したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

カードマスター系統専用スレ Part2

1やっと2スレ目ですか、とりあえずおめでとう:2015/08/02(日) 11:14:53 ID:GRrJOPTY
カードマスター(CARD MASTER)
神秘的な力を持つカードを使って戦う職業。
マナカードと呼ばれるカードを用いて、爆発を起こしたり、封印したモンスターを召喚して戦うなど多彩なスキルを使用します。

3種類のカード
「シャイニングカード」,「エレメンタルカード」,「マナカード」の力を狩りて戦います.
その際,どの種類のカードを何枚使用するかを管理するためのシステム『カードバインダー』が存在する
カードバインダーはレベル10から使用することが出来るようになり,レベルが上がる毎にスロットが開放されていく.
転職前では最大10枚のカードを登録可能
・他の職とは全く違う,独特の仕様を持つ魔法職.
・ゲーム開始時のスタート地点も違えば仕様そのものが全く違う.
・SPの概念がなく,Lv10以降に開放されるデッキを組み合わせて他職のSPの代わりにする.
・Lv50以降、遠距離戦闘型のハイマスターか、接近戦闘型のバトルマスターのいずれかに転職可能。

2トキメキ名無しさん:2015/08/02(日) 11:17:17 ID:GRrJOPTY
テンプレとか考える間もなく1000まで埋まってしまったけど
もう流石にスキルや職性能も研究し尽くされたところだし
そろそろテンプレとか欲しいところですね

3トキメキ名無しさん:2015/08/02(日) 11:48:33 ID:pFyQf.Kg
サファやエメは分からないけど、ルビーで言えばアークマスターは
ランカーもほどほどにいるけど、フォースマスターって
強い職と言われてる割にランカー少ないよね。
ランカーどころかLv202以上のキャラもそんなに多くない印象。
20キャラもいないんじゃないかな。

4トキメキ名無しさん:2015/08/02(日) 12:37:02 ID:.KhHQCmw
フォースだけどアークに乗り換えたいわ
サブクラス同様切り替えられればいいのによ

5トキメキ名無しさん:2015/08/02(日) 18:48:36 ID:j8YPJUys
運営はキャラ作り直しさせる目的でサブクラスをもう用意しないんでないかな

6トキメキ名無しさん:2015/08/02(日) 18:49:39 ID:.KhHQCmw
時間稼ぎが見え見えなんだよな
それなら最初からサブクラスとか作るなよっていう

7トキメキ名無しさん:2015/08/02(日) 20:13:48 ID:ltyzCEjQ
運営と開発をはき違えるバカってまだいたんだ

8トキメキ名無しさん:2015/08/02(日) 20:38:13 ID:FQS3F9G.
装備全く同じなのに乗り換えるにはキャラ作り直すしかないって笑える

9トキメキ名無しさん:2015/08/02(日) 21:03:26 ID:.KhHQCmw
せめて倉庫可能なり封印可能・封印可能回数増加可能ならまだわかるけど無理だしな
こういうところを課金有利にしろよ

10トキメキ名無しさん:2015/08/02(日) 22:17:29 ID:A1i05JfA
メインサブ別の高レベル入場制限付いたIDや装備もこれから出てくることだし、そろそろ変な作り直しの仕様はやめて欲しいよな

>>7
周りの人たちはちゃんと必要な情報に読み替えてレスしてるぞ
大丈夫?

11トキメキ名無しさん:2015/08/03(月) 15:51:02 ID:WtfOGpRQ
アルターで2mってまじ?
武器139石92手158の防具大体13ペット12匹食べ物職バフ全部で1,8mぐらいが最高だったわ
2mも出せるやつなんていねーよ

12トキメキ名無しさん:2015/08/03(月) 15:54:43 ID:WtfOGpRQ
勿論増幅剤も使ってるぞ
7分25秒で世界樹ソロ終わった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板