レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
マジ・ソーサラー・エレマス・ファントム㍾・アークメイジスレ32
-
ここはトキメキファンタジー ラテールの
一次職業『マジシャン』、そしてその二次職『ソーサラー』、
および三次職の『エレメンタルマスター』、四次職『アークメイジ』とサブクラスの『ファントムメイジ』
について情報を交換し、楽しくゲームを攻略する人のためのスレッドです。
マジシャン
「この地に眠る精霊たち…私に力を貸して…」
精霊魔法のエキスパート。唯一魔法を覚えられるタイプです。
難しい魔法をどんどん覚えていく事ができます。
攻撃、回復、支援など様々な精霊魔法を駆使して仲間を助けるでしょう。
だけれど打たれ弱く、すぐ大怪我してしまうことも……
ソーサラー
「いいの?本気出しちゃっても。壊れても知らないよ!」
失敗すればすべての魔力を失うという、古来より魔法使いに伝わる特別な試練を
乗り越えることができた魔法使い。
壊滅的な威力を持つ大魔法ですら、いともたやすく扱う強大な魔力を秘めています。
エレメンタルマスター
「生きる為に大切なこと?それはもちろん探究心だよ!」
世界の理である、地火風水の4大元素を構成する「根源の神秘」の探求に生涯を捧げる魔法使い。
魔力の源たる元素を正しく理解する彼らの魔法は、天候をも支配する力があるといわれています。
屈指の魔力を活かした攻撃はもちろん、味方の素早さを上昇させるなどの補助魔法にも優れ、攻守共に優れています。
足元のエンブレムは青く光る「魔法陣」
ファントムメイジ
「油断した?無闇に近づくと真っ二つだよ!」
魔法使いの弱点とされた、近接戦闘の力を身につけた魔術士。
エレメンタルマスターのサブクラスです。
その身に膨大な魔力を秘め、その力を武器に注ぎこむことで
腕力の弱さを補う武芸を生み出しました。
状況に応じて自らの力を爆発させる補助魔法を使うことができ
魔術士ではできなかった近接戦闘で活躍することが可能です。
アークメイジ
ジエンディアとプレイオス、
それぞれ異なる時代を流れてきた二つの魔法が出会う。
成長に伸び悩んでいた若き魔法使いが
二つの魔法が出会ったときに生まれた巨大な魔力を吸収した。
再び世界を震撼させる革命を引き起こす。
4大元素の力を根本から整え、さらに強くなった魔法で
モンスターを殲滅する。
過去ログ
その31 jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12529/1373163786/
-
装身具マイティとシュペ混ぜるぐらいならボリニヨで同等以上に物魔両方伸びる、シュペ3つにすれば魔法だけはボリニヨより伸びるので魔法重視ならアリ
アクセセットをマイティとシュペ混ぜるぐらいなら全部テクで両方同等以上に伸びる、シュペ3つにすれば魔法だけはテクより伸びるので魔法重視ならアリ
というわけで物魔均等に伸ばすならそれぞれボリニヨとテクの方が優秀なので混ぜて半端にするのはない
魔法か物理どちらかしか伸ばせないところや両方とると「圧倒的に」伸びが劣るところで魔法を取るのが魔法重視
大きな差がない範囲でなら両方伸ばした方が総ダメは伸びます
-
長い
-
FWなくなんねーかな
そうすりゃ他色できるのに
-
本当にそうなったら他職やるんだろ
-
FWに頼りきった雑魚(爆笑)
-
一番強い属性使うのは義務
弱属性使って趣味プレイしたいならソロ
-
別に水でも良くね?
風はみ
-
ノブレスオブリージュ(失笑)
-
もう野良なんて滅びてるから
好きにすりゃいいんじゃない?
-
火使ってこそのアクメだろ
そんなに水使いたいなら民でもやっとけ
-
ほんとエアプしかいねーなこのスレ
-
スレオンエアプの方が面白いからな
-
マジブ 会心 とかあるし特殊もクラウン上ならCT1分だぞ
いろんな点から見て民の水よりはるかに強いしファイヤウォールが3.4回出して止まるような人は思い切って水にしたほうが強いかもしれんよ
今後WCが無くなったらなおさら火と水は差が減るよね
-
火水でよくね(マジレス
-
195S鎌を黄昏って強化値いくつから上回るんだ?大小100くらいの同数値だとして
-
エレマスで攻撃マスター習得する意味ありますか?
-
意味ないから覚えなくていいよ^〇^
-
むしろ攻撃力マスター取らなくていい職なんてないだろ、バフ民とかは別で
お手軽に属性値上げられるんだから安いうちに2冊買っとけ
-
属の攻撃マスターは振っても属性値あがらない不具合中だよ
いまの段階では無理して振らなくてもいいと思う
-
>>968
>>969
どっちがエアプレイなのですか!?
不具合として運営が認知しているのですか?
-
>>970
それフレで言ってる人いたから自分が振るときに確認したけどステ上は上がるよ
けどダメージは上がらなかった
ダメージほぼ固定して検証したから間違いない
運営に問い合わせはしてるけど確認中との事だよ
-
あんまりいうと売れなくなっちゃう
-
ちなみにカドマスも意味ないよ
-
固定して魔王付けはずしではダメージ上がってるけどステで上がってるのに上がらないことなんてあるんかね
もう攻撃マスターは覚えちゃってるからそれは確かめられないんだけどさ
-
もう捨て値みたいなもんだしサブのカドマスで試してみたけど確かにダメージ上がってないな
どうなってるんだこれ
課金関係の要素だから早く修正してほしい
-
ひどいバグだな
直るのは当分先だろうね
-
ダメ上がるやん
-
属性値1024?以上効果ないとかむかーし廃人が言ってたけど
もしかしてまじだった?
-
攻撃マスターとかのELYスキルがスキリセで効果消えるけど表記上は振ってあるからもう振れない
みたいな話は聞いたことあるけどなぁ
-
ユーザー減って検証数減るからそういうの放置しても大丈夫とか思ってないよね・・・?
-
釣りだろうと思ってわざわざダメージ固定してマスター書買って検証したけど釣りだったわ
-
こっち
-
途中送信しちまった
こっちは170の近札と明治でどっちも火力上昇無し
明治の物理側は上がったから検証方法としては間違ってないはずなんだがな
札は低スペだから属性値上限とかはまずありえない
スキリセもしてないからそれもない
条件わかんねーなこれ
-
課金絡んでるから賠償もんだよ
強気のメール出していいと思う
-
水単の成長お勧め教えてくれ
-
>>985
セスティナ・フローズンソウル・アイスストーム・ヘイルストーン・アイストラップ
-
光るれびの青1の有用エンチャなしと魔法ジェム貫通23だったらどっちがええかな
すて貫通自体は9あがる
-
もう間に合わなそうだけどテンプレ改定しなくてええんか
-
youtubeの天空城コロシアムの動画
火属バフ盛り 5:03
火属バフ並み 5:31
水属バフ並み 8:36
火属自バフ 9:20
やっぱ属って強いな
-
この腐りきったゲームで強職選ばないやつとかヤバイで
-
盛り盛りスタシも似たような感じやん
-
強い属の立ち回りは格好いいな
-
そりゃあまぬけな動画は公開しませんから当然。
-
下手な立ち回りしても火力で押し切れてるだけだよ
弱い人が同じ立ち回りしても強制KBでグダグダになる
逆に弱い人が強くなれば動きが雑のままでもゴリ押しで上手く見える
そもそもこの2Dゲーに上手いとか下手なんてほとんど無いからな
-
星の動画に比べれば遥かにテクニカル
-
下手か普通かしかないよな
-
普通の敷居が高すぎて下手が際立ってるんだよな
だからソロゲーになる
-
素直に上手いっていえないあたりがBBS戦士たる所以なんだろう
-
まだWC修正されてねーのかよ
-
オワコン
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板