したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Lancer】ランサースレ

184名も無き冒険者:2015/09/03(木) 20:07:07 ID:C4pzaJqw0
おまえら気にしたことないかもしれんけど
エントラのダメ補正もすごい低いんだぞ…

185名も無き冒険者:2015/09/03(木) 20:19:42 ID:c2qxIQZ.0
まあ槍強いしそれは仕方ないんじゃない

186名も無き冒険者:2015/09/03(木) 22:52:07 ID:Eamet4B.0
槍が強いって本気で言ってんのか?

187名も無き冒険者:2015/09/03(木) 23:00:25 ID:qVMOZnKE0
基礎ダメのことだろバーオ

188名も無き冒険者:2015/09/03(木) 23:25:48 ID:vRsJrYL.0
装備さえしっかりしてれば狩場選ばんし、最強といえば最強。

ただし狩り限定。

189名も無き冒険者:2015/09/04(金) 00:17:39 ID:0bdrmy3s0
まぁ末期だしケチケチしてないで全部乗せでサービスしてほしいわ
そのくらいないともうランサで狩りしようとも思わないし

190名も無き冒険者:2015/09/11(金) 18:19:11 ID:Kj8HLe2c0
対人フィールドだと12分身だとさ

191名も無き冒険者:2015/09/11(金) 18:24:02 ID:E.r84ji.0
なんで対人だけなんだろう

192名も無き冒険者:2015/09/11(金) 18:25:43 ID:bwT0s.0I0
※通常マップでの最大分身数は8になります。
※「ギルド戦フィールド」「攻城戦」において8以上の分身数となった場合でも、スキル説明ウィンドウに記載された数字は「8」のままとなります。

GVだけとかまたしょうもないなぁ
エントラ12分身だけでどうしろっちゅうねん…

193名も無き冒険者:2015/09/11(金) 19:54:02 ID:RERZq2hM0
運営まじで頭おかしいなw 対人限定とか馬鹿じゃないの

194名も無き冒険者:2015/09/11(金) 20:26:57 ID:qVhYQP6I0
対人興味ない狩り専なんだけどもう引退します

195名も無き冒険者:2015/09/12(土) 00:22:04 ID:NapbT6A20
ランサでGV出る余地ないならせめてエントラ上方修正して
狩り方面で救済してほしかったのに対人戦のみの修正とか意地悪すぎるだろ…

196名も無き冒険者:2015/09/12(土) 06:57:59 ID:Q0smp7vo0
みんなで問い合わせするしかないよ 連絡帳で書きまくろう

197名も無き冒険者:2015/09/12(土) 13:50:50 ID:w8mrL2vQ0
DTのCT削除もユーザが問い合わせまくったからだっけ?
ランサーの強化もみんなでやればいける可能性がって思ったけど人数少ないから無理かな

198名も無き冒険者:2015/09/12(土) 14:05:57 ID:odoH0PfA0
狩りにワンチャン楽しみを期待していただけに残念
要望集まればまた変わるだろうか

199名も無き冒険者:2015/09/12(土) 14:34:57 ID:6oFgykBc0
別にメインランサーじゃないけどブレイブの意見ついでに狩りでも12段にしてねって送っといた

200名も無き冒険者:2015/09/12(土) 14:59:34 ID:NapbT6A20
>>199
ありがとう、俺も連絡帳で意見送るよ

201名も無き冒険者:2015/09/12(土) 18:11:00 ID:Q0smp7vo0
あと分身増えるlvも意味わからんよな あれは何か意図あるの?

202名も無き冒険者:2015/09/12(土) 19:46:42 ID:NapbT6A20
連絡帳に通常マップでも適用してくれって送ってきたわ
みんなも頼むぜ

>>201
10分身の80と11分身の89のこと?たしかに意味不だな、なんかプログラム的な都合なんかね

203名も無き冒険者:2015/09/12(土) 19:58:10 ID:Q0smp7vo0
>>202
それ ランサのスキル補正+25しかないからその仕様だと困るんだよな

204名も無き冒険者:2015/09/12(土) 21:14:46 ID:S.5F16bw0
ブレイブ弓強すぎだろ 完全にランサ殺しにきてんな
ファイナルアタックの集中20%を命中20%にして分身増やすだけでみんな納得なのに

206名も無き冒険者:2015/09/15(火) 12:18:14 ID:.fhyYcyU0
今日のニコ生でしゃべり場あるからそこでエントラについて意見だそうぜ

207名も無き冒険者:2015/09/15(火) 21:42:31 ID:re5hnXmI0
ダメだこりゃエントラ変える気ねーな

208名も無き冒険者:2015/09/16(水) 00:01:00 ID:8vUsxO1.0
>>207
なんか言ってた?

209名も無き冒険者:2015/09/16(水) 13:45:21 ID:mFl8ta6Q0
今の所Gvのみで通常フィールドはそのうち分身数変えるかもだったっけか
すぐ変更できるだろうにとは思ったが運営の事だから覚醒スキルも変更しなくちゃいけなくてめんどくさいから後でって感じなんだろう

210名も無き冒険者:2015/09/16(水) 14:33:57 ID:8vUsxO1.0
そのうちかぁ、しかしあほだのぉ
明日ダメだとしても期限出していついつまでにちゃんと実行しますって言わないと
へたに期待させた分失望が大きくて反感買うだけだろうに

211名も無き冒険者:2015/09/16(水) 15:08:02 ID:vY7ihRp60
面倒だから後でなってニュアンスだったし諦めた方いいぞ
そういう意見が多ければ実施するって昔から意見多かっただろうに

212名も無き冒険者:2015/09/16(水) 15:51:17 ID:8vUsxO1.0
だな、もうずっと長いこと要望はあっただろうにそれでこれじゃな…
これで今回まともに実装されない、または期限明示してしっかり実装予定立てない
だったらGVに続いて狩りでも撤退だなぁ

213名も無き冒険者:2015/09/21(月) 14:23:58 ID:ztqLpABs0
今時ラピで狩る奴なんているわけないのに覚醒とかもうね

214名も無き冒険者:2015/09/22(火) 00:14:10 ID:Gh6NspMM0
>>213
神秘の木人なら覚醒ラピ一発だし、そのほかにも使える場所は結構あるぞ。

215名も無き冒険者:2015/10/03(土) 21:28:25 ID:H.TX2WeE0
真のスキル調整はまだですか…

216名も無き冒険者:2015/10/05(月) 16:40:29 ID:wZanqApY0
12月の第二次大型アップデートまでの辛抱だよ(^ー^)
きっと狩りでもエントラ12本にしてくれるよっd(^。^ )

217名も無き冒険者:2015/10/12(月) 16:28:15 ID:koFrCMHA0
エレメンタルランサーで強化クレストって意味ある?
アリーナでやったけどいまいちわからないし全種類の強化もってるわけではないので

218名も無き冒険者:2015/10/12(月) 16:51:08 ID:kR.FVJf20
意味あるけどパッシブは刺青だけでクレストはちゃんと火と水じゃないとFIは変わらないよ
あと刺青に強化つけてて120%越えてても無駄

219名も無き冒険者:2015/10/12(月) 20:23:03 ID:koFrCMHA0
ありがとうございます、火、水探してみます

220名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:51:54 ID:kGNV7xLo0
久々に復帰しました
まず、覚醒とやらがよく分からなくて…
FIランサを育てているのですが、
色々ググったのですが、最終的に土120%弱化を
使えばいいんですか?属性関係無しに
パーセントだけが適応される…って事でおkですか?;

221名も無き冒険者:2015/11/14(土) 02:03:55 ID:.mf7O.2E0
覚醒したら大地弱化120%装備してれば全属性弱化120%補正かかってるのと同じ扱い、強化もまた然り
だから狩りでは大地強化と弱化120%持ってればいいよ
あとは大地以外にも火や水他属性も同じ扱いになるが、覚醒してくて大地弱化120%装備してても全属性弱化ならず大地だけ弱化効果乗るだけだから

222名も無き冒険者:2015/11/14(土) 02:05:09 ID:.mf7O.2E0
あと覚醒してても攻城やGvなど出ても覚醒未実装だから大地弱化装備してても全弱化効果乗らないので注意ね

223名も無き冒険者:2015/11/14(土) 02:28:27 ID:04YDXn460
覚醒すると元素合成っていうパッシブを自動で習得する
それが刺青の種類にかかわらず全属性に適用されるという効果
だから%の大きい土刺青を使う

224名も無き冒険者:2015/11/14(土) 11:06:00 ID:T.OVqr5c0
まあ120%乗せたいなら、転生が先だけどね。

225名も無き冒険者:2015/11/14(土) 18:22:58 ID:kGNV7xLo0
よく分かりました!ていうかFI狩りで凄く強くなってるんですね…
転生が先というのは・・・封印玉前提という意味ですか?

226名も無き冒険者:2015/11/15(日) 00:37:35 ID:X6stQ2eM0
別に暁しなくても良いと思うというか勿体ない
弱化はまだしも強化は知恵にもある程度振らないといけないってのがめんどう
転生すればステリセットされるしどこら辺から強化弱化装備できるかわかるから
転生計算機もあるし調べてみたらいいと思う

227名も無き冒険者:2015/11/15(日) 18:47:38 ID:goYSsG/60
レベル上げの時は装備積んで物理仕様にすれば知識でも2万できる

228名も無き冒険者:2015/11/16(月) 23:36:06 ID:VeTwkmPg0
暁前提だね。
120%といえども刺青に頼り切ったんじゃ、すぐに詰む。

229名も無き冒険者:2015/11/19(木) 19:06:49 ID:OKBfa9q20
あんなのに暁使うとか勿体ね

230名も無き冒険者:2015/12/07(月) 22:28:27 ID:kctttloc0
ファイナルアタック暁したけどもしかしてブレイブでたりするの?

231名も無き冒険者:2015/12/12(土) 13:36:41 ID:7gV24EkM0
そう遠くない時期に出るんじゃないだろうか

232名も無き冒険者:2015/12/13(日) 13:04:19 ID:pBMqSNAo0
ゴアでカンストノーPOT楽ちん

233名も無き冒険者:2015/12/15(火) 18:39:30 ID:OZ83eJVs0
ファイナルアタック産廃になってしまうん?

234名も無き冒険者:2015/12/15(火) 18:50:51 ID:d23tDuOs0
そうだよ

235名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:22:32 ID:BFGEgg8I0
FI覚醒初心者なのですが、信念は覚醒して信義にすべきなのでしょうか?

ラジアルは放置でおkですよね?;
記事上げてしまって申し訳ないです

236名も無き冒険者:2015/12/16(水) 17:09:18 ID:yv/GUfFg0
>>235
信義もラジアル覚醒も取るのオススメ

信義は魔法攻撃力上昇時間伸びるし、ラジアル覚醒もある程度装備あればカンストできてFIよりCP消費少なくて便利だよ

237名も無き冒険者:2015/12/16(水) 17:53:51 ID:BFGEgg8I0
>>236
ありがとう
信義は調べたらまさかの1分持続の神スキルだったんですね・・・
ラジアルもまだ未覚醒ですが、普通に15000とか出るので驚きました
装備が整えばカンストできるのかな・・・頑張りたいorz

238名も無き冒険者:2015/12/18(金) 13:19:23 ID:be7.DL/EO
無課金でやってきて鏡品とか1つもない状況で転生しようと思うんだけどもし暁する場合NFAでもする価値あるかな?
暁するならNx化してダメエンチャして少しずつ増幅していくくらいじゃないとする価値ない感じ?
億超える装備はIF槍弓7、Nドレ イク、速度SFくらいです。

239名も無き冒険者:2015/12/18(金) 15:07:16 ID:jU5R1cCo0
俺は無課金でやってきてNFA暁したよ ログインキャンペーンでもらった金増でダメつけたけど

240名も無き冒険者:2015/12/19(土) 00:50:02 ID:2iCu7lOU0
鏡品1つもないんだったらFA暁する価値あると思う
そして少しづつダメエンチャして増幅してLV10まで育てるのもまた楽しみの1つになると思う

241名も無き冒険者:2015/12/19(土) 09:13:38 ID:nrkLFApU0
→FIでかけら出しマシーン化
装備もないのにレベルあげてもしょうがないだろう?

242名も無き冒険者:2015/12/19(土) 09:48:45 ID:MeIa6E8UO
ありがとうございました。
欠片が揃い次第作って転生して暁しようと思います。
ダメエンチャ増幅後に余裕ができればNx化もできればいいかな。
まぁ速度ロングビルが先だけど。
炎石ループ用にサブIDに手だそうかな…。

243名も無き冒険者:2016/01/08(金) 21:00:57 ID:GWdXo4460
理由が納得行かないが通常マップでのエントラ調整は見送り正式決定か…
スキル倍率も低いし命中マイナスも付いているというのにかわいそうだな

244名も無き冒険者:2016/01/08(金) 23:40:21 ID:aadnMA/s0
理由意味不明だな 一時って書いてるからまだ希望はある いやあの糞運営じゃないか

245名も無き冒険者:2016/01/09(土) 00:20:23 ID:gw74fSzI0
>>243
ダメ倍率命中マイナス付いてるし剣士はシマーもあるってのにまったく意味不明
ただでさえ末期だし今実装されないんだとしたら実質的に実装されないってのと一緒だな自分にとっては

246名も無き冒険者:2016/01/09(土) 00:27:14 ID:OVHdQUcA0
>回避スキル等が多い「ランサー」が、「連打回数が多い」という剣士の特性を兼ね備えてしまうため、

ほんっとに運営も開発もレッドストーンをやったことがないんだな。
回避スキルが多くたって同時多段に反応しないんだから対人戦じゃ死にスキルだろうが。
マジ運営馬鹿すぎ。
むしろ知恵遅れ障害者レベルだわw

247名も無き冒険者:2016/01/09(土) 00:35:38 ID:B0gEJlXI0
そもそもサイドステップ対人で使えないことしってんのか

248名も無き冒険者:2016/01/09(土) 00:54:46 ID:InDdftvM0
理由なんてそれっぽいこと書いただけだ
実際は面倒か技術的に無理かのどっちかだから

249名も無き冒険者:2016/01/09(土) 01:03:35 ID:Dmcbw80k0
てか何のためにアンケート取ったんだよ

250名も無き冒険者:2016/01/09(土) 01:12:01 ID:B0gEJlXI0
納得いくわけねえし要望出すわ 12体にしないでももっとまともな理由考えろ糞運営

251名も無き冒険者:2016/01/09(土) 01:17:29 ID:DA1e3ZUg0
文句あんならアチャやれよw

252名も無き冒険者:2016/01/09(土) 01:19:55 ID:HvdkA83Q0
>>251
いってる意味がわからん

253名も無き冒険者:2016/01/09(土) 01:52:00 ID:TDFtdf1Y0
弓は硬直あるからあんま狩り向きじゃないんだよね
GVならいいんだけどさ

254名も無き冒険者:2016/01/09(土) 02:23:38 ID:InDdftvM0
ボス狩りならそんな気にならんでしょう
一応矢を番えたあたりで集中か瞑想するとちょっとだけ早く移動できる

255名も無き冒険者:2016/01/09(土) 02:56:43 ID:iWcfwSlE0
とりあえず勘違いしてる人がいるがエントラはGvでは最大12分身な
見送られたのは狩りでの上限
そもそも命中マイナス・ダメ倍率低い・武器速度遅いのハンデがある以上あの理由ではおかしいわな
ランサは回避だが剣士は盾でブロックって違いなんだし

256名も無き冒険者:2016/01/09(土) 09:53:30 ID:aDZU7cOI0
そもそもこのご時世じゃサイドもダミーも役に立つのは低レベル帯だけで高レベルになってくると死にスキルなんだよな
高レベル狩り場じゃランサだろうと剣士だろうと素で全回避するし、対人では言わずもがな
その半ば死んでるスキルを理由に攻撃スキルは弱くしてバランス取ってますとか、現状ちゃんと見えてるのかと問い詰めたい

257名も無き冒険者:2016/01/10(日) 00:08:33 ID:ljwnDT1.0
ランサの不遇は剣士のせい
はっきりしたな

258名も無き冒険者:2016/01/10(日) 00:46:46 ID:PNvdpmDYO
せめて覚醒で命中補正だけでも+にしてくれ…

259名も無き冒険者:2016/01/10(日) 01:07:52 ID:P3swICX60
ランサのパッシブ役に立ったのって10年のうちの半分も無いよね・・・
職専で能力上がるほうがはるかに強いと思うわ

260名も無き冒険者:2016/01/10(日) 02:02:32 ID:6KdMsoAkO
俺としては高レベルの異能体を全回避するのは難度が高いので、サイドダミーが役に立ってる。

261名も無き冒険者:2016/01/10(日) 14:02:44 ID:4MSW/sa20
ブレイブスピアとか出たらFAとどっちいいんだろう 威力だけなら100%ブレイブだろうけど

262名も無き冒険者:2016/01/10(日) 14:34:31 ID:ubcHYYyo0
高レベルの人はダミーもマスターしてるんですか?

263名も無き冒険者:2016/01/10(日) 14:51:03 ID:iwFDgb1o0
マスしてるよ
スキルポイント、CPに余裕できるし
そもそも素でけっこう回避するようになるからあまり発動しないしね

264名も無き冒険者:2016/01/10(日) 14:55:37 ID:ubcHYYyo0
>>263
ありがとうございます
素で回避出来るのにするメリットってありますか?

265名も無き冒険者:2016/01/10(日) 15:16:34 ID:Zm2L2LjQ0
ダミーって発動確率上限ないの?

266名も無き冒険者:2016/01/10(日) 19:31:15 ID:iwFDgb1o0
>>264
もしもの被弾時の保険かな、あとニケ履いてる時とか
スキルポイント余るしマスしとくかなって感じ、あとは隔離とかでタゲ外す時用かなぁ一応
高レベで余裕あればマスって損になることはないしね
>>265
ダミーはslv60くらいで70%が上限だったかな
サイドは同じくらいのスキルレベルで発動確率は50%くらい
あと発動判定はダミーが先に行われるから回避できない人でダミーばっか出てうざいって思うなら調整した方がいいかもね

267名も無き冒険者:2016/01/10(日) 20:04:34 ID:XwGtTf6w0
じゃあダミーとサイドマスれば運回避いらないじゃん

268名も無き冒険者:2016/01/10(日) 20:23:38 ID:P3swICX60
cp減ったり微妙にズレたりしてうざったいからそうでもない

269名も無き冒険者:2016/01/10(日) 21:34:04 ID:QCnYjSpQ0
一撃2万とかのMOBもいるからダミサイだけじゃ危険すぎる。

270名も無き冒険者:2016/01/11(月) 01:22:06 ID:dnGF3oBM0
実際は発動率マックスにしててもわりと当るしねw
あとズレるのがうざいのは同感w

271名も無き冒険者:2016/01/17(日) 21:50:23 ID:v4FmtrS60
武道で分身中なのにダメージが通るようなクソゲーだからな

272名も無き冒険者:2016/01/20(水) 10:36:15 ID:4Z0J4U4w0
>>271
1/分身数の確率で被弾する仕様になってる。

273名も無き冒険者:2016/05/14(土) 20:31:27 ID:rGnow9VI0
アパッチランスの話題出ないね。

274名も無き冒険者:2016/05/14(土) 21:54:47 ID:CAmNkz8I0
多分対人でエントラ12になったのも忘れられてると思うよ

275名も無き冒険者:2016/05/22(日) 01:11:19 ID:uVdyM8GU0
初めてランサーで転生するんだけど暁はFAでいいのかな
アンイールもあるんだけど

276名も無き冒険者:2016/05/22(日) 20:22:21 ID:IYie0UEs0
FAでいいと思うよ

277名も無き冒険者:2016/05/24(火) 17:18:02 ID:CWl0M1zM0
いまFA使ってるけど狩りするだけならブレイブよりFAのがいいのかな?

278名も無き冒険者:2016/05/25(水) 00:40:13 ID:oypZODsQ0
基礎ダメと致命打で汎用性はFAに分があるかと、あと入手しやすいのもか
命中率は魅力だが回避補正無視ないし、速度は手で十分稼げるからあんま意味ないし…
ただ射程が地味に170あるのがええな

279名も無き冒険者:2016/05/25(水) 11:06:15 ID:sS2UPtRo0
知識になっちゃえよ。F I 覚醒楽しいぜ

280名も無き冒険者:2016/09/18(日) 10:51:37 ID:H6rQ8hfk0
久しぶりに復帰して知識ランサーFI覚醒TUEEEで楽しいのはいいんだけど
エレメンタル3スキル覚醒したあとのスキルふりって、皆さんどうしてます?
火雨覚醒はとれないですよね?

ちなみにGvなし、狩りとたまに攻城出るだけです

281名も無き冒険者:2016/09/18(日) 11:14:04 ID:b/gQDoDo0
覚醒とるともう片方の職の覚醒は取れなくなるね
狩りはF&Iで事足りるし攻城とか用にMMMと氷雨とっとけばいいんじゃない

282名も無き冒険者:2016/09/18(日) 13:31:31 ID:T4B2zLTU0
なんでどのスレでも復帰しましたちゃんはスレをむやみにageるの?
構ってちゃんなの?

283名も無き冒険者:2016/09/19(月) 16:24:19 ID:NVgDOGog0
>>281
>>282
ホントすみません構ってほしかったんです
久しぶりにインして楽しくなっちゃって
でも育成ブログも全然なくなって困っていたので参考になりました
ありがとうございます!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板