したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

『紅鯖』専用

219名も無き冒険者:2014/02/11(火) 12:35:13 ID:O9.IlzU.0
皆さんは少し前に僕が一人勉強合宿という悲しく孤独なイベントを行ったことを覚えているだろうか。

あれは予想以上に学習効果を高めたと思うし今後も定期的に取り入れていきたいと思っているのだが反省点をあげるとするといかんせん精神的につらすぎた。

宿までは徒歩10分程度の距離なのだがカプセルホテルなんぞ客単価の安い商売は人通りの多い繁華街の近くにしかない。

そこにたどり着くまでに歩く繁華街の道のりが精神衛生上よろしくなさすぎる。

一人で黙々と繁華街を歩く僕と、肩を寄せ合い楽しそうに歩く幸せそうな仲睦まじいカップル、一緒にどこのホテルに入ろうか〜なんて探しているのかもしれない。

そのコントラストがなんとも不愉快で逃げるように宿に入ったあの時。

あの時間が嫌だな〜どうしようかなあ〜なんて思っていたそんなある日のことです。

この時使った自習室とは違うのだが僕が普段週末に行く自習室は某高層ビル30階ぐらいの上階にあります。

勉強の合間に外から眺める絶景がいいリフレッシュになりあそこから町を見下ろすと今に見てろよ遊びほうけている愚民ども、ガハハハッという気分になれるので好きなんです。

さらにこのビルは商業、サービス施設のある複合ビルなので食事のときは中階のレストランで食事をとり、小腹が空いたら下階のコンビニとまさに勉強するには最高の環境だったんです。

しかしふと思ったのです。

そういえばほかの階には一体何があるんだろうか?・・と。

そうして調べてみたら・・・・

あったんです!カプセルホテルが!!!

これはなんという灯台下暗し。

今まで数か月通っていたのに全く知りませんでした。

しかもそこは女性にも大人気なスパやマッサージもあるリラクゼーション施設であり、ハイカラなのよ!シャレオツなのよ!おシャンティーなのよ!(新)

もうこれはビルから一歩も出ないで生活ができてしまうのではないだろうか。

というわけで今回はここを使い第二回一人勉強合宿をやってきました。


今回の合宿の目的は公会計を完璧にすること。

ただひたすら公会計ばかりやりました。本当に疲れました。

でもこれでFARの膨大な範囲をなんとか広く浅く形にまとめあげた感があります。あとはペンキを塗るように重ね塗りです。

この日は9時間程度やって終了。

さて、宿のほうに行ってみると・・

なんか受付にものすごい行列ができておりました。

そうご存じのとおりこの日関東では記録的な大雪で交通機関は大幅な乱れ。

帰宅できない難民者が一晩過ごせる場所を求め押しかけてきたようです。

予約しておいてよかったわ〜。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板