師で魔法剣士やってる人は武器何使ってます?
現状の仕様だと闇派生させても中々火力出なくて…
スレチだったらごめんなさい

207名も無き小人さん:2014/03/25(火) 21:20:00 ID:ViyheLpM0
月光強すぎて魔法剣士なのか月光剣士なのかわからなくなってきたお

208名も無き小人さん:2014/03/25(火) 21:25:08 ID:f1Di1nxw0
理力振ってるならとりあえず月光だからなあ

209名も無き小人さん:2014/03/25(火) 22:09:27 ID:hH6g1UY60
>>205
監視者大剣とかどーよ
筋力補正は低いが
魔法派生で補正Bとは思えないぐらい火力出るで
月光持ちとの互換も効くし
両手持ちR2がエンチャだからスペル枠一個開けられるで

210名も無き小人さん:2014/03/25(火) 22:13:01 ID:fLdoC3aE0
魔法が効かない相手用に炎武器持ちたいけど、
月光に慣れた後だと昔振ってた炎ロンソが弱過ぎて泣ける
筋18技18だとルッツエルン辺りを炎強化するのが無難なんだろうか

211名も無き小人さん:2014/03/25(火) 22:38:10 ID:6CQxAP9I0
二週目これからだが、追尾結晶をはってアヴェリン二刀流を目指すぜ!

とまで考えて、これは魔法剣士型である意味があるのかないのか。
アヴェ二刀流の必要ステ高すぎて他にステがまわらない……

212名も無き小人さん:2014/03/25(火) 23:01:16 ID:jKuUyJMg0
魔法の黒騎士の大剣(笑)使ってます。

213名も無き小人さん:2014/03/25(火) 23:43:06 ID:bJ3o2eUcO
ラスボス倒して二週目直前ってとこに来たんだが、ここで闇魔剣士に変えようと思った
正直このまま魔術特化でいける気がしない(´・ω・`)

214名も無き小人さん:2014/03/25(火) 23:45:09 ID:7uHDq5TY0
>>203
おもろそうな戦法だな、持久力どんくらいまで上げてる?
前からその近接戦法やってみたかったのよね

215名も無き小人さん:2014/03/26(水) 00:14:26 ID:qmtwuWes0
>>194
月光ステなら竜騎士弓は両手持ち判定で能力値足りてるくないか?
攻略オンリーなら粗製アヴェ両手持ちでことたりてる

216名も無き小人さん:2014/03/26(水) 00:15:28 ID:rf86wBzs0
>>211
魔法銃士
きらいじゃないぜ

217名も無き小人さん:2014/03/26(水) 00:30:06 ID:DHOsXETU0
>>215
試してみたらステ足りてたわ
ちなみに竜騎兵の弓って魔法強化するよりも通常強化してる方が使い勝手よいかな?
前作の混沌のコンポジと火矢の組み合わせのように炎強化で火矢撃ったほうが使い勝手良い感じ?

218名も無き小人さん:2014/03/26(水) 02:34:30 ID:hPhJnbXk0
奔流50で使えるとか書き込みあるけどお香で下げられるのって10までじゃないの?

219名も無き小人さん:2014/03/26(水) 02:56:54 ID:fOXcwyFE0
だから最低でも理力10あれば奔流撃てるって話だろマヌケが何回同じ話すんだよ

220名も無き小人さん:2014/03/26(水) 03:06:44 ID:VAfx6Kgg0
ブルフレと刀の二刀流なかなか面白い

乱れるソウルの槍も使ってみるとなかなか

221名も無き小人さん:2014/03/26(水) 03:26:59 ID:uoSUkSMI0
>>217
むしろ特価で魔法か魔力じゃないか?
検証はしてないが、竜騎弓は素で魔法補正あるから魔法派生で魔法矢がジャスティスな希ガス
月光ステだと通常や炎はクロスボウの方が火力出そう

222名も無き小人さん:2014/03/26(水) 03:37:47 ID:Fe8rtSck0
巷で「魔法カット100の盾持ったら魔術師に勝てた」ってレスをちらほら見るけど実際遭遇すると厳しい物なの?
魔法ダメージは触媒に任せて魔力変質や毒変質持つべきなのかなって気もするし、削りダメージだけ重ねて勝ってるわけでもないし大差ないんじゃ?って気もしちゃう

223名も無き小人さん:2014/03/26(水) 03:52:35 ID:YbFl0NwA0
カーブレもあるし回り込みスタブも決まりやすい今作ではむしろ魔法100カットの盾にこそ魔法剣士(もといバ火力結晶月光)は有利だな
というか脳筋技量にとっては物理100カットの盾が当たり前なわけで
距離とってスタミナ管理しながらガン盾されたらほぼ無力化される純魔と違って
近接戦闘もできる魔法剣士にとっては外と内の両方からプレッシャーかけられるぶん攻め手はいくらでもある
そりゃ魔法カット率低い中盾に比べれば多少やりにくい相手ではあるのは確かだけど
それでもやっと五分五分になった程度じゃね

224名も無き小人さん:2014/03/26(水) 04:33:52 ID:Fe8rtSck0
>>223
おお丁寧にありがとう 心配しなくて良さげだね
というか仮に相性悪くても立ち回りから見直すべきなんだし武器の心配なんて早すぎたな

225名も無き小人さん:2014/03/26(水) 09:48:44 ID:H7LLlnTs0
>>222
マジックシールドなら特に問題ない。
受け値が低いせいかすぐにブレイクできる

100%じゃないけど、ハベルやら反逆大盾のがきついと思う。個人的に。

226名も無き小人さん:2014/03/26(水) 09:57:48 ID:MttDaNJI0
おまえら対人やるときって魔法何積んでる?

俺はスロ3で
ソウルの大剣
追尾するソウルの結晶塊
ソウルの結晶槍

227名も無き小人さん:2014/03/26(水) 11:10:04 ID:PfIZEBj20
スロ4で
ソウルの大剣
強い魔法の武器
擬態
適当
死合で相手に会う前にエンチャして擬態からのダッシュ切りか擬態からのソウルの大剣で襲いかかってる

228名も無き小人さん:2014/03/26(水) 11:16:14 ID:WwK5wmGM0
月光結晶エンチャやばいわw負ける気がしない

229名も無き小人さん:2014/03/26(水) 12:36:21 ID:3aSk4mYk0
開始早々、炎のロンソもいいけど、
魔法のメイスもすぐとれるね。
筋力12は、物理100%カットの王国の盾ともあう
盾取れるのは結構先だけど

230:2014/03/26(水) 12:55:49 ID:jeWiSpcw0
スロット4とかってことは
記憶どれくらい?
思ったよりすくなくていいんだね
月光剣つかうなら理念50でも火力でる?

231名も無き小人さん:2014/03/26(水) 14:01:21 ID:vJar8sQg0
魔法剣士ならスロ4で個人的には十分
指輪防具でも増やせるし、今回篝火多いしね
最初は7スロでやってたけど、その分生命体力持久に回してからの方が安定してる

232名も無き小人さん:2014/03/26(水) 14:36:22 ID:uxk9F7n20
詠唱速度300ってどうやんじゃろ

今記憶40理力50他初期の純魔で二週目入る直前だけどここのレス見て魔法剣士もやりたくなってきた
特に両手セスタスの魔闘士すごいやってみたい
これって攻略でもいける?火力と耐久が気になるんだけど
ついでにステ振りも気になっちゃう

233名も無き小人さん:2014/03/26(水) 14:50:14 ID:YbFl0NwA0
>>232
魔拳士おもしれーよ
魔法セスタスに結晶塗ったら威力は十分
追尾浮かべれば高リーチの牽制合戦にも遅れを取らない
結晶槍やソウル大剣じゃなくて渦巻くやら降り注ぐみたいなマイナー魔術が化ける
なにより差し合いがすげー上手くなる

さぁ次は月光二刀流だ…

234名も無き小人さん:2014/03/26(水) 15:12:22 ID:uxk9F7n20
>>233
渦巻くに紛れて近づくとかだろうか?
再三尋ねて悪いんだけど、ステはどんなもんだろ?
筋技は二刀流最低値として、生命力持久力体力が気になる
あと耐久に触れないってことは予備たくさん作れってことだよね

235名も無き小人さん:2014/03/26(水) 15:17:27 ID:qujeosQk0
質問なのですが、闇補正は
理力、信仰を上げてく感じですか?
片方だけ50とかより
理20信20の方がいいのでしょうか

236名も無き小人さん:2014/03/26(水) 15:21:31 ID:YbFl0NwA0
>>234
普通に月光キャラの流用。>>183のキャラな
耐久ってのちょっとわからんけど武器の耐久力ってこと?

237名も無き小人さん:2014/03/26(水) 15:32:46 ID:uxk9F7n20
>>236
そう
セスタス攻撃回数多いから道中壊れないか心配になったんよ
分かりづらい文でスマンな

238名も無き小人さん:2014/03/26(水) 15:34:35 ID:5dB.jSHw0
>>235
理力75信仰5より理力40信仰40の方が補整高い
上げるなら理力信仰平均的にあげると補整がいい

月光剣士はスロ3でやってるなあ
結晶エンチャ大剣と攻略なら強い魔法エンチャで対人なら追尾かなぁ
理力も40あればそこそこ火力でるし強い

239名も無き小人さん:2014/03/26(水) 15:36:44 ID:YbFl0NwA0
>>237
すまんセスで攻略はしとらん
というかいくら強くてもセスタスオンリーで攻略してる人は本職でも一種の縛りプレイヤーだとおもふ

240名も無き小人さん:2014/03/26(水) 15:53:44 ID:uxk9F7n20
>>239
そなのか
うーん、女魔闘士で攻略かー
触手系にやられて心折れる未来しか見えないわ

241:2014/03/26(水) 17:12:55 ID:fDt1qpdk0
>>231 回答ありがと
記憶は詠唱時間にも関係あるからひつようだと思ってあげてた。
4まで落としてステ再振り考えてみる
しつこく聞くけど月光の大剣理念どれくらいで普通の火力でるかな?

242:2014/03/26(水) 17:16:52 ID:fDt1qpdk0
すまん理念じゃなく理力

243名も無き小人さん:2014/03/26(水) 17:58:54 ID:RJ5mrR.g0
>>241
まあ記憶(詠唱速度)に関しては、純魔よりの魔法剣士or剣士よりの魔法剣士で変わってくるからそこは個人の問題かと
自分は攻略、白霊共に魔法使い切ることがほぼなかったので削ったけど

月光剣の細かいデータは分からないけど、理力信仰40で闇派生月光剣で530くらいだったかな
派生なしの理力40補正でも500は出てたから50あれば十分な火力は出るかと

244名も無き小人さん:2014/03/26(水) 18:23:40 ID:DHOsXETU0
しつこくすまない
結局のところ素性魔術師で理力50、信仰初期値なら
月光の大剣は魔法派生が魔法の通らない獅子MOB以外には一番ダメージ出ると考えていいかな?

245名も無き小人さん:2014/03/26(水) 18:31:19 ID:5dB.jSHw0
>>241
詠唱速度は澄蒼+2あれば問題ないから使いたい魔術枠+自由枠1つあれば大丈夫だと思うよ、指輪枠ないなら振らないとアカン。

月光は理力40で威力500以上、50までは確か威力30前後伸びるから、使いたい魔術と使いたい杖で決めればいいんじゃないかな、魔術は香料で必要理力まで10下げられるけど。

246名も無き小人さん:2014/03/26(水) 18:39:14 ID:5dB.jSHw0
>>244
打撃に弱い敵や刺突、斬撃に弱い敵とか色々いるから一概には言えないけど、火力で困った事は無いですねエンチャもあるし。

多分敵mobに高火力とれるのは脳筋だと思うよ、斬撃打撃使い分けられるし脳筋の使う武器は素のdmgが高い、補整もかかる上松脂エンチャも出来るので。

247名も無き小人さん:2014/03/26(水) 18:45:55 ID:p96gmiqc0
脳筋で1周目終わったところだけど2周目は器使って技量魔か筋魔にしようか悩んでる
筋or技のハイブリ魔にするとして、1周目に絶対やっとけ(強化とか、武器や魔法取得)ってことある?

248:2014/03/26(水) 18:49:45 ID:fDt1qpdk0
ありがとう
参考をステ振りして対人してみた。
こりゃ強いわ・・・修正されるレベルじゃないか?月光剣エンチャで片手光波うったら500ダメでたぞ・・・

249名も無き小人さん:2014/03/26(水) 18:53:11 ID:LIKf7Eak0
ごめん、一時間前くらいに魔法剣士になったものなんだけど
月光ってそのまま強化しても問題ない?それとも魔法月光にした方が強いの?

250名も無き小人さん:2014/03/26(水) 19:23:17 ID:RRYEI8zs0
>>247
魔剣士必須ではないがリーシュ潰れた瞳オーブ殺害
周回重ねると高耐久+即時回復で倒すのが面倒になる

ソウル奔流や愚者香料をアンディールや陽鐘楼で収集しとくと
ルカたんやバンハルトの白霊ボス戦生存ルートが捗るよ

251名も無き小人さん:2014/03/26(水) 19:40:26 ID:0wRIcedA0
月光剣って派生出来んのか?

252名も無き小人さん:2014/03/26(水) 19:52:22 ID:5dB.jSHw0
>>251
普通に出来るし派生してもエンチャ可能

253名も無き小人さん:2014/03/26(水) 20:25:00 ID:qujeosQk0
>>238さん

ご丁寧にありがとうございます^ ^

254名も無き小人さん:2014/03/26(水) 20:47:22 ID:m7j3zgys0
防具が迷うなあ

頭、体 闇術
手    獅子魔
脚    ヴァンガル
だけどやわいやわい

255名も無き小人さん:2014/03/26(水) 21:18:01 ID:DHOsXETU0
>>246
いや火力が飛び出てるのはわかってるの
現在2週目で通常+5の月光振ってるんだけど、攻略や対人を総合的に鑑みたら魔法派生を強化した方がダメージでるのかな?ってことなんだ
月光を魔法派生したひとがいれば教えてほしい、頼みます

256名も無き小人さん:2014/03/26(水) 21:39:29 ID:ZbcpRYdE0
>>254
頭 聖女
手 獅子
体、脚 砂魔術
見た目重視、足のスリット?がやばくて集中できません(自分が)

257名も無き小人さん:2014/03/26(水) 21:45:06 ID:m7j3zgys0
>>256
素晴らしい趣味装備だなw
スリットやばいよね本当

258名も無き小人さん:2014/03/26(水) 21:47:50 ID:zsvnSUPE0
ここに来るたびに
>>1で笑う

259名も無き小人さん:2014/03/26(水) 21:48:50 ID:ZbcpRYdE0
>>257
申し訳程度だけど詠唱速度上がるし、信仰満たしてなくてもスペル回数は増えるから防御気にしないならオススメw

260名も無き小人さん:2014/03/26(水) 22:38:03 ID:LIKf7Eak0
もういいや、タマネギ魔剣士として生きていく

261名も無き小人さん:2014/03/27(木) 00:57:24 ID:giWWxw960
理力80だと魔法月光の方が強い。それ未満は知らない

262名も無き小人さん:2014/03/27(木) 01:06:57 ID:5dB.jSHw0
やばい、月光二刀流普通に強い
対人だとR1、バクステR1、ロリR1当てればR2確定で1500DMG

相手はタヒぬ

263名も無き小人さん:2014/03/27(木) 03:16:26 ID:hPhJnbXk0
50で奔流使えんの?

264名も無き小人さん:2014/03/27(木) 04:36:14 ID:wlUG.Vh.0
実際どうかと思ってたけど楽しいな魔法剣士、いろいろな攻め方が出来るってのが特に
純魔や脳筋から見たら紛い物とも言えるこのスタイルで勝てるのも嬉しい

265名も無き小人さん:2014/03/27(木) 05:32:11 ID:vJar8sQg0
沈黙、失望の囁きでジャマーかけて魔力開放+共鳴する武器+闇エンチャ闇月光で突撃
相手は死ぬ

266名も無き小人さん:2014/03/27(木) 07:43:16 ID:JWEtUuxU0
みんな素性は魔術師?剣士?
ビームソードがかっこよくて魔法剣士作りたくなった

267名も無き小人さん:2014/03/27(木) 09:37:10 ID:.PGlsQ9s0
俺の場合は魔術師かな
序盤あたりきつかったが、その代わり達成感やばいぜ
炎ロンソとセットで

268名も無き小人さん:2014/03/27(木) 10:04:11 ID:m7j3zgys0
素性魔術で炎ロンソ分振っておけばかなり楽
遠距離はソウル矢で処理できるし近距離は魔法エンチャで殴ればいいからサクサク進めれる

269名も無き小人さん:2014/03/27(木) 11:33:09 ID:hSljVhzM0
>>262
それ二刀流意味無くね?

270名も無き小人さん:2014/03/27(木) 12:00:52 ID:WXvO2avMO
近距離から結晶槍ぶちかました後で近接R1を一撃食らわせ、ローリングでスタブをとろうとしてきた相手を
ソウル大剣で一刀両断した時は、ブルフレを伴侶に決めて良かったと心底思ったぜ
相手が誰だろうがノーダメ勝利はやっぱり脳汁でるな

271名も無き小人さん:2014/03/27(木) 12:06:52 ID:fIx0HCIU0
よし、今日は結晶鞭で対人してみよう

272名も無き小人さん:2014/03/27(木) 12:14:50 ID:JWEtUuxU0
>>267
サンキューです
自分は上質とアンバサ作ったけど隠れ港までクリアした感想だと魔術師(まだ魔法剣士ではない)が圧倒的に楽だな
武器が壊れやすいのもあって上質が一番きつかった
魔術師はスロ2でソウルの矢を60発撃てるってのが超便利だ

273名も無き小人さん:2014/03/27(木) 12:41:55 ID:GgEgTtes0
誰か炎のロングソードとブルフレの変質強化用の攻略wiki更新してくれ。

274名も無き小人さん:2014/03/27(木) 14:27:23 ID:GgEgTtes0
遠眼鏡使用して魔術でヘッドショットは可能?
知ってる人情報くれ

275名も無き小人さん:2014/03/27(木) 14:44:45 ID:1bPNzyKI0
月光剣士に振り直したいんですけどどんな感じに振ってますか?

276名も無き小人さん:2014/03/27(木) 15:18:19 ID:GgEgTtes0
改めて考えを教えてくれ
魔法剣士って【生命力】【持久力】【適応力】だったらどれが大切?どれにステ振るべき??
SL150固定で残り39ポイント振れるんだけどどうしたらいいかな。
ステ振りアドバイスよろしく!!

俺はブルフレ使える最低限の筋力技量しか振ってなくて
重い武器盾防具は一切使う気ない。理力78。
基本ブルフレエンチャソウルの大剣で近接戦、遠距離戦は高火力魔法ぶっ放し。
雑魚は炎のロングソードで切ってる。

277名も無き小人さん:2014/03/27(木) 15:19:42 ID:GgEgTtes0
>>276
追記でもちろん月光も振る気ない

278名も無き小人さん:2014/03/27(木) 15:22:29 ID:GgEgTtes0
>>276
追追記でつまり魔法剣士の近接戦で重要なのは
生命力、持久力、適応力のどれ?って質問です。
アドバイスよろしく。
しつこく質問失敬

279名も無き小人さん:2014/03/27(木) 15:22:41 ID:bJ3o2eUcO
>>276
適応を敏捷100〜110になるまで振って、残りを生命持久に振る
持久は20か30でいいかも
生命力の方が個人的には大事

280名も無き小人さん:2014/03/27(木) 15:29:39 ID:rIO7V84U0
回避メインなら適応力かな。敏捷110まであげて残りは生命力か持久力
けど生命力持久力が20ないと不安だから、足りなければ適応力切って持久力20まであげて残り生命力

281名も無き小人さん:2014/03/27(木) 15:41:01 ID:GgEgTtes0
魔術師で生命力5→20、持久6→19、適応力8→19
これでSL150ぴったなんだけどどう思う?批判よろしく

282名も無き小人さん:2014/03/27(木) 15:46:49 ID:GgEgTtes0
>>281
魔法剣士に強靭求めちゃいけない気もしたけど
強靭は持久と適応を均等に上げると上昇ってことだったから
1:1にステ振ってみた。
魔法剣士にとって強靭と敏捷がカスなんだったら
全部スタミナにつぎ込むけどどしたらいい?

283名も無き小人さん:2014/03/27(木) 15:47:27 ID:bJ3o2eUcO
>>281
いんじゃね?軽装回避型なら敏捷は削れないし
あと持久や生命にステ回すなら理力削るしかないし

284名も無き小人さん:2014/03/27(木) 17:13:26 ID:G6v98ExM0
魔法剣士の男なんだけど似合う防具って何かな?
頭は闇術で固定でブルフレ振ってる

285名も無き小人さん:2014/03/27(木) 18:04:51 ID:5dB.jSHw0
>>269
対人やったことある?
一発当てれば1500以上確定チェインなのに意味が無い訳ないだろ

286名も無き小人さん:2014/03/27(木) 18:41:13 ID:YbFl0NwA0
>>285
ヒント:R1

287名も無き小人さん:2014/03/27(木) 19:06:56 ID:hH6g1UY60
>>284
リンド鎧とかどうよ?
黒マントついてるしかっこいいぜ

288名も無き小人さん:2014/03/27(木) 19:14:43 ID:rsm0P3k20
>>284
監視者の鎧でブルフレ2刀かっこいいよ

289名も無き小人さん:2014/03/27(木) 19:23:03 ID:x6L6DEWU0
月光で対人始めたけど強すぎw
絶対修正くるぞこれ

290名も無き小人さん:2014/03/27(木) 19:26:19 ID:vwys4FxI0
死合で月光使うと浮遊エンチャ使わなくても相手が逃げ回りのドロー狙いになるくらいだからな

291名も無き小人さん:2014/03/27(木) 19:44:27 ID:92a.3Lpg0
月光と鎚は修正くるわ

292名も無き小人さん:2014/03/27(木) 20:02:55 ID:RRYEI8zs0
理力50
月光+5:527(380+147)
魔法月光+5:539(304+235)
今後修正でどうなるかはわからんが、現状は魔法派生がいいね

293名も無き小人さん:2014/03/27(木) 20:03:45 ID:kwAwl4SwO
対人でつえーから下方修正ってのもわからんでもないが、攻略すら難しい身からすると頼る術を一つずつ潰されていってんだよなぁ。

294名も無き小人さん:2014/03/27(木) 20:05:59 ID:YcvEYX1Q0
sl120くらいのステ振り教えて
もう技量で弓いるの飽きたよ

295名も無き小人さん:2014/03/27(木) 20:47:02 ID:QsIWhSoQ0
対人で奔流っている?どうも使い勝手悪いわ

296名も無き小人さん:2014/03/27(木) 20:54:24 ID:L.dl.bdQ0
>>295
奔流は対人だと凄い使いづらいから
代わりに降り注ぐソウルか渦巻くソウルの塊入れた方がいいかもそれか呪術

297名も無き小人さん:2014/03/27(木) 21:31:59 ID:LIKf7Eak0
魔法剣士でアヴェリン使ってる人居る?
派生何にしてるかをお聞きしたい

298名も無き小人さん:2014/03/27(木) 22:01:03 ID:OX.MwzkA0
書き込みでなかったんだが,対人で魔法剣士なら魔法のエスパダ・ロペラおすすめ
刺剣の中では魔法派性トップ?(自分が実際に調べた中では)の火力になるし,チェインからのソウルの大剣はほぼ確定
左手に杖のほかに毒の鎧貫きのR2連打で相手ががん盾でも簡単に毒にできる
個人的には死合で明らか月光メインより勝率いい
ちなみに自分は記憶スロは4つで,結晶エンチャ,ソウルの大剣,追尾結晶塊,擬態,盾はなし
slは150で理力50
指輪は,古い太陽の指輪,澄んだ+2,3匹竜,トゲの指輪+2
一回ためしてみたらいい,ほんと強い

299名も無き小人さん:2014/03/27(木) 22:05:52 ID:OX.MwzkA0
↑一個ミス 
トゲの指輪+2ではなく+1

300名も無き小人さん:2014/03/27(木) 22:44:03 ID:5dB.jSHw0
>>286
2チェインでだよ?

301名も無き小人さん:2014/03/27(木) 22:47:10 ID:ncWbqZQE0
>>287
>>288
二人ともサンキュー!

302名も無き小人さん:2014/03/28(金) 00:17:39 ID:1VoY0QSs0
>>298
別にレイピアでよくね?
両方+10魔法派生作ってからレベルアップ画面でレイピアステからエペステに伸ばそうとしてみたけど
威力大して変わらんかった気がするんだけど

303名も無き小人さん:2014/03/28(金) 01:09:27 ID:YbFl0NwA0
>>300
や、だからR1で振るぶんには二刀流関係ないっていう…

304名も無き小人さん:2014/03/28(金) 02:10:15 ID:nu8djXwM0
みんな指輪なにつけてるよ

305名も無き小人さん:2014/03/28(金) 02:55:01 ID:RRYEI8zs0
>>300
L1<ココニイルゾー
L2<ワシモオルゾー

>>304
緑花+2、蒼石+2、三匹竜、古太陽

306名も無き小人さん:2014/03/28(金) 03:24:22 ID:OX.MwzkA0
>>304
古太陽,三匹,蒼石,トゲ

307名も無き小人さん:2014/03/28(金) 03:48:36 ID:LIKf7Eak0
>>304
三匹、青石、緑花、後の一つはお好みで

308名も無き小人さん:2014/03/28(金) 04:57:02 ID:RN/K/dcg0
三匹は外せない!外しにくい!
まあ酸壷投げられるとすぐぶっこわれるのが難点か

309名も無き小人さん:2014/03/28(金) 05:15:02 ID:5dB.jSHw0
>>303
>>305
見直して気づいた、確かに二刀流関係無いやんR2じゃねぇL1だぁ

穴があったら入りたい(´;ω;`)

310名も無き小人さん:2014/03/28(金) 08:04:40 ID:nu8djXwM0
スロットって何個あったらいいのかな?自分10個あるんだけど十分?

311名も無き小人さん:2014/03/28(金) 08:47:32 ID:pN25d8tI0
両手持ちの補正って2倍になったんだな知らんかったわ
てことは月光ステだと筋力36まで持てるわけか
月光ステの両手持ち前提で火力出て使えそうな武器ってある?

312名も無き小人さん:2014/03/28(金) 09:15:52 ID:uxk9F7n20
古い太陽つけてるの多いな
相手する側としてはクソイライラするけど有用なのはわかる
魔法剣士には月光とブルフレしかないのかね
テンプレと化してつまらないのよ

313名も無き小人さん:2014/03/28(金) 09:53:10 ID:GNWymfP60
監視者の大剣使えるよ!
大剣カテゴリだからどうしても月光と比べられて趣味武器っぽく見られがちだけど、相手がぶっとんでるだけでこっちも十分実用範囲。

314名も無き小人さん:2014/03/28(金) 15:08:19 ID:rHFdZhK.0
結局みんな理力にどれくらい振ってる?

315名も無き小人さん:2014/03/28(金) 16:54:29 ID:rf86wBzs0
叡智50安定だなぁ

316名も無き小人さん:2014/03/28(金) 17:08:44 ID:5dB.jSHw0
毒派生サンティに結晶エンチャいいぞ〜これ

317名も無き小人さん:2014/03/28(金) 17:38:59 ID:nu8djXwM0
ソウルの奔流って記憶力いくつで2回打てるようになるんだっけ?

318名も無き小人さん:2014/03/28(金) 17:50:16 ID:SmCKE3iQ0
43かな

319名も無き小人さん:2014/03/28(金) 19:12:39 ID:nu8djXwM0
ありがとうー

320名も無き小人さん:2014/03/28(金) 19:48:01 ID:RRYEI8zs0
監視者大剣は月光理50ステだと粗製が一番か?
火力が出るのはいいが何か複雑…

321名も無き小人さん:2014/03/28(金) 20:30:19 ID:m1fM/1wg0
>>312
SL90で止めてるけどレイピア持ってるよ
侵入メインでやってるからSL上げたくないからっつー話だけども

322名も無き小人さん:2014/03/28(金) 20:41:29 ID:cF/f8tm60
>>311
竜の大曲剣だろ

323名も無き小人さん:2014/03/28(金) 22:27:39 ID:7cBXQIXo0
グレソと理力50の杖を持つ阿呆がここに生まれました
ソウルの器ばんざい

324名も無き小人さん:2014/03/28(金) 22:28:09 ID:mFL7kehc0
スロット10って十分すぎますか? 月光剣士してます

325名も無き小人さん:2014/03/28(金) 23:33:16 ID:RRYEI8zs0
月光理50ステだと竜騎兵弓は魔法派生か、粗製や魔力は通常より攻撃力下がる
通常+5:407(180+69、100+58) 魔法+5:456(172+42、144+98)
マデゥーラ(熱3)のブタで試し撃ち
通常:鉄矢197魔矢220 魔法:鉄矢203魔矢226
感想:アヴェリンの方がすごい(粉みかん)

326名も無き小人さん:2014/03/29(土) 03:24:15 ID:a/pTq6k20
理力64振っちゃったんですけど魔法剣士ってこんないらないですかね?
月光剣つかってます

327名も無き小人さん:2014/03/29(土) 04:43:06 ID:eGQx8kxE0
 中の人のリアル技量ステが低いからだと思うんだが、
現在魔法剣士をやっていて、槍使いによく負けるんだ。
魔法剣士の立ち回りとして何かアドバイスが欲しい。

 装備としては今まで月光の大剣+5を使っていた。
だけどもスタミナの管理が上手く出来ないなと感じる場面が対人戦を通して
数回あったので、(そんな立ち回りでもそこそこ勝たせてくれた月光大剣に感謝)

基礎的な立ち回りを練習しようと別の武器を使うことにしてこのスレの
>>298コメを参考に魔法のエスパダ・ロペラを準備してみた。

 月光大剣と違って振りやすくてスタミナも調整しやすいんだけれど
如何せん武器のリーチが掴みきれていないのか、槍系統の使い手と
対戦すると、他の武器に比べて非常に勝率が悪い。

指輪は古い太陽、澄んだ+2、草+2、三匹

ご助言求む。

328名も無き小人さん:2014/03/29(土) 05:01:51 ID:rNIDfpLI0
槍は基本盾受けしかないな。隙あらば前ロリ後R1で削っていく

329名も無き小人さん:2014/03/29(土) 17:39:35 ID:RRYEI8zs0
>>327
大剣でなら相手の右脇を走り抜けるようにダッシュ攻撃、うまくいけば大剣の振り回しで相手の側面を叩ける
相手の間合い外でわざと空振って相手の攻撃を誘いバックステップ回避攻撃の流れ
あと月光ステなら能力値重量ともにパイクが持てるから交換用を仕込んでるな

330名も無き小人さん:2014/03/29(土) 19:21:53 ID:hH6g1UY60
長いリーチの奴らは浮遊張って渦巻く撃って前転してきたら大剣
離れられたら仕切り直しでやってる

331名も無き小人さん:2014/03/29(土) 19:34:40 ID:RPhVH7/Q0
月光剣士の皆は一周目から月光取りに行ってるのん?
蜘蛛倒したけど探求者焚いて大丈夫か不安なところ

332名も無き小人さん:2014/03/29(土) 20:15:57 ID:jn7zr2IU0
>>331
さっき初めて探求者焚べちまった
雑魚強くなりすぎてボスまでたどり着けるのかこれ

333名も無き小人さん:2014/03/29(土) 20:38:33 ID:LnG156gA0
俺もまさに今、一周目のジェルドラ下層で初探究者使ってフレイディア行って月光取ってきた。
道中は赤ファン1人追加されてたり下層の篝火の所に赤いザコ蜘蛛追加されてたりするけど、礼拝堂前からペイトとクレイトンが争ってる部屋通って行けば敵の上取れるから弓で始末してから進んでなんとかなったよ。
ボス霧前のザコ蜘蛛全部始末してからヴォイドさん呼んで、ボスはヴォイドさんが肉壁してくれてる間に反対側の顔の正面右辺りに陣取って少し距離取りながら炎の槌と弓撃って倒した。ノーダメだったからSLもほとんど関係なく取ろうと思えば取れるはず。

334名も無き小人さん:2014/03/29(土) 20:44:19 ID:adhal9m60
長いわ
二週目魔法剣士で越したが直ぐに飽きたわ
3週目はアンバサで行くわ

335名も無き小人さん:2014/03/29(土) 20:50:15 ID:7sJ9w7rM0
月光の大剣とブルーフレイムって、変質強化とか派生ってさせてます?

336名も無き小人さん:2014/03/29(土) 21:04:14 ID:adhal9m60
あるよ

337名も無き小人さん:2014/03/29(土) 21:06:13 ID:1rBUN5hY0
>>335
俺は魔法月光にしてる
派生なしよりは強かったはず
ブルフレは魔法と魔力つくってるなぁ
どうせブルフレは結晶浮遊つかえば簡単に取れるから全種作ってもいいんじゃあないかな?

338名も無き小人さん:2014/03/29(土) 21:44:05 ID:rwboCOxo0
ブルフレ複数は本体より光る楔石集めがしんどい…
巨人王か竜の巣で探求者炊いてマラソンすればいいんだけど、どっちも油断すると死ねるから長時間のマラソンはしんどいんだよな

339名も無き小人さん:2014/03/29(土) 22:15:59 ID:9276meps0
理力50で魔法派生ブルフレに結晶エンチャすると、
叡智の杖に匹敵する威力の魔術が撃てるよ
具体的にはマデューラの豚に強太矢を撃ったときに
叡智で330、ブルフレで305くらい

まぁそんな火力も月光の前には吹き飛ぶんだけどね

340名も無き小人さん:2014/03/29(土) 22:17:30 ID:9276meps0
もちろん叡智も魔法派生、共に最大強化での話ね

341名も無き小人さん:2014/03/30(日) 00:56:18 ID:nu8djXwM0
すいませんこのスレに技量魔法剣士いませんか? いたらステ振り教えていただきたいです(*_*)

342名も無き小人さん:2014/03/30(日) 01:25:43 ID:0NyLknDI0
wikiのソウルの大剣のコメ欄にある縦回転切りすごいな。タイミングシビアだけど、完璧に使いこなせばソウル大剣で
ひるませながら刺剣のロリ突き当てたり、相手との距離によってはフォーススタブまがいのロリスタができるかもしれない。

343名も無き小人さん:2014/03/30(日) 01:27:30 ID:hH6g1UY60
お?技魔か?

SL125だが
剣士(SL12)スタートで
生命15(+11)
持久10(+1)
体力6(+2)
記憶6(+0)
筋力20(+11)
技量40(+24)
適応25(+19)
理力50(+43)
信仰5(+0)

指輪が南司祭+2必須である
筋力20なのはブルブレ二刀流のためだったり…
物干しにエンチャするなら強魔のがかっこいいという悲しみ

344名も無き小人さん:2014/03/30(日) 01:37:40 ID:hH6g1UY60
>>342
大剣発動と同時にロリってことなのか?
確定チェインの起点になれば優秀だなー

345名も無き小人さん:2014/03/30(日) 01:45:08 ID:0NyLknDI0
>>344
同時と言うよりは数フレーム前といったイメージ。バックステップでもできるけど刀身が上向くから古竜にぶっ刺すくらいしか用途なさそう。
ロリまたはバックステップでモーションキャンセルしたのにもかかわらず使用回数が減っていたら成功。ソウル剣の攻撃判定はしっかり出てる。

346名も無き小人さん:2014/03/30(日) 01:49:23 ID:7cBXQIXo0
こいつ…剣の軌跡より早く動いてやがるッ……!?

347名も無き小人さん:2014/03/30(日) 01:54:56 ID:LuGM9/Uc0
縦切りやってみたけど見た目がアホ過ぎてワロタw

348名も無き小人さん:2014/03/30(日) 02:04:05 ID:bJ3o2eUcO
監視者の大剣+4なんだけど
毒、出血、雷のどれかに派生させると理力補正Sになるんだが、罠かなこれ?

349名も無き小人さん:2014/03/30(日) 02:53:46 ID:8i1Z9e3s0
さっきソウルの大剣で縦切りされたのだけど縦切りってできるの?

350名も無き小人さん:2014/03/30(日) 03:32:59 ID:0pEFwEuA0
記憶50筋18技18理力65で月光持ち何だけど、みんなサブに何持ってるか聞きたい。
自分は装備重量50%以下をキープしたいから、サブは重量3以下を目安に選んで、毒ロンソ、レイピア、ダガーを状況に応じて使ってる。

このスレでは不評だが、対人でも奔流は結構使えると思ってる。
毒ゲージの蓄積を見るだけで、距離開ける人が多いから、相手に合わせて自分も後退しつつ奔流。
奔流を避ける相手のロリに合わせて光波って戦法が結構決まる。
全弾命中では無く横の広がりに引っ掛けるのを意識すればかなり使えると思いますね。

351名も無き小人さん:2014/03/30(日) 05:28:58 ID:WhwZqF560
月光より刀のが対人では強いと思うのは俺だけ?
エンチャ云々抜きで刀持ちの魔法剣士を相手する方が
ずっときついんだけど。

352名も無き小人さん:2014/03/30(日) 05:42:59 ID:Aipo6t2E0
刀ってそんなに強いのか
隙の無さは確かだけど月光の一発のが怖くない?
単に刀使いはPS高いヤツが多いってだけな気がする

353名も無き小人さん:2014/03/30(日) 08:33:42 ID:FPRUz76.0
月光使って刀に負けたことない

354名も無き小人さん:2014/03/30(日) 08:41:51 ID:WhwZqF560
大半片手だし、変な衝撃波はタイミングはかってロリ
右月光、左ブルフレでやってたけど月光振り終わりによく突きされて
刀になかなか勝てなく、試しに刀に変えてやってみたら
月光、それに刀相手にもなかなかいい感じに勝てるように
なってきたんだよね。
刀使い、二刀との死合はいっつも参考になる

355名も無き小人さん:2014/03/30(日) 09:44:21 ID:nu8djXwM0
ってことは技魔って強いんじゃね?

356名も無き小人さん:2014/03/30(日) 12:23:14 ID:bJ3o2eUcO
>>354
俺も月光持った時より刀持った時の方が勝率高かったわ
月光は確かに一撃重いんだが、大剣だから振りが少し遅いのと、微妙な距離の時に振る攻撃がないから牽制がしづらい
いや、俺が下手なだけだとも思うんだが…
あと刀地味にカウンター力高いから相討ち時のダメージもバカにならない

357名も無き小人さん:2014/03/30(日) 12:32:11 ID:0NyLknDI0
技魔にはダブル毒エペもあるからアリだと思うよ。毒蛾装備で密着して蓄積値維持しつつ、
毒入れたらほとんどの相手は治療したがるから、そこに結晶槍、追尾太矢の順に入れると瀕死になる

358名も無き小人さん:2014/03/30(日) 14:29:56 ID:6Yo2cl9M0
毒に限った話じゃないけどレイピアでよくね?
前も言ったけどレイピアとエペそんな威力かわんねーんだから、
必要能力低いレイピアのが優秀だと思うんだが謎のエペ推しはなんなん

359名も無き小人さん:2014/03/30(日) 14:34:48 ID:jn7zr2IU0
月光のテンプレ装備みたいのあるの?参考にしたい

360名も無き小人さん:2014/03/30(日) 18:21:22 ID:bnpjQO.60
刺突剣メインで使ってる人に聞きたいんだけど
基本ノーロック?

>>359
自分のがテンプレなのかわからないけど
右月光、叡智の杖 左ブルフレ、弓
防具は適当に。

361名も無き小人さん:2014/03/30(日) 18:30:38 ID:w9UytP2w0
縦回転の要領で魔法打てば転がりつつ攻撃出来るのかと思い試してみたけど一回も成功しねえや

362名も無き小人さん:2014/03/30(日) 19:08:49 ID:LnG156gA0
防具は特殊効果ついてるものがいいのかね
防御力が気休め程度の効果しかない気がするから

363名も無き小人さん:2014/03/30(日) 19:30:45 ID:RRYEI8zs0
>>348
監視者大剣の補正気になたから月光理50ステで数値取ってきた
筋技18理50信4(素性:魔術師)
魔法(E/D/B/-/-/-):469(物147+16 魔179+127)
炎(E/D/A/C/-/-):487(物138+15 魔112+110 炎75+37)
雷(E/D/S/-/B/-):472(物138+15 魔112+110 雷75+14)
闇(E/D/A/-/-/C):466(物138+15 魔112+110 闇75+16)
魔力(E/E/B/-/-/-):448(物185+61 魔150+52)
粗製(E/E/C/-/-/-):470(物212+7 魔172+79)
毒・血(E/D/S/-/-/-):434(物166+15 魔138+118)毒120+35/血120+28

今まで魔力派生にしてたが、毒はありかもしれん
雷は闇術師だと化けるかもだが魔剣士には縁無いな
無明?知らない子ですね…

364名も無き小人さん:2014/03/30(日) 20:19:37 ID:6Yo2cl9M0
突剣に限った話じゃないけど月光みたいな横薙ぎならノーロックにしてる

365名も無き小人さん:2014/03/30(日) 21:52:19 ID:mFL7kehc0
SL150の技魔作ってみたが対人かてなーーい

366名も無き小人さん:2014/03/30(日) 22:34:45 ID:bJ3o2eUcO
>>363
おー、お疲れ様!
だが、なんだろ
他の派生で補正Sになってるにも関わらず、魔法派生の補正Bに+数値負けてるのはなんでだろ?
素の補正Bに加えてB補正追加されてるとかなのかな?

367名も無き小人さん:2014/03/30(日) 22:51:44 ID:bdj9Uw6I0
今罪人の塔のボスの手前なんですが、脳筋から魔法剣士もしくは魔法使いに転職しようと考えてます。仮に魔法剣士にするとしてどんなステ振りでどんな魔法使えばいいんですか。レベルは60ちょっとで素性は一番筋力が高い剣士です。

368名も無き小人さん:2014/03/30(日) 22:56:55 ID:7DkLJHCE0
>>367悪いことは言わない
そこのボス倒してから魔法使いなり魔法騎士なり目指した方がいい

369名も無き小人さん:2014/03/30(日) 23:02:02 ID:bdj9Uw6I0
>>368 わかりました

370名も無き小人さん:2014/03/30(日) 23:58:02 ID:bRVx7Gvo0
あえて純魔で罪人いってもいいんですよ?(小声)

371名も無き小人さん:2014/03/31(月) 00:04:51 ID:axlNnQWE0
ブルフレからの大剣がかっこいいと聞いてwktkしてたがマジでかっこいいな
レディア装備はどれも見た目性能高い

372名も無き小人さん:2014/03/31(月) 00:51:54 ID:KiY26FKA0
ファルシとロペラを魔法武器にして技理特化で推して参るスタイルなんだが、コレは魔法剣士でよろしいのか
特に魔法使うわけでもないから自分が今何なのか若干わからなく

373名も無き小人さん:2014/03/31(月) 01:26:57 ID:9Mo163KE0
魔法剣士つか技魔かな
一発が怖くないし、タフさもない
魔法も使ってこない超インファイターなら大剣ブンブンにも純魔にもボコボコにされそうだけどどんな感じなの?

374名も無き小人さん:2014/03/31(月) 01:58:05 ID:KiY26FKA0
なるほど技魔か
純魔は相変わらず怖いがブンブンには結構勝ててる、ダッシュファルシやロペラのバクステ突きとかで意表を突きながら戦う感じ、時には2刀を解除したりとかも
攻撃がワンパターンにならないよう気を付けさえすれば勝率はいいと思う

375名も無き小人さん:2014/03/31(月) 03:42:43 ID:Fpl4Kh160
純魔からの魔法剣士にして月光の大剣使ってます。闇魔法使ってたのですがあまり強さを感じず、器使って魔法剣士に転校したんですが、魔法剣士で闇魔法ありだと思います?

376名も無き小人さん:2014/03/31(月) 03:46:00 ID:cF/f8tm60
まぁ好きにすりゃいいけど、魔法剣士自体割と器用貧乏スタイルなのに、闇術まで使うとさらに器用貧乏に

377名も無き小人さん:2014/03/31(月) 03:47:48 ID:Fpl4Kh160
魔法剣士で月光の大剣つかうならみんな理力いくつまであげてスロット何個確保する?

378名も無き小人さん:2014/03/31(月) 05:11:17 ID:aGl6olC20
今んとこ記憶30の6スロ理力50だな
正直今回は装備や魔術の幅が大きく増えたからテンプレってより自分がどの魔術や杖を使うかで決めた方がいい

俺はサブにアヴェリン持たせようか迷ってる
ただそうなると筋力と同時に体力も上げなきゃならんのが問題
使ってる奴の使用感が聞きたい

379名も無き小人さん:2014/03/31(月) 05:51:08 ID:6CQxAP9I0
>>378
相手が対策してなかっただけかもしらんが
魔法詠唱見て二刀流アヴェリン撃ち込んだら即死させたことが何回かあって変な声出た。

片手だけなら属性アヴェリンで最後の一押しが出来る感じ。ロリされても一発だけ当たるとかザラ。

380名も無き小人さん:2014/03/31(月) 06:37:13 ID:zO.bUobM0
正直魔法剣士にアヴェリン?って思うわ
実際サブで持たしても使う機会ないよ
だって魔法あるんだもの

381名も無き小人さん:2014/03/31(月) 07:06:29 ID:L0mcZNdw0
アヴァリンをそれぞれ派生させて、
三種のボルトをマデューラのブタで試打しました。
理力50で、攻撃力合計値は粗製190、魔力201、炎198です。

粗製派生 雷ボルト294 火ボルト390 ヘビーボルト270
魔力派生 雷ボルト296 火ボルト408 ヘビーボルト294
炎派生  雷ボルト432 火ボルト356 ヘビーボルト288

という結果になりました。
理力50なんで火ボルトが全体的に強いのはわかるんですが
炎派生の雷ボルトがずば抜けて強いのは何故でしょうか?
炎と雷が合わさり最強に見えるってやつでしょうか・・・。

魔法ダメージの通らない相手に使用するつもりなので、魔法派生は試してません。

382名も無き小人さん:2014/03/31(月) 08:08:56 ID:xts7tF5Q0
技魔戦士の素性は剣士でいいよね?
技量40だとして理力はいくつまでがベストなのかな?
出来れば理力50まで降りたいけど武器が毒人斬りだからそこが悩みどころ!
適性は記憶スロに合わせて100になるようにすればいいかな。
生命持久体力は余った分振る感じで
今作の魔法剣士の先輩方アドバイス頼みますm(__)m

383名も無き小人さん:2014/03/31(月) 09:13:09 ID:7g7W4d360
目標のSLに合わせて余った分振ればいいよ
つーかどうしたらいいかなんてまだまだみんな模索してる段階だぞ
答えは出ないしおそらく今回は以前ほどテンプレ化しない
使用感を語るのは分かるがどうしたら良いかは自分で判断する他ない

384名も無き小人さん:2014/03/31(月) 09:50:12 ID:pN25d8tI0
>>379,380
なるほどね
月光魔術だと小技がない分削りや牽制に困ってたし取り敢えず試してみるわ

自分が足りないと思うならどんどんステ振って問題なし
少ないステ振りで戦ってる奴らは足りない分を実力で補ってるだけ

385名も無き小人さん:2014/03/31(月) 11:05:53 ID:xts7tF5Q0
>>383
ですよねー。

とりあえずソウルの結晶槍まで振ってやってみますわ!
ありがとう。

386名も無き小人さん:2014/03/31(月) 13:06:22 ID:vLvVlTQE0
ブルフレって魔法も使えるのかよ・・・、

387名も無き小人さん:2014/03/31(月) 13:21:05 ID:2YGahJEY0
そういえばブルフレに結晶エンチャで魔法威力上がるってどこかで読んだんだけど、強化や派生でどこまで伸びるんだろうね。

388名も無き小人さん:2014/03/31(月) 13:21:27 ID:2uRmcDx60
よく言われてるけどブルフレで大剣詠唱してみ
ふひひってなるよ

389名も無き小人さん:2014/03/31(月) 14:38:06 ID:aoeu48Q60
>>387
結晶塗ったブルフレは魔法叡智にせまる…
あれ?これって斬れる杖じゃね?ってなる

390名も無き小人さん:2014/04/01(火) 08:35:11 ID:sIAuWwYo0
防具一式どんなのつけてる?

391名も無き小人さん:2014/04/01(火) 13:49:31 ID:uxk9F7n20
メインに番兵のウォーハンマー使うとしたら筋力は40あったほうがいいのかな
理力50振ってるし咄嗟のソウルの大剣つかうためにもやっぱ必要なのだろうか

392名も無き小人さん:2014/04/01(火) 16:05:08 ID:LJXHk/5E0
魔法剣士にしたら撃たれ弱くて火力が低い最弱戦士ができあがった。
試合で10連敗したわ。

393名も無き小人さん:2014/04/01(火) 19:29:48 ID:6CQxAP9I0
>>392
俺もだ。自分のPSがないんだろうが、こっちがいくら攻撃しても倒せず、こちらが二発でやられる。
せっかくちまちま削っても壁に隠れられてエストガブ飲みされると絶望すら感じる。

みんなガン盾とかどうしてるんだ?

ちなみにブルフレ&何かの二刀流魔法剣士だ。月光はファンメ来てから自重してる。

394名も無き小人さん:2014/04/01(火) 20:12:29 ID:LJXHk/5E0
>>393
俺は右手にブルフレもって
左手は克服者で隠した反逆、月光、呪術

だったぜ。
基本的に全ステが低いからなにしようがダメージ低い。
いまレベル120だけど、最低150は必要かなと思った。
記憶力犠牲にしたらソウルの大剣めっちゃ遅い。

これはあれだな、最終的に高レベル特有の万能戦士だな。

395名も無き小人さん:2014/04/01(火) 20:31:42 ID:f7P2vH920
月光剣2本以上持ってる人って、どの派生持ってます?
虚ろの遺跡みたいな、魔法ダメと通らないところで
魔力派生か火派生か迷ってます。

396名も無き小人さん:2014/04/01(火) 21:12:04 ID:VRQa5l360
虚ろの遺跡は魔力ダガー持ってってスタブ

397名も無き小人さん:2014/04/01(火) 22:36:59 ID:f7P2vH920
>>396
遺跡だけならそれでもいいかもしれないですね。
魔法派生以外の月光剣は弱いんでしょうか?

398名も無き小人さん:2014/04/01(火) 23:26:06 ID:.dzc3VX.0
月光は魔力派生だとR2が0ダメになると聞いたな

399名も無き小人さん:2014/04/02(水) 00:11:14 ID:f7P2vH920
>>398
R2は魔法ダメージですもんね。
まああくまでも、魔法月光のサブの別派生月光でオススメあるかなーと。
クレイモアとか持ってもいいんですけど、魔剣士なら月光が一番火力あると思って。

400名も無き小人さん:2014/04/02(水) 00:44:06 ID:hH6g1UY60
>>399
素直に別武器の炎派生あたりを持った方が安定すると思うんだよなあ
魔法効かない相手なら特に

401名も無き小人さん:2014/04/02(水) 01:03:22 ID:EEdg0AaI0
月光R2の威力上げてロマン砲にならんかな

402名も無き小人さん:2014/04/02(水) 02:08:10 ID:J7s332EE0
魔法剣士は月光持ってなんぼ
正直それ以外だと刀くらいしか選択肢が無い
まぁ刀も魔法剣士より技量呪術士のがいいんだけどね

403名も無き小人さん:2014/04/02(水) 07:42:30 ID:cF/f8tm60
月光振ってると、勝っても負けても暴言メール来るからなあ

それをスルーできるリアルスキルが必要w

404名も無き小人さん:2014/04/02(水) 08:59:24 ID:MMb1vEJo0
月光で竜150戦+死合200戦くらいしてるけどファンメ来ないよ?
結晶エンチャしてないからかね。

405名も無き小人さん:2014/04/02(水) 09:04:44 ID:5iTelfBs0
お前のアニメアイコン見てほっこりしたんだろうよ

406名も無き小人さん:2014/04/02(水) 12:05:06 ID:7ymV5T2Q0
私のマルチプレイ(デモンズ、ダクソ?)の経験上、出会った数々のプレイヤーさんの中で、最高にカッコいい!!と思った方のプレイスタイルが、まさに「魔法剣士」でした。
彼女(ホスト)は、小柄の女性キャラで左手に杖のみ装備でホストであるにも関わらず、後衛にて敵をバンバン打ち抜いていきました。その時点で相当カッコいい魔術師のプレイヤーさん(リアルは男性な気がする)だな〜と感心しつつ、自分は前衛で戦っていました。
すると赤ファンに侵入されてしまい、戦闘になりましたが自分は脳筋だったため俊敏かつ高火力な侵入者に防戦一方な局面、彼女の魔法も躱されてしまい、ちょっとキツイか・・・と思っていた矢先、彼女が急に前進(え?諦めたの??って正直思いました)したかと思ったら、右手からえげつない威力の斬撃が飛んできて、ザンッザンッザンッ!!と侵入者に命中し、一撃で撃破しました。
後ろを振り返ろうとしたときには、彼女はもう消えかかっていてお礼を言い終えることができないまま、彼女はいなくなりました。
私は彼女が強力な剣術をもちながらも、魔術のみ(あえて魔術縛りしていたのかも)で立ち回っており、私がピンチになって死にそうなときに「しかたないわ。実は私はね・・・月光剣解放!!」みたいな感じで、ピンチを救ってくれました。
まさにヒーローなそのプレイスタイルに感銘を受け、私もいつかあんな魔法剣士に・・と魔法剣士として生きる道を選びました。
必殺技は、ピンチの時に使ってこそ、最高に輝くんだな〜と思いました。

407名も無き小人さん:2014/04/02(水) 12:28:59 ID:7ymV5T2Q0
誰かアドバイスください。
死合で負けまくる…

レベル120 素性:騎士
生命 13
持久 10
体力 7
記憶 40
筋力 20
技能 18
適応 9
理力 50
信仰 6

右手 ブルーフレイム(毒)
左手 月光の大剣 双竜の盾
頭 なし
胴 歌い手のドレス
腕 黒魔女の小手
足 厚手のローブ
重量 47,4%

指輪 三匹目の竜 澄んだ蒼石+2 克服者 命の加護or血の印
魔法 結晶魔法の武器 追尾するソウルの結晶 ソウルの大剣

なんか、あとすこし詠唱が早くなったから勝てるとかそういうんじゃなくて
根本的になんかおかしいぐらい勝てない。

408名も無き小人さん:2014/04/02(水) 12:46:47 ID:xLFlNxEI0
>>406
何で赤を1撃で撃破したのに消えてんだよwww

409名も無き小人さん:2014/04/02(水) 13:42:04 ID:pN25d8tI0
>>407
突き詰めて言うとまず素性が騎士ってのが謎、あと筋力20も謎
7スロあるのに魔法が3つってのも謎

今の装備については
ブルフレの毒派生ってのが使ったことがないから分からんが
問題があるとすればコレか魔法の選択
7スロあるならもっと他の魔法も入れるべき、回数使いきってないなら尚の事
そんなに色々使いこなせないってなら記憶削って生命持久に回す
ブルフレが毒なら毒霧使ってみるのもいいかもしれんな
コイツ撒いて視界塞いだとこに遠距離魔法は結構使える

ぶっちゃけ今の月光剣士であまりにも勝てないって場合の一番の原因はプレイヤースキルだ
実際そんなに勝てないキャラじゃないと思う

410名も無き小人さん:2014/04/02(水) 13:49:09 ID:5iTelfBs0
そのレベルでやりたいなら記憶力10分を持久に振れ。詠唱速度は鼻から捨てるべき
あと筋力20は攻略で斧槍使ってるのかもしれないけど対人では無駄。筋力2を
どっかに振れ

装備はコスプレみたいなもんだし、盾を相手によってパパッと付け替えるくらいの手間は惜しんじゃいかんよ

411名も無き小人さん:2014/04/02(水) 19:53:16 ID:bJ3o2eUcO
>>407
正直詠唱速度は指輪と、杖に元から付いてる数値以外期待しない方が良い
魔法剣士なら7もスロット要らん気がするし、それで生命持久削ってたらワンミスで死ぬ

その魔法構成なら記憶は25まで削って、筋力も2削って、持久と生命力に20ずつ振るかな
あと牽制に渦巻くソウルの塊とかも割と便利だったりするよ

逆にソウルの大剣入れてないな俺は、当てられた試しがないからだがw

412名も無き小人さん:2014/04/02(水) 20:21:34 ID:kiUvWBC.0
レベル89で素性剣士なのですが、今まで技量剣士だったけど技魔戦士にしたく、ステ降り直しをどーしたら良いか諸先輩方アドバイスいただけないでしょうか?

413名も無き小人さん:2014/04/02(水) 20:28:02 ID:l.bbwp8g0
>>412
そこから魔報関連伸ばしたほうがいい
技量低めに振りなおしたら弱すぎて正直困った

414名も無き小人さん:2014/04/02(水) 20:39:26 ID:kiUvWBC.0
>>413
生命24持久20体力12記憶6筋力13技量33適応22理力7信仰5なんだけど器で振り直さないともう手遅れじゃないですか?ここから何を上げて何揃えてどー立ち回るかもあまりわからないのです。ただ新しいものにチャレンジしたく魔法使えてたら格好いいなーと思います

415名も無き小人さん:2014/04/02(水) 20:58:39 ID:8m8lVekU0
貪欲な銀の蛇の指輪とピエロ帽子つけて、覇者誓約にして巨人の王虐殺してこい

416名も無き小人さん:2014/04/02(水) 21:11:57 ID:YrICcAjo0
強武器、強スペルの採用をためらう必要はないと思うよ。対人考えるなら確実に相手をぶっ殺すためのキャラにすべき。アーマードコアやってた人ならわかると思うが、ステータスから殺意が感じられないキャラは所詮PS依存の能力しかないんだわ。強武器強スペルで勝って嬉しいのかってファンメもらうけど、「勝つ」のが目的の人間はそんなの気にしないわけで。

417名も無き小人さん:2014/04/02(水) 21:16:21 ID:0NOL8tW.0
分かりきったことを唐突にドヤ顔で何言ってんだこの人…

418名も無き小人さん:2014/04/02(水) 21:31:36 ID:5iTelfBs0
コピペでしょ








……でしょ?

419名も無き小人さん:2014/04/02(水) 22:22:20 ID:hH6g1UY60
そういえばみんな盾はなに持ってる?
俺は見た目的に古龍院なんだが
他に魔法剣士っぽいオススメの盾とかあるかね?

420名も無き小人さん:2014/04/02(水) 22:53:30 ID:IfnYEXy60
月光ブンブンやめてブルーフレイムで華麗に立ち回ろうよ

剣戟回避に合わせてのソウル大剣ぶち当てると相手もビックリ!

421名も無き小人さん:2014/04/03(木) 00:19:03 ID:HRIlO/MI0
スレタイくそわろたwwwwwww

422名も無き小人さん:2014/04/03(木) 00:31:48 ID:UX0Gb.Qk0
ブルフレでのソウルの大剣はイケメン過ぎてやばい

423名も無き小人さん:2014/04/03(木) 02:58:05 ID:Iie4xPGk0
>>409
素性が騎士なのはノーデスクリアが騎士でしか成功しなかったからです。
ブルフレは単にダメージ期待してないただの触媒&月光のカモフラージュなんで
せめて毒ぐらいはつけようという考えです。
魔法はいっぱいあっても使いこなせないので3つです。
というかソウルの大剣以外使いこなせないで他二つは開幕使って終わりです。

>>410
そうですねー、やっぱりこんな記憶いらないですよね。
筋力20は大盾で最軽量の双竜の盾の為です。

>>411
やっぱり記憶がこんなにいらないんですね。
ソウルの大渦はたしかにエフェクト派手ですもんね。
付けてみます。


アドバイスくれた方々ありがとうございました。
まずは記憶を減らそうと思います。

424名も無き小人さん:2014/04/03(木) 07:52:55 ID:hXdJQZ160
〇〇が大好きだから弱くても絶対に使うってならわかるが
〇〇使うと批難されるから他のを使うってのは愚の骨頂

425名も無き小人さん:2014/04/03(木) 08:14:54 ID:MK53KnTQ0
○○は好きだが他武器に比べ性能が突出しており、調整されるまで○○の使用を見送る
これを人は自重と言う

426名も無き小人さん:2014/04/03(木) 10:54:48 ID:GwXhZlhE0
勝てばよかろうなのだ
煽りなんて普通だろう

427名も無き小人さん:2014/04/03(木) 13:23:23 ID:WpFseh/w0
ソウルの大剣2つ持ちたいんだけど、2週目じゃないと無理なの?
ドラン城で拾うやつは、篝火の探究者でも無理なのか

2週目じゃないとソウルの大剣2つめは手に入りませんか?回答求む

428名も無き小人さん:2014/04/03(木) 13:26:46 ID:WpFseh/w0
結局のところ、魔法詠唱速度は指輪あれば十分?
それとも理力、記憶力に振ると違うもんなの

理力は極振りするつもりだけど、記憶力にどんだけ振ろうか悩み悩みソウルだけが溜まっていく・・・
スロットは5個で十分だと思ってて、あとは詠唱速度のために振ろうかと。

アドバイスプリーズ

429名も無き小人さん:2014/04/03(木) 13:28:36 ID:XutTzhtQ0
大きなソウルの共鳴が気に入ってるんだけどソウル500消費するから
毎回使うとバカにならないソウル量になる。

もうちょっと威力低くてもいいから気軽に打てる同じような魔法ないかな。
太陽→発生が遅い
ソウルの矢→よわい
ソウルの槍→遅い&よわい

430名も無き小人さん:2014/04/03(木) 13:38:01 ID:BdMqnAsc0
結晶槍と封太

431名も無き小人さん:2014/04/03(木) 14:05:08 ID:.yHRONFE0
最高にカッコいい!月光剣士の集いの間違いだな

432名も無き小人さん:2014/04/03(木) 15:47:39 ID:9CWAVSlM0
月光キャラのサブに刀持たせようと思ってるんだけど
魔力魔法炎毒の4択だと対人ではどの派生が使いやすい?
使ってる人いたら教えて

433名も無き小人さん:2014/04/03(木) 16:12:39 ID:bJ3o2eUcO
>>428
俺はそう思ってる
スロットの為に記憶振るのはわかるんだが
たかだか10〜15程度記憶に余分に振った程度じゃ、詠唱速度の数値自体そんな伸びないし
それなら持久でスタミナに余裕持たせるとか
体力でちょっと重い装備付けられるようにするとか
他に優先したい項目が多いかなと

長文でごめん

434名も無き小人さん:2014/04/03(木) 16:32:04 ID:WpFseh/w0
>>433
ありがとうございます!!
やっぱそうだよなー

435名も無き小人さん:2014/04/03(木) 22:15:32 ID:9a3WVTYI0
記憶は43まで振るとコスト重い魔法の使用回数が軒並み増えて便利なんだが、そこまで振る気がないなら必要スロット確保した時点で止めてもいいと思う。
詠唱速度アップは正直オマケ程度のものだし。

436名も無き小人さん:2014/04/03(木) 23:42:12 ID:w3Nt1KzI0
最近気になってるんだけど筋魔ニキっていないですか?
ステとか装備とか参考にしたいです。おなしゃす

437名も無き小人さん:2014/04/03(木) 23:42:34 ID:YbFl0NwA0
大剣のモーションも記憶で早くなるのはボタン押してから大剣のエフェクトが縦に発生する僅かな間だからなぁ
なぎ払うモーション自体が早くなるんなら魔剣士でも記憶ガンぶりに多少のメリットは出てくるんだけどねぇ

それはさておき魔剣士は積極的に密着大剣狙うのも面白いと思うんだよね

438名も無き小人さん:2014/04/04(金) 01:52:52 ID:Cq6taGBU0
エンチャブルフレ二刀でやってるんだが対人勝てない…、
理力に50振ってるのを40くらいまで下げて、体力15なのを
上げるべきだろうか。

439名も無き小人さん:2014/04/04(金) 02:46:19 ID:euc5lVnA0
生命体力より持久適応に振れ
二刀流なら尚更な
優先度で言えば
持久=適応>生命>>>>>体力
今作はスタミナが物凄く重要

440名も無き小人さん:2014/04/04(金) 03:27:38 ID:FPRUz76.0
でも装備重量って余裕あるほどスタミナの回復速度上がるんでしょ?
持久の伸び20以降クソだし70%ギリでやるくらいなら体力振った方がいい気がする

441名も無き小人さん:2014/04/04(金) 03:45:13 ID:l.bbwp8g0
回復速度確かに変わるけど重量過多ぐらいじゃないと違いわからんぞ

442名も無き小人さん:2014/04/04(金) 03:51:07 ID:FPRUz76.0
そんなもんか
俺が見た検証は0%みたいな極端な重量から順を追っての比較だったから効果を過剰に感じてたのかも
確かに70%が60%になったくらいじゃ微妙だな

443名も無き小人さん:2014/04/04(金) 05:47:29 ID:pN25d8tI0
そもそも持久と敏捷あればそんなに重装備にする必要が無い
現状火力インフレしてるから当たらないことのほうが重要
体力は重い武器持つ脳筋ぐらいしか用はない

444名も無き小人さん:2014/04/04(金) 06:54:57 ID:XGGfSERM0
吊り橋ステージのフルハベルチャリオット無敵過ぎワロタ
ガード崩しを駆使できない月光ブンブンちゃんはどうすればいいんですか!

445名も無き小人さん:2014/04/04(金) 10:17:07 ID:.PGlsQ9s0
魔法剣士で弓は何がいい?
今のところ潮の弓と竜騎兵の弓がよさそうなんだけど
・・・アヴェリン?

446名も無き小人さん:2014/04/04(金) 10:47:14 ID:9mR0QbFw0
>>441
えー、はっきり違うよ。
普段重量51%だけど68%にしたら、はっきりわかるぐらいスタミナ回復遅い。
緑化の指輪つけてるかつけてないかぐらいに違う。

447名も無き小人さん:2014/04/04(金) 12:48:30 ID:FsoV1BqY0
反逆盾は何で崩せばいいんかな?
炎の鎚で動かしてロリ狩りとかやってるけど本命の盾崩しがレスポンス悪すぎて

448名も無き小人さん:2014/04/04(金) 16:43:52 ID:l9QGdyko0
<<438
嘆くな同志よ。他のステータスはわからんが理力は落とさない方がいいと思うぞ
私は体力と適応削って生命力を23まで振ったよ

やっぱ直剣の間合いだと相打ちダメージもらうこと多いしHPはあって損しない

449名も無き小人さん:2014/04/04(金) 17:21:39 ID:anBohcTg0
>>447
浮遊や追う物出して盾受けと同時に盾崩し
分かって回避してくる奴にはロリ狩り
ちな机上論

450名も無き小人さん:2014/04/04(金) 21:54:39 ID:e/.IODDY0
突然だが自分のブルフレ魔法戦士を晒してみる
死合や竜霊で遊んでるけど、とりあえず月光ブンブン丸には負けたことがない

レベル 140
素性 魔術師
生 50
持 20
体 10
記 43
筋 13
技 15
適  8
理 30
信  4

右 魔法のブルーフレイム
左 王国のカイトシールド、炎のエストック、妖木の枝
指 棘+1、王の戦士+1、澄んだ蒼石+1、佇む竜印+1
防具 ファーナムセット
重量 43.0/61.5 (69.9%)

魔法 結晶エンチャ、追尾塊、強い盾、追尾太矢、槍×2、大剣
(槍と追尾太矢は香料をつぎ込んで使用)

妖木の枝はブルフレエンチャ専用
魔法のブルフレは理力20で威力補正が頭打ちになるので、理力30でも武器としては十分な性能
ブルフレに結晶エンチャしてマデューラの豚に強い魔法の太矢を撃ったときのダメージは
理力50 305
理力30 295
と、理力50の場合と比較して3%程度しか変わらない
そこで理力を低めに抑え、その分を記憶力と体力につぎ込んだビルド
記憶力43で結晶エンチャが2回になり、継戦能力も高い
記憶スロットが多いので、多くの魔術が使え、多彩な戦術がとれる
豊富なHPと高めの強靭で接近戦にも強い
魔法剣士というよりは、重魔術師とでもよんだほうがいいかもしれない

451名も無き小人さん:2014/04/04(金) 22:13:19 ID:StAhJovk0
こんなスレあったんだな魔法剣士作ってる最中だから参考になるわ
右武器月光、ブルーフレイム
左武器守護者の盾、叡智の杖、アヴェリン
監視者の鎧 狂戦士の篭手 守護者の足甲

頭が決まらない黒魔女の帽子つけてるけどなにか似合うものナイかなぁ

452名も無き小人さん:2014/04/04(金) 22:21:14 ID:wlSASbxc0
407ですがステを見直して戦略を変えたら死合での勝率が暴上がりです。

勝率1〜2割から勝率7〜8割にまで上がりました。
でもたまに自殺とかガン逃げ戦意なしとか嫌がらせされます。
お互い体力満タンでドローとか初めてですよ。

453名も無き小人さん:2014/04/04(金) 22:31:37 ID:XGGfSERM0
>>450
いや、重魔術師というよりは、普通に魔法剣士とよんだほうがいいかもしれない

454名も無き小人さん:2014/04/04(金) 22:43:20 ID:e/.IODDY0
>>453
浮遊出して追尾太矢垂れ流しつつ、時々槍を混ぜてるんだけど
戦術がモロに魔術師だし、魔法だけで倒してしまって剣を使わない試合も多いから
これって魔法剣士とよんでいいものか疑問に思ったんだわ
対魔術師でお互い魔術撃ち合って、最終的にHPで押し勝つってことも多い

455名も無き小人さん:2014/04/04(金) 22:54:02 ID:dRTzgIr.0
>>450
俺理力55ぐらいまで上げたけど
攻撃力355ぐらいあったぞ?

456名も無き小人さん:2014/04/04(金) 22:57:21 ID:dRTzgIr.0
うわごめん何でもない

よく読んでなかったわ無視してくれ

457名も無き小人さん:2014/04/04(金) 22:57:51 ID:dRTzgIr.0
うわごめん何でもない

よく読んでなかったわ無視してくれ

458名も無き小人さん:2014/04/04(金) 22:58:50 ID:lEyWsCXo0
うわごめん何でもない

よく読んでなかったわ無視してくれ

459名も無き小人さん:2014/04/04(金) 22:59:11 ID:TQv/R9/20
うわごめん何でもない

よく読んでなかったわ無視してくれ

460名も無き小人さん:2014/04/04(金) 22:59:40 ID:BCbnksrg0
うわごめん何でもない

よく読んでなかったわ無視してくれ

461名も無き小人さん:2014/04/04(金) 23:02:14 ID:e/.IODDY0
うわごめん何でもない

よく読んでなかったわ無視してくれ

462名も無き小人さん:2014/04/04(金) 23:12:05 ID:hH6g1UY60
闇術剣士さんに聞きたいけど魔法剣士に闇エンチャって香料使って使えるようになる価値ある?

463名も無き小人さん:2014/04/04(金) 23:37:17 ID:/.K8bRc20
獅子族どうやって処理してる?
魔法全然通らなくて参ったわ、何かいい武器あるかな

464名も無き小人さん:2014/04/04(金) 23:41:25 ID:kwAwl4SwO
望郷で意識そらしてから叩き切れば良いと思うぞ。

465名も無き小人さん:2014/04/04(金) 23:48:03 ID:2M88KfHk0
魔力ダガーのスタブでOK

466名も無き小人さん:2014/04/04(金) 23:56:25 ID:Pycywbac0
俺も魔力ダガーでブスリだな
mob枯れるまでロリスタの練習してた

467名も無き小人さん:2014/04/05(土) 00:45:41 ID:9a3WVTYI0
魔法戦士ステだと両手持ち専用になるけど粗製のグレートクラブオススメ。
獅子族用に色々粗製武器作ったけど、自分は筋力系の高火力武器のほうが気が楽だった。

468名も無き小人さん:2014/04/05(土) 02:35:26 ID:Ei5InyRY0
クッ…俺の…ブルフレ二刀流よう…なんでこんなにもロマンがあるんだい?R1連打L1L2の後にソウルの大剣ぶっぱするだけで敵がどんどん溶けていく。快感である。…ブルフレで闇魔法とか呪術打ちたかった…orz

469名も無き小人さん:2014/04/05(土) 03:08:18 ID:93XVmDg20
メイン月光でサブに刀を持とうと思っているんだが、魔法補正と火補正強い刀ってある?
物干しにしようかと考えているんだが

470名も無き小人さん:2014/04/05(土) 03:18:02 ID:K8pcXd0s0
月光ステでもてる人斬りと狂戦士もいいんじゃね?
物干しはリーチ長いけど壊れやすいし地味に重いし

471名も無き小人さん:2014/04/05(土) 04:08:38 ID:FgME8go.0
炎の物干しで良いと思うんだが
でも月光ステで物干しは若干重いと思うんだが
結構打刀でもいけるんだが

472名も無き小人さん:2014/04/05(土) 04:15:06 ID:XfklNTUU0
>>462
追う者は信仰30止めでも二つ弾がでるから
あれば便利だったな。
まあステチェンして今は闇使ってないけど。

やっぱり小細工なしの月光+ハベル+擬態が最強だな。
俺はもう結晶エンチャ、擬態、ソウルの大剣以外は積んでない。

473名も無き小人さん:2014/04/05(土) 10:51:30 ID:30PIlHSY0
ステ完成してる人に聞きたいんだが軽装なら体力4でも問題ないかな?
問題なさそうなら剣士で作ろうと思う
香料で大回復使える信仰10まであげるつもりだから持たざる者と悩んでる

474名も無き小人さん:2014/04/05(土) 12:09:14 ID:0NyLknDI0
闇術フードか王冠かぶる人限定だがそれぞれ信仰理力に+1、+3のボーナスあるからそれアテにして他に振る方法もあるよ。闇術フードかぶれば信仰は9でいい。

475名も無き小人さん:2014/04/05(土) 14:16:32 ID:elAqXjVQ0
>>473
装備重量は何%以下を目標にし何を持つか何を着るかによる
そこ書き込まないと答えられん

476名も無き小人さん:2014/04/05(土) 17:14:55 ID:s7Ehh9Xw0
>>451
黒魔女の仮面とかどう?
レア物でHP下がって防御面は悪くなるかもしれないけど。

477名も無き小人さん:2014/04/05(土) 20:22:12 ID:94c1fKBw0
魔法補正値について質問。熟練者の回答求む

理力78の極振り、筋力10技量9のロングソード装備。
炎のロングソード+10(157+157+炎の補正値)
魔法のロングソード+10(157+157+魔法の補正値)
どっちが強い?補正値ってどれくらい出るの??

478名も無き小人さん:2014/04/05(土) 21:25:27 ID:9a3WVTYI0
そこまで理力に降ったことないけど、理極なら数字上は間違いなく魔法のが高いはず。
魔法属性効かない相手の対策として考えると炎のが有用な気もするけど。

武器の補正値はステータス画面の補魔法とか補炎とかって欄の値にほぼ比例するから確認してみ。

479名も無き小人さん:2014/04/05(土) 21:32:00 ID:RGsocKVg0
信仰剣士って強いのですかね・・・太陽の雷の槍に月光使いたいんですけど・・・orz信仰剣士にしてる方いたら使い勝手とか教えて欲しいです

スレチだったら無視してくださいorz

480名も無き小人さん:2014/04/05(土) 21:55:25 ID:BdMqnAsc0
>>479
それは闇魔スレで聞いたほうが答えられる人がいると思う

481名も無き小人さん:2014/04/05(土) 22:41:54 ID:aPfcB0bk0
>>480
ありがとうございます!スレチ失礼しました><

482名も無き小人さん:2014/04/06(日) 00:40:59 ID:WB0DA0Gw0
狂戦士の刀剣使った魔法狂剣士的な?

素性:剣士 SL145
生命:20
持久:20
体力:7
記憶:16
筋力:18
技量:40
適性:22
理力:50
信仰初期

右:魔法狂刀剣、ブルフレ
左:理力50の杖(漢字読めん)、守護者の盾

スロット:ソウルの大剣、結晶魔法武器、結晶塊

まぁこんな感じの技魔剣士作ってみたけどSL150〜170で合わせる予定
だから生命、持久、記憶にもうちょい振る感じになりそう。
体力に振ったのは間違えたっぽいから修正かな。

指輪は、左薬指のけっこ…
おっと失礼
まぁ適当な何か

技魔剣士だとこんな感じかな。

刀剣の耐久的問題で打ち刀やスタイルチェンジで毒人斬りなんかも
使ってる。
何か意見あったら書いちゃってよ!

長文失礼しました<m(__)m>

483名も無き小人さん:2014/04/06(日) 09:46:54 ID:qhAvCC3Q0
狙いすぎて見てられない
やり直しで

484名も無き小人さん:2014/04/06(日) 10:28:29 ID:0NyLknDI0
質問で月光に何のエンチャ付けるかって話を聞きたいんだけど、
海外wikiに載ってたスペルエンチャの仕様なら結晶武器が一番火力上がると思うんだが、対人だと太陽武器つけてる人もいるんだ。なんでかな?
大盾対策と考えても、たった雷50じゃまともなダメージにならないと思うんだけども。

485名も無き小人さん:2014/04/06(日) 10:38:36 ID:Tj8pqHAo0
結晶エンチャがダサいからだろ

486名も無き小人さん:2014/04/06(日) 12:27:16 ID:yvbgm2fc0
強い以前に格好いいから使う奴もいるんだよ

487名も無き小人さん:2014/04/06(日) 12:39:34 ID:jm4912IU0
対人テンプレ装備がダサいと感じる奴もいるだろう
例え強くてもねー。
遭遇するとうんざりするね。

488名も無き小人さん:2014/04/06(日) 17:05:23 ID:94c1fKBw0
ソウルの大剣って2個ゲットできる?

489名も無き小人さん:2014/04/06(日) 18:09:56 ID:hH6g1UY60
>>488
周回しないと無理やで

490名も無き小人さん:2014/04/06(日) 23:15:40 ID:e/.IODDY0
>>484
金属製の鎧は軒並み雷耐性が低いから、対人での実ダメージは案外大きい
結晶武器は大魔法防護で大きく軽減されたり、反逆の大盾を魔法派生にされてたりで、十分に機能しないケースがままある
現環境で強いと言われている結晶月光や魔術師は、理力に偏ってるため魔法耐性が高く、逆に雷耐性が低い。
ここに書き込んでるってことはあなたも魔法剣士だろう、結晶武器や浮遊つけてるのを見て、使うエンチャを選んでいるのかもしれない

491名も無き小人さん:2014/04/07(月) 06:00:41 ID:V8MKmXjY0
今回の魔法剣士楽しいわ
前作は糞だったが

492名も無き小人さん:2014/04/07(月) 08:01:47 ID:2ArNT17E0
>>491
俺の結晶盾チク追うもの飛沫に勝てるかな?

493名も無き小人さん:2014/04/07(月) 09:23:01 ID:EA8emd7c0
命乞いしてんのに斬られた
誰か仇を取ってくれ。死合で月光叡智黒魔女の開幕結晶使う奴だ
おねがいします……

494名も無き小人さん:2014/04/07(月) 10:26:50 ID:i1Yo9OQ.0
ここはスペルの使える剣士の場所?
それとも、魔術剣士?

495名も無き小人さん:2014/04/07(月) 11:47:27 ID:yy2y49020
>>494
主に月光装備してハベル着こんで擬態しながら闇魔法うつ剣士

496名も無き小人さん:2014/04/07(月) 11:59:04 ID:hH6g1UY60
>>494
誰でも歓迎
ブルフレ使いもいれば
月光剣士もいる
毒エペ使いながら魔法撃つやつもいるし
間口は広いぞ
魔法使いながら剣を振れば今から君も魔法剣士だ!

497名も無き小人さん:2014/04/07(月) 13:33:11 ID:tD2zuXv.0
理力18どめってありですかね
筋力50予定です

498名も無き小人さん:2014/04/07(月) 14:51:04 ID:cDXaCrlg0
みんな防具もフルで強化してる?
防具固定できてなくてあまり強化してないんだよなー

499名も無き小人さん:2014/04/07(月) 20:05:28 ID:VjgFKTsM0
リンド鎧をメインに腕足で強靭確保とかすればいいと思うの。
ってかリンド鎧増えたなぁ。

500名も無き小人さん:2014/04/07(月) 21:07:51 ID:tJh71XpQ0
>>497
18って月光くらいしか思いつかんなぁ
脳筋でサブに月光持つ感じ?
どうせなら結晶武器までふっちゃえば?

501名も無き小人さん:2014/04/07(月) 21:22:17 ID:0NyLknDI0
対人やらないから強化はしてないなー。
あ、砂魔シリーズは+9まで上げました。

502名も無き小人さん:2014/04/07(月) 21:35:58 ID:hH6g1UY60
>>498
使ってるのが光る強化ばっかりだからまだまだですわ

通常強化の防具だけは10にしてる

503名も無き小人さん:2014/04/07(月) 21:54:59 ID:6RibEgG60
スレチ満々な気がするけど
魔法剣士は基本エンチャ魔術持ったほうがいいよね?

504名も無き小人さん:2014/04/07(月) 23:05:31 ID:yy2y49020
>>503
スレチじゃないし、そりゃそうだろって質問だし
少しは自分で考えてください。

505名も無き小人さん:2014/04/07(月) 23:20:54 ID:hH6g1UY60
>>504
別に意見求めるくらいいいだろ
>>503
自分でいらないと思うならなくてもいいかも
月光使うなら必須かもだけど
監視者使ってエンチャ削って鎚入れたりとかすればガン盾にも対応しやすくなるし

506名も無き小人さん:2014/04/07(月) 23:36:04 ID:6RibEgG60
>>504
気分を悪くしたのならすみません
確かにスレチじゃないし 当然ですよね
失礼しました

>>505
なるほど ガン盾押し出し以外なんかないかと思ってたんですが
それはよいですね ありがとうございます

507名も無き小人さん:2014/04/08(火) 09:36:34 ID:PtqRxQyQ0
雷エンチャした月光剣使いと戦ったけど格好良かったw
何より光波射たれるまで気づけんから驚いた!

508名も無き小人さん:2014/04/08(火) 16:25:34 ID:BdMqnAsc0
【レギュレーション1.04での主な調整内容】
・武器「月光の大剣」をエンチャントできないように修正し、攻撃モーション速度を下方調整

さようなら月光

509名も無き小人さん:2014/04/08(火) 16:43:03 ID:.PGlsQ9s0
ブルフレ、監視大剣の時代か。

510名も無き小人さん:2014/04/08(火) 16:49:18 ID:SKb4Y2yY0
こんにちは月光
攻撃モーション速度の低下は必要だったのか分からんが

511名も無き小人さん:2014/04/08(火) 16:55:28 ID:jpDqxR/20
でも月光の大剣ってわざわざ名指ししてるわけだから強攻撃だけだろ遅くなるのは
まさか他の大剣よりR1攻撃が遅くなるのはなんてことはないだろうし

512名も無き小人さん:2014/04/08(火) 16:56:59 ID:OPhwcxFA0
まぁ魔法剣士としては困るが最初から月光の大剣なんかいらなかったんや
ダクソ2的には

513名も無き小人さん:2014/04/08(火) 17:15:02 ID:s7Ehh9Xw0
やーっと普通に月光剣が使えるぅ。
奔流とかも、白している時に使っていいか迷う時があったけど
今度から使えるようになったのも嬉しいわ、
勿論ボスとPTメンバーに合わせて適当な数打つようにはするが

514名も無き小人さん:2014/04/08(火) 17:36:24 ID:nqzCxTc20
>>513
周回組と攻略すると敵の鬼畜設定のおかげで奔流使わざる負えない所も多いから
良調整だったな
ただ2人が奔流してると残りの一人が手持ち無沙汰になることがある
ソースは俺

515名も無き小人さん:2014/04/08(火) 17:38:30 ID:vkDxKtRw0
魔法ロペラのサブに毒人斬り仕込もうと思うんだけど、技量あげてないとやっぱり毒にさせるのには根気が必要?

516名も無き小人さん:2014/04/08(火) 17:51:29 ID:K8pcXd0s0
>>511
R1が通常の大剣より早かったしそっちの修正じゃないの?

517名も無き小人さん:2014/04/08(火) 18:49:10 ID:hH6g1UY60
ソウル大剣の攻撃判定発生速度調整ってどっちだ…?
下方修正だったらブルフレ大剣がいよいよロマン技に…

518名も無き小人さん:2014/04/08(火) 19:07:21 ID:tJh71XpQ0
なぎ払う前からダメージ判定あったのをなくすんじゃねーの
なにげに密着大剣つよかったからなぁ

519名も無き小人さん:2014/04/08(火) 19:12:26 ID:19CSu9I.0
やっと月光解禁できるわー

520名も無き小人さん:2014/04/08(火) 20:20:00 ID:INQxl2ZE0
diabloで月光手に入れ損なったんだけどマジでどうすればいい?

521名も無き小人さん:2014/04/08(火) 20:24:56 ID:0NyLknDI0
密着大剣だと2回分のダメージだもんな。今回のスペル関係の調整は総じて良調整だと思うけど、呪術周りはみんなどう思う?

522名も無き小人さん:2014/04/08(火) 20:33:14 ID:kwAwl4SwO
簡単にクリアさせねぇってのがソウルシリーズらしいから、弱体化して文句ある人は少ないんじゃない?

523名も無き小人さん:2014/04/08(火) 20:37:44 ID:7g7W4d360
あんたら終わりや

524名も無き小人さん:2014/04/08(火) 21:19:26 ID:GIVCMbag0
終わった……

525名も無き小人さん:2014/04/08(火) 21:23:37 ID:SMDRfqXQ0
>>520
私もそっちの月光がほしいw

526名も無き小人さん:2014/04/08(火) 21:27:42 ID:SMDRfqXQ0
目に見えて遅くなったなあ

527名も無き小人さん:2014/04/08(火) 22:44:40 ID:hH6g1UY60
正直ハベル阿部凛がキツイ
魔剣士の皆さんどうやってる?

528名も無き小人さん:2014/04/08(火) 22:47:30 ID:idGDrRQw0
擬態でロック不可にして突っ込んでる
突っ込んでも負けるけど

529名も無き小人さん:2014/04/08(火) 23:20:38 ID:GIVCMbag0
ハベル着込んでるの確認した時点でPSボタン押してファンメ作り出してる

530名も無き小人さん:2014/04/08(火) 23:26:16 ID:0NyLknDI0
器用貧乏キャラ過ぎてそもそも対人できる魔法も武器もPSもないから、
侵入の兆候が現れた瞬間に自殺して対戦を拒否してる。もちろん鐘楼はオフライン

531名も無き小人さん:2014/04/09(水) 01:41:29 ID:t4xYoOIY0
>>530
どうせ死ぬならウッカリさん装って死ぬのオススメ
相手もオーブ10000ソウル使ってるかもと思えば、勝ち星くらい上げてもイイんじゃないか?

532名も無き小人さん:2014/04/09(水) 07:43:14 ID:Aipo6t2E0
月光に追尾塊に大剣
魔法剣士の強み全部奪われてしまったな
月光の次に使える武器なんて3,4ランク格が下がるぞ
ほんと何持ちゃええんや...

533名も無き小人さん:2014/04/09(水) 09:17:48 ID:v8nnYQVk0
月光の後は
番兵の長剣がお気に入りだな
魔力と魔法の二本と炎の太陽の剣
まぁ全部ロンソでもいんだけどさ

ブルフレはたまにしか使わない

534名も無き小人さん:2014/04/09(水) 11:03:09 ID:itBUNQ6E0
ブルフレでソウルの大剣使うとかっこいいだけどr1のモーションが微妙なんだよな
敵キャラみたいに振りたいわ

535名も無き小人さん:2014/04/09(水) 11:46:46 ID:.2wa5wnI0
監視者の大剣は弱いの?

536名も無き小人さん:2014/04/09(水) 12:17:02 ID:GNWymfP60
>>535
片手のモーションはクレイモアと同じ。
リーチも少なくとも見た目はクレイモアと同じ。
んで振ったときのスタミナ消費が多分大剣で一番少ない。
弱いわけがない。

欠点は瞬間火力が控えめってことくらい。

537名も無き小人さん:2014/04/09(水) 13:21:45 ID:J8TSdssQ0
バクスタようにダガー持とうと思うのですが
理50筋20技18だとどの派生が火力出ますか?

538名も無き小人さん:2014/04/09(水) 13:56:20 ID:GIVCMbag0
そら魔法だろ
俺は魔力つかってるが

539名も無き小人さん:2014/04/09(水) 14:07:58 ID:FMQTwEww0
月光使いの皆ぁー、弱体化くらってどんなキムチ?w
ふざけんなって感じ?当然だなって感じ?

540名も無き小人さん:2014/04/09(水) 14:11:47 ID:kwAwl4SwO
無理してまで取りに行く理由が消失した感じ。

541名も無き小人さん:2014/04/09(水) 15:36:34 ID:.PGlsQ9s0
ロマン枠キャラとして捗るようになった

542名も無き小人さん:2014/04/09(水) 16:29:18 ID:J8TSdssQ0
〉〉538

543名も無き小人さん:2014/04/09(水) 16:33:10 ID:J8TSdssQ0
>>538
ありがとうございます
現在のステなら基本魔法派生でよさそうですかね

544名も無き小人さん:2014/04/09(水) 16:45:00 ID:K8pcXd0s0
月光と奔流とソウル大剣弱体合わせて取り柄が無くなって涙目
弱体化は当然だけど他の魔術テコ入れして沈黙アヴェリンどうにかしてくれないと対人も攻略も最弱の産廃枠で終わってしまう

545名も無き小人さん:2014/04/09(水) 16:45:15 ID:tJh71XpQ0
割と真面目にえ?こんなんでいいの?って感じ
いやマジで

546名も無き小人さん:2014/04/09(水) 17:51:57 ID:/icVuXt.0
槍、結晶槍と魔力解放に炎の鎚、MP草のおかげでまだ攻略成り立ってるけど、新魔術を持っていこう、と言う気は薄れたね。持って行くのはエンチャ、浮遊、結晶槍で十分だと思えてしまう。

547名も無き小人さん:2014/04/09(水) 18:34:50 ID:GNWymfP60
ソウルの大剣はまだまだ使えると思うけどな。
持ってれば攻略でもうっかり複数釣っちゃって囲まれかけたときにも詰まないし、黒相手にもあれば心強いいい魔術。

それ以外の新魔術は軒並み使い物にならんけど。

548名も無き小人さん:2014/04/09(水) 18:52:33 ID:.MolPBNg0
ソウルの大剣修正は実質前ロリ大剣を修正するための調整だよね。
普通に使えるし、チェインからのダメ押しロリガリ未だにされるし。
かっこいいしね!

549名も無き小人さん:2014/04/09(水) 18:55:06 ID:Lcc6KlYs0
月光エンチャも奔流も使ってなかった身からすると何が弱くなったのって感じだった

550名も無き小人さん:2014/04/09(水) 19:08:43 ID:h0RK8JBY0
月光剣が弱体化されてサブで仕込んでた打刀使ってるけど、振りも早いし
エンチャもできるしメイン武器になりそう・・

551名も無き小人さん:2014/04/09(水) 19:41:43 ID:vLvVlTQE0
そもそも最初から贅沢過ぎwどっこも弱くなってる気がしないわ、剣を持てる時点で五分五分なんだから。
最近毒ブルフレ+10と黒魔女杖持ってるけど意味あるかなこれ?詠唱速い魔法撃ちたい時は左杖と盾で主に
闇使う時に杖使うけど、なんか中途半端な気がする。やっぱ闇捨てようかな・・・、

552名も無き小人さん:2014/04/09(水) 19:56:23 ID:94c1fKBw0
小保方春子

553名も無き小人さん:2014/04/09(水) 20:00:47 ID:bJ3o2eUcO
>>551
でも魔法のみになったらなったで、闇とか一部の奇跡使えなくて悶々としながら器の残りと相談するハメになるよ
ソースは俺

554名も無き小人さん:2014/04/09(水) 20:04:46 ID:lo9XeqsE0
月光弱体とか以前にドロップしなくなるのがマジでクソだわ
もはや高Tでwizの必須レベルなのに

555名も無き小人さん:2014/04/09(水) 20:09:02 ID:GmKnj3PM0
闇魔剣士だと素性何がいいのかな?

556名も無き小人さん:2014/04/09(水) 20:13:51 ID:bJ3o2eUcO
>>555
闇魔でしかも剣士目指すなら素性は正直なんでもいい
持ちたい武器次第

557名も無き小人さん:2014/04/09(水) 20:39:04 ID:GmKnj3PM0
どの武器振りたいとかは考えてなかった
闇朧か物干し竿あたりかなぁ
となると剣士かな?

558前作から月光バベル野郎:2014/04/10(木) 00:19:51 ID:Td8uiPNY0
別のとこでも書いたけど、良い機会だったのでステ振り直して記憶スロット0、理力ガン振りにして月光一本野郎にした。
……魔法も使ってたころよりも、勝率はるかに上がったわ。

559名も無き小人さん:2014/04/10(木) 00:21:07 ID:yVPzHswM0
バベルの塔じゃねえんだから

560名も無き小人さん:2014/04/10(木) 01:36:23 ID:vLvVlTQE0
>>553
そうなるなやっぱ、鈴に持ち替えて回復せんといかんし。でも渇望とか竜とかも羨ましい。
闇が入ると頭悩ませるわ。闇戦士とかもぜったいイケると思うんだよな今回。

561名も無き小人さん:2014/04/10(木) 01:39:03 ID:6S5akBjA0
純魔からの転向ならまだしも元々剣振ってて魔法使わなくなったら勝率上がったって人は間合いが上手く把握できてないのかも

562名も無き小人さん:2014/04/10(木) 02:15:42 ID:tJh71XpQ0
間合いっつーかタイミングかもな
基本後出し有利ゲーだから魔術に限らずスペル全般は大抵の場面でリスク>リターンだし

563名も無き小人さん:2014/04/10(木) 03:01:48 ID:RN/K/dcg0
魔法のみだと魔法耐性特化のやつにカスダメしか入らなくて泣ける
まあ布相手なら物理で殴ればいいんだがフルハベル相手だとなぁ・・・

564名も無き小人さん:2014/04/10(木) 03:50:00 ID:ZCU/9Mig0
いや、魔法を使うと操作が増えるからその分ラグるし
ミスも増えるしタイミングも逃しやすいからな。

俺も魔法はすでにエンチャしか使わなくなったし
ハベル着てるしもとの杖を振ってた姿の面影が残ってない。

565名も無き小人さん:2014/04/10(木) 04:48:16 ID:0SZT/8mk0
魔術師ばかり目の敵にされてるけど、奇跡だって大概だろ。
回復出来るし、複数相手でも強いし、魔術簡単に封じれるし。
月光だって振りが通常の大剣と同じになるだけでよかった。

566名も無き小人さん:2014/04/10(木) 05:58:15 ID:1.CvmPt.0
月光剣については同意だけど、
君奇跡と闇ごっちゃになっとるで

567名も無き小人さん:2014/04/10(木) 08:16:46 ID:KQT0ER3Y0
魔術師というか目の仇にされてたのって月光じゃないか。
ステ的に月光剣士が射撃スペルやエンチャを戦術に取り入れようと思ったら魔術が採用されるってだけで、魔術がスペルの中で突出してるとは思えないし。

というか奇跡の雷槍とかはすごい性能アップしてるけど、結晶槍は基本前作とあんまり変わってないよね。
ホーミングも前からあったし、よく言われる火力も魔術に関しては今まで通り。

568前作から月光ハベル野郎:2014/04/10(木) 09:03:36 ID:Td8uiPNY0
>> 559さん
眠気による予測変換の確認ミスでした…。ハベルスキーとしてあかん間違いしてまった…orz

>> 561さん、562さん
>>564さんの言う通り、魔法を使わなきゃと言う意識が働いて剣技に集中できてなかったんですよね。

余談だけど月光のR1 、振りが前作の感覚に近くなって逆に使いやすくなった気がする

569名も無き小人さん:2014/04/10(木) 12:02:44 ID:bJ3o2eUcO
>>568
使わなきゃ、って意識が強くなるなら、睨み合いの時にとりあえず出せる追尾塊系はどう?
確かアプデで弾速上がってたよね、おかげで結構引っ掛かる人多くて使いやすいんだが

570名も無き小人さん:2014/04/10(木) 12:19:20 ID:yZrM8xWs0
浮遊ちゃんは弾速上がった代わりに誘導が糞化したから…
ある意味前作並みの性能に落ち着いたとも言えるけど

571名も無き小人さん:2014/04/10(木) 12:58:14 ID:Dlt4xgHE0
基本は武器(ブルフレ)で戦い
距離をとろうとする相手や隙を作らせるために魔術ぶっぱすことが多い
あとでかい得物を見せれば途端に距離を取ろうとする人が多いから
そこで槍とかをぶっぱなすのが楽しい

572名も無き小人さん:2014/04/10(木) 20:48:25 ID:EN/7LdIM0
ブルフレソウル大剣一択だろ
しかし避ける人にはなかなかあたらない…

573名も無き小人さん:2014/04/10(木) 21:13:01 ID:hH6g1UY60
最近盾捨てて二刀流するようにしたら勝率跳ね上がったわ
直剣二刀流L2がこっちの裏に抜けようとしてくるロリに引っかかる
あとミリ残ったとどめに降り注ぐソウルはいい感じだな

574名も無き小人さん:2014/04/11(金) 00:16:26 ID:19CSu9I.0
ソウル大剣は雑魚にしか当たらん

対人には使わず攻略だけで使う魔術だわ

575名も無き小人さん:2014/04/11(金) 00:40:25 ID:KQT0ER3Y0
ソウル大剣は詠唱ローリングキャンセルのフェイント混ぜて使うと結構当たってくれる気がする。
あとは定番の障害物利用とか。

普通に目の前で振ってもまずかわされるね。
というか密着状態から振るとロリスタの餌食だしな。

576名も無き小人さん:2014/04/11(金) 02:17:14 ID:yt0yZr220
大剣は離れて切っ先を当てるかロリ大剣にしないと硬直が終わってるな
後は追尾塊展開してズラし気味に発動させる
これは追尾も当たればほぼ確殺だから結構使える
ロリ大剣で出来れば理想的
追尾展開するコツは先に大剣素振りしといて相手にロリを意識付けとくこと
まぁどんなにやっても大盾や魔法防護に詰むんだけどね

577名も無き小人さん:2014/04/11(金) 04:19:42 ID:dbC.T8820
ガード削りが美味しくて炎のブロードソードでやってたけどそろそろ火力不足を感じてきたな
とはいってもスタミナに余裕ないし何かいい武器ないもんかね

578名も無き小人さん:2014/04/11(金) 05:07:35 ID:mUFHWEpc0
魔術に限って言えば
追尾塊→擬態→ロリ大剣と
槍と太矢の2択以外に使える魔術はないからな

武器は直剣刀エスト辺りを炎派生で炎エンチャ
魔法派生は大盾と魔法防護使用者が多くて死んでる

579名も無き小人さん:2014/04/11(金) 08:17:07 ID:BfttV34.0
ぼくのかんがえたさいつよまほうけんし

右:監視者の大剣、竜騎兵の両刃剣
左:守護者の盾、叡智の杖
魔法枠:結晶塊、結晶槍、強いソウルの矢、強い魔法の武器

竜の骨の化石が45コ必要になるのだ!・・・(^p^)

580名も無き小人さん:2014/04/11(金) 09:03:28 ID:Dlt4xgHE0
>>579
両刃剣いいよね、地味に威力あるし
あんま使う人いないからビビられること多い
結構重量あるけど、ステ振りどうなってるの?
あと残りの防具も知りたい

581名も無き小人さん:2014/04/11(金) 10:10:50 ID:JEs8M7cI0
みんな対人ではなんの武器使ってるの?
俺はブルフレ二刀流やってるけどエンチャ二刀流したいだけだからねこれw
魔法のクレイモアとか振り回してる方が強い気がしてきたから困る

582名も無き小人さん:2014/04/11(金) 13:58:46 ID:v8nnYQVk0
>>581
魔法クレイモアなら
監視者の大剣の方がよくね?

583名も無き小人さん:2014/04/11(金) 15:38:21 ID:vLvVlTQE0
槍が並んでる相手に貫通でメチャクチャ強くなっとるwしかも、一人貫通したら次の相手に軌道変えるわ。
てか、降り注ぐから大共鳴で大体9割がた勝ってるんだけど、赤も青も侵入した時も簡単過ぎて貼り合いが
無い。沈黙積んだ戦士寄りの魔法戦士にしようかなぁ〜。

584蒼空:2014/04/11(金) 18:39:56 ID:RoCWCTJA0
今後のステ振りに困ってるのですが生命力や持久力に降った方がいいのかなぁ、魔法武器使ってる方、参考にさせてください。
lvl115
ステ上から
22
23
15
16
10
16
20
28
18
何ですが魔法の武器が使える最低限の理力信仰にしてみたけど、武器は右、打刀。左、日暮れです。

585名も無き小人さん:2014/04/11(金) 19:11:51 ID:hH6g1UY60
追尾するソウルの太矢の旋回性能落ちてね?

586デモンークソウル:2014/04/11(金) 19:35:44 ID:XzdbQlKg0
魔法使い自体ダサいからな〜**
デモンズもダークソウルも最終的に残ったオンライン勢は頭脳,上質戦士ばかり,魔法や信義ではプレイヤースキルは上がらないよww
いずれ俺の言ってる意味が分かる

587名も無き小人さん:2014/04/11(金) 19:53:58 ID:L0mcZNdw0
ブルフレ使いって、左手盾なの?
左何かの武器でブルフレとチェインできたら魔法も使えるし強そう

588名も無き小人さん:2014/04/11(金) 19:59:31 ID:BfttV34.0
>>580
いいよね!攻め手の武器として割と本気で優秀だと思ってるよ。プレッシャーもあるし、竜騎兵の両刃剣は重装相手にもよく効くし、ついでにサンティと同じと思ってる人にはよく刺さる。重いけどねw

防具は完全に趣味の域だしステ振りもそれに合わせたものだから、はたして参考になるかどうか・・・

防具:黒龍装備一式
指輪:竜三匹、封壊、緑化、命

sl200:生50持30体35記20筋20技22適20理50信6

強靭・防御が低めだから「攻撃は盾と回避で当たらなければいい」というコンセプト。持久と体力は多めにあげてスタミナ量とスタミナ回復力、ロリ距離などを底上げしてる、正直もっといい装備はあると思うけど満足はしている。

589名も無き小人さん:2014/04/12(土) 16:23:52 ID:1.CvmPt.0
やっぱ対人意識するなら適応力にもある程度振らないと駄目かね?
魔術師でアヴェリンどうするんだよマジで

590名も無き小人さん:2014/04/12(土) 16:29:19 ID:nqnMnarM0
アヴェは適応ガンぶりでも避け方悪かったら一発は引っかかるんだよね
なるべく接近して射角狭くして避けたら全弾避けられるイメージ

591名も無き小人さん:2014/04/12(土) 17:16:45 ID:.TvOL2ts0
筋力18技量16理力60で監視者の大剣+5を振ってきた

■魔法
163 (147+16)
311 (179+132)
青ニートに329ダメ

■粗製
219 (212+7)
254 (172+82)
青ニートに345ダメ

■魔力
248 (185+36)
204 (150+54)
青ニートに340ダメ

■毒
180 (166+14)
258 (135+123)
青ニートに309ダメ


粗製つえーな

592名も無き小人さん:2014/04/12(土) 17:51:02 ID:pI/2o7DI0
>>591
無派生は?

593名も無き小人さん:2014/04/12(土) 20:50:21 ID:5iCf8jMg0
アヴェリン構えるの見えたら素直に盾出すべき。
下手に全弾かわそうと思わないほうがいい。

594名も無き小人さん:2014/04/12(土) 21:25:52 ID:ppK16Ymk0
で、でた〜アベリン見てから突進後全弾命中奴〜wwwww


わたしです

595名も無き小人さん:2014/04/12(土) 21:26:53 ID:OYAdAVmA0
エンチャだけ頼みのキャラ作ったんたけど魔法武器ってあんまり理力影響なくない?
理力50で既に上昇を感じない。
むしろ結晶使える程度のレベルでいいのかな?

596名も無き小人さん:2014/04/12(土) 21:34:16 ID:hH6g1UY60
>>595
非常に残念なお知らせですが…
エンチャには触媒も理力も反映されないのです
結晶は
魔法攻撃力+50 +武器が持つ魔法攻撃力×30%らしい

597名も無き小人さん:2014/04/12(土) 22:10:21 ID:sGlQmqTE0
>>596
いや、それは知っています。
武器が持つ魔法攻撃力を反映させる理力上昇率もいまいちな感じがする。
その分、振る回数を増やすため持久をとも思いましたが
持久の上昇も同様にいまいちですね。

598名も無き小人さん:2014/04/12(土) 22:48:15 ID:M.g4z4yE0
監視者の大剣とブルフレって攻略的にはどっちが使いやすい?

599名も無き小人さん:2014/04/13(日) 01:06:38 ID:BdMqnAsc0
場面によると思うとか言ったら元も子もないか
一本で行くなら大剣の監視者の方が使いやすいと思うよ

600名も無き小人さん:2014/04/13(日) 04:22:45 ID:FaSn62a20
ブルフレは毒派生が一般的で監視者の大剣は魔法派生が一般的であってる?

601名も無き小人さん:2014/04/13(日) 06:10:31 ID:.TvOL2ts0
>>598>>600
どっちも「目的による」って結論しか出るわけねーだろゴミ

602名も無き小人さん:2014/04/13(日) 09:13:31 ID:94c1fKBw0
理力極振りしてるやついたら質問
炎のロンソ+10って極振りで補正値+どれくらいつく?

いま理力50で炎ロンソ+2なんだけどなかなか使いやすいから
理力と炎の今後の展望を知りたいれす

603名も無き小人さん:2014/04/13(日) 09:17:07 ID:94c1fKBw0
>>602
追伸で魔法と魔力のロンソ+10の理力極振り時の補正値も教えてくら
まさかこんなロンソ愛してるプレイ屋いないと思うけどよろしく

604名も無き小人さん:2014/04/13(日) 09:19:27 ID:94c1fKBw0
>>602
>>603
理力極振りじゃなくても70以上だったらええよ

データをくれ!!!
俺はもうロングソードしか愛せねえんだよ。

605名も無き小人さん:2014/04/13(日) 09:23:52 ID:94c1fKBw0
将来的には魔法、魔力、炎、毒、出血の5種類のロングソードを使いたいなー
あははははー楽しいぃぃぃ

606名も無き小人さん:2014/04/13(日) 09:31:33 ID:fVkvuEqc0
>>596
理力信仰影響するよ
王の冠付け外して共鳴とかエンチャしてみ?

607名も無き小人さん:2014/04/13(日) 10:16:57 ID:5iCf8jMg0
筋力20技量18理力50だけど、炎ロンソ+10でたしか386だったと思う。
魔法ブルフレと比べて高火力でびっくりした覚えがある。打刀より高いんだぜ。

608名も無き小人さん:2014/04/13(日) 10:33:25 ID:0NyLknDI0
理力99信仰10筋技12の条件で、炎と雷しか持ってなかった許してくれ
炎ロンソ 物:157+17
火: 157+50
雷ロンソ 物:157+17
雷:157+17
エストックなら魔法魔力炎持ってるんでそっちの参考値を言うと、
魔力 物:210+55
炎 物:147+16
火:147+49
魔法 物:147+16
魔:147+60
魔力派生は叡智の杖使える理力があって始めて粗製超える程度だからかなしい。

609名も無き小人さん:2014/04/13(日) 10:53:42 ID:94c1fKBw0
>>607
>>608
極振りしなくても軽く350超えなんだな。高火力とはいかないけどふつうに使えるレベルだわ
直剣だし。ありがと参考になったわ

610607:2014/04/13(日) 11:02:31 ID:/9HvLUIg0
そっか信仰も影響するんだっけ。
↑のデータの信仰は黒枝装備のため20にしてた。

んでちゃんと見てみたら、
筋20技18理50信20 の炎ロンソで
157+22,157+45 の合計381だった。
やっぱうろ覚えで書くもんじゃないなー…。

611名も無き小人さん:2014/04/13(日) 11:03:47 ID:0NyLknDI0
>>607
やっぱり理力特化にするより筋技上げる方が火力伸びるんだね。
こちらは属性火力頼みだからエンチャしないとやってけない

612名も無き小人さん:2014/04/13(日) 11:53:29 ID:94c1fKBw0
誰かブルーフレイムの理力特化ステータスおしえてくだちい。
魔法のブルーフレイム+10の補正値と合計火力データおねがい

613名も無き小人さん:2014/04/13(日) 11:55:32 ID:94c1fKBw0
>>612
もし可能だったら
魔法、魔力、炎のブルフレ+10の理力特化のデータもお願い。

614名も無き小人さん:2014/04/13(日) 11:56:55 ID:fVkvuEqc0
>>612
筋技理いくつで試して欲しのかね

615名も無き小人さん:2014/04/13(日) 12:02:14 ID:94c1fKBw0
発売後30日経ってるしそろそろデータ出揃ってもいい頃なんだけどなー
なかなか攻略wikiページが更新されない・・
魔法剣士に欠かせない、「炎のロンソ」「ブルフレ」の変質強化データが欲しい。
情報によるとどちらもエンチャなし、補正値込みで総火力350超(理力、筋力、技量に依存)は出るらしいけどな

616名も無き小人さん:2014/04/13(日) 12:04:55 ID:94c1fKBw0
>>612
筋力技量は装備条件必要値で、理力による補正値上昇率が知りたいです。
宜しくお願いします。

617名も無き小人さん:2014/04/13(日) 12:17:34 ID:A2Et/Wnw0
ブルフレで+10とかチートじゃねぇか

618名も無き小人さん:2014/04/13(日) 12:50:39 ID:RR/XogGY0
伸びてると思ったらこれか
データが見つからないなら少しは自分で試すとか
データでるまで我慢するとかしろよ

619名も無き小人さん:2014/04/13(日) 12:51:46 ID:vLvVlTQE0
魔法はね、物理攻撃力61、魔法攻撃力166、理力補正Bだよ。毒も出血も粗製もBで物理攻撃力は出血が112、魔法が163
粗製が126、184。ブルフレ+10を何でチートって思うんだ?w刀サンティハベルがチートでしょ。

620名も無き小人さん:2014/04/13(日) 13:10:04 ID:5iCf8jMg0
いや、ブルフレは光強化だから+5までしかないじゃんってことでしょ

621名も無き小人さん:2014/04/13(日) 13:25:08 ID:fVkvuEqc0
魔法のブルーフレイム
理力12/282
理力20/312
理力30/315
理力40/335
理力50/345
理力60/350
理力70/356
理力80/366
理力90/371
理力99/379(物理73魔法303)

王城槍石像に
ソウル大剣/526
ソウル槍/392

おまけ
魔法のロングソード
理力99/392(物理175魔法217)

622名も無き小人さん:2014/04/13(日) 13:26:27 ID:fVkvuEqc0
どちらもフル強化ね
槍石像は闇が通るから魔法も、と思ったけど固かったわ

623名も無き小人さん:2014/04/13(日) 13:54:56 ID:0qs3p60M0
>>621
俺そんな火力出てないんだけど。魔法〜って実質火力が他より出るのか?

624名も無き小人さん:2014/04/13(日) 13:59:53 ID:fVkvuEqc0
>>623
サクッと器で試しただけだからよく分からん
ソウル大剣とソウル槍は実ダメージだけど
他は表記攻撃力だよ?

後は熱(計測環境は熱3)で防御上がってるとかかな

625名も無き小人さん:2014/04/13(日) 14:30:16 ID:fypBSRLA0
>>619
きみ馬鹿やねぇ

626名も無き小人さん:2014/04/13(日) 18:44:14 ID:t22Y1Kh20
やっぱりブルーフレイムが一番カッコイイから対人ではこっち使いたいね
誰かブルーフレイム二刀流してる人とかいないかな?
ソウルの器が残り一個で悩んでるから二刀流してる人の感想が聞きたい

627名も無き小人さん:2014/04/13(日) 19:00:24 ID:yppsjOoo0
罪人の塔にくべればソウルの器また出るんじゃなかったっけ

628名も無き小人さん:2014/04/13(日) 19:17:53 ID:PUv4l6GA0
不死廟でも良いし、オジェイのついでに回収しても良い

629名も無き小人さん:2014/04/13(日) 19:56:36 ID:0urLtj.60
SL170
筋20
技40
理50
他好み
でエンチャムラクモ振ってます。

対戦時は見えない武器で月光と思わせ実はムラクモでした作戦。

…勝率2割である。

630名も無き小人さん:2014/04/13(日) 20:01:52 ID:yZrM8xWs0
こんぺいとう二刀流は正直よわい

よわい

631名も無き小人さん:2014/04/13(日) 20:11:05 ID:jdAAkjxw0
>>629
SL170で特化ステそんだけ上げてたら適応初期値で低体力低スタミナでしょ
そりゃ勝てるわけない

632 sage:2014/04/13(日) 20:26:04 ID:0urLtj.60
>>631
記憶を16適応35にして敏捷110
生命20
持久20
体力12
は低いですかね…?
体力は鎧とムラクモが重いせいです。

633名も無き小人さん:2014/04/13(日) 20:41:10 ID:0NyLknDI0
生命20だとワンチェインでHPが半分吹っ飛ぶからねー。対人やるなら、出来れば火力落としてでも生命50欲しいね
生命20にこだわるならSL140くらいまで低くしたい。手始めに敏捷100で我慢してみ?理力もムラクモメインとしては欲張りすぎかと。

634名も無き小人さん:2014/04/13(日) 20:56:11 ID:0urLtj.60
>>633
ありがとうございます!

635名も無き小人さん:2014/04/13(日) 23:33:08 ID:K.8.ZRSw0
ttp://de.mon.st/RyEq2/

636名も無き小人さん:2014/04/14(月) 10:25:45 ID:vLvVlTQE0
>>625
どうもすいやせん。

637名も無き小人さん:2014/04/14(月) 21:12:29 ID:94c1fKBw0
誰か火力を計算してくれ
魔法剣士ならば皆が知りたいはずだ
理力99、魔法のブルーフレイム+5、結晶魔法の武器エンチャントのソウルの大剣の威力は?

638名も無き小人さん:2014/04/14(月) 22:17:13 ID:K46yNigk0
ソウルの器で理力99に振り直すからちょっと待ってくださいね

639名も無き小人さん:2014/04/14(月) 22:32:40 ID:BdMqnAsc0
ID:94c1fKBw0は純魔スレにも似たようなこと書いてるけど、そんなに気になるなら自分で調べれば良いと思う

640名も無き小人さん:2014/04/15(火) 00:55:13 ID:HoTUCSi.0
>>637
こいつクレクレ厨だからあいてにしなくていい

641名も無き小人さん:2014/04/15(火) 01:00:55 ID:0IUW3Ylo0
これ対人ならブルフレが一番強いんじゃないか
チェインからの結晶槍を回避できる奴滅多にいないぞ

642名も無き小人さん:2014/04/15(火) 07:00:53 ID:iXdI4H2Q0
ID:94c1fKBw0は多分>>1でしょ
そんなにブルフレ好きなら自分で器使いなさい

643名も無き小人さん:2014/04/15(火) 11:43:54 ID:N/XwHQV.0
ブルフレ魔法剣士を目指して2キャラ目でプレイ中です。
同じビルドでやっている方がいれば、参考までにステ振りを教えてもらえませんか?

644名も無き小人さん:2014/04/15(火) 12:07:14 ID:XnuOaly.0
幸運99

645名も無き小人さん:2014/04/15(火) 12:32:50 ID:PBfDht7g0
一気にクソスレになっちゃったな

646名も無き小人さん:2014/04/15(火) 15:46:09 ID:aAVePwPY0
LORD*sorcery/soldierだから仕方ないね

647名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:42:15 ID:94c1fKBw0
ごめん実はまだダクソ2買ってないんだよね。お金なくて
だからwiki観て楽しもうかなって感じかな今はね

648名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:43:33 ID:94c1fKBw0
質問ばっかりしてすまん

649名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:48:32 ID:9OQFBcaM0
なんだ池沼か

650名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:49:28 ID:kGyKefSE0
>>648
まあわかればいいのよ
ただIDくらいは知っておこう
前に書いてることと矛盾してるぞ

しかしアベリンがきつい
間合いが離れると適当に撃ってるだけで盾しか対抗策がない
アベリンには張り付いて戦うのがいいんだろうか…

651名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:54:19 ID:94c1fKBw0
>>649
池沼ってなに

652名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:54:50 ID:9xvP08tQ0
池沼というよりキッズですね
謝れる心を持っているのは評価する

653名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:55:22 ID:94c1fKBw0
>>650
IDってなに?何を知っておけばいいの?

654名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:56:43 ID:94c1fKBw0
さっきの訂正。ダクソ2が買えないんじゃなくハードが買えないのね

655名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:58:04 ID:kGyKefSE0
>>653
あなたは先ほど質問ばかりしてすまんと書き込みましたね?
つまりそういうことだ

Googleが便利です

656名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:58:16 ID:94c1fKBw0
>>650
ID違うのに何で俺が>>1だってわかったの?
そのメカニズムを教えてちょ

657名も無き小人さん:2014/04/15(火) 19:59:52 ID:94c1fKBw0
>>655
あざす

658名も無き小人さん:2014/04/15(火) 20:20:27 ID:9xvP08tQ0
朴うるさいぞ

659名も無き小人さん:2014/04/15(火) 20:46:54 ID:.x8bXB46O
こういうノリは好きです

660名も無き小人さん:2014/04/15(火) 20:54:23 ID:94c1fKBw0
今度ダクソ2買って最強の魔法剣士のデータupしてやっから今は勘弁な。
で、誰かIDについて詳しく教えてくれや。
優しいやつ解答頼む。

661名も無き小人さん:2014/04/15(火) 20:57:45 ID:.x8bXB46O
ここまで来ると嫌いです

662名も無き小人さん:2014/04/15(火) 21:12:53 ID:7nRUnIM.0
>>660
話変わるけどLoadってコテハンかっこいいじゃん
また名前欄にいれたほうがいいんじゃない?
周りが何言おうと関係ないよ

663名も無き小人さん:2014/04/15(火) 21:42:10 ID:ns/tahMo0
ttp://i.imgur.com/0kO070I.jpg
ttp://i.imgur.com/JP0gcUr.jpg
ttp://i.imgur.com/LoiHltH.jpg
ttp://i.imgur.com/k723PB6.jpg
ttp://i.imgur.com/mEBS0QL.jpg
ttp://i.imgur.com/VKqP5RM.jpg
ttp://i.imgur.com/k1943SE.jpg
ID:euYHdStI0=[PS3ID]OTAKON0105の御尊顔wwwwwwwwww

664名も無き小人さん:2014/04/17(木) 12:31:16 ID:vVa5fVJo0
魔法スレってなんでこんなにくさいやつが多いんだ

665名も無き小人さん:2014/04/18(金) 01:58:42 ID:XmMClS4I0
月光弱体化後のこの閑散っぷり

666名も無き小人さん:2014/04/18(金) 04:07:16 ID:pns/MVOw0
魔法剣士に飽きたんじゃなくてゲームに飽きちゃった

667名も無き小人さん:2014/04/18(金) 16:55:38 ID:hPaWDrD.0
今回魔法属性のダメージが通りにくい敵が多いのもあるね。
もちろん釘バットなら十分な火力出るけど、炎の方が有効な敵が多いもんでみんな炎の武器積んでる。炎が効かない相手には魔法より雷、と、器用貧乏な属性だから
単発火力の高いスペルや月光以外は、ほとんど炎雷の下位互換になりうるのが悲しいところ。
正直、信仰戦士に炎雷武器とエンチャ、奇跡って言うのが万能すぎてなあ

668名も無き小人さん:2014/04/18(金) 17:04:12 ID:cRuKV2RQ0
闇で良くね
ベルスタッドですら共鳴のせいでバランスぶっ壊れ

669名も無き小人さん:2014/04/18(金) 17:44:07 ID:k2EYvQMs0
>>667
いや
炎耐性の敵の方が明らかに多い気がするんだが…
しかも炎って水場で弱体化するし

670名も無き小人さん:2014/04/18(金) 19:10:01 ID:xMdMo8xk0
>>667
たしかに、おれも魔法効きにくい敵に備えて常に炎武器は常備してるよ。攻略では闇属性ほど不便とは思わないけど、特に雷の利便性に比べたら少しパワー不足は感じる。

ただ自分は魔法キャラ使い出したばかりでまだよくわからんのだけど、具体的に魔法属性通りづらい敵ってどれだろう?

竜の学徒、ナジカ、忘却の牢の大男、は魔法耐性高い気がしたけど...

671名も無き小人さん:2014/04/18(金) 19:12:20 ID:fVkvuEqc0
>>670
そこら変は物理がよく通るよ

石像や固い敵なんかは闇特効だし個人的に闇が一番便利だったけどみんな感じ方バラバラなんだな

672名も無き小人さん:2014/04/18(金) 19:16:00 ID:fVkvuEqc0
なんか論点違ったみたいすまんぬ

673名も無き小人さん:2014/04/18(金) 19:18:33 ID:k2EYvQMs0
俺は魔法剣士キャラとアンバサ戦士キャラ2キャラ作ってるけど
まあ、確かに近接よりの戦いをするとアンバサが少し強い
雷属性派生が恵まれているのと、守護者の大剣が強い
逆にスペル重視だと魔法剣士が強いね
追尾系と結晶槍の性能が高いから

674名も無き小人さん:2014/04/18(金) 19:22:15 ID:xMdMo8xk0
>>672
あの辺には闇が有効だったのか、知らなかったよ

675名も無き小人さん:2014/04/18(金) 19:31:30 ID:fVkvuEqc0
槍石像とか打撃も弱いから、みんな大好きトゲ棍棒に共鳴塗ると特大級の火力に…
守り竜に共鳴闇混沌刃もエグい。大共鳴超えてるんじゃないかって位のDPS

676名も無き小人さん:2014/04/19(土) 09:05:22 ID:HOHH24e20
脳まで筋肉でクラブ振ってる蛮族(素性戦士)なんだけど、ブルーフレイム手に入れたら魔法も使えるようにしたいんだよね。
ジッサイ使ってみないとスタイル確立できないかもだが、攻略上、魔法メインで剣ちょいちょい、剣メインでエンチャとか遠距離攻撃手段として魔法ちょいちょい。
どっちのがジッサイ使い勝手いいもんなんかね? 微妙にアンケっぽくなってアレだが、ブルフレ使いいたら教えてほしいごんす。
簡単な使用感なんかも添えてくれたら大歓喜。

677名も無き小人さん:2014/04/19(土) 09:42:43 ID:PshlhQbw0
魔法ブルフレ+5使いだけど
ハイデ直剣と同じモーションで振りは早く火力もそれなり

678名も無き小人さん:2014/04/19(土) 09:54:33 ID:ucFnZiO.0
今回は終盤まで魔法効きづらい敵が多いから脳筋でアヴェリンと呪術を使っていく方が攻略もしやすいし侵入された時にも対応しやすいよ

679名も無き小人さん:2014/04/19(土) 09:57:30 ID:ZuUqNWvg0
魔法耐性のある敵対策って、粗製派生で何かしら武器作ればいいのか?
今筋技が監視者持てる最低値なんだけど

680名も無き小人さん:2014/04/19(土) 10:09:10 ID:HOHH24e20
>>676
なるほどなあ。ハイデと同じなら大分使い勝手はよさそうだ。
魔法派生か毒派生かは迷っているけど参考にさせてもらうわ。ありがとう!
>677
確かに魔法耐性高いやつがいるって話は聞くな。
まあ、祭祀場なんて終盤だし、そこまでとりあえず脳筋でいってみる!
呪術についてはここじゃスレチだから調べて色々使ってみる。

681名も無き小人さん:2014/04/19(土) 10:31:22 ID:ZzGNL2760
闇と物理ハルバおすすめ

682名も無き小人さん:2014/04/19(土) 16:41:05 ID:luavAPqs0
魔法耐性高い奴らは炎ロンとか鍛えておけば攻略は十分な感じ
殴るなら毒派生
射撃メインなら魔法派生だな
ウィキの方にある自己エンチャ試したけど持ち替えなしで両方の剣にエンチャできんのはすげえよかった
あとハイデに比べるとスタミナ消費少なめ

683名も無き小人さん:2014/04/19(土) 17:02:52 ID:taqVLhAs0
>>678
いやいやいや
そもそもアヴェリンなんて手に入るの自体がそれなりに終盤やんけ…
と思ったのは俺だけじゃあるまい

684名も無き小人さん:2014/04/19(土) 18:27:12 ID:0NyLknDI0
攻略の視点で言うと、
ブルフレは刃物としての切れ味はそこまででもないから、ダメージとスタミナ消費の効率で言えばソウル槍主体のほうが良い。
小者相手には斬りかかって、大物相手には槍をたくさんぶつける。杖型魔剣士の悩みどころである武器持ち替えやとっさの近接戦
に対応できるようになっただけで、高強靭を相手にするのが苦手な点は変わってないから気をつけろ。すっごく便利だけども。

685名も無き小人さん:2014/04/19(土) 20:06:39 ID:2UsTPdeA0
そこで魔力派生ですよ

686名も無き小人さん:2014/04/19(土) 21:08:09 ID:0NyLknDI0
理力99 筋13技15、頭は闇術フードの条件で、3週目マックダフ付近の犬にソウルの結晶槍を撃つと、

魔法叡智杖 1035ダメージ
魔法ブルフレ 831ダメージ
毒ブルフレ   781ダメージ
粗製ブルフレ 747ダメージ
魔力ブルフレ 685ダメージ
なおブルフレはすべて結晶エンチャした時のダメージ
粗製と魔力の物理成分の攻撃力はそれぞれ182と205。(補正込みのステータス値で、ダメージではない)
理力が高くないなら魔力じゃなくて粗製で良さそう。

687名も無き小人さん:2014/04/19(土) 21:10:43 ID:0NyLknDI0
ごめん>>686の粗製と魔力には刃指輪+2がついてたわ。それぞれ50高くなってるので注意

688名も無き小人さん:2014/04/20(日) 10:22:45 ID:.5A6L3P60
>>686 検証ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
でも、ブルフレってモーションの問題で壊れやすいイメージがある。
直剣好きだし、修復も積んでるから愛用してるけど

689名も無き小人さん:2014/04/20(日) 11:29:33 ID:HOHH24e20
>>686 やっぱりというか、杖と比べると大分ダメージ落ちますのねえ。
対人でこそ光るということか。魔法剣士で攻略するなら専用の魔法用杖を仕入れたほうがよさそうですねぇ。
咄嗟に反応して魔法/剣撃できるのは魅力的だけれども。

690名も無き小人さん:2014/04/20(日) 11:35:33 ID:ZuUqNWvg0
機能魔法剣士で初めて修練に参加した
強魔エンチャブルフレからの魔法でかなりいけたわ
降り注ぐソウルと追尾太矢でタイミングずらしての結晶槍が面白いほど刺さる
沈黙使う人結構いたけどブルフレロリR1の突きが結構決まる感じ

691名も無き小人さん:2014/04/21(月) 13:37:44 ID:N/XwHQV.0
ブルフレ魔剣士でやってる人、どんなステ振りしてます?

692名も無き小人さん:2014/04/21(月) 15:13:01 ID:HOHH24e20
色々なステ振りする人がいそうよね。動画とかで見る限りでは魔法ベースがやっぱ強そうだけど。
魔法ベースなら筋13技15(最低限)と、生命高め(対人するなら) 記憶は好み、敏捷110程度の適応。
残りは理力になるんじゃないかねえ。

693名も無き小人さん:2014/04/21(月) 19:34:10 ID:K8pcXd0s0
対人ならブルフレは杖に比べて詠唱が遅いから敏捷は記憶でなるべく稼いだほうがいいかもしれん
あとは反逆大盾対策の物理武器なんかもあると便利

694名も無き小人さん:2014/04/21(月) 19:49:40 ID:IURt27VQ0
魔法剣士って大器晩成型だから
最初は純魔で攻略してったほうがいいかも

695名も無き小人さん:2014/04/21(月) 19:52:02 ID:94c1fKBw0
俺が言えた事じゃねぇけど
炎のロンソ振ってる俺が言えた事じゃねえけど

696名も無き小人さん:2014/04/21(月) 19:55:03 ID:94c1fKBw0
最高にカッコいい!!魔法剣士について
①強くなるためのステ振り
②戦い方について(ステージ攻略/対人戦)
③私が思うカッコいい!!魔法剣士像について
などなど、魔法剣士を追及していきましょう。

それでは③について私の意見です。
私のマルチプレイ(デモンズ、ダクソⅠ)の経験上、出会った数々のプレイヤーさんの中で、最高にカッコいい!!と思った方のプレイスタイルが、まさに「魔法剣士」でした。
彼女(ホスト)は、小柄の女性キャラで直剣と盾装備でホストであるにも関わらず、前衛にて敵をズバズバ斬り捨てていきました。その時点で相当カッコいい女剣士のプレイヤーさん(リアルは男性な気がする)だな〜と感心しつつ、自分も前衛で戦っていました。
ついにボス部屋に到達し、戦闘を開始しましたが自分は脳筋だったため俊敏かつ高火力なボスに防戦一方な局面、彼女の剣撃ダメージもそこそこで、ちょっとキツイか・・・と思っていた矢先、彼女が急に後退(え?諦めたの??って正直思いました)したかと思ったら、後ろからえげつない威力の魔法が飛んできて、ズンッ!!とボスに着弾し、一撃で撃破しました。
後ろを振り返ろうとしたときには、彼女はもう消えかかっていてお礼を言い終えることができないまま、彼女はいなくなりました。
私は彼女が強力な魔術をもちながらも、剣術のみ(あえて剣術縛りしていたのかも)で立ち回っており、私がピンチになって死にそうなときに「しかたないわ。実は私はね・・・魔法解放!!」みたいな感じで、ピンチを救ってくれました。
まさにヒーローなそのプレイスタイルに感銘を受け、私もいつかあんな魔法剣士に・・と魔法剣士として生きる道を選びました。
必殺技は、ピンチの時に使ってこそ、最高に輝くんだな〜と思いました。

そんなこんなで私が魔法剣士を追い求める理由、でした。
以後よろしくお願いします。

697名も無き小人さん:2014/04/21(月) 19:55:36 ID:94c1fKBw0
みなさん初心を忘れないで

698名も無き小人さん:2014/04/21(月) 20:01:57 ID:K.8.ZRSw0
ttp://de.mon.st/RyEq2/

699名も無き小人さん:2014/04/21(月) 20:11:16 ID:9sCNZAZ.0
長すぎて読む気になくなるわ

700名も無き小人さん:2014/04/21(月) 20:21:53 ID:94c1fKBw0
ようやっと炎のロングソードゲットした俺ははやく+10にしたいお

701名も無き小人さん:2014/04/21(月) 21:17:08 ID:N/XwHQV.0
魔法剣士っぽい防具って何だろう
王座の監視者の鎧がお気に入りなんだけど、胴以外のチョイスで迷う

702名も無き小人さん:2014/04/21(月) 21:37:36 ID:8MMxnLz20
LORD*sorcery/soldier死ね

703名も無き小人さん:2014/04/21(月) 21:49:32 ID:94c1fKBw0
LORD*sorcery/soldier死ね

704名も無き小人さん:2014/04/21(月) 21:54:13 ID:9UN2mA8Y0
>>703
LORD*sorcery/soldier死ね

705名も無き小人さん:2014/04/21(月) 22:20:37 ID:94c1fKBw0
あかーーん

706名も無き小人さん:2014/04/21(月) 22:34:18 ID:PAig8SZg0
ほんと気持ちわりいなこいつ
自分のスレとでも勘違いしてんの?

707名も無き小人さん:2014/04/21(月) 22:52:32 ID:pVMlva6M0
魔術師の150止めブルフレメイン。
生命力34
持久20
記憶50
筋力17番兵の盾
技量15ブルフレ
理力50、50の杖、50以上の魔術は50まで落としてある
以外初期値
黒魔女の仮面、刻印のガントレット、結晶エンチャ、魔力開放、赤涙で最高火力が出るブースト魔法剣士。運の要素もあるけど。
ギアを上げながら戦う感じが気にいってる。
勝率は5割ってとこかな。俺の腕が悪いってのもあるけど。

708名も無き小人さん:2014/04/22(火) 00:53:34 ID:xLW0tKVo0
もしかして今でも監視者の大剣より月光が強かったりする?

709名も無き小人さん:2014/04/22(火) 01:19:09 ID:VDvEyVm.0
敵にもよるが基本月光が強い

710名無し:2014/04/22(火) 03:37:38 ID:LdMgPMYI0
707:名も無き小人さん 2014/04/21(月) 22:52:32ID:pVMlva6M0
剣士200止め左ブルフレ右太陽直剣
の二刀流。
生命力26
持久25
記憶30
体力20
筋力40
技量30
適応
理力40
信仰5

711名無し:2014/04/22(火) 03:38:09 ID:LdMgPMYI0
ごめんなさいミスった↑

712名無し:2014/04/22(火) 03:52:38 ID:1h98VrR60
改めて
素性剣士200止め左ブルフレ
右太陽直剣の二刀流。
生命力26
持久25
記憶32 魔法使用回数1UP
体力20
筋力40
技量35
適応30 敏捷110
理力40
信仰5
指輪 三匹指輪生命+2緑化+2詠唱速度+2のやつ 刃+2を緑化の代わりに入れることあり。
上質ステは太陽直剣愛してるから。
詠唱速度の指輪はブルフレのカバー
生命指輪は犠牲にしたHPのカバー
だいたい1900くらい。
刃+2をつけたら表示上ではブルフレは410以上の攻撃力になるぞ。
白の時大回復が使えないことが不満。
あと魔術師にしとけばあと1振れたのが残念。

713名無し:2014/04/22(火) 04:20:58 ID:IcKGuCac0
>>711基本的には剣戟重視して
魔法は初撃に1撃与え主導権握るため、強魔エンチャ(結晶はダサい)、あと相手が剣撃に慣れ始めたあたりで使ったり逃亡者相手に使う。

結構好きなコンボは散乱とソウル大剣産廃コンボ。
敵前進ロリに合わせて散乱多段ヒットさせて怯んでる間に大剣発動。だいたい相打ちになる。でも大ダメージ与えられる。
外したらそのまま殺されるかもだが
ブルフレだと当たってくれる人が多いし、うまくタイミング計ればなんとかカウンターもかわせる。
大きな威力に見合ったリスクも
味わえる腕の見せ所。産廃も組み合わせ次第。って感じが好きなんだ。
安易な超火力が多いのが虚しい。
長文すんませんした。

714名も無き小人さん:2014/04/22(火) 06:20:38 ID:bX4/UjGQ0
そういや、無明ステで魔術使ってる人っていねえのかしらん。
まあ普通に考えて闇術のが使えるんだろうけれど、ちょっと気になった。
まあ、理力低いとダメージでないだろうし、常識的に考えてもっと使える武器あるもんな。

715名も無き小人さん:2014/04/22(火) 21:52:45 ID:0NyLknDI0
オジェマラやってて思ったんだが、25無明ステータスでダブルアヴェリンでアーマードコアごっこやるより、
理力99で魔力開放からの結晶槍でダブルアンプ唐沢ごっこやるほうが強かった。巨人の王に対してはね。

716名も無き小人さん:2014/04/22(火) 22:11:52 ID:fVkvuEqc0
大共鳴でええやん

717名も無き小人さん:2014/04/23(水) 19:38:04 ID:94c1fKBw0
SL150
生命力20
持久21
記憶25
体力5
筋力15
技量15
適応8
理力90
信仰4
炎(魔法)のロンソ+10、魔法(魔力)ブルフレ+5の4本持ち。
ロンソは二刀流可。
どうですか。

718名も無き小人さん:2014/04/23(水) 19:42:37 ID:94c1fKBw0
>>717
火力重視だな
HPの低さはPSで補う方向で

719名も無き小人さん:2014/04/23(水) 20:01:18 ID:QfNFUadk0
えっ、なにこれは…

720名も無き小人さん:2014/04/23(水) 20:11:51 ID:awY5RNBQ0
もう別に魔法剣士スレたてた方がいいような気がしてきたわ
マジで自分のためのスレと思ってそう

721名も無き小人さん:2014/04/23(水) 20:13:47 ID:awY5RNBQ0
しかしどんだけロンソ好きなんだ

722名も無き小人さん:2014/04/23(水) 20:16:30 ID:94c1fKBw0
>>720
思ってないよ。
せっかく700まできたんだから1000目指そうよ。
そしたら他の誰かがスレたてればいいじゃん

723名も無き小人さん:2014/04/23(水) 20:23:47 ID:94c1fKBw0
>>721
ロンソは本当に好きだね。
素朴だけどしっかり磨けばそこらへんの大剣より強くなるし

724名も無き小人さん:2014/04/23(水) 20:32:47 ID:dS5REvT20
717から718の自演の流れが気持ち悪い。
最初ブルフレブルフレ言ってたくせに、炎ロンソ持つとか、ブレブレで気持ち悪い。
スレッドを自分の物だと勘違いしてるのが気持ち悪い。
未だにIDで判別つく事に気づいてなくて気持ち悪い。

ろーどwそーさりーwそるじゃー=wpf=94c

気持ち悪いから、出てって、どうぞ。

725名も無き小人さん:2014/04/23(水) 20:43:30 ID:94c1fKBw0
>>724
え知ってるよ。必死チェッカーだよね
つか今度死合やろうぜ君

726名も無き小人さん:2014/04/23(水) 23:47:51 ID:57QETq7o0
>>725
OKいいぜ今からやるか?
とりあえずID教えてくれ

727名無し:2014/04/24(木) 01:33:04 ID:1h98VrR60
そーゆーのいいから煽りにも自演も無視できないのか。

魔術のオススメのコンボとかない?

728名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:14:07 ID:kCEGNti60
.

729名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:15:01 ID:kCEGNti60
'

730名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:15:44 ID:kCEGNti60
,

731名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:16:20 ID:kCEGNti60


732名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:17:16 ID:kCEGNti60


733名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:18:09 ID:kCEGNti60


734名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:18:54 ID:kCEGNti60


735名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:19:35 ID:kCEGNti60
,

736名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:20:12 ID:kCEGNti60
1

737名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:21:24 ID:kCEGNti60
2

738名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:21:59 ID:kCEGNti60
3

739名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:22:35 ID:kCEGNti60
4

740名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:39:12 ID:94c1fKBw0
スロット5つなんだけど
ソウルの大剣、結晶魔法の武器、ソウルの結晶槍、追尾するソウルの結晶塊は確定
あと1枠が悩みどころ

741名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:41:10 ID:94c1fKBw0
私事だけど理力特化させてる割に
遠距離魔法の球数が少ないっていうのが悲しい

742名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:41:56 ID:kCEGNti60
クソスレ埋め5

743名も無き小人さん:2014/04/24(木) 05:42:50 ID:kCEGNti60
クソスレ埋め6

744名も無き小人さん:2014/04/24(木) 06:47:26 ID:C72UR5DI0
スレ関係ないけどダークソウル2って過去作と比べても一番良い出来だと思うよ。
まじでやってて楽しいロールプレイングだわ

745名も無き小人さん:2014/04/24(木) 06:50:57 ID:C72UR5DI0
スレ見てて思うけど
ここまで深く考えられるゲームってそう無いと思う。良作ARPGを世に出してくれたフロムさんに感謝

746名も無き小人さん:2014/04/24(木) 06:52:49 ID:C72UR5DI0
ということでロンソ振ってきますー

747名も無き小人さん:2014/04/24(木) 07:15:37 ID:kCEGNti60
自演クソスレ埋め7

748名も無き小人さん:2014/04/24(木) 07:16:13 ID:kCEGNti60
自演クソスレ埋め8

749名も無き小人さん:2014/04/24(木) 07:16:48 ID:kCEGNti60
自演クソスレ埋め9

750名も無き小人さん:2014/04/24(木) 07:35:37 ID:PkJ1NZUw0
このスレはスレ主による自演スレです。魔法剣士については他スレたてることを推奨します。

751名も無き小人さん:2014/04/24(木) 07:36:09 ID:PkJ1NZUw0
このスレはスレ主による自演スレです。魔法剣士については他スレたてることを推奨します。

752名も無き小人さん:2014/04/24(木) 09:14:56 ID:z0R0vxks0
終了

753名も無き小人さん:2014/04/24(木) 09:16:35 ID:z0R0vxks0
ka

754名も無き小人さん:2014/04/24(木) 09:20:02 ID:z0R0vxks0
とっとと埋めて無かったことに。

755名も無き小人さん:2014/04/24(木) 09:24:56 ID:z0R0vxks0
ここは魔法剣士スレではなく、一人の阿呆剣士の占有スレです。
魔法剣士は別でたっております。

756名も無き小人さん:2014/04/24(木) 09:26:18 ID:z0R0vxks0


757名も無き小人さん:2014/04/24(木) 10:11:44 ID:jwwDYeUY0
新しい方でもどうせここ立てた主が自分のブログかツイッターとか勘違いして
まったく関係ない自分語りとか始めるんだろうから無意味だと思うけどね

758名無し:2014/04/24(木) 13:42:48 ID:LdMgPMYI0
別にどうでもいいからキモいし消えてくれ。自演もキモいがお前はもっとキモい。邪魔だわアホが。

759名無し:2014/04/24(木) 13:49:45 ID:LdMgPMYI0
読み返してみたがどっちもどっちというか自演も思ったよりウザかったわ。

760名も無き小人さん:2014/04/24(木) 15:47:29 ID:Rr7z3h3k0
Lord*sorcery/soldierとは…
スレ主であり、またの名をろーどという。自称高校生。好きな女はゲームの中の小柄な魔法剣士(リアル女か確認したがる)
ほぼ全てのレスに介入し、質問を狂ったようにしてくる池沼。
更にIDがそのままなのにわけのわからない自演をする。
ブルフレ+10?でやってるぜ!→
炎のロンソ今手に入れたとこ!→
ダクソ2買ってない→
そもそもハード(PS3)持ってない

こうしてこのスレはろーどで始まりろーどで終わるのでしたw

761名も無き小人さん:2014/04/24(木) 18:11:37 ID:94c1fKBw0
a

762名も無き小人さん:2014/04/24(木) 18:12:07 ID:94c1fKBw0
z

763名も無き小人さん:2014/04/24(木) 18:12:37 ID:94c1fKBw0
s

764名も無き小人さん:2014/04/24(木) 18:13:12 ID:94c1fKBw0
237

765名も無き小人さん:2014/04/24(木) 18:13:45 ID:94c1fKBw0
236

766名も無き小人さん:2014/04/24(木) 18:14:19 ID:94c1fKBw0
235

767名も無き小人さん:2014/04/24(木) 18:14:51 ID:94c1fKBw0
234

768名も無き小人さん:2014/04/24(木) 18:15:22 ID:94c1fKBw0
233

769名も無き小人さん:2014/04/24(木) 18:15:54 ID:94c1fKBw0
232

770名も無き小人さん:2014/04/24(木) 18:17:09 ID:94c1fKBw0
231

771名も無き小人さん:2014/04/25(金) 17:04:34 ID:714XbSSE0
うめ

772名も無き小人さん:2014/04/27(日) 05:59:44 ID:94c1fKBw0
sage

773名も無き小人さん:2014/04/27(日) 06:00:18 ID:IURt27VQ0
sagaranai

774名も無き小人さん:2014/04/27(日) 20:54:27 ID:94c1fKBw0
1

775名も無き小人さん:2014/04/27(日) 20:55:05 ID:IURt27VQ0
2

776名も無き小人さん:2014/04/27(日) 20:55:36 ID:94c1fKBw0
3

777名も無き小人さん:2014/04/27(日) 20:56:09 ID:94c1fKBw0
4

778名も無き小人さん:2014/04/27(日) 20:56:43 ID:94c1fKBw0
5

779名も無き小人さん:2014/04/27(日) 20:57:15 ID:94c1fKBw0
6

780名も無き小人さん:2014/04/27(日) 20:57:48 ID:94c1fKBw0
7

781名も無き小人さん:2014/04/27(日) 21:00:09 ID:94c1fKBw0
某所でも書き込んだがブルフレ使っての結晶二刀流の検証
ステ筋28技28理50

まず結晶エンチャの性能から
魔法の月光+5とモア+10にエンチャして不死廟の無限ゾンビを片手R1で叩いた結果

        月光 モア
魔術師杖     827 512
ブルフレ+5   827 512
魔法の叡智+5  827 512
無強化ブルフレ  827 512

触媒の性能関係ないっぽい?

次に両手各エンチャの組み合わせでのダメ変化
二刀はちゃんと2ヒットで計算されているらしくゾンビでは月光がヒットした時点で死んでしまうっぽい
なのでその先のザイン騎士に音無し使って側面密着からのワンパンで検証
左ブルフレに叡智でエンチャしてから右月光にブルフレでエンチャするので触媒は左右で違うが↑の結果から触媒は同一性能と仮定
右魔法の月光+5 左ブルフレ+5

       二刀L1 二刀L2 片手R1 両手R1
エンチャなし  570  710   458  577
右エンチャ   744  925   651  820
左エンチャ   660  818    ×   ×
両エンチャ   834  1036    ×   ×

攻撃回数はスタミナ135で片手、両手ともにぶんぶん4回、二刀は2回

ブルフレダブル結晶は産廃だったわ
月光二刀流なら話は別かもしれん

782名も無き小人さん:2014/04/27(日) 21:01:37 ID:94c1fKBw0

魔法戦士で特に有用なエンチャ系、浮遊系は詠唱速度関係ないしなぁ

おれは月光ステに理50記20だけど澄蒼+2でソウル大剣がバシバシ当たる
ある程度タフい魔法戦士は最速魔術ぶっぱよりインファイトでカウンター気味に魔法使うほうがいいかもね

というかガン攻めにはソウル大剣、引きチクにはソウル槍、ガン盾には結晶ブンブンからのブレイクパリィ
ほんと隙がないわ今回の魔法戦士

783名も無き小人さん:2014/04/27(日) 21:02:56 ID:94c1fKBw0
魔法戦士は理力50安定だなぁ。奔流が香料で50まで下がったし
正直対人だと奔流は産廃だから叡智持てる50
結晶槍を香料無しで積める53にしてもいいけどまぁ3くらいならならなおさら香料使ったらいいしねぇ

・月光剣士
月光剣をメインに戦う魔法剣士
強力な理力補正をもつ月光剣を魔法変質させ、さらに結晶エンチャントをかける事で相手のHPを盾越しにゴリゴリ削る
近接戦には追尾結晶や魔力の大剣、距離が開くと結晶槍や月光R2と
どんな相手にもそつなく対応できる
唯一苦手としているのがフルハベルや奇跡などで極端に魔法防御力を上げた相手なので
重量に余裕があるならサブに防御貫通などの通常武器を持つといいかもしれない

・筋魔戦士
ラージクラブなどの筋力補正の高い武器に魔法を絡めて戦う戦士
理力は結晶エンチャの28、追尾結晶の32が完成の目安となるだろうか
ただでさて一撃の想い重量武器に結晶エンチャントをかける事で不利な状況から一撃で逆転できる火力をもつ
反面理力に振っているぶん純粋な脳筋よりも体力が低い傾向にあり打たれ弱い
結晶が切れる前にいかに一撃を叩き込むかが重要でキャラに反してプレイヤーのリアル理力が問われるタイプである
衝撃、見えない武器、修復、擬態など低理力魔法にはクセの強いものが揃っているのでそれらを活用するのも面白いかもしれない

・技魔戦士
刀や曲剣に魔法を合わせて戦うタイプ
こちらも技量補正が高い武器に結晶エンチャントが基本になるだろうか
筋魔とは違い一撃にはこだわらずにじっくり駆け引きするタイプ
が、今作は強靭システムに変更があり出が早く振りの速い技量武器のラッシュ時の火力は脳筋にも引けを取らない
加えて毒や出血といった状態異常がかなり強化されているので上記の低理力魔法に加えてそれらを織り交ぜることで非常にトリッキーな戦いが出来る

・ブルフレ結晶二刀流
右にメイン武器と触媒、左にブルーフレイムを持ち、ブルーフレイムをエンチャントした後にメインに持ち替えた右手をブルフレでエンチャントする二刀流
すごくかっこよくてすごくよわいですまる

784名も無き小人さん:2014/04/27(日) 21:03:42 ID:94c1fKBw0
単純な数字だけなら魔法派生が強いけど
魔力派生は、理力補正で上がる数値が魔法攻撃力じゃなくて、全部物理攻撃力に割り当てられる派生なので
魔法が効きづらい敵に対して有効だよ、虚ろの森の遺跡にいる獅子族とか相手にね

785名も無き小人さん:2014/04/27(日) 21:04:44 ID:94c1fKBw0
ブルーフレイムちゃん産廃扱いしてごめんなさい
ソウル大剣とあわせて運用したらめちゃくちゃ強いです
月光が流行ってるから結晶つけてても左盾だとなんの警戒もなく近づいてきて
2チェインからのソウル大剣でみるみる蒸発していく

786名も無き小人さん:2014/04/27(日) 21:06:01 ID:94c1fKBw0
監視者の大剣もなかなかだと思う
両手持ちにしてL2で理力エンチャ発動
月光やブルフレと違い片手時は普通なんだが、逆にこれがありがたく
両手でエンチャからの片手突き攻撃が使いやすい

ブルフレR1チェインからのソウルの大剣、光波の月光と合わせて魔法剣士ご用達武器になりうる

787名も無き小人さん:2014/04/27(日) 21:07:30 ID:94c1fKBw0
魔術師がもっとも向いてるのは確かだと思う

ただ、魔法剣士といってもいろいろなタイプがあるからな
もし最終的に月光の大剣振るつもりなら剣士もいいように思う
魔法剣士なら接近戦をするだろうから生命力と持久力はあってもいい
必要ステが高い筋力技量理力も考慮する必要が無くなるし、魔法も使うから記憶力も死にステにはならない
となると捨てれるステは体力、適応力、信仰の3つ
この3つの合計値が一番低いのは剣士の15(魔術師は17)
剣士は体力が低いけど、龍の指輪使えば初期値のままでも軽装なら十分に中ロリ可能
(今は月光の大剣、守護者の盾、叡智の杖、呪術の火、闇術のフード、奇術師のコート、獅子の魔術師の腕輪、砂の魔術師のスカートを装備してる)

788名も無き小人さん:2014/04/27(日) 21:09:33 ID:94c1fKBw0
魔法は魔法攻撃力が追加される
魔力は物理攻撃の補正に理力が追加される(属性は物理のみのまま)

炎は上げてもいいんじゃないかな
魔法が効きづらい敵に使えるし(まあ、呪術とか使ってもいいんだけど)
今回原盤マラソンがそんなにつらくない(ドロップ率が高いように思う)ので
通常強化品はあまり気にせず上げていって大丈夫かと

789名も無き小人さん:2014/04/27(日) 21:19:37 ID:7KfKiklM0
他人のレスコピぺとかイミフでキモイからやめときな

790名も無き小人さん:2014/04/27(日) 21:49:00 ID:FsoV1BqY0
え!?このスレで自演してるのと今まで埋めてた奴がスレ主なの!?

えっ?ちょっと意味が(驚愕)

791名も無き小人さん:2014/04/27(日) 22:32:20 ID:94c1fKBw0
>>789
>>790
なんやかんやで魔法剣士スレ台無しにしたから埋めようと思ったんだが
ただ埋めるくらいなら、今までの有用なスレをピックアップして
埋める方があとで見た奴にいい気がしてな。

792名も無き小人さん:2014/04/27(日) 22:34:18 ID:94c1fKBw0
ブルフレまでなら筋力12で王国のカイトシールド
月光の大剣(筋力18)、監視者の大剣(筋力16)あたりまで手を伸ばすなら筋力15の守護者の盾が強い
序盤は筋力16のガーディアンシールドを使い、守護者の盾に持ちかえたらいい

793名も無き小人さん:2014/04/27(日) 22:36:04 ID:94c1fKBw0
対ハベル盾についてはまぁ脳筋が物理100%カットの盾相手にしてるみたいなもんだからか剣士として普通に戦えばいい
と言ってしまうと元も子もないので
・浮遊結晶をガードさせながらガードブレイクを狙う。ガン盾引きこもりに有効
・回り込みからのバックスタブを狙う。盾チクに有効
・サブに盾貫通武器を仕込む。炎派生のショーテル、エストックあたりがおすすめ

対大魔法防護については相手が軽装なら構わず殴る
高補正結晶月光なら結構なダメージが出る
ダメ通りにくいならサブの物理武器で削りつつきれるのを待つ
フルハベル魔法防護に関しては月光折って土下座する

素性に関しては信仰が4で最低値の魔術師安定かな
ただ戦士で始めた俺は赤侵入時に信仰+5指輪で奇跡触媒が持てて
香料で要求値下げた回復が使えるから結果的には戦士でもよかった

盾に関してはラージレザー先生が超優秀
重さ1.5でフル強化魔法派生で物理90、その他軒並み60カット。受け値もまぁ及第点
今回はスタミナ切れガード崩しでも致命が入るのでいくら軽くても小盾は使いにくい
ただ先生はダサい
重量に余裕があるなら属性重視で古竜院、黒銀
物理100%がいいならガーディアン
それ以外なら各種スタミナ盾
こんな感じ

794名も無き小人さん:2014/04/27(日) 22:38:36 ID:94c1fKBw0
ブルブレはかなり可能性がある武器だと分かったわ

対象
一週目巨人森主塔篝火2F亡者兵士
エンチャント威力は杖によらないのでブルブレにはアマナでエンチャ
理力40筋力20技量40
生者
ソウルの大剣

アマナ杖+5 1027
魔法ブルブレ+5 960
結晶エンチャ魔法ブルブレ+5 1123

10%近くの差はかなりだと思うんだが…

795名も無き小人さん:2014/04/27(日) 22:40:53 ID:94c1fKBw0
ブルフレメインで死合してみた感想
・恐らくブルフレの存在を知らない、あるいは警戒していない人が多数
結晶つけると見た目でブルフレだとわからないので左杖で数発魔法使ったあとの盾持ち替えからの結晶槍ブッパが結構当たる
・2チェインからの大剣が主力。チェインをロリ抜けしようとする相手を狩る
相手がローリング連打してる場合、ちょうど起き上がりに大剣がなぎ払うのでほぼ確定?で決まる
・バックステップ詠唱キャンセルからの大剣も有効
大抵は懐に入るように前ロリしてくるのでリーチの短い武器ならワンステップからの大剣、リーチの長い相手には浮遊を纏った状態で横ロリを誘う
ただし詠唱キャンセルはスタミナ消費が大きいので注意
ノーロックで横ロリ読みの大剣も有効かもしれない

弱点としてはあくまでも魔法を当てることで火力が出るスタイルなので
ブルフレ自体の火力は高くないこと
リーチ、モーションともに特別優秀とは言い難い(特別劣等生という訳でもないが)
数回魔法を回避され手の内がバレると上手い人なら対応してくること
普通に結晶月光のほうが強いこと

俺は月光封印してサブにエストックで戦ってたけど当然というかなんというか、まぁ月光剣士のが勝率高かった
逆にサブ月光でも面白いかもしれない

でもブルフレ剣士弱くないわ。なにより楽しい

796名も無き小人さん:2014/04/27(日) 22:41:54 ID:94c1fKBw0
月光剣の魔力派生って・・・
自分追い込みすぎだろ。どんな縛りプレイだよ

797名も無き小人さん:2014/04/27(日) 22:44:38 ID:94c1fKBw0
どこかに出てると思うけど再振りついでに理力でのステ変化みてきた

理力 HP 詠速 補魔 防魔 補炎 防炎 補闇 防闇
14  768  55   .74   .67   .70   .59  59  54
20  780  59  106   .87   .81   .65  59  54
30  790  63  110  120  103   .79  59  54
40  800  69  140  132  123   .93  59  54
50  810  73  155  147  138  110  59  54
60  810  79  162  162  148  122  59  54
70  810  83  170  177  152  128  59  54
80  810  89  185  185  156  135  59  54
90  810  93  192  192  160  142  59  54
99  810  97  200  200  162  148  59  54

798名も無き小人さん:2014/04/27(日) 22:57:36 ID:7KfKiklM0
>>791
コピペするならレスNo.から全文章コピペしないと
コピペされた側はパクられたように見えるから気分悪いよ

あと、本当に半年ロムって色々学んだほうがいい(煽りではなくアドバイス)

799名も無き小人さん:2014/04/28(月) 01:58:30 ID:DYHOGMvQ0
マジ基地

800名も無き小人さん:2014/04/28(月) 02:53:31 ID:K.8.ZRSw0
ttp://de.mon.st/RyEq2/

801名も無き小人さん:2014/04/28(月) 08:02:28 ID:oVdql9oc0
ろーどくん、みんなと仲良くしたかったらどこでもそこのマナー的なものを身につけてからおいでね。
そうすれば学校でもきっと友だちができるよ!

802名も無き小人さん:2014/04/29(火) 04:32:30 ID:i/9UL8PE0
ろーどは管理人に頼んでスレ消してもらえ。本来、他人のレスを無断でコピーしてる時点で規約違反だぞ?そもそも1000まで埋めても一生残るから意味がないぞ?消してもらえ。

803名も無き小人さん:2014/04/29(火) 21:19:43 ID:QKqh7pPU0
監視者を血派生にして誓約と血の指輪つけて
ブンブンしてるけどこれ出血すんのかねーw
あとハベルさんにどのくらい通ってるのか気になる

804名も無き小人さん:2014/05/03(土) 19:38:25 ID:cqwtFd2U0
245 :名も無き小人さん:2014/03/26(水) 18:31:19 ID:5dB.jSHw0
>>241
詠唱速度は澄蒼+2あれば問題ないから使いたい魔術枠+自由枠1つあれば大丈夫だと思うよ、指輪枠ないなら振らないとアカン。

月光は理力40で威力500以上、50までは確か威力30前後伸びるから、使いたい魔術と使いたい杖で決めればいいんじゃないかな、魔術は香料で必要理力まで10下げられるけど。

805名も無き小人さん:2014/05/03(土) 19:40:26 ID:cqwtFd2U0
270 :名も無き小人さん:2014/03/27(木) 12:00:52 ID:WXvO2avMO
近距離から結晶槍ぶちかました後で近接R1を一撃食らわせ、ローリングでスタブをとろうとしてきた相手を
ソウル大剣で一刀両断した時は、ブルフレを伴侶に決めて良かったと心底思ったぜ
相手が誰だろうがノーダメ勝利はやっぱり脳汁でるな

806名も無き小人さん:2014/05/03(土) 19:42:44 ID:cqwtFd2U0
292 :名も無き小人さん:2014/03/27(木) 20:02:55 ID:RRYEI8zs0
理力50
月光+5:527(380+147)
魔法月光+5:539(304+235)
今後修正でどうなるかはわからんが、現状は魔法派生がいいね

807名も無き小人さん:2014/05/03(土) 19:44:26 ID:cqwtFd2U0
298 :名も無き小人さん:2014/03/27(木) 22:01:03 ID:OX.MwzkA0
書き込みでなかったんだが,対人で魔法剣士なら魔法のエスパダ・ロペラおすすめ
刺剣の中では魔法派性トップ?(自分が実際に調べた中では)の火力になるし,チェインからのソウルの大剣はほぼ確定
左手に杖のほかに毒の鎧貫きのR2連打で相手ががん盾でも簡単に毒にできる
個人的には死合で明らか月光メインより勝率いい
ちなみに自分は記憶スロは4つで,結晶エンチャ,ソウルの大剣,追尾結晶塊,擬態,盾はなし
slは150で理力50
指輪は,古い太陽の指輪,澄んだ+2,3匹竜,トゲの指輪+2
一回ためしてみたらいい,ほんと強い

808名も無き小人さん:2014/05/03(土) 19:47:57 ID:cqwtFd2U0
311 :名も無き小人さん:2014/03/28(金) 08:47:32 ID:pN25d8tI0
両手持ちの補正って2倍になったんだな知らんかったわ
てことは月光ステだと筋力36まで持てるわけか
月光ステの両手持ち前提で火力出て使えそうな武器ってある?

809名も無き小人さん:2014/05/03(土) 19:49:53 ID:cqwtFd2U0
325 :名も無き小人さん:2014/03/28(金) 23:33:16 ID:RRYEI8zs0
月光理50ステだと竜騎兵弓は魔法派生か、粗製や魔力は通常より攻撃力下がる
通常+5:407(180+69、100+58) 魔法+5:456(172+42、144+98)
マデゥーラ(熱3)のブタで試し撃ち
通常:鉄矢197魔矢220 魔法:鉄矢203魔矢226
感想:アヴェリンの方がすごい(粉みかん)

810名も無き小人さん:2014/05/03(土) 20:32:02 ID:cqwtFd2U0

両手持ちで筋力15でもグレートソード(筋28/技10)振れちゃうんだけど
それで今理力80だから魔法のグレソ作ろうと思うんだけど
理力特化でグレソ振ってる人いたら使いやすさとか教えてほしいです。

グレソ振って脳筋と思わせてーの
高火力魔法で「(相手)えっ!?」みたいなのも面白そう。

811名も無き小人さん:2014/05/03(土) 20:55:29 ID:IqpvobDQ0
要求45のハベル盾もちながら大共鳴撃ってくるやつもいるんだから驚きはしないんじゃないだろうか

812名も無き小人さん:2014/05/03(土) 21:07:26 ID:cqwtFd2U0
>>811
それは驚く

813名も無き小人さん:2014/05/03(土) 22:26:07 ID:GO33y9xs0
>>812
なんで、まだコピペ続けてるの?
ロムって掲示板の流れ学んだ方がいいよ

814名も無き小人さん:2014/05/04(日) 01:30:12 ID:MitWuo260
>>813
>>722でいってるように1000までいきたいんだろな
別に1000いったらなんかあるってわけでもないんだが

815神魔剣 ロードソーサリーソルジャー1st.jr:2014/05/04(日) 13:14:11 ID:mDN8cIxM0
1000までいったら今度はID変えまくって自演するんだろうな……
勘弁してくれ!

816名も無き小人さん:2014/05/04(日) 22:55:31 ID:0urLtj.60
普通に魔法剣士の語り合いがしたい…

817名も無き小人さん:2014/05/04(日) 23:06:43 ID:TSddSR0I0
別の魔法剣士スレあるから…

818名も無き小人さん:2014/05/05(月) 13:37:21 ID:IXt/S.e20
魔法剣士せっかく育ててムーンライトとソウルの大剣、ソウルの奔流ですげぇ強かったのにフロムが全部弱体して今作魔法剣士が一番の雑魚になってしまったよ。
今じゃムーンライトで当たる人なんてこの世にいないと思う

819名も無き小人さん:2014/05/06(火) 20:20:19 ID:cqwtFd2U0
月光はたしかに弱体化したけど魔剣士はまだまだ生存率高いとおもうよ
戦略の広がりはまだまだあるとおもふ
対人向きじゃないかもだけどたとえば筋力15で魔法のグレートソードとか振れるし

820名も無き小人さん:2014/05/20(火) 08:37:50 ID:8fFL4DNA0
闇筋作ってたんだけど結局近接+エンチャ+大共鳴に落ち着いた
なにかがおかしい

821名も無き小人さん:2014/05/31(土) 03:53:24 ID:N9tfG9bY0
月光魔法剣士で対人勝率8割くらいある
対魔特化した相手以外は大体対応出来るし、汎用性は高いと思うけどなぁ

822名も無き小人さん:2014/05/31(土) 13:50:55 ID:C3qnKlz.0
月光は弱体化したけど大剣というジャンルとリーチのおかげで十二分に強い
前が強すぎた

823名も無き小人さん:2014/05/31(土) 14:07:13 ID:GlAAtQNU0
だよなあ、特大剣並のリーチと大剣の優秀モーションと確定チェイン
さらに何故か振りが早くて結晶エンチャ出来るっていうアホみたいな武器だったもんな(笑)

824名も無き小人さん:2014/06/04(水) 23:17:20 ID:3yizZgiw0
あのころ2チェインで死んでた

825名も無き小人さん:2014/06/04(水) 23:33:16 ID:6F0CNnyQ0
純属性だから対策盾じゃないとガードもできないし
鎧を貫くし
この性質だけは今でもほしくなる
月光の直剣とかあったら間違いなく使ってたわ

826名も無き小人さん:2014/06/22(日) 21:02:38 ID:Q5DEuxys0
脳筋→魔法剣士にした結果、結局最後剣しか振ってない
戦いながらスペルの切り替えとか無理ゲー……

827名も無き小人さん:2014/07/16(水) 11:43:37 ID:5XWTY7bU0
>>826
頑張ってモンハン持ちに慣れるんだ
!俺は攻略の時でも別キャラでもモンハン持ちしてるよ。

828名も無き小人さん:2014/07/31(木) 10:00:38 ID:bnWyoi420
魔剣士でフリン+刃してる人っている?最近作り始めたんだが、ちょうど体力14だったから乗せようかと思うんだがどうだろう?

ただちょっと枠がきついから余り効果的じゃあないなら止めようと思う。三竜もつけられないしな。

ちなみに、武器は粗製+魔法ブルフレ二刀、粗製監視者、闇の聖壁の盾

829名も無き小人さん:2014/08/14(木) 12:06:22 ID:3hJ0zmzU0
魔法剣士に合う防具ありますか?

今は上級騎士、ファーナム、(頭ドルゴー)ルカティエル使ってます。
武器はブルフレ、月光、竜騎兵(全武器)です

830名も無き小人さん:2014/08/14(木) 13:31:00 ID:1NmfVyrM0
頭:盗人マスク
体:監視者
手:星占いの籠手
足:監視者

性別が女なら盗人マスクが口だけ覆って良い感じ
男なら…わからん

831名も無き小人さん:2014/08/15(金) 01:04:29 ID:Wqyl3L6MO
月光とダガー以外で魔力派生の有効な使い方って何かありますか?

832名も無き小人さん:2014/08/22(金) 01:14:30 ID:onkJO3p.0
頭 亡者魔術師の白頭巾
胴 レディアの白ローブ
手足 監視者
のブルフレ二刀でいま楽しんでる
近接の方がおおいけど

833闇術厨:2014/08/22(金) 01:52:04 ID:f.VhSeBY0
絶頂強いなみんなは使ってる?前にチート言われてから使ってねーけど

834名も無き小人さん:2014/08/26(火) 00:51:16 ID:SjmI7vWQ0
弱体化したぞやった〜、これで強魔術の結晶槍ブッパとか言われず出来るな
とりあえず魔術戦士で死合楽しもう

835名も無き小人さん:2014/08/26(火) 00:57:52 ID:jOcmnwvo0
>>831
筋技が必要最低値とか異様に低いと魔力派生のが強いのはある
主に元の補正が低い武器だけど
下級兵の直剣とかね

836名も無き小人さん:2014/08/26(火) 01:05:46 ID:rhRfeJCI0
>>833
ハイデ侵入では闇なら必須

837名も無き小人さん:2014/08/27(水) 18:13:15 ID:nuyJjbO.0
今から筋魔キャラ作ろうと思うんだがごつい武器に似合う防具の組み合わせってあるかな?

838名も無き小人さん:2014/08/27(水) 21:53:33 ID:Xf9Cc9tE0
魔法剣士でこの装備って良い?
兜:黒魔女
鎧:罪
籠手:罪
具足:黒
どうだろう、似合うだろうか?

839名も無き小人さん:2014/08/27(水) 23:58:23 ID:nuyJjbO.0
色統一されとるけんよかと思うよ

840名も無き小人さん:2015/05/10(日) 09:33:34 ID:Lzv7M92.0
公式のnpcに魔法剣士が出てきたな、ただ武器屋デニスの何処らヘんが武器屋なんだろうか

841名も無き小人さん:2015/05/11(月) 13:23:39 ID:syX2sL9Y0
現在120万で一周目の途中です。

栄華の大剣と
月光の大剣を所持しております。

ステの振り直しを考えています。
防具は上級騎士です。

両手持ちは考えていません。
剣の派生やステ振り教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。

842名も無き小人さん:2015/05/14(木) 12:26:47 ID:gMGxYnZI0
純魔と試合したのだが追尾する結晶塊を一発ずつマニュアル?で打たれたのだがどうやるんだ?
まともに近づけなかたorz

843名も無き小人さん:2015/05/14(木) 14:41:16 ID:QtnnPE360
>>842
そこまで詳しくないが向き調整してただけじゃないの、MOBにやれば分かるが角度によって発射する数とか調整できるよ

844名も無き小人さん:2015/06/02(火) 02:25:53 ID:tlfksoxk0
正面からぶつかりに行くの大事
魔術師相手には距離とっちゃダメだぞ

てかここも今となっては懐かしいな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板