したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

カードマスター系統専用スレ Part2

1やっと2スレ目ですか、とりあえずおめでとう:2015/08/02(日) 11:14:53 ID:GRrJOPTY
カードマスター(CARD MASTER)
神秘的な力を持つカードを使って戦う職業。
マナカードと呼ばれるカードを用いて、爆発を起こしたり、封印したモンスターを召喚して戦うなど多彩なスキルを使用します。

3種類のカード
「シャイニングカード」,「エレメンタルカード」,「マナカード」の力を狩りて戦います.
その際,どの種類のカードを何枚使用するかを管理するためのシステム『カードバインダー』が存在する
カードバインダーはレベル10から使用することが出来るようになり,レベルが上がる毎にスロットが開放されていく.
転職前では最大10枚のカードを登録可能
・他の職とは全く違う,独特の仕様を持つ魔法職.
・ゲーム開始時のスタート地点も違えば仕様そのものが全く違う.
・SPの概念がなく,Lv10以降に開放されるデッキを組み合わせて他職のSPの代わりにする.
・Lv50以降、遠距離戦闘型のハイマスターか、接近戦闘型のバトルマスターのいずれかに転職可能。

306トキメキ名無しさん:2015/11/02(月) 23:39:57 ID:Q0ydVNHw
文盲だった

307トキメキ名無しさん:2015/11/03(火) 20:57:32 ID:EezhOOqg
強い奴なら自バフのみで1m出せるんか?
2種の自バフじゃ出せる気がしねえ
天コロ行きだしたら余裕なのかね

308トキメキ名無しさん:2015/11/05(木) 14:12:06 ID:3DgWiyAM
現在レベル200のアークマスターです。
イミルや世界樹で戦力になれず悩んでいます。
装備は黄昏セット、創生石、S武器、匠セット、カラドスト、イミルビンディなどです。
図鑑はそれそれ150程度です。
他の方を見ていると197などでもイミルで殴りあっていたりするのですが…
武器を創生などにすれはかなり変わりますかね?
耐久、火力で悩んでます。
またそもそもアークはイミルや世界樹をソロでいけるのでしょうか?
どれくらいの装備でソロ目指せるかもよろしければ教えていただけますでしょうか。
長文すいません。

309トキメキ名無しさん:2015/11/05(木) 14:22:01 ID:wnaEejBM
hpを増やしてジェムを充実させれば黄昏の198でも世界樹ソロできます。
足りないと思うところを強化していきましょう。
武器はホリスタが圧倒的に強いので今の期間に完成させるのがいいと思います。

310トキメキ名無しさん:2015/11/05(木) 19:36:30 ID:KB2nWmhg
アークはスペック積むまではちょっとKB取り辛いかもしれない
けれど積めばむしろ強職
創生武器は今の期間でなんとか頑張って作ろう、今のSの数値にもよるけど80~100ぐらいをまず作ってそれから更新していこう
揃っていないならジェムエンチャをしっかり充実させよう
I図鑑は一部かなり効果の高いものがあるので優先的に
M図鑑、残りのI図鑑は一つ一つはかなり効果は小さいけれど塵も積もれば、少しずつでも集めよう
特殊はある程度揃っていそうだとは思うけどまだなら忘れず埋めよう
一つ一つは小さいけれど集めていくことで強くなれるから、足りないと思ったら少しずつでも積めるところ積んでいくことが大事

311トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 08:25:07 ID:.23n3INk
>>398
その装備で特殊やジェムも埋まってるなら(op不問)イミルはソロで30分くらい
世界樹はバフ盛って雑魚を押せる火力(クリで最低600k目安)ならソロで1時間かからないかな
それより低いと2時間くらいかかる

312トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 08:26:58 ID:.23n3INk
安価ミスったけど>>308ってことで

313トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 09:59:47 ID:HmH7WC/E
308です。
色々とアドバイスありがとうございます。
特殊は八割埋まっていますがジェムがほほ手付かずな状態ですね…
全部ギガンテス系にするのがおすすめでしょうか?
そもそもイミル、世界樹ソロの場合は霊薬シロップがぶ飲みが当たり前なのでしょうか…

314トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 10:00:21 ID:HmH7WC/E
下げ忘れました…

315トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 10:55:58 ID:IrbX8C0s
赤1~4に体/HP 黄1~4に体/HP 青1~3に魔貫通 青4に魔% 虹にクリをそれぞれ10貼り
何もしてない状態とこれやった状態では霊薬シロップどころじゃない差がある

あと霊薬シロップは足りないと思ったら使うものでKBラインなどと相談
常に使えという人もいるがそういう人とはPTを組まなければよい

316トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 11:26:14 ID:MDGD4ymc
青ジェムは課金or知恵どちらでも。2番は課金が最良
3番は今後の敵の抵抗次第でギガが有りになるかもしれない
でもとりあえずギガでもなんでもいいから貫通10貼りつけるのが大事

317トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 12:02:57 ID:eJ8.wr5M
赤と黄色は何も貼らないでいい金の無駄

318トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 12:10:21 ID:HmH7WC/E
ジェムの件詳しくありがとうございます。
青クリを優先して集めてみむす。
赤黄セットしなくても虹って設定できましたっけ?

319トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 12:17:38 ID:HmH7WC/E
すいません。
エンチャの話ですね…
青エンチャ優先します。

320トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 16:10:37 ID:f6meDkzg
赤のHP黄色の運orHPは伸びが小さい・必要性が薄いから後回し
アークなら課金がいいけど埋まってればそれでいい
青の貫通・4の魔%・虹のクリダメは最優先で必要
霊薬・シロップは個人の裁量
個人的には、霊薬に関しては一周数分で終わる厳冬or今ならリレーイベで比較的簡単に集まるので、
クリ率・クリダメ・攻撃の三種は上位IDへ行くときは常時使用でもいいと思う
シロップは買う必要があるのでお金持ちなら使う、お金なければ節約

321トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 16:36:56 ID:1XL9gFjQ
外面のエンチャ数値は気にしといたほうがいいのでは?
最低限手と武器くらいは100程度つけておかないと晒されたり嫌味を言われかねないしね

創世の攻略ptにいくなら最低限、特殊やジェムなどの中身を揃えてから行ってね

322トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 21:20:51 ID:Ghe7kCn6
ジェムは全部位課金で揃えるよりも2と5をテセウスにして
セット効果つけたほうがカドマスは強くなりますかね?

323トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 21:58:12 ID:naCVDP3o
現状だと課金+ギガ虹のほうが強いけど最近の韓国みたいに魔50kとかいくようになれば変わるかもね
黄3は課金より魔王のほうが強いよ手に入るならだけど

324トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 21:59:11 ID:TY36Pung
テセは素のパーセントを反映だから変わらんぞ

325トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 22:00:21 ID:Ghe7kCn6
なるほどですね・・・
魔50kとか夢みたいなことですので課金+ギガ虹でいってみます。
ありがとうございます。

326トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 22:13:20 ID:naCVDP3o
テセだけ素ステの%とかある?%は全部変わったんじゃないの
もうつけてないんだけど5%なら600↑くらい伸びない?

327トキメキ名無しさん:2015/11/06(金) 23:11:19 ID:1XL9gFjQ
ステの積み方次第では600以上変わるよ

単純にタゲ減の問題だろ
積んであるタゲ減次第で伸びしろだいぶ変わるからな

328トキメキ名無しさん:2015/11/07(土) 14:41:35 ID:bQqyG1gk
バニシングアタックって使えると思う?

329トキメキ名無しさん:2015/11/07(土) 15:12:11 ID:XILT8Pa2
バニシングの分の成長ポイントが余らないのとなくてもスキル回るのがね
カラスでも安定してKB取れたりするし悪くないだけに惜しいと思った

330トキメキ名無しさん:2015/11/07(土) 15:14:50 ID:bQqyG1gk
成長ポイント増加がくるんですよね?
そーなったら、けっこう使えるのかな?

331トキメキ名無しさん:2015/11/07(土) 18:31:10 ID:XILT8Pa2
成長入れられてもバニなしでスキル回るって部分が残るからどうだろう
でも今でも使いたかったら使っていいと思うよー単発高ダメはやっぱ楽しいもんだ

332トキメキ名無しさん:2015/11/07(土) 20:13:03 ID:ZY7DEW9o
私は弁当入れてるわ
重いけど楽しいし

333トキメキ名無しさん:2015/11/09(月) 09:01:26 ID:.gSSIYxc
好きなスキル使えばいいんじゃない?
フォースってシャドハンアルタークランブルだけあれば初級中級はどうでもいい感じある

334トキメキ名無しさん:2015/11/09(月) 15:03:45 ID:arvGQs9.
(迷惑をかけなければ)何を使ってもいい
散らし浮かしはすぐ絡まれちゃうから
成長からはみ出してるスキルで使うってなったらバニかなってなってるわ

335トキメキ名無しさん:2015/11/09(月) 16:54:43 ID:hLw/2mBM
ハリケーン:出番か(`・ω・´)

336トキメキ名無しさん:2015/11/10(火) 00:22:39 ID:YBZ6owjc
アークマスターの特殊装備について相談させていただきます。
現在は↓
仙界のネックレス+9
正しい生活教本+9
妖精樹バッジ+9
鳳凰バッジ+9
虎のバッジ
へびのバッジ+9
ユグドラシル猿
という状態です。(妖精以外の+9は期間性)

ようやく装備が整ってきたので特殊装備を揃えようと思うのですが、
変更したほうがいいポイントはありますでしょうか?(レベルは200程度です)

337トキメキ名無しさん:2015/11/10(火) 00:35:26 ID:ssjP.QWU
あるよ

338トキメキ名無しさん:2015/11/10(火) 01:35:57 ID:OQfnlAg6
仙界をスターリー、鳳凰をうさぎ、へびは羊でもいいかも?
スターリーは見るからに強い
鳳凰は性能はともかく、制作難易度高すぎる
へびも若干作るのがしんどいかも(羊が簡単すぎるともいう)

339トキメキ名無しさん:2015/11/10(火) 01:54:46 ID:4ctBUnqY
>>336
仙界のネックレス+9→スターリーキャッツ+9
正しい生活教本+9→正しい生活教本+9
妖精樹バッジ+9→そのままでok
鳳凰バッジ+9→うさぎのバッジ+9
虎のバッジ→強化して+9
へびのバッジ+9→知恵羊+9
ユグドラシル猿→強化して+4

オプションは最低でも魔法力lv10って風潮があるように感じるけど
大事なのは適切なものをきちんと強化することだからどこまでopこだわるかは自分のやる気と相談で

340トキメキ名無しさん:2015/11/10(火) 02:02:11 ID:OQfnlAg6
補足ってほどでもないけれど
生活教本・虎のバッジ・妖精樹バッジは
(回れれば)入手が容易だから、高OP目指してみるのもあり
今はまだ回るのが辛いなら、とりあえず+9を作っちゃって
楽に回れるようになってから作り直しを考えるって手も

341トキメキ名無しさん:2015/11/10(火) 03:44:09 ID:nvU8WlwA
へびもまあ強いっちゃ強いが
極めて来ると羊が強すぎるからなあ

342トキメキ名無しさん:2015/11/10(火) 05:36:01 ID:dldEzwWM
根気もしくはエリーさえあるなら羊も数が作りやすいから比較的OP厳選楽だしな

343トキメキ名無しさん:2015/11/10(火) 12:45:14 ID:fRY/jFGw
カドマススレ的には羊>蛇なのか

344トキメキ名無しさん:2015/11/10(火) 12:59:57 ID:nfvBj6wo
魔と追加ダメ、大と小はほぼ等価だし、%固有あって世界樹武器でタゲ減のおかげで減衰もそれほどされないからHPか命中目的でなければ蛇を選ぶ理由がない

345トキメキ名無しさん:2015/11/10(火) 18:12:23 ID:kNwE2qMw
そして天コロを着て最大がめっちゃ伸びてさらに民バフで伸びる
にじじぇむも最小1おpからつくったわ

346トキメキ名無しさん:2015/11/11(水) 08:51:04 ID:SMbkIfmg
アークだけど今へびつけてる
オルステ霊薬使い放題になったからひつじでいいと思うけどね…
へびも弱くないし耐久増えるからおすすめ 作るのは面倒だからチケ余ってる人用かな

347トキメキ名無しさん:2015/11/11(水) 10:24:12 ID:GrydCkgc
蛇は金パプがなあ。ただ+9ならまだしもオプションこだわるにはきついわ図鑑用虹パプで別途50個は消費確定してるし

348トキメキ名無しさん:2015/12/02(水) 22:32:41 ID:xzhT.jI6
アークで消耗品バフ無しの固定クリ率ってどこまで確保出来ますか?

349トキメキ名無しさん:2015/12/03(木) 12:29:48 ID:LsTRsvDY
50ちょい

350トキメキ名無しさん:2015/12/03(木) 13:06:08 ID:kxrEK1ZQ
ありがとうございます
頑張って積んでみます

351トキメキ名無しさん:2015/12/09(水) 19:30:27 ID:8EYWutxQ
初級中級の成長ダメ上がるけど
フォースとか定石崩してまで中級入れる枠あるかね

352トキメキ名無しさん:2015/12/09(水) 19:51:34 ID:8EYWutxQ
って振れるポイントも増えるのか
使えそうなスキルあるかな・・・

353トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 05:38:33 ID:Db2EPZLM
202レベル以上のフォースさんで
バフあり、なしでHPどれくらいありますか?

354トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 09:23:07 ID:XVvKwIQ6
素で96000ばふあり110000ちょい

355トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 13:10:48 ID:m.I4ReZw
アプデ見て復帰を考えているのですが今回の調整でアークがかなり強化されてると思うんてますが他職に比べどんな感じですかね?
曖昧ですいません。

356トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 14:09:11 ID:SNKcuEAs
現時点でも強いので他職を気にする必要はありません
アプデでもっと強くなりますよ

357トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 16:35:57 ID:Db2EPZLM
>>354さんは、どのような装備なのでしょうか?
自分は天コロ防具装備してるのですが
まだ70000くらいなんで・・・

358トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 17:16:41 ID:kaGSRaTg
7万って…
黄昏マンの俺と殆ど変わらないぞ

むしろ逆に何を積んでないんだよ
聞く前に自分のスペ書けよ

359トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 17:18:57 ID:cnW4L1Qs
レイドアクセがかなりステ伸びるからHPも伸びる
天コロ防具も強化すればかなり伸びる
もしその辺り済んでてそれなら図鑑名誉ジェムの差なんじゃないかな

360トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 17:30:02 ID:bOugcStc
70000は低いけど黄昏マンはHP高いから乗り換え初期じゃそんなかわらんぞ
f2でタコストなしで素HP80000前半
赤ジェム叩いてないからこれでもだいぶ低いと思う

361トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 20:54:26 ID:QzokGLoc
鯖1火力カドマスの俺素で110kぐらいあるわ タコストなし
次のレイドアクセとペットエンチャと50Fまで行けるIDでもっとhp増えるな まあそこのはきんましかエンチャ無理だが

362トキメキ名無しさん:2015/12/14(月) 22:23:59 ID:C6EyaudE
はい次の患者さんどうぞー

363トキメキ名無しさん:2015/12/15(火) 00:31:50 ID:0bhDEOr6
リアルにも>>361みたいなミサワいるなー
自分がウザイと思われてることに気付いてない感じが正にそう

364トキメキ名無しさん:2015/12/15(火) 17:05:59 ID:Sms/tlAM
馴合いたいだけなのに強い人に来られても困るわ

365トキメキ名無しさん:2015/12/15(火) 17:47:35 ID:dqBB.8Ic
なんだこいつ誤爆か?

366トキメキ名無しさん:2015/12/15(火) 22:36:31 ID:WJduBiXo
なにがしスレのギスギス持ってくるのやめよ?

367トキメキ名無しさん:2015/12/16(水) 20:01:16 ID:XlQ4ZI/A
初級はほぼ純粋強化だね
中級はもともと使ってなかったからようわからんわ・・・

368トキメキ名無しさん:2015/12/17(木) 16:21:59 ID:oahtCESI
フォースだがダクマタ、パワプロ、バニシングは純粋に強くなったように感じた

サンストとサマソは主に攻撃用として使っているか移動用として使っているかによって意見が分かれそうな感じ(私は後者なので成長外した

アッパーは知らない

カード回復量上昇の影響もあって、初級・中級スキルの実用性はかなり上がったとみて良さそう


あとMDおじさん強くなりすぎ

369トキメキ名無しさん:2015/12/17(木) 19:53:38 ID:WxNYQJMo
たしかにサンダーストライクは結構のびちゃってるね
サマソの追加ダメってどんなんだったかすら知らないんだよな

あとMD

370トキメキ名無しさん:2015/12/17(木) 22:51:12 ID:ZLoQoioE
バニシングは黄龍でのダメージの通りがいいから重宝するね

371トキメキ名無しさん:2015/12/18(金) 18:47:12 ID:48Ujh0/U
ハリケーンちゃんは、もっと使える子に
ならないかなー。

372トキメキ名無しさん:2015/12/23(水) 02:53:23 ID:3Yq8RgbM
ハリケーンちゃんはコスパって言葉100万回書き出して出直してほしい

373トキメキ名無しさん:2015/12/23(水) 12:57:27 ID:jDvcjDQs
ハイランの手裏剣ばりの性能になって化けてくれ

374トキメキ名無しさん:2015/12/29(火) 14:41:36 ID:vAIbYYXg
レベル上げにつかれたので初級・中級スキル成長させてきた
とは言っても、まだスペック全然なので、あくまで参考程度に

魔法力4800  最小67  最大65
タゲ減30  追加ダメージ370
属性最小45 最大40
攻撃対象 柔らかいかかし
ダメージ 通常ダメージの1HIT分を表記

弱攻撃 7,400
パワーダークマター 27,000
パワーレイプロテクト 81,000
サンダーストライク 82,000
バニシングアタック 185,000
ダークサマーソルト 138,000
トリプルアッパーカット しらん

正直かなり適当な計測になってしまった感が凄いので
こういう条件・方法で検証したほうがいいよ、とかあったら教えてください
レベル上げ再開するので一旦リセットしてしまうから、すぐ再検証はできませんが・・・

375トキメキ名無しさん:2015/12/29(火) 14:51:05 ID:q1sQNoQ2
気になるのは
最小は5%以上過剰がいい
ミルキーウェイあるなら書いたほうが比較しやすい
どのすきるが成長どの段階かわからない

376トキメキ名無しさん:2015/12/29(火) 15:05:03 ID:lWCa2MKc
なんの検証かさっぱりわからないな…

377トキメキ名無しさん:2015/12/29(火) 17:38:56 ID:6j74YB6.
今もらえる最小増幅レベル3つかって、スキルレベルは変えなくてもいいから成長マスターでのセット有無それぞれのダメージと
バニは他の2種類の案山子も殴ってほしい
サマソは追加ダメについても気になる

378トキメキ名無しさん:2015/12/29(火) 20:54:57 ID:vAIbYYXg
すごい肝心なことを書くことを忘れていた・・・
初級・中級マスター時のダメージがどんなもんか
っていうわりとふわっとした検証をしてきたつもりでした

ミルキーウェイはなし
最小過剰はセレス武器でも大丈夫かな?
成長セットと外した状態の比較も次はやってみます

助言ありがとうございました

379トキメキ名無しさん:2015/12/30(水) 00:43:12 ID:0i/IDzDg
スキリセ期間中だから遊びでハリケーンちゃん使っているが
黄龍だとそれなりに使える

MAP3の右側の敵は下段から攻撃届くし
MAP6のキョンシーは中央の高い足場挟んで反対側から攻撃できるし

あれ、これってガチPTだといらない子・・・?

380トキメキ名無しさん:2015/12/30(水) 02:22:23 ID:gPZMJL62
ダメージがどれくらい出てるかだよ
挙動はみんな知ってる
黄龍はいけてる人多くないから本当に使えるなら気になる情報

381トキメキ名無しさん:2015/12/30(水) 14:48:19 ID:9Ig8tymc
2〜3mが4HITくらいだからあんまりいらないと思う

382トキメキ名無しさん:2016/01/01(金) 11:37:59 ID:lwc97ByM
黄龍はボス系相手だと無能感あふれて辛い
ハリケーンはそれ以前の問題だった

383トキメキ名無しさん:2016/01/01(金) 12:32:02 ID:4vHmtMrE
レイプロサンストが係数高いから普通に通るしダメージの貢献度はけっこう高いぞ

384トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 12:42:52 ID:k2GO2fIk
アークは……っ
アークの情報は無いのか………っ!

385トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 12:57:46 ID:Rwp3DPXU
アークの中級スキルは使えるようになった?

386トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 13:57:46 ID:OG3BfNB2
使えるようになっても回せるポインヨが無さそう

387トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 15:39:10 ID:f2Wxxlbs
アークの中級は変わらずごみだよ。

388トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 19:58:42 ID:Rwp3DPXU
大型前とスキル振り変えなくていいみたいね

389トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 22:45:24 ID:mUz6p5Ts
現状、アークとフォースってどっちがいろいろと便利?
自分フォースやってるけど、周りアークばっかで、そんなにアークつよいんか?っておもったり…
フォース楽しいのに人口少ないのが不思議で

390トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 22:55:42 ID:N3UDdipM
便利というか、汎用性で選ぶならアーク、なんじゃないかな
やってて楽しい、だったら私もフォースを選びますけど
あと、インフィニティがアークの方が使い勝手がいいとかなんとか

391トキメキ名無しさん:2016/01/02(土) 23:56:50 ID:1cVhD2UY
レベル上げならKBラインさえ確保してればアークなんじゃないの

392トキメキ名無しさん:2016/01/03(日) 00:16:46 ID:d/8RMHWI
いろいろと便利って何っていうのが疑問だけど
火力なら極めきって強いのはスキルが強いからアークって前誰か言ってた
それ以外はどっこい
フォースのほうがPTだと押し込みとか浮かしとか多くて使いづらいかな

移動の便利さだったら圧倒的にフォース

393トキメキ名無しさん:2016/01/03(日) 00:28:37 ID:39hKKqGE
フォースは初級中級使えるから今はフォースのがつええんじゃないか

アークはかわいいのとインフィニティが強いだけ

394トキメキ名無しさん:2016/01/03(日) 02:39:00 ID:nxXyqDpQ
ソロだとフォース
パーティーだとアーク

395トキメキ名無しさん:2016/01/04(月) 10:06:18 ID:bzVLT1Z2
フォースとアーク両方やってるけど、KBできるならアークのほうが使いやすいかな

それより黄龍でのリフレクションの価値が気になる
今切ってるんだけど、黄龍で有用なら振りたい

396トキメキ名無しさん:2016/01/05(火) 00:29:35 ID:IMldPO.o
黄龍のIDだと最初のマップにいる弱い敵でも7Mくらい与えないとKB取れないからかなりつらい

リフレクションのタゲ減増加効果はあんまり感じないかな
野獣先輩相手でもワイルドカードとかの方が1発ごとのダメ大きいし

ちなみに私は黄龍行き始めてからフリーダムライト振った(KB目的)

397トキメキ名無しさん:2016/01/05(火) 09:32:28 ID:LsEdaUlg
みなさんはスターキーパーとMDのレベル
どうしてますか?

398トキメキ名無しさん:2016/01/05(火) 10:06:56 ID:v8b5SoLY
キーパー適当で使ってない、代わりにカラド1を多用
MDはマックスにしてしまってるから下げられないけど1振りのダメージ次第では1もいいかも?

399トキメキ名無しさん:2016/01/05(火) 12:20:19 ID:zhjCnJG.
リフレクションはいらんな
黄龍道中ってそこまで防御高くないと思うし普通に積んで名誉料理つかえば貫通90近くまでいくしな
野獣とかボスが異常に堅いのはダメ減のせいだからいくら貫通をあげても微々たる効果

ダメ減ごと貫通してくれたら評価はあがるとおもう

400トキメキ名無しさん:2016/01/11(月) 22:00:41 ID:Bwso8sgU
フォースだけど、ダクマタとサンストどっち振った方がいいかな?

401トキメキ名無しさん:2016/01/11(月) 22:25:03 ID:N9Utmm42
レベル110のホーリーマスターです
装備やに困ってます
武器はコロ武器で装備はまだ全身スフィ装備です
タイツやメガネビンディは初心者用の物をまだ使ってます
装備は何に変えたらいいかアドバイスお願いします。

402トキメキ名無しさん:2016/01/11(月) 22:31:28 ID:PfpavTJY
防具 セレス
武器 V
V武器は+11今は簡単にできるので+11で
セレス防具はベロスでもらえて強化で140レベルまで上がる
セット効果がないので手は自分で作ったクリダメの高いものを混ぜる足は移動速度を貼ったS靴を混ぜる等もあり

403トキメキ名無しさん:2016/01/11(月) 22:33:15 ID:24yI3gXw
>>400
レベルがわからんけど、俺は200↑で両方全振りしてる

404トキメキ名無しさん:2016/01/13(水) 19:15:57 ID:G8imgryA
>>400
レベルがわからんけど、俺は200↑で両方1振りしてる

405トキメキ名無しさん:2016/01/13(水) 19:22:08 ID:ugI3DBMg
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww何故2日置いて何故2重投稿になったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板