したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

管理・自治スレ

1名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 03:09:28 ID:AdrK2ViI0
この掲示板の管理・自治について議論するスレッドです

要望・意見については別スレでお願いします

2名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 03:21:31 ID:JuFwz6f20
板立てる時にハンドル名登録した覚えがあるなら
メール欄に  #登録したパスワード  で名前欄が★付きで赤くなったと思います
もしミスってパスワードバレしてもパスワード変えればok

3管理人:2013/07/27(土) 03:27:04 ID:???0
てす

4管理人:2013/07/27(土) 03:29:35 ID:???0
>>2
どうもありがとう
向こうは規制緩くしてく方針ならこちらはバシバシ規制する方向でよろしいかな
既にモバイル回線は全面カットにしています

向こうで要望があったのが
・モバイル回線の全面規制
・キャラdisの禁止

これはそのまま取り入れて行く方針です

5名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 03:30:29 ID:JuFwz6f20
設定の ハンドル正規性の表記(★を付ける)  を行うにしないと★は付きませんでしたね
これは失礼しました

6名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 03:31:44 ID:LwD0qrnQ0
>>1
板設立乙です
今度こそまったりになるといいね

7名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 03:36:56 ID:pE/MR19M0
>>1


8名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 03:40:41 ID:J8t4uwdc0
>>1
お疲れ。
ここではまったりしたいねー。

9名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 03:44:01 ID:/p02.Rwc0


10管理人:2013/07/27(土) 03:46:21 ID:???0
>>9は自分のスマホからです
やっぱりとは思いましたが3G回線はモバイル回線として扱っていないみたいですね
一応ローカルにも書き入れましたがモバイルからの書き込みかどうかは使用者さんの判断に任せてしまいそうです

11名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 03:55:53 ID:WD6HNBsc0
>>乙
とりあえず移住準備は出来た

12管理人:2013/07/27(土) 03:58:17 ID:???0
避難所スレなんかは掲示板利用者さんが建ててほしいなとも思ってます
こんなことしてしまったけども艦これは7月の新規なので
むやみに向こう真似て建ててもいろいろと不備が生じてしまいそうなのです

13名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 04:06:40 ID:W17afWfk0
てす

14名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 04:07:14 ID:W17afWfk0
てす

15名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 04:07:45 ID:W17afWfk0
てす

16名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 04:13:04 ID:cSoaCtYk0
てす

17名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 04:13:29 ID:D4VSWDfI0
とりあえず着任しました

18名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 04:16:32 ID:1reTPKu60
てす

19名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 04:18:26 ID:wEzzxtGU0
>>1乙です

20管理人:2013/07/27(土) 04:21:32 ID:???0
どなたかしたらばでの3G規制方法が分かる方居らっしゃいますか?
調べれば調べるほど掲示板単位では無理そうなので方法が無ければ即時閉鎖もあり得ます

21名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 04:24:23 ID:uYt5K9Q60
出てきた回線を手動で1個1個追加してくしかねーんじゃねーの

22名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 04:27:46 ID:7ClvFITY0
(応援しか出来ないけど、頑張ってください…)

23管理人:2013/07/27(土) 04:28:12 ID:???0
>>21
やってみた結果が>>15>>16>>17ですね
自分のスマホで試したらIDを手動で入れるごとにIDが変わってました
恐らくソフトバンクやKDDIから直接遮断してもらうしかないのかもしれません…

24管理人:2013/07/27(土) 04:28:45 ID:???0
>>17じゃなくて>>18ですね

25名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 05:40:42 ID:u.yu.BGE0
自分も応援する事しかできないね、頑張ってください!

26名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 07:10:39 ID:/Szd5ZmY0
てす

27名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 07:33:59 ID:pLydm.dA0
てす

28名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 07:38:03 ID:WrELdDVE0
あう au-net.ne.jp ezweb.ne.jp
茸 spmode.ne.jp mopera.ne.jp docomo.ne.jp
禿 panda-world.ne.jp access-internet.ne.jp openmobile.ne.jp pcsitebrowser.ne.jp
芋 emobile.ad.jp e-mobile.ne.jp
Wimax uqwimax.jp
プリン ppp.prin.ne.jp

この辺丸焼きにしたらモバイル規制できるんじゃないだろうか

29名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 08:51:35 ID:rIxXKptw0
とりあえず手伝えることがあれば手伝うよ
実際こっそりとしたらばに板作ったし
大きな問題が一つあって、俺が夜勤なんでピークタイムにいないから
どうしても対処が遅くなるんで管理人には立候補しなかったが

30名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 09:11:06 ID:P13DJcdE0
モラルの問題になるけど
F5・複垢・マクロetcを推奨する発言をした又は繰り返した人は規制してもいいと思う

仕様が厳しくなる原因+アプデの遅延に繋がるからね

31名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 09:12:33 ID:rIxXKptw0
>>30
普通の流れで言えば咎められるから
繰り返したら、かな

32名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 09:19:48 ID:rIxXKptw0
>>28・モバイルは弾く
>>30・複垢・F5・マクロ仕様の推奨を繰り返した場合規制

後は自演発覚で規制、でもいいかね
串はどうする?
こっちはwikiと無関係だからいっそ串弾いてもいいと思うが

33名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 09:22:56 ID:q4fQ4JvY0
!すでのな乙人理艦

34名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 10:09:25 ID:ZljY67ns0
乙です

35名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 10:11:55 ID:u.yu.BGE0
また向こうの避難所が荒れてきたから避難してきた
まさか冗談半分で思ってた避難所の避難所が現実になるなんて・・・

イベントまでもう少しかあ、資源とバケツがマッハで消えるよやったね!

36名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 10:14:49 ID:rIxXKptw0
>>35
まあもう、あそこは無理っしょ
管理人は管理放棄したし、そもそも荒らしと馴れ合ってるし
指摘には逆ギレするし

37名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 10:17:00 ID:u.yu.BGE0
>>36
人が増えるのは賑わいがあっていいとは思うからあの惨状はほんと悲しい

ところで基本的な雑談とかはここでよかったのかな?

38名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 10:17:24 ID:Du3vFKPs0
ここは雑談するスレじゃないから避難所スレ立てたほうがいいんじゃないの

39名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 10:18:21 ID:u.yu.BGE0
やっぱり違ってたのね・・・ごめんなさい、スレが立つまでROMります

40名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 10:18:58 ID:rIxXKptw0
>>37-38
一応ローカルルールなり、規制などの条件なり整えてから
正式稼働、なんじゃないかな
決める前に変なのに居着かれて「ルールには違反してない」とか開き直ったら
元の木阿弥だし

41名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 11:15:38 ID:Z9k6vhFE0
管理人さえ大丈夫なら、スレの雰囲気や趣旨を乱す行為禁止でも書いとけばいい
後は管理人の解釈の領域

42名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 11:28:26 ID:P13DJcdE0
>>40

自演と串について他の人はどう考えているのかな・・・?

>>12スレ建ては利用者の話合いでと考えているみたい

向こうは荒れすぎてるし「雑談」「質問」「検証」「開発・建造」は
有ってもいいと思うんだがどうだろうか?

43名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 11:55:09 ID:2u2qiRxk0
あちらの掲示板が閉鎖しない限りは質問・検証・開発スレを立てても活用されないんじゃない?
全てのスレをこちらに移植が理想形だけど掲示板自体の譲渡や閉鎖が無い限りそれも難しい
実害の無い避難所スレ以外の利用者にとってはどうでもいい事だからね
あっちの避難所スレをスレストして貰ってその文面に「避難所はこちらの掲示板に」と誘導して貰うのはどうだろう

と書いてたがあちらでの連投キチへの対処が決まった模様
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12611/1374827522/130/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12611/1374827522/140/
これが機能するかどうか様子見

44名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 11:57:05 ID:vYrbG/VM0
バシバシ規制掛けんのはいいとして項目に
・キャラdisの禁止が入ってるけどさ
規制対象の枠組みどうするって話でこれのお陰で無駄に話伸びてグダグダになってた風に見えんだけど?
結局1人がキャラディスガーキャラディスガーって暴れて思い通りにならなくて管理人叩いてたりしてたけど
あのテのは自分の気にくわん発言規制対象に取らなかったらこっちでも暴れると思うぞ
ま、そんときは規制すりゃいいだけだけどさ

45管理人:2013/07/27(土) 12:04:07 ID:???0
>>28
これをそのままぶち込んでしまえばいいのかな?
>>29
管理人なんてやったことないんでもしこちらが機能することになった際は
何か間違った行動を取って居たらバシバシ指摘してください

とりあえずこちらは様子見で良いと思うんですよね
今の状態で張り切ってスレ建てて中途半端に人集めても
やっぱり向こうがちゃんとしてるので混乱させてしまうと思いますし

46名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 12:04:13 ID:rIxXKptw0
>>43
あっちの管理人は100%協力しないと思うよ
規制議論スレのリアルタイム見てみなよ

ただ自分が不利になると屁理屈こねて逃げてるだけ
あの連投荒らし=管理人自演説も間違ってないと思うほどだわ、あれじゃ

少なくともスレスト→誘導は見込めないだろうし
最初は避難所本スレがあればいいのかも知れない

で、こっちの方がいいって多くの人が判断すれば自然と関連スレも増えるだろうし

47名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 12:08:17 ID:rIxXKptw0
>>44
俺もキャラdisに関してはある程度制限設けた方がいいとは思うけどな
ある意味逆輸入で半公式になった赤城=大食い、バケツ、なんかは兎も角
榛名のビッチとか翔鶴のAVネタとか、なんの根拠もなくでっち上げてるだけじゃんか、あれ

48名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 12:10:04 ID:O8h12m3w0
キャラクターの印象を著しく損なうような形での過度な表現・侮蔑を自重 でいいんじゃないかな?
例えば霧島は「クソメガネ」もしくはそれに類するものを連呼する場合警告
赤城は「糞デブ」とか。ただし大食いとか食っちゃ寝とかについては無問題。また公式ネタに準ずる物も問題なし
霧島についてもメガネと呼ぶのは問題なく、「クソ」など悪意、害意のある語がつくとアウト。みたいな

49管理人:2013/07/27(土) 12:12:36 ID:???0
>>44
まあそこはこういう言い方はちょっとアレですが
あの無法地帯をなんとかしたくて掲示板を建てたのは自分なんで
管理人とか関係なく少なくとも最終的に規制やら削除やら判断を下す権利は自分にはあると思ってます

規制・削除等の基本的骨子は
キャラDIS等に限らず、「空気を読まず場の雰囲気を乱す書き込みを続けた方」って感じにしようかなぁと
基準が曖昧とか言われるかもですが実際やってみればそもそも規制なんてしたらばでそうそうされるものでもないので
バシバシ規制するーと言っても実際はそうそう出ないと思いますが

50名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 12:13:28 ID:rIxXKptw0
>>48
例えば那珂だったらさ、「また那珂かよ!」とか「川内がほしいのにお前かよ!」とか
「アイドル()」みたいなのはセーフかアウトか。
個人的にはこの辺まではセーフなんだよ

だけど、顔面パンチAAとか解体AAとか、あそこまで行くとアウト、みたいな

その辺を上手く話して明文化出来ればいいな、とは思うが

51名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 12:16:11 ID:rIxXKptw0
>>49
責任おっかぶせるようで恐縮だけど
seesaa、及びしたらばの規定に反しない範囲で
管理人がNGだと思ったら規制、でいいと思うんだよな
で、ある程度のラインは利用者でも話していく感じで

それで「こんな管理人のとこじゃやってらんね」とか「管理人信者ばっかか」
とかなって人が離れてしまうのなら、それもそれで仕方ない、くらいに、ある程度軽く考えてもらってさ

52名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 12:21:39 ID:P13DJcdE0
>>45
新規って書いてるから向こうのしたらばができた経緯を知らないと思うけど
age君が居てその人を規制するって流れでその前に有ったしたらばを
半強制的につぶしてできたんだよ

それなのに今回規制しない方向でいた事に疑問を感じてる人は多いと思う
「俺に不満があるなら他のとこに行ってくれ」って考えの人だから期待はできない

53管理人:2013/07/27(土) 12:23:12 ID:???0
>>51
向こうの管理人さんの方が掲示板運用は絶対出来ると思いますし
向こうが良いって人は向こうで全然良いとは思うんですよね

というかここは完全に「避難所の避難所」として運用した方が自分もやりやすいかもしれないです
向こうの質問スレとかは荒らしの影響受けてないですし
向こうの避難所がざわついて嫌になったらこっちで、って感じで

>>28さんのおかげで3G回線の規制できました、自分のスマホで検証済み
避難所の避難所スレは建てましょうか?

54名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 12:23:13 ID:O8h12m3w0
>>50
それは自分にとってもセーフだね。顔面AAとか首切断=解体AAはアウトかな
「これなんだと思う?艦隊のアイドル那珂ちゃん」って資材をもってるアレは連投もしくはしつこく同類ネタを繰り返す時アウト

明らかに不愉快さを示すネタをばらまく場合は「おい、自重せよ」とか「陸軍への異動を命ずる」「はいやめ の赤城AA」とかで
まず事前にユーザー側で自重を促して、それでも止まらず繰り返される場合管理人に報告し、管理人がやりすぎだと判断した場合警告
警告が受け入れられなかった場合、規制。でいいとおもう
第一にユーザーによる注意。第二に管理人による判断・警告。第三に規制 という三段の手順を踏む方式でどうかしら

55名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 12:26:44 ID:rIxXKptw0
>>53
試験運用、って前置きして、「現状のローカルルールです。今後変更される可能性が高いです」
みたいなのを、管理人がここまで出てきた意見から抽出して書き添えて
避難所避難スレ、みたいに建ててみてはどうだろう
避難本スレはまた改めて立て直します、ってさ

で、多少なり見てる人はいるだろうから、その中でこれはどうよ?ってなったらこのスレに持ち帰って、みたいな

なんか負担ばっかり掛けて申し訳ないけどね

56名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 12:30:28 ID:qx0cfVY.0
>>52
そこなんだよなぁ

今の避難所ができたのはage荒しを規制するのにソーシャル全般の板じゃ巻き添えが大きくなるから
艦これだけのでやろう、って話だったはずなんだが

57管理人:2013/07/27(土) 12:32:00 ID:???0
>>54
そういう線引きは難しいですよね
俺もだいたいそこらへんだとは思います、ただ俺は結構アナログタイプの人間っぽいので
「人間なんだから場の雰囲気読めばどこまでがダメそうなのか理解できるだろう」
って思っちゃうんですよね
そういうの分からないお子様は向こうでおね、って感じにしたいです


規制までの過程は
・問題のあるスレをここか管理スレに報告
・自治にある程度任せたまま自分が様子見(コテハン付けずスレにそっと参加
・雰囲気的にアレだったら管理人ハンドル付けて警告
・なお暴れるようだったら規制

↑を基本にしたいと思いますがいかがでしょうか

58名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 12:32:08 ID:7ClvFITY0
>>49
それでいいと思います
明文化せずに柔軟性持たせたほうがやりやすいと思う
「多数の人を不快にするような発言は禁止します」ぐらいで
あとは管理者権限に任せたほうが楽だし
ローカルルールに管理者以上の権限を持たせたりすると
「ルールに書いてないからOKだろ」みたいな人が暴れた時に対処しにくい

みんなでルール煮詰めようと話しあったとしても
その話し合いの現場に声のでかい人が混じって
俺ルールを押し通すまで文句を垂れ流し続けるような迷惑な人もいるみたいだし
「基本的に俺がルールだ」ぐらいでいいと思います

59名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 12:33:26 ID:1vY7rcwo0
規制管理に関しては管理人及びボランティアの一存でいいです
何の責任も負わない利用者がグダグダ言うから今回見たいになったわけで
正直言論統制レベルで厳しく管理していいでしょ
不満ならまた避難所の避難所の避難所を作ればいいだけで金とってサービス提供してるわけじゃないから管理側の好きにしていいと思う

60名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 12:36:54 ID:1vY7rcwo0
そもそもの発端となったキャラdis議論にしても管理側が独断で「はいそれダメ警告」「はいそれだめ規制」ってやれば利用者側も線引きが分かったと思う
ネット上で話し合いなんて不可能なんだからローカルルールも規制も管理側の一存で私はいいと思います

61名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 12:37:23 ID:vYrbG/VM0
>管理人さんへ

>>44の事で追記
丸投げな言い方で悪いんだけど
最終的な判断は私がしますって腹括るんであれば問題は無いと思う
はっきり言っちゃえばキャラ溺愛するあまり回り見えなくなってる奴って結構いるからさ
そーゆうヤツってちょっとした言葉にでも過敏に反応するじゃない?
極端ないいかたすればそーゆうヤツに免罪符与えるみたいなもんだから
曖昧だろうが何だろうがきっちり自分の中でライン引いといて
それに抵触しないならノーってはっきり言えるスタンスとっとかないと
gdgdになるか自分の心が折れちゃうかもしんない

62名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 12:40:57 ID:O8h12m3w0
>>57
自分はそれで賛成
最終的な判断は管理人の一存で決めるのがいいと思う
あっちは管理人が「利用者に任せる」とかいっておきながらいざ流れが決まってくると
管理人が勝手に私情を挟みだして邪魔して話題をリセットして…って明らかにわざとループさせてたし

63管理人:2013/07/27(土) 12:46:22 ID:???0
了解です、管理人としての心構えはできました

ローカルもちょっと変更加えたのでこれから運用していく中で
何か不備があれば意見・要望スレにお願いします

これから夜まで席外してしまうので
避難所スレだけは建てていこうと思います、よろしくお願いします

64名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 13:03:39 ID:rIxXKptw0
18:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 20:17:32 ID:4kDr77mQ0 [2/6]
>>15
じゃ、新たにしたらばに避難所板作ったとして
そこへの誘導・URL記載はおk?

21:管理人★[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 20:23:04 ID:???0
>>18
インターネット・ホットラインセンターのガイドラインに違反してなければいいんじゃないんですかね。
ただ連投宣伝をした場合、
補助的に設定してる2chのほうのガイドラインに引っかかってISPに通報となると思います


あっちの管理人の返答がこれなんで、ガイドラインに違反しない範囲で
あっちで宣伝してもいいもんかね

65名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 13:10:53 ID:O8h12m3w0
一日一回なら連投にならんし、誘導してもよさそうやね

66管理人:2013/07/27(土) 13:13:11 ID:???0
>>64
やっぱり誘導はむやみにやると引っかかるんですね
とりあえず向こうの移住スレにはURL貼っておいてます

67名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 13:35:34 ID:t7AeXk020
新管理人乙です

ID:vYrbG/VM0みたいなあーだこーだ言い訳して
キャラdis容認させようとするキチガイも荒らし候補として見るべきだと思う

68名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 13:41:07 ID:7ClvFITY0
>>67
もうその話はうんざりなので、管理人さんの判断に任せる形でお願いします

69管理人:2013/07/27(土) 13:47:46 ID:???0
>>66
そこらへんは管理人の判断に任せる形で1つお願いします
勝手にスレに混ざって参加してるんで
「あ、これはイカン」と思ったら突如管理人ハンドルが表れて警告を促します
それでもまだ荒れるようでしたら勝手に特定して勝手に規制します

ただ管理人は串とかそこらへんの知識疎いので
何かそこらへんの問題が発生した時はここで助けを求めることがあるかと思います
その時はどうかご協力お願いしたいです

70名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 13:48:47 ID:/d3g0eA.0
>>67
キチガイ呼ばわりも荒らし候補じゃないん?


実例を積み重ねていくしかないと思うのですよ
具体例がない時点であーだこーだ言っても始まらない

71名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 13:51:45 ID:7lucd4ZI0
そして誰も居なくなる

72名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 13:57:02 ID:t7AeXk020
>>69のはこちらへのレスの誤爆って解釈していいのかな

>>69-70
すまない
前の議論スレで散々粘着されたの思い出してイライラしてた

とりあえず、板の方向としてdisを容認しないっていうのは確認できたから
このままの方向性で荒れなければそれでよし、問題が起こったら対処、ってことで異論はない

73名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 14:17:31 ID:9q7WtAOw0
あちらの規制議論で昨日、皆さんの意見を取り入れ本スレテンプレ作成して、
本日規制の進め方を提案させてもらってる者です。

あちらの議論が進まないのは皆さんこちらに移住してきたと考えてよろしいのでしょうか?

私が邪魔だと思ったら消えますんで言ってください。

74名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 14:31:35 ID:t7AeXk020
早速アレなのが言い訳始めた模様で
ID:nvUESR720
ID:xZsoMYmM0
ID:RJQuKuAs0

>>73
多くは管理人に辟易してシベリア亡命か閲覧自体やめたんじゃないか
一部はこっちに流れてきてる、って感じかね

75名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 14:36:01 ID:f96jDiZ.0
>>74
お前一回深呼吸したら?

76名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 14:38:29 ID:x2bd8QWk0
>>74
過度に反応しすぎだろ
お前が荒らしに見えるわ

77名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 14:38:49 ID:1mjhMNB.0
>>74
あの程度のこともダメとか息苦しすぎじゃね?

78名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 14:39:57 ID:t7AeXk020
危惧した通りになったな

こうやって注意する側を荒らし扱いして潰していって
disが平然とされる下地を作っていくわけだ

79名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 14:40:00 ID:7ClvFITY0
>>74
ごめん、誰と戦ってるのかわからない
キチガイとかアレなのとか、君、個人的にNG発言多すぎるよ…

80名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 14:41:52 ID:f96jDiZ.0
>>78
お前避難所の規制スレで自分のエゴを盲信して散々管理人に噛みついて議論かき乱してた奴だろ・・・・

81名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 14:44:25 ID:vYrbG/VM0
え、俺のあの書き込みで容認派認定されてキチガイ扱いされんの?
ここ報告スレでもないってのは別として
そのID三人も普通にどのへんがラインなのかねって話してるだけじゃない

82名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 14:45:02 ID:t7AeXk020
またそういう印象操作で人を悪者に仕立て上げる作戦か

議論かき乱してたのはあーだこーだ屁理屈こねてdis容認させようとしてた輩だろ

83名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 14:50:04 ID:9q7WtAOw0
※あなたから見てなんともない内容でも、他人から見て不快になることもあります。

これをあっちのテンプレに加えたのは、この文言なら注意されてる方もしている方も不快感が減ると思ったからです。
この文言はキャラdisを反対していた方が書き込まれていた物ですが、
煽り煽られ、どちらにもあてはまるなぁと思った次第です。

84名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 14:56:06 ID:x2bd8QWk0
アウトかセーフかは管理人が決める、アウトなら警告入れるって書いてんだから管理人に任せろよ
いちいち自治厨気取って注意してたらこれダメなの?disなの?みたいなレスで荒れるだろ

85名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 14:59:28 ID:5B60E2jA0
この人前の避難所でも見えない敵と戦ってた

86名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 15:10:28 ID:/d3g0eA.0
昨日の人か 何と戦ってるのか見えないから困る

とりあえずキチガイ扱いやら輩呼ばわりは
キャラdis発言並に不快なので止めて頂きたい

87管理人:2013/07/27(土) 15:15:01 ID:???0
すいません席を外していました

とりあえず最初は皆さん自治とか考えずに雑談してもらって構わないですよ
規制なんて実際こっちのスレが荒れてからじゃないとできないので
そうなったらまず自分から警告発するのでそれを見て行き過ぎとか思ったら意見スレ等で意見してください

最初は一度自分に任せてほしいって思ってます、どこまでやれるのか分かりませんが

88名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 15:24:51 ID:7ClvFITY0
>>87
すみませんお世話になります
今の所平和に雑談できております、ありがたや…

89名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 15:46:51 ID:vYrbG/VM0
>>管理人さん

了解、お世話になります。
当面はローカルルール見てねーくらいでヘタに注意喚起とかして触らない方向でって事でおk?

90管理人:2013/07/27(土) 15:52:49 ID:???0
>>89
その方向で大丈夫です
あくまでまったりした雰囲気を守るための厳重規制ですので
その規制が原因で荒れるというのはこの掲示板を作った意味がなくなってしまいます

自治してくれるのはありがたいのですが、その自治も「場の雰囲気を」把握してからしてほしいという感じです
それが出来なければ恐縮ですが利用者さんの自治はしなくていいと個人的に思ってます

91管理人:2013/07/27(土) 15:56:03 ID:???0
あとローカルを若干変更しました
とは言っても基本骨子は変えていませんのであしからず

92名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 18:31:20 ID:WD6HNBsc0
亀レスだけど>>3辺りにキャラディスやその他についての明記を書いておけばいいと思う
てかキャラdisって元々って単なるネタでdis→屋上の流れで様式美だったような
なんでこうなったんだか

93名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 18:33:34 ID:WD6HNBsc0
すまない避難所出来てるの見えなかった本当に済まない

94管理人:2013/07/27(土) 19:34:04 ID:???0
ちょっと告知します
20時からdocomoに限り回線規制を一時的に解除します
これは向こうの管理人さんとの話し合いの場を設けるための措置です

お手数ですがご了承願います

95名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 19:35:01 ID:2u2qiRxk0
ラージャです!

96名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 19:40:21 ID:Du3vFKPs0
>>94
話し合いってここの掲示板でやるの?
やるなら外野が途中で何か言ってもOK?

97管理人:2013/07/27(土) 19:52:17 ID:???0
>>96
恐らくですが自分のこちらの掲示板を作った際の自分の主義や主張を向こうの管理人さんに伝える
という話になりそうなのでこちらで見ていても特にどなたかが何か言うことはないかもしれませんね
それだけだと管理人同士のみで話せば良いと思う方もいるかもしれませんが
ここで話せばこの掲示板の方針を伝えられると思ったのでこのスレで皆さんに見える形にしようと思った次第です

ただそこから新しい話に繋がるのであればその限りではないかもしれませんね

ただあくまでこちらの掲示板の話になると思いますので
向こうの管理人さんに向こうの板についてどなたかが何か思うところがあれどこの板で言うのはお門違いかなと思います
話の内容次第でどなたかが発言するのを止めるつもりは今のところありませんが、話の脱線はしたくありませんのでそこらへんのことは考慮をお願いします

98名無しさん@俺提督:2013/07/27(土) 19:57:38 ID:Du3vFKPs0
>>97
あいあい、わかった
ありがとね

99管理人:2013/07/27(土) 20:09:53 ID:???0
docomo.ne.jpの規制を一時解除しました

話し合いが終わり次第再度規制をかけるつもりなのであしからず

100 ◆xrnMJwbyU.:2013/07/27(土) 20:15:38 ID:QyOwiDL60
どうも向こうの管理人してます。
念のため本人確認はこちらで。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12611/1374831369/


んでは、早速で申し訳ないですが、まずは、こちらの管理人さんのお話を最初にして頂いてもいいですかね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板