したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SR&MRを語るスレpart1

327名無しさん:2013/12/21(土) 23:20:54 ID:EXNqbU6Q
>>324
 俺がやってるのはTDMだが
スコアリミットに達しない試合は戦闘が少なかったってことだろ。
FPS何が面白いかってやっぱり撃ちあいじゃないの。
少なくとも俺は戦うのが楽しくてやってる。
なのにMAP広すぎて、敵が見つからなくて試合終了とかありえんわ。
ゴーストのMAP全部とはいわんがSiege、Stormfront、Whiteout あたりは広すぎる。城は見晴らしいから戦闘は起こるので構わない。
凸砂そんな強いか?別に近距離でQSされてもSMGは腰だめ撃ち、ARはストーカー移動で撃てば勝てるだろ。
俺は砂よりはSMG、AR使うほうだけど、砂強すぎるなんて思ったことはないわ。

328名無しさん:2013/12/21(土) 23:33:01 ID:j1XuKB0k
10m前後くらいの間合いで置きエイムしつつ歩いてるときに接敵すると、相手がストーカーなしARレベルならば普通に撃ち勝てるのが強いと思った
あと砂だけエイムアシストがbo2レベルなのも素晴らしい

329名無しさん:2013/12/21(土) 23:53:49 ID:273ks7CA
Siegeは単に広いだけじゃなくて入り組んでるからもうね

330名無しさん:2013/12/22(日) 00:07:51 ID:9ffKNeq2
USRを使い込んで慣れちゃったら、L115がすごい使いづらくなったなぁ
エイムアシストが強いからDSにはL115向いてるけど、マップが直線がなく出会い頭が多いから、覗き込みが早いUSRの方が理があるのかなぁ。定点でやるならかわるだろうけど

331名無しさん:2013/12/22(日) 00:11:45 ID:9ffKNeq2
凸砂の弱体化したところで、弱くなりゃ芋になるだけだろ。
芋れば批判だらけで、芋しづらい仕様にして、今度は凸しかなくなるわな
DS・QSができなくならなければなんでもいいよ

332名無しさん:2013/12/22(日) 09:47:15 ID:R0S6eEDo
今作の砂って、足の先に当たったのにワンショットキルが出たり、胸あたりに当たったのに死ななかったりと判定どうなってんのって感じがする。
てか、今作はホントにだれでもQSできるレベルだったからADS遅くしたりクイドロの効果を減らしたりするのは妥当だと思う。
いくらなんでも簡単すぎた。

333名無しさん:2013/12/22(日) 11:19:35 ID:FcHRx486
>>332
足の先に当たったんじゃ死なないから。胸に当たったら死ぬから。自分でプライベートマッチで試せよ。
批判するの勝手だけど嘘はつくな。

334名無しさん:2013/12/22(日) 11:38:16 ID:IXEKKhK6
>>332
当たったてないだけだろ

335名無しさん:2013/12/22(日) 13:08:16 ID:kSLpypZ6
>>333
L115+クロムバレルなら、すねで倒せるからそれと間違えたのかもね

336名無しさん:2013/12/22(日) 13:14:01 ID:4LBAzLXM
サプ砂弱体化でようやくリンクスに光が・・・
あまり広くないマップだと完全にVKSの劣化だったからなぁ

337名無しさん:2013/12/22(日) 21:05:54 ID:U16JuLUI
弱体化されても愛があればOK!

338名無しさん:2013/12/24(火) 15:47:39 ID:N503LyKA
オーバーキルとしてスナイパーをつかっていますが
クイドロ→パークの関係上つけられない
フォーカス→パークの関係(ry
結果いらないです

皆もオーバーキルでsmg持とうぜ!

339名無しさん:2013/12/24(火) 18:35:08 ID:IIvTk3VE
ライフル1本あればいいかなー。HGもいらないや
まずそんな近距離戦闘すること無いよね、クソリスを除いて

340名無しさん:2013/12/24(火) 21:42:48 ID:2.efPJt.
俺もSRのみ
外したらC4で殺す

341名無しさん:2013/12/24(火) 21:45:58 ID:nvSE4znY
>>340
それはSRのみとは言わないだろ

342名無しさん:2013/12/24(火) 21:58:02 ID:NI/mJMEQ
交戦中のど真ん中にリスはやめてほしかったw
□押す→死亡
だからw

343名無しさん:2013/12/24(火) 21:58:46 ID:NI/mJMEQ
砂うまい人は異常だし、絶対避けられないんだよなぁ

344名無しさん:2013/12/26(木) 14:59:50 ID:fnfhZxyo
PC版でSR難しいすぎ…全機種同一のパッチ当てるのやめて欲しいな!

345名無しさん:2013/12/27(金) 20:45:21 ID:IIvTk3VE
>>340
サブにC4握ってると外したときほフォローききやすいよなー。
BO2でもやってたわ

346名無しさん:2013/12/28(土) 05:39:36 ID:jRtLouUc
スナの天敵って今作は盾C4やろうなあ・・

347名無しさん:2013/12/28(土) 08:15:40 ID:7z3JmFbo
パッチきてからコッキャン出来なくなってたし、フォーカスも殆んど効き目が無いからキツくなったな

348名無しさん:2013/12/28(土) 17:42:49 ID:Xcqulivw
>>346
砂板で言うの場違いかもしれんが盾C4はどの武器でも天敵なんだよなぁ・・・

349名無しさん:2013/12/28(土) 21:21:50 ID:jRtLouUc
パッチきた途端の手のひら返しがすごい
修正前はSRけっこういたのに修正後はあまりみない、ほとんどがARなんだよなあ・・・

あとクイドロつけた覗き込み速度はそんなに遅くないように感じた。さすがに多少は遅くなってるけどそれでもBO2のバリスタぐらいにはやい

350名無しさん:2013/12/28(土) 21:35:24 ID:IIvTk3VE
フォーカスの弱体はわけわからんよなぁ。付けてても撃たれたらスコープから対象物が思いっきりずれるし。対面性能落ちすぎわろち
となると撃たれる前に撃たないといけない、これからQS廃止を目指していくとかいうのにQS推奨のバランスってどうなってるんですかね。

351名無しさん:2013/12/28(土) 21:40:32 ID:2.efPJt.
パッチきたんですか?
まだやってないけどバリスタなみならなんとかなりそう

352名無しさん:2013/12/28(土) 22:19:45 ID:jRtLouUc
>>350
フォーカス弱体化のおかげでSRなのに遠距離狙撃の難易度が上がるという謎使用

353名無しさん:2013/12/29(日) 03:05:50 ID:NI/mJMEQ
SRよりMRが異常に増えた気がするなぁ

354名無しさん:2013/12/29(日) 04:13:02 ID:tyCkoH4Q
何でMRの強さに皆気がつかないんだ!こんなに素敵なのに!って思ってたけど
いざわさわさ来られると、ちょっと、何だ、ウザい。

355名無しさん:2013/12/29(日) 04:35:47 ID:OFIGNjDk
今はHCTDMで、SYUにはまってる

356名無しさん:2013/12/29(日) 08:45:35 ID:SGE8XP9o
……Y?

357名無しさん:2013/12/29(日) 13:11:50 ID:NI/mJMEQ
msったw
Vかw

358名無しさん:2013/12/30(月) 00:57:18 ID:jRtLouUc
ゴーストのスナなんてBO2より簡単やん!!と思っていた時期がわたしにもありました

359名無しさん:2013/12/30(月) 03:34:32 ID:JfG03q3E
しかしゴースト→BO2のスナに戻るとDSRのもっさりスコープに最初戸惑う

360名無しさん:2013/12/30(月) 14:38:46 ID:jRtLouUc
BOだと先に撃たれてもバニホし逃げる→QSができる

361名無しさん:2013/12/31(火) 11:33:48 ID:j/NPNN1Q
EBR最高すぎる!
モダンの時から見かけが好きで
かなりの愛着あったから
たまらんね!

362名無しさん:2013/12/31(火) 21:07:20 ID:ETVoJJeM
偉い人に質問なんですけど、今回のスナイパーって移動中に撃って当たるもんですかね?
どうも、相対してると敵が止まらずにスナイパー撃ってるようにしか見えない(笑)
あ、キルカメラじゃなくてね、キルカメラは毎度お馴染みの詐欺カメラだと思ってるから、宛にはしてないです。
こう、走りながら歩きになって撃たれてる感じがして・・・。
ちなみに、やってみたけど、撃つ直前にスティック離して撃っても、俺の腕じゃ再現できなかった(笑)

363名無しさん:2013/12/31(火) 21:08:27 ID:ETVoJJeM
>>362
すみません、言葉が少し足りなかったですが、移動しながらだけど”構えて”はいるみたいです。

364名無しさん:2013/12/31(火) 22:48:28 ID:RVIoxXq.
HM14だっけ?あれって強いの?
なんか3点運用すると強いって聞いたけど
MR始めてなんでよろしくお願いします

365名無しさん:2013/12/31(火) 23:48:03 ID:jRtLouUc
>>362
今作はSRで移動撃ちできるから前作みたいにいったん足を止めなくても普通にまっすぐとぶ
ストーカーでガシガシ動いても普通に弾あたるからね

366名無しさん:2014/01/01(水) 21:06:51 ID:ETVoJJeM
>>365
!?
マジか(゜ロ゜)
思わず顔文字使っちゃうくらい驚いた。
移動撃ち当たるのか・・・。そうか、世界(運用方法)が一変するな・・・。
貴重な情報ありがとう。
これ、知ってると知らないとじゃ大分違うわ・・・。

367名無しさん:2014/01/02(木) 14:34:23 ID:ETVoJJeM
>>365
365のコメントの方に動きながら当たるという事実を教えてもらったおかげで、スナイパーにストーカー付けて、運用を開始した結果、初めてスナイパーでプラスを取れた。
感謝感激ですよ、梨汁じゃないけど、脳汁出るかと思うくらい爽快に戦えた。
ありがとう!

368名無しさん:2014/01/02(木) 16:08:41 ID:GyNZvQVM
自分も砂にストーカーつけてるけど、回線差で壁の後に隠れたのにやられる、が減って戦いやすいよね、ただ除き込み直後は真っ直ぐ撃てるタイミングが遅い気がするんだけど、そんな事ないかな?

369名無しさん:2014/01/03(金) 18:46:22 ID:d8pfqsWY
スナのパッチ入ったのか?
あまり使っていて変わった気がしないんだが

370名無しさん:2014/01/03(金) 20:05:51 ID:JHhWz59Y
砂というより砂のフォーカスに弱体化パッチが入った
このパッチで、こっちがARで先に撃ったのにフォーカスで耐えられて撃ち負けるということがなくなった
だから遠距離で狙撃するぶんにはそこまで変わってない

371名無しさん:2014/01/03(金) 21:00:04 ID:Xcqulivw
一応砂にもパッチ入ったらしいけどあんま変わらんよなぁ
覗いて十字が中心に来るまでエイムアシストがつかなくなったらしいが・・・
QSできずにDSばっかやってる俺にとっては変わらんなぁ

372名無しさん:2014/01/03(金) 21:30:15 ID:Bwx2080A
覗き込みが遅くなって厳しくなったね
砂じゃないモリゾーで溢れかえってるな

373名無しさん:2014/01/04(土) 19:42:46 ID:houI9fv2
MRってアイアンサイトやドット・ホロサイトの時のADS移行時間はARと同じなのかな?
過去作のセミオートARみたいな感じで運用したいよ・・・

374名無しさん:2014/01/05(日) 00:23:49 ID:ETVoJJeM
そういや、覗き込み遅くなったんだよね。
ま・・・元々、接近戦のQSで勝ったことがほぼない私としては意外と影響なかったな。
角で覗きを解除して、再度覗きながら出るときに負けるかな?と思った(というか、以前そんなコメントした)けど、動きながら当たる事実を教えてもらったおかげで、それもあまり関係なくなったし。
最近、ストーカー+スナイパーでやるとき、ほとんどスコープ覗きっぱなしだなぁ・・・と実感した。
某オタク教師漫画でスコープ覗きっぱなしで動くとか、実際のゲームではありえんだろ・・・って思ってたけど、今作、それできるね・・・(苦笑)

375名無しさん:2014/01/05(日) 00:26:51 ID:SEuk.K62
>>373
ARにセミオートアタッチメントあるやんけ

376名無しさん:2014/01/05(日) 10:07:22 ID:SGE8XP9o
お砂様の調整してる暇あったらリスポンどうにかしろよと思う
まあガン待ちで凸しない俺には関係ないさ

377名無しさん:2014/01/07(火) 00:49:32 ID:LgM43Tow
>>376
むしろ芋芋するのにリス把握は重要じゃね。

378名無しさん:2014/01/07(火) 14:48:46 ID:4LBAzLXM
砂パッチきたん?
アップデートとか何もきてないが・・・

379名無しさん:2014/01/07(火) 17:15:10 ID:L25/FNKg
>>378
え!?今の死なないの?って事が多くなった気がする。気のせいかも

380名無しさん:2014/01/07(火) 21:18:42 ID:jRtLouUc
>>377
そうだよなあ、リスがひどすぎて急に横や後ろからわくから、足を止めるのがこわすぎる

381名無しさん:2014/01/08(水) 01:45:19 ID:IIvTk3VE
FFAのリスもう少しどうにかしろよ。FFAだから仕方ないとか理由になってねーよ...

382名無しさん:2014/01/08(水) 09:48:54 ID:/kY36jLI
FFAは毎シリーズ、リスキルするモードなのに…

383名無しさん:2014/01/08(水) 20:18:39 ID:syj1Cxbc
>>382
それよりFFA敵と遭遇しないんだが、後ゴーストMAP広いしFFAの人数10人でもいいだろ。

384名無しさん:2014/01/09(木) 20:47:24 ID:FrF/tLQ2
ほんっと、頼むから、砂以外もりぞーやめてほしいわ
神聖な砂用のコスチュームなのに。

385名無しさん:2014/01/10(金) 15:19:47 ID:ETVoJJeM
>>384
まぁ、神聖かどうかはともかく、「げ、スナか!」→「いや、単なる連射系か?」ってちょっとがっかりする展開がよくある(笑)
いや、むしろ、ギリスナってあまり見かけないよな・・・今作。
そういえば、話は変わるんだが、クロムバレルとか可変のクエストがどこまで進んでるかってのを確認する場所どこかにあるっけ?
いま、どれくらい進行してるかわからなくなっちゃったんだZE(笑)

386名無しさん:2014/01/10(金) 15:26:10 ID:imAxUNa2
コスプレ選択する画面でモリゾー選択すると表示される

387名無しさん:2014/01/10(金) 15:34:10 ID:ETVoJJeM
>>386
あぁ、やっぱりそこですよね?
どうも、オペレーション非アクティブって出て数が確認できないようです。
つまり現状だとオペレーションが定期的に変わる時に運良くアクティブにならないと、進行具合分からない・・・?

388名無しさん:2014/01/10(金) 15:45:25 ID:imAxUNa2
>>387
クロムバレルオペレーションをアクティブにしないと何も始まらない
アクティブになれば外見をカスタマイズの画面でいつでも確認できる
ttp://fpssyndrome.minibird.jp/blog/codghosts-13-639.html

389名無しさん:2014/01/10(金) 18:50:59 ID:byKOc/Zs
この作品のタイトルはゴースト、そう、BOでモリゾーを着るPerkと同じだ!
タイトルは砂以外でもモリゾーを着られることが示させれていたんだよ!

ギリースーツ着た砂が少ないのは、獲得するための真っ最中か、強制的に850キル分も砂使わされて飽きてるかのどっちかじゃないかと思う

390名無しさん:2014/01/10(金) 19:29:24 ID:spveGlI6
>>389
後者だわ

391名無しさん:2014/01/10(金) 19:35:36 ID:NrOCGjBE
海外版からやっててギリ―とコブラ合わせて3日でとったけどL115とUSRは始めに金にしちゃったから今はあんま使ってないな
他の武器を金にしてる最中だし
セミ砂は使う気にならないんだよなー

392名無しさん:2014/01/10(金) 19:39:22 ID:c487uzI.
この間のパッチで覗き込みが遅くなってブレが多くなったからだと思う
パッチ前なら850キルは比較的楽だった

393名無しさん:2014/01/10(金) 20:06:00 ID:syj1Cxbc
>>392
クイドロ着用の場合も遅くなったのか

394名無しさん:2014/01/10(金) 20:14:55 ID:18iRC196
>>384
普通の格好の方が隠れやすい場所もあるのよ。暗闇が分かりやすい例かな
逆にギリースーツは、迷彩効果が得られない場所では通常よりバレやすい。服自体も大きめ
チーム戦では、チームによって色が異なるのでそれも頭に入れなきゃいけないし…

でも砂以外もりぞーの身として気持ちは察するので、
「他の格好より移動速度が-2%」くらいのペナルティなら付いても良いかなとは思ってる

でもギリースーツは「砂+クロムバレルで850キル」という、
長い行脚を終わらせた証だと言うことも忘れちゃ嫌よ…

395名無しさん:2014/01/10(金) 21:16:52 ID:imAxUNa2
>>393
遅くなったね〜パッチ直後劇的に撃ち負ける事が増えてK/Dが落ちた
今は慣れてきて盛り返してるがパッチ前のサクサク撃てる感じはまるで無い

あとギリスーツって体積増えて当たり判定増えたりしないのかなw

396名無しさん:2014/01/10(金) 21:43:58 ID:18iRC196
>>395
自分も気になってて前に検証したけど、当たり判定が増えることはなかったよ
ただ、相手のサーマル画面で熱探知される範囲は大きくなる

コンシールドコブラの顔がBO2のMercsスナイパーの顔なら、そっちにする人も多いと思うけどなぁ
もちろん今のちょいワルで渋い顔も好きだけども…

397名無しさん:2014/01/11(土) 00:12:36 ID:9b15G5K6
>>395
あれでも性能落ちたんだ…(汗)
BO2で「スナイパーって大変だ」なんて思ってた素人としては、別世界だわGの砂。
狙ってドン、で当たる。BO2の砂は「え、今のでも当たってないの!?」だから…w

398名無しさん:2014/01/11(土) 00:47:53 ID:VmWH6PPE
命中についてのお話が出たのでお伺いしたいのですが
今作はなんだかいつものSRと感覚が違うというか
自分の体感では、QSは今までより比較的当てやすいのに
DSは逆に今までより当てにくい気がします
難易度としてはQS>DSだと感じていたので、不思議な感じです
皆さんは体感的にそう感じることはありますか?

お前の気のせい、で終わりな話なのかなぁ…?

399名無しさん:2014/01/11(土) 07:51:21 ID:o4bJmClw
>>398
今作はBO2と比べてエイムアシストが弱いから
エイムアシストに引っ掛けて当てるDSがやりにくくなって
SRのADSする早さが早いからQSがやりやすくなったんだと思う

400名無し:2014/01/11(土) 14:57:22 ID:L25/FNKg
>>397
自分は逆にbo2の砂に慣れすぎてgの砂が物凄い使いにくく感じる
砂以前にゲーム自体自分に合ってないのかもしれんけど

401名無しさん:2014/01/11(土) 15:02:42 ID:syj1Cxbc
>>399
ゴーストのSRはMW2やMW3やってた人達からすると簡単なんだが、後AIMアシストがBo2よりあるよ。
だからSRプレイヤー(ほんの一部)が強すぎてパッチでたくらいだから。
>>400
Bo2のSRはオモチャ

402名無しさん:2014/01/11(土) 18:03:53 ID:o4bJmClw
>>401
ゴーストのほうがBO2よりエイムアシスト強いのか
BO2は薄い壁越しでもアシスト反応したから勘違いしてた

403名無しさん:2014/01/11(土) 18:21:17 ID:LgM43Tow
>>402
AIMアシストは今作のほうが弱いと思うけどなー
覗き込むまでAIMアシストかからない仕様ってのが影響してるのかも。

404名無しさん:2014/01/11(土) 19:04:20 ID:ETVoJJeM
エイムアシストは今回、かなり低いはず。
ちょっと前のスナイパー弱体パッチのときに公式のアナウンスとして、完全に覗いてないとエイムアシスト発生しない。とか書いてあったし、やってる感じ、覗いててもこっちに対して、横に走り抜ける人にエイムアシストはほとんどかからない感じがする。
まぁ、後半は体感だから人によって感じ方違うかもだけど・・・。
エイムアシストより気になるのは、壁越しにギリーがはみ出てる判定になっているのか、たまにサーマルで覗いた時に、壁から白く腕とか出てるのがビビる(笑)

405名無しさん:2014/01/11(土) 19:29:16 ID:syj1Cxbc
>>403>>404
それAIMアシストが弱いというかQSが今作出来なくなったからそう思うだけじゃない?

406名無しさん:2014/01/11(土) 21:22:02 ID:LgM43Tow
>>405
今作QS出来なくなったとかホントにやってるのか疑問なレベル

407名無しさん:2014/01/11(土) 21:42:38 ID:273ks7CA
弱体化してもBO2で心が折れずにスナイパーやってた人には天国ってレベル

408名無しさん:2014/01/11(土) 21:55:51 ID:Zj3ICGcA
>>400
自分もゴーストの砂ダメだったわ。
ってかBO2のDSRが良すぎた。
バリスタの弧を描くADSよりDSRの斜めの直線的なゆったりADSがDSに最適だわ。
ADS早すぎるのも考えもの。

409名無しさん:2014/01/12(日) 02:42:19 ID:L25/FNKg
>>406
QS出来なくなったというより弱体化したね

410名無しさん:2014/01/12(日) 06:43:12 ID:kZ.BFfxQ
QSって覗く前に標準合わせて覗いてからはずらさず撃つ事じゃないの?
ずらしたらDSでしょ

411名無しさん:2014/01/12(日) 12:13:28 ID:LgM43Tow
>>409
AIMアシストが覗き込み終わらないとかからないから中距離以遠のQSは難しくなった。

>>410
はい

412名無しさん:2014/01/12(日) 22:00:46 ID:30NqZ57g
みんなの命中率ってどのくらいなの?

413名無しさん:2014/01/12(日) 22:24:21 ID:syj1Cxbc
>>412
命中率って今作あったっけ

414名無しさん:2014/01/12(日) 22:29:49 ID:30NqZ57g
カスタムクラスのところで、R1とか押すと、わかるよ

415名無しさん:2014/01/12(日) 23:00:07 ID:G3q2ygr.
MRは30〜40%

416名無しさん:2014/01/13(月) 08:09:49 ID:syj1Cxbc
>>414
あったんだ、ありがとう。

417名無しさん:2014/01/13(月) 08:57:38 ID:9PCOOjR2
砂は5000キル以上して73%
マークスマンは50%
ちなみにARは27%くらい

418名無しさん:2014/01/13(月) 10:13:13 ID:8C7IrG36
>>412
砂は80〜85%
マークスは55〜60%
だった。一時期マークスの三点バースト使ってたせいで命中落ちたんだよな…

419名無しさん:2014/01/13(月) 19:15:58 ID:syj1Cxbc
>>418
その命中率じゃ相当芋ってガン見してたんだね。

420名無しさん:2014/01/13(月) 19:43:10 ID:yMrlUD1E
ガン見は大切だよ

421名無しさん:2014/01/13(月) 21:08:29 ID:LgM43Tow
凸砂が正義みたいな風潮が嫌いだわ

422名無しさん:2014/01/13(月) 22:13:36 ID:U16JuLUI
みんなスナイパーのサブなに使ってる?

423名無しさん:2014/01/13(月) 22:40:33 ID:syj1Cxbc
>>422
サブ入れずにパークのために升使ってる。

424名無しさん:2014/01/13(月) 22:48:54 ID:cJHwsmog
>>422
P226デュアル。至近距離での火力はSG並。
狙撃したい建物に既に敵がいる場合。狙撃場所へ敵が侵入してきた場合の防戦に使っている。

>>421
 俺も嫌いだな。凸砂しようが狙撃しようが戦い方は人それぞれ。正義も悪もない。

425名無しさん:2014/01/14(火) 04:43:38 ID:O8JvmGAs
時間切れは勘弁な

426名無しさん:2014/01/14(火) 08:06:44 ID:syj1Cxbc
>>424
ドミネで旗意識や旗に絡まなかったら悪だね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板