したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ここでは雑談を扱います(⊿)゚

1Funasaka:2013/11/22(金) 22:57:54
ここでは雑談をお願いいたします

2speedcopy:2013/11/23(土) 00:14:07
WOT総合火力演習準決勝敗退でした〜

3Nisizumi:2013/11/23(土) 01:00:05
一回戦玉砕したが楽しかった^^
speedさんには仇とってもらったし、
Funasakaさんは傭兵で優勝したし満足。

4ione9:2013/11/23(土) 01:42:18
今日はおつかれさまでしたー

5Funasaka:2013/11/23(土) 01:43:40
このクランから5名の参加がありました、お疲れ様です!

6Funasaka:2013/11/23(土) 02:05:35
お疲れさまでした!

7Funasaka:2013/11/23(土) 02:07:18
お疲れさまでした!

8speedcopy:2013/11/23(土) 03:32:37
WOT総合火力演習は他クランとの交流や腕磨きでもいい場所かも

9Funasaka:2013/11/23(土) 12:21:59
おはようございます
総火演に参加した皆さん、お疲れさまです

そうですね、総火演は公式の場で腕を確認出来ますし
人脈も広がりますからね

10名無しさん:2013/11/28(木) 10:23:23
皆さんお楽しみの日本戦車ツリーが公開されましたよ〜
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/11/27/44877.html
軽戦車ラインと中戦車ラインにわかれて最終的に統合みたいです。
3式改?が別ラインであるのでバランス調整が改めて入るのかもしれません

11speedcopy(7thankou):2013/11/28(木) 20:27:16
上の名無しは自分です:::

12Funasaka:2013/11/28(木) 20:56:50
早くアップデートが楽しみですね!

13choro:2013/11/28(木) 23:53:16
ttp://m.imgur.com/a/4je3f
これが日本戦車のスペックだそうですね。
早く乗りたいなぁ…

14speedcopy(7thankou):2013/11/29(金) 14:19:02
61式の105mm装備【74式の要素研究だったはず】なんて面白そうなものがw

15Funasaka:2013/11/29(金) 14:39:28
おお、、日本戦車兵魂をゆさぶるライフル砲、、、!w

16Funasaka:2013/12/06(金) 15:25:36
現在外務省(私ですねw)の方で
いくつかのクランと防共協定の締結を目指し
交渉を行っております

これはクラン同士でチームトレーニングや戦技訓練を行う事で我々の練度を高め
各種情報の共有、イベントや大会等での共闘、人員の相互貸与を目指すものです

現在このゲームでは横の繋がりが決して強固とはいえず
他のクランがどんなものか?逆に我々の実力などを知ることは容易ではありません

そこでこのようにクラン同士の繋がりを作る事で
様々な情報や技術を共有し、互恵関係を築くことは我々の実力
クランの知名度には有益であると考えました

外務省ではこの条約の早期締結を目指し、全力で外交交渉にあたる所存であります(`・ω・´)ゞ

17speedcopy(7thankou):2013/12/06(金) 15:53:09
WoT総合火力演習第5回の告知&募集が行われました。
今回は金曜日夜 厳しい方もいらっしゃるかと思いますが
戦技向上もかね参加しましょう。
当人はエントリーしました。

18Funasaka:2013/12/06(金) 16:29:06
我が兵団も参加し、撃兵団の精強さをみせつけましょう!

19Funasaka:2013/12/07(土) 21:05:26
小官もエントリー致しました
うまく戦車隊にもぐりこめればいいのですが、、

今回エントリーせずとも傭兵として参加するのもありです
皆さんぜひともご検討あれ!

20speedcopy(7thankou):2013/12/17(火) 15:16:38
先日の総火演お疲れ様でした クランメンバー同士の潰し合いになった反面
最後は西住さんとロクサスさんが決勝に残り
今回も傭兵枠での優勝(3回連続)をロクサスさんが獲得しました
そして
総合火力演習 報告書 | 日本作戦司令部.jp ebattle.jp/report/
が前回分掲載されました。
とうとう[GEKI]の名前がオフィシャルに掲載されるように
抜粋
<。複数人がエントリーしている[GEKI]からはNisizumi_Kojirou[GEKI]選手がいますね。
<この方、かつて傭兵として初参戦され、そのお名前から須丹澄寿報告官のお気に入りに
<なったこと、覚えていらっしゃる方おりますでしょうか?
ついにクラン名がピックアップされるようにw

先日のナニワ撃破戦のニコ生でも 「西住さん」でてないの〜?の字幕もあったので
他のメンバーもピックアップされるよう頑張りましょう…

21rokusasu666:2013/12/28(土) 22:07:39
やっとみつけた

22Funasaka:2013/12/31(火) 22:50:12
今年もまもなく終わりを迎えます
今年は皆さんのお陰で良いクランにする事が出来ました!
ここに改めて感謝の意を表します

来年は皆さんとこのクランを更に精強に
そして楽しいクランにしていきたいと思います

それでは良いお年を!

23FURANSOWA:2014/01/09(木) 20:29:25
WoT総合火力演習 エントリーしたのに人数超過で参加できなかった・・・・参加される方々、私の分まで楽しんでください!

24speedcopy:2014/01/10(金) 11:18:22
フランソワさん残念 自分は通ったので参加してきますー

25FURANSOWA:2014/01/10(金) 12:54:33
傭兵枠空いたら、いいのですけど・・・ 無理なら無理で外人たちと戯れますw

26Funasaka:2014/01/12(日) 16:54:19
さて、私の不在で昨今クラン解散などど吹聴する輩がおります
まず、解散はしません

しかしながら兵団各員を動揺せしめたのは私の不徳とするところです
これまで小官の生活事情に於いてインが憚られるような状況でした
その為皆さんには、マスターが投げた、と思われた事でしょう

その点はお詫びする限りです
ようやく生活にも希望が見え始め、落ち着いてインもできそうです
これから改めて、皆さんとクランを育てていくつもりでおります

27kujirazame:2014/01/28(火) 12:37:02
皆、ティア10目指し始めたことだし、そろそろ中隊戦のチャンプクラスチャレンジしてみたいね。

28Tokkousan:2014/02/26(水) 19:50:45
ほんと今更ですが、先日部隊に入れて頂きました。
メインドイツ&サブ日本のとっこうさんです。
宜しくお願いします。

29kantoRail:2014/04/15(火) 20:05:48
遂に物理演算更新の9.0が来るようですね

30G35neko:2014/05/11(日) 11:24:35
あぁ〜可愛い子猫ちゃんがまた弱体化されるみたいです
(´・ω・`)ガッカリ…
Hellcat 弱猫
初期履帯の移動時及び旋回時の照準分散率が60%悪化
初期履帯の接地抵抗nerf
舗装/平地/悪路の接地抵抗 9%/14%/9%Down
改良履帯の移動時及び旋回時の照準分散率が57%悪化
改良履帯の接地抵抗nerf
舗装/平地/悪路の接地抵抗 10%/17%/10%Down
後進最高速度を20㎞から12㎞に下げた
76mm M1A2砲の砲塔旋回時の照準分散率が12%nerf
90mm M3砲の砲塔旋回時の照準分散率が25%nerf
90mm M3砲のリロード時間が8sから8.5sに増加

・・・コレは戦友とコーラを使わないといけないかもしれませんね(;^ω^)
装填棒+乗員全て100%で6.9秒かかる
コーラを積むことで6.6秒
戦友あると確か6.5未満だったような?
KVシリーズ据え置きっぽいです(かなりズルイ)

31舩坂:2014/05/11(日) 19:58:08
まあ元が強すぎた感は否めないですからね、、
むしろKV-1Sはどうなってるんでしょうね?

32ainocce:2014/05/12(月) 15:52:11
一応元ソースです。
ttp://ftr.wot-news.com/2014/05/08/9-1-preliminary-patchnotes/
TD全体の射撃時隠蔽率の低下も含め中戦車乗りとしては嬉しかったり……
軒並みnerfされている中で地味にbuffされてるソヴィエトェ

追加情報で
ttp://ftr.wot-news.com/2014/05/10/storm-talks-a-bit-more-about-9-11-changes/
>developers already transformed the viewrange into a circle
描画範囲が円形になる?
>KV-1S will be split into two vehicles, which will come in HD quality
KV-1Sは2両に分割+HD化

Tiger(P)nerfの理由は成績が良すぎるから
巻き添え食らったTigerIは泣いていい

33舩坂:2014/05/12(月) 18:31:53
まさかの中戦車の時代か?

34zipang21:2014/05/12(月) 21:41:40
猫・・今までの立ち回りでは、まったく勝てなくなった( ;∀;)
出撃するたびにボロボロ。売っちゃおうかな?

35G35neko:2014/05/15(木) 19:28:32
【朗報】
ttp://ftr.wot-news.com/2014/05/14/storm-9-1-tank-changes-cancelled/
↑参照

弱体化は無かったことになりました(・∀・)ニヤニヤ
とりあえず、9.1ではなくなっただけであって今後はどうなるのか分からないです

36がばちょ:2014/06/01(日) 13:23:41
パーソナルレーティングについてメモ書き

8.8?では正確な計算式があったと思いますが、今はわからなくなっている模様ですが。
パーソナルレーティングは総合的なパフォーマンスのレーティングであり、次の要因に影響されます:
勝利数
アシストによるダメージ
1戦闘当たりの平均ダメージ
1戦闘当たりの平均経験値
生還率

パーソナルレーティングは戦闘終了後に更新されます。

だそうです。
http://worldoftanks.asia/ja/content/hof_guide/getting-started/

37舩坂:2014/06/01(日) 20:36:44
生還率は結構な割合なんでしょうか
だとすると小官は上がりそうにないですね、、、

38西住小次郎:2014/06/09(月) 01:10:23
とうとう日本の全軽戦車のマスターバッヂをコンプリートしたぞ!

40舩坂:2014/07/16(水) 20:51:18
こんばんはです
知ってました?
10月でクランははや1年立つようです
ますます盛り上げて行きたいですね

さて
いよいよ我が兵団の新たな目標を定めました
クランウォーズへの参加です

参加に現金などはかかりませんし、名を挙げ、更にエンジョイする為に
ふるって参加していきたいと思います

ですので頑張ってティアを上げていきましょう!

41ainocce:2014/07/22(火) 12:21:43
KV-1S Nerf(Test)

DPM :1525 → 1220
リロ :15,34 secs → 19,17 secs
精度 : 0,441 → 0,46
照準時間 :3,26 → 3,45
俯仰角 :-8/+25 → -3/+20
重量出力比 :13,6 → 12,9
最高速 :43/11 → 34/14
ttp://ftr.wot-news.com/2014/07/21/straight-outta-supertest-kv-1s-nerf-kv-85/

糞猫のNerfが猛抗議でなくなったし大丈夫な気もしますが
何だこの産廃…

モデル自体が関係する装甲厚buffと俯仰角nerfは可能性が高いですね

42ainocce:2014/07/22(火) 12:38:51
代わりにT-150みたいな107mmが来るかも

43レギン:2014/07/22(火) 15:20:25
1S弱体化ですかぁ(´・ω・`)
いつ実施かわかりませんが、中隊戦にも影響でますねぇ;

44レギン:2014/07/22(火) 15:22:03
これは猫とクロムウェルで電撃戦フラグ*

45Demmy:2014/07/23(水) 18:17:32
1S使いと思わせておいて実はヘルキャットも作っておいたワシに死角はなかった。

46舩坂:2014/08/10(日) 21:05:19
拠点モードに於ける今後の展望について

皆さんこんばんは
拠点モードが実装され、一つのエリアも全ての施設が上限に達し
いよいよリザーブを行って皆さんに還元する準備が整いつつあります

今後拠点モードで得た資源は
みなさんの要請に応じて適時リザーブしてクレジットや経験値に還元して行きたいと思います
また新しいエリアの開放、更にその施設の建設と進めていく予定です

まずは、現在のエリアの施設の上限値を目指しましょう

47舩坂:2014/08/30(土) 00:06:58
皆さんこんばんは
皆さんにお願いと言うかお知らせがあります

しばらくクランマスターのお仕事をフランソワさんにお願いするということです
最近仕事や恋や運動や諸々に時間をそがれてしまい、WoTのお仕事に時間を割けていません
余裕が出るまで、暫くいちクランメンバーとしてWoTに参加したいと思います

ですので皆さん、協力して楽しくプレイしてもらえればと思いますのでよろしくお願いします!

48西住小次郎:2014/09/13(土) 04:41:07
新バージョンでの拠点新戦力になる重戦車としてT−150があげられているが、実際どうなんだろう。
T−150をアゲアゲしといて、KV−85は使い物にならない等の意見を聞くが、甚だ疑問を禁じえない。
私的な意見に成ってしまうが、T−150の107mm砲よりもKV−85の100mm砲の方が使い勝手は上ではないだろうか?
そんな風に感じてしまうのだ。
T−150の107mm砲を使ってみると分かるが、発射速度の割に与えるダメージが少なく感じてしまう。
KV−85はどうか?端的に言うとヘルキャットの90mm砲を強化したものが100mm砲と考えていい。
要するにKV−85は重戦車に生まれ変わったヘルキャットと考えればいいと思う。
存外これからの拠点戦では100mm砲を積んだKV−85が主力戦車になる可能性は十分にあると私は思っている。

参考
T−150:107mm砲|発射速度5.88|AP貫通力167|攻撃力300|DPM1764|精度0.45|照準時間3.4|弾数54
KV−85:100mm砲|発射速度7.89|AP貫通力170|攻撃力250|DPM1973|精度0.38|照準時間2.7|弾数41
ヘルキャット:90mm砲|発射速度7.5|AP貫通力160|攻撃力240|DPM1800|精度0.35|照準時間1.7|弾数30

*ヘルキャットの90mm砲はVr9.3では、装填時間は8秒から8.5秒に長くされ、砲塔旋回時の照準拡散は25%の増加がなされる予定。

49西住小次郎:2014/10/05(日) 01:31:28
みなさまこんばんわ〜^^ノ

日本作戦司令部.jp様 主催オンラインイベント「WoT スクール vol.4」レポート
こちらにて我が「撃」クランが紹介されました。
4 限目: クラン紹介の項目と動画にて確認できます。
何故か☆特別課題その2: Tier 5 車両の開発の写真も我が「撃」クランの紹介画像になっております^^;
運営様ピックアップありがとうございます!
このイベントはWoT公式HPにも紹介され、ニコ生もかなりの人数が視聴していたので宣伝効果は絶大だったと思います。
以下にてURLを紹介するので興味ある方は見てみてください。

WoT スクール vol.4
ttp://worldoftanks.asia/ja/news/pc-browser/49/WoTSchool_vol4_report/

WoTスクール第4回 3/4 (9:49にて「撃」クランの紹介映像|55:04にてNishizumi_Kojiroの戦闘映像)
ttp://www.twitch.tv/ebattle/c/5202393

50西住小次郎:2014/10/05(日) 03:35:50
日本作戦司令部.jp様のTwitterでの「撃」クランへのツイートを紹介します。

【WoTスクール第4回】
クラン紹介5、[GEKI]。
非常に力強い紹介文でしたね!
日本戦車兵の意地を見たい!

日本作戦司令部「撃」クランへの応援メッセージ
ttps://twitter.com/ebattle_jp/status/515855258036101121

これを見たみなさま、Twitterをやっていたら日本作戦司令部.jp様へのフォローをお願いします。

この応援メッセージに応えて日本戦車兵の意地を世界に示してやりましょう!

レッツバトル 天皇陛下万歳 !!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板