したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第165レース「神ゲー発見」

1名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:10:11 ID:Rm5.opvw
①シャベルノヘタ
②レスガナクテモダイジョウブ
③レスアッテモヘンジガビミョウ
④ムチュウニナルトレスヨンデナイ
⑤マイクミュートワスレジョウシュウ
⑥シミュレーションゲームスキ
⑦エフピーエススキ
⑧ティーピーエススキ
⑨アクションハソコソコ
⑩リズムゲーニガテ
⑪ローグライクダイスキ
⑫コープゲームハモットダイスキ
⑬ロマンノナイゲームハゲームジャナイヨネ
⑭ホラーゲーハマジカンベン
⑮ソレジャァイコウカ
⑯ハゼロユーアイジー
⑰オソレルナソウキアクセス
⑱チョイワルグランパ

2名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:10:40 ID:???
ゼロ発進時にはトルクが必要だろうから4基使うけど、ある程度進めたら残りは惰性維持でエンジン半分止めるとか

3名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:10:43 ID:???
基地の給油する分には燃料代タダなのかな?

4名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:13:05 ID:???
2基で高回転維持と4基で低回転維持、どっちが出力と燃費で有利かって話だよね

5名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:15:31 ID:???
あと出力上げ過ぎて船尾が沈み込んで、パワーロスが酷いって場合だと出力下げた方が効率いいよね

6名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:16:25 ID:???
前のほうめっちゃ浮いてね?

7名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:17:34 ID:???
それか沈み込みを考えて、もう少し浮力を増やした方がいいとか
そういう実験も色々試してみたいよね

8名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:17:46 ID:???
アウトリガーの中身に燃料タンク置くか

9名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:19:46 ID:???
燃料減ったらバランス崩れるとかなら、エンジンを前に置いてプロペラを延長で船尾に出すとか
色々試す事あって面白そうだよね

10名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:27:19 ID:???
エンジン温度大丈夫なの?なんか凄い色の煙出とるが

11名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:28:22 ID:???
チッwwww

12名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:29:26 ID:???
そういえば今日アップデートがあって小さい窓追加されたって

13名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:32:05 ID:???
片道切符w

14名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:34:37 ID:???
救難信号を調査しろ?

15sage:2019/01/05(土) 21:35:22 ID:C5XqSjuk
さっき灯台の中に荷物置いてあったとき1/3になってなかった?

16名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:38:40 ID:???
お助けキャラが来たようだぞ

17名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:41:06 ID:???
はい

18名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:41:20 ID:???
パイプ逝ったか?

19名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:41:38 ID:???
やったね!じいちゃん漂流だ

20名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:41:41 ID:???
拾ったバッテリー付け替えたら?w

21名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:42:34 ID:???
そんくらい行けやごるぁ!ってゴリゴリこするから

22名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:43:26 ID:???
ドックに戻った事だし、バランス調整でもやっとこ

23名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:45:22 ID:???
つまりそのお金で複数台作って遊べってことなのに全部使ったと

24名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:45:57 ID:???
もう少し後ろに下げたら浮力が後方に行かない?

25名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:46:03 ID:???
中はエンジン置けるように3x3+配管分空洞作ろう

26名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:49:25 ID:???
後ろ赤にして前を白にしてマブチって書いて

27名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:52:20 ID:???
この水中モーターの後ろにも舵付ければよく曲がるようにならん?
ついでに前進後進独立で動かせればその場で回転も

28名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:54:02 ID:???
誰かが余計なツノ上にいっぱい付けるから・・・

29名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:54:15 ID:???
左右に振れる時に今位沈むならいいけど、直進でこれは

30名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:55:48 ID:???
前後にシュッとする?シュッと

31名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:55:59 ID:???
小さい窓が出たんだから、思い切って船体をもう少しスマートに作り替えたら?

32名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 21:56:46 ID:???
前に伸ばしたら後ろにも延ばさにゃいかんよ?
じゃないと前浮いちゃう

33名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 22:06:32 ID:???
じいちゃん人生クリアしちゃった?

34名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 22:10:28 ID:???
燃料満タンにしてから受けないと、燃料入れてる間に時間無くなるよ?w

35名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 22:18:18 ID:???
そして荷物固定スペースを作り忘れたね

36名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 22:22:59 ID:???
電気モーターは接岸する時用とかに使うとか、そういう用途だったりしない?

37名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 22:27:25 ID:???
意外と置いていかれなかったw

38名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 22:36:09 ID:???
一応探索要素もあるのかw

39名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 22:38:27 ID:???
燃料タンクがでかいんだろ

40名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 22:39:43 ID:???
エンジン多いとか言ったら・・・
今だとほとんどエンジン運んでるようなもんじゃない?

41名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 22:43:52 ID:???
ここでじいちゃんの小粋なトークをお楽しみください

42名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 22:47:45 ID:???
一応水用の増圧ポンプってあった気がする

43名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 22:55:25 ID:???
リアルのエンジンのこと考えたら吸気排気がたりなかったらパワーでないな

44名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 22:56:34 ID:???
さすがに排気が多すぎて排気圧が足りなくてスカスカになるのは再現されてないだろう

45名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 22:58:02 ID:???
from the depthみたいなゲームだな

46名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 23:00:19 ID:???
どうしても出力制御難しかったらディーゼルは発電用にしてモーター駆動にしたら?

47名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 23:00:39 ID:???
メーターはついたままだったしね

48名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 23:00:57 ID:???
JAF呼ぶか

49名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 23:02:12 ID:???
たぶんバッテリー上がるだろうなーって思ってたら上がったわ
車みたいにメータとか電気系全部オフにできるようにしたら?

50名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 23:02:18 ID:???
もしかしてダイナモ付いてない?…って事は100%何処かで詰むって事ですやん?

51名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 23:03:35 ID:???
エンジン出力の一部を発電機につないどく?まだ使えないかな?

52名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 23:03:36 ID:???
敗戦を考える
うむ!常に負け戦!

53名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 23:07:21 ID:???
steam worksにエンジンのサンプルがアップロードされてるからいろいろ見てみたら学べるかも

54名乗る名を忘れた:2019/01/05(土) 23:09:00 ID:???
電気に変えるのはgeneratorってやつだね
motorは出力ポートしかなかった

55名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 00:00:22 ID:???
早く交番に届けないとダメだよ

56名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 00:02:54 ID:???
金ドブ?金ドブなの?

57名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 00:06:25 ID:???
今何か浮いてなかった?

58名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 00:06:34 ID:???
この船のエンジン音が実に船らしくていい

59名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 00:12:05 ID:???
陸上から持っていったらあかんのか?

60名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 00:14:51 ID:???
原子力船にしよう

61名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 00:17:19 ID:???
逆に海底に一番近い場所の船底に給油口つけたらどうなん?

62名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 00:20:54 ID:???
この作者は何考えてこんな給油システムにしたんだろ?
ふつう伸ばす時はフリーにならんとどうもならんよね

63名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 00:37:30 ID:???
ミュートでもやってる事はあまり変わらんので困ることは無いが
絵面が変わらんのでレスをする事も無いというね

64名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 00:39:11 ID:???
せめて客観的にパワーが判ればなぁ
速度なりなんなりで

65名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 00:57:40 ID:???
さすがじいちゃんお迎えもさっくり来やがる

66名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 00:58:47 ID:???
次は燃費良くなるように軽く作らんとな

67名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 00:58:51 ID:???
この船あかんのか

68名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 00:59:24 ID:???
レクサスのボートみたいなの作って

69名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 01:01:03 ID:???
最初は要らんもの乗せない方が良いんじゃね?ツノとか

70名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 01:01:50 ID:???
こんなかんじ
ttps://www.google.com/search?q=レクサス+ボート&client=tablet-android-google&prmd=isvn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjg9OO2gdffAhUPE4gKHcoVAwIQ_AUoAXoECA0QAQ&biw=1024&bih=768#imgrc=uakGUY-J7xDeYM

71名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 01:02:15 ID:???
まず燃費良い船で稼ぎつつ部品探さんと先進まん気がする

72名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 01:05:22 ID:???
だ、ださい

73名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 01:05:45 ID:???
その船航続距離が短くなかった?
タンク増やさんと

74名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 01:05:56 ID:???
屋形船にクラスチェンジしよう

75名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 01:08:53 ID:???
なんだおぃ使えるじゃねぇか

76名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 01:09:46 ID:???
タンク増やせば怖い事ねぇな

77名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 01:09:49 ID:???
結局これ

78名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 01:10:03 ID:???
まぐろ釣るか

79名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 01:10:32 ID:???
ギアボックスのAとB入れ替えて増速すりゃもっと早くなんじゃね?

80名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 01:10:33 ID:???
大型化とは何だったのか

81名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 01:17:14 ID:???
シングルエンジンシングルスクリュー
とことん簡略軽量化
ブリッジも取っ払おうぜ

82名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 01:19:14 ID:???
雷そろそろ慣れた?

83名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 01:23:53 ID:???
終わったのか?
糞バッファで終わってしまった

84名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:15:50 ID:???
すーぐ泥棒になるんだから

85名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:15:53 ID:???
じいちゃん
うちもTwitch同時配信しようと思ってきたんだけど
ビットレどれくらい出せばいいのかな?

86名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:16:46 ID:???
海も制せない男がヘリコプターを作るって!できらぁ!

87名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:17:08 ID:???
ガ・・・オ・・・です

88名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:17:53 ID:???
このゲームって何を目的に船を作るの?

89名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:18:42 ID:???
海を航海して島々をめぐる・・・これがATLASですか

90名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:18:44 ID:???
助けてくれ、経費は全部じじいもちな

91名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:20:42 ID:???
なに?抵抗があってうまくスピードに乗れない?
それを上回るくらいエンジンを積めばいいんだよ

92名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:21:56 ID:???
はよソーラー充電式エンジン

93名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:21:59 ID:???
エコなんて考えるなガンガン重油使え

94名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:22:45 ID:???
幽霊船

95名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:23:29 ID:???
壊れてないならタンカーで補給すればいいんじゃね?

96名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:23:36 ID:???
ケツから玉つき事故して陸地におしてこ

97名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:27:05 ID:???
ATLASが未だにSteam日本売り上げトップに来てて
17616件中サムズアップ31%っていうのがもうね

98名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:28:47 ID:???
タグボート作らないと駄目だね

99名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:29:12 ID:???
漁船に出来る仕事はなかった

100名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:33:11 ID:???
エンジンこそパワー

101名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:35:09 ID:???
シップスエンジニアス

102名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:35:50 ID:???
今の所自分の好きな船作って乗り回すゲーム

103名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:35:58 ID:???
サメはいるらしいぞw

104名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:36:06 ID:???
魚居ないとか漁師悲しい

105名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:38:37 ID:???
ジェリカンみたいのないのかな?
足りない可能性高いけどw

106名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:40:32 ID:???
意外と丈夫だね

107名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:41:20 ID:???
こちらで陸地に乗り上げときました

108名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:41:21 ID:???
宇宙船だったのかー

109名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:41:55 ID:???
そのエレクトリックケーブルって何に使うの?

110名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:57:37 ID:???
でっかくしてちっさいのの良さを知った回り道じじいこんばんは

111名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:58:15 ID:???
またおっきおっきしちゃうの?

112名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 20:59:32 ID:???
よーし!じいちゃん突っ走れー!ゴーゴー!ムーブムーブ!

113名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:00:32 ID:???
排気は格好良くサイド出しにして

114名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:04:25 ID:???
電気配線はバッテリーにどこかでつながってればいいからパーツ同士でつないでもいいんだよ

115名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:06:20 ID:???
写真探したけど側方排気は少ないなぁ・・・
インボードアウトプロップのボートはほとんどが後方の船尾の下部に出してる

116名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:09:08 ID:???
船外機の場合はスクリューシャフトから排気を出してる

117名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:11:09 ID:???
陸上で作業とかチートか

118名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:13:50 ID:???
結構いい感じに走るね

119名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:14:37 ID:???
これなら燃費もよさそうだ

120名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:15:33 ID:???
船尾にちっさいアウトリガーつける?

121名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:16:34 ID:???
漁船だったらワイパーじゃなく円形の遠心力使った窓だな

122名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:16:48 ID:???
じじいおっす、まーた漁船を新調したの?

123名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:18:13 ID:???
HMS?軍艦か?

124名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:18:17 ID:???
海洋ブイか何かじゃないの?

125名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:19:27 ID:???
ハーマリンンシップでHMS女王陛下の船

126名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:20:39 ID:???
帆船時代からHMSだから沈没船なら帆船とかかも知れんね

127名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:21:28 ID:???
なんか今回の船は速度も含めてすっごい普通だな
バッテリー上りはするんだろうけど

128名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:21:39 ID:???
このくらいスピード出るならフィンスタビライザー有効そうだなぁ

129名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:21:40 ID:???
じーちゃんもその道のプロだから詳しい方じゃんw

130名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:22:34 ID:???
wikipediaを流し読みしてるだけだから褒められても恥ずかしい

131名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:22:48 ID:???
じぃちゃんだって4トン車について聞かれたら一通り答えられるでしょ?

132名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:23:33 ID:???
真面目に仕事しないで雑学にばかり目を輝かせて調べる
リアルには何の役にも立たない生活してるからじゃないからじゃないかな?

133名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:24:07 ID:???
www

134名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:25:12 ID:???
せめて昼間にしないと

135名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:25:23 ID:???
まず夜って言うのが調査に向かないんじゃないかと思うけど

136名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:25:39 ID:???
救助ゲーかと思ったら探索やら色々ありそうね

137名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:25:46 ID:???
夜で雨降ってて霧も出てるとかもう無理じゃんw

138名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:27:27 ID:???
部品ないかなー部品

139名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:31:14 ID:???
トランスポート!? フィーバーしちゃうの

140名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:32:08 ID:???
じいちゃんボートは出来る仕事が少ないので、「氷河期世代」と名づけよう

141名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:32:59 ID:???
雷鳴さんないすですw

142名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:33:17 ID:???
雷にはやっと慣れたはずでは…?

143名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:35:44 ID:???
唐突にホラーゲー始まる?

144名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:39:07 ID:???
今は漁船しかないから、無駄だと思いつつ使えそうなものは何でも用意しとく方が良さそう

145名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:39:59 ID:???
もう傷物にしちゃったの

146名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:42:01 ID:???
これ沈没する奴だ

147名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:43:50 ID:???
もう遭難してるような

148名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:44:02 ID:???
ドーバー海峡横断部行くぞー!

149名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:46:56 ID:???
とりあえず帰ったら改造してみよう

150名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:49:38 ID:???
科学者4人連れて転覆しないでね

151名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:50:15 ID:???
船体が屑だったという可能性

152名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:50:34 ID:???
しないでね(しろよ)

153名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:50:38 ID:???
この安定度だと、嵐はちょっと怖いね

154名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:52:31 ID:???
舵取り失敗すると死ぬwwww

155名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:52:42 ID:???
そろそろゲロの雨も降ってる頃

156名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:52:51 ID:???
下手な絶叫マシンよりみてて怖い

157名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:54:40 ID:???
船員が落ちてない事の方が異常という角度で進んでるもんな

158名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 21:54:56 ID:???
援用でも動かせる船(燃料タンクマシマシ船)

159名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:04:44 ID:???
やったぜ

160名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:04:59 ID:???
バイバイ、漁船

161名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:05:21 ID:???
漁船は良い奴だったよ

162名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:10:48 ID:???
よかった、昼間だった
夜なら怪我人が使者になるところだった、昼でも可能性あるけど

163名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:11:02 ID:???
寝てるけどストレッチャーの下に入ってるw

164名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:12:14 ID:???
このヘリ回収したいね

165名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:13:18 ID:???
チョイワル難破さんこんばんは
明日は休みですか?

166名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:15:14 ID:???
拷問かな?といいつつも放置する畜生がいると聞いて

167名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:18:03 ID:???
遅延テスト

168名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:20:42 ID:???
ちょいワルを通り越してますよ

169名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:20:44 ID:???
怪我人なのに病院までランニングという じぃちゃん鬼だ

170名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:21:23 ID:???
高度計

171名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:22:51 ID:???
説明にはヘリの足につけて水上に着水したりするのに使うって書いてたかな

172名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:25:58 ID:???
船にカメラつけて自撮りでもするの?

173名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:27:28 ID:???
かなりいい感じ

174名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:27:52 ID:???
もうさ、動力をプロペラにした方が速度出たりして

175名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:32:05 ID:???
潜水艇とか作れるの?

176名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:32:06 ID:???
潜水艦作るか

177名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:32:37 ID:???
もっと探索してパーツを探せって事か

178名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:33:27 ID:???
艦内に水を入れるのは良いとしてどうやってブローするん?
圧縮空気タンクとかあるん?

179名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:34:16 ID:???
気圧とか水圧は考えられてないのか

180名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:34:20 ID:???
24×9×9コンテナ運べって書いてる? でかいな

181名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:37:34 ID:???
エンジンの試運転してたら壊れちゃったテヘペロ。助けてって書いてたかな

182名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:38:53 ID:???
トイレ行ってる間に転覆、死亡コンボ

183名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:41:43 ID:???
流されやすい男チョイワルグランパ

184名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:42:01 ID:???
アウトリガー無かったら転覆してたと思うよ

185名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:43:01 ID:???
もうほぼほぼ横向いてんじゃんw もう一押しあったら転覆してる

186名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:43:02 ID:???
この沈み方機関部浸水でやばない?

187名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:43:23 ID:???
ミッションの後ろの方に そうそう。天候には気をつけてね!とも書いてたかな

188名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:43:50 ID:???
救難信号とかないの たーすーけーてー

189名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:44:07 ID:???
波の高さ10mとか15mとかリアルでも普通にあるしな
下手にスピード出してると落ちた時に船が折れるらしいで?

190名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:46:29 ID:???
ちゃんとした船だ

191名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:46:51 ID:???
そりゃウィンチで引いていくんじゃないの?

192名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:47:22 ID:???
かっこいいwwww

193名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:47:38 ID:???
どっちが遭難してるかわかんねーな

194名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:47:40 ID:???
すっげーかっけー

195名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:48:32 ID:???
これ何するゲーム?

196名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:49:26 ID:???
じぃちゃんは良い奴だったよ

197名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:49:56 ID:???
3人でいいんじゃないの?

198名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:52:03 ID:???
あんな船出来たら乗ってみてえ

199名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:52:34 ID:???
どうせ爺が作ったら浮かべた瞬間転覆するよ

200名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:53:04 ID:???
あんなにパーツ手に入れたらツノ生やしまくってヤマアラシみたいになっちゃう

201名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:53:15 ID:???
じじいの腕だとあんなにでかいのは無理か・・

202名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:54:04 ID:???
でかいエンジン5つくらいついてた?
そんなのいつになったらできるんだろうw

203名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:59:30 ID:???
何故殺した

204名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 22:59:38 ID:???
し、しんでる・・・

205名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:00:34 ID:???
じぃちゃん責任とらされちゃうわー

206名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:00:51 ID:???
判定がおかしくて、泳いでる間ずっと海の中判定だったのかもね

207名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:02:16 ID:???
ウィンチで救助者引きずり回せるね!

208名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:02:26 ID:???
電気バカ食いしそう

209名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:04:22 ID:???
この画面で雷なるってなかなかシュールだよね

210名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:06:06 ID:???
マグネットって書いてるから電気のオンオフでフックくっつけるんじゃ無いの?

211名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:08:01 ID:???
伸縮用のスロットルと着脱用のスイッチつけたほうがいいんじゃない?

212名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:10:16 ID:???
コンテナ輸送もコンテナ水に浮けばウィンチで引っ張ってこれる?

213名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:11:23 ID:???
ちょっとサーチライトで照らしてみて

214名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:12:46 ID:???
めっちゃ襲われてる
黙祷

215名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:13:10 ID:???
サメ「味噌汁おいしーです」

216名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:13:34 ID:???
爆雷投下!

217名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:14:48 ID:???
オンラインプライヤーの残骸のこるんだ

218名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:19:05 ID:???
購入した島へファストトラベルってできる?
毎回スタート島から遠出するの大変そう

219名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:23:04 ID:???
休まないでください

220名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:23:53 ID:???
大型船作れるようになっても移動に何倍も時間かかりそうw

221名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:23:57 ID:???
火曜日も働けって意味かもしれない

222名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:25:43 ID:???
サメさん出番です

223名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:25:48 ID:???
改めて漁船にしか見えねぇ

224名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:25:54 ID:???
じぃちゃんが遭難しかけてるwww

225名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:26:28 ID:???
何見えた?気のせい気のせい

226名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:27:37 ID:???
ああああ 遭難したああああああ

227名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:27:39 ID:???
くるっと回って半回転

228名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:27:41 ID:???
ウィンチにひっかったんじゃないww

229名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:27:43 ID:???
はい遭難

230名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:27:54 ID:???
助けに行ったのに転覆してSOSとか笑えないんじゃが?

231名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:28:04 ID:???
一瞬目を離したすきに転覆しとる

232名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:28:33 ID:???
喰われたwwww

233名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:29:30 ID:???
サメに食われて良い音したなシャクってシャークだけに

234名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:30:07 ID:???
でもやっぱもうちょい安定度はほしいよね こうほいほい転覆すると大変だ

235名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:30:32 ID:???
寝なくていい薬飲んでも良いよ

236名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:33:17 ID:???
エンジン増やそうがスクリュー増やそうが最高速はそう変わらんと思うけど

237名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:34:57 ID:???
カニの特攻船と海上保安庁の話とかする?

238名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:36:19 ID:???
戦いの中で友情が芽生えて一緒にカニ料理したってやつだっけ?

239名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:39:00 ID:???
カニの特攻船は速度が命
一回の出漁で船がダメになっても構わない改造をする
船外機を船尾に付けるだけ付けて40ノット以上出るそうな
巡視船も高速艇で40ノット以上出るそうな
特攻船は小さくて燃料無いから距離は走れんけど瞬時に40ノット
巡視船は最高速まで時間がかかるが長距離40ノット以上を出して走れる
この差で追いかけっこするそうな

240名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:39:32 ID:???
じぃちゃん作ったみたいな超高出力エンジンを何基も並べた漁船で北方領土まで蟹取り入って
国境警備隊に撃たれる前に逃げ出すお船だっけか

241名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:40:54 ID:???
今日食後にこの配信見て眠くなって、しばらく寝て起きたらまた同じような画面でまた眠たい

242名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:42:15 ID:???
瞬時に40ノット以上出して目視圏外まで逃げて漁具等すべて投げ捨てれば巡視船からは逃げれるんだって
ロシアの国境警備隊は拿捕出来ないとなると銃撃されるからヤバい

243名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:44:29 ID:???
じじいの方もマグネットオンになってるん?

244名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:44:41 ID:???
コネクタにオスメスあるのかな

245名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:50:10 ID:???
速力?速度出るようになったん?

246名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:51:04 ID:???
しっかし燃費良くなったなー

247名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:54:47 ID:???
ヘリ作れそうだな、出力はともかく

248名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:55:03 ID:???
少しずつヘリが見えてきたね

249名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:56:17 ID:???
タイヤあるなら飛行機作れないの?

250名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:57:10 ID:???
そこはこうなんとか念力かなんかで

251名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:58:18 ID:???
なあに、基本はオンオフで行けるんだ、ボタンでやれるやれる

252名乗る名を忘れた:2019/01/06(日) 23:58:43 ID:???
さっさと潜るか飛んで
おつじい

253名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 00:00:29 ID:???
オートマミッション作れるな

254名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 00:01:36 ID:???
前進後進選んで後はスロットルのみ
はよ

255名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 20:50:50 ID:???
じいちゃん ねむい

256名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 20:51:02 ID:???
爺ちゃんおいす
どんな感じです?

257名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 20:52:05 ID:???
漁船が飛ぶと聞いたので来ました!!

258名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 20:53:40 ID:???
じじいの魂が空を飛ぶの?

259名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 20:54:14 ID:???
これなら三途の川もひとっ飛びだね!

260名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 20:54:33 ID:???
じいちゃんおっす。
これはヘリ作って何するゲームなの?
まえやってた宇宙船みたいに砲台一杯つけて対戦したりするの?

261名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:00:27 ID:???
足にはフロートつけたら?軽いし

262名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:01:16 ID:???
じいちゃん殉職!!

263名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:01:35 ID:???
スクリューには当たり判定無いのにローターにはあるんだw

264名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:03:11 ID:???
飛びすぎぃ!!!!

265名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:05:18 ID:???
はやーい
船乗るのがアホらしくなるくらい

266名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:16:38 ID:???
スロットル20で浮いちゃうなら燃料積んで重くしたら良いじゃない

267名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:18:07 ID:???
ミッシングパーソンだから行方不明者の捜索?
補助席有るん?

268名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:19:27 ID:???
海にやられこれから空にもやられます

269名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:20:02 ID:???
やっとレスキューっぽくなってきたのね

270名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:20:18 ID:???
www

271名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:20:27 ID:???
首刈り機だったか

272名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:20:32 ID:???
死体遺棄ドローンか

273名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:20:33 ID:???
ぐったりwwww

274名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:20:33 ID:???
はっ俺は夢を見ていたようだ

275名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:21:33 ID:???
じいちゃんおいすー 新しい斬首マシーンかな?

276名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:21:49 ID:???
作れて飛べるってわかっただけでも収穫だね

277名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:23:37 ID:???
タンディムローターでテールローター無しの大型機にしようぜ
ttps://rikuzi-chousadan.com/soubihin/koukuuki/ch47ja/ch47j_11.jpg

278名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:25:04 ID:???
取り敢えず 小型のこんなので練習しよう
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/Hughes_OH-6A_Cayuse_(369A).jpg

279名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:25:17 ID:???
小型機だとこんなのがあるけどゲームだとローター同士がぶつかるんだろうなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=rYOvuCYQueg

280名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:26:03 ID:???
細い

281名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:26:22 ID:???
プロペラの回転数をずらして期待自体を回転させてそう

282名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:26:24 ID:???
日本でも飛んでるらしいねコレ

283名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:27:10 ID:???
同期ずれしたら大惨事じゃん こっわw

284名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:27:28 ID:???
上下に2つ回転方向逆にして置いたら相殺しないの?

285名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:27:48 ID:???
ワシズコプター作ろう

286名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:28:12 ID:???
テールの方でロールさせてフロントの方でピッチ取れば良いんじゃね?

287名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:28:13 ID:???
多分だけど羽多くすると揚力が多きくなる代わりにトルクが必要になるんじゃないかな

288名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:29:00 ID:???
4重反転プロペラとかイミフヘリにしよう

289名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:30:06 ID:???
これはドローン系のマルチコプターの原理だけど多分同じ感じで制御してるんじゃね?
ttps://drone-aerial-corps.com/2016/07/02/post-212/

290名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:30:34 ID:???
後ろでも前でもロール方向へ逆相で動かせば回らん?

291名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:31:43 ID:???
多分本物は回転差使って差をつけた分の揚力はピッチで補ってる物かと思うけど

292名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:32:33 ID:???
しかし回転差つけると万が一の時ローターぶつかるから危険か

293名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:35:28 ID:???
チヌークみたいなタンデムローターの場合、片方をピッチアップ、もう片方をダウンすることで反力バランスを変えることでヨーコントロールするらしい。出力を変えるんじゃなくて、傾けるって事かな?

294名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:35:29 ID:???
じいちゃんが面倒くさい方向に進んでくれて嬉しいなー

295名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:36:51 ID:???
あー、なるほど!(わかっていない

296名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:37:15 ID:???
じいちゃん「原理がわかれば作れる」

297名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:37:37 ID:???
回転力を変えるだけで済むって事?

298名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:39:18 ID:???
よーしいいぞいいぞー変な方向に進み始めたぞー
やっぱじいちゃんには写真見せるのが効くなー

299名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:42:01 ID:???
やっほーじいちゃん
ヘリ作ってるの?原理分かった?

300名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:42:46 ID:???
タンデム式とはまたベーシックじゃないの選んだなー

301名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:43:40 ID:???
テールローター式はつくったのか

302名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:45:13 ID:???
ベーシックなのがつべのお手本動画見ながらカンニングされてさっくり飛んじゃってつまらなかったのでタンデム式をお勧めしたら釣れました

303名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:46:07 ID:???
あえて小型機では難しいタンデム式を勧める辺りわかってるなぁ

304名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:47:13 ID:???
オスプレイみたいに羽が横並びになる方がバランスとりやすそう

305名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:47:47 ID:???
タンデムローター機って全然ないからなぁ実機
大型ヘリ好きなロシアのメーカーも一機種だけつくってそれ以降やめた程度にはなんかめんどい

306名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:48:59 ID:???
それこそチヌークがベトナムの頃からずーっと使われてるからそういうイメージがあるのかもしれない
アイツは長生きしてる

307名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:50:17 ID:???
まず大型ヘリの需要が無いもんな

308名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:52:00 ID:???
燃料残量が重量に影響するなら航空機は重心=燃料タンクじゃないとヤバい

309名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:52:13 ID:???
ロシアの場合国土が広いうえにでろでろしてるので大型ヘリばっかり作ってたりする
ただしそのまんまベーシックなテールローター式を拡大して100人乗りとかちょっと信じがたいやつ量産したりしてる

310名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:55:01 ID:???
おっ クレーンヘリとはまたニッチなものをつくるじゃないか
実機でもあるよクレーンで物資吊って運ぶ専用の機種

311名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:56:29 ID:???
どのくらいデカいかの比較画像
デカくておかしいのが3つほどあるけどみんなおそろシア
ttp://livedoor.blogimg.jp/janome_gotyou/imgs/c/5/c5cee13e.jpg

312名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:57:52 ID:???
ヘリと言えばチヌーク。もう出てたか

313名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:57:59 ID:???
ガンタンクか多脚くらいなら頑張れば作れるかもしれんけど2脚はバランスとれるんか?

314名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:58:00 ID:???
ほいクレーンヘリ 機外搭載だから機体の大きさとは関係なく荷物運べるのが利点だね
ttp://livedoor.blogimg.jp/dameya/imgs/0/0/00e7407e.jpg

315名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:58:32 ID:???
じぃちゃんがイメージしたヤツの右の列にチヌークさんがいます
ロシア機がおかしいのでそんなに大きくないように見えてしまう

316名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 21:59:19 ID:???
このゲームでヘリって何に使うの?

317名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:00:07 ID:???
空母作ってヘリ輸送しよう

318名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:00:45 ID:???
これ先日のミッションでアンロックしたパーツでヘリつくってるの?

319名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:01:18 ID:???
何この便利な矢印

320名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:01:34 ID:???
空を飛んで船にもなるいいのがあるよ
US-2っていう飛行機なんだけど

321名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:03:39 ID:???
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4e/ShinMaywa_US-2_at_Atsugi.jpg
というわけでこれを

322名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:04:11 ID:???
ちがうちがう
難しいとわかってて簡単に感じるようにさらっと言って引っかかればラッキー

323名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:04:33 ID:???
なんか前に似たような水上機貼られなかった?

324名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:04:49 ID:???
む、そうか残念だ
でも作れるのは僥倖

325名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:05:12 ID:???
よくわかんないけど最初は小型の方が良いんじゃない?

326名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:06:07 ID:???
お、おう。
明るい未来なんてなかったか

327名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:06:24 ID:???
判って欲しい
わーかってるわーてるって
作って

328名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:06:55 ID:???
え?あれ漁船でしょ?

329名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:07:16 ID:???
これってこの前の時セールだったの?

330名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:07:17 ID:???
アレな

331名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:08:19 ID:???
俺もこのゲーム買ってみたけど最初に作った船は作る気もなかったのにいつの間にか漁船になってた

332名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:08:29 ID:???
クソゲーと判ってても漢のフルプライスじじい

333名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:08:33 ID:???
セールしてなかったと思う
でも買ったけど

334名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:09:14 ID:???
漁船が作りやすいって言うか漁船以外作れないのでは

335名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:09:32 ID:???
まあ2000円以下でこれなら買ってもいいか

336名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:10:23 ID:???
是非局長にやらせてセンスを光らせて欲しい

337名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:10:37 ID:???
※注 自分で作れる方限定です。

338名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:10:48 ID:???
じじいがちょっと触っただけでもそれっぽくできるこの絶妙な難易度設定よ

339名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:11:44 ID:???
黄色いブロック一ブロック上げたら貨物スペース拡張できない?
無駄なスペースは航空機には無い

340名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:12:38 ID:???
ぶっちゃけ簡単なやつなら動画見てものまねすればできるからすごく優しいと思うよ
必要なパーツと設定が全然少ない

341名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:14:15 ID:???
局長がこれやったら欲しい機能を盛り込んだだけの見た目がアレなセンス溢れる乗り物が爆誕するんだろうなぁ

342名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:15:14 ID:???
局長のセンスに嫉妬

343名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:15:25 ID:???
局長への要望・苦情はちょいわるぐらんぱchで受け付けていますw

344名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:17:35 ID:???
水平儀か

345名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:19:06 ID:???
ローターが回ってる時に下に入ってジャンプして

346名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:19:51 ID:???
乗るためにフロート踏んでも大変な事になりそうね

347名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:20:08 ID:???
その配置スロットル押せないよ

348名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:21:15 ID:???
ヘリとか飛行機とか天井にスイッチついててかっこいいやんw

349名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:21:24 ID:???
ちょっと使いにくいけど席の左右は雰囲気良い

350名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:21:31 ID:???
ヘリのスロットルレバーは車のサイドブレーキみたいに付いてるね

351名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:23:27 ID:???
昨日救助に向かった貨物船みたいにスイッチだらけにして

352名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:24:16 ID:???
あの船拿捕してばらせればなぁ

353名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:26:14 ID:???
青が上、黒が下であってるよ

354名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:27:04 ID:???
前後のクラッチのパーセントは?

355名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:34:52 ID:???
大型タンディム首刈り機始動!

356名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:37:10 ID:???
制御的に無理なん?

357名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:38:35 ID:???
んじゃエンジン出てすぐにクラッチ一個で
ローター付近の2個で制御は?

358名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:39:31 ID:???
始動とかのメインクラッチと
制御用のクラッチで分ける

359名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:42:57 ID:???
そのヘリ回転させたらくるくるまわっちゃうんでしょ

360名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:45:11 ID:???
ライトとかジェネレーター直結にしてエンジン掛かってる時だけ常に光るとか出来るの?

361名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:48:38 ID:???
音はいいな

362名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:49:04 ID:???
浮くもんなんだな

363名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:49:53 ID:???
今また首はねられそうになってたよね

364名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:52:20 ID:???
前はジャイロで安定させて常にオートホバーで
後ろだけ出力上げて前に傾けて前進
左右にスライドさせてヨーとかのコントロールって出来るかな?

365名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:54:27 ID:???
ジャイロのヨーコントロールを後ろのロールコントロールに持っていくとか

366名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:54:41 ID:???
前後のプロペラで高さずらして同じ回転数で回したら重心周りに力のモーメントが残っちゃってガタガタするんじゃないの?

367名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:55:27 ID:???
重心が後ろと言うか後ろの出力足りてない感じ

368名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:57:27 ID:???
後ろの出力足りてないなぁ
前が先に浮いちゃって後ろに傾くから後ろに下がっちゃう

369名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:58:19 ID:???
ケツが重いって可能性は?

370名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 22:59:35 ID:???
浮いちゃえば安定してるなぁ

371名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:02:01 ID:???
後は前後バランスかぁなんとかなっちゃうもんだなぁ

372名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:05:31 ID:???
やっぱタンデムローターは見てる分には安定感と言うかどっしり感があるな

373名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:07:42 ID:???
前後クラッチで差を付けないなら一個にして軽量化して

374名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:09:54 ID:???
論理回路使えば?反転するのとかあるでしょ

375名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:11:18 ID:???
車のデファレンシャル機能みたいなの有れば良いんだろうな
クラッチでパワーロスさせて出力差つけて回転数変えるんじゃなく
片方減速させたら片方増速するような機械

376名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:13:09 ID:???
ロジック基板とか今使えるん?

377名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:18:56 ID:???
ロジック回路通せばヨーコントロールとクラッチ連動させられるのかな?

378名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:22:46 ID:???
なんかバッファ明けたらえらいことになってたwwww

379名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:23:10 ID:???
タンデム6+4枚刃首刈り機

380名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:23:59 ID:???
これがじじいの最新作、命を刈り取る形状をした乗り物です

381名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:26:36 ID:???
ヨーで回ろうとしたら前後で揚力差が出て前後に傾きそうな気がする

382名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:27:49 ID:???
Functionって回路使えば1入力して-1出力できるけど

383名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:27:58 ID:???
多分回転差で回すとしたらピッチ弄って揚力差を消してると思う

384名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:29:05 ID:???
リストにあるNumerical inverterでもできるよ

385名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:29:11 ID:???
そりゃあ、数少ないわけだわ

386名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:30:01 ID:???
できまーす

387名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:30:02 ID:???
実際の話だとヘリのローターの回転数自体はほぼ一定なんだけどね
ローターブレードの一枚一枚の角度をリアルタイムに変えてそれぞれの揚力を制御してる

388名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:30:35 ID:???
タンデム+テールローターいこう

389名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:31:26 ID:???
これやって
ttps://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

390名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:32:01 ID:???
どうせならローター4個にしてクアッドも作ろう

391名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:33:53 ID:???
ブレードの角度が一番手っ取り早いとおもうけどね
Besiegeでヘリ作った時もそうしたっけな

392名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:35:42 ID:???
ホイールベース?ヘリだからローターベースっていうのかな
ローター間の距離広げたら操作らくになるんじゃね

393名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:35:55 ID:???
コレクティブがピッチだな
ヨー弄って回転数上げたらコレクティブ下げてピッチ下げ
回転数下げたらピッチ上げって出来たら前後のローターの揚力差は解決するか
しかしクラッチとコレクティブをミキシング動作させる回路が必要だな

394名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:36:30 ID:???
ナナメでつくれば1.4倍サイズはつくれるな

395名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:37:56 ID:???
ローターの羽の角度迎え角
回転面の傾きじゃなくコレクティブピッチとか言う

396名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:39:26 ID:???
壁一切ないヘリとか確実に死ぬじゃん

397名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:41:08 ID:???
着陸時の安定性考えるとフロートの幅も広げようぜ

398名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:43:30 ID:???
えっ?今までのじじいの苦労は・・・

399名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:44:14 ID:???
配信やっててよかったーw

400名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:44:25 ID:???
あらら?おやおや?

401名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:45:51 ID:???
延ばすにしてもコピーしてみょーんと移動させてコックピット延ばせたのか

402名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:49:03 ID:???
これで救助要請とか来たら要救助者の首落としそう

403名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:51:02 ID:???
ローター位置高い方が重心変化には強そう

404名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:53:15 ID:???
底辺の長さが同じ高さの違う3角形で単純に考えたら違う気がするって言うだけ

405名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:53:26 ID:???
このゲームやってみたいけど俺の頭では複雑すぎて厳しそうだ

406名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:54:18 ID:???
これで何とかなってると言って良いのか…?

407名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:55:13 ID:???
立派な首刈り機です
何キルしてるっけ?この機械

408名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:56:04 ID:???
そういやフロート付いてるけど浮くん?

409名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:57:18 ID:???
ちょっと着水して見て

410名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:57:50 ID:???
着水するとかそう言う以前の問題やな

411名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:58:25 ID:???
うんだとおもった

412名乗る名を忘れた:2019/01/07(月) 23:59:14 ID:???
エンジン重いんちゃう

413名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:01:07 ID:???
ローターの枚数変えると重心が結構動くね

414名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:05:31 ID:???
後ろのコレクティブをピッチにつないだら
前傾姿勢取りたいときに揚力増やせないもんかな?

415名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:09:56 ID:???
えらく風を感じれるヘリだな

416名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:10:16 ID:???
良く判らんコントロールで何か飛んでる

417名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:11:14 ID:???
ヘリ・ノデキ・ソコナイ (2019-2019)

418名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:11:27 ID:???
フロート幅広げて
はよ

419名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:12:05 ID:???
燃料の配管一段上げて
はよ

420名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:14:10 ID:???
だーいじょぶだいじょぶ
燃料切れて墜落して死亡するまでがセットだから

421名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:17:58 ID:???
あら簡単

422名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:24:04 ID:???
給油口はよ

423名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:28:33 ID:???
計器より前にブロック延ばすと下方視界悪くならん?
機外視点にしたら関係ないけど

424名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:30:07 ID:???
うん社畜感覚か

425名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:38:23 ID:???
重い物運べなくなるな

426名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:47:15 ID:???
側面のそこから乗るのかぁ・・・うん見えた

427名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:48:40 ID:???
ローター回ってる状態で乗るためにフロートにジャンプで乗るじいちゃん

428名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 00:59:06 ID:???
きたきたー
モアパワー!パワーこそ力!

429名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:01:18 ID:???
そしてコレ浮くん?
さっきは浮いたけど

430名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:02:43 ID:???
いやいやホバリングね!うん
ローター回してれば軽くなるしね

431名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:08:53 ID:???
重心がえらい前に来ましたな

432名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:15:15 ID:???
豪華にしたらパワー不足 お船でも見たような流れ

433名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:15:29 ID:???
もいっこ足そうか
後ろ軽いし

434名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:17:02 ID:???
で、エンジン二個のタンデムが出来てから
普通のオーソドックスなヘリに乗って感動する流れまでがセットだから

435名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:18:52 ID:???
T使って横に出す?

436名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:28:47 ID:???
夜勤お疲れ様です

437名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:30:56 ID:???
じいちゃんの配管アーティストの脳みそが半分動いてない

438名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:34:14 ID:???
さぁ!ウィンチのスイッチが増えるよー?
室内灯やサーチライトも付けないとね

439名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:38:02 ID:???
後ろのコレクティブを上昇じゃなく前後の移動に使っちゃってるからね
上昇と前後の操作のミキシングが出来れば良いんだけど

440名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:42:19 ID:???
メモリリークとか起こしてるのかな

441名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:45:06 ID:???
ALTメーター無かったっけ?

442名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:45:39 ID:???
浮かない

443名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:46:00 ID:???
うん、空母かな

444名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:46:09 ID:???
じじいの乗り物を専門に回収する業者儲かりそう

445名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:46:10 ID:???
素晴らしい潜水艦の完成!

446名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:47:57 ID:???
センサーとメーター?
センサーを下に付けるとか?

447名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:51:22 ID:???
空も庭にした

448名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:51:26 ID:???
苦労した分だけご満悦なじぃちゃん

449名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:51:43 ID:???
タンクも増設しとく?

450名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:52:40 ID:???
重くなったらエンジン4個のローター4個にしたらええがな

451名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:53:56 ID:???
じいちゃんが作ると思うとさらっと無茶も言えて楽しいわー

452名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 01:56:23 ID:???
計器多いから副操縦士ほしいね

453名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:03:14 ID:???
うむ

454名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:03:27 ID:???
早くも海水浴

455名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:04:27 ID:???
配信者たるものこうでなければならぬと言うお手本だな

456名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:05:14 ID:???
さすがじーちゃんw
エンターテイナーやねw

457名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:07:08 ID:???
ロールさせて旋回とか考えないのであれば前のローターのロールもヨーに付け替えるとか?

458名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:09:30 ID:???
おーらーいおーらーいってしてくれる人探して

459名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:12:42 ID:???
オートホバー入れたり切ったりは?

460名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:13:50 ID:???
マグネットのスイッチは付けたん?

461名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:18:26 ID:???
楽しい楽しいUFOキャッチャーはっじまっるよー

462名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:20:00 ID:???
逝きましたね
しっかし夜に来るって時点で配信っていう物を判ってらっしゃる

463名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:21:43 ID:???
エンジンはアイドリングで動いてるの?

464名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:23:41 ID:???
ワイヤー垂らして近づいたらかってにくっついてくれないの?

465名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:24:22 ID:???
首切りマシーン健在

466名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:24:26 ID:???
殺ったぜ!判ってらっしゃる

467名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:31:44 ID:???
もうここからワイヤー延ばしながら行こうぜ?

468名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:33:46 ID:???
なんか釣れた?

469名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:34:11 ID:???
まじかwwwマグネット同士くっつくとか

470名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:37:38 ID:???
荷物取りに行くとこの建物漁ればなんかパーツ落ちてるかな?

471名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:39:28 ID:???
隠されたwww

472名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:48:34 ID:???
墜落!!!

473名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:48:36 ID:???
出来る出来ないじゃない!やるか殺られるかだ!
殺れたな・・・うむ

474名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:48:44 ID:???
オイルリグはデカいヘリがお嫌いらしい

475名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:49:00 ID:???
チラッチラッ

476名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:50:24 ID:???
まさかタンディムのこんなバカなヘリ作って乗って来るとは想定してないんだろうな

477名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 02:59:48 ID:???
www切れますな

478名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:00:00 ID:???
あと6km飛べれば大丈夫だって

479名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:04:09 ID:???
配達先には給油所有るんかな?

480名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:05:00 ID:???
おわた
燃料切れ確定ですやん

481名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:05:40 ID:???
そこに落とせば良いのか?

482名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:05:48 ID:???
まだだ まだ終わらんよ

483名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:07:36 ID:???
おやすみヘリコプター

484名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:19:00 ID:???
燃料で重くなった分荷物あげる時に上がらなくなったりするのを期待してます

485名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:20:28 ID:???
ポロリもあるよ

486名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:26:40 ID:???
ぎりっぎりやで

487名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:29:23 ID:???
荷物が着水
軽くなる
上昇の繰り返しか

488名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:30:30 ID:???
波がんばえー

489名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:33:08 ID:???
燃料タンク増設とエンジン増設の永久ループか

490名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:33:32 ID:???
クアッドとかもう見飽きてる感有るしローター3機のエンジン3基いこう

491名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:34:52 ID:???
二重反転できないの

492名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:36:57 ID:???
おっ?じゃぁ2重反転ローターのタンディムにしようぜ

493名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:39:04 ID:???
エンジンから遠いタンクから順に吸われてるのかな?

494名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:44:03 ID:???
さすがヘリだと速いなぁ

495名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:45:41 ID:???
しかし水に浮かんから海難救助は厳しいね

496名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:47:13 ID:???
完成!と言って良いかな?

497名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:49:30 ID:???
スーパージジイ号

498名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:49:57 ID:???
グランパドドゥ

499名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:50:18 ID:???
ローター自体の推力は上がらないの?

500名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:50:43 ID:???
ツイラクグランパ

501名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:51:14 ID:???
ジィッジリン

502名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:51:18 ID:???
チョイワル

503名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:51:27 ID:???
ケツデカ

504名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:52:22 ID:???
デカスギヘリ

505名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:53:32 ID:???
タケコプター

506名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:53:43 ID:???
んじゃaaaaaaで

507名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:54:15 ID:???
CAPCOM号

508名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:54:51 ID:???
落ちるから合ってるな!

509名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:55:06 ID:???
Choplifter

510名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:57:03 ID:???
じいちゃんが珍しくミッションクリアしちゃったからバグっちゃったか

511名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:57:54 ID:???
核廃棄物おじ

512名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:59:36 ID:???
フォークリフトを作って地下に持っていけと?
ヘリ作ったばっかで大喜びなのに活躍はさせる気無し

513名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 03:59:47 ID:???
なぜ持ってるも同然みたいな前提で依頼を振ってくるのか

514名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:00:48 ID:???
ステアリング無くても左右のタイヤ逆転させればいけるだろうけどフォークやバケットって有るん?

515名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:08:36 ID:???
グランパおじちゃんのトラックのが軽快なエンジン音するよ

516名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:12:54 ID:???
要救助者発見!さっそく首を切って楽にして差し上げます

517名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:13:27 ID:???
4人の旅人とツアコンって書いてたじゃん

518名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:13:34 ID:???
なお服装はふざけている模様

519名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:13:38 ID:???
情報が錯綜するのはよくあることなのです

520名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:13:38 ID:???
運転手さんが残ればいいと思います

521名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:16:51 ID:???
クレーンに吊るしておこう

522名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:17:01 ID:???
びっくりした 持ったまま崖まで行くからそのままポイして最初からいなかったことにするのかと思ったw

523名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:18:11 ID:???
帰ったらフロートに椅子でも付けようか

524名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:19:05 ID:???
立たせて運搬できるならみんな立ってもらえばいいね

525名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:21:20 ID:???
コンテナの方の磁石が部品で有れば救助の時はゴンドラくっつけて飛んで貨物の時は切り離して離陸とか出来るんじゃね?

526名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:24:27 ID:???
なんでベッドを何回も見たんでしょうね
もしかしてじーちゃん・・・

527名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:30:37 ID:???
機外視点で高度や速度の情報出れば良いのに

528名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:31:33 ID:???
飛行機パーツ落ちてないもんかね

529名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:33:17 ID:???
これのSteamレビューの
「Space Engineers で使い方を想像しながらひたすら船を作って来た様な人には強くお勧めします。
貴方の船をレスキューミッションで役立てる事が出来ます。
ローターとピストンとレールとヒンジがあって、作っても爆発しません。」

ラストの一文が宇宙エンジニアのクラフトの全てを物語ってるの草

530名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:34:56 ID:???
ヒンジとか稼働速度の設定ミスったら一発だもん

531名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:36:19 ID:???
眠気の向こう側へいこう

532名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:36:20 ID:???
はよ配信

533名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:36:21 ID:???
え、これマルチできるの

534名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:36:54 ID:???
おつじい

535名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:37:24 ID:???
寝るって昨日寝たでしょ!もうおじいちゃんは・・・おつじい

536名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 04:37:32 ID:???
ジジィが長続きするなら考える

537名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 13:34:53 ID:???
クビカリ機完成したの?

538名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 13:35:43 ID:???
どうやって1人で荷物吊ったの?

539名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 13:36:26 ID:???
途中で寝ました…

540名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 13:36:31 ID:???
夜中の何時だったの?w

541名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 13:42:44 ID:???
赤く塗って3倍速く動けるようにしようぜ

542名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 13:45:24 ID:???
全速力でオイルリグに突っ込んで

543名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 13:46:46 ID:???
崖「いらっしゃーい」
山「どーんと来いやぁ!」
海「こっちでも良いのよ?」

544名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 13:55:39 ID:???
ライト前後に付けたいね

545名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 13:56:33 ID:???
左右にも隈なくライトを付けては?

546名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 13:56:52 ID:???
朝になるのを待つか…

547名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 13:58:07 ID:???
ワイヤー引っかかってるとか?

548名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 13:59:04 ID:???
そりゃぁ投光器とかウインチとかエンジン止めながらいっぱい使えば上がっちゃうよね

549名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:07:13 ID:???
手伝って上げたい・・・ もやもや

550名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:08:11 ID:???
一旦降りたほうが早かったんじゃね?

551名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:35:03 ID:???
おじーちゃん どこでつりするのぉ?

552名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:35:52 ID:???
マイク切ってるのを忘れている可能性

553名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:39:18 ID:???
急旋回で横転しそう

554名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:41:47 ID:???
このゲーム見れば見るほどやりたくなる

555名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:42:24 ID:???
無職なのでお金使えないんです><

556名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:43:29 ID:???
見てる分にはいいけどサンドボックスみたいに建物やらは作れないんだよね?マルチで何するんだ

557名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:45:32 ID:???
じいちゃんが楽しそうなので、そのうちかいます

558名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:46:28 ID:???
パネキットみたいで乗り物作るの楽しそうだよね

559名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:46:52 ID:???
飛行機でじじいに体当たりだ!

560名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:48:43 ID:???
漁船で活躍爺

561名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:49:42 ID:???
バラストタンク?

562名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:49:48 ID:???
ばらすと

563名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:50:12 ID:???
潜水艦作れる?

564名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 14:51:28 ID:???
このゲーム段々値上がってるって言ってたっけ?セールは正式までやらないのかな

565名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:06:25 ID:???
じぃちゃんなら耐えられるって ちょっと内臓潰れちゃうかもしれないけど

566名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:07:17 ID:???
その水深でもダメなのかー

567名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:08:31 ID:???
糞重くして無理やり潜るってのはできないの

568名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:09:32 ID:???
燃料込みで沈むように作って燃料ある程度使ったら上がってくるようにしよう

569名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:09:39 ID:???
足りな過ぎてできねえw

570名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:10:35 ID:???
クソジジイ!おはよう

571名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:12:11 ID:???
爺おはよう 自爆スイッチは実装した?

572名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:13:03 ID:???
だれwwwwwwwww

573名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:18:20 ID:???
ゲーム中でも運送屋

574名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:19:04 ID:???
コカイン全部溶けたんですけど?

575名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:20:17 ID:???
え?これ脱法系のゲームだったの?

576名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:21:13 ID:???
リアルもトラックの運び屋やめて船の運び屋に転職しよっか

577名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:21:53 ID:???
船の運び屋?密輸?

578名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:22:10 ID:???
少数の人間運ぶ仕事なら需要あるでしょ

579名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:23:27 ID:???
小一時間やって個人的に1エンジン1ペラで最高速を出す結論が出た
飛ぶのが正解です

580名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:23:58 ID:???
沖縄九州間は貨物あるんじゃない?
沖縄本島も離島というならあれだけど

581名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:25:23 ID:???
鉄道貨物が優秀だからなぁ
液体とかガスとかは運んでるかも?

582名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:26:23 ID:???
じじいのふねおそーい

583名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:27:19 ID:???
お馬さんとかひよこさんはトラックで運ばれてるけど貨物だめなんかな

584名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:33:38 ID:???
C調?

585名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:36:42 ID:???
今朝言ったように買ったからじいちゃん教えて

586名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:37:29 ID:???
マルチはどうなるの

587名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 15:51:27 ID:???
まだだよ

588名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 16:02:49 ID:???
爺ちゃん助けて!俺の肩から黒い長い毛が生えてることに気が付いたんだけど!

589名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 16:03:57 ID:???
Vプリカにあまりがあったから我慢できずに買った!

590名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 16:04:28 ID:???
チャージ式のクレジットカードみたいなものやね

591名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 16:31:56 ID:???
おっ?用事足しに2時間くらい離れてたらワイヤー引っかける奴隷凸来たの?

592名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 16:36:36 ID:???
じいちゃんの横転沈没丸がぁ!

593名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 16:38:04 ID:???
こっちは浸水泥船丸か

594名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 16:44:01 ID:???
じいちゃんこんばんは
ついに密漁船完成したの?

595名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 16:45:06 ID:???
クリエイティブで始めてみたけどブロックの種類がわからんwww

596名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 16:46:40 ID:???
まず覚えてからクリエイティブやったほうがよさそうよね 日本語翻訳modとかないのかなー

597名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 16:47:42 ID:???
ないかな?
意訳 じいちゃん作れ

598名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 16:50:47 ID:???
連続フルパワーでエンジン温度が110度になるように追い込んでチューニングだ!

599名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 16:59:55 ID:???
空き巣ゼッタイダメ!

600名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:04:17 ID:???
今船を雷が直撃せんかったか?

601名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:04:49 ID:???
おーガンガン直撃しとるが

602名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:06:39 ID:???
よしこの船をスーパーライトニング号と名付けよう

603名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:18:41 ID:???
重りになってる爺を海に投下しないと

604名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:24:07 ID:???
トーさん曲芸飛行して

605名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:31:22 ID:???
じいちゃんにしてはかっこいいヘリじゃん

606名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:31:35 ID:???
運転手付きとかじじいも偉くなったもんだ

607名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:31:59 ID:???
今だ機体をゆらしてじいちゃんを落として乗っ取ろう

608名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:32:27 ID:???
ヘリ教習

609名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:33:16 ID:???
車の教官もこえーけど空飛ぶ乗り物教えるの怖いな

610名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:33:34 ID:???
社畜育成中

611名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:33:44 ID:???
その陸をみたひとは還ってきたんですか

612名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:34:28 ID:???
イジェクトボタン作ってくれません?
押したら座席の下がパカって空いてボッシュートされるの

613名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:35:24 ID:???
パラシュートがないならグライダーで降りればいいじゃない

614名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:36:56 ID:???
タンデム完成してるー!

615名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:38:03 ID:???
しょうがない面白そうだし俺も買うか

616名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:38:59 ID:???
これマルチあんの?

617名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:39:36 ID:???
爺しか運転して無いからなあ

618名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:41:00 ID:???
ヘリも飛ぶ時代に地図がない場所があるとかやばすぎでしょ

619名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:46:00 ID:???
落ちろグランパ!

落ちたな

620名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:47:33 ID:???
夜間かよ

621名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:48:05 ID:???
モノおとして高さみるやつだ!

622名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:48:07 ID:???
落ちたな

623名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:49:19 ID:???
ここから裸一貫、無人島60日生活

624名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:50:10 ID:???
ジジイ救助ミッションなってんじゃんかー

625名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:50:23 ID:???
きっと石油でも埋まってるんだよ

626名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:51:05 ID:???
先に地上から着陸の誘導しないといけないからね

627名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:51:56 ID:???
じいちゃんを助けるふりして逃げる高度な訓練はよ

628名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 17:55:36 ID:???
ケイデンスを30上げろ

629名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:00:34 ID:???
そろそろまた飛び降りて先回りしないと

630名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:00:44 ID:???
飛行計画の杜撰さをパイロットエラーにするチョイワルエアライン

631名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:02:43 ID:???
これマルチできるのか
おいくらまんえん?

632名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:03:29 ID:???
買うのはいつ?ナウだよ

633名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:04:22 ID:???
BGMと爺の声とレス読み上げの音量がイマイチまとまりがないな
BGM下げてレス読み上げ上げてほしい

634名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:05:09 ID:???
うんち

635名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:05:35 ID:???
20面ダイスで遊べるゲーム

636名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:11:47 ID:???
黒塗りにして、ステルスヘリかい?

637名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:12:46 ID:???
立ってるの?

638名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:12:49 ID:???
もっと座席つけてー

639名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:13:02 ID:???
落ちてもコラテラルよ

640名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:14:05 ID:???
高さ調整しようと思ってコピペしたらずれた… 泣きそう

641名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:19:05 ID:???
本物のヘリみたいに出入り口にウィンチつけてワイヤー降下

642名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:35:23 ID:???
内部空間広くして浮力室大きくとらないと沈み込み大きいよね

643名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:35:39 ID:???
たこの刺し身たのまい

644名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:36:42 ID:???
しかし良く浮いてもV型の船底で上を重くするとすぐひっくり返るというね

645名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:37:16 ID:???
夜に除雪機うごかしてんじゃねーよっておもったら
じいちゃんのエンジン音でした

646名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:39:40 ID:???
落ちろグラ

もう落ちてた

647名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:41:24 ID:???
サメに食われるとかあるの?

648名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:43:31 ID:???
すーぐ人を処刑する機械を連想するー

649名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:45:03 ID:???
・・・嫌な夢を見た(ガバッ)

650名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 18:45:45 ID:???
このゲームいろいろつくれるんだね。
アップデートでどこまで作れるようになるのかたのしみになるね

651名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:13:29 ID:???
他の設計図から後ろ半分コピーして持って来るとか出来たら良いのに

652名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:14:45 ID:???
ところでこの船トップヘビーじゃない?

653名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:15:25 ID:???
下にもアンコ入れるのね

654名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:24:12 ID:???
ウォータージェット推進用?

655名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:25:03 ID:???
訳すと整流装置って感じだが、果たして

656名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:25:19 ID:???
バラスト取り込み口?

657名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:26:37 ID:???
モーターあるなら電気推進も面白いかもなぁ

658名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:27:30 ID:???
初期の小舟で嵐に出会って転覆したんだけどこれ…?

659名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:27:38 ID:???
エアインテークが空気取入口だから
fluid 流動体  液、ってことで取水口になんのか?わからんわからん

660名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:28:30 ID:???
別にバッテリーは小さくていいでしょ、エンジン発電を全部使えばいい

661名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:28:57 ID:???
E押しっぱなしゲーから解消されるべくスロットル式に改造したまでやった

662名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:29:13 ID:???
でっかい客船とかでもエンジンは発電専門で
スクリューはモーターごと回転させて舵切ってたりするね
360度回せるから後部スラスターとか減らせる

663名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:29:27 ID:???
クラッチ使わなくてよくなるぞ

664名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:29:50 ID:???
な、なんだってー
そんな項目あるのか

665名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:32:15 ID:???
これってマルチもできるの?

666名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:32:40 ID:???
サメから逃げてる夢でも見とるんじゃろ

667名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:32:51 ID:???
マルチで空中でクロールできるの?

668名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:33:27 ID:???
自分の作った物マルチでインポートできるんかな?

669名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:33:41 ID:???
なんでタンカーなんか作ってるの?
密輸でもするの?

670名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:33:43 ID:???
あのひともう乗り物いらないんじゃ・・・

671名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:35:23 ID:???
この船に火器レーダー搭載しとこ

672名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:35:54 ID:???
これってドローンみたいなマルチコプタータイプとか
オスプレイみたいな垂直離陸機も作れたりするの?

673名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:36:21 ID:???
瀬取りミッションはまだ?

674名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:37:31 ID:???
気密室をタンク扱いにすると沈むんじゃろか?

675名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:38:25 ID:???
思ったんだけど動力を原子力にすれば燃料なんて要らないのでは?

676名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:39:23 ID:???
原子力だって燃料補給は必要だぜ、頻度が少ないだけで

677名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:41:04 ID:???
しかしタンクで運んでくると何個消費して何個持ってきたのか丸わかりで徒労感出そう

678名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:41:12 ID:???
物々しいBGMですけど、これからこの船で出撃ですか?
特攻させてタンク内の燃料に引火させて敵の船ごと破壊しに行くんですか?コレ

679名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:42:08 ID:???
特攻する前に転覆するよ!お楽しみに!

680名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:43:39 ID:???
気密室を油槽にしちゃうとやっぱ沈むのか

681名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:47:44 ID:???
船底いっぱいまで広げよう

682名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:48:47 ID:???
上のタンク取っ払って船底いっぱいの方が重心下がって転覆しづらくなるよ

683名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:49:40 ID:???
オプションで甲板にVLCをつけて

684名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:50:06 ID:???
VLCじゃなくてVLSだった

685名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:50:08 ID:???
本物のタンカーって甲板は配管だらけでタンクないじゃん

686名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:51:05 ID:???
そこで、バイアランスの登場!

687名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:51:11 ID:???
エンジンが載せたりでまたバランスが変わりそう

688名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:52:44 ID:???
これ脇に対空射撃砲と魚雷発射管は居るんじゃないの?
あと後ろにはヘリポートつけたりするんでしょ?

689名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:53:16 ID:???
不審船だから、対空砲だけにしとき

690名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:54:31 ID:???
このゲームのいいところ、あまりアクション要素がなくながらプレイに向いてる

駄目なところはひたすら移動

691名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:54:55 ID:???
今やってるのは空気の層作ってバランスとってるところ?

692名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:55:42 ID:???
今、層とそうをかけた?
ちょっとドヤァして?

693名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:56:07 ID:???
良い沈み具合だ
タンカーっぽい

694名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:58:07 ID:???
積み荷積んだら沈みそうな船だな

695名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 19:59:08 ID:???
竜骨構造のキャラック船にしようぜ!
え?帆船がいいって?

696名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:03:12 ID:???
下の油槽を船首まで延ばして突き出させてバルバスバウっぽくして

697名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:03:25 ID:???
これってボートとヘリ合体させて運んだりできるんかね

698名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:04:27 ID:???
前が重い。

699名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:04:34 ID:???
ヘリのプロペラをボートに転用し、新たなパワーを生み出すのじゃぁ

700名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:05:10 ID:???
このゲームやるにしても設計にセンスが必要だから、センスのない自分には敷居が高いそう

701名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:05:17 ID:???
船体に空間があるとそこが浮力になるのこれ?

702名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:06:21 ID:???
じゃあ、もう潜水艦にしよう

703名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:07:45 ID:???
とりあえず転覆しない船がほすぃ

704名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:08:22 ID:???
そのシンメトリモードってどうやんの?

705名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:09:17 ID:???
転覆しない船を作ったはずが小型がゆえに嵐で沈んだ時の悲しみ

706名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:09:27 ID:???
なるほどそこにあんのか
ジャガイモの新芽取りでもするか

707名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:10:17 ID:???
いいですねー

708名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:10:20 ID:???
センスが無くてもリアルの船を参考にして作ればいいのか

709名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:11:05 ID:???
聞いたか局長、パクればいいらしいぞ

710名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:11:43 ID:???
局長買ったのかコレ

711名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:11:48 ID:???
なでしこはAIKさんでは

712名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:13:01 ID:???
ナデシコとカキツバタ有った気がする
誰がどっちだか忘れたが

713名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:16:47 ID:???
これでエンジン積めば前後バランスも取れそう

714名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:17:15 ID:???
沈んだ?

715名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:22:52 ID:???
油槽から取るん?
海水とカ積めなくならん?

716名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:29:48 ID:???
船の空中衝突

717名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:30:44 ID:???
Fluid PortとIntakeの簡単な実験やったんだけど
別に排水量も入水量も変わらなかった気がした

718名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:44:19 ID:???
おおきくしたら速度どうなるの?

719名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 20:48:22 ID:???
ばんわ
大型船つくってるの?

720名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:06:23 ID:???
船の燃料ってパイプとか繋げる必要ない?

721名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:07:54 ID:???
これはどんな船?レスキュー用?遠洋漁業用?

722名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:08:10 ID:???
そうなのか、初期船って配管ないんだけどどうやって動いてるのかわからなくて

723名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:09:04 ID:???
そのモードはいつできるんですか?

724名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:10:00 ID:???
スタートするときに右側にオプション出てくるから選んでください

725名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:10:20 ID:???
マップスタートするときのオプションでアドバンスドなんとかにチェックマークを入れればできますぞ

726名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:10:38 ID:???
マジかよ!そう言うシステムだったのね
もう一回やり直しかこれ

727名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:11:34 ID:???
船はセーブで引き継げるよ

728名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:13:47 ID:???
やり直すかー
まあ初日だったしそんなに痛手でもなかった
聞いておいて良かったわ

729名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:18:39 ID:???
その船さすがに重心高くない?

730名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:19:15 ID:???
じいちゃんはどんな設定でゲームやってるの?

731名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:20:00 ID:???
哨戒機がちょっと近くを通過しただけで激しく揺れる船を作ってるの?

732名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:20:37 ID:???
じいちゃんは脱サラしたサラリーマンが海にロマンを求めて船を作ってるって設定でプレイしてるよ

733名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:21:33 ID:???
よっしゃ、同じ設定でやるか

734名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:22:02 ID:???
AVORION!AVORIONじゃないか!
あれ?違う・・・。

735名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:23:57 ID:???
これってマルチだと時間の進みどうなってんの?
別々?ノンストップ?

736名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:24:35 ID:???
じーちゃんと一緒に寝るのか・・・

737名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:25:23 ID:???
じゃ、さきに布団で待ってるねじいちゃん

738名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:50:45 ID:???
み 見なかった事にしよう…

739名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:51:05 ID:???
見た目はかっこよくなったのにこの有様である

740名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 21:51:34 ID:???
重心がほぼ甲板レベルw

741名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:01:44 ID:???
エンジンにいっぱい燃料パイプの穴あるけどこれ全部繋げる必要あるん?

742名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:03:00 ID:???
今ちょっと戦慄してます

743名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:04:04 ID:???
つなぎ口見るとなんのためのものか書いてあるからそれを見て考えてみて

744名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:07:26 ID:???
あとギアボックスとクラッチってどう使うの?

745名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:11:30 ID:???
精密な構造すげーとおもうけど難しいなこれ

746名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:13:44 ID:???
クルマみたいなトランスミッションはあるのかな?

747名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:18:20 ID:???
やる気のなさそうなエンジン音が

748名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:22:15 ID:???
エンジンがかからねえ…なにがいけないんだ

749名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:23:12 ID:???
セルは回ってるんだがねえ
配管かな?AIRって排気だよね?

750名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:23:16 ID:???
がんばれがんばれおまえならできるぜったいできる!
がんばれがんばれそうすればエンジンは回る!

751名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:24:35 ID:???
つべにあったアドバンスドエンジンチュートリアルの配管動画がわかりやすかった
詰んだらそっちみたほうがいいかも

752名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:29:27 ID:???
原因が分かりました
排気作ってなかった

753名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:34:18 ID:???
良い感じじゃないですか

754名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:34:22 ID:???
船室の上にライトつけないの

755名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:35:24 ID:???
コピペ機能超便利www捗るwww

756名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:40:29 ID:???
クーラントは船外に置いた方が良い?中に入れても問題ないのかな

757名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:50:33 ID:???
断面表示するやつも矢印動かせば見る断面変えられるんだね知らなかった

758名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:53:12 ID:???
救助ミッション行ったらサメに要救助者を数百m下の海底にお持ち帰りされたので見なかったことにして帰った

759名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:55:00 ID:???
じぃちゃんは凸者の死体を海に放り込んでサメのエサにしたくらいの外道だからね

760名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:58:44 ID:???
じいちゃんやったぜ、エンジンは掛かった
動力がうまくいかねぇ…

761名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 22:59:42 ID:???
もしかしてツインエンジンの動力一緒にしたらダメ?

762名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:00:03 ID:???
じーちゃんの家の近くに暴走族がいるの?w

763名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:00:59 ID:???
ちびるプラグ

764名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:01:08 ID:???
修理工場に持って行こう?

765名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:01:34 ID:???
すごいエンストしっぱなしみたいな音してるね

766名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:01:44 ID:???
やっぱりホラーゲーじゃないか

767名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:01:56 ID:???
クラッチの使い方分かってないだけでできたわぁ
やったぜ!

768名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:02:01 ID:???
なに?幻聴なの?みみにこびりついてるの?新手の環境音なの

769名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:04:17 ID:???
やっと永眠できる…

770名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:08:22 ID:???
ギアボックスがよーわからんけどとりあえず出来たわ
1:1が一番パワーでるのかな?

771名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:10:06 ID:???
1:3まであるけどこれはトップギアに当たるんかな?

772名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:10:31 ID:???
ギアボックスは切替式の装置で2つ表示されてるギアをスイッチで切り替えるために使うよ

773名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:11:38 ID:???
とりあえず飾りがたくさんあるコクピット

774名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:13:03 ID:???
とりあえず逆につけたら速度が上がったので何となく理解した

775名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:13:50 ID:???
ふーんそういうことね、完全に理解した(わかってない

776名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:17:13 ID:???
そもそも出力足りてないとギア変えたとしてあんまり早くならないね

777名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:24:05 ID:???
じいちゃんちっすー
やっぱこれ、したらばがやらかしてるのかな
じいちゃんのところも掲示板のスレ1つ目が細くなっちゃってる

778名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:29:05 ID:???
じいちゃんのPCハッキングされてるぞ!
離籍中なのにゲームやってる奴が居る!

779名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:29:51 ID:???
PHPの書き出しで1スレ目だけ何故か広告扱いなってんな…
完璧QA漏れだから、トラブル報告書ものですわ
うちの会社じゃなくてよかった

780名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:36:31 ID:???
逆ぅ?

781名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:39:20 ID:???
こいつ・・・動くぞ!?

782名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:44:08 ID:???
これスラストレバー2つあるけど左右のスクリューで前進と後進に入れてその場旋回とか出来るん?

783名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:45:36 ID:???
じいちゃん、ドアってどうやってつくるの?

784名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:45:56 ID:???
え、このゲームサイドスラスターとかできんの???しゅご

785名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:46:40 ID:???
ドアフレームコーナーっての違うのか

786名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:47:23 ID:???
スラスターはそのうちパーツで出てきそう

787名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:57:05 ID:???
雷鳴るとプルプルする犬じゃ無いんだからいい加減慣れなさいよ

788名乗る名を忘れた:2019/01/08(火) 23:59:02 ID:???
スラスター用の強力なポンプが有りそうね

789名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:04:08 ID:???
ドアフレームのチュートリアル見たけど確かにパーツ足らないね
これ耐圧ドアみたいなの作る用っぽいわ

790名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:07:31 ID:???
暗くてなー

791名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:09:57 ID:???
これはもう作った奴にしかどういう配線なのか判らんな

792名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:17:48 ID:???
燃料タンクもシグナル足せれば総和で表示できるのにね

793名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:19:57 ID:???
力業で行こ力業で
脳筋の下手な考え休むに似たりだ

794名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:21:59 ID:???
右スイッチオン!クラッチ接続モーター始動!って左右にスイッチ付けて出来んの?

795名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:23:32 ID:???
A/DとかW/Sとかは感度って項目無かった?それ変えても意味ない感じ?

796名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:23:47 ID:???
燃料タンクってどのくらい詰めばええんやろか
ミディアム二つじゃ足りない?

797名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:26:02 ID:???
mode切り替えてもだめかな?

798名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:26:22 ID:???
最初の船用のタンクやっぱり足りないか…うーむどのくらい詰めば良いのだろう

799名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:29:01 ID:???
タンク足りない→タンク足す→重くなって沈む→船をでかくする→パワー足りない→エンジン二個積む→燃費悪くなる→最初に戻る

800名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:39:42 ID:???
良いですねーどんどん重くなっていきますよー
重量的にもデータ的にも

801名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:41:44 ID:???
地獄の配線図

802名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:43:06 ID:???
さすがじいちゃん配線スな船ですね

803名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:47:31 ID:???
あー完成した
最初の漁船作るのに4時間くらいかかってら

804名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:51:43 ID:???
給油口っているのこれ?

805名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:53:04 ID:???
うんまあ…そうだよなうん

806名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 00:54:28 ID:???
スピーカーのようなモノリス

807名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 01:01:18 ID:???
頭おかしくなりそうな配線ですね

808名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 01:02:53 ID:???
復元力に問題が?

809名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 01:24:39 ID:???
スピードよりは航続距離だよなぁ・・

810名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 01:39:16 ID:???
Pantropyのスチームストアみたら2月1日に配信予定日になってました

811名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 01:50:00 ID:???
なにそれ?

812名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:13:22 ID:???
ふと思ったんだがこの船いっぱいに油買ったら破産せん?大丈夫?

813名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:13:56 ID:???
スーパースタリオン作って

814名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:15:00 ID:???
無料かw
すげー良い世界だな
で、これ一回運んでくると基地のタンクの半分くらいは持て来れるん?

815名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:15:51 ID:???
これ一回で基地のタンク満杯か
そりゃすげぇ

816名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:16:48 ID:???
実験は昼にせんとよー判らんな

817名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:18:28 ID:???
モーターは左右二個にしてクラッチ無しとかは重くなるん?

818名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:23:06 ID:???
しかし自由自在に動きますな
積み下ろしの時の位置決めが楽になりそうね

819名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:25:32 ID:???
スクリューに推力方向の設定有るとか?

820名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:28:15 ID:???
大型船らしくなってきたなぁ

821名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:29:31 ID:???
ちょっと疑問に思ったんだけど空荷で浮かせたらどうなるん?

822名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:31:11 ID:???
下の油槽も空で上も空でガス欠状態になると軽すぎて転覆とか無いの?

823名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:32:21 ID:???
軽すぎるとスクリュー全部出ちゃうとか

824名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:35:06 ID:???
スーパーライトニング漁船は軽快だし
タンディムローターは安定してるし
タンカーも良い感じだし
じいちゃんすげー!
はよミッション

825名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:36:15 ID:???
漁船も色塗るん?

826名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:38:26 ID:???
これにはウィンチとか付けないの?

827名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 02:40:14 ID:???
他のタンカーから脂を抜き取るポンプとホースとか有っても面白いのに
おつじい
次は長距離ヘリか

828名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 19:59:48 ID:???
じーちゃーん えんじんがかからないよぉ・・・

829名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:00:48 ID:???
まだ始めたばかりで配管を組んでみたんだけど セルは回るが始動しない

830名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:01:49 ID:???
スロットルはやってみたから配管だな ありがとー チュッチュ

831名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:02:34 ID:???
スポーンさせてだよね? それなら全部みどりだった

832名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:03:05 ID:???
かかった!

833名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:03:27 ID:???
だけど 水に落ちて船だけいっちゃった・・・

834名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:03:59 ID:???
おじいちゃん、FPSならさっきたべたでしょ

835名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:18:18 ID:???
じいちゃん真ん中の空白のスペースに座席だけ取り付けた
ジェットコースター顔負けのスリル味わえる座席つくろう

836名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:34:52 ID:???
シャープな潜水艦作っているつもりが豪華クルーザーになってしまった・・・

837名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:37:28 ID:???
設計に疲れたらこんなゲームでも
ttps://store.steampowered.com/app/966530/

838名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:42:08 ID:???
もしもし僕マイク?

839名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:45:43 ID:???
燃料系ってタンク一つづつに必要なんか

840名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:52:46 ID:???
ウィンチの使い方わからんのやけどじいちゃん分かる?

841名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:53:25 ID:???
うぃーん・・・チッ

842名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:54:39 ID:???
そんなとこまで作るのか
面白そうだな

843名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:54:54 ID:???
なるほど分かった気がする
エレクトリックケーブルっていうほうのウィンチっぽいのとは何かちがうのかな?

844名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:55:30 ID:???
俗に言うブースターけぶるか

845名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:56:51 ID:???
マグネットっていう言葉から、リアルでいうところのマグネットスイッチかと思うんだけど
要するにスイッチならなんでもいいのでは

846名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:58:48 ID:???
喉越しゼロってことは喉越し皆無なのか

847名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 20:58:48 ID:???
日本酒以外も飲むのね

848名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:01:46 ID:???
Vキーでハンドライトつけれる事にさっき気づいたんだよね

849名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:08:41 ID:???
じいちゃん定番の無言配信

850名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:09:18 ID:???
いいんだよ、喋ってたフリなんてしなくても

851名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:09:28 ID:???
ひとりでくっちゃべるとか完全に酔っ払いw

852名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:09:33 ID:???
貰ったホラーcoopちょっと触ったけど怖くなかったです
こちらからは以上です

853名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:09:48 ID:???
無言だったのにマイクミュートのせいにするとかさすがじーちゃんw

854名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:09:59 ID:???
レスがウザかったんでしょ、知ってるよ

855名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:10:46 ID:???
怖くなかったんならじぃちゃんでも大丈夫だな!

856名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:11:30 ID:???
そんじゃもらったoverdungeonはsley the spireをダイナミックにした感じで面白かったよ
毎日なんらかのアプデが入ってるから今後がたのしみ

857名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:11:56 ID:???
ちなみにcoopしようとしたら部屋1個で1人しかいませんでした
というかどこがホラーだよってくらいのレベルですね
L4Dのほうがまだホラーって言える

858名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:12:20 ID:???
ギネス記録を目指して毎日アプデしてるらしい

859名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:13:28 ID:???
乗り心地は最悪そうだけど

860名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:15:16 ID:???
吸排気口を20mくらい上に伸ばそう

861名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:15:22 ID:???
こんなクソ荒れてる中を進む方がおかしい

862名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:16:06 ID:???
カニ漁船もこんなもんだからへーきへーき

863名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:16:28 ID:???
乗員浸ってますがw

864名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:16:37 ID:???
救命胴衣付けてても死が見えそう

865名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:17:04 ID:???
HP減ってないと思うほうがどうかしてるのでは

866名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:18:01 ID:???
船がどんどん流されてるけど大丈夫?

867名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:18:37 ID:???
その荒波を泳げるなら船いらないかな

868名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:19:07 ID:???
サメの問題なのか・・・

869名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:19:56 ID:???
マスターアジアとかならへいきだったのにな

870名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:20:34 ID:???
波のシミュレーションとかくっそ重そうだな

871名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:21:12 ID:???
えっそんなにfpsでないのか

872名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:21:14 ID:???
きれいなのもそうだけど、ちゃんと波波してるのがすごい

873名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:21:57 ID:???
タンクに吸気するのも高圧にしといてターボ化しよう

874名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:22:52 ID:???
外部コンプレッサ駆動のターボチャージ仕様とか激アツじゃん

875名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:24:39 ID:???
今度はおっきいのちっさいの?

876名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:27:30 ID:???
じいちゃんこんばんは
羽は手に入った?

877名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:30:35 ID:???
配線の恐怖

878名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:31:42 ID:???
このパイロットシートhotasってやつ?

879名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:32:11 ID:???
今エンジンで発電してモーターでペラを回す船作ったけど
異様に速くてトルク出てびっくり。アホみたいに速い

880名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:33:00 ID:???
何年物?俺のジョイスティック劣化してベトベトになってしまった

881名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:33:37 ID:???
エスコン7出たら引っ張り出すの?

882名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:33:59 ID:???
EVEのVRやるためにかったんだっけ?

883名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:37:50 ID:???
操作系いっぱいつければいいと思いやがって

884名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:44:07 ID:???
これは綿菓子製造機?

885名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:45:18 ID:???
放水器?

886名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:45:49 ID:???
消化ミッションあるのかな?

887名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:46:18 ID:???
360度まわせない?スイベルをつけよう
このゲームにあるかしらんが

888名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:46:28 ID:???
灯油を高圧洗浄機でまこうとしたヤツがいたのを思い出した

889名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:47:20 ID:???
じいちゃんの言うとおりバッテリー速攻消えるたわ…けど。
スロットル全開で進まなければ普通にエンジンで航行するくらいは出て持ちも長いし
加速に無理が出来るから選択肢としては悪くはないかな?

890名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:47:23 ID:???
霧状に散布すれば灯油も常温で添加できるよ

891名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:48:22 ID:???
こんな事件があったのです
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019010400449&g=soc

892名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:48:36 ID:???
ギアボックスなくてもバックも普通に可能なのには笑った
まあそりゃそうだよね、モーターだしね

893名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:48:56 ID:???
クアッド作って

894名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:50:09 ID:???
スロットル範囲を1からー1まで動くように設定できるんかな?

895名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:50:15 ID:???
モーター駆動だと普通にWSだけでギアボックスなしで前後回転スロットルが可能ってことね
構造は簡単になるってのも利点だったわ

896名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:50:30 ID:???
じいちゃんこんばんは
なんですかこれはロボクラフトですか

897名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:51:50 ID:???
モーターにWSの線くっつけるだけでいけるんですよこれが

898名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:53:39 ID:???
航続距離って事は軽量じゃないとね

899名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:53:58 ID:???
普通に駆動切り替え式を作ってみようかなとは思ってる

900名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:55:01 ID:???
軽くする?オープントップでええやろ!

901名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:55:39 ID:???
ブロックよりガラスの方が軽いんだっけ?

902名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:55:44 ID:???
これは局長への風評被害

903名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:55:45 ID:???
肥大化させるのが大好きなじぃちゃんが小型軽量目指すなんて

904名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:56:10 ID:???
局長がつくるやつは性能はともかく見た目は本当にアレだからな

905名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:56:59 ID:???
動く豆腐でもええんやで

906名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:57:23 ID:???
自分への評価が低くてショックを受けてます

907名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:57:47 ID:???
垂直の三角窓無いの?

908名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:57:56 ID:???
愛されてる証拠だよなぁ?

909名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:57:57 ID:???
局長がいたぞ!殺せ!

910名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:58:04 ID:???
はよコレ買いなよ

911名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:58:23 ID:???
>>906
おっすおっす局長
このゲーム買った?はよ配信

912名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:58:52 ID:???
局長はちょっとデザインより性能に特化しちゃってるだけだから

913名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:58:58 ID:???
殺せとや野蛮だよねー
血祭りに上げろがちょうどよい

914名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:58:59 ID:???
へー局長もってるんだ
へー

915名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:59:17 ID:???
あ、でもこれって掘れたっけ?

916名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 21:59:42 ID:???
局長はフタフタマルマルよりStormworksで爆撃機を作る作業に入れ

917名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 22:00:09 ID:???
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   局長がいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

918名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 22:01:05 ID:???
巨大変圧器を山間の僻地に狭い国道で運ぶミッションのほうが現実的かなw

919名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 22:02:11 ID:???
列車の車輪に砂をまく装置もいるね

920名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 22:14:26 ID:???
窓落ちてますやん

921名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 22:39:15 ID:???
動力を電力に変換するジェネレータってなにに対して発電量決まるんだろうか
沢山置いた方が電力得られるんかな

922名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 22:48:05 ID:???
ジェネレータについて試した見た
回転数=発電になる事は分かった、あいだにギアボックス噛まして回転数上げたところ
発電量も増えた。結果として回転が速くなるほど電力が増えるっぽい
中型ジェネレータ、小型エンジン2機で26くらいの発電量だった

923名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 22:50:12 ID:???
正確には26.726だったかな
ジェネレータをギアボックス手前に置くよりクラッチの後の方がいいみたいだな

924名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 22:51:27 ID:???
エンジンのパワーがどこまで取られるかは未検証なんで一概にどうなのかは言えないところ

925名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 22:57:58 ID:???
並列の場合どうなるか、小型エンジン2機、中型ジェネレータ2機
それぞれの発電量をチェックしてみた
結果は2機とも12.728だった。ギアボックスよりは発電量が落ちるが発電は出来ている
小型のジェネレータを沢山置くのはアリだと思うが重さや場所的な問題が発生しそう

926名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:00:25 ID:???
エンジン全開だけどトルクが足りなくて回転数落ちてる感じはする
一度目の実験ではギア比1:3で増大させてあったからあの辺が限界かと思われる

927名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:01:29 ID:???
検証やってて設計もゲームも全然進まないんだけど

928名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:02:03 ID:???
しらんがなーw

929名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:04:13 ID:???
検証しないと設計も進まないからいいんだけどね
こういうのも楽しみのうち

930名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:11:14 ID:???
一番重いキャビンから作り始めて航続距離を念頭に置きつつそれに見合ったパワーと燃料の量を決めるのか
じいちゃんらしくも無い設計だな

931名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:12:19 ID:???
じいちゃんは行き当たりばったりでしょ!
局長と違って見た目は気にするけど

932名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:15:10 ID:???
エンジン積んで燃料積んで飛ばしてどんどんキャビンとか重くなって拡張して最後には大型になるのがデフォかと

933名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:16:17 ID:???
このゲームあとから拡張が死ぬ程やりにくいのが難点やな
小手先の改造ならまだしも

934名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:17:07 ID:???
サイドウィンドーの上の3ブロックは横斜め窓にしないの?

935名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:18:24 ID:???
3x2窓のすぐ上の3ブロック

936名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:19:07 ID:???
船倉や重心の変更、パイプの配管までやり直しすとなると結構大変だわ
余裕のある設計なら楽なんだろうけど

937名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:22:23 ID:???
二重反転ローターにすればテールローター考えなくていいから少しはコンパクトになるかも

938名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:28:07 ID:???
小型軽量とは一体?

939名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:28:09 ID:???
PUBGの飛行機行けるな!

940名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:28:26 ID:???
骨にシートポン付けでええやろもう

941名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:30:51 ID:???
可能性の話だけど
ハイパワーな小型機作って
アタッチメント切り替えることで
人運べるようにするとかも作成可能だったりする?

942名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:36:42 ID:???
絞らないといけない小型機は逆に難しい

943名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:42:34 ID:???
世界の広さから見たら小型も小型よ

944名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:42:47 ID:???
局長のずさ…ダイナミックな設計を見習ってはどうか

945名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:43:08 ID:???
5人目は立っててもらおう

946名乗る名を忘れた:2019/01/09(水) 23:44:08 ID:???
5人目はワイヤーつけて外にぶら下げれば

947名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 00:18:28 ID:???
これが首切りマシーン二号ね

948名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 00:19:24 ID:???
今日はどの凸者を血まみれにするのかな

949名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 00:37:10 ID:???
軽く作ろうぜ?
山岳救助とかの高性能ヘリ
おんぼろとか作りかけとか手抜きとか格安機体じゃないよ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=g5Q7OAiW-KU

950名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 00:38:37 ID:???
この攻撃型ヘリのハインドかっこいいね

951名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 00:41:34 ID:???
ブレードで死んでたけど圧死とか轢殺があるのかどうか気になる

952名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 00:42:16 ID:???
ないのか、残念

953名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 00:45:20 ID:???
溺死と墜落死とサメと首刈りだけなのか
車が出たら轢死も有るのかな?

954名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 00:49:50 ID:???
陸自のヘリか?

955名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 00:51:39 ID:???
グレーに塗れば海自になるよ

956名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 01:15:30 ID:???
いまどきは論理演算学ばないとゲームも遊べねぇんだな

957名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 01:16:00 ID:???
1+1=0

958名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 01:17:53 ID:???
目を離しているうちに見知らぬ画面になってた

959名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 01:28:04 ID:???
せっかく飛んでるのに暗くて見えんぞ!

960名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 01:30:03 ID:???
オートホバー切って飛べる?

961名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 01:31:59 ID:???
タンディムだから難しくてオートホバー必須と言う訳でも無かったのね

962名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 01:33:19 ID:???
今日一日掛けてハイブリッドタグボート出来たわ
うーん時間泥棒過ぎる

963名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 01:34:48 ID:???
長距離だし燃費で勝負だ!

964名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 01:37:40 ID:???
タンデムの方はヴァンツァーでもぶら下げてきそうな感じがある

965名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 01:38:19 ID:???
タンデムもモアパワーのアップデートじゃ!明日やろう

966名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 01:38:42 ID:???
ハイブリッド船のいいところ
一時的な急加速が出来る、操作がしやすい、燃費が良い

967名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 01:39:42 ID:???
タグボートとか言ってるけど絶対変態な奴だぜきっと
おつじい

968名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 01:41:03 ID:???
トップギアだけどトルク出なくてスピードが出ない時
余剰の電力でモーター補助してやるお陰で速度が出るの
そもそも低回転だから燃費も良くなるって寸法

969名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:01:57 ID:???
まってました!!

970名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:04:20 ID:???
ちょいわるバガンツァさんおいすー
そろそろ宇宙いけそう?

971名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:05:30 ID:???
宇宙は船体に穴が空いてたら一発で終わるから
気が抜けないなw

972名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:05:51 ID:???
ブロック積む際のシンメトリーがXとY同時に使えれば便利だなーと今思った

973名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:12:21 ID:???
男なら離陸前に暗記して暗算するのだ

974名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:13:18 ID:???
こんばんわ
今日もじーちゃんの軽快なトークを聞きに来ました

975名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:16:19 ID:???
IT革命や

976名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:16:49 ID:???
コンピューター作るやつ出てくるじゃねーかw

977名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:17:34 ID:???
乗り物を作る時と同じで最初からロジックがあったのね

978名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:24:23 ID:???
今何を作ろうとしてるの

979名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:24:31 ID:???
グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル、チョイワルグランパ
と並ぶ日が近くなりましたね

980名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:25:03 ID:???
仕事でプログラムしてるとこういうのさけちゃう

981名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:26:12 ID:???
じじいのディスコードにPMおくってみたけど

982名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:27:38 ID:???
これどういう風に数字が出るかテストはないの?

983名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:29:20 ID:???
しかし場所食うなぁ

984名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:30:34 ID:???
ただし稼働のための電気はいただきません

985名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:36:04 ID:???
悲報:小型エンジンしかないなら発電してモーターで駆動した方が速かった
モーターの有り余るトルクをギア挟んで増幅させて回転数あげたら
やだ、これ、すごいはやい

986名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:39:23 ID:???
配線がわからない怒りが雷として表現されましたねw

987名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:39:59 ID:???
ヘリコプターを作った人たちもこんな気持ちになってたんだろうねw

988名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:52:07 ID:???
エンスト寸前くらいの低回転でになるようにギア合わせたほうが
燃費と出力高くなるっぽいね

989名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 20:59:42 ID:???
出力をとるか燃費を取るか悩むね

990名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 21:00:53 ID:???
まだじじいが空飛んでるくそみたいな枝があるな

991名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 21:08:26 ID:???
なんか小型軽量とか聞いてた割に一機目と大きさかわんないと思うんですが

992名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 21:16:29 ID:???
理論回路とか何に使うんだと思ってたんだけどこれあれか
タンクの燃料全部合算して出力したりとかそう言う使い方するんだろうなこれ

993名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 21:20:50 ID:???
のプロペラの出力

994名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 21:21:06 ID:???
PeCaに分かる人居ないから大丈夫

995名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 21:22:16 ID:???
先に帰るからあとはよろしくーw

996名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 21:26:59 ID:???
じいちゃん、この動画の船格好いい

997名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 21:27:10 ID:???
必要なのはスロットルだった

998名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 21:36:32 ID:???
じいちゃんこんばんは
オートマミッションのロジックは作ったん?

999名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 21:37:14 ID:???
RGBのカラーなら255までじゃなかった? 関係なかったらごめんね!!

1000名乗る名を忘れた:2019/01/10(木) 21:37:29 ID:???
スロットルの調整自動でするとかロマンの塊やんけ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板