レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
龍系統専用掲示板二十八
-
ここはファイター・ウォーロード・ドラグーン・ハイランダーの情報交換スレッドです。
●ファイター
ファイターは誰にも負けない力持ち。
力強い攻撃で、敵をどんどんなぎ倒していきます。
パーティープレイでは、行く手を阻む敵をどんどん倒すアタッカー的存在となるでしょう。
●ウォーロード
アトランティスの肉体強化技術により、防御力と引き換えに爆発的な攻撃力を得た戦士。
その圧倒的な力を持って、最前線で敵と戦うことを得意とします。
●ドラグーン
生死を賭けた戦いの末、凶悪な竜を打ち倒す力を得た勇士。
どんな強敵にも挫けぬ彼らの力と意志の強さに、仲間達は勇気付けられることでしょう。
状況に合わせて近距離・中距離スキルを使い分け、湧き上がるパワーで
あらゆる戦況を制する力を持っています。
●ハイランダー
巨大な武器を軽々と操り、その破壊力から大規模戦闘に特化された勇士。
ドラグーンのサブクラスです。
個々よりも仲間と協力することで、彼らの力は何倍にも高まることでしょう。
ドラグーンが万能型の力とするなら、ハイランダーは混戦の中で活躍できる重量戦士。
スパイラルソードを使った周囲攻撃に死角は無く、
秘めたる力を解放したとき、怒涛の連続攻撃を繰り出すことが可能です。
●デストロイヤー
デストロイヤーが歩く道は、破壊から免れることはできない。
それは母から子へ語り継がれる物語となり、伝説となる。
それほどまでに恐ろしく、巨大な戦闘を幾度となく繰り返している。
たとえその身が焼き尽くされようと、ためらいなく新しい戦いに身を投じる
強靱さを持っている。
※注意事項
・ブレイダー系については、別に専用スレがありますので、そちらでどうぞ。
・煽り、叩きは必ずスルーしましょう、変な人は、あぼ〜んして見なかったことにしましょう。
・「○○の方が強い」は必ず荒れるのでスルー。
[前スレ]
龍系統専用掲示板二十七
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12529/1418526635/
-
成長エディ&ストーム『………』
-
強風パワスパライトニングのほうが明らか上でしょスタン鈍足の性能は
ストームが全段スタン判定ありならまた違ったけど
-
デストロのスキルで物理大小1%と武器最大1%+武器最大3はどっちの方がいいのかな?
-
武器最大アップでいいと思うよ
-
今更だけどハイランってタゲ数分散係数の関係で対多数かなり苦手なのかな
天コロフルバフでTAやってみたんだけど雑魚の殲滅に時間がかかりすぎて
他職みたいに7分切りのタイムを出せる気がしない(7分前半がやっと)
ボスは5秒〜10秒くらいで倒せるから対単体は問題ないと思うんだけど
どうしても雑魚戦が鬼門になってしまう
成長スキルのポイントが増加するアップデートが来たら
タゲ数の多いラッシュをM振りするSPを捻出して
成長スキル登録するのも有りなのかな
ラッシュスラッシュのCTも大幅減少するようだし
-
7分前半で回れてるれば十分じゃないか?
スキル性能のおかげで安定感はあるけど、火力自体特別高いわけじゃないしな
というか、それだけやり込んでるなら貴方の方がそれをご存知のはずでしょう
-
同時タゲ数が多くなった時ストームで巻き込める対象が少なくなって結局強制KB食らったり
安定度が一気に低下するんだよな
単純操作でつまらんってよく言われるけど
サモンと絡めて立ち回り工夫しないと火力を発揮できなかったり
型にはまると一気に削り取れる以外と楽しめる職ではある
ソロのボス戦でサモンにタゲ取らせて
1人バックアタックで一方的に攻撃するとか
少しでも火力発揮できるよう楽しんでるわ
-
龍に救いのあらんことを。
-
今回のエンチャイベントのおかげで
ペットバフと奥義弐式参式バフのみでサモン2.2M出るようになったぜ
なお、同じ装備で龍は特殊ライトニング強化1.8M程しか出ない模様
昔みたいに廃より龍のほうが強い時代が訪れる日は来るのだろうか
-
武器攻撃力が他職より伸びる仕様になればワンチャンある
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板