したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネール先輩エアロバキバキ

1とむにゃん:2014/05/24(土) 03:24:21
ネール先輩をボコすスレ

2とむにゃん:2014/05/24(土) 03:30:55
■ゴーレムフェーズ攻略

 ●1週目のゴーレム
  1匹目の青ゴレ→隕石と隕石の間に誘導して、磁力で2つ食わせる。とにかく殴る。

  ↓思考切り替え(色チェンジ)後

  2匹目の青ゴレ→色が青に変わったら、タンクが即、隕石と隕石の間に誘導して、磁力で2つ食わせる。
  3匹目のゴレ→2匹目のゴレのHPが半分切ったら、最後の1個の隕石を食わせておく。
         6連デブリに備えて、3匹目のゴレは殴りながらライン上に皆移動しておくこと。
         タンクは前方範囲を皆に当てないように、ラインを背に向ける位置に立つ事。

 ●6連デブリ
  最後のゴレから近い位置のラインに全員立って、スプリントを使っておく。
  (反応速度に自信あるなら、マーク見てからでもおk)
  外周をマラソンする。

 ●2週目のゴーレム
  とにかく殴る。クールタイム長いバフや、秘薬・劇毒は天地フェーズに取っておくこと!!

3とむにゃん:2014/05/24(土) 03:40:49
■天地フェーズ攻略
http://komyu.blog.shinobi.jp/ff14_mutan/%E3%80%90%E6%96%B0%E7%94%9Fff14%E3%80%91%E3%83%90%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BE%B5%E6%94%BB%E7%B7%A84%E5%B1%A4%E3%81%9D%E3%81%AE4%EF%BC%88p3%E5%9B%B3%E8%A7%A3%EF%BC%89
ここ見ればおk

4とむにゃん:2014/05/24(土) 18:21:07
・天地練習野良PT用テンプレ。

デブリは1時方向からライン上に時計回り。
ボスは中央固定で、ビームは南で頭割り。
メテオストリームは、以下の配置。
モ MT 竜
 学 白
召 ST 詩
ゴーレムは青>赤>緑で処理。
6連デブリは、外周スプリント。最後のゴレから最も近いラインの上からスタート。
天地は地面マーカーA集合で、1匹目ゴーストにメテオLB。

5とむにゃん:2014/05/31(土) 00:38:43
★最新版_20140531★
・天地練習野良PT用テンプレ。

==========スターダストフェーズ===========
デブリは1時方向からライン上に時計回り。
ボスは中央固定で、ビームは南で頭割り。
メテオストリームは、以下の配置。
モ MT 竜
 学 白
召 ST 詩
===========ゴーレムフェーズ==============
ゴーレムは青>赤>緑で処理。
6連デブリは、外周スプリントマラソン。
スタート地点は、最後のゴレから最も近いラインの上
============天地崩壊フェーズ=============
天地は地面マーカーA集合。
ノヴァは外周に設置。
2匹目ゴーストにメテオLB。
============竜神フェーズ=================
マーカーは11時にA、6時にB、4時にC。
ファイア奇数回は対象者が離脱。遇数回は全員で受け。
ダイナモ時のサンダーとファイアーは、MTの正反対へ。他はMT側。
ノヴァは外側に設置、ビームはMTの位置に集合(基本中央付近)。

6とむにゃん:2014/06/08(日) 10:00:30
★最新版_20140608★
・天地練習野良PT用テンプレ。

==========スターダストフェーズ===========
デブリは1時方向からライン上に時計回り。
ボスは中央固定で、ビームは南で頭割り。
メテオストリームは、以下の配置。
モ MT 竜
 学 白
召 ST 詩
===========ゴーレムフェーズ==============
ゴーレムは青>赤(MT)>緑(ST)の順で処理。
6連デブリは、外周スプリントマラソン。
スタート地点は、最後のゴレから最も近いラインの上
============天地崩壊フェーズ=============
天地は地面マーカーA集合。
ノヴァは外周に設置。
1匹目ゴーストにメテオLBで、2匹目出る前に竜神まで削る。
============竜神フェーズ=================
マーカーは11時にA、6時にB、4時にC。
ファイア奇数回は対象者が離脱。遇数回は全員で受け。
ダイナモ時のサンダーとファイアーは、MTの正反対へ。他はMT側。
ノヴァは外側に設置、ビームはMTの位置に集合(基本中央付近)。

7とむにゃん:2014/06/12(木) 19:40:47
●竜神フェーズ、タンクのバフ回し
ビームにウィルス合わせることで、ビーム後のクロウはウィルス効果で痛くない!
ということを踏まえて、以下のとおり。

 ◆1週目
  加護の後(0:05):アウェ、コンパレ、ランパ
  ビーム後(0:58):センチ、ブルワ

 ◆2週目
  加護の後(1:41):【アムロのホルム】
  ビーム後(2:34):アウェ、コンパレ、ランパ ←i4i必須

 ◆3週目
  加護の後(3:18):★インビン★
  ビーム後(4:10):センチ、ブルワ、ランパ

 ◆4週目
  加護の後(4:54):【アムロのホルム】
  ビーム後(5:48):さよならバイバイ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板