したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者の質問スレ

1トキメキ名無しさん:2014/03/25(火) 02:27:25 ID:XlRydn/k
気軽に質問できるスレです

620トキメキ名無しさん:2015/05/06(水) 04:50:44 ID:EIqrmKL2
イベントの勢いで193までクエでいけるのかー?
って思ってたけど、170あたりから敵が鬼強で無理ゲーになってしまった。
悲しい。

621トキメキ名無しさん:2015/05/06(水) 05:52:15 ID:Ht0KtS06
まさかとは思うが珊瑚の森のクエじゃないよね?あそこだけは適正レベル狂ってるから後回しにしたほうがいい
あとはボン様トンネルとかのクエじゃなければそこまできついことはないはず

622トキメキ名無しさん:2015/05/06(水) 06:36:44 ID:LjH72Hpk
>>620
珊瑚の森と植物園はPT推奨だからごめんね
イベントのうちに行けるマップの討伐クエだけでも終わらせておくといいんじゃない?

623トキメキ名無しさん:2015/05/06(水) 09:57:35 ID:xvvQaWC2
>>620
まだ持ってないなら
175S装備をダウンエンチャして使おう
170なら漂流都市、星屑の平原あたりだっけ?

624620:2015/05/06(水) 14:21:20 ID:EIqrmKL2
>>621-623
皆様情報ありがとうございます。
クエは珊瑚の森のやつでした;;。植物園もPT用なんですね、ありがとうです。
他のところのクエあたって、時間の許す限りがんばってみますね。

625トキメキ名無しさん:2015/05/06(水) 16:12:22 ID:6dr75ztQ
キューブパズルする場合は9→10→9→10と繰り返すのが一番良いのでしょうか?

626トキメキ名無しさん:2015/05/06(水) 16:34:06 ID:xvvQaWC2
珊瑚の森はクエストが出るレベルだと
PTでもつらいんじゃないかな・・・
植物園はある程度装備があれば通えると思う
・・・けど、今は多分クエストのほうが美味しい

627トキメキ名無しさん:2015/05/06(水) 18:29:31 ID:7ekbm/sE
武器攻撃や属性25上昇というのはダメージてきにどれくらい上がるという認識なのでしょうか?

628トキメキ名無しさん:2015/05/06(水) 18:49:59 ID:WFMka466
そうだよー。9-10-9-10の繰り返し。

629トキメキ名無しさん:2015/05/06(水) 21:47:29 ID:6dr75ztQ
>>628
ありがとうございます!

630トキメキ名無しさん:2015/05/06(水) 23:07:52 ID:wx0JBpXA
9と10を行ったり来たりするのも勿論ありだけど、耐久値考慮できるなら
1とかまで下げてからまた10に戻しても期待値同じなんだよね。

これのメリットとしては下級スーパーパズルを多く使う事になるけど
上級スーパーパズルを使う数を抑えられる。

631トキメキ名無しさん:2015/05/06(水) 23:31:46 ID:S7O/F/Sc
期待値同じってどういう計算なんだよ

632トキメキ名無しさん:2015/05/07(木) 02:01:35 ID:KlzClw3s
頭大丈夫か?

633トキメキ名無しさん:2015/05/07(木) 07:10:54 ID:XEjv0.mU
>>630は完全に勘違い。寝ぼけてた・・・

634トキメキ名無しさん:2015/05/07(木) 08:23:38 ID:uQlwWENk
息を吐くようにデマ流すしたらばのお手本みたいな奴だな

635トキメキ名無しさん:2015/05/07(木) 10:10:59 ID:6mj4PKr6
>>627
スペックや職使うスキルによって変わるのでなんとも言えません
大まかな上昇値を調べるなら鳳凰バッジが攻撃・属性20なのでそれを付け外しして見比べましょう
より正確性が欲しかったら最小攻撃力・最大最小ダメージを最小過剰状態にしてからくらべましょう

636トキメキ名無しさん:2015/05/07(木) 12:03:02 ID:dkZox8WQ
復帰組です
クエストうまうま期間は終わってしまうようなので、狩場の質問をさせてください
120以降はジエンディアパーク、
140〜寺、上コロ
165〜植物園
でよいでしょうか

637トキメキ名無しさん:2015/05/07(木) 12:57:48 ID:J6BJhQzY
120でヴァルハラのクエストがでるのでこなしましょう
クエスト経験値50%アップがもらえます
それで一気に165まで駆け抜けられます
もし既に使いきってしまっていたとしても
たぶん植物園までは、クエストをPTで消化するのが早いです

638トキメキ名無しさん:2015/05/07(木) 18:45:00 ID:4ereGrnA
もしクエ100%アップするアイテムたくさん持ってたら190までほとんどクエストでいいよ

639トキメキ名無しさん:2015/05/16(土) 19:09:18 ID:fPKgrVHo
スーパーハンマーはどこで手に入りますか?

640トキメキ名無しさん:2015/05/16(土) 19:18:35 ID:Yr.zcjCE
PCスペックの関係でソロメインでやって、今174になった銃です。
装備品に関してなのですが、今は、武器が155sの大小10はりと、
防具手がセレス、他は適正のs装備、アクセは上級コロ3種と、後は安いオク品適当です。

次の装備切り替えがいまいち分かりません・・・。
調べてみたところ頭、胴、腰が名人で武器は闇?位しかわかりませんでした。

ソロである程度活動できれば構わないです。
どなたか助言お願いします。

641トキメキ名無しさん:2015/05/16(土) 20:38:30 ID:ah102.nY
s武器は20単位であるからつぎは175
同じく手と足もsで揃えて
あと耳メガネ指輪ビンデソックスもsで揃えな
名人も材料を集めながら頑張ろう

642トキメキ名無しさん:2015/05/16(土) 20:41:15 ID:T5EndWRs
175スカイウィルソンはかなり優秀だった記憶

643トキメキ名無しさん:2015/05/16(土) 20:42:17 ID:ah102.nY
途中で送信してしまった

180後半くらいになったらデゴスも通い始めて闇を作って
前提のイフも名誉溜めながら進もう
闇や名人がそろって190超えたら特殊集め
妖精や仙界、馬や博物館教本揃えて羊を作りながらイミルに挑戦かな?


スーパーハンマーは期間限定でlpで売ってたやつだから今は手に入らないよ

644640:2015/05/17(日) 05:29:25 ID:VK6JU5Aw
皆様ありがとうございます。
地道にがんばってみます!

645トキメキ名無しさん:2015/05/17(日) 09:26:17 ID:VtTY342c
オークションに以下の物があり、お金に余裕があれば買うといい
いずれも生産・強化不可となった強力な旧装備

●クリティカル確率+3%の付いた装備
エージェントメガネ+9 高LvOP付
カラドボルグストッキング OP不問
ブルーオリハルコングローブ(M) クリダメ100%以上 ※通称“M手”

●著しいHP上昇を見込めるストッキング
クラーケンの恐怖の吸盤+0〜+9 OP不問 ※通称“タコスト”

646トキメキ名無しさん:2015/05/17(日) 16:38:30 ID:G2jEPxu.
銃の195S武器はいらない子
175Sから闇武器にいけばいい

647トキメキ名無しさん:2015/05/17(日) 16:58:25 ID:d8h64VHs
銃の195Sはアポカリプスを+1して成長登録するために必要だよ

648トキメキ名無しさん:2015/05/17(日) 17:10:48 ID:aHclInTs
>>643
ありがとう。
てことは今はジェム強化出来ないのか・・・。

649トキメキ名無しさん:2015/05/17(日) 17:11:31 ID:aHclInTs
強化じゃないエンチャだった。

650トキメキ名無しさん:2015/05/17(日) 18:17:33 ID:WgYwYNzo
エンチャはできるよ
確率が違うだけ

スーパーは80つうじょうは70
ラテ内の数値は当てにならないから
高いかね出して安心を買うか金をかけずに不安と喜びに一喜一憂しながら叩くかの違い

651トキメキ名無しさん:2015/05/17(日) 19:40:46 ID:G2jEPxu.
>>647
アポカリプス+1ついてんのは175Sだぞ

652トキメキ名無しさん:2015/05/18(月) 03:01:19 ID:TmoXEXpA
イイダコのボスからギガ4が出ると聞いて行ってみたんですが出ません。
ラキスタ使わないとダメですか?

653トキメキ名無しさん:2015/05/18(月) 03:04:05 ID:TmoXEXpA
ついでに質問ですがギガ4に筋力%貼りたいんですがどこにハンマーありますか?新規なもので分からない事ばかりですいません

654トキメキ名無しさん:2015/05/18(月) 03:17:44 ID:99oE2uz2
基本ラキスタ使わないと出てこないよ使わなくても出ることはあるけど
ほぼ出ないものと思っておいたほうがいいよ

ハンマーは名誉で交換か生産
交換は図書館の司書と無限回廊の奴とレナハイレンと誰だっけ

生産はレベル上げて右から三番目の欄だかのとこに入ってたような気がする

655トキメキ名無しさん:2015/05/18(月) 03:47:36 ID:TmoXEXpA
>>654
ご回答ありがとうございます
早速やってみますね

656トキメキ名無しさん:2015/05/19(火) 20:07:06 ID:2B/dEGFE
現在サブ職だけを上げて
メイン職は140のままなのですが
何かデメリットというものはあるのでしょうか
メイン職を高レベルコンテンツで使えない、という以外で何かありましたら
ご教授願います

657トキメキ名無しさん:2015/05/19(火) 20:25:13 ID:Ko6rd0Rs
そのまま育てないなら特に問題ないだろうけど
いざ育てようってなったら暫定装備集めとインベ圧迫がひどそう

658トキメキ名無しさん:2015/05/20(水) 05:17:42 ID:DaULJXEc
別に装備はセレスでいいしサブでTA行って経験値ポーションいっぱい集めれば170まで楽にあがるよ

659トキメキ名無しさん:2015/05/20(水) 06:54:22 ID:Zx.vaBNs
イミルに行けない

660トキメキ名無しさん:2015/05/20(水) 07:07:36 ID:/bVwrp3.
クエを受けてないのかptmが立たないのか

661トキメキ名無しさん:2015/05/22(金) 20:27:38 ID:XsjACygE
敵のKBってモブのHPの何パーくらいのダメからですか?

662トキメキ名無しさん:2015/05/22(金) 20:52:39 ID:C3CIapwE
ノックバック
KB
自身がノックバックするダメージは攻撃とジャンプ中は最大HPの2%。走っているときと止まってる時は最大HPの3%。自身がノックバックさせられたダメージ+ノックバック中に受けたダメージの合計が最大HPの20%前後
を越えるとのけぞり時間の長いノックバックになる。
-自身の最大HPの50%を越えるダメージを受けると、防御、スキルを崩され、ノックバックされる。立ち状態、移動状態の敵をノックバックさせるために必要なダメージは、最大HPの2.5%。スキル発動中の敵のモーションを潰すために必要なダメージは、最大HPの5%。
(通常攻撃でモーションを潰せる敵もいる・ノックバック無効の敵もいる・要検証)一部を除くプレイヤーのスキル使用中は、強制KB属性を持たない攻撃ではKBされない。


強制ノックバック��
通称強制KB
スキル発動中はスーパーアーマー状態でありKBしない、しかしこの状態を無視してノックバックさせる自身が強制ノックバックされるダメージはスキル発動中であれば最大HPの5%強制KBはハイパーアーマー状態でも防ぐことが出来る
例:ヘットバンキング,開けゴマ

663トキメキ名無しさん:2015/05/22(金) 20:53:10 ID:C3CIapwE
wiki引用

664トキメキ名無しさん:2015/05/23(土) 11:51:18 ID:es3jhDvE
これはチラ裏じゃなくて良いよね
数年ぶりに復帰したんだけど、赤ポ青ポが売ってなくて紫ポが売ってあるってことは、
紫オンリーになって、課金ポだけ赤青ポあるってことかな?

665トキメキ名無しさん:2015/05/23(土) 12:30:17 ID:OQBrSqIc
今ポーションは3種類
固定回復の小・大と割合回復でどれも紫になって普通の赤と青は消えた
まぁドジっ子のレニーちゃんがどっかで売ってるかもしれんが
かきぽは変更なしでいつも通り

666トキメキ名無しさん:2015/05/23(土) 13:31:29 ID:es3jhDvE
>>665
ありがとう!これで心置きなく紫ポがぶ飲みできる!

667トキメキ名無しさん:2015/05/23(土) 18:22:18 ID:AK3dgZxM
これから新規で開始しようと検討しているのですが、以下のスペックでは厳しいでしょうか

CPUはAthlon 64 X2 Dual-Core 3800+ SocketAM2
グラボはATI Radeon HD 4300/4500
OSはVISTA、メモリは2Gです

668トキメキ名無しさん:2015/05/23(土) 18:34:55 ID:B8shjeJE
メモリがきつい
vistaが32bitだったとしても4Gは欲しい

669トキメキ名無しさん:2015/05/23(土) 18:46:05 ID:AK3dgZxM
>>668
やはりメモリがきついですか
VISTAは32ですが4Gに増やすしかないか・・・
有難う御座いました

670トキメキ名無しさん:2015/05/25(月) 17:36:16 ID:jzG6gCIU
Win7 32bit
Core i7 メモリ4GB グラボGeForce
だけど、3GBスイッチやらないとテクスチャ圧縮してやっと動いたな

671トキメキ名無しさん:2015/05/25(月) 19:06:52 ID:X6IGJM1c
ぼくぼく、win7 64bit二年前のi5メモリ8gbオンボだったけど時空間の連結の輪ラグやばかったよ
足場のれねー

672トキメキ名無しさん:2015/05/30(土) 20:13:10 ID:jCLtQwGs
i5やらGeForceやら言われても後の数字ださなきゃなんの参考にものらんぞ
数字次第でi5>i7になるしな

そもそもラッテルはマルチコア対応してないっていう

673536:2015/05/31(日) 10:16:39 ID:kuIktraA
>>672
それどころかpen=>i7にすらなる

ラテールみたいなシングルコア性能が重要なゲームだと尚更それが顕著

とはいえi7はターボブーストでのシングル性能引き上げが大きいからメーカー製で使うなら重要なんだけどね

674トキメキ名無しさん:2015/05/31(日) 10:17:19 ID:kuIktraA
別スレで入れた名前が入ってしまった・・・

675トキメキ名無しさん:2015/06/08(月) 16:31:58 ID:Ylexj3bo
神秘的な金属で作られた古代遺物は、ボン様領主館で出るロキのドロップで間違いないでしょうか?
ミスリル、金、銀の金属〜しかドロップせず合っているのか不安になり質問いたしました

676トキメキ名無しさん:2015/06/09(火) 09:24:53 ID:cgibWZXM
>>675
多分ロキから出なくなってるとおもう
パイファMサイズが稀に落としてた感

677675:2015/06/09(火) 13:13:04 ID:mpv.utA2
お答え頂きありがとうございます
頑張って集めたいと思います

678トキメキ名無しさん:2015/06/12(金) 21:38:31 ID:.WMCx.8E
一昨日2.3年ぶりにラテールまたやり始めたんですが今の時代の金策って何ですか?
コロシアム回ってるのがいいのかな?

679トキメキ名無しさん:2015/06/12(金) 22:40:23 ID:eTvfXXxA
イフデゴをエリー装備つけてソロ
金パプでトマサン交換して売り
らてかれで1垢50m取る
課金アイテムを売り
図鑑品売り
とかか

680678:2015/06/13(土) 08:15:49 ID:LBgUR6nU
なるほど……あとイフデゴって何ですか?

681トキメキ名無しさん:2015/06/13(土) 08:22:57 ID:xWn.u9Ow
イフリートとデゴスでピンとこないなら4年弱振りなんじゃないかな(11年7月実装IDボス)
昔大勢で周回してたIDがソロできる時代なんでそこ回るとエリー旨いですよって話

682678:2015/06/13(土) 08:44:36 ID:LBgUR6nU
成る程当時80lv前半だったのでそこら辺に全く触れてなかったってのもあると思います

683トキメキ名無しさん:2015/06/13(土) 14:34:23 ID:mrCYBrAo
レベリングぬるくなりすぎて
何も言わなければ193以上が前提みたいになってるからな

684トキメキ名無しさん:2015/06/14(日) 16:31:44 ID:9vyE4DnI
マエストロでどっちの精霊石つけようか迷ってます
できたら他の魔職でも使い回したいと思う
lv135は魔ダメ+135あるけど、それでもlv155が強いかな?クリダメってそんなに凄いの?

lv135S
属性+293 オルステ+45 物魔ダメ+135 魔法力+162
全ての属性抵抗力+239
全ての属性最小ダメ +9
全ての属性最大ダメ +2

lv155S
属性+328 オルステ+51 魔クリダメ+13% 魔法力+196
全ての属性抵抗力+143

685トキメキ名無しさん:2015/06/14(日) 18:41:50 ID:0vUrtss.
属性が35も違うからそれだけで追加ダメの差は補える
大差は無いが155の方が強い

OPまで書いてあるのが謎だけど、そっから属性大小つけるんだよね

686トキメキ名無しさん:2015/06/14(日) 18:55:41 ID:RTAN9H6U
そもそも精霊石はレベル上がるごとに更新していくものだよ
道を歩く人の装備を見て色々考えてみてね

687トキメキ名無しさん:2015/06/15(月) 02:10:41 ID:abi7NJJw
155の方が強いのですね!
あとなんていうかすみません、精霊石のopは最初からついてた属性関係のものは全く弄らないで魔法力lv10しかつけてませんでした……
武器みたいに大小みたいなやつをつけなきゃいけなかったのですね。

まだまだ勉強不足な様でお恥ずかしい限りですが、もっとググったり他の方の装備も参考にしつつなんとかやってみます。ありがとうございました。

688トキメキ名無しさん:2015/06/15(月) 07:34:25 ID:P4kocEOQ
物理職のダメージソースは攻撃力だけど、魔法職は属性値が基になる。
逆に物理職にとっての属性値、魔法職の攻撃力は、ダメージにまったく関与しない(但し職業「ファントムメイジ」は両方扱う)。

基本的にこの攻撃力は手に持つ武器、属性値は精霊石が受け持つ。
だから魔職は、武器以上に精霊石の更新(=属性値の更新)が大事。


それともう1つ。
武器と石には攻撃力や属性値を%増加させるオプションが付き、その効果も高い。
なのでレベルに合わせた武器を見繕ったらこれらの%増加のオプションを付与するのが基本になる。すなわち、
 武器には魔法最大ダメージと魔法最小ダメージ
 精霊石に属性最大ダメージと属性最小ダメージ
をエンチャントする(物理職は精霊石に筋運体や属性抵抗をつける。俗称"ステ石")。

689トキメキ名無しさん:2015/06/20(土) 08:41:19 ID:hW2c6f.o
現在135なのですがやっぱり装備よりS装備変えるべきですか?
変える場合やっぱりエンチャントはするべきですよね?

690トキメキ名無しさん:2015/06/20(土) 11:20:46 ID:I01j9on2
セレス装備からS装備に変えるということで脳内変換するけど変えるなら武器腕靴辺りはエンチャしたいね
S武器は武器攻撃力(属性力)がセレスを上回ったら本格的に乗り換え時期
S腕はセレスセットよりクリダメを超えるようなら乗り換え
靴は速度60程度のができたらそのまま闇黄昏作るまで使える
頭上下は通常パズルで適当に筋力なり魔力なり10まで貼っとけばおk

691トキメキ名無しさん:2015/06/20(土) 19:11:53 ID:s8tCaiDw
>>689
Sへの乗り換えが必須かと言われればNO
155からでも充分だと思うよ
エンチャしないならセレスの方がマシで、そのぶんお金かかるし

692トキメキ名無しさん:2015/06/20(土) 19:31:08 ID:u6zpT.9.
クエやっててS武器拾ったら通常パズルでエンチャして出来たら使う程度でいいよ

693トキメキ名無しさん:2015/06/20(土) 21:08:52 ID:5TeB9SGE
それ言うなら頭上下のエンチャ数値とかカスみたいなもんだし拾ってそのままでもよくね

694トキメキ名無しさん:2015/06/20(土) 22:15:26 ID:kJNIQ2dU
マジでそれでOK

695トキメキ名無しさん:2015/06/21(日) 07:20:26 ID:8lhnv4ns
ルナリスなどのバンスで無効化できない魔法攻撃は闇属性なんですか?
・・・と思って闇抵抗ポーション飲んでみたけど全く軽減している気がしない・・・。

まさか無属性魔法なんてのがあるのでしょうか・・・?

696トキメキ名無しさん:2015/06/24(水) 10:21:04 ID:k27BLRuE
先輩方おねがいします。クッキーガーデンへの行き方を教えてください。

697トキメキ名無しさん:2015/06/24(水) 10:30:03 ID:LyoT8VVU
>>695
バンスで無効化出来る属性は4属性の内からランダムで1つだけ

>>696
各町にいるNPCシャロ→時空間→ボン様トンネルで敵から出てくる郊外チケ(オクで買える)を使用→クッキーガーデン

698トキメキ名無しさん:2015/07/01(水) 06:30:27 ID:f5Il4M.M
エンチャントについてなんですが、たとえば手にクリダメ100%を付けたいときに、
リフレッシュしてLV10まであげてからLV9にキューブで落としての繰り返しでいいのでしょうか?
LV10→LV9→LV10→耐久見ながら
とこんな感じで繰り返すので、しょうか?

たとえば40%くらいでLV10だったとすると、LV9にキューブで下げて(35%位に落ちたとする)、
次にLV10にしたときに100%とかに急に伸びるのでしょうか?

699トキメキ名無しさん:2015/07/01(水) 06:50:29 ID:FktZKxAI
最後の疑問は間違いだけど、考え方は合ってるよ。
キューブ→高級パズル→キューブ→高級…と繰り返しながらキューブで下がる分を高級パズルで上がる分が上回ることを願う。
で耐久苦しくなってきたらLv11と12を貼って高数値が出るのを願う。こんな感じかな。

700トキメキ名無しさん:2015/07/01(水) 11:07:26 ID:vWR.Wc6Q
数%の上がり下がりを何回も何回も繰り返して何個も壊して作る
100%とかに急に伸びはしない

701トキメキ名無しさん:2015/07/01(水) 12:34:32 ID:QAS4YAb.
キューブはマイナスの最高値
高級パズルはプラスの最低値

こんなパターンばかりだからそう簡単にはできないねw

702トキメキ名無しさん:2015/07/01(水) 12:53:31 ID:X.I6vuhM
キューブは昔から高級SPキューブだからな

703トキメキ名無しさん:2015/07/01(水) 18:28:12 ID:aZ/rYiHc
>>697バンスどれ引いても無効化出来なくて闇ポーション飲んでも軽減してないから無属性なんだろうか?って質問だと思うんだけど

704トキメキ名無しさん:2015/07/02(木) 19:51:20 ID:lOLtvw5M
つい最近ラテールを始めようと思ったんです。
何度アップデートをやってもファイルサイズが正しくありません〜と出てしまいます。
回線がADSLなせいでしょうか?
やはり光じゃないとこのゲームはできないのでしょうかorz

ちなみに、蔵等に管理者権限はつけております。
蔵自体もつい最近ダウンロードしたやつです。

705トキメキ名無しさん:2015/07/02(木) 20:15:45 ID:QPmhRrRI
回線疑うならネカフェからUSBに蔵落として持って帰ったら?
俺はケーブルTV回線でいけた

706トキメキ名無しさん:2015/07/02(木) 20:18:54 ID:kpKsDF3s
一度アンインストールしてから再インストールしてもダメかな?

707トキメキ名無しさん:2015/07/03(金) 13:44:53 ID:qZ.TMPKg
新規及び復帰組の足切りか…

708トキメキ名無しさん:2015/07/04(土) 21:02:45 ID:pzVtn5.2
2ndアプデあたりからやってなかったんだけど、環境が変わりすぎてわけわからん
今の環境を三行で解説してくだしあ
とりあえずいろんなアイテムがカテゴリごとに一括化されたまでは把握した

709トキメキ名無しさん:2015/07/04(土) 21:12:04 ID:95L.XtP.
S装備でお手軽簡単強化
ラテカレ生活保護うめぇ
クエストでさくさくれべらっぷ

710トキメキ名無しさん:2015/07/04(土) 21:33:49 ID:WoTBs0EM
課金するほど火力アップ
大型アップデートは廃人向けのみ
ライト層排除でサービス終了間近

711トキメキ名無しさん:2015/07/06(月) 14:05:48 ID:LE2nfoQ.
初めて193なったのですが平原も殿堂もクリア出来ません。
職は銃です。
武器が195s大小100。防具が手以外闇。手が175sのクリ100%使ってます。
アクセがボン眼鏡、カラドスト、他はSです。
妖精樹や天空の仙境もクリア出来ませんでした。
何から始めればいいのか分からないので教えて頂けないでしょうか

712トキメキ名無しさん:2015/07/06(月) 14:09:58 ID:pOqp6cag
>>711
殿堂は流石にクリアできるだろ
エージェントバフ付けててクリアできないなら慣れるまで通うべき

713トキメキ名無しさん:2015/07/06(月) 14:47:56 ID:S1LrXbK.
ジェムはどうなんだろな

714トキメキ名無しさん:2015/07/06(月) 15:02:13 ID:oy/joOdA
釣りじゃないの
そんな装備用意してるのに何も分からんて

715トキメキ名無しさん:2015/07/06(月) 15:02:32 ID:lmp2YCO2
図鑑とかどれぐらい埋まってるのかな?

716トキメキ名無しさん:2015/07/06(月) 15:07:23 ID:qiSks1xk
装備が初心者じゃないけどなw
もしほんとなら操作が相当糞なのか

717トキメキ名無しさん:2015/07/06(月) 15:56:21 ID:0zjPtAvk
>>711
頭上下を名人にするだけでかなり楽になるよ
それでダメならジェムだね。
赤1〜3にタゲ減、赤4に筋力%、虹に最小

718トキメキ名無しさん:2015/07/06(月) 16:02:57 ID:93d2.Ewg
平原の気門はがっかり姫だからBSSと銃移動術駆使しながら前座りで引き撃ちしてればそう難しくはなさそうだけど
そのがっかり姫も噴水は無視できるしラストで出るのもドロップがっかりだから死に戻りでいいしなぁ

719トキメキ名無しさん:2015/07/06(月) 16:23:23 ID:KlmDvS1E
そういや火力ない火力ないっていってたやつにスキル成長登録していないっていうことが一回あったな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板