[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【BeastMan】獣人スレ
68
:
名も無き冒険者
:2014/03/01(土) 16:44:25 ID:Lc2k45f.0
>>66
ノートン先生が怒ってるぞ
69
:
名も無き冒険者
:2014/03/01(土) 16:59:06 ID:O232tHAM0
>>68
zipファイルということで反応しているのかもしれませんが、中身は
>>7
の
スキル名称を公開テスト版に対応させただけです
サイト自体にマルウェアの類いも検出されませんし、誤検出かと思います
70
:
名も無き冒険者
:2014/03/01(土) 20:44:15 ID:tltjnkZM0
速度無いとエントラもどきはしんどいな
ディレイもどきの方がCP運用も楽で良いわ
あとチャージスキルが六感なみに早い気がする
71
:
名も無き冒険者
:2014/03/01(土) 23:08:32 ID:lmdEftrU0
やっぱ知識振りで育てた方が強い?
運さえあれば、ダブクリ出すの容易いった聞いたから物理のがいい感じ?
72
:
名も無き冒険者
:2014/03/01(土) 23:28:21 ID:vsEgBnBg0
速度遅い分威力高くてカンスト余裕だから力知識両方あげた方がいいぞ
73
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 00:38:18 ID:6Qh.obSA0
俺はT速度指持ってるから3フレ行くね
指1個で速度150%だし。
74
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 00:39:56 ID:ytqa3Tvk0
シュトラの武器クエどっちも獣人武器未実装だった
会話進まず、光奏師で話したら大家本もらった
光のカーテン用として使うから良いけど、獣人用の武器がねぇよw
75
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 02:10:24 ID:ocqIqRzE0
大人しくIF使っとけって事だろう
76
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 02:43:41 ID:4jDf5qw.0
キャンペーンのLv200までの育成予定なら、
知識振りで花連打してスキル使えば 武器が弱くとも気にならない(協会支援で充分狩れるが)
双剣はファミやヴァンパイアにウルフが落とすから、狙ってみるのもいいかな
Lv200終了予定なら狙う時間を経験値重視に回したほうがすぐ終わるが・・・・
77
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 05:24:08 ID:rkvN/2sQ0
その肝心のIFがロトから出ねーからな困ったものです
78
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 07:12:18 ID:2wyIekuQ0
レガリアでちゃんとファントムストームの黄ダメ致命打になるんだな
それにしても範囲も一回2ヒットのみじゃ手数が少なすぎる
79
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 07:34:03 ID:O8wslRRc0
>>78
文句言うなら引退しろよw
80
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 08:04:47 ID:20tlD1TU0
文句も言われなくなったらおしまいだろ
81
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 09:00:47 ID:ngp9wqWs0
まったくそのとおりである
82
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 12:16:03 ID:EtBgLRbM0
文句を言いつつもやめれないが正解
83
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 13:52:20 ID:rkvN/2sQ0
一回2ヒットって言っても、物理2回(ダブクリで8倍)
知識2回だから10倍のダメは出るぞ
84
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 14:44:44 ID:BTEcGNaQ0
>>83
え?
85
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 14:48:42 ID:VUff2oHA0
テス鯖の200育成だけなら1GEMの課金心臓使ってファンタズムインベーション健康全振りで十分だな。
86
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 15:01:40 ID:BTEcGNaQ0
(ダブクリで8倍)
87
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 17:13:51 ID:YU9hZsC60
各範囲スキルは物理範囲だからミスがあるんですよね?
88
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 17:20:45 ID:gk0cmQpk0
ミスとかニケでも履いてるのか?www
89
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 17:51:20 ID:ytqa3Tvk0
表現おかしいが、限界突破なしのカンスト20000として
物理はダブクリの2回攻撃で20000x4x2=160000で8倍
知識は20000x2=40000で2倍、合計200000で10倍
と言ってるだけだと思うよ
その程度も理解できないのはID:BTEcGNaQ0だけみたいだが
90
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 18:54:31 ID:uUoa56hk0
なんで元が20000の1ヒットなんだ?
何と比べてるんだ
91
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 18:59:59 ID:BTEcGNaQ0
まあ単発範囲スキルを基準にしてってことなんだろうが今は天使3万、FI・メテオ二段、シフメイド多段だから10倍にはならんだろうね
92
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 19:14:43 ID:hVpcWc8c0
どこからいきなり単発範囲スキルが出てきたんだ
93
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 19:17:03 ID:ytqa3Tvk0
>>90
だから限界突破なしのカンスト値だろ?
特定スキルじゃなくて、カンストダメージを基準にしてるだけだろう
覚醒FIだって、20000x2で表現するじゃないか(大抵限界突破してるから違うけど)
94
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 19:36:56 ID:2wyIekuQ0
俺文句言ってたのか
単に少なすぎるなあと小学生並みの感想を言っただけなのに
カッチンコチンだしダミーで6kとかダメあたえられるし普通に面白いが
95
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 19:57:56 ID:O8wslRRc0
文句厨ww
96
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 21:00:35 ID:hVpcWc8c0
手数少なすぎるなあ→ダブクリ出れば10倍になるよ!→なにと比べて?→特定スキルではない
難しいですね
97
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 21:21:55 ID:EtBgLRbM0
比べる必要がない
10倍になるよって話だから
98
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 21:27:15 ID:P7filLhU0
ストームはシフのダブスロに比べて優秀だと思う
限界突破しなくてもカンストすりゃ白ダメ2万黄ダメ2万?×2の計8万攻撃だしもし3〜4F可能なら範囲キャラとして一番上じゃないかな?
Slvで範囲も広くなるし釣りとしても超優秀の部類、これ以上何がしたいんだ?
こんだけ範囲優秀なら単体ダメ何ていらなくね?エントラみたいな6多段のバニッシュメントかディレイのような10回攻撃のライジングでもしろよ
99
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 21:51:49 ID:P7filLhU0
>>98
ダブスロ×
ダーフィー○だった
100
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 22:04:16 ID:hZT37d3.0
ディズニーのくまのぬいぐるみかよ
101
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 22:08:38 ID:yugAu7/o0
それはグーf・・・言わせねえよ?!
102
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 22:10:28 ID:Ghl3sJw60
ダーフィーwww
103
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 22:42:34 ID:PXUX5ERU0
ファントムストームはCT2秒で連打できないぜ
104
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 22:48:12 ID:2CIidWIM0
>>101
それ犬だw
105
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 23:12:07 ID:ytqa3Tvk0
>>96
だから、
なにと比べて?→カンスト値に対してであって他スキルとは比べていない
となってるんだよ
比べるんならカンスト値を基準としてこんな感じで表すかな
パラなら20000x12(分身)x4(ダブクリ)で48倍、
FI・メテオなら20000x1で1倍、覚醒なら2倍、
DFなら20000x4x4で16倍
範囲スキルとして10倍なら充分な手数だろう
とはいえ、全員がカンストダブクリ達成できる訳じゃないし、速度の限界もある
装備の集めやすさや、操作のしやすさでも差が出るから、単純にはいかないけどね
106
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 23:26:03 ID:2wyIekuQ0
言いたいことはわかるけど全段カンスト全段ダブクリ前提はさすがにちょっと無理がないか
力比知識比運比致命打装備を揃えて敵の致命打抵抗のことも考えないといけない
まあ高Lvで最終装備になったらわりとその通りになるんだろうけど、
俺は300でレガリアとって狩ってた時、手数がたりないなあと感じた。1.8秒とかだし近づかれたらダメ減るしな
シマーもあるわダミーが爆発してダメ与えるわで塔B4とかの雑魚狩りはすげえ快適だったわ
107
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 23:31:39 ID:yugAu7/o0
獣人ってかけら出しキャラとしては割りと優秀と見ていいのかな?
108
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 23:41:38 ID:2s/z6ROY0
>>107
獣人単品として見たら優秀と見ていいかもね
だた裏職の光奏のが欠片出しは優秀だと思うよ
109
:
名も無き冒険者
:2014/03/02(日) 23:56:25 ID:yugAu7/o0
って事は趣味で作る分には十分だけど楽したいなら光奏やろうって事か
110
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 00:12:58 ID:CmTCjeI20
またーりのブログより
1から獣人を育てている人は、攻撃速度の遅さに辟易しているようだけど、
自分は装備(T速35追跡人、T速カンニ、サリンNx、テスラ3個、息吹Nx)のおかげもあり、遅いとは感じません。
そりゃT速追跡T速度カンニとか積めばどの職だって遅くは感じないだろ
テス鯖レポートするならもう少し装備の質を落とした状態での性能載せるとか工夫しろよ
TUEE装備だけでのレポートとか情報提供のフリした自慢にしか見えなくなってきたぞ
111
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 00:31:24 ID:Rh1Ao0ZY0
自分でやればいい
人任せで文句とか^^;
自慢できる装備でもないし
112
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 00:46:52 ID:drEWaMIgO
装備があれば狩れますよ、なんて全職共通の情報はやらなくてもわかる
113
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 00:54:09 ID:y03EBaEs0
1.6武器+ウィニングマス(50+21)+協会支援+協会装備フルセットだとそこまで遅くはないが
どちらか無い場合の、協会支援が切れるかウィニング発動までの1体目を倒すまでは少しモッサリ
ただ序盤はダミー爆発が高威力の固定ダメ(MOB光抵抗で変動)だから
ダミーで狩れる間は攻撃速度は不要で、ダミーが通用しなくなる頃には
メイン攻撃スキルとなるストーム・ライジング・パニッシュのために攻速が欲しいな
114
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 01:37:22 ID:nStAME5w0
>>105
どうでもいいけど
>>83
読んで基準=カンスト値って読み取れるきみはエスパーなの?
115
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 02:36:04 ID:bGd76TDU0
>>114
物理と知識の倍率をそのまま足してることから、それぞれがイコールと考えられる
となると、スキル倍率のみでは知識と物理のダメージを同一に出来ないので、
ステータスの調整か、調整の必要のないカンスト値(限界突破無し)となる
いつでもステータス調整しているとは考えられないので、
より容易なカンスト値であると推測できる
エスパーじゃなくても中学レベルの論理的思考で推測は可能だよ?
ウイニンググループはヘイストとは違った速度上昇なんだな
バフアイコンなしでも速度上昇してたし、協会支援と一緒でも速度上昇した
ブレードグライディングはSLv61以上だと動作終わるまで連打出来なくて、
61未満だと動作中でも連打可能でガシガシ獲得する
116
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 02:40:26 ID:n7rRuNhw0
>>114
ダブクリって書いてる時点で普通カンスト基準の話だろ
お前はダメ100とかでカンスト云々の話するのか?
117
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 09:09:47 ID:vMrKrCeQ0
>>114
ダブクリとカンストは関係なくね?1万でも2万でもダブクリは4倍
2行目はごめん意味がわからない… ダメ100でダブクリ出れば400だけど…
118
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 09:16:05 ID:vMrKrCeQ0
>>115
覚醒してたら10倍にはならないし、ステ調整しなければ10倍にならない
それに計算が容易だから2万計算の話だ!
って理屈はわかるけどあとづけが過ぎると思うけどなあ
それだとしたら
>>83
は説明へたすぎる
119
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 09:36:29 ID:nStAME5w0
1回2ヒットといっても黄ダメあるから実質4ヒット
ダブクリ出れば実質10ヒット分
120
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 09:37:36 ID:nStAME5w0
基準を明示せずにカンストがーとか言わなくてもこれだけでいいのに
121
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 10:13:56 ID:34BrzTlc0
狩りなら素直に光奏やれよw
122
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 10:17:07 ID:CmTCjeI20
というか光ダメ白ダメカンスト全弾ダブクリ発生が前提じゃないとまともな火力でないんじゃゴミだろ
123
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 10:19:02 ID:IMK6hGFk0
妨害スキルはないんか
124
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 12:05:45 ID:CmTCjeI20
一応払いみたいなスキルはあるが低下抵抗で防げたはず
125
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 12:29:43 ID:IMK6hGFk0
テイマーですら霊術いれば攻城では一応仕事できるというのに…光奏士獣人は対人スキルに恵まれないなあ
かと言ってその分狩り性能が他よりも特別優遇されてるかというとそうでもないし
126
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 13:22:12 ID:uhDuYp3E0
収容所でかけら出す分には優秀そうですね・・・・
127
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 16:30:00 ID:B2tHNEwA0
TRSと速度詰まないと優秀でも何でもない
欠片出す限定の話ならWIZ、ドラツイ、覚醒F&Iの方が楽だろ
128
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 20:31:54 ID:iy7ceOio0
見ない間にずいぶんあれてるね
129
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 21:26:23 ID:nStAME5w0
平常運転
130
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 21:58:09 ID:SO0vUCrQ0
>>127
そこでなんで知識職の話出てくるのかわからんけど
WIZもドラツイもFIもスキルや速度積まなきゃ微妙じゃね?
DFに比べタゲもいらんし2発だから基本1発で殺せるわけであって
範囲は少なくともメテオ以上ありますし
まぁスキル150ぐらいで画面いっぱいまで範囲あるんじゃないですかねぇ?
131
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 22:55:46 ID:B2tHNEwA0
各攻撃範囲
Lv100Wメテオ 5.5m
Lv100ストーム 5m
結論:メテオの方が範囲上
132
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 23:14:47 ID:SO0vUCrQ0
>>131
ソースはよ
あとSLv100だけ書かれても困るんですがそれは・・・
133
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 23:42:12 ID:GFvdnAco0
公開テストでの獣人スキル雑感(1/2)
【クロスアタック】
難易度1。デフォルト攻撃スキル(2回攻撃)
Lv100までは協会支援もらってこれだけでいけるが前提分以上は必要なし
【アンクルロブ】
難易度1。移動速度低下攻撃スキル(1回攻撃)
移動不可(足止め)効果はなく、低下系抵抗で防がれるのでほぼ死にスキル
【アンビートツインアタック】
難易度3。回転攻撃スキル(2回攻撃)、攻撃速度1.25秒×2回/射程0.8m固定
剣士のワイルドダンスに似た性能。特に有用でもなく前提分以上必要なし
【ファイナライジングファウンド】
難易度4。多段攻撃スキル(SLv47でMAX10回)
戦士のディレイに似た性能。フォムガがあればほぼ無限に打てる。オススメ
【パニッシュメントクロス】
難易度4。同時攻撃スキル(SLv45でMAX6分身)。パラよりはエントラに近い
基本攻撃速度がネックになるので攻速装備ガン積み&心臓必須のメイン攻撃スキル
【イリュージョンシュート】
難易度1。遠距離攻撃スキル(1回攻撃)。射程3.5m固定
CP獲得スキルとしてはクロスアタックより優秀だが、1回攻撃で威力不足
【イリュージョンハープーン】
難易度2。引き寄せ攻撃スキル(1回攻撃)。射程3.5m固定
悪魔のドローの強化版(成功率100%)。SLv10↑でCP消費<獲得。オススメ
【ブレードシャワー】
難易度3。遠距離微範囲攻撃スキル(1回攻撃)、射程5m固定、SLv50で範囲2.5m
SLv50のフォムガ使用でCP消費=獲得。範囲が狭く、威力不足で微妙
【マルチブーメランシュート】
難易度4。遠距離扇形範囲攻撃スキル(2×2回攻撃)、射程4.5m固定
双剣をブーメランのように投げつけ軌道上でそれぞれ2回攻撃(打撃角度20度固定)
攻撃範囲が狭く、軌道も癖がありすぎて空振り多し。使えない
【ファントムストーム】
難易度5。範囲攻撃スキル(2回攻撃)、攻撃範囲2+SLv*0.03m(SLv50で3.5m)
自分を中心に範囲攻撃(中心から外ほどダメ拡大)。SLvガン積みで範囲拡大&心臓必須
【シャドーオーバーステップ】
難易度3。突進攻撃スキル(直線上にもダメージ発生、1回攻撃)、射程10m固定
対象にクリダメ。対象を指定しないと発動しない。前提分以上は必要ないがオススメ
【ビジョンドッペルゲンガー】
難易度4。設置型範囲攻撃スキル(1回攻撃)、攻撃範囲1.5+SLv*0.02m(SLv50で2.5m)
ダミー分身を設置して周囲に攻撃。持続時間3秒/射程6m固定、ダミー分身最大1体
3秒以内に再使用することでダミー分身の場所に瞬間移動できるが、使い方が難しい
【ファンタズムイベーション】※パッシブ/オンオフスキル
難易度3。分身回避/反撃スキル、発動確率20+SLv*0.8%(SLv50で60%、MAX70%)
攻撃を受けるとダミー分身で回避し、分身が攻撃されると光属性ダメで爆発
序盤は絶大な威力を発揮するが心臓必須。分身爆発範囲3m、持続時間10秒固定
ダメージはSLv依存(光ダメ1000+SLv*100)で知識/装備補正を受けず、対象の光抵抗に影響される
【シャドウカーテン】※パッシブ/オンオフスキル
難易度5。無敵回避スキル、発動確率4+Sv*0.3%(SLv50で19%、SLv87でMAX30%)
発動すれば3秒間無敵状態になるが、発動確率が低すぎるため微妙
【ハルシネイションスモーク】
難易度3。範囲混乱/クリ率増加攻撃スキル(1回攻撃)、攻撃範囲2+SLv*0.02m(SLv50で3m)
攻撃が当たると混乱し、クリ率が増加するが、異常系抵抗/致命打抵抗にそれぞれ影響される
※異常系&混乱抵抗100%↓、致命打抵抗100%↑の対象には、混乱してもクリは出ない(逆も然り)
混乱/クリ率増加確率50+SLv%(MAX85%)、持続時間10秒固定。混乱ばらまきはPTで要注意
134
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 23:43:05 ID:GFvdnAco0
公開テストでの獣人スキル雑感(2/2)
【スウィフトタンブリング】
難易度3。移動攻撃スキル(直線上にもダメージ発生、1回攻撃)、最大射程15m
白ダメのみ。対象を指定しなくても発動する。前提分以上は必要なし。ライダーキック!
【エアリアルバースト】
難易度2。ノックバック攻撃スキル(1回攻撃)、範囲2m/ノックバック距離1.3m固定
その場でジャンプして周囲の敵を押し出す。MAX確率50%。前提分以上は必要なし
【ショックリバレイション】
難易度2。感電攻撃スキル(2回攻撃)、感電確率100%/10秒間固定
前提分以上は必要ないが、左上セットで左下スキルのダメ底上げにオススメ
【トーマントカウンター】※パッシブ/オンオフスキル
難易度5。多段反撃スキル(SLv50で11回、MAX12回)、発動確率5+SLv*1.2%(SLv50で65%)
白ダメのみ。アーチャーのインターに似た挙動。使うなら心臓狩りでのマスタ推奨
【ユニコーンズロア】
難易度4。範囲低下/攻撃スキル(1回攻撃)、攻撃範囲2+SLv*0.01m(SLv50で2.5m)
範囲ダメを与えつつ、対象の光属性抵抗/攻撃力を低下させるが、低下系抵抗に影響される
SLv50で光属性抵抗低下40%(MAX45%)153秒、攻撃力低下40%(MAX50%)10秒固定
【ウィニンググルーブ】※永久パッシブ/永続スキル
難易度2。攻撃速度増加スキル、持続時間10+SLv*5秒
スキル説明欄には言及されていないが、SLv50で34%、SLv72でMAX45%まで攻速増加
対象を倒さないと発動しないのでGvでは望み薄だが、狩りで使う分には補正込みSLv72推奨
【スパイラルホーン】※永久パッシブ/永続スキル
難易度5。追加ダメ(ピンクダメ)発生スキル、発生確率不明(体感3%との情報あり)
対象の最大HPの5+SLv*0.1%(SLv50でMAX10%)分の追加ダメを与える(抵抗不能?)
使うなら補正込みSLv50推奨だが、とにかく発生率が低いため、ダメの底上げは期待できない
【ミラージュウォール】
難易度4。自己専用ブロックスキル、ブロック率9+SLv*0.5%(SLv50で34%、SLv82でMAX50%)
幻影剣を生み出し攻撃をブロック。難易度は高いがマスタ必須。持続時間30+SLv*10秒
※攻撃を受けても持続時間中はずっと有効
【イリュージョンサクリファイス】
難易度3。自己専用属性抵抗上昇スキル。全属性抵抗上昇10+SLv/2%(SLv50で35%、MAX50%)
自分の背後に分身を生み出し魔法抵抗を上昇させる。マスタ推奨。持続時間3+SLv*3秒
※攻撃を受けても持続時間中はずっと有効
【ブレードグライディング】
難易度1。獣人唯一のCPチャージスキル。SLv50でCP獲得40/キャスティング速度0.94秒
前提分以上は必要なし
獣人あれこれ
・3フレパラ/4フレDFなどに比べれば遅いが、ランサ程度の速度はある
・武器はIFを乗り換えていけばとりあえず事足りる。双剣は牙が落ちる狩場で拾える
・女性職専用装備も装備できる男の娘仕様。鳳凰章とネクロキャビティ、夢の共演
・ブローチ装備の必要性上、健康/威厳固定は難しい(ブルーベルベットNxは例外)
・範囲攻撃スキルはSLvガン積みでないと活きないが、TRSタートはNxにしないと魅了がかかる
・知識でありながら、物理同様ノックアウト/混乱/決定打/即死etcが撒けるのは魅力
・マスクエは古都冒険者協会の協会長から受ける(メッセージも出るが念のため明記)
135
:
名も無き冒険者
:2014/03/03(月) 23:54:48 ID:6JUWoMQQ0
GJ お疲れ様
あげます
136
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 00:03:11 ID:Ld.ok8Qs0
>>134
早速ミス発見、すいません
【トーマントカウンター】
×アーチャーのインターに似た挙動
○アーチャーのテイルに似た挙動。1回ごとにダメ漸減
137
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 01:20:32 ID:ackuhFeE0
詳しいレポートありがとう、
トーマントカウンター発動中(攻撃中 は本体は攻撃できるんですか?
138
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 02:29:30 ID:Ld.ok8Qs0
>>137
できます。また、複数対象にも次々発動します
雑感には書きませんでしたが、被ダメ発動なので、回避してしまったり、
ミラージュウォールでブロックしてしまうと発動しません
なお、獣人では二つしかない純物理スキルなので、知識特化ビルドでは
使えません。使うなら物理特化か、物理知識ハイブリッドビルドになります
139
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 04:09:32 ID:uR0g8z9g0
>>132
ggr
140
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 11:24:36 ID:6/9QzEF.0
>>125
攻城での光奏のウザさ知らないだろ・・・
あっという間に物資枯渇させて満足に動けなくしてくるぞ
141
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 11:26:13 ID:Ll3J1.tc0
>>140
それまじ?
142
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 11:43:28 ID:6/9QzEF.0
あ、ごめん
言わずもがな霊術前提だけどね
143
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 11:55:39 ID:hMVR8OtY0
トーマウント少し試したが
ありえんぐらいに威力弱くて、CPがガンガン減りまくりの死にスキルだったな
144
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 13:34:32 ID:Ll3J1.tc0
光奏師の妨害スキルってなに
145
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 14:05:20 ID:hMVR8OtY0
>>142
それってウザいのは霊術なんでは?
146
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 14:06:01 ID:BdIHS5LsO
>>133
>>134
まとめ乙です!
パニッシュメントクロスはSLv35でMAXの6体になりましたよ!!
ファイナライジングは物理ダメの伸びが良く、パニッシュメントは知識ダメの伸びがいいので、物理と知識で使うスキルが変わりそうですね。
147
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 15:40:02 ID:hMVR8OtY0
武器にも知識要求ついてるし
スキルも両方のダメあるんだから、両方振るのが普通じゃないかなあ
手数が少ないのも、黄ダメと白ダメ両方あるのを考慮されてるっぽいし
148
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 15:57:04 ID:7OhKhpBk0
>>147
メイド「せやな」
149
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 19:53:32 ID:Br.d/d6I0
テ鯖で拾ったU武器性能
スキーポール[Nx]
<基本情報>
- 攻撃力 40~53(1.60秒)
- 射程距離 100
- 攻撃速度 +2%
- 水ダメージ 240〜340
- コールド 40Flame
- 最大CP +150
- 最大CP +20%
<説明>
- 雪の上で遊ぶスポーツ、スキーを楽しむために必要な
道具。ターンをしたり坂道を上がる時にバランスをとってく
れる。先っぽが尖っているので剣の代用としても使うこと
ができる。
<要求能力値>
- レベル 284
- 力 80
- 知識 45
これも非Nxもたぶんゴミ
150
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 20:07:12 ID:Br.d/d6I0
テ鯖で拾ったU武器性能その2
テレパシーシンドローム
<基本情報>
- 攻撃力 83~99(1.90秒)
- 射程距離 100
- クリティカル +9%
- 運 +1/レベル 6
- 致命打発動確率 +33%
- 攻撃速度 +50%
- 鎧破壊攻撃 +9%(8秒)
- ターゲットの光抵抗を10%弱化させる。
- 集中力 +40%
<説明>
- 右手の剣を振ると自然に左手の剣が動く不思議な剣。
剣の間でテレパシーが流れているので持ち主が意図しな
くとも流れるように自然と剣術を行使できる。
<要求能力値>
- レベル 599
- 力 200
- 知識 237
NxでもDXUでもないのに、この要求Lvとか。
正直、本鯖に持っていきたい。
151
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 20:10:33 ID:Br.d/d6I0
ごめん、テレパシーの素の要求Lvは568だった。
152
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 21:57:14 ID:4p5Cbg..0
だから当然の権利のように新キャラのスキルに便利な永続物を追加するのやめロッテ!
ますます既存職のクッソ使えない水平斬りとかが(ry
153
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 22:07:51 ID:vKPppJMg0
>>152
とはいえ、その永続物入れても剣士より強くはないという評価だろ?
獣人にも死にスキルは有るんだし
154
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 22:16:11 ID:4p5Cbg..0
でも例として剣士の名を出すにしても
実に半分近くが使わないスキルなんだよなぁ
運営はこのへんちょっとは考えていただきたいもんだ
155
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 22:22:07 ID:Wf6xK5TA0
運営もとい開発元だろ
156
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 22:52:15 ID:Gof6XRCg0
物理単体好きだから楽しみだ
地獄の番犬には困らない程度の瞬間火力があり盾、回避スキルもちで安全地下界通いと鏡用には楽しそう
獣人には光奏の光化学とかのらない?
157
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 23:22:42 ID:7OhKhpBk0
光化学もリベレーションものらない
盾を光奏に持っていくのも無理
158
:
名も無き冒険者
:2014/03/04(火) 23:51:45 ID:Gof6XRCg0
やっぱりのらないか、ありがとう
こんなにお互いの職が独立してるのにどちらも火力特化しかできないのはなんとも…
光奏を4転まで上げた人とかどうすんだろ
159
:
名も無き冒険者
:2014/03/05(水) 00:12:49 ID:295twU9w0
別に対人戦に出るだけがRSじゃないし普通に狩るんじゃね?
Gvを中心に考えてる人なら情報が不明な獣人を育てるよりも
戦力になる霊術とか育てただろうし
160
:
名も無き冒険者
:2014/03/05(水) 12:20:26 ID:AAQTSd6w0
ブローチ用にステ振るのが地味に序盤しんどいな
武器要求に知識ある以上物理特化はできないし
161
:
名も無き冒険者
:2014/03/05(水) 14:05:33 ID:QzVyV/gU0
IFなら序盤は知識要求すくなめじゃなかったっけ
162
:
名も無き冒険者
:2014/03/06(木) 03:10:43 ID:X6YJfAjc0
もし無制限Gv用としていくならTRSガン積みの広範囲知識ストーム獣人は出てきそうな予感
>>133
のみればslv50=3.5、100=7.5、150=11m、200=14.5mだし障害物のあんまりない広い所だとやばいな
ドラツイでも300とか普通に出すやついるし今ワーム流行りで光抵抗まで回せれない人多そうだから結構ダメも期待できそうな予感
命中の部分でもアラビアダンシングソードNx[1.4s]の命中30%あるから3F?まで余裕で届く上命中のおかげで相手が敏捷・運が高くても当たるのかw
163
:
名も無き冒険者
:2014/03/06(木) 03:15:59 ID:X6YJfAjc0
>>162
範囲間違えた
slv50=3.5、100=7.5、150=11m、200=14.5m×
slv50=3.5m、100=7m、150=10.5m、200=14m○
それでもでかいな
164
:
名も無き冒険者
:2014/03/06(木) 08:08:59 ID:CP3Mvygo0
ストームみたかんじで限界フレームあるとおもうんだよね。ドラツイ雨辺りと同じくらいかな
165
:
名も無き冒険者
:2014/03/06(木) 18:56:48 ID:zfR/rCUA0
>>162-163
>>133
に計算式を載せていますが、ファントムストームの攻撃範囲計算間違えてますよ
正しくは SLv50=3.5m、100=5m、150=6.5m、200=8m になります
それと関連して、
>>131-132
で話題になった範囲攻撃スキル比較一覧も載せておきます
ダメ/攻撃回数/武器速度、それにFrame辺りの平均ダメなど考慮すべき情報が多すぎるので、
とりあえず攻撃範囲だけでの比較です
自分を中心とした主な範囲攻撃スキルとの比較一覧
戦士:ドラツイ SLv50=4.5m、100=7m、150=9.5m、200=12m
シーフ:DF ※武器依存(ブレイブ=4m、IF&リベンジ=4.5m、ルイン=6m)
ランサ:F&I SLv50=5m、100=7m、150=9m、200=11m
リトル:花乙女 SLv50=6.5m、100=8.5m、150=10.5m、200=12.5m
霊術師:嵐斬り SLv50=2m、100=3m、150=4m、200=5m
霊術師:ブレイズ SLv50=3.5m、100=4.5m、150=5.5m、200=6.5m
闘士:双連破 2m固定(覚醒/鳳凰連破で2.5m固定)
闘士:桜吹雪 SLv50=2.75m、100=5.5m、150=8.25m、200=11m
※闘士は永久パッシブ/永続スキルにより攻撃範囲微増可能
メイド:マッドラッシュ 4.5m固定
主な武器射程付き範囲攻撃スキルとの比較一覧
WIZ:メテオ SLv50=4m、100=5.5m、150=7m、200=8.5m(&最大射程5m)
天使:ホリクロ SLv50=3.5m、100=5m、150=6.5m、200=8m
天使:ジャッジ SLv50=3.5m、100=4.5m、150=5.5m、200=6.5m
アチャ:火雨 3m固定
アチャ:氷雨 SLv50=3.5m、100=4.5m、150=5.5m、200=6.5m
リトル:ノヴァ SLv50=4.5m、100=5.5m、150=6.5m、200=7.5m(&武器射程*4)
光奏師:オプティカルホール SLv50=2.75m、100=3.5m、150=4.25m、200=5m(&最大射程4.5m)
※光奏師は永久パッシブ/永続スキルにより攻撃範囲/射程ともに最大+1m拡大可能
166
:
名も無き冒険者
:2014/03/06(木) 21:54:05 ID:zfR/rCUA0
獣人の装備可能な光弱化/強化装備一覧
【双剣】
IF双剣 : 光強化10~45%、1.80秒
テレパシーシンドローム : 光弱化10%/Nx20%、装備Lv568、1.80秒
黄昏の中の人 :光弱化33%、装備Lv607、2.00秒
外耳数の角 : 光強化33%、装備Lv480、1.60秒
炎の二枚貝 : 光強化115%、装備Lv541、2.00秒
対魔剣エリーゼ、テレジェストーレ : 光強化15%/Nx20%、装備Lv818、2.00秒
【防具/アクセサリー】
ブローチ : 燦爛紋章XLS(弱化50%)、ペイルライト紋章XLS(強化100%)
首 : アメジスティアン(弱化5%/Nx10%)
冠 : 精霊王の冠(全弱化35%/Nx45%)
背/耳 : モダンマジシャン(強化30%)、スターチャイルド(弱化24%)
腰 : 天竜のベルト(弱化21%・強化15%/Nx強化20%)
手 : シールドペア(弱化15%/Nx20%)
鎧 : エンジェルローブ(強化5%/Nx15%)
指 : 太極リング(全強化8%/Nx10%)、願いの指輪[ウィズダム](2転指・全弱化5%)
167
:
名も無き冒険者
:2014/03/06(木) 22:19:30 ID:Rt757tsE0
テストサーバーいってきた者だけど極端に低い光ダメージあんまりでなかった気がするんだよなぁ
もしかしたら天使みたいな修正?はいってるのかね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板