[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
少女兵器Web 避難所
1
:
名無しさん
:2013/08/07(水) 20:14:15
ZECO氏原作の少女兵器をブラウザゲーム化
プレイヤーは頼りになる補佐官を従え、指揮官として「ガールアームズ」を編隊、育成して
「アヴァロン」の探索や、そこに生息する「原生種」の討伐を行い大陸の謎を解き明かしていきます。
擬人化された兵器「ガールアームズ」たちは、「好感度システム」により魅力的なバックシナリオが展開され、
ひとたび戦闘となれば、カワイイSD キャラになって画面狭しと大暴れ。
美少女兵器育成シミュレーション『少女兵器web』
■少女兵器web公式
ttp://gaw.ujj.co.jp
■少女兵器web チャネリングサービス GASH内公式サイト
ttp://gaw-gamania.ujj.co.jp/
■少女兵器Web 攻略 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/girlarmsweb/
■「少女兵器WEB」wiki(台湾版)
ttp://www32.atwiki.jp/gaw8/
■少女兵器Web(2chスレ)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1375363519/
次スレは
>>950
が立てること、無理な場合は
>>970
が立てること
それでも無理な場合、最初に宣言をした人が立てること
293
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 15:18:52
キャッシュ削除もやったけど意味なかった
すでに24時間出撃中
294
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 16:56:51
早く高レベル外周解放されねーかな
295
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 17:14:38
メインクエが一章の4-7(コードBの前)から次が出ないのですが、
その先のクエはまだ未実装なんでしょうか。
それともバグでしょうか。
296
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 21:02:10
陸対陸とか空対空ユニットってレベル上げし辛いな
どこかお勧めのステージある?
297
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 21:29:59
経験300でいいなら外周5で良いと思う
300越えてるようなマップは速射かロケットで運ゲーにされるし
陸キャラなら平原5
鳥さんが回避高くてうざいけど全体的に対陸の数値が低いので陸型なら素の防御でも足りる
ミサイルや合成で対空と命中補えば無双
鳥が2-4、カメが2-5なので1-3ユニットだと微妙にだるい
空キャラなら廃墟5
命中上げしてきてうざいけど全体的に対空の数値が低いのでディフェンダーで安定
陸攻装備で2パンに出来れば捗る
一番のお勧めはEN施設建てて自動戦闘
10000ENとかつかいきれねー
298
:
名無しさん
:2013/08/25(日) 23:31:49
>>295
未実装
メンテでアップデートごとに増えていくと思われる
299
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 13:03:39
>>296
とは別人だけど、
外周5に行ってみたら跳ね返されたぜ!
能力値140前後じゃさすがにキツいか
300
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 13:16:31
>>299
合成と装備でワンパン(特に蜂)できるようになれば変わるはず
平原なら防御は上げずに火力と命中だ
301
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 13:50:08
出撃中三日目にしてようやく帰ってきた
土曜に不具合報告
今日の12時に意見要望報告してようやく
今存在してるバグの中で一番ひどいバグなんじゃないか
緊急メンテして修正しないのが不思議なレベル
戦闘、探査に出せないし同ランク同キャラも使えない
待機数も消費したまま
課金すれば待機人数増やせるしガチャで使うキャラ新しく引けば問題ないだろってことか
302
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 15:11:47
どうやら、パッシブスキル(陸攻、空攻)が反映されていないバグもあるっぽいぞ。
303
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 15:17:09
競売所の即決価格の設定方法がわかりませぬ
304
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 15:23:27
競売の即決は即決価格でいきなり出せるわけじゃない
入札金額を設定して入札0のまま終了時間になったら
設定した入札金額がそのまま即決価格になる仕組み
305
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 16:37:19
待機9 で 探索10 ってどういうことやねん・・・
待機ってどうやって増やすのか誰か教えてくれ・・・
306
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 16:40:01
>>304
サンクス
307
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 17:26:54
>>305
指揮官レベルが足りないので修行。
308
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 17:58:16
>>307
そうなのか ありがとう
309
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 23:05:47
相手命中58で5回フルヒット
こっち命中78で1回ヒットなんだこれ
レスポンスも悪いしレムリアより劣化してね?
310
:
名無しさん
:2013/08/26(月) 23:35:05
鳥とか鮫とか兎の事なら命中回避50ぐらい差があると思え
つまり100%だから当然当たるし
28%なんて当たるわけがないという事だ
311
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 00:06:02
バグかと思ったがクソゲーの類であったか
㌧クスもう少し続けてみるか
312
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 00:07:27
公式ツイッターで敵のパッシブスキルが命中率に反映されてないって公表されてる
313
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 01:14:50
100%でも敵次第でよくはずす
今の稼ぎ場がジスいるところなんだけどこいつ絶対パッシブで回避+20ぐらい持ってる
314
:
名無しさん
:2013/08/27(火) 03:19:58
ルルカールに強化チップ使ったら射程1-5になった
移動+1だったら完璧だったんだが
射程の下がって移動+1のシャーマンフゥよりいいか
315
:
名無し
:2013/08/28(水) 22:21:58
演習出来ない
316
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 14:23:27
募集している連合を探すとか、逆に連合メンバーを探す場合は
みんなどうしてるの?
世界に向けた会話で叫ぶとか?
317
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 15:33:41
募集するときは世界に向けて叫んでるよ。
会話中に割って入らないよう、赤文字で埋まってる時に募集してる。
探す側は連合詳細から募集内容見られるよ。
条件が合うなら加入申請すればいい。
だいたいの人は無言でいきなり申請送ってくるし、それでOKだと思う。
あと世界で「連合入れてください」って叫んだら、多分あちこちから勧誘されるはず。
318
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 15:44:05
12-8wikiで敵見てなにコレむりげーだろと思ってたら
1発でクリアできてテンション上がった
319
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 16:48:57
>>317
ありがとう。
隙見て叫んでみるよ。
320
:
名無しさん
:2013/08/29(木) 21:26:44
出撃バグでたわー・・・コレ対応するの明日の昼頃かな
このゲームから戦闘できなくなったらやることなくて
致命的なはずなんだがここまでやる気ない運営だと期待できんなぁ
321
:
名無しさん
:2013/08/30(金) 11:35:30
やる気がないというか技術がないんだと思ってる。
毎回手動で対応する事態は運営としても避けたいはず。
人を使うのはそれだけお金がかかる。
直せる人を呼ぶのはさらにお金がかかるのかもしれないが。
アナウンスセンターの「システム上調整が困難な案件」も多すぎ。
音量調節できるようにすることって、そんなに難しいの?
俺はプログラミング素人だから何ともいえないんだけどさ。
322
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 01:42:52
直せる人を呼ぶとしても解析にどれだけかかるかわかったもんではない
直した後にレスポンスが劣化してない事やデバッグでどれだけかかるかわかったもんではない
まぁ、数百万はかかるわな
手動なら通常の保守メンバーだけで対応できるし
基本的に承知の上でやらかした人しか引っ掛からんから緊急性も相当低いだろうしね
323
:
名無しさん
:2013/09/03(火) 04:20:12
1.何も出品していない状態で競売所のボタン押す
2.「取引リスト」が表示されるまでに「出品管理」を押す
3.『何も出品してねえよボケェ』という注意とともに、全ての商品を自分で出品したかのようなリストにして見せてくれる
ちなみに「出品管理」のかわりに「オークション中」を押すと入札中の商品のソレが見えて早めに絶望できる
親切!
閉じるをおすと・・・?wwwww
324
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 13:42:11
自動戦闘の効率いいステージ模索してるけど
1−1が若干低いくらいで
あとは全部誤差の範囲
まだ一章しか見てないけど進めばよくなるんですかね?
325
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 20:15:17
経験値稼だけなら基地外周で一番経験値が高いLv5晶窟行くのが無難。
普通のエリアは制圧回数を消費するけど、基地外周エリアに限っては制圧回数を消費しないから
エネルギーと行動力がある限り何度でも行ける。
でその時気をつけるのはGAの総エネルギー量。
手動では余裕で返り討ちにできても、自動では一定量のエネルギーがGA側にないと負ける仕様
になっていてさらにかなり消費量がデカいから、真っ当に勝てるのはLv1や2くらいしかない。
しかし一定以上のエネルギーがあれば、負ける事は変わらないけど満額に近い位の経験値が得ら
れるから、必要なら小型バッテリーでも持たせて行ける限り行ってもらうのが手っ取り早い。
ちなみにLv1の素のGAをLv5晶窟に行かせると「170」位だけど、バッテリー1Lv30持たせて
行かせると「270」位になる。
なお負けると経験値のみだけど、勝ったら晶石と素材も貰えるから、基地の建築を早く進めたい
様なら手動で勝てる所に何度も行った方がいい。
326
:
名無しさん
:2013/09/05(木) 20:22:15
あと書き忘れたけど自動の場合は複数人で出撃する意味はない。
得られる経験値は決まっていて複数人居ると等分されるし、基本的に全滅する事は変わらないから
消費されるエネルギーが無駄に増えるだけ。
327
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 02:15:07
逆に考えると誰かのEN1残しての勝利が
消費ENに対しての取得経験値と資源の効率が高いってことだわな
ブラウザ閉じる前にEN残ってる時やデイリークエストだけやるかって時に
少しだけお得感があると
328
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 12:50:38
カンストして16-8もクリアした人何してる?
16-7回し続けるか2章光珠取りに行く以外やることなくてつまらない。
新エリア解放してくれないとやる気がしないわ
329
:
名無しさん
:2013/09/06(金) 13:26:41
俺も似たような気持ちになって先週の時点で3日放置したけど
今は制圧回数消化と建築気にしつつ他のことに時間使ってる
片手間でやるくらいでちょうどいい
やり続ける場合はレベル上げと晶石稼ぎで晶窟5を無損で4グループくらいでまわしてる
330
:
名無しさん
:2013/09/11(水) 11:40:51
そろそろ少女兵器はじめるか→メンテ11:00 〜 17:00。
おもしろそうだからおとなしく待つ。
331
:
名無しさん
:2013/09/11(水) 15:30:18
>>325-326
の補足
・自動戦闘では敗北しても何故か経験値が出撃したGAのEN合計分もらえる(多少前後することもある)
-ただし各MAPごとに経験値は固定(敵のEN合計の約20%)なので、それを越えることはない
-例えば経験値300のMAPにEN300のGAを5体出しても60ずつしか貰えない
・敗北すると出撃したGAのENが全て0になるのでEN貯蔵量が問題になるが、
クリックするだけでEN分の経験値がもらえると考えると楽な育成法ではある
使いどころ
・長時間離れるとき(寝る前とか外出前とか。次にログインしたらENが回復しているので)
・指揮官Lvが上がりそうなとき(LvアップでENが全快するので、できるだけ減らしておきたい)
・新しく育てたいGAが手に入ったとき(ENが上がる装備を付けて経験値が多いところに放り込むとさらに良し)
などなど
ちなみに出撃するGAのEN合計がMAP経験値を大きく上回る場合は出撃時にENを減らすと良い
ENは均等に分けなくても経験値は勝手に配分されるので合計だけ気にしてればおk
332
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 01:24:50
何か今日はやたらと鯖が落ちてるな
333
:
名無しさん
:2013/09/12(木) 10:57:44
競売上で他人の出品を辞めさせられるのはバグだよな
334
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 15:08:14
トライムAって、100kチャージするごとに1個貰えるのかな?
それともレコレールBみたいに、一回だけ貰えるのかな?
335
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 15:09:01
100じゃねぇな、10kだったw
336
:
名無しさん
:2013/09/13(金) 15:36:46
※UJJアカウント、外部ID・アカウント1個につき、1回のみ受取可能です。
337
:
名無しさん
:2013/09/25(水) 06:26:07
自動戦闘ソロ敗北レベル上げ
一桁目1と6が魔法の数字らしい
なぜか2〜3ほどENより多くもらえる
ステージごとに丁度いい数値は違うけど、1と6が鉄板
338
:
名無しさん
:2013/09/26(木) 00:35:34
手持ちのGAで「B+」は戦力として「A」の代わりになるか試したけど全然問題無し。
Lv1の状態で両方マックスまで合成してみたけど、「B+」であっても「A」と素の値が
同じステは同じ位上がるし、低いとちょっと低いし、高いとちょっと高くなる。
その状態でLv11まで上げてみたけど、レベルアップに拠る上昇分も同様の傾向がみられ
さらにその状態でマックスまで合成してみたけどそれも同様で、「A」だから特別伸び代
がある様な事はなかった。
ただENの伸びだけは「B+」の方が少し高い模様。
339
:
YOSINO
:2013/09/26(木) 19:06:59
ロリス出なさすぎだろwww
一体何回ボックス買ったら出るんだよ
340
:
名無しさん
:2013/09/30(月) 10:25:59
>>337
晶窟5だと
EN361で経験値329
EN356で経験値327
EN351で経験値325…
というように1か5で経験値変わるね
たぶんEN260前後くらいになると数値によってはちょびっと多くもらえると思う
341
:
名無しさん
:2013/09/30(月) 10:26:31
すまねえ、1か「6」だった
342
:
名無しさん
:2013/10/03(木) 08:48:38
自動戦闘で勝利するためにはGAのレベルも考える必要がある模様。
メインのGA5人編成なら大して影響はないだろうけど、育成途中のGAを混ぜる場合
そのステージで設定されていると思われる基準レベル以下の場合は必要ENが増大して
総ENでみればずっと増えていても負ける場合がある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板