したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

カードマスター系統専用スレ Part2

1やっと2スレ目ですか、とりあえずおめでとう:2015/08/02(日) 11:14:53 ID:GRrJOPTY
カードマスター(CARD MASTER)
神秘的な力を持つカードを使って戦う職業。
マナカードと呼ばれるカードを用いて、爆発を起こしたり、封印したモンスターを召喚して戦うなど多彩なスキルを使用します。

3種類のカード
「シャイニングカード」,「エレメンタルカード」,「マナカード」の力を狩りて戦います.
その際,どの種類のカードを何枚使用するかを管理するためのシステム『カードバインダー』が存在する
カードバインダーはレベル10から使用することが出来るようになり,レベルが上がる毎にスロットが開放されていく.
転職前では最大10枚のカードを登録可能
・他の職とは全く違う,独特の仕様を持つ魔法職.
・ゲーム開始時のスタート地点も違えば仕様そのものが全く違う.
・SPの概念がなく,Lv10以降に開放されるデッキを組み合わせて他職のSPの代わりにする.
・Lv50以降、遠距離戦闘型のハイマスターか、接近戦闘型のバトルマスターのいずれかに転職可能。

467トキメキ名無しさん:2016/04/21(木) 04:39:25 ID:F6AoasGI
コレが>>427
■ハリケーンスキルの効果が変更されました 。(意図せずスキルダメージが高く適用された部分が修正されました。)
-ハリケーン保持時間が減少しました。
-打撃回数が2回減少しました 。

に関わってるやつだよ

468トキメキ名無しさん:2016/05/01(日) 18:01:37 ID:NJ6hXIcQ
アークの話題が全然あがらないのだけれど
未だに>>453あたりが鉄板なのかな?
そろそろ転職なので、何かオススメがあったら教えていただきたいです

469トキメキ名無しさん:2016/05/01(日) 21:23:30 ID:U7KCKIRk
>>468
マジで基本的にはそれ以外ない
瞬発力は期待出来ないが安定感はある、そんな感じ

470トキメキ名無しさん:2016/05/03(火) 14:21:37 ID:lcuYITIE
突然変異アクセは、+いくつから、シュペアクセよりつよくなります?

471トキメキ名無しさん:2016/05/03(火) 15:57:41 ID:qnXALf1I
星バッジ+9と合わせてMD2回分のMP800を目標とするなら+12から
それを考えないで火力だけの話だと+20でも勝てません

472トキメキ名無しさん:2016/06/24(金) 00:50:48 ID:mQxFi/AQ
実際創世装身具から上級突然変異に乗り換える意味ってあるの?
MD弱体化って聞くけど新しい召喚が強かったりするのかね?

473トキメキ名無しさん:2016/06/24(金) 14:25:19 ID:ipxJ/UuE
意味が有るかは個人的な感じ方だと思う
瞬発力は強くなったけど息切れし易くなったとか、普段そんなに狩らないのにステこんだけ伸びたとか
自己満足の世界でしょ

474トキメキ名無しさん:2016/06/25(土) 10:04:06 ID:Hch6/Mp.
MDが分散とか消えてMP100になってもCT40秒になるけど
フォースはジェーンが3秒で高ダメ連射出来るから
対多に関してはMDだけど対ボスに関してはジェーンを覚えとくといい

475トキメキ名無しさん:2016/06/25(土) 12:10:50 ID:W2fNtmrA
ジェーンも弱くなるんだよなぁ

476トキメキ名無しさん:2016/06/26(日) 16:44:27 ID:Clm89coI
>>475
それでも要求MPとCTの兼ね合いを考えたらスターキーパーよりも
ジェーン連射するほうがいいらしいぞ

477トキメキ名無しさん:2016/06/30(木) 19:06:34 ID:Cywdq8WI
MDはレジェンドの設置弱体化で自分のステが大小170%魔法170%かかってたのが大小170%のみになって弱体化
サブクラスの設置も140%かかってたりするから筋魔を積むと設置の威力が爆上がりっていうのがなくなるな
次のオーロラアプデでMD自体に大210小190と通常召喚の倍かかってた大小が大105小95にされるからかなり弱体化
簡単にいうと今のMDは魔力50000でうったら85000の扱いになってるのがレジェンドでその仕様がなくなる

そこまで減らすならCTは20秒ぐらいにしてほしかったわ

478トキメキ名無しさん:2016/07/01(金) 12:28:27 ID:106Z8GaQ
その後の最大MPと消費MPの調整きたら召喚全般使いやすくなるからそれまで待とう
今の尖ってるのより気軽にいろいろ出せる方がきっと面白い

479トキメキ名無しさん:2016/07/02(土) 23:55:44 ID:9h0ZAwHA
召喚だけで回せたり...しないか
出来たらカドマスっていうかサモナーだもんな
とは言えデュエリスト(カードマスター)的には色々召喚出来ると捗る

480トキメキ名無しさん:2016/07/02(土) 23:56:30 ID:9h0ZAwHA
トムの勝ちデース

481トキメキ名無しさん:2016/07/24(日) 01:26:09 ID:7mzElNms
200以降のフォースのスキル振りわかる方いませんか?
特にハリケーン取るか取らないかで迷ってます

482トキメキ名無しさん:2016/07/24(日) 02:48:12 ID:.m9df9wM
ハリケーン(というか設置)弱体化するんじゃないっけ
間違ってたらごめん

483トキメキ名無しさん:2016/07/24(日) 03:29:22 ID:7mzElNms
弱体化するのでバニッシュ取るかサンストに振るかで迷ってます
サマソMAX予定なのでサンストは1振りなのですが

484トキメキ名無しさん:2016/07/24(日) 03:44:34 ID:cUGl/B22
前に味方がKB食らってるところにハリケーン投げ込んで
救助するのに便利と言われたので弱体化しても1だけ取っておくべきか迷いまして

485トキメキ名無しさん:2016/07/24(日) 03:52:13 ID:cUGl/B22
://pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=5r,5q,n,6d,1g,33b,1,1,1,0,1,1,s2ub:1,s2uc:5,s2zu:1,s3m3:5,s3rm:a,s3x2:c,s4dv:8,s4rm:c,s55n:8,s5b6:8,s6dy:1,s6gq:c,1sett:5,1setu:1,1setv:c,1setw:3,1setx:9,1sety:3,1setz:3,1seu3:c,1seu4:7,1seu8:c,1seue:7,1sev2:1,1sev6:1,1sev7:1,231xh:1,27eyt:c,2z6qz:1,4rk2x:5,4rk2y:a,4rk2z:a,4rk30:a
もしくは
://pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=5r,5q,n,6d,1g,33b,1,1,1,0,1,1,s2ub:8,s2uc:5,s2zu:1,s3m3:5,s3rm:a,s3x2:c,s4dv:8,s4rm:c,s55n:8,s5b6:8,s6dy:1,s6gq:5,1sett:5,1setu:1,1setv:c,1setw:3,1setx:9,1sety:3,1setz:3,1seu3:c,1seu4:7,1seu8:c,1seue:7,1sev2:1,1sev6:1,1sev7:1,231xh:1,27eyt:c,2z6qz:1,4rk2x:5,4rk2y:a,4rk2z:a,4rk30:a
このどちらかにハリケーン1だけ振るのをどうしようかとという感じです

486トキメキ名無しさん:2016/07/24(日) 06:17:03 ID:46g6czv.
ハリケーンで浮かすのが目的みたいだけど龍皇だとMAXじゃなきゃ無理だろうから1じゃ無意味で天コロならどのスキルでもKBするからハリケーンである必要がないのでどっちにしても振る必要ない
どれくらい下方されるかによるけど魔法力伸びて魔法力の10%を追加ダメとして追加するスキルがあるから複数回ヒットするハリケーンはまだ使えるかもしれない
200以降のスキル振りは獅子孔取らない、スキルマスター全振り、マターサンストバニシングベントは好みで振れかなサマーは珍しいかも

487トキメキ名無しさん:2016/07/24(日) 08:30:20 ID:cUGl/B22
サマソ珍しいのか…
獅子取らないのは費用対効果が薄いからかな

488トキメキ名無しさん:2016/07/24(日) 12:11:44 ID:OftrpbhY
サマソはスキル自体は悪くないけど主力がパワレイ、シャドハン、アルター、クランブル(と今はハリケーン)でほぼそれで回るしごちゃごちゃ増やす意味が薄い
バニシングやベントも別にいらないけどSP余るから振ってるだけに過ぎない
天コロはトマサン使うほどの場所じゃなくなったし龍皇はトマサン使えば90%とかなるし時間短いし過剰すぎるしSPが勿体ない

489トキメキ名無しさん:2016/07/24(日) 15:00:58 ID:cUGl/B22
ハリケーン取らない方向で行きます
弱体化するしミルキー乗らないし

490トキメキ名無しさん:2016/07/25(月) 04:40:49 ID:f0nZuXkg
そもそもバグ火力関係なしにヒット数2減るからな

491トキメキ名無しさん:2016/07/28(木) 00:57:30 ID:kWB04E26
新しい召喚どんな感じよ
もう覚えたやつとかいる?

492トキメキ名無しさん:2016/07/28(木) 01:21:47 ID:Pn5hTHkE
野獣兵 スティルカード効かないんだなこれが・・・

493トキメキ名無しさん:2016/07/28(木) 02:35:05 ID:GVfZS5RA
ハワは範囲攻撃で吸い込みはなし
野獣兵は敵に突っ込んでく(持続時間はそこそこ?

野獣兵の手に入れ方は
龍皇殿に出てくる野獣兵にはスティールカードが効きます

494トキメキ名無しさん:2016/07/28(木) 02:47:48 ID:GVfZS5RA
レベル1で両方MP99
以降レベルが上がる毎に消費が1減るっぽい
レベル上限は30だからMAX60で撃てるのかな?
カラドでスタンさせてから野獣兵とハワで蹂躙するの楽しいです(同時に色々出せるよ)

495トキメキ名無しさん:2016/07/28(木) 02:53:26 ID:GVfZS5RA
MAX消費の計算ミスってた
70だわこれ

496トキメキ名無しさん:2016/07/29(金) 18:08:03 ID:kStXm6Bo
スキルレベル上げてもダメ上がってないんかな?

497トキメキ名無しさん:2016/07/29(金) 23:04:36 ID:zS9wzdms
検証できるほどやれてないからなんとも言えんけど
レベル上がる毎に消費が減るからMAXまで取っても良いんじゃないか?
レベル毎にct増えるんだったらいらないが

498トキメキ名無しさん:2016/07/31(日) 02:07:18 ID:6O.mEIuM
むしろCTは減少してるっぽい

499トキメキ名無しさん:2016/07/31(日) 17:13:47 ID:5G98DYik
覚醒クランブルどんな感じ?

500トキメキ名無しさん:2016/08/01(月) 22:14:39 ID:0KnN05t.
参考になるかはわからないけれど
私のステータスだと、柔らかいカカシ相手に
通常に比べて1.5倍くらいのダメージが出てたよ
HIT数は9かな?

501トキメキ名無しさん:2016/08/01(月) 23:51:58 ID:NnbXS2nc
通常の純粋強化か
主力スキル回しつつ適度に撃ってく感じね
使い易くて良さげ

502トキメキ名無しさん:2016/08/01(月) 23:59:12 ID:0KnN05t.
打ち上げ(小)?がついてるっぽい

503トキメキ名無しさん:2016/08/02(火) 12:27:05 ID:3vJ2b6NA
レジェンドの4番と7番ってスキルレベル上がればダメージも増えるの?
それともCTだけ短くなる感じ?

504るね:2016/08/03(水) 16:26:54 ID:4v4RQt5I
ハリケンバグ修正でオワコンザマァ

505トキメキ名無しさん:2016/08/03(水) 18:17:59 ID:gCpHtz.2
>>504
向こうは管理人いないから無法地帯になってるだけで
ここではNG

506トキメキ名無しさん:2016/08/03(水) 18:29:44 ID:rGHmqjIU
ここも管理人居ない無法地帯だろw

507トキメキ名無しさん:2016/08/03(水) 21:12:59 ID:DIP97FC2
サポーターは辛うじているんだぜ
住み分けの出来ない馬鹿と言うか
なんつーか夏だなぁ

508トキメキ名無しさん:2016/08/03(水) 21:49:44 ID:heXAr8NI
サポーターももう居ないぞ
管理人に裏切られてまでここの管理する義理は無いだろ

509トキメキ名無しさん:2016/08/03(水) 22:37:47 ID:DIP97FC2
ここもじき腐海に沈む…
急ごう風が止む前に

510トキメキ名無しさん:2016/08/11(木) 19:12:15 ID:DU4uRxLQ
カドマスって属性値乗ってる?
固有で上げてもレジェンド乗ってもダメージ変わらなくね

511トキメキ名無しさん:2016/08/11(木) 22:48:17 ID:9KBscihU
最小あげて固定して虹と黄4はずして魔王つけはずしでは変わってる

512トキメキ名無しさん:2016/08/18(木) 19:07:05 ID:2ctV.Qbs
フォースの召喚でMD弱体化した話はよく聞きますが、新召喚のテセウス達の話をあまり耳にしません。
一応毎日捕獲しに行ってるのですが、まだ捕まらないので試験運用する事も出来ず、使用感等を知りたいのですが使ってる方居ますか?

513トキメキ名無しさん:2016/08/18(木) 20:27:42 ID:mJyCqyas
テセウス?

514トキメキ名無しさん:2016/08/18(木) 20:55:15 ID:IABL8gLQ
ハワとか召喚邪魔だよ?
プリリンやウニョニョでも召喚してよ、邪魔くさい

515トキメキ名無しさん:2016/08/19(金) 02:09:17 ID:b7auJqrQ
召還は対単体にはジェーン
対多数はMD、ハワ、野獣兵が強い
MDは弱くなったしCTも長いけど分散なしで相変わらず強いし
ID進めながらだとCTもそんなに気にならない

516トキメキ名無しさん:2016/08/19(金) 13:07:17 ID:lMbRj.qM
分散無くなったとはいえMDがジェーン/ハワに勝ててる部分が存在してないレベル
ジェーンの無いアークでもハワ/野獣だけ使うレベルらしいが

517トキメキ名無しさん:2016/08/19(金) 14:49:25 ID:0j43c1K2
ハワのタゲ数と分散知らんけど、2つのうち1つしか出せないなら当然強い方を出すが、ハワとMDは同時に出せるんだから話は別
ハワより劣っていても早く頭数を減らしたいって思うならハワMDと連続で出す選択肢は有り得る

518トキメキ名無しさん:2016/08/20(土) 02:11:59 ID:bNqOaFko
それな、自分はアークだけど
破壊城とかだと動きを止めるのが目的だからMDだして消えそうになったらハワってかんじでCT埋める感じでだすかな
ほんとに頭数減らしたいときはハワとMD同時だし野獣もだせるけど自分は使ってない

韓国の8/10日アプデで
■カードマスターバック件当たり召喚時の攻撃を最後までできるように修正されました。
これはアークの雪輝丸のことでいままでは3ヒットしかせずに途中で死んで攻撃判定消えてたけど修正されて
すげー気になったから韓国でホリマス115まで育ててかかしに撃ったけど、なぜかヒット数がミスでてないのにたまにかわったりするけど
雪輝丸が打ち上げして虹色の光を2回だして攻撃してくれた
結局は2回目の光だしてる途中で死んで全部だしきれてないんだけど
打ち上げ1 光10〜11 打ち上げ1 光6ぐらいで消えちゃうけど合計19〜21ヒットぐらいの前後攻撃ですごくつよかった

アークしかさわったことなくてジェーンがどれぐらいヒットするとかは知らないけど
この修正がくれば自分はMD使わなくなるとおもう
ソースはこれな
://urx2.nu/xQl1

519トキメキ名無しさん:2016/08/24(水) 16:01:12 ID:oXG/HDIY
>>518
これは のあと読みにくすぎる

520トキメキ名無しさん:2016/08/24(水) 16:41:54 ID:XRBcTJ1U
韓国語の翻訳と思って解読しようとしたら、日本語でワロタ

521トキメキ名無しさん:2016/08/31(水) 17:34:44 ID:zEf7m80o
>>518
虹色の光は倉庫46階の雪丸が使ってきたスキルかな?

522トキメキ名無しさん:2016/08/31(水) 18:03:54 ID:zGlTvQDU
それよりビントーが封印できる気がしない

523トキメキ名無しさん:2016/08/31(水) 23:32:57 ID:BFUaD6dg
俺もビントー封印できんわ
確率設定おかしいんじゃないのって疑ってしまう
雪輝丸は倉庫46Fみたいな感じなんじゃないかな、今もヒット判定はないけどエファクト最大にすればエファクトはみえるし

524トキメキ名無しさん:2016/09/01(木) 13:41:15 ID:xgK2FdKc
今どうなってるか知らんけどMDも相当だっただろ
運だよ運
スキルもタイトルも装備もペットも運ゲー

525トキメキ名無しさん:2016/09/01(木) 13:49:52 ID:f3nYEVC6
MDはすぐやろ…

526トキメキ名無しさん:2016/09/01(木) 21:20:14 ID:aCIpv6s2
かれこれ毎日では無いが約1ヶ月回って未だにMDが捕まらんよ...運ゲー辛い

527トキメキ名無しさん:2016/09/02(金) 07:11:09 ID:Le.9RmUM
ここの>>104辺りでMDが習得できないって言ってるし
人によりけりなんだろうよ

528トキメキ名無しさん:2016/09/02(金) 11:35:12 ID:Sa7aaQk.
札はプチデゴスいらんよな?

529トキメキ名無しさん:2016/09/02(金) 13:34:39 ID:ZBVdTxG6
アークでお勧めの召喚てなんかある?
フォースだとジェーンが強いみたいだけどアークにもそんなのあるのかな?

530トキメキ名無しさん:2016/09/02(金) 14:25:55 ID:hfvNCRPU
すごく当てにくいけど火力ならジョニーがジェーンといい勝負
デミゴッドアプデ後なら雪輝丸がヒット数かなり増えてジェーンを超える

今はハワとMD交互か全部当てれるならジョニー連打がいいよ

531トキメキ名無しさん:2016/09/02(金) 19:47:43 ID:ZBVdTxG6
ジョニーか
ありがとう。頑張って取ってくる

532トキメキ名無しさん:2016/09/03(土) 07:00:26 ID:ZoZDW8nc
>>528
札のプチデゴも普通に強いけど、覚醒が致命的に弱いから必須ってほどではって感じ

あとジョニー使ってるけど、正直微妙すぎる
天コロのボス処理では便利 あとはコスパ悪く感じる

533トキメキ名無しさん:2016/09/16(金) 19:47:15 ID:mZ0/5L6c
数年ぶりにやってみたくなったんだけど、今から新規で始めるならアークかフォースどっちがおすすめ?

534トキメキ名無しさん:2016/09/16(金) 20:40:26 ID:RHlcVXQU
フォース
アークは慣れるか装備か整うまでカード管理で禿げる

535トキメキ名無しさん:2016/09/16(金) 20:53:50 ID:pkkzQThg
>>534
見てる感じフォースの方が楽しそうだったけど、アークのほうが強いって聞いて迷ってたんだ
そこまでやり込めるかもわからんし楽しめそうなフォースやってみるわ
ありがとう

536トキメキ名無しさん:2016/09/16(金) 23:23:36 ID:kM2b/RtQ
>>535
実際自分も3ヶ月くらい前に復帰して、唯一残ってた知人からカドマス、フォースを進められ今でもフォースをメインに動かしてる。
アークはサブで作ったけど、自分は断然フォースの方が今は楽しい。ステ大して詰めてなくても200まで上がれば世界樹ソロも出来るし天コロも余裕があるし、フォース選んで良かったなと自分は思えてるよ。

537トキメキ名無しさん:2016/09/24(土) 20:23:25 ID:0QuxF9xY
フォース使ってます。装備差等で変わると思いますが、大体クリ率どれくらい詰めるんでしょうか。今やっと素で50に届いた所です。

538トキメキ名無しさん:2016/11/04(金) 11:29:21 ID:BA79nBPI
>>537
大体50前後が平均じゃないかな

539トキメキ名無しさん:2016/11/17(木) 10:24:17 ID:R2Iy4TSo
203のフォースですが、複数ペットを待つ場合の優先度などありますか?
現在、九尾とストーンゴーレムのみです。

540トキメキ名無しさん:2016/11/17(木) 17:38:49 ID:wPwpt/f.
以下から手に入れられそうな物をどうぞ。箱ペットに手を出せるのかどうなのかとか書かれてないし、自分で見繕うと良い。

■ペットバフ重複リスト
命中:モコワン[15] ハスキー[15] プリリン[15] らびっちょ[13]
クリダメ1:ファニラット[35] 九尾[22] ブラウニー[22] ドラコ[22] ももぱん[22]
クリダメ2:モッチー[22]
クリダメ3:プチリコリス[35]
最小1:ラブリートピー[13] ギンジロウ[13] らびっちょ[7]
最小2: Sギンジロウ[20]
最小3:Sエリザベス[20]
最大1: Sスチュワート[15] エリザベス[7] スチュワート[7] メリュフルール[7] ポーリオン[7] ラクーン[7] レンレン [7] メップル[7] ミップル[7]
最大2:タイガ[7] Sタイガ[15]
最大3:アプー[7] ルパート[7] エル[6] バル[6]
個別最大:ペリー[物理11] パロ[魔法11]
クリ率:ハニービー[2] +HP22%回復(CT10秒)
クリ率2:プリョン[2]
追加ダメ:ラン[300]
追加ダメ2:オウガヤン[800]
防御,HP:キングレオ[1000,12%]
武器属性:トランスメカ[25]
ドロ率:サーカスピエロ[11%] +スペシャルゲージ200回復(CT60秒)
筋or魔:マリエル[350]
追撃:ミルキーウェイ[攻撃hit時10%の確率でスキル係数19.5のダメージが追加発生]
報酬UP:ストーンゴーレム[15%]
オルステ:ルル[7%+200]
タゲ減:S火の玉[16%]
CT減少:プチデゴス[6%]
武器属性:キャプテン・モーノ[5%]
生産,エンチャ確率:でかモッチー[10%,1%]+無期限ペット

■前衛候補
Sプチギンジロウ:HP500 最小5% オルステ100
プチデゴス,ストーンゴーレム:HP3000,1000 クリダメ10%
オウガヤン:タゲ減10% 追加ダメ10%
キャプテン・モーノ:HP3% 最大10%
キングレオ:防御400 HP1000(※育成中のみ)

■主な入手手段
期間限定抱き合わせ500LP
20LPの箱から0.2%ミ★

■単品所持おすすめペット
ハニービー,ファニラット,プチデゴス等

541トキメキ名無しさん:2016/12/15(木) 00:25:33 ID:7x57dGsE
新しい召喚スキル実装はよ

542トキメキ名無しさん:2016/12/30(金) 02:58:27 ID:rWFg2/Ns
誰かしら見てることを信じて書いてみるけど
天コロでレベリングしながら装備作ってるうちに破滅とか破壊装備がもう着けられるくらいのレベルになっちゃいそうで
カドマスってどっちが向いてるのか誰かご意見をと思いまして

543トキメキ名無しさん:2016/12/30(金) 15:31:56 ID:YyKBdY0k
破壊で良い。

544トキメキ名無しさん:2016/12/30(金) 22:59:15 ID:BazQsCe6
そもそも破壊と破滅をざっくり言うとどっちが堅実でどっちがロマンとかで別れてるとかじゃないの?エアプだけど

545トキメキ名無しさん:2017/01/02(月) 16:10:22 ID:kfwvqBY6
200以降のことで相談なのですが、
いまの装備が
黄昏防具五種(腕はクリ115%)
イミルビンディ+9
ボリ耳+9
匠マント
火炎指輪+5
創世石+4
上級変異メガネ+3
上級変異タイツ+3
ホリスタ武器+2
スターリーキャットネックレス+2
生活教本+9
妖精バッジ+9
ユグドラシル猿+3
不滅の知恵バッジ+9
うさぎバッジ
虎バッジ+9

という状態です。
今後の狩場は天コロになると思うのですが軽くいった感じ
けっこうきつい感じがしました。

200以降の装備でおすすめの更新などあればアドバイスお願いします…
宝石、ペットは理想なものが揃ってる前提でお願いします。

長文すみません

546トキメキ名無しさん:2017/01/02(月) 17:47:58 ID:OQGMjkkM
オススメも何も..........
200以降考える前提にしてはよくできてる方だと思うけど
創生武器+4にすることと黄昏を天コロ装備+20へと替えていくでいいんじゃない?
あとはギルドかフレ次第だけど203から月華苑で妖精バッジ、虎バッジ切り替えくらい
レイドアクセも同時並行でがんばりおう

547トキメキ名無しさん:2017/01/02(月) 17:50:21 ID:2d5VSAN6
まずできること残ってるんだからそっちやりなよ
レストラン特殊とかね
サブ垢の黒影でペット1匹の黄昏装備でも天コロなんて普通にいけるから
ちゃんと霊薬とか甘酒ビビンバ使ってるか?
スキル成長終わってるか?
札なら召喚取得も必要だしその辺終わってればいけるはず

548トキメキ名無しさん:2017/01/02(月) 17:53:27 ID:OQGMjkkM
>>542 >>544
魔法力を固定ダメージにするレジェンドがある
ロマンとかそういうものではない

現状ではオルステ追加に%まで付く破壊が優勢でFA

549トキメキ名無しさん:2017/01/02(月) 17:53:48 ID:6M.QouOA
創世装身具は作らないのかな?

550トキメキ名無しさん:2017/01/02(月) 17:58:33 ID:2d5VSAN6
レストラン特殊終わったら次は天コロのエンチャだな
だけど札の場合黄昏が優秀だから天コロ全部位+5以上強化するまで乗り換えの必要もないかもしれない
あとは野良でPTM立てて行くのもあり
レストラン特殊終わってて青ジェムに貫通貼ってあれば野良行っても問題ないレベル
他に挙げるとするなら羅針盤セットとギルド加護の維持
あと武器強化にレイドアクセの強化
ギルメンの力借りれるなら樹と遺跡の名誉を3まで上げてシュペリアセットの生産強化
そこまでやればペット1匹でもF3くらいまでいけると思う
200以降は飛躍的に火力を伸ばすのが難しいから積み重ねで強くなるしかないぞ

551トキメキ名無しさん:2017/01/02(月) 17:59:18 ID:OQGMjkkM
今は経験値イベント豊富だし、レストラン特殊なんかで時間使うなら
野良PT組んでさっさと209レベにでもしろください
ソロだときついに決まってんだろ

本気でネックレス作ったところで対して火力は変わらねー
兎バッジだけは頑張って損はないけどその程度
天コロ+20はよで終わりの話だと思うが

552トキメキ名無しさん:2017/01/02(月) 18:14:55 ID:2d5VSAN6
>>551
レストラン特殊くらいできついとかいってたとしたら続かないのは明白だろ
散々緩和もされてくそほど楽になってるんだからそれくらいやれよってことだよ
野良で209にしたところで金策追い付かなくて結局強さ変わらんままなんだから、自分でできることと平行しながらレベリングする方がいいにきまってる
それに星首とうさぎは結構後半まで使える特殊なんだしやっておいて損はないじゃん

553トキメキ名無しさん:2017/01/02(月) 18:21:00 ID:ldwsLC0I
さすがにファーストキャラならレストランくらい作るやろ

554トキメキ名無しさん:2017/01/02(月) 18:35:47 ID:kfwvqBY6
アドバイスありがとうございます。
復帰したててでレジェンドスキル関連なにもやっていないので、
レストランに通いつつレジェンドスキル勧めてみます。

555トキメキ名無しさん:2017/01/02(月) 20:15:59 ID:OQGMjkkM
>>552
すまん、それもそうだな
俺が間違ってたわ

556sage:2017/01/20(金) 18:30:03 ID:SdmPB2M2
今のアークマスターのスキル振り教えてください

557トキメキ名無しさん:2017/01/20(金) 19:30:29 ID:XR1XjPjo
p://pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=64,63,o,6r,1d,360,1,1,1,1,1,1,s2u8:8,s2u9:5,s2zq:1,s3m1:5,s3m4:8,s3os:a,s4ds:1,s4gj:8,s55k:1,s58b:5,s5b2:c,s602:1,s65m:1,1selh:5,1seli:5,1selj:4,1selk:9,1sell:7,1selm:7,1seln:3,1selo:c,1selp:c,1selq:9,1selr:a,1sem7:a,1sem9:1,1sema:1,1semk:3,231xh:1,27eqj:c,2z6qy:1,4rk05:5,4rk06:a,4rk07:a,4rk08:a

カード少なかったら安定した攻撃とか切って時間調整切ったほうがいい

558トキメキ名無しさん:2017/01/20(金) 22:40:02 ID:SdmPB2M2
>>557
どこ探しても見つからなかったから助かります

559トキメキ名無しさん:2017/01/20(金) 23:36:13 ID:XR1XjPjo
時間調整取ったほうがいいの間違いやった

560トキメキ名無しさん:2017/01/21(土) 19:33:41 ID:ZXujfkFk
p://pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=5y,5x,o,6l,1d,360,1,1,1,1,1,1,s2u8:1,s2u9:1,s2zq:1,s3m1:5,s3m4:8,s3or:1,s3os:a,s4ds:1,s4gj:8,s55k:1,s58b:1,s5b2:c,s602:1,s65m:1,1selh:5,1seli:5,1selj:3,1selk:9,1sell:7,1selm:7,1seln:3,1selo:3,1selp:c,1selq:9,1selr:a,1selt:1,1selu:1,1selv:1,1sem2:6,1sem7:a,1sem9:1,1sema:1,1semb:7,1semk:3,231xh:1,27eqj:c,2z6qy:1,3mqsh:1,3mt3w:1,3mt6n:1,3mt6t:1,46209:1,46231:1,46238:5,4623a:1,4623f:5,46242:u,46243:u,4rk05:5,4rk06:a,4rk07:a,4rk08:a
DPSを稼げて対空砲火もある型。
どう振ってもワイルドカードとクレンジングビームだけは撃つ機会がなかったので攻撃スキルはこうなった。
デッキがそれぞれ70枚になったらデッキ不足にならないので途中からはデッキ増幅と時間調整を全部なくしてOK
自分はこれでプレイしてるんで参考にどうぞ。

561トキメキ名無しさん:2017/01/23(月) 20:12:51 ID:vU5/bveU
火力重視になるとワイルドは切るよな
被ダメを抑えながら、ボタンおしっぱでしばらく攻撃できるからバフの移動時間稼ぐためにとってるけど
がつがつ攻撃するときは使ってないわ
最上級スキルなんだしもう最初から各段階4HITにしてほしいわ

562トキメキ名無しさん:2017/01/23(月) 22:49:27 ID:jn.wnQLs
みんなサンダー取ってトゥインクル切ってるんだな
発動中攻撃回避ができる敵結構いるしタゲ数も現状ではサンダーより上だからサンダー切り多いとおもってた
自分は基本ペアで敵を挟む感じでやってるからだけどPTでいくと味方に負担かかるから?

ワイルドはたしかにあまり強いとは思わんけど切ってまで欲しいと思うスキルもないしなぁ
魔石とか城道中だと強制打ち上げ酷すぎてまともに最後まで出せんし、ダイヤモンドが消費SP1だったら切ってたかもしれん
タゲ数増えてくれればな

今はこれでやってる ジョーカーは結局ほとんど使ってないけど今後1hバフになるからって理由で取ってる
p://pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=64,63,o,6r,1d,3nx,1,1,1,1,1,1,s2u8:1,s2u9:5,s2zq:1,s3m1:5,s3m4:8,s3os:a,s4ds:1,s4gj:8,s55k:8,s58b:5,s5b2:1,s602:1,s65m:1,1selh:5,1seli:5,1selj:3,1selk:9,1sell:7,1selm:7,1seln:3,1selo:c,1selp:c,1selq:9,1selr:a,1sem2:6,1sem7:a,1sem9:1,1sema:1,1semk:3,231xh:1,27eqj:c,2z6qy:1,3mqsh:1,3mt3w:1,3mt6m:1,3mt6t:1,4rk05:5,4rk06:a,4rk07:a,4rk08:a

563トキメキ名無しさん:2017/01/24(火) 13:30:54 ID:7dcejWQA
アークにも攻撃スキルにカード回復ついたらアーク1択の時代になるのかねぇ

564トキメキ名無しさん:2017/01/24(火) 15:18:07 ID:iTIn1AGQ
フォースみたいに攻撃スキルに回復ついたところで現状とたいした変わらないんじゃない
今でも弱職でもないし、フォースと比べても弱いとは思わんけどな

565トキメキ名無しさん:2017/01/24(火) 17:30:43 ID:WAdXQw7M
Eカード+6になるとアークの方が寧ろかなり強いと思うよ
主要スキルのHIT数と範囲が大きいからゲージ回収効率が近よりだいぶ良い

566トキメキ名無しさん:2017/01/24(火) 23:43:40 ID:n97R5q0s
>>564
フォースかアークかで選ぶならって
全職で選ぶならデミ一択でしょうよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板