したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

まとめwiki総合スレ

1管理人:2013/07/29(月) 08:21:17
案内所兼雑談所みたいな感じで?

2管理人:2013/07/29(月) 08:43:31
結局@wikiに出戻りで、
今まで新wikiがんばってくれた方々にほんと申し訳ねぇ。

で、一応元新wikiのデータ置き場というかなんというかそういうの
http://kancolle.bex.jp
http://kancolle2.bex.jp
http://arsenal.bex.jp

3管理人★:2013/07/30(火) 18:34:30 ID:???0
ちなみに
>>2
は編集画面は開くことできますが、編集結果は反映されません
(/wiki のファイル群が書き込み禁止)
ので、誤爆して編集しても大丈夫

4名無しさん:2013/09/09(月) 01:54:29 ID:O8TrstAs0
曙ちゃんの史実説明に対して気になったんで
「ソース載ってる資料やサイトあります?」ってコメント書いたら
2回もコメント消されたんだが何かルール違反だったんだろうか・・・?

5wiki管理人臨時代行1号:2013/09/09(月) 03:53:01 ID:gY8ampAg0
>>4
拝見しましたが、まったくルール違反等はなかったと思います
書き込まれたコメントについては、現在既に復旧されているようです

艦これまとめwikiには、現時点では特段のルールはもうけられてないです
一般常識なマナーを守っていただくというぐらい

以下、管理人臨時代行という立場を離れての一私見
そういう点では、
「史実ではない、勝手な個人的創作を、あたかも史実かのように書き示す」
ことのほうが、一般常識としてのマナーからかけ離れたマズイ行動と思います
これからもおかしなことが書かれていたら、バンバン指摘したらいいと思います

6名無しさん:2013/09/14(土) 12:44:08 ID:Ra2P9pDk0
海域→3-2キス島撤退作戦のリンクをクリックしてページに飛んだら、
ad-なんちゃらが、get-user-id.jsを実行しようとしましたよ。

7名無しさん:2013/09/14(土) 18:07:20 ID:Oc5O2iUw0
>>6
@wikiのデフォルト広告らしい
↓でしょ
http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
メニューに該当するソースはないよ

86です:2013/09/15(日) 19:22:40 ID:Ra2P9pDk0
>>7さん
ありがとうございました。

ad-なんちゃら=ad.yieldmaneger.comでした。
なので、ad.yieldmaneger.comがget-user-id.jsを、です。
get-user-idって名前が不安をあおるけど、@wiki以外では出ないし、
出るページもいくつかの特定のページだけですし、気にしないことにします。

どうもありがとうございました。

9名無しさん:2013/09/16(月) 01:01:56 ID:nhshhNTE0
どのスレに書き込んだらよいかわからなかったのでここで失礼します。
建造結果を書き込もうと思ったのですけど以下のエラー文がでます。

コメントを挿入すべき場所が見つかりません。
入力中にページを書き換えられた可能性があります。
もう一度お試しください。

一昨日くらいは書き込めたのですけど、今日はだめでした。

10名無しさん:2013/09/16(月) 03:08:04 ID:VBiu94us0
艦これのキャラクターをコンビニのPOPに使用したい場合
どこに許可を取ればいいのですか?

11名無しさん:2013/09/16(月) 03:33:30 ID:5FNlmLAE0
>>10
それは、まとめwikiに関係するんでしょうか……
まとめwikiに関係しない質問なりなんなりはこのへんで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377804904/l50

正式に許可とりたいならここかねー?
http://www.kadokawagames.co.jp/contactus/

チェーンのコンビニなら親会社の許可もとったほうがいいんじゃないの

大手量販店のプラモコーナー、あるいは秋葉原の有名プラモショップなどが
おそらくは無許可で版権絵のポップ使いまくってるから無許可でもあんま
問題にはならないと思うが

12名無しさん:2013/09/16(月) 04:38:14 ID:5FNlmLAE0
>>9
建造開発報告のようなコメントページだと、ものすごく長くなってしまって追記できなくなってるのかも?
気づいた人がログ分割してくれたらまた書けるようになるかな。

あとは、近い時間に同じコメントページに別の人が書き込もうとしててバッティングしたか。

13名無しさん:2013/09/18(水) 19:00:47 ID:nhshhNTE0
>>12
返信ありがとうございます。
今日試しに書いたら書き込みできました。
どなたか対応してくれたのでしょうか、
とりあえず今度からエラーが出たら時間を置いてみたいと思います。

14名無しさん:2013/09/29(日) 00:56:05 ID:O8TrstAs0
>>5
大変遅くなりましたがありがとうございます

史実編集家の方の詳しさは驚く物もありますが
自分としてもどのような所に書かれてたのかは気になるんで・・・勉強にもなりますし
どこかで本人から聞けたら良いんですけどね

15名無しさん:2013/09/29(日) 04:24:28 ID:fJHZ3YvM0
詳しいってか単なるwikipediaからのコピペだし( ̄ω ̄;)

16名無しさん:2013/09/29(日) 20:25:06 ID:O8TrstAs0
>>15
いや、載ってない情報とかもあったんで

17名無しさん:2013/09/29(日) 20:50:13 ID:GCUYz1kI0
”も”とか墓穴w

18名無しさん:2013/10/14(月) 18:34:22 ID:CpZleah20
質問です

空母建造(400>200>500>400)のページでコメントを投稿したところ、一度同じページに戻り反映されておらず、二度目の投稿では「コメントを挿入すべき場所が見つかりません。〜」の注意が出てきます。

また、空母建造のページに限らず、戦艦建造やその他のページでも同じ現象が起こっています。
何回かやっても反映されないのですがただ単に反映に時間がかかるということなのでしょうか?

どうかよろしくお願い致します。

19名無しさん:2014/03/09(日) 04:18:10 ID:kGLT5s0U0
どこに書いたらいいかわからないけれどここでいいかな?
何かatwikiで問題が起きてるとか言う話らしい

ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394302702/

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/09(日) 03:21:54.32 ID:61k/rJaQ0
・今北用何が起きた?
 atwikiのサーバー情報が全流出改竄し放題状態
 各wiki管理者ユーザー名、パスワード、メールアドレス流出した可能性大
・どういう経緯でなった?
 嫌儲初出スレの>>1のサーバーに謎のファイルが送られる
 >>1が調べたところ、中身がatwikiの全ての内容を操作できるスクリプトと判明
・で?何か問題あんの?
 atwikiにはゲーム攻略情報をはじめとする各種まとめとして使われているためユーザーが多い
 今回の流出でウイルスを仕込んだり、危険なサイトにリダイレクトさせたりが可能
 悪意を持って書き換えられれば大勢の人間が迷惑を被る
・結論言えよ低脳
 atwikiと記されたURLは絶対踏まないことでないと震えて眠ることになる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板