したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

レンジャー・トレハン・ルー・ウィンド・ログマス専用スレ Part33

1トキメキ名無しさん:2015/03/26(木) 02:02:40 ID:zQOmG3Pk
レンジャー、トレジャーハンター、ルーインウォーカー、ウィンドストーカー、ローグマスターについて語っていきましょう。
●レンジャーとは?
「ラッキー♪お宝みっけ〜」
毒や麻痺などの異常効果を扱ったり、鍵のかかった宝箱を開けるなど、他の職業には真似出来ない特殊な面で力を発揮することが出来る職業です。
また、振りの素早い短剣や弓などの飛び道具、持ち前の機敏さを活かしてトリッキーな戦いをする事ができます。

●トレジャーハンターとは?
「世界中の宝は、全部俺たちの物さ」
世界各地に散らばる財宝を、過去の人々の記憶をたどり見つけることができる冒険家。
冒険の豊富な知識と能力で、パーティーを導いてくれることでしょう。

●ルーインウォーカーとは?
「失われた英知こそが最高の宝!」
今や人々から忘れ去られた悠久の古代遺跡より、失われた古代の文明と知識を探求し、命を吹き込む探検家。
いにしえの声を聞くことができる彼らが繰り出す技は、どれもユニークなものばかり!
遠距離攻撃に長け、さらにトラップ設置やお金を利用した知的な戦略を得意とします。
宝箱の開錠もお手の物です。

●ウィンドストーカーとは?
大地を風のように走る姿から、風を追う者と人々の間では言われている。無限に広がっている冒険への可能性を脅かす敵の存在に気付いた冒険家。
旅への夢はしばらく胸にしまっておき、闇に対抗すべく戦いを始める。
パワーアップしたELYスキルや華麗なる攻撃スキルを手に入れた。冷静に分析した状況から、臨機応変に新しいスキルを活用することでより安全で確実な狩りができる。

●ローグマスターとは?
「・・・お宝ゲットの邪魔はさせない」
短剣を使用した素早い連続攻撃が得意な冒険者。ルーインウォーカーのサブクラスです。
ルーインウォーカーが一発必中のハンターとするなら、ローグマスターはローグナイフや短剣を用いて的確に相手の弱点をつくシーフタイプです。
両手に携えた短剣を用いて、素早い攻撃と弱点を突いた強力な一撃を繰り出すことが出来ます。

前スレ
レンジャー・トレハン・ルー・ウィンド・ログマス専用スレ Part32
://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12529/1373163937/
ガンスリンガーの話題はこちらで
ガンスリンガー系統専用スレ Part16
://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12529/1373163366/

800トキメキ名無しさん:2016/12/23(金) 12:20:19 ID:fQtnrVk2
楽しみ方は人それぞれだからなぁ
俺は4〜5人位で適当にやってく方が楽しいかな?
効率気にしてもそれについてこれない人の方が多いからより過疎がひどくなる
強くしてドヤァってしてもそれ見てくれる人いないと面白く無くないかなぁと思います。
チョット飛躍しすぎたかな、駄文すみません

801トキメキ名無しさん:2016/12/23(金) 12:40:29 ID:jIkQ2Jg.
もう愚痴かチラ裏行けよ

802トキメキ名無しさん:2016/12/24(土) 02:22:27 ID:m.Ixp/ZM
盗は効率厨しかいないんやな
印系統は陰キャも多いしまさに地雷の巣窟
一生2PCソロしててくれ
あとギルチャは禁止な

803トキメキ名無しさん:2016/12/24(土) 09:18:15 ID:TrgmEt3k
効率を他人に押し付けると問題だけど個人で追及する分には問題ないっていうか普通じゃ?
陰キャが悪口になると思ってるのって自分が陰キャでコンプレックスあるからなんだろうなあ

本家だと峡谷時点で結局印のほうが強いみたいだから盗やってないんだけど
両方やってる人いたら現状の使用感や得手不得手の差がどんなもんか聞いてみたい

804トキメキ名無しさん:2016/12/24(土) 12:12:04 ID:px72kfvg
どっちでも強い
以上

805トキメキ名無しさん:2016/12/24(土) 14:24:56 ID:BXnVzg2M
印の多彩なスキルに比べたら、ログマスは騒ぐほど強くない。
前に比べたら格段に強くなったけど、できることは印のが圧倒的。

どっちも強いから好きな方でいいと思うし、効率厨ならおとなしく最強デミゴッドつくってこ

806トキメキ名無しさん:2016/12/24(土) 17:46:25 ID:0Oosf03E
ずっと印メインだったけど多彩でつよいって印象もいまじゃ器用貧乏なだけにおもえてる
そのくらい盗が強い

807トキメキ名無しさん:2016/12/25(日) 17:49:00 ID:Wkj55aBU
今は盗のほうが明らか強い
印やってる奴はアホでしょ

808トキメキ名無しさん:2016/12/25(日) 17:54:37 ID:20Juxd4Y
レベリングは楽だからいいけどエリースキル枠がスカスカで埋めるのがめんどくさいんだよな
決闘アウェイクがやる気でないあとエリアン武器がまだない上アメ+20とダークムーンじゃあんま強くなさそう

809トキメキ名無しさん:2016/12/25(日) 20:27:27 ID:mXH6oqzM
マジレスするとローグナイフは積めば積むほどダークムーンが強いよ
攻撃力アホみたいに上がるからね

810トキメキ名無しさん:2016/12/25(日) 20:33:37 ID:KBx/BJGI
まーたエアプかよ

811トキメキ名無しさん:2016/12/25(日) 21:02:56 ID:OZsovtVM
エリアン短剣+ダークムーンナイフからエリアンのナイフにした場合だけど
武器攻撃+122/+124、クリダメ+26%、筋+1200、全ステ+1400、クリ率1%、貫通10%、BA45%
武器攻撃-3%、最大-2%、最小-4%、物ダメ-410、CT減-25
って感じだから武器攻撃1%で10/10ってとこだし攻撃力他諸々ダメージ要素は大幅に負け、唯一勝ってるのはCT減少だけかな
おそらく最上級マスタリの有無でそういう判断したんだろうけどエリアンにも武器攻撃7%あるからな

812sage:2016/12/26(月) 00:07:48 ID:uiZ2OW5A
これから印作りたいんだが、ルーインウォーカーとウインドストーカーの
テンプレ振り教えて

813トキメキ名無しさん:2016/12/26(月) 00:39:30 ID:oeHL2rqU
今エリアン+1だけど攻撃力だけなら創世の圧勝

814トキメキ名無しさん:2016/12/26(月) 08:12:14 ID:aLX19tEw
それ糞エンチャしてるからだろ

815トキメキ名無しさん:2016/12/26(月) 08:32:56 ID:zlyk3a3M
エリアン教本とかジェムのエンチャとかもしっかり4OPに変えてたら攻撃力の差どんどん開いてくし攻撃力なら創世の方が高い

816トキメキ名無しさん:2016/12/26(月) 08:48:04 ID:TMqWMSq6
+1って強化途中もいいとこだしまだ低いの当たり前じゃん

817トキメキ名無しさん:2016/12/26(月) 11:21:27 ID:zlyk3a3M
要は強化途中ならすぐにエリアンに乗り換えるべきではないってはなしよ

818トキメキ名無しさん:2016/12/26(月) 12:29:08 ID:TMqWMSq6
上の方にあるけど基本の武器攻撃力の差が120くらいあってあとは3%でどこまで差を詰められるかだろ?
1%で20はいけると思うけど40は無理じゃね?

819トキメキ名無しさん:2016/12/26(月) 12:42:53 ID:zlyk3a3M
未強化だと9%では?

820トキメキ名無しさん:2016/12/27(火) 10:14:07 ID:AyX4poNE
ナイフってクリダメエンチャでいいのかな?
13で86%付いたから結構いいと思うんだけど

821トキメキ名無しさん:2016/12/27(火) 11:00:10 ID:yPeksmfM
86%とか何それ見てみたい

822トキメキ名無しさん:2016/12/27(火) 13:07:51 ID:.oVEs6Jg
13-13-13で20.20.40くらいだといい感じじゃね

823トキメキ名無しさん:2016/12/27(火) 13:48:38 ID:JiMdHvL.
物理クリダメ減少ってステートが追加され出したからクリダメ>大小が成立しなくなってきてるんだよな
魔石の赤い兎にダメージが出ないのはこれのせい

824トキメキ名無しさん:2016/12/30(金) 08:04:57 ID:/NkHgT6g
それでもナイフにつく大小なんて知れてるしクリダメエンチャが一番いいと思うけどな
8-8-9で高耐久みたいな良品拾えれば大小クリダメがいいだろうけどね

825トキメキ名無しさん:2016/12/30(金) 11:59:25 ID:n9XOoCmU
それでも大小20-20は軽くつけれるし今の環境でクリダメの1OP特化は無いと思うよ

826トキメキ名無しさん:2017/01/07(土) 09:45:30 ID:culLYleg
覚醒2を考えるとまた印の方が強くなりそうだよね?
トラボ設置みたいだしMAX成長でかなりの火力が見込めるのでは
二刀の忘却関連で設置自体に弱体入りそうな気もするけど…

827トキメキ名無しさん:2017/01/07(土) 12:36:56 ID:9WaS.Wr.
人によって使いやすさが違う程度で別に盗が上じゃないぞ印が上って評価の人もいる
覚醒2があるのは盗も同じだしウガ消えたんだから設置かどうかで伸びは変わらないでしょ

828トキメキ名無しさん:2017/01/07(土) 13:09:22 ID:yGUFGiAU
>>827
ちがう、計算式の違いがあるから50まで成長する覚醒が設置であることのメリットは半端じゃない
今の印と審の覚醒だけ火力ぶっ飛んでるの知らない?
他の職の覚醒の3倍は出てるぞ

829トキメキ名無しさん:2017/01/07(土) 17:54:14 ID:wR8hl.1g
覚醒2は前後方向に強いけどそこまで意力高そうじゃなかったな

830トキメキ名無しさん:2017/01/07(土) 17:58:06 ID:IfMVaw.6
その反省なのか次の覚醒スキルは斬、印、審、影、近札が設置スキルだけど
今のC4やトリニティみたいにレベルごとに設置係数の上昇が一切ないからちょっと便利なスキル程度だと思うけどね
札のハワと野獣兵召喚に近いなレベル上昇の恩威はCT減少ってぐらい

まぁ設置スキルなのに上昇係数が設定されてるから少しは火力上がると思うけどね

831トキメキ名無しさん:2017/01/07(土) 19:15:20 ID:IfMVaw.6
日本語おかしくなってるな
今のC4やトリニティみたいにレベルごとに設置係数の上昇が一切ないから
                ↓
今のC4やトリニティみたいなレベルごとに設置係数の上昇が一切ないから
と読んでくれ
参考までにな
ウィンドストーカー
覚醒C4   (870,0,160,2)最大レベル50 設置係数95% レベル上昇毎に+5%(50レベルで345%)
覚醒箱   (1000,11,500,100)最大レベル50 設置係数100%固定 CT1分35秒-レベル毎に0,5秒
レジェンド (1170,11,160,)最大レベル30
レジェンド2 (2100,30,160,2)最大レベル30 CT2分半-レベル毎に1秒

ローグマスター
覚醒暗器 (988.5.360.2)最大レベル50
覚醒忍者 (2000.14.500.100)最大レベル50 CTは印の覚醒箱と同じ

レジェンド2は全職同じ係数 ヒット数に違いがあるのかはしらん

832トキメキ名無しさん:2017/01/07(土) 21:07:34 ID:pwXAYWag
現在の韓国でC4やトリニティに調整が入ってないなら文頭の「今の」は不要
-みたいなレベルごとにの「に」は助詞として使い方を間違えている。「の」にするか、いっそ直す前のほうが合ってる
レベルごとに対して上昇を使うのはおかしいのでレベルアップごとにしたほうが適切
知識としての日本語がそもそも間違ってると思われる。日本語を勉強中の韓国人が書いてくれたのだったらすまない

833トキメキ名無しさん:2017/01/08(日) 00:28:40 ID:Y.tslNJs
>>832
意味通じてるんだからよくね
日本語正すのとかいいからお前も正しい情報だせよカス

834トキメキ名無しさん:2017/01/08(日) 07:15:05 ID:T.RmERg.
>>832
よう韓国人

835トキメキ名無しさん:2017/01/08(日) 08:23:56 ID:uKa0nQIo
>>833
煽り合いとかいいからお前も何か情報だせよカス

836トキメキ名無しさん:2017/01/08(日) 09:26:21 ID:rchJ3xXg
よく印と審の設置をダシに計算式変えろって言うが
バウンスアロトラがある印は別に困らないかも知れないが、審は死ぬから印だけ叩いてくれよ

837トキメキ名無しさん:2017/01/08(日) 12:24:38 ID:NntY8ES.
レン系は性格地雷しかいないってよくわかんだね

838トキメキ名無しさん:2017/01/08(日) 13:23:46 ID:QM4ZAPGE
むしろ全職設置になればいい話

839トキメキ名無しさん:2017/01/09(月) 01:27:40 ID:NH5D3v9.
短剣つよくならねーかな

840トキメキ名無しさん:2017/01/09(月) 14:38:53 ID:3XymhIl2
短剣はどう変わっても強くならなそう

841トキメキ名無しさん:2017/01/09(月) 15:36:18 ID:YR6571ik
盗の短剣強いだろいい加減にしろ

842トキメキ名無しさん:2017/01/24(火) 15:16:18 ID:2MQ.yDEY
ログマス強すぎ
明らか弓とか弩より強いわ

843トキメキ名無しさん:2017/01/26(木) 18:53:33 ID:WgcIAp/A
盗が特別強いとは思わないかな、楽だけど
両方で魔石ソロやってるけど対多は印、単体は盗、で印のほうが少し早い

844トキメキ名無しさん:2017/02/02(木) 13:24:30 ID:4yNjE7R2
短剣の強化後って高速斬連打できるん?

845トキメキ名無しさん:2017/04/05(水) 02:46:24 ID:GDI.pd6I
既出だったらすいません

最近やっとレベルがあがったんですが、装備って破壊と破滅どっちがいいんでしょうか?
短単です

846トキメキ名無しさん:2017/04/05(水) 22:24:19 ID:TQYY3O.c
>>845
そんなもん自分で考えろ。でなければ破壊でも装備してろ。

847トキメキ名無しさん:2017/05/29(月) 23:30:43 ID:sOdsgG2g
鯖が統合されたということで復活
200レベ弓のステ振り教えて頂戴〜

848トキメキ名無しさん:2017/06/29(木) 18:04:19 ID:InuCfxNg
弓の195のスキル振りはどういうのが良いでしょうか?

849トキメキ名無しさん:2017/08/08(火) 07:26:09 ID:7uvnPUFk
ログますのスキル振りを教えてくれませんか?やけにスキルポイント多くてわかりません、、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板