したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

PPKD 総合 2

701pooh:2014/07/24(木) 22:13:14 ID:ibpGVBlU0
PPKDは開発を終了しています
現在PPKMCRのサンプルとしてDQMPのサポート用コードを作成していますので
完成までしばらくお待ちください

PPKMCRはPPKD購入者の方は無料でDLできる予定になっております

702nobodyさん:2014/07/25(金) 05:26:50 ID:A6x4CvL.0
いつの間にか開発終了してたんですね。お疲れ様です

703nobodyさん:2014/07/28(月) 19:11:00 ID:fOS2TFAU0
ルーラの表示が変更になったので反応しなくなりましたね

704nobodyさん:2014/07/30(水) 00:16:39 ID:R9g1yKkY0
>>701
PPKMCRというのは今後のモンパレのサポート予定もありますか?
後、公開は大体いつ頃になりそうでしょうか
今まで便利に使わせてもらっていたのでルーラが出来なくて困っております

705nobodyさん:2014/07/30(水) 07:56:24 ID:P58wLAd.0
やくそうとかせかいじゅの葉とかゴールドで買うのはもったいない気になりますよねw

706nobodyさん:2014/07/30(水) 10:26:57 ID:HsrzuqPI0
開発終了したからサポートもおわりじゃない?

707nobodyさん:2014/07/30(水) 13:31:46 ID:P58wLAd.0
開発終了というより「別ゲーに移住したから開発辞めました」が正解な気がする
まぁ辞めちゃったのはしょうがないしPPKMCRを気長に待ちましょ

708nobodyさん:2014/08/01(金) 18:21:38 ID:fOS2TFAU0
開発終了してたんですね。
新作が早く完成するのを待っております。

709nobodyさん:2014/09/13(土) 23:47:49 ID:ID1IiFTw0
PPKMCRまだかな・・・
プリティと素材集めは手動ではめんどくさすぎる;

710nobodyさん:2014/09/15(月) 10:10:29 ID:ek5gjzYA0
わたしはプリティとBSだけでいいんですけどね。。。

711nobodyさん:2014/09/15(月) 23:01:12 ID:HsrzuqPI0
自分もプリとBSでいい

712pooh:2014/09/15(月) 23:05:48 ID:3LYGwVTc0
プリティ島って需要あるんですね
プリティだけ動くものを後で作っておきます
ただ今の私のPCだとDQMP自体の動作がかなりカクつくので、動作チェックにちょっと時間かかります

713nobodyさん:2014/09/18(木) 23:31:57 ID:ek5gjzYA0
プリティ島は需要ありありです。
よろしくお願いしますm(__)m

714nobodyさん:2014/09/19(金) 11:32:51 ID:a1VragbI0
様々な事情があるかと思いますがお金を貰っている以上
DQMPの変更などにより動作しなくなった機能は早急に対応すべきだと思います

715nobodyさん:2014/09/20(土) 16:02:01 ID:QWeoaHbQ0
今後のUPに期待して購入した人もいただろうに面倒だからって辞めるなんてひどいな

716nobodyさん:2014/09/24(水) 11:29:41 ID:gmZFXbiQ0
プリティとBSの復活期待してます

717nobodyさん:2014/10/02(木) 00:57:53 ID:mNSIDWlE0
質問なのですが半月くらい時間たちましたが動作チェックにちょっと時間かかりますってどれくらいかかるんですか?

718nobodyさん:2014/10/06(月) 01:47:13 ID:tyM17TyM0
今年1月ぐらいに買ったけどこういうアマチュアが作ったものはいつ終了してもおかしくないと思ってたから全然問題ないけどね
保証なんて無いもんだということは分かってたし
まあお金を受け取ってるということはアマチュアとは言えないのかもしれないけど
そもそも今のモンパレにマクロの価値なんてほぼ無いしマクロ使う情熱も無い

719pooh:2014/10/16(木) 10:42:15 ID:BFzZmx220
1.0.4でプリティは動くとおもいます
ついでのレイドは動作するかどうかわかりません。アイテムの受け取りでとまるかも

720nobodyさん:2014/10/16(木) 19:23:52 ID:0Pmfut9U0
<<701 PPKMCRはPPKD購入者の方は無料でDLできる予定になっております
PPKD購入者やけど、PPKMCR1.04無料でダウンロードどうやってするん?

721pooh:2014/10/16(木) 19:27:56 ID:BFzZmx220
ttps://www.dlmarket.jp/products/detail.php?product_id=245616
ダウンロードできませんかね?

722nobodyさん:2014/10/16(木) 19:39:51 ID:0Pmfut9U0
DLできました。お手数おかけしました。

723pooh:2014/10/18(土) 07:44:43 ID:BFzZmx220
1.0.5にアップデートしました。自動伝授機能を実装しています
仕様がちょっと複雑です

* 伝授されるモンスターは新しい順でソートしたときのもっとも入手順の古いロックされたモンスター対象になります
* 開始直後、郵便受けからモンスターを自動で引き出し、そこから引き出したモンスターを伝授の対象モンスターとします
  ただし、伝授するモンスターはNEWのマークがついたモンスターのみが対象になるため
  マクロ開始直後にNEWがついているものも伝授の対象になります
* 郵便受けにはいっているモンスターをすべて伝授対象とします。ランクやLVで判別することはありません
* とくぎの伝授が成功した場合、すべて伝授されたとくぎが破棄されます

【重要】
* 伝授のマクロは現在開発中のものです。予期せぬ動作をするかもしれませんのでご了承ください

724pooh:2014/10/18(土) 09:42:46 ID:BFzZmx220
すでに私はDQMPをあまりプレイしてないので伝授の仕様については
どうするのが最良なのかわかりません、なにか機能追加や仕様の変更などの希望があれば
ここに書いていただけると実装できるかもしれません

725nobodyさん:2014/10/18(土) 17:31:29 ID:.mvGHPdQ0
【OS     】 windows7 homepremium 64bit
【OS     】 windows8.1
【PC環境  】 特殊な事はしていない
【Aero    】 Aero無効
【PPKMCR 】 1.0.5
【コメント 】ルーラが可能なエリアで実行してください。
【エラーログ】なし
【その他  】PPKMCRの伝授,プリティ島警備,レイド定時参加待機がプリティ島や他の島のどの町に居ても
「ルーラが可能なエリアで実行してください。」と表示され起動することができません。
後,別件でPPKMCR1.0.5フォルダ内のPASSWORDの内容をPPKWorksの登録用コードに入力しても登録できませんでした。

726pooh:2014/10/18(土) 17:38:34 ID:BFzZmx220
96dpi以外では動作しません。dpiの設定を確認してみてください
登録用コードについでですが、現在ユーザ登録されているすべての方がプレミアム登録済みになっているようです

727pooh:2014/10/18(土) 17:42:25 ID:BFzZmx220
あ・・・サイトのほうですが、キャッシュのせいかもしれないです。申し訳ありません

728nobodyさん:2014/10/18(土) 20:55:24 ID:P58wLAd.0
おっかしいなぁ・・・また俺だけダメなのかなって思ってたんですがPPKDBやめてブラウザ対応にしたんですね
IEでプリティ動作確認しました。ルーラで海の底マップに最初飛びますが、手動でつんつん港にルーラで動き続けてます。
MCRありがとうございます。

729pooh:2014/10/18(土) 21:03:36 ID:BFzZmx220
ああ・・・ごめんなさいうっかりしてました・・・。PPKDBで動作させる場合にはコードの編集が必要になります
app\Dqmp.uwsの29行目
>Data.setWinID(Window.getFlashID("ドラゴンクエスト モンスターパレード"))
この一行を
Data.setWinID(getid("PPKDB"))
にすることで動作すると思います

対応ブラウザはIE,Fx,Chromeですが、最新バージョン以外での動作確認はしていません
Fxは読み込みエラーが結構おこるような気がします

730nobodyさん:2014/10/18(土) 21:50:53 ID:P58wLAd.0
>>729の方法でPPKDBの動作確認しました
同ファイルの
>case "その他"
> Mouse.click(180, 115)
の180を270に書き換えで問題なくなりました。

731nobodyさん:2014/10/18(土) 22:13:26 ID:Z3mQAklk0
知識がないものですいません
今までダウンロードするとファイルの中に
アプリケーションというとこがあってそこをダウンロードすると
起動してたのですが1.0.5ではそれが無いのですが
どこを開けば動作するのでしょうか?

732nobodyさん:2014/10/19(日) 00:40:50 ID:HsrzuqPI0
731さんと同じで自分もそこが良く分かりません

733nobodyさん:2014/10/19(日) 00:44:43 ID:.mvGHPdQ0
>>726
Dqmp.uwsのコード変更後PPKDBで起動しました。
PPKMCRが動いたのでサイトの方はプレミアムが無効になってますが追々でいいです。

734pooh:2014/10/19(日) 07:19:09 ID:BFzZmx220
>>731-732
UWSCをダウンロードして、Dqmp.uwsを実行してください
BlogのほうにUWSCの使い方を少しだけ解説してあります

>>733
もしかするとサイトのほうで表記ミスがあるかもしれないです。確認してみます
とくに有効化されていて何かあるわけでは今のところないので……

735pooh:2014/10/19(日) 07:21:15 ID:BFzZmx220
>>730
あ・・・そうですね、大陸の表示が人によってずれることを忘れてました
修正しておきます

736nobodyさん:2014/10/19(日) 07:50:23 ID:Z3mQAklk0
731です
自分もプリティの前に海底に飛びますが
手動でつんつん港に行けば無事動きます。
ありがとうございました。
・・・あとBSはなくなってしまったのですね

737pooh:2014/10/19(日) 08:54:42 ID:BFzZmx220
>>736
もうしわけないです、海底まで表示させていないので大陸表示が増えることでその他の位置がかわることを忘れてました
BSについては、BSのみであれば旧PPKDが動く(はずな)ので作成優先順位を下げ、先に伝授を作成しました

738nobodyさん:2014/10/20(月) 16:14:38 ID:lCMgb5cQ0
BSですが3回ほどバトルすると強制的に切断されてしまいます。
リクエストヘッダーか何かで判断しているのでしょうか?謎

739pooh:2014/10/20(月) 16:32:12 ID:BFzZmx220
通信をどうこうしていることはいっさいないので、問題があるとすれば得点の設定でしょうか……
それに問題がないようであるならばなにかUIの変更で動作しなくなっているのかもしれません
伝授でとくに要望がなさそうなので、次はBSの作成していきます

740nobodyさん:2014/10/21(火) 01:06:05 ID:.mvGHPdQ0
気合伝授で要望があります。
現在の仕様は開始直後、郵便受けからモンスターを自動で引き出しますがその部分を手動にして
NEWのマークがついたモンスターのみを自動で伝授するマクロは作れますか?
対象となるモンスターは現在の仕様うのままで気合伝授画面でマクロを起動してNEWのマークがついたモンスターのみを自動で伝授し、
NEWのマークがついたモンスターがいなくなったら停止する。
このようなマクロを作っていただければ汎用性が高くなるのでありがたいです。
よろしくお願いします。

741pooh:2014/10/21(火) 15:09:46 ID:BFzZmx220
伝授される側のモンスターも手動で選択するものでいいでしょうか?

742nobodyさん:2014/10/21(火) 18:33:29 ID:.mvGHPdQ0
>>741
そっちの方がいいですね

743nobodyさん:2014/10/22(水) 09:57:25 ID:2molU.Lk0
PPKD購入者なんですが、DLmarketの方にログインしてもPPKMCRが無料になりません。
PPKDの購入履歴もしっかり確認したのですが。

744pooh:2014/10/22(水) 12:03:24 ID:BFzZmx220
DLmarketのシステムエラーですかね……
途中で料金変更したりしたのでその影響かもしれないです
ppk.pooh@gmail.comまで購入時のダウンロード会員ID番号を添えてメール頂ければ
こちらで処理するので、お手数ですがよろしくお願いします

745pooh:2014/10/22(水) 13:20:46 ID:BFzZmx220
PPKMCRを1.0.7にアップデートしました

>>740での要望をセミオート、従来の伝授を完全オートとして伝授機能の改修が加えてられています
指定ランク以上のモンスターで停止する機能も実装されています
`dqmpInitiatte.uws`ファイルのconst rankを変更すると、ランクの変更が可能です
デフォルトではC以上のモンスターを伝授しない設定となっています

また完全オートで、すでに伝授されるモンスターがセットされている状態の場合
そのモンスターを伝授される対象として処理を継続するように修正しました

746nobodyさん:2014/10/22(水) 13:55:09 ID:.mvGHPdQ0
>>726
今、確認したところPPKWorksのプレミアム登録が有効になっていました。
PPKMCR1.0.7に関してダウンロードができませんでした。
DLmarketの方はPPKMCR1.0.5のままでPPKWorksの方は「失敗 - ファイルがありません」と表示されました。

747pooh:2014/10/22(水) 15:17:30 ID:BFzZmx220
>>746
ご報告ありがとうございます
ファイル名が誤って小文字になっていたため、404表示になっていました
リンク先の修正をしたので、おそらく大丈夫だとおもいます

748nobodyさん:2014/10/22(水) 20:40:28 ID:.mvGHPdQ0
>>747
無事ダウンロードできました。
また、PPKMCR1.0.7のプリティ島警備で海の底ー沈没船にルーラするようになっていました。
>>736と同様の方法で実行することもできました。

749pooh:2014/10/22(水) 22:58:09 ID:BFzZmx220
>>748
クリック座標設定変更の項目で、指示通り座標の変更をすることで適切な座標に置き換えることが可能になっています

750nobodyさん:2014/10/22(水) 23:27:43 ID:.mvGHPdQ0
>>749
設定できました。ありがとうございます。

751pooh:2014/10/22(水) 23:50:54 ID:BFzZmx220
1.0.8にアップデートしました。BSを再実装しています

BSの注意点としてPPKDと仕様が若干異なります
PPKMCRが取得する得点のデータ反映が闘技場のホーム画面でのみ行われます
これは実行時と敗北時のみ得点の更新されることを意味しており、
負けることのないPTであった場合、得点上限を設定していても階級を自動で移動しません
また得点上限を設定したくない場合には設定で上限を0に設定してください

752nobodyさん:2014/10/23(木) 01:08:26 ID:.mvGHPdQ0
>>745
PPKMCR1.0.7の気合伝授 セミオートでE,Dランクは自動伝授できますがFランクはできず、終了してしまいました
修正よろしくお願いいたします

753nobodyさん:2014/10/23(木) 10:24:43 ID:ddULf4nA0
購入した者です。
久々に再開したんだけど
どうやってppkmcr 1.0.4をダウンロードするんですか?

754nobodyさん:2014/10/23(木) 11:00:35 ID:2molU.Lk0
>>744
無事最新版のダウンロード完了しました。
迅速な対応に感謝します。

755pooh:2014/10/23(木) 15:57:46 ID:BFzZmx220
1.0.9にアップデートしました
>>752で発生したバグの修正、及びマクロ開始直後の判定エラーが発生する問題を修正しました

>>753
DLMarketでDLできるPPKMCR Proに添付されたパスワードをPPKWorksの登録コードに入力してください
登録後 ttp://ppkworks.com/works/ppkmcr からDL可能となります
PPKMCR Pro自体がDLMarketからDLできない場合には、お手数ですが
ppk.pooh@gmail.comまで購入時のダウンロード会員ID番号を添えてメール頂ければこちらで処理します

756nobodyさん:2014/10/23(木) 18:01:41 ID:PjSuIa9Y0
登録コードとはどこに入力すればよいのでしょうか?

757nobodyさん:2014/10/23(木) 18:06:15 ID:PjSuIa9Y0
756です。
自己解決しました...
ユーザー登録してログインしてから入力と言うことですね!

758pooh:2014/10/23(木) 18:41:42 ID:BFzZmx220
すいません、READMEにのせておくべきでした

759nobodyさん:2014/10/23(木) 19:05:54 ID:PjSuIa9Y0
PPKDBでクリック座標は変更したのですが、クリックしてくれず、BSもプリティも動いてくれません

760pooh:2014/10/23(木) 19:28:03 ID:BFzZmx220
>>759
>>729を参考に一部のコードを修正する必要があります

761nobodyさん:2014/10/23(木) 20:34:39 ID:PjSuIa9Y0
>>760
コードの修正をしてあるんですがうまくクリックしてくれないような感じです。
プリティ島警備をクリックするとルーラにカーソルが行くんですがクリックしてないイメージです。

762pooh:2014/10/23(木) 20:53:17 ID:BFzZmx220
ウェイトの時間が短すぎることが原因かもしれません
`modules\Mouse.uws`の7行目
>const wait = 0.5
の0.5はクリック後の待機時間の設定になるので、この時間を1に修正して実行してみてください

763nobodyさん:2014/10/23(木) 21:10:46 ID:PjSuIa9Y0
>>762
”管理者としてこのプログラムを実行する”にチェックを入れたらクリックしてくれるようになりました!!

764pooh:2014/10/23(木) 21:42:43 ID:BFzZmx220
管理者で実行しないとbtn()が動作しないんですかね……そういえば以前同じような質問があった気がします

765nobodyさん:2014/10/24(金) 11:34:05 ID:ddULf4nA0
PPKMCR ProがDL MarketからDL出来ないので
ppk.pooh@gmail.comにメール送ったのですが
まだ返事がありません。

766pooh:2014/10/24(金) 14:02:19 ID:LA9FIk0k0
遅くなり申し訳ありません。返信しましたのでご確認ください

767nobodyさん:2014/10/24(金) 15:19:48 ID:ddULf4nA0
確認しました。
ありがとうございました。

768nobodyさん:2014/10/24(金) 22:41:26 ID:Z3mQAklk0
すいませんが1.05までダウンロード済なのですが
DL Marketに1.09が表示されてないので最新版をダウンロード出来ないのですが
どうすればダウンロードできますか?

769pooh:2014/10/24(金) 23:00:40 ID:LA9FIk0k0
>>768
PPKWorksでアカウント登録し、ダッシュボードから登録コードを入力してください
登録コードはDLMarketでDLできるPPKMCR Proに添付されたパスワードです
登録後 ttp://ppkworks.com/works/ppkmcr からDL可能となります

770nobodyさん:2014/10/25(土) 02:19:09 ID:0Pmfut9U0
最上級魔法作るのに緑の大陸の素材(ドルマ・バギ等)
だけでも自動パレードできるとありがたいんですが・・・

771pooh:2014/10/25(土) 03:36:49 ID:LA9FIk0k0
具体的な場所を指定していただければ作成します
ただスカウトの優先順位で、完全に固定でないドルマやイオ素材などは完璧な選別をするには
こちらで座標データの収集が必要になるので完成に時間がかかると思います

ただ魔法素材は現在の探検の仕様で、ほとんど不要になったとおもえるのですが……

772770:2014/10/25(土) 05:41:14 ID:0Pmfut9U0
ちなむかでモンパレ歴浅くゴールド少ないので
探検も数できないんでよろしくお願いします

緑の大陸だと思いつくのは

セルツェの町西
釣り人の小屋東 
戦士の砦北
ロジナの村西

↑より他場所のが良いよってのがあればお任せします

773nobodyさん:2014/10/25(土) 06:16:41 ID:GX6f8j8U0
765同様、PPKD購入者です
PPKMCR ProがDL MarketからDL出来ないので
ppk.pooh@gmail.comにメール送ったのですが
まだ返事がありません。

774pooh:2014/10/25(土) 07:42:54 ID:LA9FIk0k0
DLできないかたはもしかするとDLの残数不足ですかね

775pooh:2014/10/25(土) 20:54:53 ID:LA9FIk0k0
1.0.10にアップデートしました。ゲームマクロの機能追加がないため、アップデートは必須でありません

CSV関連モジュールの修正で
`app`下にあるすべてのフォルダ内のCSVの設定ファイルが
アップデートにより変更された場合、自動で修正するようになりました
以降のバージョンではバージョンアップによりCSVの修正をする必要がありません

776nobodyさん:2014/11/01(土) 13:17:23 ID:GX6f8j8U0
1.0.10にアップデートしたらエラーが出ました。

画面左上に
csvデータが最新バージョン化どうかの確認をしています。
と表示

画面中央に
COM_Error:例外が発生しました。
MODULES|CSV.UWS: 24行目: object.Createfolder("date")
と表示

OKを押すと
エラー 
UScrCall:List index out of bounds(-1)
と表示されました

777nobodyさん:2014/11/01(土) 14:41:19 ID:GX6f8j8U0
776ですが
ダウンロードした圧縮フォルダを解凍してフォルダを移動せずに
UWSCで読込むと起動します。
一度終了し再起動すると次からは上記のメッセージが出ます。
また解凍したフォルダを別の場所に移動すると起動しません
解凍して1回のみ起動するみたいです。移動、コピー、2度目以降は動きません

778pooh:2014/11/01(土) 16:46:01 ID:LA9FIk0k0
>>777
dataフォルダを作成するか、以前のデータをコピーしてみていただけないでしょうか?
dataフォルダがない場合の処理でエラーがでているようです
ファイル作成関連は管理者で起動していないことが理由であることがこれまで多かったので
もしかするとそれも影響しているのかもしれません

779nobodyさん:2014/11/01(土) 17:36:58 ID:GX6f8j8U0
778
以前のデータは削除してしまったのでありません。
どこにdataフォルダを作成すればよいのでしょうか?

780pooh:2014/11/01(土) 18:00:49 ID:LA9FIk0k0
OSは何を使用していますかね?

781pooh:2014/11/01(土) 18:05:56 ID:LA9FIk0k0
>>779
app
app.ini
data
img
list.txt
log
modules
PPKMCR.uws
README.md
sound

PPKMCR内はこのような感じになります

782nobodyさん:2014/11/01(土) 18:56:26 ID:yMSatwDY0
【OS     】win7pro
【PC環境  】 特になし
【Aero    】 無効
【PPKD Ver】 PPKMCR最新

ブラウザ問わず>>776氏とまったく同じ状況
PPKMCRフォルダ内にdataフォルダはあります
list.txtっていうのはないです

783nobodyさん:2014/11/02(日) 04:38:48 ID:QWeoaHbQ0
気合伝授しようとしたんですが、モンスター枠空けてるのに最大数のため伝授できませんと出ます

どうすればいいですか?

784pooh:2014/11/02(日) 10:20:04 ID:LA9FIk0k0
>>782
すいません、list.txtはこちらのミスで不要なファイルです
最新のOSであれば標準で入っているはずなのですが、
Windows Scriptをインストールすることで解決するかもしれません
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=1406
もしくは>>778で書いているように管理者権限で動作させていないことが原因になっていることも考えられます

785pooh:2014/11/02(日) 10:26:47 ID:LA9FIk0k0
>>783
ハンドでモンスター数を表示する箇所が隠れていませんか?

786pooh:2014/11/02(日) 10:36:37 ID:LA9FIk0k0
>>784
一時的な回避策として
app.iniを
chkcsv=false
と設定することでファイルチェック自体を回避することができます

787pooh:2014/11/02(日) 11:02:19 ID:LA9FIk0k0
>>784, 786
すいません、ファイルチェック方法が間違っていました……
伝授のチェックをしてから本日中にアップデートします

788pooh:2014/11/02(日) 14:53:37 ID:LA9FIk0k0
>>783
動作確認をしてみましたが特に問題が発生することはありませんでした
伝授以外正しく動作しますか?

789pooh:2014/11/02(日) 15:02:04 ID:LA9FIk0k0
1.0.11にアップデートしました。ディレクトリチェックのバグの修正です

790nobodyさん:2014/11/03(月) 10:51:37 ID:UeUawlak0
【OS     】 windows7
【PC環境  】
【Aero    】
【PPKD Ver】 PPKDpro1.0.11
【停止画面 】 マップ上どの位置でも
【緑コメント 】 ルーラが可能なエリアで実行してください
【その他  】 chrome使用 IEも試しましたができませんでした。
         ちなみにPPKDBでは画面の右端が切れてしまって使えません。

1年ぶりくらいに復活しまして現在最新のppkdproをダウンロードしましたが
プリティ島警戒がどの地点でも「ルーラが可能なエリアで実行してください。」と
メッセージが出てしまいます。

791790:2014/11/03(月) 12:27:21 ID:UeUawlak0
モニターサイズ、解像度に問題があるのでしょうか…
1024×768 サイズです

792pooh:2014/11/03(月) 16:28:14 ID:LA9FIk0k0
>>790
>ちなみにPPKDBでは画面の右端が切れてしまって使えません。
dpiの設定は標準になっていますか?
また、PPKDBで動作を実行させる場合、PPKMCR\data\Dqmp\config.csvの設定を変更する必要があります
一行目の
>ppkdb,false,PPKDBを使用する場合にはtrue

ppkdb,true,PPKDBを使用する場合にはtrue
に変更して使用してください

793790:2014/11/03(月) 17:05:18 ID:UeUawlak0
DPIの設定を標準に戻すと右端切れずにPPKDBが使えました。
本当にぎりぎりのところでモニターに収まってる感じです。

PPKMCR\data\Dqmp\config.csvの設定も行ったのち
プリティ島警備を行おうとするとつんつん港にルーラせず
ほかほか村にルールしてしまいそこで止まってしまいます。

794pooh:2014/11/03(月) 17:24:15 ID:LA9FIk0k0
>>793
クリック座標の設定変更で指示に従い正しい座標に変更してください

795nobodyさん:2014/11/03(月) 17:42:21 ID:IDtN9NFA0
【OS     】 windous7
【PC環境  】
【Aero    】 無効
【PPKD Ver】 PPKDpro1.0.11
【停止画面 】 パレードの終了画面
【緑コメント 】
【その他  】

停止画面ttp://gyazo.com/2c240735c53143d5d6a38f00f9353655

色々試してみたのですが、わかりませんでした。先日まで普通に使えたのですが・・・
お手数ですが、ご教授願います。

796pooh:2014/11/03(月) 18:33:48 ID:LA9FIk0k0
>>795
毎回この画面で停止しますか?
一度だけであるならば可能性として考えられそうなのは、称号入手によって終了判定を取りこぼしたあたりでしょうか……

797795:2014/11/03(月) 18:47:12 ID:IDtN9NFA0
ご返答ありがとうございます。

毎回です。
念のため、PPKDpro1.0.11を消去し、再ダウンロードなどを行ってもダメでした。

798pooh:2014/11/03(月) 20:01:27 ID:LA9FIk0k0
>>797
黒いコメント表示のバーがDQMPの画面と重なっていることが原因かもしれません
ブラウザ自体を下に移動しても動作しないでしょうか?
# 隠れていても大丈夫のはずなのですが……

799795:2014/11/03(月) 20:24:31 ID:IDtN9NFA0
ダメでした。

ttp://gyazo.com/6c7c72b9a4c5cad4d292d0e959d6e15e

800pooh:2014/11/03(月) 21:05:14 ID:LA9FIk0k0
>>799
強制的にマウス移動される状態で停止されますか?
それともマウスは自由に動く状態でしたか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板