したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

復帰勢

1ラテールくん:2016/06/06(月) 09:19:44 ID:zo0aBBNI
数年ぶりに帰ってきたらわけがわからなくなりました(笑)
スレッドもなかったので立てさせてもらいました!

128トキメキ名無しさん:2017/08/02(水) 02:06:25 ID:EIfnBYvI
最近復帰した勢ですけど、Lv1のキャラ温泉2回いっただけで
100いってビックリしたw

今って、カンストLv200以上みたいですけど、Lv100から200までの
オススメの狩場とかは変わってますか?

129トキメキ名無しさん:2017/08/02(水) 02:59:10 ID:WKeLkdVM
1から190くらいまではもうクエストだけで上がるようになってる

130トキメキ名無しさん:2017/08/02(水) 03:45:40 ID:K30aTxCw
カンストは235まで伸びましたね。
やってくうちにわかってくると思いますが、200まではチュートリアルって思って良いかと思います…。
知り合いやギルドのフォローがある事、もしくは狩れるスペックや予算がある事前提で挙げますが、
クエマラソン飽きるまで→通常狩場は120��サバンナ→14��60��植物園→180��ボン様ランド領主館
180くらいからは行けるならビッグチューブのボリウッドやレストランで200までって感じです。
資産があれば100くらいからボリウッドに通うような人も居ますが、復帰者さんって事で上記の流れで良いのではないかなと思います。

131トキメキ名無しさん:2017/08/05(土) 15:18:07 ID:Mtif0cFY
楽で1番強い職ってなんですかね?ブラックソードみたいなやつってどうですか?

132トキメキ名無しさん:2017/08/05(土) 19:01:16 ID:xxtKQHcU
ブラソは序盤は強い、後半になるにつれてスペック伸ばすのに苦労する。
1晩今お手軽に強くなれるのはデミゴッドだと思うよ。

133トキメキ名無しさん:2017/08/09(水) 11:56:03 ID:Pd0ynU9c
現状ローグマスターはかなり強いですか?

134トキメキ名無しさん:2017/08/09(水) 12:34:51 ID:rJtwfMd.
かなり強くなりました。安心して育てて下さい。

135トキメキ名無しさん:2017/08/09(水) 18:51:43 ID:jRcjqn9c
ありがとうございます。ちなみにスラッシャーより強いですかね?

136トキメキ名無しさん:2017/08/09(水) 19:32:29 ID:Wg80yxL6
二刀なんかより普通に強い
てか二刀はワンボタンでそこそこの火力と無敵吸血の中身なくても安心設計で蝗が群がってるだけだから

137トキメキ名無しさん:2017/08/10(木) 07:29:00 ID:HbKQYbko
ログマスで現最終IDソロはかなり辛いし苦行
火力はかなり高いがデミゴッドには負ける

スラなら格下でも格上でも余裕
火力は中堅上位だが、極めると物足りなさを感じてくる

参考程度にどうぞ

138トキメキ名無しさん:2017/08/10(木) 10:37:41 ID:eAQ5JnF.
今のラテールって火力だけで押し切れる仕様じゃないからな
耐久やPSもそれなりに必要だし
総合的に考えるとスラがいいってなってくる

139トキメキ名無しさん:2017/08/10(木) 20:19:07 ID:MzadkixU
IDが大量の敵がわんさか襲ってくるってパターンばっかだから耐久は高ければ高い程よくて二刀はHP+比較的発動する無敵時間が入るから滅多に床舐める事無い
スキル数も少ないから操作も楽だしお手軽職ではある

ログマスも印も積めば同等か少し下くらいのデミゴからタゲ奪う事はできるよ
特に弓印はこの前のアプデもあって火力面はかなり上にあがってデミゴといい勝負できるくらいになってる

140トキメキ名無しさん:2017/08/10(木) 20:43:48 ID:MzadkixU
火力というかソロの話ね
一応ログマスソロで1時間20分くらいでギルドの中で強い部類のデミゴと変わらないくらいのタイムは出せてるよ
まあデミゴの方が設置だったり聖杯だったりあるから全体的に楽ではあるけどね…

141トキメキ名無しさん:2017/08/11(金) 12:23:34 ID:2TcbNN26
カード職のいい点教えていただけませんか?

142トキメキ名無しさん:2017/08/11(金) 20:32:50 ID:bD/Vp7z2
ログマスが強いのは事実なんだけど、
同じ程度の努力をした場合にデミゴッドの方が強く、
半分の努力でもログマス上位の火力が出るようになる

全職業最強のデミゴッドをやっていれば間違いない
だがはっきり言って面白さについては限りなく最下位に近いと思うが

143トキメキ名無しさん:2017/08/11(金) 20:36:23 ID:bD/Vp7z2
カード職の良さは
召喚強い
機動性高い
火力中堅から上位ある
楽しい

こんな感じじゃね?

144トキメキ名無しさん:2017/08/11(金) 23:38:05 ID:VNWPTyCA
設置が強いし最近はKBとか打ち上げしてくる敵がいるからそういうのの影響を受けにくい(コレ大事)
攻撃兼移動スキルがあるから敵のモーション見てすぐに回避できる
同じ設置メインの星より本体の操作が楽しい

まあ一番は設置の強さかな
近札しかやってないけどジェーンの狂ったようなダメージとヒット数はもうあれだけ出してればいいやってレベル
火力も多分現状で上位に入れるくらいはあるね

145トキメキ名無しさん:2017/08/12(土) 17:02:13 ID:3uaR3t1M
実際ジェーンか忍者どっちの方が強いんですか?近か遠だと遠の方が見た感じ強そうなんですけど、設置の使い勝手だとジェーンメインの近の方がよさげな感じですよね。総合的に見れば遠の方が手数とか多そうに見えてそっちの方が強そうですけど、、

146トキメキ名無しさん:2017/08/12(土) 22:23:55 ID:WCGAv34Q
総合的な強さはたぶんどっちも同じくらいだ、好きなほうやればいい
両職使ったことあるから私的評価教える 長くてすまん

アーク
アクマス自体のスキルのhit数が多くE武器でのMP回収率が高め
クリ率うpPTバフ、HP%うp自バフが強い
たぶん攻撃しきった時のダメージは忍者>ジェーン
ただし忍者はモーションがくっそ長い
天コロで忍者(+ハワ)出すと敵が浮き(散らかり)まくって野良だと蹴られるレベル
スキルの隙が非常に大きく、高難度IDソロにおいて必須である逃げ撃ちがしにくい
機動力は比較的低い、上昇スキルなし

フォース
短CT多段ヒット攻撃スキルが無敵効果ありで使い勝手やばい
アークにはないスタン攻撃スキル・召喚(ただしどちらも確定ではない)
ジェーンが全職スキル上位に食い込むほどのDPS+散らからないため超有能
ただし忍者みたいに前後同時攻撃ではないため召喚する位置・方向に注意
PTバフなし、耐久系のバフなし
機動力比較的高い、上昇スキルあり

147トキメキ名無しさん:2017/08/15(火) 11:31:59 ID:xRWafo9k
アークメイジは破壊と破滅どっちのほうがいいですか?

結局細かな部分は比較できないところが入ると思いますが、基本火力がどのくらいぶれるとか、そういうのでもいいのでおしえていただければ幸いです

148トキメキ名無しさん:2017/08/16(水) 11:07:17 ID:dO3Xzvug
HPが低いとかの特別な理由がない限り破壊はありえないよ
セット効果に属性ついてないじゃん

149トキメキ名無しさん:2017/08/17(木) 12:56:05 ID:aENKGSpc
現状1番強い特殊って何ですか?全て教えてくださいm(_ _)m

150トキメキ名無しさん:2017/08/17(木) 14:19:00 ID:BjXwiM.A
調べりゃリストアップしてくれてる所ワンサカ出てくんぞ
そもそもレベルいくつなんだよ、こんな質問出るって事は装備出来ないんじゃないの

151トキメキ名無しさん:2017/08/17(木) 16:07:15 ID:aENKGSpc
書き込み自体初めてしました。リストアップを調べるためにどうすればいいのか教えて下さいお願いしますm(_ _)mレベル云々ではなくて現状1番強い特殊が知りたいだけですので。ウィキで特殊を調べてみても最終どれを装備するとかそういうのは書いていないので質問しました。レベルは193で復帰しようかどうか悩んでる最中です。

152トキメキ名無しさん:2017/08/17(木) 16:53:05 ID:BjXwiM.A
そうか、冷たくあしらってすまんかったな。
大概大手ギルドのwikiだったり旧wikiじゃない方見れば載ってるよ。
今のラテールは特殊の種類膨大で、バッジだけで6種、別種で9種あるんだ。
これらの最上を挙げようとすると流石にめんどいんだが・・・
単語単語で一応挙げるとすれば、バッジならゲルス×3種or2種+インフィ馬、うさぎor赤いバッジ(うさぎで十分、青いバッジ、未知倉庫バッジ。
その他オーガネックレス、エリアン教本、バラ鍵orイベ鍵、オーロラステッカー、レイドベルト、ゼカルブローチ。あと3種は課金前提だが、残像鏡+9、羅針盤、女神カード。
こんな所だろうか。

153トキメキ名無しさん:2017/08/17(木) 18:15:59 ID:tV9x1z6Q
優しいなきみ

154トキメキ名無しさん:2017/08/17(木) 20:35:17 ID:aENKGSpc
大変詳しく有難うございましたm(_ _)m
あとは自分でアイテムの装備レベル、入手方法確認します!本当に助かりました。

155トキメキ名無しさん:2017/08/20(日) 20:07:16 ID:U57SVn5E
最近復帰して117のデュエリストを育てていく予定です
たしか以前は前うちと座りうちが連続で使用できていたと思うのですが、スキル振っていざ操作してみると、両方のスキルのCTが変更になっているのか、
連続使用ができなくなっているみたいなのです。
いろいろ調べましたが、こうなったのはいつごろからになるのでしょうか。

156トキメキ名無しさん:2017/08/20(日) 20:27:53 ID:2kdROw5g
つい先日の大型からです。
前座り以外のスキルの強化により、我らがどんぱんまんはお手軽前座り職から、テクニカルな職になりました。
実際強くはなったので、慣れて貰うしかないです。

157トキメキ名無しさん:2017/08/21(月) 06:06:47 ID:QPPOD1o.
復帰者さん向けに改めて新規&初心者向けギルド発足したり、そこまでしないにしてもお手伝いPTMとか出したら需要あるかな?
世界樹武器すら厳しい、月華なんて無理とか時々耳にする&以前の自分思い出すと、手差し伸べるべきかなぁって考えるんだけど…

158トキメキ名無しさん:2017/08/21(月) 06:31:38 ID:Pj6WzDAQ
たまに「手伝います」ptmみるし、それの需要はあると思う

159トキメキ名無しさん:2017/08/22(火) 05:48:12 ID:XVFzaP4E
今の復帰者は10周年装備の次はどうするってとこでつまづくみたいだからね
世界樹もいい加減アプデで鍵不要といった緩和しないとオクに流れなくて手に入れられず困る復帰者もいるだろう

160トキメキ名無しさん:2017/08/26(土) 23:47:27 ID:EQcA5i/6
問題はそこから特殊を揃えるまでの膨大なELY

161トキメキ名無しさん:2017/08/27(日) 04:01:12 ID:IENvs5ng
その復帰新規がやっと思いで手に入れた世界樹武器を必死に数十分リフレするもエンチャでぶっ壊して
なけなしのEly無くなるわ時間吹っ飛ぶわで普通に考えるとやる気失せてもおかしくない

162トキメキ名無しさん:2017/08/27(日) 04:31:11 ID:ZHB6U.P2
鍵必要な時点で100mは掛かるわけだしな。身内でも無い人に鍵掛けてまで安価で流すには高い。

163トキメキ名無しさん:2018/02/28(水) 13:51:48 ID:nL9UYLEU
復帰すりゅかも

164トキメキ名無しさん:2018/03/12(月) 21:24:39 ID:XukGMyhM
1年ぶりに復帰しました。公式のコミュニティが無いから、現在活動中のギルドがどれだけあるのかわからない。

165トキメキ名無しさん:2018/03/12(月) 21:30:12 ID:XukGMyhM
あっ、アグニ職ですが、冒険者の武器交換券では武器が見当たらなかったです。盾は装備しましたが。

166トキメキ名無しさん:2018/03/14(水) 18:05:42 ID:8ePArdPM
一年前やってたけど人口過疎で一度辞めたが
移管後は人増えてるの?

167トキメキ名無しさん:2018/03/15(木) 02:16:10 ID:YQEtz1ok
今はブラックソードとかやらない方がいいのかな?
ランタンマンにはなりたく無いし、あまりにもあんまりな性能とかになってないですかね?

168トキメキ名無しさん:2018/03/15(木) 03:57:39 ID:XSz8dAsA
今ブラソは空気だよ。特徴だったルンバも取り上げられたし。スキル成長も刀だと無いし。
火力もない多分強さで言うなら下から数えたほうが早いくらいだ。とてもじゃないけどおすすめできない。

169トキメキ名無しさん:2018/03/15(木) 04:32:01 ID:a2g72TnU
>>166
新規や復帰っぽい人がちらほら増えてる感じはある

170トキメキ名無しさん:2018/03/15(木) 13:38:16 ID:APnugssA

そこそこペアとかptするならどの職がええのかね?
アグニは10週年武器なさそう?でしんどいのかなぁと思ったくらい

171トキメキ名無しさん:2018/03/16(金) 04:45:31 ID:v0NQndF2
デミゴッドがいいよ。エンチャで武器が壊れないのが良い。あるいは、スラか印か
後、このゲームペアとかptとかじゃなくソロゲーで、ソロで無理ならpt組むって感じのゲームだから。
つまり、楽に強いのが良い。

後、影、魂、角、盾、神とかは多分止めといたほうが良いよ。この辺りは不遇とか優遇とか以前にまったく見ないから多分不遇なんだと思うんだ。
といっても正直課金すればどの職でも強くなるから好きなのが良いと思う。ってなるね。

本当にどうしてもペアやptでやって行きたいのであれば、
純粋な味方強化では、影の玉、民、  敵を集めやすいという点で、盾、ハイランダー、 くらいじゃないかな。

だけど、強い職でボコったほうが早いという事実。

172トキメキ名無しさん:2018/03/18(日) 17:08:13 ID:/JPERfRc
復帰しようとおもってるんだけど
アグニってどうなん?

173トキメキ名無しさん:2018/03/19(月) 16:21:12 ID:2cUjYFV.
対ボス特化のもっさり職
長所はボス特化とHPとは別の防御力依存シールドでKBと一部異常無視で戦えるところ
短所はシールド発生中は防御類全部0になるのに加えて動作がもっさりすぎて集団戦にめっぽう弱い

174トキメキ名無しさん:2018/03/19(月) 18:12:35 ID:N5TNDc1M
>>173
もっさりなのか・・・
集団戦で弱いのは後半で苦戦しそうだね
なんか別ので考えてみるよ
ありがとう

175トキメキ名無しさん:2018/04/08(日) 22:05:23 ID:aKI8KD4o
しばらくぶりに復帰したんだけどクエストの経験値大分減ってない?
経験値テーブルの変更でもあってそれに伴って少なくなったとか?

176トキメキ名無しさん:2018/04/09(月) 11:48:21 ID:aq3EBLgQ
>>175
la.happytuk.co.jp/game/la/notice/detail/?contentNo=9597
>・経験値が1/100に減少されました。

必要経験値も下がってるだろうから
目に見える数値が低いだけで実質変わってないと思われます

177トキメキ名無しさん:2020/12/14(月) 00:38:03 ID:QzzhlDeA
帰って来た〜。移管とか知らんし…魔法師帽とリボンなくなった。まだ、掘れるん?野原掘ってたけど出る気配がない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板