したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

カードマスター系統専用スレ Part2

1やっと2スレ目ですか、とりあえずおめでとう:2015/08/02(日) 11:14:53 ID:GRrJOPTY
カードマスター(CARD MASTER)
神秘的な力を持つカードを使って戦う職業。
マナカードと呼ばれるカードを用いて、爆発を起こしたり、封印したモンスターを召喚して戦うなど多彩なスキルを使用します。

3種類のカード
「シャイニングカード」,「エレメンタルカード」,「マナカード」の力を狩りて戦います.
その際,どの種類のカードを何枚使用するかを管理するためのシステム『カードバインダー』が存在する
カードバインダーはレベル10から使用することが出来るようになり,レベルが上がる毎にスロットが開放されていく.
転職前では最大10枚のカードを登録可能
・他の職とは全く違う,独特の仕様を持つ魔法職.
・ゲーム開始時のスタート地点も違えば仕様そのものが全く違う.
・SPの概念がなく,Lv10以降に開放されるデッキを組み合わせて他職のSPの代わりにする.
・Lv50以降、遠距離戦闘型のハイマスターか、接近戦闘型のバトルマスターのいずれかに転職可能。

350トキメキ名無しさん:2015/12/03(木) 13:06:08 ID:kxrEK1ZQ
ありがとうございます
頑張って積んでみます

351トキメキ名無しさん:2015/12/09(水) 19:30:27 ID:8EYWutxQ
初級中級の成長ダメ上がるけど
フォースとか定石崩してまで中級入れる枠あるかね

352トキメキ名無しさん:2015/12/09(水) 19:51:34 ID:8EYWutxQ
って振れるポイントも増えるのか
使えそうなスキルあるかな・・・

353トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 05:38:33 ID:Db2EPZLM
202レベル以上のフォースさんで
バフあり、なしでHPどれくらいありますか?

354トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 09:23:07 ID:XVvKwIQ6
素で96000ばふあり110000ちょい

355トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 13:10:48 ID:m.I4ReZw
アプデ見て復帰を考えているのですが今回の調整でアークがかなり強化されてると思うんてますが他職に比べどんな感じですかね?
曖昧ですいません。

356トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 14:09:11 ID:SNKcuEAs
現時点でも強いので他職を気にする必要はありません
アプデでもっと強くなりますよ

357トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 16:35:57 ID:Db2EPZLM
>>354さんは、どのような装備なのでしょうか?
自分は天コロ防具装備してるのですが
まだ70000くらいなんで・・・

358トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 17:16:41 ID:kaGSRaTg
7万って…
黄昏マンの俺と殆ど変わらないぞ

むしろ逆に何を積んでないんだよ
聞く前に自分のスペ書けよ

359トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 17:18:57 ID:cnW4L1Qs
レイドアクセがかなりステ伸びるからHPも伸びる
天コロ防具も強化すればかなり伸びる
もしその辺り済んでてそれなら図鑑名誉ジェムの差なんじゃないかな

360トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 17:30:02 ID:bOugcStc
70000は低いけど黄昏マンはHP高いから乗り換え初期じゃそんなかわらんぞ
f2でタコストなしで素HP80000前半
赤ジェム叩いてないからこれでもだいぶ低いと思う

361トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 20:54:26 ID:QzokGLoc
鯖1火力カドマスの俺素で110kぐらいあるわ タコストなし
次のレイドアクセとペットエンチャと50Fまで行けるIDでもっとhp増えるな まあそこのはきんましかエンチャ無理だが

362トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 22:23:59 ID:C6EyaudE
はい次の患者さんどうぞー

363トキメキ名無しさん:2015/12/15(火) 00:31:50 ID:0bhDEOr6
リアルにも>>361みたいなミサワいるなー
自分がウザイと思われてることに気付いてない感じが正にそう

364トキメキ名無しさん:2015/12/15(火) 17:05:59 ID:Sms/tlAM
馴合いたいだけなのに強い人に来られても困るわ

365トキメキ名無しさん:2015/12/15(火) 17:47:35 ID:dqBB.8Ic
なんだこいつ誤爆か?

366トキメキ名無しさん:2015/12/15(火) 22:36:31 ID:WJduBiXo
なにがしスレのギスギス持ってくるのやめよ?

367トキメキ名無しさん:2015/12/16(水) 20:01:16 ID:XlQ4ZI/A
初級はほぼ純粋強化だね
中級はもともと使ってなかったからようわからんわ・・・

368トキメキ名無しさん:2015/12/17(木) 16:21:59 ID:oahtCESI
フォースだがダクマタ、パワプロ、バニシングは純粋に強くなったように感じた

サンストとサマソは主に攻撃用として使っているか移動用として使っているかによって意見が分かれそうな感じ(私は後者なので成長外した

アッパーは知らない

カード回復量上昇の影響もあって、初級・中級スキルの実用性はかなり上がったとみて良さそう


あとMDおじさん強くなりすぎ

369トキメキ名無しさん:2015/12/17(木) 19:53:38 ID:WxNYQJMo
たしかにサンダーストライクは結構のびちゃってるね
サマソの追加ダメってどんなんだったかすら知らないんだよな

あとMD

370トキメキ名無しさん:2015/12/17(木) 22:51:12 ID:ZLoQoioE
バニシングは黄龍でのダメージの通りがいいから重宝するね

371トキメキ名無しさん:2015/12/18(金) 18:47:12 ID:48Ujh0/U
ハリケーンちゃんは、もっと使える子に
ならないかなー。

372トキメキ名無しさん:2015/12/23(水) 02:53:23 ID:3Yq8RgbM
ハリケーンちゃんはコスパって言葉100万回書き出して出直してほしい

373トキメキ名無しさん:2015/12/23(水) 12:57:27 ID:jDvcjDQs
ハイランの手裏剣ばりの性能になって化けてくれ

374トキメキ名無しさん:2015/12/29(火) 14:41:36 ID:vAIbYYXg
レベル上げにつかれたので初級・中級スキル成長させてきた
とは言っても、まだスペック全然なので、あくまで参考程度に

魔法力4800  最小67  最大65
タゲ減30  追加ダメージ370
属性最小45 最大40
攻撃対象 柔らかいかかし
ダメージ 通常ダメージの1HIT分を表記

弱攻撃 7,400
パワーダークマター 27,000
パワーレイプロテクト 81,000
サンダーストライク 82,000
バニシングアタック 185,000
ダークサマーソルト 138,000
トリプルアッパーカット しらん

正直かなり適当な計測になってしまった感が凄いので
こういう条件・方法で検証したほうがいいよ、とかあったら教えてください
レベル上げ再開するので一旦リセットしてしまうから、すぐ再検証はできませんが・・・

375トキメキ名無しさん:2015/12/29(火) 14:51:05 ID:q1sQNoQ2
気になるのは
最小は5%以上過剰がいい
ミルキーウェイあるなら書いたほうが比較しやすい
どのすきるが成長どの段階かわからない

376トキメキ名無しさん:2015/12/29(火) 15:05:03 ID:lWCa2MKc
なんの検証かさっぱりわからないな…

377トキメキ名無しさん:2015/12/29(火) 17:38:56 ID:6j74YB6.
今もらえる最小増幅レベル3つかって、スキルレベルは変えなくてもいいから成長マスターでのセット有無それぞれのダメージと
バニは他の2種類の案山子も殴ってほしい
サマソは追加ダメについても気になる

378トキメキ名無しさん:2015/12/29(火) 20:54:57 ID:vAIbYYXg
すごい肝心なことを書くことを忘れていた・・・
初級・中級マスター時のダメージがどんなもんか
っていうわりとふわっとした検証をしてきたつもりでした

ミルキーウェイはなし
最小過剰はセレス武器でも大丈夫かな?
成長セットと外した状態の比較も次はやってみます

助言ありがとうございました

379トキメキ名無しさん:2015/12/30(水) 00:43:12 ID:0i/IDzDg
スキリセ期間中だから遊びでハリケーンちゃん使っているが
黄龍だとそれなりに使える

MAP3の右側の敵は下段から攻撃届くし
MAP6のキョンシーは中央の高い足場挟んで反対側から攻撃できるし

あれ、これってガチPTだといらない子・・・?

380トキメキ名無しさん:2015/12/30(水) 02:22:23 ID:gPZMJL62
ダメージがどれくらい出てるかだよ
挙動はみんな知ってる
黄龍はいけてる人多くないから本当に使えるなら気になる情報

381トキメキ名無しさん:2015/12/30(水) 14:48:19 ID:9Ig8tymc
2〜3mが4HITくらいだからあんまりいらないと思う

382トキメキ名無しさん:2016/01/01(金) 11:37:59 ID:lwc97ByM
黄龍はボス系相手だと無能感あふれて辛い
ハリケーンはそれ以前の問題だった

383トキメキ名無しさん:2016/01/01(金) 12:32:02 ID:4vHmtMrE
レイプロサンストが係数高いから普通に通るしダメージの貢献度はけっこう高いぞ

384トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 12:42:52 ID:k2GO2fIk
アークは……っ
アークの情報は無いのか………っ!

385トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 12:57:46 ID:Rwp3DPXU
アークの中級スキルは使えるようになった?

386トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 13:57:46 ID:OG3BfNB2
使えるようになっても回せるポインヨが無さそう

387トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 15:39:10 ID:f2Wxxlbs
アークの中級は変わらずごみだよ。

388トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 19:58:42 ID:Rwp3DPXU
大型前とスキル振り変えなくていいみたいね

389トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 22:45:24 ID:mUz6p5Ts
現状、アークとフォースってどっちがいろいろと便利?
自分フォースやってるけど、周りアークばっかで、そんなにアークつよいんか?っておもったり…
フォース楽しいのに人口少ないのが不思議で

390トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 22:55:42 ID:N3UDdipM
便利というか、汎用性で選ぶならアーク、なんじゃないかな
やってて楽しい、だったら私もフォースを選びますけど
あと、インフィニティがアークの方が使い勝手がいいとかなんとか

391トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 23:56:50 ID:1cVhD2UY
レベル上げならKBラインさえ確保してればアークなんじゃないの

392トキメキ名無しさん:2016/01/03(日) 00:16:46 ID:d/8RMHWI
いろいろと便利って何っていうのが疑問だけど
火力なら極めきって強いのはスキルが強いからアークって前誰か言ってた
それ以外はどっこい
フォースのほうがPTだと押し込みとか浮かしとか多くて使いづらいかな

移動の便利さだったら圧倒的にフォース

393トキメキ名無しさん:2016/01/03(日) 00:28:37 ID:39hKKqGE
フォースは初級中級使えるから今はフォースのがつええんじゃないか

アークはかわいいのとインフィニティが強いだけ

394トキメキ名無しさん:2016/01/03(日) 02:39:00 ID:nxXyqDpQ
ソロだとフォース
パーティーだとアーク

395トキメキ名無しさん:2016/01/04(月) 10:06:18 ID:bzVLT1Z2
フォースとアーク両方やってるけど、KBできるならアークのほうが使いやすいかな

それより黄龍でのリフレクションの価値が気になる
今切ってるんだけど、黄龍で有用なら振りたい

396トキメキ名無しさん:2016/01/05(火) 00:29:35 ID:IMldPO.o
黄龍のIDだと最初のマップにいる弱い敵でも7Mくらい与えないとKB取れないからかなりつらい

リフレクションのタゲ減増加効果はあんまり感じないかな
野獣先輩相手でもワイルドカードとかの方が1発ごとのダメ大きいし

ちなみに私は黄龍行き始めてからフリーダムライト振った(KB目的)

397トキメキ名無しさん:2016/01/05(火) 09:32:28 ID:LsEdaUlg
みなさんはスターキーパーとMDのレベル
どうしてますか?

398トキメキ名無しさん:2016/01/05(火) 10:06:56 ID:v8b5SoLY
キーパー適当で使ってない、代わりにカラド1を多用
MDはマックスにしてしまってるから下げられないけど1振りのダメージ次第では1もいいかも?

399トキメキ名無しさん:2016/01/05(火) 12:20:19 ID:zhjCnJG.
リフレクションはいらんな
黄龍道中ってそこまで防御高くないと思うし普通に積んで名誉料理つかえば貫通90近くまでいくしな
野獣とかボスが異常に堅いのはダメ減のせいだからいくら貫通をあげても微々たる効果

ダメ減ごと貫通してくれたら評価はあがるとおもう

400トキメキ名無しさん:2016/01/11(月) 22:00:41 ID:Bwso8sgU
フォースだけど、ダクマタとサンストどっち振った方がいいかな?

401トキメキ名無しさん:2016/01/11(月) 22:25:03 ID:N9Utmm42
レベル110のホーリーマスターです
装備やに困ってます
武器はコロ武器で装備はまだ全身スフィ装備です
タイツやメガネビンディは初心者用の物をまだ使ってます
装備は何に変えたらいいかアドバイスお願いします。

402トキメキ名無しさん:2016/01/11(月) 22:31:28 ID:PfpavTJY
防具 セレス
武器 V
V武器は+11今は簡単にできるので+11で
セレス防具はベロスでもらえて強化で140レベルまで上がる
セット効果がないので手は自分で作ったクリダメの高いものを混ぜる足は移動速度を貼ったS靴を混ぜる等もあり

403トキメキ名無しさん:2016/01/11(月) 22:33:15 ID:24yI3gXw
>>400
レベルがわからんけど、俺は200↑で両方全振りしてる

404トキメキ名無しさん:2016/01/13(水) 19:15:57 ID:G8imgryA
>>400
レベルがわからんけど、俺は200↑で両方1振りしてる

405トキメキ名無しさん:2016/01/13(水) 19:22:08 ID:ugI3DBMg
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww何故2日置いて何故2重投稿になったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406トキメキ名無しさん:2016/01/13(水) 19:22:43 ID:ugI3DBMg
うん、見間違えてた吊ってくる

407トキメキ名無しさん:2016/01/13(水) 19:37:09 ID:pD8fZoEs
楽しそうだね君

408トキメキ名無しさん:2016/01/14(木) 17:50:43 ID:mBwoO.fg
ちなみに両方1振りとかキャラデリ案件だよ

409トキメキ名無しさん:2016/01/19(火) 08:14:01 ID:wCLifGBw
アホや
アホしか残ってないんだな

410トキメキ名無しさん:2016/01/19(火) 16:35:28 ID:13fuwuys
そうだな

411トキメキ名無しさん:2016/01/19(火) 17:45:57 ID:t2Ze4qY.
トリプルアッパーカット最大まで成長させてみた
しっかり検証するつもりでやってないので、あくまでダメの伸びの目安にしてくだされ

※クリティカルのみ計測
※柔らかいかかし

左側成長なし
右側MAX成長後
1段目
1197011⇨1728997
2段目
1109045⇨1559348
3段目
1337338⇨2014595

ステは
魔18645
属性平均1023
クリダメ554
最小293
最大278
タゲ減84
追加ダメ4559

412トキメキ名無しさん:2016/01/19(火) 17:57:49 ID:t2Ze4qY.
さっきの投稿に追加
他スキルとの比較
ダクマタ1123622
レイプロ2217867
サマソ3355787
バニシング4353045
サンスト2252271
※ステはさっきと同じ、クリティカル計測、全部成長後

※追記
使用ペット⇨マリエル、バロ、ミルキー、九尾、メカ
食べ物/薬⇨最小増幅剤、ビビンバのみ

今の食べ物は強いし食べまくれば倍くらい出るんだろうが、比較見る限り残念な結果すぎた
強制kb付与とかがあればいいんだけどな
使えない子でしたぜ・・・

413トキメキ名無しさん:2016/01/19(火) 22:55:04 ID://fmcxtY
アッパーの更に残念なところはいかんせんモーションの長さによるDPS比較が…

414トキメキ名無しさん:2016/01/19(火) 23:27:40 ID:13fuwuys
ビュッビュッッッビュッ

415トキメキ名無しさん:2016/01/20(水) 02:53:57 ID:4BU3osSU
トリプルアッパーカットのダメージ検証してくださった方が居たので
それ以外のダメージ検証またやってきた(>>374

魔法力12100 属性値850前後
クリダメ378 最小155 最大130
タゲ減77 追加ダメ3978
柔らかいかかしへのクリダメを記載(成長MAX ⇔ 成長外し)

パワーダークマター   400,665 ⇔ 277,615
パワーレイプロテクト.  833,376 ⇔ 389,728
サンダーストライク,    846,951 ⇔ 394,702
バニシングアタック.   1,675,802 ⇔ 809,206
(右端のかかしへ),   1,515,213 ⇔ 506,082
ダークサマーソルト,  1,284,226 ⇔ 675,814
(追加ダメージ)      638,703

ペットは九尾のみ使用(中だったのでそのまま計測)
バフはビビンバのみ
スペックが低いのは勘弁してくだされ・・・

416トキメキ名無しさん:2016/01/20(水) 03:32:16 ID:WxCb6bO6
>>415
バニシング優秀だなぁ

他のバッシブスキルはテンプレ通りに、
ダクマタ、レイプロ、バニシング、バニッシュ、シャドハン、アルター、グランブルは成長優先確定で、
サンスト1or12(攻撃用or移動用)、サマソorベントをお好みで
っていう振り方が安定かな?
ベント緩和アプデ来たらサマソもベントも両方振れるし楽しくなりそうだ

417トキメキ名無しさん:2016/01/20(水) 08:33:59 ID:nQwqM7YQ
龍皇でダメージ出なすぎてバニッシュメント切った、天コロでもあってもいいかなくらいにしか思ってないけど

418トキメキ名無しさん:2016/01/21(木) 00:19:37 ID:L6ghbDGQ
あそこみたいに敵が硬いマップだと、ダメージソースになるスキルが少しでも欲しいね
そういう意味ではベントの優先順位は多少上がるかも?

初級スキルでカードの回収が容易になったし、CTもそこそこ短い
龍皇殿でもかなりKB取れるので、個人的には使いやすいと感じた

PTなら浮かしのデメリットもあっていらないかもだけど、一考の余地はありそう

419トキメキ名無しさん:2016/01/21(木) 03:15:05 ID:.4iYYlcs
>>416
試しにバニッシュ1振りにして、サマソ、ベント成長にしてみた。
天コロは特にストレス無く狩れるし、立ち回り気をつければPTにも迷惑かからないからいいかも。
205↑IDは行ってないからわからぬ。でも他の人が書いてるの見てるとバニ切り安定なのかもね

420トキメキ名無しさん:2016/01/21(木) 10:33:46 ID:Dq8ykUQE
バニッシュはヒットの挙動に癖があるし天コロだと気を付けて使わないと散らしてしまうな
なによりインフィニティっていうには火力がいまいちなのがなータゲ数だけはあるけど1体あたりにはアルターとクランブルと同じってしょっぱすぎ
黄龍でもポンって雑魚に10m、硬いのにも6mとか出してくれるバニシングやベントのほう優先しちゃうな

421トキメキ名無しさん:2016/01/21(木) 10:38:41 ID:tGOh5/VI
KBの仕方は酷いけど、他のインフィニティと違ってCT短いから羨ましいわ

422トキメキ名無しさん:2016/01/21(木) 10:45:20 ID:Dq8ykUQE
>>421
なんていうか、インフィニティとしての強さや魅力が全くないんだよね
他スキルとダメージ同じで強制KBもないただタゲ数だけが多いCT長い使いにくいスキルでしかない

423トキメキ名無しさん:2016/01/21(木) 10:46:18 ID:tGOh5/VI
動画見てうすうす感づいてたけど強制KBないのか
じゃあいらねーわ・・・・

424トキメキ名無しさん:2016/01/21(木) 12:34:39 ID:NhB2tCHE
アークにバニシングかベントどっちかわけてほしいわ
アークの中では高係数のワイルドも1394で成長強化来る前のパワーレイもほぼ同じしかないから強い単発がうらやましい

425トキメキ名無しさん:2016/01/21(木) 13:17:35 ID:hf4PDZzQ
アークのインフィニティは押し出し強いからまあ、ね・・・

426トキメキ名無しさん:2016/01/24(日) 23:19:23 ID:O/8092Lw
2PCでサブIDの3キャラ目の特殊が終わりそうなんだが未だMDがゲットできない
レストランがいつまでたっても終わらないわ

427トキメキ名無しさん:2016/01/28(木) 07:46:12 ID:czDX82kM

韓国1月27日バランス調整のご案内

[レジェンドスキル
■レジェンドスキルというタイトルに合うように力強さを維持するために、いくつかのスキルの効果が 増加しました。
-発動スキルの確率が小幅上昇しました。
-発動バフスキルの持続時間が増加しました 。
■レジェンドスキル使用中のキャラクターがノックバックされてスキルが途中で途切れることが発生していません。
-ただし、状態異常効果には途切れることがあります


アークマスター
■レジェンドスキル[目白カールウェポン]の効果が変更されました。
-発動確率が1%から2%に変更されました。
-持続時間が10秒から20秒に変更されました 。
■インクリーズスキルタイプがActiveでQuick_Activeに変更されました。
-スタンド動作と薬、強攻撃とスキルの動作中にのみ使用が可能です
■ワイルドカードの攻撃3、4回目の攻撃が3連打で4連打攻撃に変更されました 。
■属性マスターエフェクトが変更されました。
-すべての属性レベルごとに4増加効果がレベルごとに1%増加効果に変更されました。
-スキル最大レベルが12から10に変更されました


フォースマスター
■レジェンドスキル[目白カールウェポン]の効果が変更されました。
-発動確率が1%から2%に変更されました。
-持続時間が10秒から20秒に変更しました 。
■ハリケーンスキルの効果が変更されました 。(意図せずスキルダメージが高く適用された部分が修正されました。)
-ハリケーン保持時間が減少しました。
-打撃回数が2回減少しました 。
■ピアースキックスキルがダッシュ攻撃を含む一般的な動作の後に使用が不可能だった部分を緩和して、もう少し自然なスキルの使用が可能なように変更されました 。
■属性マスターエフェクトが変更されました。
-すべての属性レベルごとに4増加効果がレベルごとに1%増加の効果に変更されました。
-スキル最大レベルが12から10に変更されました

428トキメキ名無しさん:2016/01/28(木) 17:59:40 ID:guRHU2ZE
なんともいえんなー
ワイルドとかもう最初から4ヒットでいいだろ・・・12が14になったところでうーんって感じ
ハリケーンは弱体化されてるけど黄龍相手だとヒットしまくるとか?

429トキメキ名無しさん:2016/01/29(金) 22:20:35 ID:4x6y.eYs
魔力積むのと属性積むのだとどっちがダメ伸びるん?

430トキメキ名無しさん:2016/01/30(土) 09:22:30 ID:eYpmbTD6
ハリケーンたださえ使いにくいのに打撃回数2回減って保持時間減少って
ゴミスキル直行じゃないか

431トキメキ名無しさん:2016/02/02(火) 21:58:45 ID:KzbQn7kI
Vカード+11の大小90ってLv200前まで使えますか?
大昔からの復帰者が風の噂を頼りに作ってしまいまして
いまいちコロ武器やS武器との比較が上手くできない……

432トキメキ名無しさん:2016/02/02(火) 23:01:22 ID:sPOGEx.Q
ヴァルハラ?

433トキメキ名無しさん:2016/02/02(火) 23:31:06 ID:PUItQWsA
とりあえず比較方法として、闘技場にある一番左のカカシを一番早く倒せる装備でいいんじゃないかな

434トキメキ名無しさん:2016/02/03(水) 10:49:31 ID:LLKX2TSI
V武器は魔法力も属性値も低いけど、装備可能レベルでは強い
もうつくったなら使ってもいいと思うけど、手軽さで考えると135Sのテングマナカードがオススメ
V+11からの乗り換え先はホリスタかな

435トキメキ名無しさん:2016/02/03(水) 11:33:11 ID:IIkOp6aY
ホリスタはある意味Dよりバランスは良いから、金が無いなら適度に野良立ててれば完成するしな
Dはその後に自分が参加するか、財力が物を言うある意味趣味武器の域

436トキメキ名無しさん:2016/02/03(水) 20:04:07 ID:QcHSe3g.
ヴァルハラっていうのもあるのか……可愛いけど高いね……

ホーリースター完成まで頑張ります
ありがとうございました

437トキメキ名無しさん:2016/03/07(月) 10:15:54 ID:0SWQ3rf2
同数値のホリスタ+4とダイナ未強化ってどっちのほうが強い?
強い人おしえてー

438トキメキ名無しさん:2016/03/07(月) 13:04:03 ID:9WFG9G92
同じ数値ならホリスタ
今から+4作るコストを考えたらダイナ未強化で良いと思うが

439トキメキ名無しさん:2016/03/07(月) 14:16:15 ID:oNaNTS4.
同数値ならダイナのほうが強かったはずだけど。両方試した?

440トキメキ名無しさん:2016/03/07(月) 15:23:16 ID:0SWQ3rf2
>>439
創世大小120台使ってるんだけど、ダイナ120超えた辺りでぶっ壊してから気になった
やっぱダイナなのかな妥協品で120くらい作るわありがとう

441トキメキ名無しさん:2016/03/16(水) 21:48:59 ID:D71Kj6fc
今からフォースまで上げるので誰かスキ振り参考にさせてください

442トキメキ名無しさん:2016/03/23(水) 18:16:10 ID:fo7taZXE
>インフィニティ化したスキル「ギャラクシーウォー」がスキルの途中でキャンセルできる不具合を修正しました。
不具合だったのか……

443トキメキ名無しさん:2016/03/23(水) 18:24:20 ID:4n1pNStY
マジェスティックもそうだったやん

444トキメキ名無しさん:2016/03/27(日) 12:40:18 ID:5fmwOzUw
初級中級が強化された今シャドハンとかいらない感じですか?

445トキメキ名無しさん:2016/03/27(日) 15:11:34 ID:tALEjTfM
いらないスキルとかハリケーンぐらいだろ
3連アッパーとかバニッシュは人による
サマソ、サンスト、ファイナルベントはお好きにどうぞ
他は全振り成長に入れるスキル

446トキメキ名無しさん:2016/03/29(火) 18:40:07 ID:EuoqXl7Q
ダブルMDが強すぎる・・・
月華のボスが10秒で溶けるレベルや・・・

447トキメキ名無しさん:2016/03/29(火) 20:05:26 ID:CDWLknlY
俺とは微妙に違うな

いらない→  3連
人それぞれ→ハリケーン ファイナル
好み    →バニッシュ サマソ サンスト

448トキメキ名無しさん:2016/03/29(火) 22:25:27 ID:LPc7fCXk
ハリケーンは雑魚相手だと浮かしたりして使いづらく、いまいちなスキル。

強みはKBのとれないボス等に画面端で使うと全部ヒットするので高火力。
龍皇では縦判定の大きさや射程の長さから活躍出来る場所がある。
KBライン超えないなら普通に使っても邪魔にならず消費相応の火力スキル。

実は強いんだけど、良さが分かりにくいスキルだから無理に使わなくてもいい。

>>446
ダブルMDって5振りだと月華の星バッジでMP上げただけじゃ
足りないんだけど、他に上げる方法ある?
それとも1振りの人なら出来るよとかそういう事?

449トキメキ名無しさん:2016/03/29(火) 22:42:02 ID:G43yi83s
一応レイド武者のマントで150あがるね。5振りは無理だけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板