したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者の質問スレ

1トキメキ名無しさん:2014/03/25(火) 02:27:25 ID:XlRydn/k
気軽に質問できるスレです

97トキメキ名無しさん:2014/05/15(木) 16:56:52 ID:l.FpnxZY
お前ら193に成り立てのやつにそんなの勧めてどうすんだs

98トキメキ名無しさん:2014/05/15(木) 17:13:29 ID:EoXc6RFE
テセはNもTAも道中なら行けるだろうから箱はそれで取れるかな?
モンタワも頑張ればいけないことはなさそう
ニヨは厳しいなw

99トキメキ名無しさん:2014/05/15(木) 17:23:28 ID:lP6Y.i7k
お前らサンクス
ニヨはフレに寄生させてもらったがあれは日課にできんわ…
日課に通常テセを加えることにするよ

100トキメキ名無しさん:2014/05/15(木) 17:27:53 ID:l.FpnxZY
通常テセも諦めろ
一番いいのはルセリアだな
蹴れば箱も15週で40個ぐらい落とす

俺の弱いルーインでも霊薬使えば大体15週で30分で終わるからお勧めだぞ

101トキメキ名無しさん:2014/05/16(金) 02:00:30 ID:lKZpBO5c
ボスは多分キツいからテセは道中だけは何とか頑張って
強い身内に手伝って貰えそうなときはランクエのテセの報酬をもらったら倉庫に入れるを繰り返せば貯めれるからそれ忘れずに
ルセもなれるまでは怪しいかもだけどあっちはやり方調べればすぐできる

102トキメキ名無しさん:2014/05/16(金) 11:25:20 ID:7bMBb3/E
ちなみにルセは図鑑で通ったから安定して攻略できる
テセは3割くらい反射で殺されるわ
ただ気になるのは箱から妙薬ってそんなに出るもん?

103トキメキ名無しさん:2014/05/16(金) 11:30:02 ID:ijmnvm6E
全くでないぞ
1000箱あけて1個ぐらいだと思えばいいんじゃね
そもそも193成り立てのやつに
何を思ってここのやつらが勧めたのか知らんが
ここのやつらじゃルセリアの事言ってるやつ以外はなしにならんから
聞くなら本スレで聞いた方がいいぞ
こいつも本スレ民だ

104トキメキ名無しさん:2014/05/16(金) 12:08:00 ID:r1//u0uo
箱Iから600個開けて4個でたけど

105トキメキ名無しさん:2014/05/16(金) 12:08:22 ID:VZSyE0sc
金策ならモブドロップの名人材料を売ってもいいんじゃないかな

106トキメキ名無しさん:2014/05/16(金) 13:21:35 ID:lOtcsuT.
妙薬だけじゃなくレアアイテム箱からラビナとか+2ジェムとかでるしやればやるほど稼ぎにはなるんじゃないかな?
ジェムは封印前提になってしまうけど

107トキメキ名無しさん:2014/05/16(金) 13:21:53 ID:xdylf5Wk
ELY装備つけて上コロ&コロポ売りもなかなか儲かるですよ

108トキメキ名無しさん:2014/05/16(金) 19:36:04 ID:P3KVh29s
コロって以外にエリーはいるんだよな
デゴスも余裕あるならエリー装備にすると結構違うよ
両方とも今なら簡単な部類だし

109トキメキ名無しさん:2014/05/17(土) 01:07:59 ID:bF4mu3.Q
ニョルズ左だけやって緑核売るとかでもいいんじゃね?
193もあれば余裕だろうし

110トキメキ名無しさん:2014/05/17(土) 14:18:05 ID:bx1QV4Gw
193なりたてだと結構きついだろ
以外とつえーぞ

111トキメキ名無しさん:2014/05/17(土) 19:30:21 ID:AYCBElfo
それなりにHPと火力ないと微妙にきついかもな
ハメられないよううまいこと逃げうちしながらやればいけると思う

112トキメキ名無しさん:2014/05/18(日) 02:11:00 ID:gu2JT4bE
闇フル魂だけど、スプリガンとかバンパネイラが出てくる4波目が結構痛い。
足止めてのアストラ透視白熊フェニだけどコロポ使わなきゃ一瞬で沈む。

113トキメキ名無しさん:2014/05/18(日) 02:12:44 ID:QW6i8evc
挙げられたものを色々吟味してやってるがニョル左は難しそうだな
生産に関してはアクセのままでいいのかな ジェム一切エンチャしてないから細工に少しだけ興味沸いてきた

114トキメキ名無しさん:2014/05/18(日) 06:29:31 ID:V.sGbVBA
193印だけどニョルズは左より右のが楽だと思う

115トキメキ名無しさん:2014/05/18(日) 19:06:09 ID:4QEHk0nA
名人装備は特殊完成してないと弱いって聞いたんだけど本当ですか?

116トキメキ名無しさん:2014/05/18(日) 20:12:04 ID:2p0PzXsY
本当
レベルだけ上げたサブキャラに使いまわしたりしてるけど
ちゃんと図鑑名誉ジェム特殊やらないとびっくりするほど弱い

特にHPや防御が低くなりがちなので、
最初に闇揃えろって言われるのはそのためだね

117トキメキ名無しさん:2014/05/18(日) 20:48:45 ID:QT2kGmv6
なんか、チャットで変換ができなくなった…ひらがなかカタカナだけしかできない…

118トキメキ名無しさん:2014/05/18(日) 21:59:49 ID:4QEHk0nA
おー本当だったんですね
じゃあ名人装備は最後の最後にします
ありがとうございました!

119トキメキ名無しさん:2014/05/19(月) 06:11:34 ID:U13H29zc
現状、闇フルに風イヤリングと英雄王セットなのですが、これからどう装備を変えていけばいいのでしょう?
へたにいじるとセット効果が消えて弱くなってしまいそうです。

120トキメキ名無しさん:2014/05/19(月) 06:25:06 ID:RccSEjmI
職がわからんから一概には言えないが火力を上げるなら
大体の理想は名人頭上下とm手に変更
しかし今は名人の流通が悪いからイミルに通いながら
黄昏セットとイミルビンディを集めればいいんじゃないかな
防具が黄昏になったらメガネはエージェント ストッキングはカラドorアーウェンに変更
あとは妖精樹TAに通って精霊石作成くらい

121トキメキ名無しさん:2014/05/19(月) 06:54:22 ID:yHj776Mo
まあ、名人は素材緩和来るから今買っても金がもったいないな
時間かかる特殊とかジェムとか、あと装備じゃないけど図鑑とかコツコツやっとけばいい

122トキメキ名無しさん:2014/05/19(月) 08:14:01 ID:6T6q7TAg
すいません職書き忘れてました・・・デストロイヤーです!
黄昏防具ですか・・・これは闇装備よりいいのでしょうか?
等価を考えていて、名人装備のことを聞いたもので闇装備に魔法力をエンチャしようかと今考えておりました

123トキメキ名無しさん:2014/05/19(月) 12:14:39 ID:CiZwk3Vw
等価なら特殊と図鑑・で魔力底上げと闇+4でオルステ付けてエンチャは幸運体力にしといたほうが
黄昏より火力あがるんでないかな
イミルビンディとスト揃えられるならクリ率的に黄昏でもいいかも

124トキメキ名無しさん:2014/05/19(月) 13:34:33 ID:IBhYAXd.
闇+4作れる人なら名人普通に揃えられるんじゃないかな…
最初は黄昏をつけておいて名人キメラ目指すのが良いのではなかろうか

125トキメキ名無しさん:2014/05/19(月) 16:28:34 ID:LPBr0BWQ
今タイトルがみんなバラバラですが、一番強いタイトルは何ですか?

126トキメキ名無しさん:2014/05/19(月) 18:53:29 ID:yHj776Mo
今は、表示タイトルと効果タイトルを別々にできるんだよ
強いのは、相変わらず星の守護者とか、移動用のおすわり!とか

127トキメキ名無しさん:2014/05/20(火) 17:31:44 ID:CRyRG4I6
イミルの図鑑習得率はあがっていますか?

128トキメキ名無しさん:2014/05/20(火) 18:34:34 ID:sihB7hfs
あがってないよ

129トキメキ名無しさん:2014/05/20(火) 18:54:00 ID:CRyRG4I6
ありがとうございますう

130トキメキ名無しさん:2014/05/20(火) 20:31:14 ID:DnS.GBY2
友達にニヨ耳+9とマントをもらったのですが、これを付けると一番強くなる職・・・
というか装備が推奨される職って何ですか?

131トキメキ名無しさん:2014/05/20(火) 20:54:34 ID:N4/18YP6
ともだちにきこう

132トキメキ名無しさん:2014/05/20(火) 21:01:31 ID:DnS.GBY2
装備をくれた方はもう引退してしまいました・・・

133トキメキ名無しさん:2014/05/20(火) 22:12:00 ID:Rmrz942A
少し前に始めた者ですが、仮にドラグーンで140になった時にハイランダーの
サブクラスが取れますが、デストロイヤーになりたい場合はサブクラスクエストは
無視していいのでしょうか?それともとりあえず受けてハイランダーになって
その後、またドラグーンに転職し直して170でデストロイヤーになれるのでしょうか?
一応Wiki等見たのですがイマイチ曖昧だったのでお伺いしたいです宜しくお願いします

134トキメキ名無しさん:2014/05/20(火) 22:26:57 ID:ZfrO1Yjs
サブクラスは3次職と4次職の両方から切り替えられる

早くデストロイヤーになりたいなら後回しが良いし
ハイランダーを触ってみたいなら先にやれば良い

135トキメキ名無しさん:2014/05/20(火) 22:32:08 ID:ZfrO1Yjs
大事な部分が抜けてた

サブクラスは3次職と4次職の両方から"相互に"切り替えられる

136トキメキ名無しさん:2014/05/21(水) 02:20:42 ID:ceOp0tMI
追加ダメージに大小が乗るってのがいまいちよくわからないんだ・・・
大100小100 として
追加ダメージが500 だった場合、実際のスキルのダメージは500増えるの?1000増えるの?
これが筋力や魔法力によるものだった場合、魔法力1000に職別倍率をかけた数字に、↑と同じように計算されるの?
よくわからないからわかりやすく誰か教えてほしい、追加ダメージがどれだけの価値になるかよくわからないんだ・・・

137トキメキ名無しさん:2014/05/21(水) 03:21:32 ID:uSg.snlk
大100小100ってのが状態ウィンドウの詳細情報に載ってる数値なら
追加ダメージ500で約1000増える

より正確には最小/最大の基本値(詳細情報の数値には含まれない)は
それぞれ95と105なので
最小ダメージが500 * (95 + 100) / 100 = 975、
最大ダメージが500 * (105 + 100) / 100 = 1025増える

筋力や魔法力による追加ダメージも0.25や0.3がかかるだけで同じ

138トキメキ名無しさん:2014/05/21(水) 04:30:38 ID:PqQ9yIUQ
追加ダメージってかなり伸びるわけね

139トキメキ名無しさん:2014/05/21(水) 13:24:55 ID:QIGlVgl.
バッチの生産成功率の50%や60%というのは
なんらかの方法で成功率を上げられるのでしょうか?

140トキメキ名無しさん:2014/05/21(水) 13:44:21 ID:AoHUqC1.
生産に関してはアイテム等を使用して一時的に成功率を上げる事は不可能

141トキメキ名無しさん:2014/05/21(水) 14:20:04 ID:QIGlVgl.
そうですか… 大人しく緩和されるのを待とうと思います ありがとうございました

142トキメキ名無しさん:2014/05/21(水) 15:21:54 ID:1dlFQaKI
憶測ですが緩和はないかと思われます
後半のIDが適正レベル195↑なので
運営はバッチ収集でのレベリングを図っていると考えます

143トキメキ名無しさん:2014/05/21(水) 17:53:32 ID:ceOp0tMI
>>137
136です、ありがとう
博物館本を使うかどうか悩んでたから、使ってみることにする

ついでに質問もうひとついいかな、
周りのひとがみんな博物館郊外か3−2でやってるんだけど、
3-2が経験値美味しいってのはわかるんだ、自分で行ってみて思った
でも郊外の利点ってなんなんだ・・?
箱の出現率・バッジ本のドロ率って変わったりする?

144トキメキ名無しさん:2014/05/21(水) 18:05:04 ID:glFLkZdA
>>143
郊外で狩る事の利点は
回避を積む事で被ダメがかなり抑えられる事です。
それと地形も平坦で数も結構居て、ソロでゆったりやる場合はオススメです。
教本やバッジのドロップはマップ毎に違いはないらしく
言ってしまえば1−1でも狩ってれば出てくれますよ。
ただ地形がかなりシンプルで狩りやすいのは郊外ですね。

145トキメキ名無しさん:2014/05/21(水) 19:52:56 ID:nji5RKhA
さらっと言ってるけど郊外で9割くらい回避するのに必要な回避ってどれくらい?
150くらい居るんじゃないの?

1-2なら60くらいでよさそうだけども…

146トキメキ名無しさん:2014/05/21(水) 23:13:36 ID:0zIadJ4U
郊外も必要回避そんなに多くないよ。60程度でもかなり避ける。
9割回避なら80%も積んでおけばいいと思う。
あと郊外はボス湧いた時に隔離しやすいのもありがたい。

147トキメキ名無しさん:2014/05/22(木) 07:14:02 ID:fma1OX62
どんぱんで回避80%も積めるきがしねえ

148トキメキ名無しさん:2014/05/22(木) 08:37:47 ID:1x7ZqQuI
回避OPのカラドスト、ボリ耳、12貼り足くらいでいいんじゃないかな

149トキメキ名無しさん:2014/05/22(木) 17:30:34 ID:Fz6Q2Vh2
物理職で筋力をあげればクリダメもあがりますか?
初心者過ぎてすいません

150トキメキ名無しさん:2014/05/22(木) 17:48:44 ID:h.5l3Dqc
>>149
クリダメそのものは増えないけど、クリティカルが出た時のダメージは増える

筋力が上がると白ダメが増えるから結果的にクリティカル時のダメージも増えると考えるといいよ

151トキメキ名無しさん:2014/05/22(木) 19:58:32 ID:oSuGsFJA
>>149
筋力→物理基本ダメージ
魔力→魔法基本ダメージ SPゲージ
幸運→(被)クリティカル率
体力→HP
にそれぞれ影響する。
このゲームはクリティカルのダメージ上昇幅がでかいから
幸運を優先したほうが火力が伸びやすい。

152トキメキ名無しさん:2014/05/22(木) 22:08:49 ID:7NRj2Y/g
幸運→泥率 ELY獲得 与クリ 被クリ

153トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 00:16:45 ID:UVFGCMXI
体力は防御力も地味に上がったと思う

154トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 09:36:09 ID:Np20LQrE
良opのニヨマン未強化が安かったから衝動買いしてしまったんだが、英雄王よりも未強化装備してドク耳外して鳳凰にした方が火力出るかな
その場合タゲ減は98に落ちちまうんだが

155トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 12:32:39 ID:QmUC.wa2
鳳凰とうさぎのバッヂってどっちが強いん?

156トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 12:33:16 ID:FT1nfav.
英雄王マントとドクターだとクリダメ30クリ率1%筋力魔法力230ずつとオルステ140

ニヨマント無強化と鳳凰だとクリ率1%幸運体力70ずつでタゲ減2%足りない

どっちが強いかは言わないでも分かるでしょう

157トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 12:33:50 ID:FT1nfav.
>>154です

158トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 12:35:01 ID:FT1nfav.
あ、下はクリ率3%でした

159トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 12:37:38 ID:FT1nfav.
4%でした、恥ずかし過ぎて死にたい

160トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 12:41:01 ID:RPV13ah6
>>154
マント英雄の方が総ダメは出る

やるなら耳をニヨに変えたら良いと思う

161トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 12:44:58 ID:CJV3H89Y
言わないとわかんないですね

162トキメキ名無しさん:2014/05/23(金) 20:13:36 ID:0Mr449zc
>>154だが回答サンクス
大人しく英雄王装備して良いニヨ耳出たら買うことにするわ

163トキメキ名無しさん:2014/05/24(土) 04:26:14 ID:wkYC.yMA
>>155
印や龍などマスタリ2つとれるならダメージは鳳凰が出る
手数職ならうさぎ

でもあんまり差は無いから、命中ついてるうさぎをみんな装備する

164トキメキ名無しさん:2014/05/24(土) 17:41:15 ID:Fes1KcDE
未強化前提なら余裕で鳳凰だが強化したらうさぎかなあ

165トキメキ名無しさん:2014/05/24(土) 22:54:15 ID:hgPDSEKs
チューの物理無敵に頼らずモンタワの199階を突破したいとおもうのですが
攻撃スキルを潰されない方法はあるのでしょうか? 職はウィンドストーカーです

166トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 00:17:44 ID:DJur6jkY
潰される前に倒せばいいよ
198階でウガ着火してキウイアイス食えば余裕

金も火力も無いなら2段ジャンプで逃げつつアロートラップでいいんじゃないかな
あとはバリスタとかシャイニングみたいなモーション短くてダメ稼げるスキルを
ジャンプ着地時に当てるように振るとか

167トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 00:29:05 ID:gtUfHTpY
一発でかいスキルで即倒すぐらいしか方法はないかな
可能性ありそうなのは2段ジャンプ後からのスフィアかバリスタ

168トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 01:44:12 ID:nwdg6jpo
そんな深く考えなくてもレーザーあたらない端で2段ジャンプしながら適当にスキルうってればどうとでもなるよ
集めすぎるとヤバいから入ったらすぐレイレイ少なそうな左右どちらかに行く感じで

攻撃モーションが短いスキル、例えばトレジャーボックスとかエスケープショットとかローカストが安全

169トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 02:25:50 ID:EsQNL7WE
強キャラおせーて

170トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 02:59:59 ID:p4sYrtW6
スキル多くてスキル回すのが大変
銃以外でスキル回しが少なくて済む楽な奴は何かないですか?

171トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:34 ID:oKnBLHRk
スタシ

172トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 05:08:41 ID:069E0qW2
サイキ

173トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 07:59:57 ID:Jkp1PnoU
199階の件ありがとうございました
1日3回なのでチュー物理を引けなかったときに少しずつためしてみようと思います

174トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 09:24:45 ID:/sDFbYwE
勘違いされがちだけど、銃もいろいろアップデートの度に技追加されて
joytokeyなしじゃ足りない程度にはボタン使う
サブクラス系のほうが使うボタンは少ないよ

175トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 17:59:30 ID:nwdg6jpo
サブクラス全般少ないけどマエストロは特に少ない、ついでに当たり前だけど民も
強いかどうかは別として楽

176トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 18:16:22 ID:.wJWVsjQ
JTKについて質問させて下さい
どこかで1ボタンにダブルクリックをセットするのはだめと書いてあった気がします
ですが1ボタンに複数セットするのは大丈夫なのでしょうか?
具体的には銃だと前座りを一つのボタンにセットして押し続けてるだけでスキルを使い続けられたり
回復三種を一回で使っても問題ないかが知りたいです

177トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 18:30:44 ID:oKnBLHRk
※キー割り当てツールについて
ゲームパッドに対してキーボード上の任意のキー操作を割り当てる外部ツール(以下:キー割り当てツール)の利用につきましては制限を行いません。
ただし、一部のキー割り当てツールに搭載されている「特定の操作を繰り返す」機能や
「複数の操作を簡略化する」機能の使用は一切認めません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、キー割り当てツールに対してのサポート、キー割り当てツールを利用したことによるいかなる損害もゲームポットでは補償いたしませんのであらかじめご了承ください。

178トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 18:50:29 ID:R5jED8Uc
せマク口しなければオッケーってことよ

179トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 22:08:33 ID:.wJWVsjQ
そういうことですか
ありがとうございました

180トキメキ名無しさん:2014/05/25(日) 22:37:27 ID:AOr9XG96
>>178
OKじゃないぞ
わざわざ波線引いてくれてるんだからよく読みなよ

181トキメキ名無しさん:2014/05/26(月) 00:01:06 ID:EteO6x8.
?る??

182トキメキ名無しさん:2014/05/26(月) 01:53:57 ID:R98vtn36
片手武器のエンチャントについて質問です
新しくアメ短剣作り直そうと思うんですけどどういう風にすればいいですか?
前4と5でキューパするって聞いた覚えあるんですけどうろ覚えで・・・

183トキメキ名無しさん:2014/05/26(月) 02:23:24 ID:FKq.HTjA
片手は10張りまでの耐久が許す限り4.5ループでいいね
4.5ループと9.10ループは期待値が同じだから安くすむ4.5でやるというわけです

まあ人によるだろうけど、最小10貼る→最大を耐久許す限り4.5ループ→その後最大10まで
でお好みで11,12を貼る
こんな感じがいいんじゃないだろうか

184トキメキ名無しさん:2014/05/26(月) 02:42:31 ID:R98vtn36
あーなるほどわかりやすい説明どうもありがとうございました!

185トキメキ名無しさん:2014/05/26(月) 14:40:25 ID:796i4Bto
JTKのアイテム取得について質問です。
アイテムの一括取得をしたいと思い、SHIFTとSPACEを割り当てたのですが
うまくいきません。
ご教授お願いいたします。

186トキメキ名無しさん:2014/05/26(月) 14:42:29 ID:pvi4HCcE
ペット買え。無いとどうせやっていけない

187トキメキ名無しさん:2014/05/26(月) 14:44:01 ID:J2CSC8Xw
それと複数割り当ては規約上アウトだからこういう場では聞くな

188トキメキ名無しさん:2014/05/26(月) 16:23:52 ID:796i4Bto
わかりました。ありがとうございます。

189トキメキ名無しさん:2014/05/27(火) 16:01:21 ID:ZqEGlhaM
4次職の特殊って重複するのかな??
槍、両手とか片手&鈍器とか

190トキメキ名無しさん:2014/05/27(火) 16:03:54 ID:ZD1P6pXY
スキルを片方しか取得できないようになってる
一部の人はバグ使って3種とってたりするけどね

191トキメキ名無しさん:2014/05/27(火) 16:30:12 ID:rlv5QorI
なるほど!!
ありがとう!!
そんなバグあるのかww
すげえw

192トキメキ名無しさん:2014/05/27(火) 17:18:34 ID:EKcqfXYA
4次職の特性スキルも全種類とれるぞ。
見つけられたらBANだが、今んとこお咎めなし

193トキメキ名無しさん:2014/05/27(火) 17:39:46 ID:VKhTx2TY
それめっちゃ知りたいんだけどここで聞いていいもんかな…

194トキメキ名無しさん:2014/05/27(火) 20:32:47 ID:hT3UUwNY
いいわけがない

195トキメキ名無しさん:2014/05/28(水) 00:11:59 ID:s0ck25Gg
そもそもそんなバグない

196トキメキ名無しさん:2014/05/28(水) 11:31:33 ID:3rl.FvaI
バグじゃなくてチートな、ブログのっけてるやつもいるからもうbanされていないんじゃね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板