したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者の質問スレ

1トキメキ名無しさん:2014/03/25(火) 02:27:25 ID:XlRydn/k
気軽に質問できるスレです

420トキメキ名無しさん:2014/11/01(土) 03:16:25 ID:7P5aer/g
100lvまでの経験値がおいしいクエストのまとめとかありますか?

421416:2014/11/01(土) 10:07:51 ID:Q3Xog5BQ
単純作業とかはいいんだけどレベル上げても結局ソロでボス?
倒せないんじゃ気持ちてきにさみしいものがありますねい
やっぱ手出さないでおこうかな。やるとききたらルビーで銃でやってみる
回答ありがとうございます

422トキメキ名無しさん:2014/11/01(土) 15:39:24 ID:ZubZK9Fk
今の最終IDボスもソロできないわけじゃないし、そのペースでやるならそこに行けるレベルになる頃にはもっと全体の強さも上がってるだろうからきっと行ける
ただレベルが上がってもその後目に見えにくいスペック罪が山ほどあるゲームだから(193までプロローグ、195までチュートリアル等と言われる)
仮に最終IDボスが倒せないとしてもその辺りが楽しめるなら結構楽しめるかも?

423トキメキ名無しさん:2014/11/01(土) 22:34:39 ID:SjtRpfIU
やりたがってた民銃カドマスじゃ世界樹ソロ不可能だろ

424トキメキ名無しさん:2014/11/02(日) 03:32:10 ID:GjS2VvUM
まず逆走がないとな・・・

425トキメキ名無しさん:2014/11/02(日) 04:15:20 ID:INpYoJKY
このゲームやるか迷ってるんだけど
4次の170lvまで廃プレイで何日かかる?
職はレンジャーからのトレジャーハンター希望

426トキメキ名無しさん:2014/11/02(日) 05:01:31 ID:Q5pabVYQ
2日
新規なら1ヶ月

427トキメキ名無しさん:2014/11/02(日) 18:04:32 ID:3yhWjEo2
廃プレイ前提なら1日ちょっとで終わるだろ
新規で金策しながらとかになると1ヶ月ぐらいだろうけども

428トキメキ名無しさん:2014/11/02(日) 19:33:09 ID:fWIKXJZ.
結局廃プレイにも度合いややり方の違いがあるから何ともね

時間だけかけても限界あるよね
経験値ブーストするなりでも違うし

429トキメキ名無しさん:2014/11/04(火) 16:47:22 ID:AVfZFoWY
2日で170とか聞いたこと無いんだが
48時間ぶっ通しでも無理な気がするんだが^^;

430トキメキ名無しさん:2014/11/04(火) 16:53:29 ID:Q8nTQZc6
170なら2日もあればいけるだろ。もちろんexpブーストフルに入れての話だけど
50レベルなら今ブーストなしで30分でなれるから
その後700%常時ブーストさせとけばすぐにあがる
転職の100手前あたりでブースト少しさげて調整あるかもだけど
かなりサクサクあがるぞ。

431トキメキ名無しさん:2014/11/04(火) 17:47:01 ID:h4IojBZU
たった1日でカドマスを193にしたやつもいるというのに・・・

まあ、今となってはptmもまばらだし無理だろうがね
新職ラッシュ時にレベルあげないと、ptm過疎過疎でptくめねーわ

432トキメキ名無しさん:2014/11/04(火) 17:51:36 ID:th4TGUx6
自分で募集しなかったり集まるまで入らない奴多いからな

433トキメキ名無しさん:2014/11/04(火) 19:28:30 ID:h4IojBZU
ほんとそれな
俺募集する側だから1/4で全く入ってこなくて
2/4になった瞬間一気に申請してくるやつとかイラつくわ
まあもうレベリング終わったから募集しねーけど
ほんとカスみたいな連中が多いこのゲーム

434トキメキ名無しさん:2014/11/05(水) 06:44:12 ID:w07Fxs0Y
レベリング終わったって言うのは200になったってことなのか
それとも193になっただけで終わったって言ってるのか
いずれにしても性格悪そうだな

435トキメキ名無しさん:2014/11/05(水) 07:23:32 ID:We4NWCpI
ブーメラン?

436トキメキ名無しさん:2014/11/05(水) 09:29:18 ID:go988Tpo
わりとガチな話
このゲーム195までがチュートリアルだよ

437トキメキ名無しさん:2014/11/05(水) 12:30:06 ID:W.IaUmhQ
>>433がブーメランってことだよねこれ

438トキメキ名無しさん:2014/11/05(水) 13:22:35 ID:mjRow25I
>>434なんやなぁ

439トキメキ名無しさん:2014/11/05(水) 15:08:00 ID:r67S0ziA
>>433みたいなこと言うやつは大体晒し民

440トキメキ名無しさん:2014/11/05(水) 20:06:38 ID:PnUWlLJQ
115レベのデュエリストです、フレのソウルとペアでレベリングをしているのですが
中級コロシアムが竹の人形を倒した後しか美味しくないのですが
竹の人形を倒した後の敵が強くてなかなか倒せません
その為、他の狩場に移ろうかと思ったのですが、どこかオススメはあるでしょうか?

441トキメキ名無しさん:2014/11/05(水) 20:12:27 ID:UaCPZCSA
120寺
墨丸、紅丸

442トキメキ名無しさん:2014/11/05(水) 20:14:36 ID:PnUWlLJQ
>>441
ありがとうございます
墨丸と紅丸は通常モブのようですね、ダンジョン系ばっかり考えて通常MAPは考えてませんでした

443トキメキ名無しさん:2014/11/06(木) 03:00:05 ID:iEElkQcg
レベル30からレベル193のチュートリアルまで
何していけばいいか教えてくだしゃい(初キャラ&ソロ中心)

444927:2014/11/06(木) 21:00:23 ID:vTlq1Jcc
レベリングスポットは
50までぐらいがぞくぞく村30 レベルに合わせてドケビ→おきく
50ぐらいからぞくぞく村60 アドウ→大体60前後、自分のペースでドケビ→おきく
80ぐらいからぞくぞく村90 同じく経験値の入り方や狩りやすさと相談して
90中盤ぐらいから110ぐらいまでガマガエル山 猪や奥へ進んだモスマンを同じく自分のペースで
そこから140まではサバンナか120寺、130~140は150寺でも
140〜は植物園狩れるようになるまで上コロ・行けるようになったら植物園のほうが美味しい

装備はプログレス武器・アドベンチャー防具で140まで アクセやその先は長くなるから割愛・ここででも聞けば教えてくれる

レベリングばっかだと息詰まるからレベル帯に合わせた一般フィールドに行ったり一般クエ進めたりも平行するといい
その時ついでにモンスター図鑑やアイテム図鑑を少しづつでも集めておくと193になってからが楽
193になるまでは背伸び狩りしたいわけじゃなければ必須というわけではないけれど193以降はいずれ必須に

こんな感じ?

445トキメキ名無しさん:2014/11/06(木) 21:02:13 ID:iEElkQcg
おお!ありがとう!!!!!!!
凄い嬉しい

446トキメキ名無しさん:2014/11/08(土) 15:53:30 ID:/TlXbj.Q
今ならLV170まで簡単(ラクラク)育成って書いてあったんですが
カードマスターだけですか?
それとも他の職もなんかあるのです?

447トキメキ名無しさん:2014/11/08(土) 16:15:05 ID:zxZTdWOk
簡単っていうのはあくまで、ptmが常時建ってる状態だからな
新職ラッシュで皆が育ててるからptmも沢山立ってたが
もうたってないから厳しいぞ

448トキメキ名無しさん:2014/11/08(土) 16:25:12 ID:/TlXbj.Q
ネットサーフィンしてたら広告バナーがあったんで
イベでもやってるのかと思いましたよ
ありがとうございました

449トキメキ名無しさん:2014/11/08(土) 19:58:59 ID:7Zz/Srgs
夜なら自分で建てたら集まるぞ

450トキメキ名無しさん:2014/11/09(日) 01:11:26 ID:dabuTKsY
ネトゲはro少しやったくらいの初心者なんですが、
このゲーム楽しめますかね?
家事の合間にちょくちょくやりたいんです

451トキメキ名無しさん:2014/11/09(日) 09:25:10 ID:s1UDbMKs
のんびりやる分には面白いよ
コツコツアイテム集めたりするのが好きなら合う

452トキメキ名無しさん:2014/11/09(日) 10:03:48 ID:3ntR7vsA
ゲームにある程度時間あわせられないとPTプレイできない状況だから
それならオフゲやったほうが楽しいんじゃねーかな

453トキメキ名無しさん:2014/11/09(日) 11:23:15 ID:XjFrt6xg
ソロでもしっかりレベルは上げられるし、別にPT組まなくても大丈夫じゃないかなぁ…

454トキメキ名無しさん:2014/11/09(日) 12:30:13 ID:oVm4ZSr.
このゲームのすべて (レベル上げ、ストーリー、キャラクターの強化、PTプレイで強力なダンジョンのクリア)
をするのは時間帯合わせないと厳しい
けどそれでも十分楽しめるからいいと思う

455トキメキ名無しさん:2014/11/09(日) 13:22:22 ID:GyVWfhcc
PT狩りは30分単位でPT募集にも時間かかるので
家事の合間となるとソロ以外は厳しいかと

456トキメキ名無しさん:2014/11/09(日) 17:12:45 ID:dabuTKsY
アドバイスありがとうございます
ヘタだけどソロで少しだけやってみます
スマホソシャゲはお金掛かりすぎだし、
このゲームキャラかわいいからいいですよね

457トキメキ名無しさん:2014/11/09(日) 17:13:45 ID:dabuTKsY
あと、すみません。サーバーってどこが初心者向きですか?

458トキメキ名無しさん:2014/11/09(日) 17:30:14 ID:S7AR2Tu2
>>457
基本的に人が多いほうがいいだろうからルビーかな

459トキメキ名無しさん:2014/11/10(月) 14:41:23 ID:dlTmqrc2
自分より先に釣りしてたキャラが60分経っても消えないのはどういうことですか?

460トキメキ名無しさん:2014/11/10(月) 14:49:45 ID:bxdS604c
>>459
中で桃ドリ食えば
ずっといられる

461トキメキ名無しさん:2014/11/10(月) 15:05:38 ID:4gHq3cDs
>>460
不具合については答えるなよ
あと修正されて桃ドリではもう無理

462トキメキ名無しさん:2014/11/10(月) 15:08:03 ID:iV9iILJw
>>457
人の多さ
ルビー>サファ>エメ>>>ダイヤ

人の多い鯖のメリット
PTにありつきやすいので効率よく狩れる(強い人が多いし、集まるまでも早い)
取引できるものもあるので強い装備がそろえやすい
知り合える人の数が多く、少々減っても他より多い
ギルドや固定PTとかで揉めても他を探しやすい

人の少ない鯖のメリット
装備が弱くても、操作が下手でもPTに入りやすい
野良でも気楽に抜けやすい(時間縛りが少ない為)
低スペックパソコンでも遊びやすい


エメも今する分はいいのかもだけどこれから先のこと考えるとサファ以上はほしい
鯖移動券の噂もあるのでサファからも離れる人いるだろうからルビーが無難かな

463トキメキ名無しさん:2014/11/10(月) 18:17:47 ID:qf1jcSIE
メインエメだけど、ルビーやサファに比べて野良でも優しい感はある
右見ても左見てもだいたいが知り合いか知り合いの知り合いぐらい
そういう面で空気はいいよエメは
でも経済とか身内で揃わなかったときのPTとかは悲惨
ルビーをおすすめします

464トキメキ名無しさん:2014/11/10(月) 19:54:37 ID:Z6iTNS9o
生産の妙薬はログアウトの間も消費されますか?

465トキメキ名無しさん:2014/11/11(火) 02:09:25 ID:OfRmlRMc
カードマスターが実装されたみたいなので最近復帰したんですがレベル100まで何日くらいかかりますか?

466トキメキ名無しさん:2014/11/11(火) 06:11:20 ID:zmK.xozw
レベル100までなら1日もかかりませんよ。

467トキメキ名無しさん:2014/11/11(火) 16:27:54 ID:RXarW9Ks
一日で100は民バフとか経験値バフ入れないと難しくないか…?
たしかに行ける人がいるのは知ってるけど、慣れてなかったり資産がなかったりすると難しいと思う

目安になるかわからないけど、アップデート翌日に作ったのは今120になったよ
ほぼソロでzk30→zk60→zk90→寺120と順調にきてる

468トキメキ名無しさん:2014/11/11(火) 18:04:46 ID:X0cUNsZQ
休みの日に朝から日付変更時まで、休憩を挟んだが一般クエ進めるだけでLv100超えたな
桃缶とか桃ドリ等の経験値バフを使うならzk篭もりが手っ取り早くLv上がる

469トキメキ名無しさん:2014/11/11(火) 20:11:37 ID:qtO.hZqk
6LPだけ購入するやり方ってありませんかね??

470トキメキ名無しさん:2014/11/12(水) 03:19:03 ID:fcxe2ovw
42LPだけ購入できる方法を探してる人を見つければいいんじゃないかな?

471トキメキ名無しさん:2014/11/15(土) 06:51:30 ID:U9gXlUJw
>>464
45秒あったはずが、次にログインした時にはきれいさっぱり無くなってました

472トキメキ名無しさん:2014/11/16(日) 17:31:26 ID:xyCu6kCc
ログアウト間消費というか、食べ物と同じ扱い

473トキメキ名無しさん:2014/11/21(金) 09:05:30 ID:00iel7Ps
140レベル前後でできる金策って何がありますか?

474トキメキ名無しさん:2014/11/21(金) 09:16:24 ID:IenRAAcI
複数キャラでランクエして金パプを鉱石ボックス1に変えて鉱石売るとか
ホットチョコやマンゴークルフィ売るとか
上コロ野良でレベリングしつつコロポと涙売るくらいかな

475トキメキ名無しさん:2014/11/22(土) 17:50:36 ID:2J1kZBMU
アドベンチャー防具一式がベロスのアビオレッドからもらえると聞いたのですが
レベル50になってもクエストが発生しません。
もらえるNPCが追加されたかバグでしょうか?

476トキメキ名無しさん:2014/11/22(土) 17:52:47 ID:pYvoYwwk
先週のアップデートで変更されたよ、公式からよくアプデ確認するといい

477トキメキ名無しさん:2014/11/22(土) 18:08:04 ID:2J1kZBMU
>>476
なるほど、女神セレス装備に変更になったのですね。
まさか隣のNPCに話しかければよかったとは・・・ありがとうございました。

478トキメキ名無しさん:2014/11/23(日) 09:06:12 ID:S5Qg/.0I
あいつ目立たな過ぎるよね隣の赤色に比べたらw

479トキメキ名無しさん:2014/11/30(日) 10:18:32 ID:wpdxsEYY
これから始めようと思ってるんですが単純にこれだけはやめとけって職ありますか?
また、この職なら序盤がすごく楽ってのはありますか?

480トキメキ名無しさん:2014/11/30(日) 11:26:31 ID:znrsWep2
基本的に等価職って言われてる
属、デスは1stじゃ無理だ
職性能でキツイのは魂、二刀
1stキャラは印、銃、スタシが良いと思う

481トキメキ名無しさん:2014/11/30(日) 13:01:36 ID:tBKQCbLw
初心者は武器製作が一つで済み火力があるサイキッカー、スターシーカー、フライシュッツがおすすめ
印は複数武器が必要で積まないと弱い

482トキメキ名無しさん:2014/12/01(月) 06:45:51 ID:URKN8FP2
サイキはエンチャが独特だしやりこむまでは被弾辛くて苦労するよ

483トキメキ名無しさん:2014/12/01(月) 13:10:07 ID:56E9uKeY
近接は被弾多くて当たり前
だが汁系はもともと防御が高いため他の近接に比べてサイキッカーは強い

484トキメキ名無しさん:2014/12/02(火) 00:22:09 ID:EURP95mI
初心者にサブクラスをすすめてる時点でおかしいわ
50転職で楽しいと感じなきゃいくらバーニング期間でも続かない
マイスターの何が楽しいんだよ…

485トキメキ名無しさん:2014/12/04(木) 16:36:39 ID:5X6viXp2
デスMGはもっさりでつらいって言う人多いが、セレス武器なら楽しいって言う人は楽しいだろう
140でスタシに乗り換えるならコロ武器いらんし
何が楽しいかなんてそれこそ人それぞれなんだから、ソレ言い出したら答えは出ない

まぁ武器作成の面から見るとしたら、キューパ必須なサイキはないと思うけど

486トキメキ名無しさん:2014/12/16(火) 16:10:24 ID:Q5J40KRQ
ちなみにサイキの防御力は固有スキル分で伸びるけど他職と比べて特段高いわけではない

487トキメキ名無しさん:2015/01/02(金) 13:27:04 ID:MWZLMJTk
生産について教えてください。
錬金で生産レベルを上げて、課金の生産リセットを一冊だけ使用しようと思っているのですが、
リセット本を使うタイミングはやはり生産レベルを最大まで上げた状態が主流でしょうか?

wikiを見ると、高い生産レベルを必要とする装備が高レベル装備ばかりで、生産素材集めの難易度や装備の有用性にあまりピンと来ていないのと、
生産レベルを上げるのに必要なキャラのレベル(120や135)も、自分のレベル上げのペースだと少し遠く感じたので、質問させていただきました。

488トキメキ名無しさん:2015/01/02(金) 14:02:57 ID:rxFeCGns
>>487
生産レベル7〜8まではなんとかどのルートでもできるが
9〜10は錬金以外、鬼畜
なので錬金で10にしてから他の生産にするために課金リセ本使うのが普通

170からの名人装備などは10じゃないと作れない
有用性というより170↑は生産10必須という感じ(193になってからでも構わないが)
まず1stキャラで何にするかといえば細工推奨(ジェムハンマー用)

135までのレベル上げさえ厳しい状況だと、生産に課金までする必要ないと思うよ

489トキメキ名無しさん:2015/01/02(金) 15:01:33 ID:r4vNzJhQ
>>488
レスありがとうございます。
正攻法では上げにくい9〜10レベルを課金リセットでまかなう感じのようですね。
リセットを使うという話を何処かで読んだものの、よく理解していなかったので、とても参考になりました!
170以降の装備や、細工がオススメという話も、ありがとうございます。
とりあえずはキャラクターのレベル上げをがんばって、生産レベルが10まで上げられるようになってから、リセットを検討したいと思います。
どうもありがとうございました!

490トキメキ名無しさん:2015/01/10(土) 17:59:18 ID:EyyE6m76
生産とは違う話になるが、今だと新年経験UPCPを活用すると
1日2〜3時間プレイでもLv130まで1週間と掛からんよ

予め経験値が大きいクエストを複数(シナリオクエ・ストーリークエ・転職クエは対象外)
クエスト条件を完了させて後は報告だけ、って状態にしてCP時間になったら一斉報告すると良し
残り時間はクエストするなり狩りするなりして、CP時間が終わったら暇な時にでも
クエストを後は報告までの状態にすれば、次のCP時間に報告すればOK

491トキメキ名無しさん:2015/01/11(日) 23:20:19 ID:bBJoYrX6
>>490
487ですが、レベルの上げ方のヒントまで、どうもありがとうございます!
普段あまり時間を気にせずに遊んでいたので、CPの時間にクエストをたくさん報告できるように意識してみようと思います。

492トキメキ名無しさん:2015/01/31(土) 08:37:57 ID:QDgFkJEw
FLYはどうやって貯めるのが効率いいですか?
20LVのマジシャンと11レベルのレンジャーで今ゴブリンを狩ってます。

493トキメキ名無しさん:2015/01/31(土) 09:35:58 ID:jDur9RRw
ELYやで
ELY貯めるのは今全ユーザーの悩みやで

494トキメキ名無しさん:2015/02/02(月) 13:19:00 ID:fELm2zRg
エリーは極力使わないようにすること
裝備もセレス裝備でその他部位も無OPや通常パズルでいい

495トキメキ名無しさん:2015/02/07(土) 17:18:37 ID:QkcQUWrU
横からすみませんが、OP付装備やスーパーパズルなどのエリーがかかる要素は、
大体どのくらいのレベルになった頃に意識していけば良いでしょうか?

それと、金パプリカ集めのためにランダムクエスト用のサブキャラを作ろうと思うのですが、オススメの職はありますか?
20レベル以下だと簡単で良いらしいとのことですが、何でも良いんでしょうか。

496トキメキ名無しさん:2015/02/28(土) 09:15:08 ID:nGiNHMwM
コロシアム導入した頃に始めて少しで離れてしまい、最近になって短剣で新しく始めたんですが、随分変わってる…
Lvあげ楽になってるのか前の方で50まで30分という方もいましたが、zk行けそうなレベルまで上がるのも結構かかってます。何かそこまででも効率の良い狩場などあれば教えていただきたいです。

497トキメキ名無しさん:2015/02/28(土) 10:04:10 ID:FAICicDw
>>496
>>430の頃は『シレナの友達奪還作戦』っていう現在終了したイベントがあって
そのイベントは1日30分だったか入れるイベントマップ「どこかの海底」の研究員が
低Lv(〜Lv70くらいまでだっけ)のうちは倒せば経験値が多く入るので、
経験値バフがイリスの祝福だけでも入場時間一杯狩る程度でLv45前後まで上がったかな
他に経験値ブーストアイテムを使えば、30分でLv50や60超えもできるほどの超効率

今だとLv30前後までクエストしながらのほうが早く上がり、30前後からは桃缶等使ってzkが経験値効率良いか

498トキメキ名無しさん:2015/02/28(土) 12:10:54 ID:nGiNHMwM
>>497
ありがとうございます。そんなお得なイベントが…3月以降に何かないか楽しみにしながらちみちみ頑張りますー。
ちょうちょ盾も拾えたし、なるべく強いの狩っていこうかな

499トキメキ名無しさん:2015/03/22(日) 18:46:14 ID:OFJsO9WM
女神セレス交換チケットは今もらえないんでしょうか?

500トキメキ名無しさん:2015/03/22(日) 18:46:47 ID:OFJsO9WM
あげてしまいましたすいません

501トキメキ名無しさん:2015/03/22(日) 19:03:27 ID:Mc21HM7U
下がってるスレで質問するなら上げるべきだよ

質問の答えはもらえない

502トキメキ名無しさん:2015/03/24(火) 23:17:45 ID:kC6rfPEs
もらうクエストのNPCが何故か大型で削除されてた→メンテで復活→復活したのはいいけどもらうクエストが何故かない←今ココ
不具合だとは思うけど謎
S武器S防具が強いから一般フィールドのMOB倒してひろおう

503トキメキ名無しさん:2015/03/28(土) 15:45:36 ID:nQcwWPGY
龍(槍) 龍(両手剣) 卍 神 砕 魂
あたりで操作してて楽しいのはどの職でしょうか?
また操作の難易度的なのも主観でいいので教えてください

504トキメキ名無しさん:2015/03/28(土) 19:33:54 ID:u0odhAyw
槍>両手>サイキ>神>魂>ハイラン

505トキメキ名無しさん:2015/03/29(日) 21:24:58 ID:c241YlKA
クエスト「めんどくさがりやジェイド」で
スキルポイントクーポンを1つ持って来いという内容なんですが
どこにあるんでしょうか?

506トキメキ名無しさん:2015/03/29(日) 21:30:28 ID:qEIzLYtk
高難度のインダン
しばらくはほったらかしでもいっそ未クリアでも大丈夫。

507トキメキ名無しさん:2015/03/29(日) 22:53:19 ID:gbFUTcAY
暴風名誉で交換
がんばって名誉7にしよね

508トキメキ名無しさん:2015/03/31(火) 19:31:52 ID:xRdxjTQw
最近はじめた、初心者です。今、レンジャー弓93レベルです。ちょっと他の職もみたくて
操作が簡単で高レベルでもデッド率低めな職あったら教えてください。
調べたところ、盾と銃が候補に上がってます。宜しくお願いします。

509トキメキ名無しさん:2015/03/31(火) 19:34:47 ID:EisfID/s
エンジニア系かな

510トキメキ名無しさん:2015/03/31(火) 20:39:49 ID:xRdxjTQw
>>509
やってみます
ありがとう

511トキメキ名無しさん:2015/04/01(水) 20:37:03 ID:zMjMV.z.
デッド率が低いというなら断然盾。
ただし筋力が恐ろしく低いので雑魚敵でも削るのに結構時間かかるかも。

512トキメキ名無しさん:2015/04/01(水) 22:22:28 ID:sfreEKcg
最近始めた初心者です。
クエストを終わらせて行って今130なんですが急にクエを終わらせても上がらなくなりました、
こんなもんなんでしょうか?

あと防具ではセレス防具は取れないそうなので適正レベルの敵の落とす防具と武器で十分なのでしょうか?
それともコロシアムなどに行って色々作っていかなければならないのでしょうか?
武器・防具・図鑑・宝石箱どれから始めていいのかイマイチわかりません。

513トキメキ名無しさん:2015/04/01(水) 22:35:10 ID:JxgSmJu6
ビフレストでフィン倒すクエ2回受けたら3日間経験値50%アップするアイテムもらえるよ
クエにも反映されるからだいぶうまい

514トキメキ名無しさん:2015/04/01(水) 23:34:12 ID:4ubZ6zeU
苦労してコロ装備作るよりそこら辺から拾った適正LvのS装備に適当にエンチャして狩った方がいい

515トキメキ名無しさん:2015/04/02(木) 01:18:02 ID:tAYpLadQ
セレス防具貰える様になってるみたいだよ

516トキメキ名無しさん:2015/04/02(木) 11:48:53 ID:mFHMJ/UQ
セレス装備やS装備の登場で、ほぼ必須であったコロシアム装備の作成は絶対ではなくなったようですが、
セレスやSでつないだ後は、何装備を狙っていけばいいのでしょう。
REBIRTH後もレベリングは変わらず中級〜上級コロシアムということならば、入手しやすさからやはりコロシアム装備が有力になるのでしょうか。

517トキメキ名無しさん:2015/04/02(木) 12:25:13 ID:azR9WWVA
正直193までクエで繋いでいけると思う
S装備も195まで用意されてるからとりあえず名人キメラまでS装備で繋げ
さすがにS装備とコロ防具一式を比べるとほんのちょっとS装備が劣るが十分強い、安心してくれ
クエ足りなくなったらさすがに上コロだとか植物園行くしかないがそこはしょうがないから諦めてくれ

170くらいから名人装備の素材落とす敵のクエストが出てくるからその辺りから名人作成狙おう
レシピはオークションで安く売られてるから買ってレシピ覚えとくと素材わかりやすくて良い

あと、全部位名人はさすがに面倒だから作る名人は兜鎧腰だけでいい、そしてこれらにエンチャはしなくていい
仮にしたとしてもキューパしないなら大して変わらん
手はクリ100%前後のM手を購入する、ちょっと金策しないと辛いが自作するより確実だから頑張ってくれ
靴は適当なS装備に移動速度エンチャでok ここまで完成したらとりあえず防具は問題なくなるからマジ頑張れ

518トキメキ名無しさん:2015/04/02(木) 12:25:46 ID:bRT3BccU
>>516
セレス、S→名人キメラ、闇、黄昏→創世
になるんじゃないかなと。

レベリングは上コロよりも植物園がメインになると思うからコロ装備の入手機会はそんなにないかなーと思います。

リバース前だと民バフありで160から植物園行ってました。

519トキメキ名無しさん:2015/04/03(金) 13:20:55 ID:AdSd95aA
釣りをしてたら派手な魚が釣れたのですがこれは何に使うのでしょうか?
図鑑とアイテム交換にもないので使い道がないアイテムなんでしょうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板