したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エンジニア系統専用スレ MK-ⅩⅧ

1トキメキ名無しさん:2013/07/07(日) 11:10:10 ID:e8K98AuM
一次エンジニア・二次マイスター・三次マシーナリー・四次マニピュレーター・サブクラススターシーカー専用スレです。

●エンジニアとは?
鋼の都市を起源とする新しいジョブ。
機械文明の知識を受け入れながらさらなる発展を目指します。
エンジニアには、たゆまない探究心と粘り強い努力、
合理的な思考と、消費を嫌う性格を持った人が多いようです。
●マイスターとは?
エンジニアとしての修行を積み、高度な知識と技術を身につけるとマイスターに転職することができます。
理論と実戦をマスターしており、多岐にわたる機械の開発、改造、修理ができます。
何よりオリジナルの研究を通して自分が乗ることのできる機械「マドナグ」を操作できるのが大きな特徴です。
●マシーナリーとは?
派手な最新技術だけを求めることを止め、「作る楽しさ」という原点に立ち戻った、好奇心旺盛な技術者です。
彼らの個性的なセンスから生まれるMG達は、既存のものとは比べ物にならない強さと迫力があります。
上空から敵を奇襲したり、自分が操縦するMGを強化させたりと、多様な戦闘スタイルで敵をかく乱することができます。
●スターシーカーとは
「よーし!科学の謎を探求だ!」
人工知能を持った小型ロボットを世界で初めて生み出した科学者。
マシーナリーのサブクラスです。
マシーナリーが「作る喜び」を重視するのに対し、スターシーカーは「科学の探究」に強い好奇心を持っています。

人工知能を持ったガーディアンをメイン武器として使うほか、
特殊機械を利用した補助スキルを使用することができ、
戦況を有利な方向へと導く力を持っています。

■特徴:
・全ステータスが均等でバランスが取れている。
・SMGと呼ばれるサモンスキルと、通常攻撃や他攻撃スキルを組み合わせることで、多彩な攻撃が可能。武器はカバン一種のみ。
・Lv50にて搭乗武器(MG)を使用可能なマイスターにのみクラスチェンジ出来る。

208トキメキ名無しさん:2013/12/08(日) 23:25:36 ID:1vn2wQJA
ちゃんとした大王セット使ってるなら誤差の範囲な気もするが一応本当
等価交換が体力依存でリスク無く筋力が超上昇するから等価の効果時間1分間の火力が上がる
龍で魔力積んだり属で筋力積むよりお手軽&いくら有っても困らないし固さも上がるから体力やHPは積極的に積みたい
しかし運はクリ率にも影響するし1装備の1OPなんて個人的好みレベルの誤差

209トキメキ名無しさん:2013/12/09(月) 01:03:46 ID:enGSAI5Y
あぁー成る程ですね、納得しました!
ありがとうございました!

210トキメキ名無しさん:2013/12/09(月) 20:04:25 ID:JKZA61Js
エンジニア系統というか、マニの等価交換用な
蝶盾やウガウガに体HP貼るのもいいと思うよ

スタシーなら運でも体でも好きな方でおっけ

211<削除>:<削除>
<削除>

212トキメキ名無しさん:2013/12/27(金) 19:33:34 ID:omFqBaBY
なんか停止中とスキル使用時のみ物理最大が30%
スキル使用中のみ物理最小が15%勝手に増えてるんですけど・・・
スキルを使わない通常攻撃では上の現象が起きませんでした。

もしかして、機体アプグレの効果なのかなと?と思いつつ・・・
機体アプグレをとってない人で同じ現象が起きてる方が居ましたら
ご報告をお願いしたいです。

213トキメキ名無しさん:2013/12/27(金) 21:49:45 ID:dyJhFVTc
>>212
機体アプグレとってないんで確認したら通常攻撃でもスキル使用中でも大小に変化なし
その現象が機体アプグレの効果だとしたら、
「レベル毎にスキルダメージ1%上昇」じゃなくて、「レベル毎に最大2%最小1%上昇」になるってこと?
勝手に機体アプグレMAX振りだと思ってるけど

214トキメキ名無しさん:2013/12/28(土) 08:47:53 ID:dP9Acki6
教本じゃないの

215トキメキ名無しさん:2013/12/28(土) 10:01:20 ID:q0yY7K7I
>>213
機体アプグレはMAXです。
もしかしたら、スキルレベル毎に大2小1の可能性がありますね・・・
ステ詳細を見れるようになって、物大や物小の変動が起こってて何だろう?て思いました。

>>214
スタシで通常攻撃はないだろうと思い、教本は全て振ってませんよ〜。

216トキメキ名無しさん:2014/01/01(水) 10:05:44 ID:2znsP3/A
テンプレにスタシのスキル振りないけどそういうのないの?

217トキメキ名無しさん:2014/01/02(木) 00:40:26 ID:w8Tj.gjw
あったところで7月のテンプレなんて意味を成さん

218トキメキ名無しさん:2014/01/02(木) 15:09:58 ID:JNcg2r5U
量産型を防ぐためにも自分で考える人のみで集まっています

219トキメキ名無しさん:2014/01/04(土) 00:07:03 ID:jjHDRqsM
>>148がテンプレ候補だよ

220トキメキ名無しさん:2014/01/04(土) 11:23:15 ID:raLmYDfM
スタシに転職出来たので>>212さんの確認をしてみました。
機体アップグレードLv0では大小の変化は見られず、
Lvを上げると1ごとに大2小1変動するようになりました。
>>213さんの仰る通り、「レベル毎に最大2%最小1%上昇」のようですね・・・

221トキメキ名無しさん:2014/01/07(火) 18:25:35 ID:XopK850U
流れ切ってごめん
スタシのロボがトドメさすとラキスタのらない?

222トキメキ名無しさん:2014/01/07(火) 18:45:08 ID:mGrs3z0A
復帰したんだが、なんでマニスタシが強いって話になってんの?

223トキメキ名無しさん:2014/01/07(火) 18:45:48 ID:lpRr1aLY
強いから

224トキメキ名無しさん:2014/01/07(火) 19:40:20 ID:QGdfzGx6
サブクラスの設置はタゲを初期化するやつがあるから
使っていい設置と使っていけない設置を把握しておきましょう

225トキメキ名無しさん:2014/01/07(火) 21:26:22 ID:Xrg7Oa32
今のスタシは全盛期マエストロングを彷彿とさせるね

226トキメキ名無しさん:2014/01/07(火) 21:44:37 ID:/S9Pib9w
あそこまで一強じゃないし、
蹴り必要なところでは全力出せないし、
レストランとか敵の火力が高いところだとロボ壊されるし、
まだ可愛げがある

227トキメキ名無しさん:2014/01/08(水) 01:33:55 ID:valoYHBg
まあ、ランキングの8割を埋めたマエは異常だったよ
ボタン二つ押すだけで誰でも最強だったからな

228トキメキ名無しさん:2014/01/08(水) 05:02:59 ID:L3s6XTc6
スタシはソロならとても使いやすいけどPTだと使いにくい
それに今のままだと今後追加されるところではロボ壊されてついていけなさそうなんだよね

229トキメキ名無しさん:2014/01/08(水) 12:49:56 ID:u4JJmNzg
てかマエはコロのみだったじゃん
他だと印1強だったし

230トキメキ名無しさん:2014/01/08(水) 17:53:11 ID:Njh/zBoE
ところがどっこい
マエ実装当時はコロしか行く場所がなかった

デゴス実装あたりからマエに暗雲が漂い始めたね

231トキメキ名無しさん:2014/01/08(水) 22:15:22 ID:WsI/iWZ.
image.latale.com/GMImg/update/coo/0108/gmcookie.jpg


おいおいおいおいおいおいおいおおいおいおいおいおいおおいおいいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいいおいおいおいおいおおい
何年ぶりだよおじちゃん復帰しちゃうぞおおおおおおおおおおおおおおおおお

232トキメキ名無しさん:2014/01/08(水) 22:24:03 ID:UOlluthQ
新武器くるのはいいけど難易度も桁違いなのでよろしく

233トキメキ名無しさん:2014/01/08(水) 22:34:35 ID:Njh/zBoE
やり続けてる人でも廃層しかついていけてないのに、復帰勢じゃまずとり行けない(確信)

234トキメキ名無しさん:2014/01/08(水) 23:34:05 ID:WsI/iWZ.
韓国兄貴が動いてるの見せてくれたけどなかなかよかったわ
春実装だから今から復帰してチマチマキャラスペ上げるかなー

235トキメキ名無しさん:2014/01/08(水) 23:42:07 ID:Njh/zBoE
195で必要命中150
HP54kの韓国兄貴でも床と仲良しになるような攻撃

がんばってー

236トキメキ名無しさん:2014/01/09(木) 20:53:25 ID:d6NK9TM.
一年ぶりぐらいに復帰してスタシ作ってみたけどいいねこの職
攻撃方法が機械任せで本人は指先カタッカタッターン!してるだけなのが可愛い
でもHPは多いしガチムチ=巨乳って図式が導き出されるのもいいね

ところでコロや闇とかが主流みたいだけど、光るフローズンとかのID装備つけてる兄貴はいないの?

237トキメキ名無しさん:2014/01/09(木) 22:10:40 ID:FgBPlBpI
レベリング中なら、クリダメ96の光るフローズンならなくもないかもしれない

193以降の話なら主流なのはコロでも闇でもなくて黄昏
イミルいけないならせめて名人

238トキメキ名無しさん:2014/01/09(木) 23:37:16 ID:PPV1erxM
輝くの間違いだとは思うけど
フローズンセットだとメガネとストッキングが弱くてな・・・
火力的にはコロにエージェントカラドのほうが断然いい、使えるのは他のクリ手ない時のみの手だけだね

239トキメキ名無しさん:2014/01/10(金) 00:06:02 ID:q8gCPjn2
光ビントーはクリダメ96拾えればレベリング中ならなんとかコロのかわりになるかもしれないが、
輝くセットは闇がまだない民でHP確保するくらいしか使い道がないな

主流は名人か黄昏だけどスタシなら黄昏か
まぁ黄昏とり行くのに闇必要だけど

240トキメキ名無しさん:2014/01/10(金) 06:47:12 ID:Q8QHcduw
スタシでイミルはどうにもならないから黄昏を集めるのは本当にきつい

241トキメキ名無しさん:2014/01/10(金) 11:20:25 ID:qv8dQIrQ
HPが多い?冗談やめてくれ
別に多くないからな?

スタシではカラド
マニュピレーターではアーウェン、仙界
これでいいのかな

242トキメキ名無しさん:2014/01/10(金) 12:01:41 ID:jwg8pwaU
結局コロのがいいんだなぁ…作り直すか

スタシHP多くないのか
じゃあ貧乳娘なのか
キーボードを乳房で誤タイプしなさそうでいいな

243トキメキ名無しさん:2014/01/10(金) 12:54:39 ID:PkivcPrk
闇、黄昏防具や機械型アクセみたいな専用装備付けるならHP高い職なんだろうけどね
名人やら他職でも使える装備着るなら他より多少体力多い程度の職になるね

244トキメキ名無しさん:2014/01/11(土) 04:07:44 ID:Wyw1SHxE
専用装備がすごい優遇されてるからね
必要な能力だけ上がり、死に能力がない
でも逆に言えば、黄昏とかの専用装備揃えないと真価を発揮できないってことでもある

245トキメキ名無しさん:2014/01/11(土) 10:49:15 ID:OavhbRdI
マニ娘は闇装備の次に何装備を目指せばいいん

246トキメキ名無しさん:2014/01/12(日) 09:26:37 ID:lsM4Iokw
いまマニが50kでスタシ45kなんだけど他の人どれくらいなんだろう?

装備は黄昏

247トキメキ名無しさん:2014/01/12(日) 12:46:06 ID:7t8IG/sI
名人とかでHP42kくらいあるのをどっかのブログでみた
Φ系か連系のどっちかだけど忘れた

248トキメキ名無しさん:2014/01/13(月) 12:46:57 ID:MdJxm5pE
サファイアのトップクラスは70k近くあるらしいよ

249トキメキ名無しさん:2014/01/17(金) 18:18:36 ID:Ir7pTCiA
私のHPは53万です

250トキメキ名無しさん:2014/01/17(金) 19:55:44 ID:todmtXTU
13 :トキメキ名無しさん:2013/07/20(土) 11:48:25 ID:A1eYyJfE
デスの等価ルート指標とかフェイタルのbskHPとか流行ってるからここもやろ
あくまでも軽い感じで言ってるだけなので顔真っ赤兄貴はお断り^^

等価の最大のメリットは耐久度なので今回は攻撃面は書きません(面倒くさい)
火エレFWは明らかに強くなりますが他の属性に関しては等価じゃないほうが強かったりもします(体感)



盾と短剣持ち替え時 料理バフ等なし

筋力2000未満 →ジェムとかやってから等価取ろう
筋力2500未満 →もっともっとがんばろう 等価とってもいい頃
筋力3000以上 →並
筋力3500以上 →図鑑もジェムもちゃんとしきて更新が大変なところ
筋力4000以上 →あなたは廃人です


等価交換後のステ サンプル
素魔法4018 → SP 16800

筋力2007 → 魔力 8972 SP 32148
筋力2503 → 魔力 10252 SP 35871
筋力3009 → 魔力 11586 SP 39993
筋力3505 → 魔力 12780 SP 43915

デゴスは SP4万
イミルだとSP5万〜6万あれば安心して参加出来ますね
キメラ装備なんかだとタコストが使えるので大幅にSP上げられます

こういうのこの職もほしいな

251トキメキ名無しさん:2014/01/18(土) 11:10:06 ID:IMmPnxok
この職は交換しない等価交換だから
完全に別物だと思うんだけど

252トキメキ名無しさん:2014/01/19(日) 09:26:36 ID:ZJzDdPuE
等価交換とは
人は何かの犠牲なしに何も得ることは出来ない。
何かを得るためには、同等の代価が必要となる。
それが、錬金術における等価交換の原則だ。
その頃僕らは、それが世界の真実だと信じていた


○○○入手後
それを手にした者は等価交換の原則から開放され、
何かを得る為に代価を必要とすることもない。
僕らはそれを求め、手に入れた。



鋼の都市 有能

253トキメキ名無しさん:2014/01/31(金) 19:19:13 ID:MRinjHn6
特殊ランどういうふうにしてる?

254トキメキ名無しさん:2014/01/31(金) 20:57:10 ID:QlmBUzR2
垢買いかな?
まず自分の書こうね

255トキメキ名無しさん:2014/02/01(土) 01:08:04 ID:W.E2Ie2Y
すまないな
四年間くらい園児系やってるけど、最近ふと気になってな

とりあえず
鳳凰、ガラス龍博物館セットにしてるんだが天空と妖精はお前ら的にどうなのかなって

256トキメキ名無しさん:2014/02/05(水) 22:41:58 ID:LsP2G42E
現在51lvのマイスターなんですが
140lvの転職までプログレスMGで問題ないですか?
今のうちにコロMGを作るべきか悩んでます

257トキメキ名無しさん:2014/02/06(木) 03:25:30 ID:D1yMMncU
別に問題無いよ

258トキメキ名無しさん:2014/02/09(日) 00:52:37 ID:HIMg5Y/2
>>255
使い分けてるけど、スターリーキャッツネックレスできるまではガラス龍だったけど
今はスターリーネックに妖精樹にしてるわ

259トキメキ名無しさん:2014/02/10(月) 10:21:48 ID:3ToqonN2
やっぱりマニュでもスタしでも武器攻撃力よりも追加ダメの方がいいのかね

260トキメキ名無しさん:2014/02/14(金) 05:26:49 ID:Xro141IQ
最近防具を黄昏フルにしたんだが
闇フル、機械型、ニョマン→黄昏フル、闇ビンディ、アーウェンスト、エージェントのメガネ+9、ニョマン
(ビンディはイミルビンディまだもってないため)
になったんだけどHPは少しあがるくらいで体力500近く下がるしダメージそんな変わらないんだが
黄昏ってイミルビンディにしないと強くならない系かな?

261トキメキ名無しさん:2014/02/14(金) 05:53:29 ID:Xro141IQ
>>260すみません。マニのほうです。

262トキメキ名無しさん:2014/02/14(金) 06:23:50 ID:gKeVkZ3Y
ダメージ変わらんならクリ率分強くなってるんとちゃうか(適当)

263トキメキ名無しさん:2014/02/14(金) 09:07:28 ID:0SHIYTTs
というか闇→黄昏にする利点ってクリ率ぐらいなもんだよね
それでHPも上がるんだったらむしろいいよね

264トキメキ名無しさん:2014/02/14(金) 13:33:36 ID:DF39lBTs
レストランや新マップ基準なら、クリ率1%=幸運300だぜ
で、さらにHPも上がってるんだからかなりの強化だよ

265<削除>:<削除>
<削除>

266トキメキ名無しさん:2014/02/17(月) 16:37:20 ID:uFagI.pU
KBを取ると敵が動かなくなる不具合から最近復帰したのですが
マシはテンプレ、スタシは>>148の振り方で良い感じでしょうか?

267トキメキ名無しさん:2014/02/17(月) 19:04:02 ID:yJvD6Xpw
今はテンプレ以外地雷ってわけじゃないから自分で考えれるなら自分で考えて振ればいい
考えたくないならテンプレでいい

268<削除>:<削除>
<削除>

269トキメキ名無しさん:2014/02/18(火) 12:22:26 ID:LOolaePo
>>266
それでいいよ

270トキメキ名無しさん:2014/02/18(火) 12:39:22 ID:Wddn7LXk
レストランに自分で回れている人に聞きたいんだけど
苦痛緩和Mって使い勝手どう?

271トキメキ名無しさん:2014/02/18(火) 12:59:59 ID:LOolaePo
かなり死ににくくなって超安定するよ

272トキメキ名無しさん:2014/02/18(火) 14:14:58 ID:OaC9dvuY
復帰して>>148を参考にスキル振ろうとしたけど、プレスって何で2なの?
昔は実用目的の5か、スタン目的の1のどっちかしかないと思ってたけど
余りを振るにしても他にもありそうだし、仕様でも変わった?

273トキメキ名無しさん:2014/02/18(火) 14:51:02 ID:LOolaePo
召喚スキルにプレイヤーの能力が乗るようになったからマックスまで振らなくてもそこそこ火力出るし
命中もプレイヤーの能力値乗るのか素の命中が上がってるのかは分からないけど
高レベルMOB相手にレベルアップ取ってない召喚出してもほぼミス出なくなった
だから今は中途半端でもポイント振った分だけ火力上昇になる
もちろん他に優先したいスキルあるならそっち振るのも有り

274トキメキ名無しさん:2014/02/18(火) 16:12:36 ID:SYanLqHU
プレスは結局MAXか1どちらかなのは代わりないと思う
俺はMAXのほうが使いやすいからMAXにしてるが

275トキメキ名無しさん:2014/02/19(水) 15:00:32 ID:t0w2kBVQ
装備やジェムのエンチャントについて質問なのですが、体幸と体HPどちらがおすすめなのでしょうか?
まだ始めたばかりでどっちにしていいのかよくわからないのですが・・・スタシもマシも両方やるつもりです

276トキメキ名無しさん:2014/02/19(水) 15:01:54 ID:t0w2kBVQ
書き忘れました

それと黄色ジェムは幸運貼りでいいのですか?

連投すいません

277トキメキ名無しさん:2014/02/19(水) 15:48:14 ID:CH0.9oKM
ウガ弱体化オワタ

278トキメキ名無しさん:2014/02/19(水) 16:03:35 ID:EQDo07Bk
スキルでウガ発動できないんだからウガスタシは元々ネタ要素でしかないじゃん

279トキメキ名無しさん:2014/02/19(水) 16:11:32 ID:.2AGs0zc
本気でウガスタシ強いと思ってるのってスタシをまともにやったことない人だと思うんだけどな…

280トキメキ名無しさん:2014/02/19(水) 16:45:39 ID:qCJ93ApI
ウガスタシはどうでもいい
ウガ聖が死んだ

281トキメキ名無しさん:2014/02/19(水) 17:25:21 ID:CH0.9oKM
スタシスレのウガ弱体化はネタで言っただけだぞ別にいいけど

282トキメキ名無しさん:2014/02/19(水) 21:28:01 ID:dORrZB7s
>>276
職と今のステイタスでも簡単に書いたほうがいいよ
そうじゃなきゃ答えようがない

283トキメキ名無しさん:2014/02/19(水) 21:29:06 ID:dORrZB7s
>>282
>>276

おっと始めたばかりっての見逃してた
ジェムのエンチャなんて、190レベル位になってから考えればいい。

284sage:2014/02/25(火) 16:19:48 ID:DdMd6chQ
サブクラスクエって転職しなくてもエンジニアのままでもうけれますか?

285トキメキ名無しさん:2014/02/26(水) 12:37:13 ID:sk79log2
ラキスタについて教えてー
ロボ出すとFAを『奪う』とか『初期化』するとか聞くんだけどさ
『奪う』てのはロボ出した時点で無条件でスタシ本体にFAが移ってしまうってことでしょ
『初期化』ってのはFAが一旦クリアになるってだけで、誰がFAとるかは新たに判定されるってことでしょ
どっちが正しいの?

286トキメキ名無しさん:2014/02/26(水) 13:07:35 ID:zqzY3rgs
スタシってか召喚者にいくよ
MOBのタゲ取る召喚物が消えるときに召喚物稼いだヘイト(与ダメージ)が全部召喚者にいくんだけど
そのときに印が取ったはずのFAも一緒に飛んでくみたい


ちなみに上記の事は全部嘘だよ
俺スタシ持ってないから知らないし

287トキメキ名無しさん:2014/02/27(木) 04:06:12 ID:FsmYMq8o
>>286
そうだったのか
という事は設置を置いた職のみ飛べばいいのかな?
それともタゲが初期化されてるから全員飛べって感じかな

288トキメキ名無しさん:2014/02/27(木) 04:16:46 ID:8CVzx2hU
タゲがどうのってのは結果論で
つべこべ言わず全員飛んどけば 誰のせいとか言い合わなくて済むだろ

と、僕ちゃんは思います

289トキメキ名無しさん:2014/02/27(木) 06:46:22 ID:OMRSC/rc
いまのところスタシでデゴいってる時に、自分だけ大砲使って蹴りが乗らなかったことはないかも
他の人全員メインクラスでね

2,3回印が大砲設置忘れてそのまま蹴っちゃった時有るけど、飛んでない時は1回も乗ってない感じ

290トキメキ名無しさん:2014/03/01(土) 06:28:40 ID:wzwmkcSQ
韓国のアップデートで

スターシーカーのDS-SL1スキルが召喚物の制限値が適用されない問題が修正されました。

てあるんですが、これは設置数に数えられて、上限に達したら他のロボ同様に召喚できないってことでしょうか?

日本にも来ますよねー

291トキメキ名無しさん:2014/03/02(日) 06:32:56 ID:0S3aQKO6
よっぽど一気に全部召喚するとかじゃないなら問題にならないと思う

292トキメキ名無しさん:2014/03/04(火) 03:13:55 ID:H77GO1Cg
スタシのピザカッターってスーパーアーマーでもあるのかな、何度かMDの床ドンをKB吹っ飛び共に無しで全段ヒットして死ぬことがあるんだけど・・・

293トキメキ名無しさん:2014/03/11(火) 23:07:49 ID:5xg4h5NQ
マニピュレイター育てて気づいたんだが、
ジャンプ中だとスキル降って上げてる武器大小とか乗らないのな
追加ダメも下がる、ジャンプ中にスキル打つなってことか・・・

294トキメキ名無しさん:2014/03/12(水) 02:34:34 ID:b/cMSNzc
>>293
スキル降っての意味がわからないけど それ教本とかMG強化以外でってこと?

295トキメキ名無しさん:2014/03/12(水) 11:35:36 ID:rodUcY3.
追加ダメって言ってるし教本だろうな
インパクト兄貴の可能性も否定はできないが・・・

296トキメキ名無しさん:2014/03/14(金) 12:27:13 ID:9dwYJCGA
サブで園児育ててるんだけど鞄面白いね。

質問したいんだけど、LV幾つまでは舞より強いとかある?セカンドシーズン前なら90位までは園児の方がとかあった気がするんだけど

今はどうなん?

297トキメキ名無しさん:2014/03/14(金) 12:51:30 ID:olO5IPjk
>>296
コロカバン持ってるなら分からないけど、
50でマイスターに転職してプログレスMG使うようにしたら
急激に初コロ余裕になって驚いたよ。
今は転職しないメリットはないんじゃないかな。

298トキメキ名無しさん:2014/03/14(金) 15:03:08 ID:9dwYJCGA
>>297
ありがとう、参考になったよ

ダッシュ攻撃のトキメキ無くなるのは寂しいが、今日転職するわ

299トキメキ名無しさん:2014/03/15(土) 03:17:29 ID:5waVOC3M
確かにジャンプすると武器の大小が消えてるな

300トキメキ名無しさん:2014/03/15(土) 11:54:21 ID:ZVyuOoLI
それは地上でスキル撃っても消えるよ
通常攻撃のみの効果をスキルに乗せないための仕様で正常だと思うけど

301トキメキ名無しさん:2014/03/17(月) 13:38:01 ID:VntANKBs
スタシのボーリングには鈍足効果があるけど、何%効果でしょうか?
確率は、奥義中50%というのは分かってるのだけど効果%どこにも見当たりません・・・知ってるかたいたら情報ください

302トキメキ名無しさん:2014/03/17(月) 21:15:47 ID:F.IN5i5E
移動速度-50%だよ

303トキメキ名無しさん:2014/03/18(火) 01:59:55 ID:ySBx0L1Y
早速試したところ50%で間違いないようでした。
情報ありがとうございました

304トキメキ名無しさん:2014/03/18(火) 18:39:31 ID:5m8ntaqg
久しぶりに復帰しようと思いLv130で止まってたマシーナリーをやろうと思ってスキル振りを考えてみたんですが
//pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=3m,3l,c,3w,n,y1,1,1,1,0,0,0,llsm:2,nks6:7,nljy:7,nmbq:7,nn3i:7,non2:1,1satx:1,1saty:8,1uh02:a,1uh03:3,1uh04:3,1uh07:1,1uh0a:5,1uh0b:a,1wm51:5,4ridt:5,4ridu:a,4ridv:a,4ridw:a,4rigl:1,4rigm:1,4rign:1,4rigo:3
野良や一緒に復帰する相方さんとのPTも視野に入れたスキル振りはこれで大丈夫でしょうか?
これ取った方がいいやこれはいらないなどありましたら指摘お願いします。

305トキメキ名無しさん:2014/03/18(火) 18:46:53 ID:Zr9Sqn0I
教本下だけとさえ取るくらいなら切ったほうがいい

306トキメキ名無しさん:2014/03/19(水) 12:52:51 ID:sQ0QK9mM
教本よりかはMG強化を先に振ったほうがいいかな。
バルカン取るまではMG強化、アッシュ、ミステル、ガエボ、ライキ、テスラを振っていって、
上コロ行って150Lvになったら一度スキリセして空襲切り、アッシュ1振りで、
バルカンと等価交換を振れるだけ振ったほうがいい。(160Lvになったらバルカン強化も
最終的に4次職でもSPかっつかつになるから教本は振る必要はないかな。
あくまで参考だけど貼っておきますわ。↓
://pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=46,45,c,4h,n,y1,1,1,1,0,0,0,llsm:6,4ridv:a,4ridu:a,4ridt:5,nks6:1,nljy:a,nmbq:9,nn3i:9,1uh02:a,1wm51:5,1uh03:3,1uh04:3,1uh07:1,1uh0a:5,4rigo:a,1uh0b:a,4ridw:a,4rigl:1,4rigm:1,4rign:1,nrq6:1,nqye:1,nr16:0,1uh21:5,1untb:3,1uh09:1
4次職になるとスキル振りはまた別問題になるからそのときは再度質問したほうがいいよ。
いろいろ調べて自分にあったスキル振り探すといいよ。

307トキメキ名無しさん:2014/03/19(水) 15:15:40 ID:znbibnFo
質問なんですが、クリティカルSMGⅢ[強化]のバグって今も修正されていないのでしょうか?
また、効果なんですが、レベルごとにクリダメ12%ってことでよろしいのですか?(最大で24%?)

併せて回答お願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板