[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アーティスト系統専用スレ20曲目
326
:
トキメキ名無しさん
:2014/06/17(火) 23:44:25 ID:mOZkdMsI
いやだからバフ人形でもない限り195で心の声MAX振れないから
削るどうこういう問題じゃない
327
:
トキメキ名無しさん
:2014/06/18(水) 01:05:18 ID:yllHjQ5Y
俺は今回のアンケで民のSP緩和書いたよ
それまでは声2種で80Pとかとてもとれるもんじゃないね
一応攻撃スキル一個も取らなければLv200でとれるけど・・・
それはそれで地雷だよね
328
:
トキメキ名無しさん
:2014/06/18(水) 02:54:25 ID:hKzY3czs
>>320
ありがとうございました
案1でいってみます
悪魔やマスタリ潜在力は常時スキルまわしっぱなしな情況でも
個別スキルに比べてDPSへの影響はたいしたことないんですね
>>319
中途半端なのは分かるんですが
もうじきスキリセも終わるのでスキルスロットを支援振りで鳴らそうかと思ったので
329
:
トキメキ名無しさん
:2014/06/18(水) 16:20:29 ID:5BbnZEOI
攻撃あまりしない支援回復民なのですが手に魔クリは必要ですか?
魔クリは回復にも関係すると言われたので、ありなし二つで回復量見てみたものの変化あるのかよくわからなくて…。
330
:
トキメキ名無しさん
:2014/06/18(水) 16:52:26 ID:yllHjQ5Y
回復に関係あるエンチャはジェムのヒールクリティカルだけ
でも攻撃「あまりしない」民でも魔クリは必要
攻撃「全くしない」バフ人形だったらいらないけど
331
:
トキメキ名無しさん
:2014/06/18(水) 16:56:20 ID:hA30EVM.
魔法力も微量ながら回復量に影響する
手クリはPTには必要ないがソロする場合には必要になる
一切ソロしないっていうなら体力か幸運貼ったほうが良い
332
:
トキメキ名無しさん
:2014/06/18(水) 17:13:02 ID:yllHjQ5Y
その場合、テセニヨレストラン博物館TA妖精仙界あたりを全部スルーすることになるから、もう行ける場所ほとんどないけどね
333
:
トキメキ名無しさん
:2014/06/18(水) 23:50:37 ID:5BbnZEOI
329です。
回復に関係あるのは魔クリでなく魔法力でしたか。
今はディフェンシブの体力1opですが、全く攻撃しない訳でもないのでできれば体力魔クリの2op作るようにします。
テセ妖精などは装備が違うマエで行ってます。
回答ありがとうございました。
334
:
トキメキ名無しさん
:2014/06/19(木) 01:35:59 ID:kVhJGKhc
ディフェンシブなら体+はしご移動とかでいいんじゃね
魔クリはるならジュペ使おうよ
335
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/21(月) 16:33:13 ID:mpEqQ5Rg
すみません、頑張れば民で1mダメージ出せるって言うのを知り合いに聞いたのですがどうゆう装備したら出せますか?
私もスキリセ期間だからレベル上げ用に試行錯誤して装備を変えたりスキルを振ってみたりしたのですがどうやってもそんなダメージ出せませんでした・・・
マエストロなら民バフ霊薬守護者発動で1m出すことは出来るのですが民での出し方を誰かしっている人いたら教えてもらってもよろしいですか?
ちなみに民の装備はジャバ(大小80)ディフェ手、他はシュペ、アクセはニヨセットとイミルとエージェントと仙界ストとAUOです。
336
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/21(月) 16:59:50 ID:UV6Z5Hyk
大小80程度のジャバとディフェ手でどうして1m出ると思うのか・・・・
337
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/21(月) 17:05:09 ID:2weyupQY
大小100すらいってないとかチュートリアル中かな?って思ったけど創生防具あるしそうでもないのか
頑張れば・・・って大小80のどこが頑張ってんの
クリダメが肝心なのに数値書いてないし
338
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/21(月) 17:18:02 ID:dOohuXBw
職性能スレの民の動画でメガテス1mでてたよ
339
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/21(月) 19:15:41 ID:pM2yejeI
大小80とか頑張ってないだろwww
せめて大小120つくてこいよなwww
甘えだろwww
340
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/21(月) 19:53:11 ID:rhbZIBvA
知り合い星守なしでも出してるし
より火力ある装備セットでより高い数字作ること考えて頑張ってこ
とりあえず大小80に数字いくつかわからないけどディフェ手ってそりゃでないよw
もっと数字伸ばしてディフェ手じゃなくてシュペやら通常手に少なくとも120↑ぐらい貼れば行けるんじゃね
341
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/21(月) 20:00:23 ID:R5CuyjsU
イミルビンディ+9ニヨマント+9にしてタゲ減積んで耳と指輪をポリウッド+9にして手は通常手160くらいの作って
尚且つフルバフじゃないと無理
今はタゲ減上限あるせいでそれでも不可能かもしれない
342
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/21(月) 20:56:01 ID:eUAchAAc
大80小80の書き間違いかな?
343
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/22(火) 00:51:12 ID:gg/9YlWQ
大小120クリ140くらい作って、アクセをボリ3種にしてビートルキング相手とかなら出そう
民持ってないから知らないけど。
344
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/22(火) 11:53:52 ID:TsNHepng
ツリーからでるクリ40%の霊薬のめば
345
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/22(火) 19:42:49 ID:ZHTHUeKw
その程度(大小80)の装備で前で1mっていけるのかな?
俺のマエヨワトロはそんな数値見たことない
346
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/24(木) 08:43:15 ID:TYqnZFi6
>>335
無理じゃない?
と思ったらメガデス撃ってのか
それならもしかしたら1m行くかもね
まあ振ってないからメガデスのことはわからないけど
メガデス以外でおそらく一番強い必殺の最後のダメージで頑張ってクリ700kぐらいしか出ないよ。
上コロの最初のウルフでの話ね
347
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/24(木) 17:06:29 ID:dXgGWx1M
上コロの最初のウルフに必殺の最後のダメ当てるの無理じゃね?
それまでに死ぬ
348
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/25(金) 00:57:54 ID:HMgsicPE
MOB相手に1M出したいならモンタワいこう
あいつら抵抗0だから、英雄王とかニヨとかのタゲ減装備をボリとかのクリダメ装備に変えられる
349
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/26(土) 14:39:18 ID:HlnjXXQI
コラボイベントマップで草むしりすれば1.2mでるやん
350
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/26(土) 21:48:07 ID:RTzy2GXE
新IDのエージェント倒した後にスフィンクス相手なら余裕で1m出るよ
351
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/27(日) 10:39:45 ID:WCsLXmz.
>>335
のキャラスペでマエストロで1m出せるって凄いな…
もしかしてマエストロって最強職だったの!?
352
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/28(月) 05:54:07 ID:.92CBgDs
質問です
休止する前に闇ギターの大小100を作って使っているんですが
今はジャバギターの能力が大幅にあがって強い、という話を聴いたのですが
実際の所どうなんでしょうか?
確かに、水属性が100も違ってて大分強いとは思うんですが持ってないので余りわかりません
闇の5大小100、ジャバギター大小100
これ等が大差ないのでしたら別に作らなくてもいいと思っています
持ってる方よろしければ教えてください
353
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/28(月) 08:28:26 ID:UrFsqxwQ
火力だけ見れば同じ数値ならジャバの方が強い
ただ、民に火力を求められる場面が少ないから、よくソロ狩りするというのでなければ闇でいいよ
354
:
トキメキ名無しさん
:2014/07/28(月) 10:16:43 ID:.92CBgDs
ありがとうございます
当時遊んでた友達が軒並みやめてしまっているので、当面はソロプレイを予定しています
なので、100以上のジャバギターが売ってたら買ってみますね
355
:
トキメキ名無しさん
:2014/08/17(日) 16:27:11 ID:yz4LzKnA
質問失礼します
大小80の上級タクト10ができたのでコロタクト壊そうと思ったら貼れて大小115になりました
160タクトなので強化しないと属性値は上がらないし上級タクトはオルステがあるので
どうしたら良いものかと迷ってるところです
テンプレをみると上級が優秀とあるので
今の上級をキープして数値の更新を目指すのがベターなのでしょうか
356
:
トキメキ名無しさん
:2014/08/17(日) 17:45:50 ID:2nHgP.HM
スキルうってみればわかることじゃん
両方もってる本人が一番わかりやすいでしょ
それで弱いほうを壊れるまで強化すればいいだけ
357
:
トキメキ名無しさん
:2014/08/17(日) 21:04:09 ID:yz4LzKnA
アドバイス有り難うございます
色々探りながら頑張ってみます!
358
:
トキメキ名無しさん
:2014/08/30(土) 12:33:17 ID:DOKBotP.
職調整ってきましたか?
359
:
トキメキ名無しさん
:2014/08/30(土) 14:20:03 ID:Hk84nBSs
いいえ
360
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/12(日) 19:15:37 ID:lTWScGxc
夢月花とか世界樹とか行く民の方はどれくらい1回のヒールで回復させれるのですか?
高い時で7000位しか回復させられなく周りのHPが4万とか5万とかやってると正直もっと回復させないと足りないと思うのですがどうなのでしょう
361
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/12(日) 19:38:35 ID:Kr3frtBQ
ヒールなんて強化以外何の意味も無いよ
バフ人形出して前で血プレしてた方が何倍も貢献できる
362
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/12(日) 19:53:20 ID:bGqc8XaM
マエストロのジェムについて質問です
民は赤黄HP、青ヒルクリ、虹最小とありましたが、マエの黄色と青と虹は何がお勧めでしょうか?
363
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/12(日) 20:01:56 ID:MZCy5y1.
赤はHP 黄色は幸運 青は魔法力
虹は幸運とクリ率次第では民前問わず最小よりクリがいい
364
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/12(日) 22:10:21 ID:bGqc8XaM
>>363
さん
回答ありがとうございます!
幸運と魔法力、虹はクリダメですね、早速TAテセ行って集めてきます
365
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/13(月) 09:32:05 ID:4/SSeHzA
知恵石を拾ったから作ってるんだけど精霊石は同数値で最大強化の場合だと
創世>知恵>バルロン>コロな感じで良いのかな
366
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/13(月) 11:06:09 ID:d7uDYBSo
単純な石自体の強さなら大差ない
創世>知恵=バルロン>コロ
ただし知恵にはタゲ減がついてるからその分ボリアクセを実装できるから強い
367
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/13(月) 11:25:16 ID:4/SSeHzA
>>366
有り難う、世界樹は時間的に行ってる余裕が殆ど無いから
妖精を作っていくよ
368
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/14(火) 01:42:57 ID:DIjmA7zU
創世は+4でタゲ減少12ついて知識は+9で14%と2しか変わらないぞ
369
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/15(水) 07:33:18 ID:jWN8l8U6
というかタゲ減抜きで考えたらバルロンが知識より完全に上だし
タゲ減含めても他でおぎなって100に出来るならバルロンが上
タゲ減抜きで考えたら風マスタリが無いマエストロは創生+3でバルロン+9と同程度
マスタリがある職で創生+2で同程度
ただしタゲ減を換装できるorこれで足りるようになるならこの限りでは無い
どのような場合でも+4になればタゲ減抜きでも完全に創生が上回ってタゲ減含めたら天地の差になる
370
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/15(水) 19:20:51 ID:fQRMdyrY
知識石はあくまでも全属性に対応してるってのが魅力で
民前からみればその辺関係ないからね・・・
371
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/23(木) 18:26:04 ID:HmMPux2A
ファシナションがおかしいんですが?
372
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/23(木) 18:37:58 ID:Zb7.WGLE
設置スキルなら今不具合中で全ての職でダメージがかなり低いことになってるよ
373
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/25(土) 23:20:01 ID:p4bBJpu6
クリムゾンタクトえらい強いな
374
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/26(日) 09:20:38 ID:RnnF/DgQ
血プレのタゲ8になってなくない?
375
:
トキメキ名無しさん
:2014/10/30(木) 20:08:08 ID:cTmVng/.
>>372
そうとう強いね
耳と指をボリにする余裕ができるから、更に強くなれると思うとボリ通いも頑張れる
376
:
トキメキ名無しさん
:2014/11/11(火) 13:21:08 ID:.tl6HFjE
クリムゾンタクトは強化できないけど
強化済みのコロタクトや闇タクトより強いのでしょうか?
まだ闇もクリムゾンも持ってないので作るかどうか迷ってます。結構高い
377
:
トキメキ名無しさん
:2014/11/12(水) 17:35:13 ID:pGLNKAtg
クリムゾン抵抗減がつめないうちは強そうだけどコロ+9や闇+4よりかは弱くなるんじゃない?
試してないから分からないけど
378
:
トキメキ名無しさん
:2014/11/24(月) 00:24:14 ID:uJWYEerU
コロに変えるくらいならアクセを調節したほうがましでしょう
闇武器になると闇武器が強いですが+5がおすすめです
379
:
トキメキ名無しさん
:2014/11/24(月) 20:59:24 ID:fwSUqQvs
ぼくのかんがえた さいつよ ぐらんしんふぉにあ
//pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=dy,dx,o,el,15,10i,1,1,1,1,1,1,llsn:a,nqxs:8,nqxt:5,pxnr:5,2z6qc:1,193gm:c,1948e:c,19506:c,195ry:a,1sbli:1,1sblj:5,1sblk:8,1sbll:5,1sbnx:2,1sbo0:2,1sbo3:1,1sbo4:1,1ugqy:a,1ugr2:k,1ugr7:5,1ugr8:5,1ugr9:8,1ugrj:a,1wtmh:3,3mqsk:1,3mrkb:1,4rhm1:5,4rhm2:a,4rhm3:a,4rhm4:a,1wlx1:1,1ugrk:5,1ugr6:8,1ugqx:k,1ugr1:k,1wtmj:5,1wtmi:2,1wtmk:5,1ugd1:a,1ug7o:a,1ug7n:a,1wld9:7,1ug7p:a,1unt8:a,1ug8s:a,1ug8m:a,1ug8l:a,1ug8k:5,1wldi:5,1unt4:a,1ug94:a,1ug7s:a,1ug7t:a,1ug7u:a,3msq0:1,3mt3w:1
380
:
トキメキ名無しさん
:2014/11/25(火) 10:26:37 ID:5o.LwlTc
おい、おっさんw
小4になりすましてんじゃねーよ^^;
まあ、お前は天才ちゃうけどw
381
:
トキメキ名無しさん
:2014/11/30(日) 16:36:08 ID:hUcWm6k.
バフ民って165まで育てれば十分だよね?
382
:
トキメキ名無しさん
:2014/11/30(日) 16:46:14 ID:Mva/1OXE
イミルとか遺跡にいくなら180
行かないなら十分
383
:
トキメキ名無しさん
:2014/11/30(日) 21:37:06 ID:es/T36PY
クレシェンドの追加攻撃効果なくなってねーか
何度試しても二激目三激目に攻撃が追加されてないんだが俺だけか?
384
:
トキメキ名無しさん
:2014/12/04(木) 16:54:49 ID:5X6viXp2
>>377
今更だけど闇+5で抵抗減少100目指すとボリ使えないから、クリムゾンにしてボリ使った方が強いよ
385
:
トキメキ名無しさん
:2014/12/16(火) 04:46:17 ID:R.j1ilaQ
クレッシェンド切ってるんですが黄昏武器になってスキルレベルUPがあるし使おうかと思ったのですが、風の旋律まで振ってるポイントをクレッシェンドに振ると弱くなりますか?
386
:
トキメキ名無しさん
:2014/12/27(土) 19:23:12 ID:gKbry4Lc
復帰した179体コロ民です
レベル上げ野良に参加させて貰う為に、防具を作ろうと思っています
予算は200mちょっとなんですが、名人か魔コロかセレスどちらがおすすめでしょうか?
387
:
トキメキ名無しさん
:2014/12/28(日) 10:06:58 ID:zwHphuFs
火力重視なら名人。しかし200mでセットそろえるのは無理じゃね?
防御重視ならセレス。これならタダだ
その3種だと選択肢はセレスしかないな
388
:
トキメキ名無しさん
:2014/12/28(日) 11:48:46 ID:3sPlydGs
名人は1op1箇所でも100mくらいは掛かるし、靴だと移動12貼りのみでも200m超えるからな・・・
Lv179だと魔コロ作ってもすぐ闇装備に移るから金が無駄になるし、セレスで闇装備まで乗り切るのがいい
389
:
トキメキ名無しさん
:2014/12/28(日) 12:31:25 ID:y2AsHMBM
手間掛かるけど名人自作もありじゃね
倉庫も入れれるし前やサブキャラにも使える
課金の生産UP2種買えば生産失敗もないしな
390
:
トキメキ名無しさん
:2014/12/28(日) 17:36:35 ID:4NS.HIJo
386です
早くデゴスに行きたいので、セレスで狩れるようでしたらさっさとレベルを上げて闇装備にしてみようと思います
ありがとうございました
391
:
トキメキ名無しさん
:2015/01/07(水) 18:29:25 ID:LvDHZoWI
韓国1/7バランスの変更
■ミンストレル、パプンスター
-悪魔の声IIスキルが追加されました。
-補助スキルにリリーススキルが追加されました。[レベルあたりの最小/最大ダメージ3%増加]
■ドットダメージ変更されました。
-ドットダメージスキル効果を変更と一緒に固定ダメージでキャラクターの能力値に影響を 受けることができるよう調整されます。
-アーティスト系列:悪魔の声
■マエストロ -マエストロオのスキルに魔法の貫通力20%の効果が追加されました。
■ドットダメージ変更されました。
-ドットダメージスキル効果を変更と一緒に固定ダメージでキャラクターの能力値に影響を 受けることができるよう調整されます。
-マエストロ系列:ファイアリヒト
■サブクラス共通 -弱攻撃、強攻撃のターゲット数が既存の3から4に上方修正されました。
[追加バランス調整]
-1月末付加的なキャラクターのバランス調整と一緒に筋力、幸運、魔法力、体力と
同じ職業固有のステータスの調整が行われる予定です。
392
:
トキメキ名無しさん
:2015/01/07(水) 18:50:21 ID:f1EvWx0s
うれしいけど民に火力ほしいわけじゃないんだ。。支援職にしかできないことがしたいんや。。
393
:
<削除>
:<削除>
<削除>
394
:
トキメキ名無しさん
:2015/01/15(木) 15:13:18 ID:p3IKXqe2
インフィニティでステータスあがるなら精霊の声切って心の声取るほうがいいのかな
395
:
トキメキ名無しさん
:2015/01/15(木) 16:02:59 ID:nWew4SRQ
現段階でも心の声重視の方がいいよ
396
:
トキメキ名無しさん
:2015/01/16(金) 22:32:30 ID:/Iku6zNE
心の声がSLvMax20→10に変更。装備とかで補正後のオルステ+10%。
精霊よりはるかに優秀に見える。
20SPでとれるといいなぁ。
397
:
トキメキ名無しさん
:2015/01/18(日) 07:25:59 ID:pkWWYxfc
精霊なんか今のエンドコンテンツの被ダメじゃもはや敵の攻撃一発分にすらならないのに優先する意味ある?
インフィ後はベースHPが爆上がりするから3k程度じゃますます振る意味がなくなるし
398
:
トキメキ名無しさん
:2015/01/28(水) 13:33:23 ID:dp50B2M2
韓国?1月27日(水)バランスパッチのご案内
[共通の変更]
■幸運の相対的なクリティカル発生確率が上方修正されました。
■召喚/マウントスキルダメージが減少しました。
■1回打撃する攻撃スキルのダメージが約50 %上方修正されました。
■2回打撃する攻撃スキルのダメージが約30%上方修正されました。
■HP吸収スキルの効果の減少
-ガーディアン系列の吸血冊のレベルごとに1%の効果が0.1%に変更されます。
-テロナイト職業のライフドレインレベルごとに効果が0.5%から0.1%に変更されます。
-テロナイト職業のライフドレインオーの発生時にレベルごとに1%の効果が0.1%に変更されます。
[サブクラスの変更事項]
■サブクラスに[属性]が追加されました。
-特性I、II、IIIIは、メインクラスと同様の効果が適用されます。
-特性IIIは、メインクラスとは異なり、以下のような効果が適用されます。
[クールタイム3 %減少] [約攻撃最大ダメージ20%] [強攻撃最大ダメージ30%] [約、川攻撃最小/最大ダメージ12%]
-スターシーカーの特性IIIは、クールタイム減少効果が適用されます。
399
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/16(月) 06:53:03 ID:If2agU.o
質問です、PTで世界樹などに行くときマエストロで行っているのですがマエストロはどの位のダメージを出せば火力貢献している様になりますか?
世界樹でコンヴィやヴィルトゥ、ラルガやパイオでクリダメ60万前後、ファシやグラツィで110万前後出せるように頑張りましたがそれでもまだPTメンバーよりダメージが幾分低いので
血プレ撒くだけじゃなくて火力貢献もできているかなぁと思って質問しましたがもっと頑張って火力積まないとまずいですか?
民バフなどPTバフありのダメージです。
400
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/16(月) 07:04:29 ID:1U4lJPwo
貢献出来るかは別として…
バフありコンヴィでクリダメ安定が
100k … 駆け出し
200k … 中級者
300k … 上級者
ぐらいじゃないかな
正直血プレだけで有難いからマエは火力なんて気にすること無いよ
401
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/17(火) 08:30:33 ID:7UCFGUY.
ただ大型後に血プレがゴミと化す事もあり得るんだよな
スキル説明文に10+SLv秒となっているから
402
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/17(火) 14:26:34 ID:uvpsNleg
特にアナウンスが来てないからそのままなのを祈るしかないね…
403
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/17(火) 20:06:51 ID:pwRdlehc
プレスのスキルがパッシブ込みの状態でレベル毎に1%強化だったのが0.1%か…
404
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/17(火) 22:09:26 ID:VgK2e3iU
血プレは書いてないし大丈夫そうか・・?
プレス切りラルパイ振りの今のままで良ければいいが・・・
405
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/17(火) 23:01:16 ID:iGMa1PKM
ここの運営はマジで
スマンありゃ嘘だってやるよ
406
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/18(水) 17:09:06 ID:ILSm58yg
血プレ大型前と同じだな
407
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/18(水) 19:43:51 ID:MzZLeJI.
精霊守護の説明見るとLv*2%だけど実際はLv*10%になってる気がする
408
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/18(水) 21:09:21 ID:ILSm58yg
補助振り特化なのに以前の火力振りに近い火力が民出るようになった気がする
409
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/18(水) 21:15:58 ID:GNLJKO4w
全体的に数値が上がったからそう見えるだけで相対的に見ればそれほど変わってない
410
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/18(水) 21:59:07 ID:79U2Zybc
これもう精霊とか切ってよさ気?
411
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/18(水) 22:18:26 ID:ILSm58yg
精霊の声は切っても良いと思うけど心の声は有る方が良いと思う
412
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/20(金) 05:56:05 ID:gZJNBI1o
銀魂のパクリだな
413
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/20(金) 05:56:51 ID:gZJNBI1o
すまんごばくだ
414
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/20(金) 09:09:07 ID:CuBGRMKI
血プレの回復レベル毎に0.01になってるのかよ酷い不具合だ
415
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/20(金) 19:22:59 ID:tr5GEq.o
臨時メンテで回復量治るどころか効果時間20秒に修正
民前いじめるのやめてください
416
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/20(金) 22:05:22 ID:CrlD/iBM
さすがに20秒なら切るかなあ
417
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/20(金) 23:02:29 ID:ftm.5QIY
前の回復量に戻どすってるけど効果20秒のCT変わらずだとなぁ…
418
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/21(土) 03:32:16 ID:FaGGjyUk
171レベルなんですが、浄化と治療量増加をマックスまで降ってもグループヒール2が4kしか回復しないんですが、装備よくしたら回復量上がりますかね?
419
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/21(土) 03:51:30 ID:KOOpi.XQ
レベル上げてヒルクリジェムそれなりに頑張っても10kも届きません
現状ヒールは死んでます
420
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/21(土) 04:57:55 ID:FaGGjyUk
まじですか.... 精霊の声きって火力ぶりしたほうがいいのかな
421
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/21(土) 07:17:20 ID:uHAoRku.
スキリセ中だから色々試してるけどグランマスタリ属性値増えてるのに大小増えてないんだけどまだ不具合有るのかよ
422
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/21(土) 07:21:08 ID:uHAoRku.
すまん寝ぼけて見る場所間違えていた↑は気にしないで下さい
423
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/22(日) 03:05:31 ID:kL6NTIs.
ヒールがほぼ不用になった今 民の存在価値とは
424
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/25(水) 16:54:26 ID:ZEfFvCR6
2PCでよんでバフかける大事な仕事があるだろ
425
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/30(月) 14:07:07 ID:AVwuo1d6
マエストロやりたいとおもってるんだけど、今のマエストロってグランより火力でますか?
426
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/30(月) 17:56:28 ID:tnJvm1iA
グランのほうが火力出てた時代あった
のか・・?
現状グランは上位狩場ではバフ奴隷でしかないのが残念だね
427
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/30(月) 22:22:09 ID:JYnvmsB.
民の皆さん生きてますか、私は生きてます。
復帰して散々な扱いだけどヒルクリジェム作り頑張ってるよ
他の民さんはなにしてるのかな
428
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/31(火) 07:29:18 ID:LRWf.n6o
火力振りにして魔貫通ジェム集めてるよ
どうせ野良嫌いなぼっちだから支援意味ないし
429
:
トキメキ名無しさん
:2015/03/31(火) 08:26:34 ID:LnTEeYYI
自分も最近は火力振りにしているな浄化ルートにしてもGFで8k手前くらいしか回復してくれないし
430
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/09(木) 05:58:06 ID:xsRPbdVU
やっと安定してヒール10k届いた
みんな支援よりで極めてると思ったけどちがうんだね
魔力ヒルクリの2OPジェムとか大変だったぜ
431
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/09(木) 16:02:41 ID:otOz4hyI
魔力ヒルクリ2OPいいですね
バフなしで魔力どのくらいですか?ギターは世界樹+4ですよね
PTメンバーにも10k安定して出るんです?
432
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/09(木) 16:14:50 ID:glI.Yugo
バフ無しだと19000弱だよ
PTメンバーにも10k出るね
装備はアクセ含めシュペフルに知識石
シュペに防御ついたからまだなんとかなる
まあこの装備で火力振りにしてみたらレストラン1分台も余裕だったし支援振りが正しいのかはなんとも言えないけどw
433
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/09(木) 16:30:44 ID:otOz4hyI
返信ありがとうございます
やっぱりシュペセットなんですね
それだけ魔力積んでたらマエもとても強そうですね
434
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/09(木) 16:36:10 ID:glI.Yugo
マエストロするなら魔貫通いるんだよなぁ
なかなか難しいね…
435
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/09(木) 22:10:56 ID:dqBNxRcw
魔力のヒール上昇量がいくらカスだって言っても今くらい積めればそこそこ変わるのか
火力積むことにもなるし実際やるべきなんだろうけど・・・
436
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/11(土) 14:52:40 ID:UlvGFF2U
自分のマエの成長スキルがヴィルトゥ コンヴィ ラルガ パイオの4つなんだけど
グラとファシナションは成長させたほうがいい?
437
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/11(土) 16:51:49 ID:8BVwvXrQ
>>436
ダメージ増えるしファシナション必要AP減るし余裕あったら成長させれば良いんでないか
今さらながら黄昏タクトヴィルトゥオーソ+2がついていることに気がついたし
438
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/11(土) 19:15:33 ID:thVx97Is
黄昏タクトは使い勝手悪いようなことwikiでみかけたからクリムゾンタクトの方が強いかなーって思ってたんですけど+9作れる今はどうなんでしょう?
439
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/11(土) 19:22:15 ID:UlvGFF2U
>>437
レスありがとう。ポイント30余ってるしグラ成長させるかな
>>438
黄昏タクト+9のほうがクリムゾンタクトより断然強いよ
440
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/11(土) 19:56:57 ID:77S3rmQ.
ジェムに貫通貼れるようになったしもはやクリムゾンの優位性はほぼ無い
固有でクリ率稼げない前にとって黄昏9と創世の4%はでかい
441
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/12(日) 01:17:51 ID:PRpaDhmM
アプデ以降は事情がかわったんですね
クリムゾンから黄昏に変えてみます、レスありでした
442
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/12(日) 17:55:47 ID:Szup7Coc
大小100近いクリムゾンタクトで今172の前育ててるんですけど、闇黄昏作れるまではこのまま現役で使ってても大丈夫でしょうか?
443
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/12(日) 23:29:11 ID:7nnqcHXc
>>442
強さ的には黄昏>クリムゾン>闇だから黄昏できるまではそのままでいいと思う
444
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/12(日) 23:34:00 ID:7nnqcHXc
ごめん、闇タクトでマスタリ上昇するの忘れてた
やっぱり闇タクト作った方がいいね
445
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/12(日) 23:44:57 ID:71W7BTqA
ぶっちゃけ良エンチャクリムゾンあるなら創世までそれ使ってていいよ
イミルデゴスパーティ少なすぎて集められんだろ
446
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/13(月) 13:09:49 ID:3NAymU6w
大小118くらいのクリムゾンタクト持ってた気がするけど、じゃあかなり後まで大丈夫なんだね良かった
447
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/15(水) 19:22:48 ID:PBjEhdkY
血プレ復活した?
448
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/15(水) 20:14:18 ID:HVKj69aY
>>447
効果は回復したみたいだけど時間は最長20のまま
449
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/15(水) 20:17:36 ID:PSCzT81.
韓国
[パプンスター職業]
■演奏スキルに34種の新しい音が追加されました。
■アイスストームIIIの打撃回数が1打で4打変更されます。
■ヘイルストーンIII打撃回数が2打で5打変更されます。
450
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/15(水) 20:23:34 ID:PSCzT81.
[サブクラス職業共通]
■補助スキルツリーのスキルポイントの調整
-上部の攻撃パッシブスキル3種の習得時の消費ポイントが1ずつ減少しました。
[マエストロ]
■プレスチシモ[強化]スキルの吸血効果が削除されました。
451
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/15(水) 21:41:05 ID:gSOLfO02
コンヴィの火力下がってない?俺だけかな
452
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/28(火) 06:25:57 ID:g64yCHxI
闇石の属性値が統合されたけどこれは
闇水石持ってたら闇風石いらないってことだよね?
453
:
トキメキ名無しさん
:2015/04/28(火) 12:38:14 ID:fZ4g9wro
>>452
RIBIRTH後に石作ったのなら属性大小も統合されてるからいらんね
454
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/05(火) 14:27:41 ID:bHGJoPrI
復帰しました。
浦島太郎過ぎてグラのスキル振り、教えていだければ幸いです。
455
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/06(水) 19:43:38 ID:r.paliWA
支援よりに振ってみるならこんな感じ
p://u111u.info/kJpd
MAX振りの攻撃スキルを全部成長スキルにいれる。
大型後はバフ人形+前しかしてないエア民なのであしからず。
456
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/06(水) 20:17:00 ID:LjH72Hpk
メガデス取る発想なかったから参考になった
457
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/14(木) 10:10:51 ID:l4EPZwgQ
同じく手持ちのアイテムの処理に困ってる浦島太郎です
もうじきLv100も控えてるので二次?転職の方向をご教授頂ければと思います
458
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/14(木) 10:11:34 ID:l4EPZwgQ
連投ごめんね
ちなみに現職はアーティストです
459
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/20(水) 10:05:28 ID:kNs6a9PI
マエストロスキル振りの相談です。
bit.ly/1R1MtRX (スキルシミュ)
クエ消化とID小回り効くようにコンヴィを切って他をMAXに振ってみました。
特殊がまだ全然なので追加ダメも少なく、魔クリ率は10、防具闇フルに大小100クリムゾンタクト装備です。
190に上がったので特性4振れるようになったのですが皆さんどれに振るべきか、また風属性強化面はパルティ全振りしているのですが、大型後そちらも皆さんどうされてるか参考にお聞きしたいです。
460
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/20(水) 10:54:44 ID:98OuYHUg
>>459
特性4はクリダメ、魔力調和は前提で風属性強化の方がいいんじゃないかな
461
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/21(木) 12:25:31 ID:jYoouc8A
固定メンバーでイミル周回も安定してきたグランですが、メンバー内でそろそろ遺跡や世界樹に移行する流れになりつつありビクビクしております。
そこで質問なのですが用意しておきたいアイテムや食べ物、また最低限確保しておきたいHPがどの程度なのか教えてほしいです
462
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/21(木) 12:36:29 ID:8Ikgz0dY
HP5~6万
アイテムは食べ物(甘酒、ビビンバ、名誉)、霊薬
支援民なら無くてもいいがレストラン特殊と貫通10、最小10貼ってるジェム
これ位が最低限やな
463
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/21(木) 18:13:18 ID:BCpS5Mw2
キャラスペ積めるまで夢はヒールで耐えるんじゃなくて
敵の攻撃避けるのが優先で、安全なときにヒール撃つくらいでいい
スタンされたらそのままグシャって死ぬしな
464
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/21(木) 20:07:12 ID:W60lXQu.
夢でヒールとかネタでしょ
465
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/22(金) 02:27:42 ID:1./ebl5w
釣り中とかハメ中にHP満タンにしてくれない民はよくいるな
466
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/23(土) 23:07:35 ID:j6kpg9tk
支援民なら甘酒よりチーズケーキのほうがいいんじゃね
467
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/27(水) 20:34:08 ID:TExo.tpI
世界樹でコンヴィ900kくらいでKBが取れない(´・ω・`)
同ダメのパイラルならとれるんだけど・・・
世界樹ソロでコンヴィうつ=死 になってるから切るのもありかと思ってるんですが、
KBとれる方はどれくらいの与ダメなんでしょうか?
468
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/28(木) 05:19:06 ID:c7shfiSQ
コンヴィそのダメでているのにうつと死ぬという時点で恐らくHPか敵の集めすぎが原因なきがするが・・・
自分は900k出ていれば普通にKBした覚えがあるのですがどうしてもしないんだったらスタンさせたりファシ撒いてからやればするはず
そしてコンヴィ切るという発想はさすがにないと思います、理由としてコンヴィの発動バフが攻撃力の霊薬より高い大小それぞれ+20%と強力だから
精々5振り強化をしてバフ発動用とした方がいいけどどう考えてもそうするなら全振りの方がいいと思います
469
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/28(木) 06:04:06 ID:zgPDivb2
フレがそうだったんだけど2の右のハメでコンヴィ900K以上出しててもKBしてなかったな
他のスキルだと500KでもKBしてたけど。
自分なら世界樹ソロならコンヴィ切りたい、白ダメ=被弾になるし撃ちたい場面が無い
↓の動画もコンヴィ使ってないし、世界樹ソロならコンヴィ切りはありかと
youtube.com/watch?v=oTbuvYp8K84
470
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/28(木) 08:53:59 ID:k8Jj0o.E
コンヴィは弱体きた段階で
スキルによるKBラインもいじられてたはず。
というか、コンヴィはCT穴埋めに使う程度だろ今は。
471
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/28(木) 18:35:19 ID:n/A9/kBw
p://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36346/1343219780/724
その後のアップデートでどうなったか知らないけど
20,970,838の5%の1,048,542以上なら常にKBするんじゃないかと思う
472
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/29(金) 23:49:21 ID:btdJPr9U
ご回答ありがとうございます。
5%でKBなんですね。
コンヴィ切だとレストランが不安でしたが、
試してみたら周回速度大差なかったので、
コンヴィ切でやっていくことにします。
473
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/30(土) 12:54:50 ID:BkWySfPY
結局上級2 グラ パイオで
成長スキルにコンヴィ入る隙間がないな
スキルキャンセルのディレイやばいし
474
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/30(土) 12:58:24 ID:tvy/Al3g
前談義してるついでに聞きたいんだけどクレシェンドって最終的にいる?
今から前育てる弱っちい奴なんだけど
475
:
トキメキ名無しさん
:2015/05/30(土) 19:40:28 ID:V6kRtNIM
火力民ならリリースはあり?なし?
476
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/01(月) 04:32:45 ID:RnGwkynk
クレッシェンドは最終的にはいらない
悪くはないけど成長スキルやPがモッタイナイ
火力民ならリリースはむしろ必須じゃないか?
477
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/01(月) 12:41:45 ID:vh6EJ80c
火力民ならピエロ必須だよね
478
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/02(火) 08:51:57 ID:6yVphUR.
民のインフィセブンの音ないのってもう仕様なの?w
479
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/03(水) 18:10:09 ID:tVt7YdW6
最近復帰したんだけど
ジャンプしたらステ(最大最小追加ダメ)が下がるんだけど
これ元からだっけ?
480
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/03(水) 18:22:29 ID:zdNvHlqE
この間の大型以降数値変動するように変わってたような気がした
481
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/03(水) 20:54:55 ID:A2RWwVYo
元からだよ
482
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/04(木) 01:22:21 ID:lBjdC0eA
>>479
武器教本とってない?
483
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/04(木) 10:22:01 ID:K1KKZzvg
>>482
ありがとう謎が解けたよ
むかしはとってなかったのでこういう現象がなかったんだ
484
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/08(月) 12:17:56 ID:/acije8o
マエストロ奥義切ってる人最近みるけどどうなんだろ
確かにポイントは重いけど
485
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/08(月) 13:16:07 ID:hCM/nloE
奥義きったらファシナ使えないやん
486
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/08(月) 13:54:15 ID:jGczFSFY
奥義ってあれ抵抗源+20%もつくし切るのはもったいないような
弐式の方だったら切る人も居るかもだけど
487
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/10(水) 08:23:43 ID:f5u09Lt.
プレスティシモってどうなの?
回復はいいと思うけど切ってる人多い印象
488
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/10(水) 09:43:06 ID:ZHyad3Q2
悪くはないけどCt長い
使いにくい ポイント重いでどうしても切られる
なんだかんだでポットで回復が足りるし
世界樹でのんきに打ってたら逆に死ぬ
ので途中で取るのはありだけど
最終的にはいらなくなるスキル
489
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/10(水) 12:15:58 ID:1t.yoDwI
なるほど。すると最終的なスキルは
ラルガ パイオ グラツィ クレシェンド コンヴィ ヴィルト ファシって感じなのかな
クレシェンドとコンヴィってどうなんだろう
490
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/11(木) 06:14:55 ID:5gEsFVRE
最終スキルは パイオ グラ ヴィルド ファシの4つに好みに0~2スキルいれるかいれないか
クレッシェンドはそこそこ強いけどSPそこそこかかるのと
もっさりして使いにくい 成長いれる枠がない
ラルガとパイオならパイオの方がCTと出血分ダメージが優秀
コンヴィはあってもいいけど対岸ハメとか遠間からあてて敵が近づいたらパイオ
みたいな使い方しかできないから切った方が楽
使ってみた雑感だとクレ>>>コンヴィ
ラルガとパイオはどっちか片方だけで十分だと思う
491
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/11(木) 15:19:20 ID:pFC/PUbA
コンヴィって成長で吸収つくし強そうだけどKBしないんだっけ
492
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/12(金) 22:56:10 ID:Ddl/lUeQ
1年ぶりに復帰しようと思うのですか194火力民の振り方って今どんな感じですか?
世界樹実装後ぐらいに失踪した感じです、出来れば支援振りもお願いします
上の方の振り方では水魔振ってませんがなくてもスキルまわるようになったのですか?
493
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/13(土) 01:03:20 ID:Q4WOtvgI
>>492
火力民今からやるのは条件的にきついかもしれない
この前ペットでスペシャルポイントとか回復するやつがいたんだがそれあるとないで大分違う
そのペット使えばスキルポイントも節約できるからDPS大分浮くからね
494
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/13(土) 15:07:54 ID:VIXYYQxc
クリでKBはとれるけどKBしても近づかれる
演奏終了の隙が大きすぎる 吸収量が・・・って感じ
民自体が正直しんでるかも
まあ適当だけど
//pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=5d,5c,l,5x,15,1pn,0,1,1,0,0,1,1sbll:4,pxnr:5,2z6qc:1,1sblj:5,1ugr1:a,1ugr2:k,1ugrk:5,1ugr7:5,1ugr8:5,llsn:1,1ugrj:1,nqxs:1,nqxt:1,1sbo4:1,1sbo3:1,1sbnx:2,1sbo0:2,231xh:1,1wldi:5,1unt4:c,1ug94:3,1ug7u:3,1ug7t:3,231mn:3,1wtmk:3,1ugd1:c,1ug7p:c,1ug7o:3,1ug7n:3,1wld9:3,193gm:1,1948e:1,195ry:1,19506:1,1ug8k:7,1sbli:1,3mrkc:1,3mqsk:1,3mspz:1,3mt3t:1
支援ならこんな感じ
火力なら
//pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=5e,5d,l,5y,15,1pn,0,1,1,0,0,1,pxnr:5,2z6qc:1,1sblj:5,1ugr1:a,1ugr7:5,llsn:a,1ugrj:a,nqxs:8,nqxt:5,231xh:1,1wldi:5,1unt4:c,1ug94:3,1ug7u:3,1ug7t:3,231mn:3,1wtmk:3,193gm:1,1948e:1,195ry:a,19506:1,1ug8k:7,1sbli:1,3mrkc:1,3mqsk:1,3mt3t:1,1sblk:8,27b64:c,1unt8:3,1ug8s:3,1ug8m:3,1ug8l:c,4rhm4:a,4rhm3:a,4rhm2:a,4rhm1:5,3msq0:1
こんなもんじゃね
悪魔嫌いだから切ってるけど 悪魔も普通に強い
強化ヒールもあるならあったほうがいい
495
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/14(日) 23:08:18 ID:K1YqO.XY
民からまえすとろになったのですが民に戻せないのですか。。。?
496
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/14(日) 23:38:24 ID:0vUrtss.
戻せるよ、クエ完了してないか30分立ってないかのどっちかだと思うけど
497
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/15(月) 07:53:02 ID:P4kocEOQ
ディクリーズ人気ないな
498
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/19(金) 09:24:22 ID:xTMzY67Q
ホリスタと195Sギターなら火力は後者のがいいのかな
支援しないからたまりに溜まったホリスタギターの処分に困ってるんだが
499
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/19(金) 13:51:45 ID:iz3bNCd.
セブンより楽聖スキーならいいんじゃないか
初期化+成長外しとかする人もう居ないだろ
500
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/21(日) 07:23:45 ID:kE5RRwqI
最近復帰したマエストロLV195です。世界樹PT行ってみたいと思ってるんですけど、どの様な装備、及び火力になったら参加して良いものなのでしょうか。
501
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/21(日) 07:37:59 ID:7nZKctEc
HP60k以上ラルガパイオで500k以上
502
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/22(月) 03:32:18 ID:SXH5pE9c
世界樹のKBラインは750k前後
HPは最低60kないと大体即死
できれば80k、100kあっても普通に死ぬ
ソロ2時間かかってもいいからソロできるぐらいじゃないと
世界樹PTは正直しんどい
503
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/22(月) 04:20:25 ID:axaLJmjU
大体のスキルでKB出来るようになれば一気に難易度下がるよな当たり前だけど
504
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/22(月) 11:38:42 ID:G0r156Gc
ラテはそういうゲームだからな
kbしない敵相手にすると途端に辛くなる
被ダメが痛すぎるからいかに喰らわず倒すかが肝なんだよな
505
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/22(月) 16:54:21 ID:ygVLdUW.
500で質問した者です。火力もHPも全然足りませんでしたので、色々と装備頑張ってみます。回答ありがとうございました。
506
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/25(木) 02:22:18 ID:OeqIkr0.
マエストロ151なんですけど 今はもうコンヴィとクレッシェンドで回す型は古いんでしょうか?
スキルぶりなど教えて欲しいです
507
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/25(木) 07:39:08 ID:UGLF2oSE
クレッシェンドはまだしもコンヴィは終わった
508
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/25(木) 20:32:29 ID:C6M6mgkE
前と言えばコンヴィだったのに
509
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/26(金) 07:53:32 ID:xUBTLv3o
チュートリアル中だとなんか物足りなくてコンヴィ取っちゃう
510
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/27(土) 15:18:21 ID:l0ySDxw6
193になったんだけど、支援特化のバフ民のテンプレ的スキル振りってどんなんでしょう?
511
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/27(土) 17:11:59 ID:Fq3vnHRg
お人形ならヒール取らずに補助系全部。肉入りなら今の時代は火力ないと微妙だから浄化でヒール連打とかはあんまりおすすめできない。
512
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/27(土) 18:48:02 ID:l0ySDxw6
ヒールも要らないのか、なるほどね
お人形だから補助系特化で行く方針です
513
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/27(土) 20:29:20 ID:Fq3vnHRg
勿論だけど真っ黒でないことが前提ね。さすがにDDR専コンでも使わないとお人形でヒールしながらメインで戦うとか無理だしね
514
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/28(日) 01:41:07 ID:DLLpIDvU
そうかその手があったか 今度やってみよう
515
:
トキメキ名無しさん
:2015/06/28(日) 16:56:00 ID:NFEaQFmA
正しい生活教本で民も和合とか使うスペシャルポイント多めに増えることあるの?
516
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/03(金) 16:51:12 ID:3R4tQ2Ms
過去のしたらばの方へ書き込んでしまっていて再度こちらに誘導されました。
見たところマエストロのスキル振りの話はなかったようですが、オススメの振り方等はありますか。
一応『マエストロ スキル振り 170』などで検索はしていたのですが、
スキルシミュレーターなどのリンク切れや古いものばかりでイマイチわかりません。
グランシンフォニア、マエストロ共に170レベルです。
517
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/03(金) 19:01:51 ID:5/UlIT92
自分も知りたい
コンヴィプレスを悪魔の演奏みたく使う+好きで取ったグラツィでゴミ掃除
ってやってたけど、なんでそんなにコンヴィがゴミなのかわからない
寧ろググったらラルガパイオの方が要らないって書いてあった気がするし……
パイオはアプデで出血がうまくなった?らしいけどそんなに強いのかな 後で取ってみよう
518
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/03(金) 19:03:58 ID:5/UlIT92
ラルガパイオ→クレッシェンドラルガパイオ
519
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/03(金) 20:16:35 ID:7.R73ZuA
初心〜中堅と上級ではスキル振りが違うからそこを差し引いて考える必要はある
コンヴィの低評価もそういうこと
520
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/09(木) 07:43:59 ID:vL4IFh/Y
170〜だと、美味しい狩場って植物園とか領主館辺りになるから
固定でぶっぱというより多少移動しながらになるから
コンヴィプレスみたいにCT長いのは使いづらい
俺は170時点では↓みたいなスキル振りして植物園行ってた
//u111u.info/mlh1
ボス行くとかだとコンヴィプレスあると便利だとは思うけど
現状狩りには必要ないかなぁ・・・
521
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/09(木) 09:53:07 ID:tdkU8PDE
コンヴィプレスも演奏しながら方向変えられるといいのに
FWやガドリングみたいにな
522
:
516
:2015/07/10(金) 16:07:55 ID:XZ/.2JWs
>>520
ありがとうございます!
参考にさせて頂きますね。
523
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/12(日) 01:54:22 ID:yoYr/oS6
コンヴィは体感ダメージ低いけど、実際どうなの?ってことで計った。
DPS(総ダメージ/スキル硬直時間)順に並べると以下の通り。
()内はヴィルを1としたときの相対値
ファシ(2.5) > ヴィル(1.0) > パイオ(0.68) > グラ(0.66) > ラルガ(0.65)
> コンヴ(0.51) >クレ(0.51) >プレス(0.47)
前のスキル分散は基本3→成長で4だけど、
例外はコンヴィ5→6とファシナ3→3
タゲ数5だとコンヴィは0.64でパイラルと同じくらい、
タゲ数6を維持できれば0.77でパイラル以上ヴィル未満
測定対象は最弱かかしでダメージと硬直時間は以下の通り
スキル*硬直*HIT *通常**成長
ラルガ*1秒 *3HIT*365k*416k
パイオ*1秒 *3HIT*363k*431k
グラツ*0.8秒*1HIT*753k*1011k
コンヴ*7秒 *17 *343k*400k
プレス*7秒 *17 *321k*367k
ファシ*0.5秒*7HIT*300k*339k
ヴィル*2.6秒*10 *405k*496k
クレシ*2.1秒*3-5 *419/442/486k*515/550/610k
524
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/13(月) 16:38:10 ID:8XJhDH/w
今日やっとアーティからミンになって現在Lv100なんですけどステ振りってどんな感じがいいんですか?
525
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/13(月) 22:24:55 ID:KVf7D5qU
ソロかPTか、火力出したいのかヒールしたいのか、で今の時代変わってくるからなんとも言えんな
100時点で無難に振っとくなら俺はこんな感じにする
pshuamx.web.fc2.com/lataleskill/?q=2s,2r,c,30,k,xv,1,1,1,0,0,0,193gm:1,1948e:1,19506:1,195ry:1,1sbli:1,1sblj:1,1sbnx:2,1sbo0:2,1sbo3:1,1sbo4:1,1ugr1:a,1ugr7:5,1ugr8:5,1ugr9:1,1ugrk:5,1wldi:3,231xr:1,4rjdx:5,4rjdy:a,4rjdz:a,4rje0:a
育てていくに連れて和合超感覚ルートを優先して取っていけばいいんじゃないかな
といっても100レベルの時代のことなんてすっかり忘れてるので他の人から指摘が有ると思うので、指摘があったらその意見を優先するといいと思います
火力いらないならマスタリ切って他に回すのもいい
526
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/13(月) 22:49:06 ID:DXglIemk
多少でも火力出すなら精霊の潜在力IIIも早めに欲しいとこだねー
クリ率だからねー
527
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/14(火) 08:57:38 ID:gzHGl.h.
ありがとうございます!一応ソロの予定ですね
528
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/15(水) 00:04:47 ID:X0Bw7eQI
今スキリセ出来るし、手数が増えるまで多少アイスストームヘイルストーンに振るのもアリかもね
いや、もちろん好みだけど
自分はそれぞれ5振ってたと思う
529
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/22(水) 16:03:54 ID:LIxBk1qM
セブンサインをインフィニティ化しないのってどうだろう。
確かに威力も範囲も申し分ないんだけど、CT固定1分が地味に辛い。
いっそインフィニティ解除して回数重ねたほうがいいかなって思い始めてます。
補助職故の攻撃力不足は重々承知してはいるんですけど
色々不満点があったり・・・
悪魔演奏が消費2Pの謎コストとか
エレクトリックショックが他演奏スキルとコンボ不可とか
華美の演奏が成長マスターしてもタゲ数増えてくれないとか
皆様は地味な要望みたいなのってありませんか?
色々あるとは思いますが・・・例として
悪魔演奏のスキルレベルを8→1に変更して欲しいとか・・・
でも1番はやっぱり、補助として取るスキルが2P→1Pになってほしい事や
バフに掛かる時間の短縮でしょうか。
語ることも少ないでしょうけど、皆様の意見を聞いてみたいです。
530
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/22(水) 16:07:02 ID:mOsfavy2
民メインはマジでやめとけ
強職作っとけ
531
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/22(水) 16:10:11 ID:8xuPhQWk
CT考慮しても必殺インフィニティ解除する職なんてないと思うが…
ただでさえ民なんて範囲やタゲ乏しいのに
532
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/22(水) 20:05:57 ID:pG7.Sc3w
>529
セブンのインフィニは一長一短
自分は両方やってインフィニに落ち着いた
もう手遅れだけど、ヒールの存在意義が
薄れたのが寂しいよね
中コロレベリング時代、コードレス対策で
頼りにされてた時が一番輝いてたかな
自分みたいに、補助取りつつ火力上げるのが楽しい変態もいるから、
こういうレスは嬉しいですね
特殊な性癖ないと、530の言うとおり
民メインは苦行でしかない
533
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/22(水) 20:53:37 ID:BOjCXdvg
そういえば精霊の声と真・心の声って片方取るならどっちがいいですか?
534
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/22(水) 21:49:34 ID:U4nWrd4.
心の声一択です
535
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/27(月) 19:23:07 ID:EHppd6i2
火力振りよりのレベル196のグランしてます
世界樹に行き始めたのですがホーリーギターはどちらかと言うと支援用に感じます
そこで質問ですがホーリーギターには大小付けた方が良いのでしょうか?
それとも体力貼りにしてS武器の大小更新を目指すべきでしょうか?
まだ素材も出来ていないので火力検証もできないので迷っています。
536
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/27(月) 23:03:00 ID:htJHaRqU
Sの方が火力高いよ
537
:
トキメキ名無しさん
:2015/07/28(火) 14:54:58 ID:UeaUN3K2
Sギターの中ではどれがオススメ?
155か195で迷ってんだけど
538
:
トキメキ名無しさん
:2015/08/01(土) 14:12:57 ID:NFwOVWjw
ヴァルハラギターでよくね
539
:
トキメキ名無しさん
:2015/08/12(水) 19:42:07 ID:ug8gRbko
民の支援・火力振りそれぞれ教えてください。
最近復帰して現状についけてません。
lvは193です。
540
:
トキメキ名無しさん
:2015/08/13(木) 11:48:29 ID:hW8XWEWo
>>539
支援は中身の有無で変わる。
中身無しなら和合・心声・精霊声・力みなぎる・聖なる・団結・超感覚MAX辺りあればいい
中身有りならそれに加えて安息・楽聖・セブン・ヒール(+浄化√)辺り取っておけばいいんじゃないかな
火力振りは正直民メインじゃないからわからん
各攻撃演奏スキル(悪魔は1振りでいい)とリリース√、楽聖・セブン取って
その他は水魔3・4が強化されたからそれも振ってみてもいいんじゃないかな
とりあえずはSPと相談してシミュってみるといい
541
:
トキメキ名無しさん
:2015/08/16(日) 16:44:02 ID:dlifxGbk
現在110レベになってメガデスが取得可能になったんですけどこれって取得した方がいいですか?
542
:
トキメキ名無しさん
:2015/08/17(月) 10:19:13 ID:UDAEICdw
>>541
お好みだと思う
自分は火力よりの振り方だけど取ってないです
成長スキルにまだ登録できないだろうしどちらでもいいと思いますよ
543
:
トキメキ名無しさん
:2015/08/19(水) 23:54:43 ID:HhyQ6F52
韓国
[全職業共通の変更]
■成長スキルポイントが150から250に上方されます。
■1、2次成長スキルダメージが増加しました。-秒、中級のスキルのダメージ増加
■スキルダメージ増加による超、中級[成長スキル]のクールタイムが約30%?50%増加しました。
[パプンスター職業】
■精霊で共鳴IIスキル効果が固定ダメージ20から30に変更され、レベルごとに魔法力30増加効果が追加されました。
544
:
トキメキ名無しさん
:2015/08/20(木) 05:11:49 ID:ob9uc9vw
死んでるヒール類何とかしないで火力上げる方向に調整
うーん、この投げやり感
545
:
トキメキ名無しさん
:2015/08/20(木) 11:36:02 ID:Aycc6db6
民は調整しなきゃいけない部分多すぎてどうしようもない感ある
546
:
トキメキ名無しさん
:2015/08/20(木) 19:35:30 ID:xn6.tRR2
バフ強くしても人形使うだけだから
火力上げるしかないよね
民の敵は民
547
:
トキメキ名無しさん
:2015/08/21(金) 11:39:08 ID:eQlsVsK2
バフの時間1分くらいにして、ヒールが当たる毎にバフが付く仕様にすれば生きられる
548
:
トキメキ名無しさん
:2015/08/21(金) 12:17:50 ID:Z6COt/KA
演奏系の攻撃は吸血拳みたくすべてHPドレインにしてPT全員にも効果があるようにしてくれ
549
:
トキメキ名無しさん
:2015/08/26(水) 21:46:40 ID:aJt0/r92
補助を取るか攻撃を取るかの選択を迫られてる時点で不遇と言わざるを得ないですよね。
せめて火力振りを維持しつつバフやヒールもこなせるくらいじゃないとやってて申し訳なくなる。
それでも補助部分の貧弱さが・・・本当にバフ人形と言われても仕方ないくらいに。
以下妄想をちょっと・・・
団結、みなぎる、聖なる演奏を和合の演奏に統合させる。和合の派生スキル(パッシブ)としてSP3くらい?
聖なる演奏の効果を上方修正
防御力は変わらずに、レベルごとに属性抵抗+300 レベル毎にダメージ減少1%付加 物理ダメージ減少効果を削除。
回復の演奏を上方修正。
1秒間に最大HPの20%を回復する。CT30秒
団結、みなぎる、聖なる演奏の代わりの演奏を追加
無敵の演奏
演奏中10秒間周囲のプレイヤーは無敵効果を得る事が出来る。
演奏中断不可(演奏者にも効果有り?強すぎれば本体は無し)CT2分
会心の演奏
演奏中10秒間周囲のプレイヤーはクリティカル確率を20%、クリティカルダメージを50%上昇させる。
演奏中断不可(演奏者は演奏終了後10秒間のみ効果あり。※中断されると効果無し)CT2分
行動力の演奏
演奏中10秒間周囲のプレイヤーは1秒毎にクールタイムが1秒ずつ減少する効果を得ることが出来る。
演奏中断不可 CT2分
上記3つの演奏は演奏中1秒毎にバフを上書き(属のクラウンみたいな効果)していく。
安息の演奏のタゲ数を5→10に上昇。
犠牲の演奏を上方修正
スキルレベル×50%のスペシャルポイントを回復させる。
パーティーシールドの効果変更
15秒間スキルレベル×2%ダメージ減少効果に変更。(場合によっては弱体化してるかも?)
・・・これくらい出来たらいいのになっていう。
恐らく叶うことは無いと思われます。
他にも言いたいことが色々あるんですけどとりあえず。
550
:
トキメキ名無しさん
:2015/08/27(木) 01:20:10 ID:5BpX6Ee6
民に限らず多職もその妄想スキルばりに多種多様な効果があればと思った
ワンパターンなスキルばっかりだよねほんと
そのおかげで妄想が捗るのかもしれんけど
551
:
トキメキ名無しさん
:2015/08/27(木) 13:39:05 ID:GpVLFhfg
まぁ色々問題はあるけど
回復の演奏のように演奏している間
周囲に恩恵が有るように変更すれば
肉無し民と差別化はできるよな
あとはステ依存でバフの効果上がるとか
552
:
トキメキ名無しさん
:2015/08/27(木) 15:06:21 ID:GY9CXaEk
ステ依存だと人形民の方が積みやすいかも
強職で吸わせたほうが手っ取り早いし
553
:
トキメキ名無しさん
:2015/10/14(水) 18:37:44 ID:0lXVAP1k
韓国職調整
ミンストレル&パプンスター
■神聖な演奏スキルの効果が以下のように変更されました。
-魔法抵抗力の効果を追加しました。
-4秒清音時最大15%の効果が適用されます。
-9秒清音時最大30%の効果が適用されます。
-9秒清音時ダメージ減少効果は適用されません。
■ 音波の保護スキルの効果が以下のように変更されました。
-ダメージ減少15効果がレベルごとに1%の効果で変更されました。
-持続時間が5分で10分に増加しました。
-クールタイムが5分で1秒に変更されました。
-レベルごとに必要スキルポイントが1から2に増加しました。
■ムルジョンリョンの音スキルの効果が下記のように変更されました。
-レベルごとに必要スキルポイントが2から1に減少しました。
-持続時間が5分で10分に増加しました。
■ 狂乱の演奏スキルが追加されました。
-10秒間治癒クリティカル確率増加
-レベルごとに10%の確率増加し、最大5レベルまで習得
-AP消費300
-クールタイム15秒
■精霊の守護スキルの魔法攻撃イミューン効果が物理/魔法イミューン効果に変更されました。
-スキル持続時間がレベルごとに1秒に変更されました。
[ サブクラス]
[共通]
■ 防御強化スキルの効果が変更されました。
-防御力レベルごとに80の増加でレベルごとに1%増加に変更されました。
-最大レベル20レベルで12レベルに変更されました。
■魔法防御強化スキルの効果が変更されました。
-抵抗力のレベルごとに15増加でレベルごとに1%増加に変更されました。
-最大レベル20レベルで12レベルに変更されました。
■ 素早い身のこなしスキルの最大レベルが15で12に変更されました。
■ 被害軽減スキルの効果が変更されました。
-レベルごとに10のダメージ減少効果がレベルごとに1%に変更されました。
-最大レベル20レベルから10レベルに変更されました。
-レベルごとに必要スキルポイントが1から2に増加しました
マエストロ
■ビルツオーソスキルのクールタイムが20秒17秒に減少しました。
■ マエストロオーのスキル使用後の基本攻撃時クリティカルダメージ30%増加効果が適用されます。
554
:
トキメキ名無しさん
:2015/10/30(金) 12:47:04 ID:zGv/cuSU
質問です
復帰勢でLv150民、現在は過去に作成したコロ水石を使ってます
しばらくはコロ石を強化して継続使用していく感じでいいのでしょうか?
他の石がいいということでしたら、おススメの石を教えていただけると助かります
555
:
トキメキ名無しさん
:2015/11/03(火) 10:11:03 ID:KFjmAv2E
>554
傍観してた一人だけど、誰も答えてくれなさそうなので・・・
コロ石でも悪くないけど、S石の方が強い。
生産で簡単に高耐久作れるので、リフレ無料のうちに
150、170、190石用意しておくといいかもね
通常パズルで10-10貼れば充分だよ がんばって
556
:
トキメキ名無しさん
:2015/11/03(火) 14:02:47 ID:A08lqE.U
水だけならコロ石のほうが属性値高いしすでにあるならコロ石でいい
557
:
554
:2015/11/03(火) 16:15:59 ID:qVE0tlHs
>>555-556
回答ありがとうございます
生産が低Lvゆえに石が作れないので、
コロ石続投する方針で行きたいと思います
ありがとうございました
558
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/21(月) 13:25:17 ID:G3VCwq4c
動けるミンバフになるため和合や心の声とるか、火力全振りするかどっちのが時代にあってるんだろう
559
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/29(火) 13:37:41 ID:W/LBP0Lc
レベル200のバフ民を205に上げようと思ったのだけど
火力振りにして、民バフもらっても石英右上すらまともに狩れませんでした。
いちよう昔は真面目に育ててたので、名誉や図鑑はまともだし
レストラン特殊までは揃えたのだけど、予想以上にキツかったです。
こんな状態じゃ野良なんか絶対行けないのだけど、みなさん民の育成
どうしてます?メインで天コロと石英回って吸わせるのが
結果的に速いのだろうか?201になれば天コロ装備できるから
それまで吸わせればまた状況は変わりますかね?
560
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/29(火) 18:35:48 ID:/2/CK0xg
民は魔法力積めば戦いやすい方
石英始めると際限無くなって精神的に来るものがあるので
メインで天空コロシアムで吸わせられるなら無理して石英することもない
561
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/30(水) 00:03:00 ID:0i/IDzDg
火力やPSにもよるけど、200レベの民が石英狩るのは結構つらい
ただ天コロF1では最初のボスが出る前にバフかけたり、スリープでボスの強制KB防いだり、3番目のボスにアイスストーム連打したりそれなりに活躍できると思う
今では200から天コロに行けるから、吸いのできる環境になければそっちで上げる方が楽
562
:
トキメキ名無しさん
:2015/12/31(木) 11:30:09 ID:7OjnHwGs
>>560-561
ありがとうございます。201になって+5の天コロ装備できたのですけど
だいぶ変わったとはいえ、まだ余裕で狩れるという感じではなかったです。
魔法力は現在素で15000弱なので、シュペ装身具あたりを作ると
また変わるのかもしれません頑張ってみます。
とはいえ理解のあるF1の友達を作るのが一番良さそうですね。
ありがとうございました。
563
:
トキメキ名無しさん
:2016/01/28(木) 07:37:07 ID:czDX82kM
韓国1月27日バランス調整のご案内
[レジェンドスキル
■レジェンドスキルというタイトルに合うように力強さを維持するために、いくつかのスキルの効果が 増加しました。
-発動スキルの確率が小幅上昇しました。
-発動バフスキルの持続時間が増加しました 。
■レジェンドスキル使用中のキャラクターがノックバックされてスキルが途中で途切れることが発生していません。
-ただし、状態異常効果には途切れることがあります
ミンストレル&パプンスター
■精霊の守護スキル効果が変更されました。
-Active効果がQuick_Active効果に変更されました。
-イミューン効果の持続時間がレベルごとに1秒増加で4秒固定に変更されました
■精霊の悟りスキル効果が変更されました。
-最大レベル12から10レベルに変更されました。
-レベルごとに3の属性力の増加でレベルごとに1%の属性力増加に変更されました
564
:
トキメキ名無しさん
:2016/03/24(木) 12:27:53 ID:SQGmIkNU
初見です。
龍皇殿を民で行く場合の意見交換ができたら良いなーと思ったのですが、
あまり需要ないでしょうか?(´・ω・`)
もしくは、他のことで「〜〜な情報があると良いな」っていうのがありますでしょうか?
当方メインで民を動かしているしがない者です。
こちらから色々書き込んでからのほうが良いのか悩んでおります。
したらばの運用について指南していただけると助かります。
初見なのでご迷惑お掛けしているとは思いますが、よろしくお願い致します。orz
565
:
トキメキ名無しさん
:2016/03/29(火) 16:22:25 ID:/mURNNt2
書き込みからおよそ1週間が経過して何もなかったので
拙い文章力ではありますが自身で思ったことをまとめてみようと思いました。
なお、キャラスペック自体も高いものではないので参考にならないかもしれません。
そもそもこの書き込みすら需要ないという可能性もありますが。(´・ω・`)
「こういうやり方もある」って程度に思っていただければ幸いです。orz
「支援民として黄龍に参加する場合」という体でまとめました。
今後別の方が良案を出してくださると思いますので、頑張って先鋒を務めさせていただきます。
MAP毎の立ち回り等を、後程時間があるときに投稿してみようと思います。
【PTの人数】6〜7人での攻略、黄龍を数回体験した面子を想定
【自身の職】民(支援民:ヒール民)
【自身の必要耐久】道中HP:約120000 貪時HP:約150000(可能であれば)
【その他】
基本的にヒールを行い、敵の数が多い状況や味方がハメられて逃げれない状況では
《セブンサイン》《安息の演奏》《アイスストーム》を使って救出します。
またおもむろに使うだけではなく《ギタープレイグループヒールⅢ》を使ってからのCTを
《セブンサイン》等で埋めるといったようなCT管理を1つ1つ丁寧に行わないと
味方のHP管理ができず、崩壊する可能性が非常に高いのでCTには要注意です。
《楽聖のメロディ》は混乱を付与するので弱くはありませんが、予想外の混乱による移動で
PTが前後で挟まれる可能性があるため状況を本当によく見極めて使うのが吉です。
耐久に関しては、ヒールしているとなかなか咄嗟に動く事ができなかったりするので、
敵の攻撃が多少重なっても耐えれるはず(耐えたはず)っていう具合のHPを記述してみました。
(今の自分は耐久伸びているので、最初通った頃がどれくらいかあまり覚えていません)
566
:
トキメキ名無しさん
:2016/03/31(木) 08:28:11 ID:uXM0mNe6
黄龍とかヒールがカスなくらいHP減るから行ってみたらわかると思うけどおすすめはしない
心の声、みなぎる、和合だけとってあとは攻撃スキルに振った方が良いよ
民やるなら火力民おすすめ
それかマエストロ強いからおすすめ
567
:
トキメキ名無しさん
:2016/03/31(木) 10:47:39 ID:cKiwof5M
>>566
50%ヒールを中心にした立ち回りみたいだし支援民としてはいいんじゃない?
民が火力振りしたところで中途半端になるし、民いるのにバフ民入れなきゃいけないのはバカバカしく感じる
バフはみなぎる聖なる心和合、ヒール安息習得、補助初期化とった支援寄りの民もアリだと思うよ
浄化√とってのヒール特化民は微妙だと思うけど
568
:
トキメキ名無しさん
:2016/03/31(木) 10:54:45 ID:ElEnjqfM
助言ありがとうございます。ヾ(*´∀`*)ノ
長文になりますが、もしよろしければまた書き込みください。(*´ω`*)
そうですね、今の環境では民も火力振り、
もしくはマエストロで黄龍に挑むのがベストな環境だと思います。
自分でもそう感じる節は多々あるのですが、普段回っているPTや
フレンドさんに誘ってもらえた先のPTで「ヒールキタコレ」と
ヒールを望んでくださるので「支援民の場合どうしたらいいかな」とお悩みの方の為に
書き込みさせていただきました。
「火力振りにすれば敵を倒す速度が上がって、結果被ダメも減るよ」っていう意見ももちろんあると思います。
そのほうが効率良いと思う方もいらっしゃるのも重々承知しております。
しかしそれを踏まえた上で、あえて支援民による黄龍参加時の立ち回り等を書き込みさせていただきたいと
思います。お目汚しになるかもしれませんが「そこまで言うなら見せてもらおうじゃないか」って感じで
気楽に見ていただければ幸いです。(´∀`;)
また、後々書き込みさせていただこうと思っていたのですが、ご指摘いただいた箇所がありますので、
そちらの補足を先にさせていただきます。(以下補足)
こうやって指摘していただけるのは嬉しいですね。ヾ(*´∀`*)ノ
言葉足らず、説明不足な点があるかと思いますが、
気になる点がありましたら、またよろしくお願い致します。
>>ヒールがカスなくらいHP減るから
こちらに関してはPT人数、及び民のヒルクリ+ギタープレイグループヒールⅢのタイミングだと思います。
もし4人程での攻略を想定されているのであれば、ご指摘された通りヒールの回復量は全く追いつきません。
その点に関しては前回の記述で「6〜7人での攻略」と想定させていただいておりますのでご了承ください。
6〜7人集まってようやくヒールに"僅かながら価値があるかも"というレベルになります。
そうだとしても、少人数でも大人数でも対応できる火力振りのほうが効率良いというのは覆りませんが。 (´・ω・`)
また、民のヒルクリは90%以上、ギタープレイグループヒールⅢの精度は敵の攻撃と
PTのHPの減り具合をある程度察知できる感覚を有していることを前提としておりました。
この点に関しては前回記述するべきだったと思っております、申し訳ない。orz
初見の民なら仕方ないと割り切って、PTみなさんで頑張って攻略しましょう。
10数回以上黄龍に通われてる民ならば、個人的にはちょっと知識をつけるべきかなと思います。
他にはセブンサインの使うタイミングやインフィニティから外す等、小技を覚えておくと尚良いかと思います。
それは希望があれば書き込みしますが、とりあえずは基本的なことをMAP毎に書いていきたいと思います。
569
:
トキメキ名無しさん
:2016/03/31(木) 11:04:04 ID:ElEnjqfM
数分前に書き込みがあったのを確認しておりませんでした、申し訳ない。orz
返信させていただきますね。ヾ(*´∀`*)ノ
>>バフはみなぎる聖なる心和合、ヒール安息習得、補助初期化とった支援寄りの民もアリだと思うよ
>>浄化√とってのヒール特化民は微妙だと思うけど
上記のスキルはもちろん取ります。そして浄化√なんですが、
・・・ごめんなさい、自分は完全ヒール民なのです。(´;ω;`)
この時点で「なーんだ・・・」って思う方も大勢いらっしゃるかと思います。
ですが、もしよろしければ「そのカスみたいなヒールで何ができるの?」という感じで
最後まで見ていただきたいと思います。
結局参考にはならないことになるかもしれませんが、それはそれで
「過去にこの話あったけど」って感じで話の引き合いに出していただくなり、
自分の二の舞になったりしないように、過去ログとして残しておくのもアリかと思います。
というわけで、今日中にMAP毎の立ち回りが書けるか少し分かりませんが、
頑張ってまとめてみたいと思います。
570
:
トキメキ名無しさん
:2016/03/31(木) 12:04:17 ID:YEfB.fxA
6,7人いてヒールが必要になるってそれ他の面子が弱いだけだから自分じゃなくて他メンバーのスペ積み頑張らせるべき
民系でいかに貢献するかを主眼に置くなら火力民か前にするべきでヒールが役に立ってると思ってるのは勘違い、ただの自己満足
身内なら好きにすればいいけど支援民が広まりでもしたら迷惑だからもう喋らないで
571
:
トキメキ名無しさん
:2016/03/31(木) 14:32:24 ID:my2tgwfc
スペ積み頑張らせるべきって何様だよ
572
:
トキメキ名無しさん
:2016/03/31(木) 17:40:02 ID:cKiwof5M
確かにPT組めば20〜30分で終わる面子ならヒールなんていらないよね
分散考慮するならヒール有無で安定度が変わるとは思うけど
廃印聖とかいればそもそも無傷でゴリ押せたりもするし
その辺はPT次第だよね
>>570
民スレで支援民に黙れっていうのはさすがにお門違い
6〜7人いれば民が火力振りしたところで対して変わらないから、PTの要望に合わせればいいと思う
573
:
トキメキ名無しさん
:2016/03/31(木) 19:51:13 ID:mheWoNc.
支援民でも火力民でも
PTメンバーの需要にあったほうでいいと思います
自分はマエストロです
ただ、民の人はキョンシーのところはどうジャンプしていますか?
身内だとジャンプの仕方も決まっていると思いますが・・
支援民だと死んだ場合一人で戻るのは無理そうですし
復活前提なのでしょうか
あとボス戦はしゃがんだり避けたりしながらのヒールですか?
574
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/01(金) 19:00:34 ID:nGvEZ/OE
すみません、MAP毎に書いていたのですがリアル多忙&文章力なくて全部まだ書けてないんです。(顔)
とりあえず色々書き込みがあったみたいなので、お返事させていただきます。(顔)
攻略中にちょくちょく入れようと思った事も少し交えて書き込みしますね。
毎回しっかり意図を考えて御返事しているつもりですが、間違え&言葉足らずでしたらすいません。orz
>>570
さん
6〜7人居れば「ヒール要らないかなー」って思うときはあります。
ただ、ヒールないとクリア無理っていうPTではありません。
支援民(ヒール民)が今の環境&周りの環境含めて息をしてないのは既に書き込みしている通り、重々承知済みです。
しかし自分が伝えたいのは、効率貢献率は置いといて、「支援民だったら何ができるのか」と
「支援民なんだけど何すれば良いのかな」と悩まれてる方への参考として書き込んでおります。
それをすることで中途半端な支援民が野良に来ることを危惧されていらっしゃるのかもしれませんが
それはあまり無いと思います。そもそもほぼ固定で行くようなダンジョンですし、
野良募集時の遭遇率はそうそう無いかと・・・。
もう一点。前回書き込ませていただきましたが、別に支援民広めるつもりで書き込ませていただいてるわけではないです。
火力民が現在主流で既にどういう結果が得られるかは、みなさんも分かってらっしゃると思います。
なので支援民の場合でどういう結果が得られるか、支援民で何ができるか、という情報を書き込んで
その後はみなさんの中で評価していただけたら良いかと思います。
役に立つ立たないというのもみなさんそれぞれで違いますし。
>>572
さん
20〜30分で終わる面子に参加することもありますが、その面子でもヒールは便利だねって言われます。
「ヒールあると課金ポット使わないで貪やれるから経済的で良いな」だそうで。(顔)
課金するけどあまり使いたくないor課金できないって方には支援民は価値があるかもしれないです。
ペットには課金しても消費アイテムにまで掛けるのは・・・という方もいらっしゃるかもしれないですね。
>>573
さん
PTの需要に合わせて動くという意味でも、今後レベル200の方が上がってきたときの参考になれば
自分の書き込みにも価値があると良いなぁって思います。(性能&需要的にどうかの判断等)
支援民に価値が見いだせなくとも、それの評価をつけるという意味で、この書き込みに価値を見出して欲しいところです。
・・・まぁ火力民が主流となってる以上、既に結論が出ているのですが。(前にも書いたような気がしますorz)
575
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/01(金) 19:51:23 ID:nGvEZ/OE
間違えて送信してしまいました・・・。(顔)変換ができてない・・・。(´∀`;)
MAPやボスに対する質問がありましたのでこちらに書き込ませていただきます。
>>キョンシー
MAP5ですね。MAP6は移動速度を積んでおけば左側に落ちることはないので省略させていただきます。
(砲撃に邪魔される場合は精霊守護でスカして飛び移れば問題ないですし)
MAP5はPTによると思いますが、基本的に自分が参加した身内やフレンドのPTだと、ヒールやセブンサインによる補助、
その他の補助を信頼して下さっているので、基本的には1ヶ所に集まってみんなで殴ります。
注意していただきたいのは、前回記述しました通り「6〜7人」のPTですので分散が利いております。
4〜5人になると少し厳しいですね。で、そのまま1ヶ所で固まって全員バフを付けて一斉に移動する形で進行してます。
中央の高台に移動するのも、右上の雲に飛び移るのも、上記の方法で進めます。
その後のMAPに関しては、できる限り死なないように注意したいところですが、
いくら注意を払ってもどうにもならないときがありますので、【復活の魂】があると安心できますね。
MAP5を1人で突破できない以上、そこで足を止めてはPTに迷惑が掛かりますので。
支援民をするなら【復活の魂】は少しでも用意しておくべきかと思います。....φ(・ω・` )
死なない(死なせない)為の工夫をMAP毎に書いていくつもりなので、よろしくお願いします。
そして最後の貪戦ですが、支援民として本当に貢献したいのであれば、
「(竜巻を除く)どんな攻撃を受けてもヒールを心掛ける事」かなと自分は思います。
少なくとも自分はそのようにして黄龍に参加させていただいております。
火ブレス氷ブレスを受けようが、落石を受けようが、核の攻撃を受けようが、PTのHP最優先でヒールをします。
50%ヒールを隙を見つけて撃つのも十分支援だとは思いますが、1人だけ回避しながらの貪戦はもうしたくないのです。(´Д⊂ヽ
それにずっとヒールを押してないと即死コンボ時の50%ヒールを使うタイミングを逃してしまうので、
その結果誰かが死んでしまったという状況を作りたくないので、貪戦では終始ヒールをしております。
もちろんこれは自分がそう思っているだけであって「別にそこまでしなくても」と感じる方もいらっしゃると思います。
その点に関しても、みなさんの中で評価していただければと思います。
参考になるかわかりませんが、貪戦を含めて「支援民で何ができるか」という事を書き込ませていただこうと思います。
変なヤツだと思われるくらいに長文になってしまいました、申し訳ない。
頭が残念なので1から10まできちんと書かないと自身で理解できないのです。orz
576
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/02(土) 07:14:56 ID:P6eyacgQ
ここはお前の日記帳だ
存分に書こう な!
577
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/02(土) 10:51:20 ID:wITgfcVI
無駄な文省いてもっと簡潔にしようぜ
ファイターの防具のエンチャントは何をつけるのがオススメ?
一般的には筋力と言われてるけど、耐久に不安がある私は筋力優先で余裕あれば体力をつけています(;´Д`)
といっても、PTによっては火力で押し切れてしまいますのでエンチャ難易度を考えたら筋力のみでも構わないかと……
人それぞれ組むPTメンってのは違いますし、みな横並びの新規勢でPTを組んでる私の一意見として参考にしていただければ幸いです(>_<)
とか長い文章読む気にならないでしょ
578
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/02(土) 20:19:23 ID:OBkpFjBw
573です
>>575
支援の場合、やはりキョンシーを自力では難しいのですね
黄龍戦は、民バフがなくてもしゃがむ・ジャンプを使えば課金ポットも少なくて済むので
みんなが無理しないのもありですよ
返信ありがとうございました
579
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/03(日) 14:33:57 ID:ju/RGxQE
>>576
さん
>>577
さん
余計な事書き過ぎていました。(´Д`;)
助言ありがとうございます。
以下、普段自分がやっている事を中心にMAP毎の立ち回りを書きました。
気になる点がありましたらその都度お返事致します。
(MAP11、12は支援民の本気()なので、長いですがご了承くださいorz)
◆支援民時の黄龍立ち回りまとめ◆
【PTの人数】6〜7人での分散利用攻略
【自身の職】民(支援民:ヒール民)
【耐久(食物霊薬等使用)】HP:約190k 属性抵抗:約8k 防御力:約13k
【装備(特殊含めHPor体力貼)】ディフェンシブ+タコスト+上級変異メガネ+石(エメリーS)
ヒルクリジェム(ヒルクリ確率スキル分含め95%)
【バフ】力、聖、和合、心、精霊(HP)、浄化
【主な使用スキル】《50%ヒール》《安息の演奏》《補助スキル初期化》《セブンサイン》《アイスストーム》
《犠牲の演奏》《パーティーシールド》《音波の帳幕》《精霊守護》
道中はヒールしつつ、敵の数が多い状況や味方が嵌って逃げられない状況では
《セブンサイン》《安息の演奏》《アイスストーム》を使って救出します。その為PTでも前衛に居ることが多いです。
PTメンバーにスペシャルゲージ使用による殲滅速度の期待値がある場合、《犠牲の演奏》を適度に挟みます。
(例:戦闘開始前のフェイタルブレイドのCP確保)
PTメンバーに強力なKBスキルがある場合等に、隙を見て《パーティーシールド》を使い被ダメ軽減を心掛けます。
(掛ける時間と再行動可能時間までの時間計算をしっかりしないと貫通分で損になるので厳重に扱います)
以下、MAP毎の立ち回りです。
580
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/03(日) 15:16:42 ID:ju/RGxQE
◆MAP1
ヒールの合間に《セブンサイン》《アイスストーム》で補助を行います。野獣兵がいる場合は行動パターンを確認して
突進攻撃に合わせて《安息の演奏》を掛けて被ダメ軽減に努めます。その際PTによってはエフェクトが激しく、
野獣兵の行動が確認できない場合もありますので、「敵の攻撃音」を頼りに判断します。
また、突進に合わせて《50%ヒール》も使えるようにディレイを掛けつつヒールをします。
上段の敵を相手にするとき2段ジャンプで上りますが、空中で《音符の衝撃》《華美の演奏》を使うとコンボになるので
そのままヒールに繋ぐことが可能になります。(ジャンプ<音符の衝撃<ヒール)
◆MAP2 上方(左の部屋、右の部屋)
MAP1を突破したPTであれば問題なく突破できる部屋だと思いますので省略させていただきます。
◆MAP2 下方(下の部屋)
火力のあるPTであれば全員で突入して敵を殲滅します。
MAP1と同様にヒールしつつ《セブンサイン》《アイスストーム》で補助を行います。
【小ネタ】《超感覚》や装備効果等で20%以上のCTを確保することで、2段ジャンプ<ブリンク で
野獣兵以外の敵の攻撃を延々とスカす事が可能になります。(例:超感覚+テク装備)
《安息の演奏》を使って入り口付近に野獣兵と敵数体を残し、自身は奥へ敵を運んで、2段ジャンプ<ブリンク で
敵のタゲを持ちつつ、PTメンバーに少しずつ処理してもらう方法も可能です。
火力がまだ不安なPTでは試しても良いかもしれません。(タイミングを間違えると即死するのでご注意を)
◆MAP3
2016.3.23のアプデで《精霊守護》が物魔無敵+レベル毎に1秒、となったので右側の建物に敵を上げやすくなりました。
《音波の帳幕》と合わせれば、ほぼ確実に敵を上げることが可能です。
建物内の敵を相手にするときは上る際にMAP1で記述した、ジャンプ<音符の衝撃<ヒールで上ります。
【小ネタ】HPが約180kあると槍の攻撃を受けながらも走り抜けれる事があり、敵を集めやすいです。
捕まってしまったら《音波の帳幕》で逃げます。
◆MAP4
MAP1と同じような感覚で問題ないと思います。省略させていただきます。
◆MAP5
MAP2(下方部屋)で全員突入して生き残れるPTであれば全員1ヶ所に集まってキョンシーを倒して全員で移動します。
火力がまだ不安なPTでは次第にバラけてしまうので(離脱等)、そうなってしまった場合は火力のある人に付いて、
一緒にバフを受けるくらいしかできません。下手に動くと他の人の迷惑になるので慎重に動きます。
その際はヒールをするよりも《アイスストーム》を使って補助することに重点を置きます。
多数の攻撃を受けると余裕で溶かされる為、KBさせて被ダメを抑えるほうが結果的に生き残れます。
【野良の場合】もらったバフを逃さないようにしましょう。それだけでPTに余計な負担を掛けさせてしまいます。
また、MAP5以降で死んでしまった場合に、戻って来れない事を前提に『復活の魂』を用意しておきます。
野良に参加する場合であれば、用意しておくことを推奨します。
◆MAP6
移動速度を上げる装備、霊薬等を使って高台へ移動します。高台の手前に落ちるとPTの負担が増えてしまうので厳重に。
MAP5を突破できた支援民さんであれば、このMAPでもどのように動けば良いか、
感覚で分かってらっしゃると思いますので省略させていただきます。
581
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/03(日) 15:17:39 ID:ju/RGxQE
◆MAP7
魔法攻撃がかなり痛いので《セブンサイン》《アイスストーム》を使って補助します。
ヒールはその後からでも良いです。とにかく攻撃を集中させない事が重要です。一気に削られます。
霊幻術死がキョンシーを召喚したのが確認できたら《セブンサイン》を使って敵の攻撃が重ならないようにズラします。
KB攻撃と打ち上げ攻撃を持っているので《50%ヒール》を潰されないように注意します。
【小ネタ】HPが約180k時に火属性攻撃を受けた際、被ダメ8k程の場合、打ち上がる事なくヒールできます。
キョンシー召喚時に打ち上げられるとPTが崩壊しかねないので、
打ち上がらないのであれば、そのタイミングで《50%ヒール》を使います。
◆MAP8
MAP7と同じような感覚で問題ないと思います。省略させていただきます。
◆MAP9
強制KBを連発してくる敵がいるので前衛よりも少し下がった位置で補助をします。
敵の数が減ってきたら《アイスストーム》を連発するのも良いです。
運悪く霊幻術死が重なってきた場合、MAP7で紹介した【小ネタ】の支援民が居れば安定度は増します。
◆MAP10
敵の待機数、攻撃頻度共に控えめなので、無理な数を相手にしたり、火力UPのバフをつけなければ問題ありません。
ギイ戦前、貪戦前なのでバフの確認をしっかりしておきます。
◆MAP11(ギイ戦)
MAP2、5、6を難なく突破してきたPTならば正面から全員でたこ殴りにします。
2段階目はしっかりとしたヒールを心掛けましょう。
MAP1で紹介した野獣兵対応時のテクニックとして「敵の攻撃音」で判断し、
ディレイを掛けつつヒールを行い《50%ヒール》をしっかりと合わせるようにします。
特にギイの突攻撃(フォーンという音)に合わせて《50%ヒール》を使います。
これの前後に乱舞が入ると間違いなく回復ポーションを使って回復しないといけない為、
PTメンバーの回復ポーション使用率を減らしてCTを発生させないようにします。
乱舞はHPの減りが目に見えて分かるので各自で回復ポットを推してもらいます。
また、防御低下の行動時にはPTメンバーのHPがMAXなら《パーティーシールド》を。
少しでも減っていればヒールを行います。
PTの撃破時間にもよりますが、リバフが必要かどうかしっかり確認しておきます。
◆MAP12(貪戦)
即死すると判断した場合or落石(全弾ヒット)or核(全弾ヒット)or竜巻以外はヒールを行います。
攻撃を受けても耐える事を前提とし、被弾中を含めてほぼあらゆる状況でヒールを行います。
落石は《ブリンク(物理無敵)》でスカし、貪の攻撃パターンを予測し《精霊守護》で竜巻攻撃に備えます。
【50%ヒールの有効なタイミング】
1.火ブレス時or火ブレス持続ダメージ中の後続攻撃中(回避中に死亡するのを防ぎます)
2.氷ブレス時
3.竜巻に捕まって打ち上げられたPTに対して
4.核攻撃時に回避行動が取れない人に対して(核の重なり具合を見て判断)
【小ネタ】竜巻攻撃に被弾しても諦めずにジャンプをします。
PTメンバーが重なっていれば分散が利き、HP約190kで2k程のダメージであれば
仰け反らず無理矢理脱出できます。脱出できたらヒールを行い、少しでもPTのHP減りを遅らせます。
以上です。
582
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/04(月) 11:50:08 ID:WXmlxVRM
需要は別として、ガチの書き込みは大好き
職関係無く、PTにこういう人が数人いればまわれるし、何よりゲームとして楽しい
工夫してなんぼだよね
583
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/04(月) 20:09:25 ID:6pC5l5oI
まとめです。
◆支援民での利点欠点◆
【利点】
・バフ&ヒールの回復によりキャラスペに不安のあるPTにおいて多少の底上げが可能
(ただし貪戦時には星が居なければ地獄絵図となるので覚悟が必要)
・課金や消費物の軽減&ヒールを利用したごり押し戦闘が可能
(特にMAP5、6において火力のあるPTでは高い安定性が望める)
・貪戦、死亡確定時において50%ヒールによる死亡防止、または
プレイヤーの反応遅れor回復ポーションの不発等時、疑似的オートポーション役
(ただし全員が《50%ヒール》が必要な状況とは限らない)
(精度が中身のスペックに依る為波がある)
【欠点】
・火力がない為攻略速度に貢献できない
・MAP5の単独突破が困難
・火力振りには可能である「火力による安定性」がない
自分の中ではこんな感じです。長々とお付き合いくださりありがとうございました。~~且_(´・ω・` )
結局はそれぞれに合うやり方が一番だと思います。
支援民が無理だと感じたら火力振りの民も一考と思っておりますよ。ヽ(・∀ ・)ノ
584
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/04(月) 22:18:22 ID:zPm7ywss
まとめると
別垢にバフ人形を作って前で通う
これが最適って事ね
585
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/04(月) 23:42:24 ID:IJHSuFVw
自分は操作してくれる民さんがいたら凄く楽に感じるよ
人数集まったら一人当たりの火力需要度は低くなるし
バフ民動かしてる間スピード感が損なわれることもある
無理にバフ民前で来るかどうかはPTの火力次第じゃないかな?
586
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/05(火) 01:11:01 ID:EfH.frEg
多人数ならその時点で楽だろ
手抜きを追い求めたい求道者なら知らん
587
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/05(火) 09:07:07 ID:SZatYsAY
今時支援民って嫌がらせか何か?
悪意を感じる
588
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/05(火) 09:44:09 ID:LUm7qKGI
民を否定するわけじゃないけど、民に火力求めてないからどうでもいいよ
なんで火力民に拘るのか全くわからない
ただ常時棒立ちでついてくるだけの民ならドロップ分けたくないからバフ民出すわ
589
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/05(火) 12:13:13 ID:.55.ZSls
支援特化は人によって意見分かれるだろうな
そもそもヒーラーいなくたってどうにかなるゲームだし、火力貢献ほぼ無いわけだし
ギターだけならいいけどそれで石まで拾おうとするなら萎える
590
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/05(火) 12:17:19 ID:StN7Ejw6
昔の民は拾ってたぞ
591
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/05(火) 15:24:43 ID:4mXgOUsM
ギタータクト以外拾わないなら居ていいけど
必要も無いヒールを連打して、貢献してるような顔するのはやめてね
592
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/05(火) 16:16:06 ID:XzBV85hE
前の血プレ便利だよな
593
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/05(火) 21:31:06 ID:iQJiaw3c
個人的に支援民は好きだし応援したい気持ちはあるけど
支援職で活躍したいなら他のゲームいったほうがいいよ マジで
ストームとかの使い方が上手い民は好き
594
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/05(火) 23:47:43 ID:EfH.frEg
弱職"なのに"不遇職"なのに"頑張ってる
って見方自体が無意識のうちに見下してるんだけどな
595
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/06(水) 03:17:33 ID:izckMyX.
現状マエストロさいつよだからそれやっとけ
596
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/06(水) 11:18:36 ID:B9MqgByo
今のラテールで民やりたい人は考え直せ
好きなのは良いんだけど、マジでキャラ変えてくれって身内でも思うぞ
597
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/06(水) 21:04:55 ID:AZMBOMJA
民で貢献するにはどうのーって考えた事もあったけど人によって求められる物が違うしめんどくさすぎて固定抜けてマエストロでソロするのが一番楽だった
一時期のあれはなんだったのってくらい強いよなマエストロ
598
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/27(水) 15:45:19 ID:MPUNIimM
昨日の放送の
■1つの職業でスキルツリーを2タイプ所持し,状況に合わせて切り替えられる
って、主に民に向けてかな
これで支援民、攻撃民と分けていけるね
599
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/27(水) 17:19:34 ID:HOmHD/zk
インダン内で切り替えられないから答えはNO
決闘向けだよ
600
:
トキメキ名無しさん
:2016/04/28(木) 02:03:42 ID:YIaiNucE
黄龍では支援、天コロでは攻撃でいいのでは
601
:
トキメキ名無しさん
:2016/06/11(土) 13:50:44 ID:09HzIR3k
黄龍では置きバフ、天コロも参加できるバランスタイプの民のスキル振りを
考えてるのですが。
火力振りまたはバランス振りの方に質問です。
例えばマスタリ振れるくらいのポイントが余っているとして、
固有はマスタリ、水精霊の声、精霊マスター、精霊の交感など
どれが一番火力に貢献できますか?
精霊マスターだけとってスキル1こMAXにしたほうがいいかとか
悩んでいます。リセ本に限りがあるのでおすすめあったら教えて下さい
602
:
トキメキ名無しさん
:2016/07/20(水) 19:54:47 ID:gYeeoC.U
韓国20160720verup
[成長スキル]
■成長スキル基準点が250から300に拡張されました。
-今より多くのスキルを成長させることができます!
パプンスター
■「悪魔の声」スキルの打撃時間が少し速く打撃されるように変更されました。
■「パーティーシールド」スキルのスキル効果が変更されました。
-スキル最大レベルが5レベルで、1レベルに変更されました。
-スキル習得時に必要スキルポイントが1から3に変更されました。
-スキルクールタイムが1秒で30秒に増加しており、クールタイム減少効果に影響を受けません。
-スキル効果がレベルごとに2000シールド効果でバフを受ける対象の最大HPに比例した50%のシールド生成効果に変更されました。
マエストロ
■「ビルツオーソ」スキルの成長スキル効果が変更されました。
-マスター:ダメージ減少30%の効果が追加されました。
■「パショナト」スキルの分散値が削除されました。
603
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/04(木) 06:29:43 ID:01Uq31.M
グランシンフォニアでの未知の倉庫18Fがどうしてもクリア出来ません。
60%くらいまで削れたのが最高です。
覚醒スキルとエレクトリックショック以外は隙が多すぎて使ってません。
悪魔の声の持続ダメも試しましたが、やはり隙が多いのでリスクが高いように感じました。
疾走があってすごい助かりましたがCT中につかまると絶対に死にます。
クリフォンとか買うしかないのでしょうか。
HPは20万弱x,魔力は5万弱くらいです。
クリアできた方、どのようなやり方をしましたか?
スキル振りや立ち回り方などアドバイスお願いします。
604
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/06(土) 12:43:47 ID:91MlgE6o
民でクリアしてない人種で申し訳ないのですが
ギタースキルでいうならまだ音符の衝撃もどちらかというと隙が少なめな部類かなと
実施しているかもしれませんが、悪魔の声を演奏ストップで繋げることで若干隙が減ります
恐らく事故りやすいパターンとしては、雑魚を一度討伐後にまた沸いてきてまとめようとするときに
攻撃をもらってこけてからの数の暴力・・・ではないかなと
取り巻きがいる間に使えるスキルが限られてくるのでじり貧なのがかなりつらいですよね
いなくなってしまえば少し無茶でも楽聖なり叩き込んでしまいたいところ
マエストロだとタクトスキルにつなげて疾走ができるのですが
民だとギタースキル扱いでありながら演奏スキルとコンボが繋げられないので
逃げうちのリスクがあまり緩和されていないのも難点でしょうか
お願いチューで魔法を引いてからインフィニティセブンサインをディクリース込みで2回やってみたり
色々模索してみてください・・・2回目ですがギターでの倉庫経験者ではないので申し訳ないです
605
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/06(土) 13:07:38 ID:hh8Wzv.6
レベル211で突破してきました
蛇足かもしれませんが装備情報&使用アイテムも書いておきます
◆装備
天コロ防具+上級アクセ(リビソ&武者)共に+20強化済(手は魔クリ140)
Dギター+4(大小130程) D精霊石+0(大小90) 稲妻バッジ+9(他特殊は割愛)
ペットバフなし(セットもしない)
◆不使用アイテム
課金ポット不使用、若草不使用、バース不使用
◆使用アイテム
攻撃を除く全ての霊薬、シロップ、トマトサンド、ギルドサンド
星守のクリダメ増幅剤&回復キット、クリダメ増幅剤Lv2、甘酒ビビンバ
◆立ち回り
最初の部屋はインフィニティSS2連と楽聖等を使って敵を全滅させます
ディクリーズタイムの性能が変わってCT減少からCTリセットになってます
次の部屋に入るまでにAPをほぼMAXまで溜めておきます(その後2つのルートでやりました)
[1つ目:?パネルで物魔無敵がついた場合]
付与されたらすぐに攻撃せず、オデンに何かしらの行動をさせます
(開幕直後にスタンもらったら折角の無敵も台無しなので)
この回避行動中に覚醒スキル3番を使い、攻撃に備えます
その後にインフィニティSSや楽聖等を使い、取り巻きの敵を全滅させます
上手くいけば2物魔無敵バフとチューの妙薬時間内で突破できるはずです
こちらは簡単
[2つ目:?パネルで物魔無敵がつかない場合]
上記同様、開幕からスキルは使いません
まず取り巻きの敵を整頓します(縦軸がほぼ同じ位置になるように)
この回避行動中に覚醒スキル3番を(略)
整頓できたらオデンを置き去りにできる良配置になるまで我慢です
(例:突進やスタンをスカした間に反対の壁まで移動し、取り巻きだけを相手にできる形)
できたら覚醒スキル5番(スロー)を使い、次いでインフィニティSS2連や楽聖で取り巻きを処理します
そのあとはオデンを攻撃するだけです
ただしオデンを攻撃するのにインフィニティSSはトドメ以外ではオススメしません
(リポップした場合の取り巻き処理に苦労するので)
とりあえずこんな感じでしたかね・・・
あと移動速度霊薬はもちろん使ってますし特殊スキルの2番は移動速度にしてます
移動速度ないと左右に振るのもちょっとつらいので
参考になれば幸いです 気になることあったら聞いてもらっても構いません
606
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/06(土) 13:29:25 ID:hh8Wzv.6
色々忘れてました・・・
覚醒スキルの5番は使わず突破しましたが「あったら整頓も楽だなぁ」って思ったので
取り巻きの整頓方法も書いておきます
[倒す前]
まず入ったら上にジャンプしましょう(多分基本?でしょうけど・・・)
次に左右の移動で取り巻きの縦軸を合わせます
最初はどうしても整頓がきついので安全にするなら精霊守護を使いましょう
無理に整頓しようとすると捕まってしまったり
左右移動時にジャンプすると今度は反対側に行く際に上空の逃げ場がなくなるので
それなら最初は精霊守護を使ってしっかり整頓しましょう
疾走は捕まった場合じゃなく整頓するときにもしっかり使うと良いです
緊急時以外で使うこと、位置調整で使う事もしっかり考慮しましょう
[リポップする場合]
それを考慮して精霊守護やセブンサイン、楽聖のCTを調整しましょう
特にリポップ時は中央でオデンとやり合ってる可能性が高いので
精霊守護がないと左右からの挟み撃ちで高確率で転がります
[小ネタ]
取り巻きが多少残っててあと少しで倒せる場合、
2回ジャンプ後に音符の衝撃して楽聖してみてください
空中で発動するので多少安全に倒せます(ただしオデンに注意)
ジャンプ<ジャンプ<(空中で)音符の衝撃<(コンボ繋ぐように)楽聖
楽聖は上判定も多少ありますから といっても中々使いませんがね
あと精霊守護がない場合は無理に攻撃しないのも手ですよ
転がったらまたやり直しですから
607
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/07(日) 18:00:18 ID:R1GNHboE
ありがとうございます。詳しく書いていただいてとても参考になりました。
クリアはまだですが希望が見えてきた気がします。
雑魚を殲滅してから攻撃するという発想があまりなかったので
いろいろバフ積んで頑張ってみます。
608
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/08(月) 09:24:59 ID:jkCADnW6
>>607
そもそも18階は取り巻きも含めて撃破が必要だったはずなので
どのみち倒すなら最初倒したほうが楽、というのもあります
まぁアプデでオデンだけ倒したらポータルが出るようになってるのかもしれませんが・・・
もう1つ小ネタを
空中で敵の攻撃を食らう等でダウンする可能性がある場合、
咄嗟に裏武器(乗り物系)に切り替えることで1発ダウンはなくなります
機動力に難がある民なら覚えておいて損はないですよ
609
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/14(日) 07:25:01 ID:SLHAWByQ
民とマエだとどっちが鳩イベント向いてる?
どっちも向いてる気がしないけど
610
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/14(日) 08:34:26 ID:Dpkccr2I
民系の火力振りって強いんですか?遥か前に作った民が110くらいでメイン垢に眠ってるから、育てるか消すか悩んでるんですよね。
別垢で育った民バフ居るから試そうかと思ったけど、図鑑等やってないから指標にならないし...
611
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/14(日) 13:38:12 ID:gHEMR2C6
>>610
火力振りにすればそれなりには出ますけど、他職と比べると物足りない感は否めません。
レジェンドスキルの2番目を覚えるまでは機動力も劣りますし、グシャ抜けも限られます。
現状ソロで攻略する事が増えつつある傾向なので、敵を押し出す火力、溶かし切る火力がないと
悪魔中や楽聖中に接近され殴られ放題になる可能性もあるので、装備はしっかり作り込みが必要です。
マイナス面が目立ちますが、しっかり育って装備を整えたグランであればPT時にそこそこ貢献することはできます。
レジェンドスキルの3番目に自身を含めたPT全員の最大ダメージを100%増加させるバフがあり、
このバフが1分間しか持続しない為、中身が存在するグランであればこのバフを切らす事無く掛け続ける事ができます。
(※昨今中身が居ないバフ人形も存在する為上記の書き方をしています)
また4番目には左右にスロー効果を付与するフィールドを展開するスキルを持ち合わせているため、
敵が雪崩れ込んで来る場面でしっかり使い、インフィニティSSや楽聖で敵を近寄らせない戦法を取りましょう。
現状の民はバフ人形としての起用が目立つので、PT時はもちろんの事、狩りをしやすいように
敵をコントロールする技術等を養いましょう。
>>610
さんが求める回答にはなっていないかもしれませんが、参考になれば幸いです。
612
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/14(日) 17:53:02 ID:XfCB3ve2
>>611
こんなに丁寧に答えていただき、ありがとうございます。
やはり他職と比べると見劣りはしますか...でもせっかくこんなに魅力を書いてくれたので、育ててみようかなって気になりました。
仮に育てて、やっぱり物足りないなと思ったとしても、グランなりの楽しみ方をアドバイスに則って見出してみたいと思います。
殺伐としたラテールに温かみを感じられました、ありがとうございました!
613
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/15(月) 11:26:11 ID:CZl2AZ6.
>>612
申し訳ありません、1つ訂正箇所がありました。
>>また4番目には左右にスロー効果を付与するフィールドを展開するスキルを持ち合わせているため、
正しくは5番目です。
民での戦闘はかなり辛いと思いますが、グランなりの楽しみを見出せる事を祈っております。
614
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/15(月) 15:14:05 ID:gwNyeOuQ
>>613
あんたみたいな全うな民と組めたら楽しそうなんだがな
きちんとした考えを持って動ける民は素晴らしい。PT 貢献度も高いし、実際1分バフ常に掛かってると殲滅速度全然違うしな
不遇扱い受けて大変だろうけど、数少ないちゃんとしたプレイヤーの一人としてこれからも頑張ってほしい。応援してる
615
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/15(月) 15:44:50 ID:CZl2AZ6.
>>614
嬉しい限りですね、ありがとうございます。
でもゲーム内でお会いしたとしても、今の私ではご一緒するには力量不足でしょう。
PTで城や洞窟にも行ってますが、まだまだ学ぶべき点は大いにありますので。
ただ、常に考えは巡らせてはいるので、こんな脆弱民でも、これから始める方や
悩んでらっしゃる方とご一緒に、問題や課題を解決できたら良いなと思って書き込んでいます。
不遇職だとしても、PTが楽しく狩りを出来ているなら自身の事なんて気になりません。
元々この職の強みはソロ思考ではないのですから。
考えが足りない点もあるかと思いますが、そのときはこういう場所ですから、
他職の方であっても間違いは間違いだと指摘していただければ助かります。
気分を害した書き込みがあったら申し訳ありません。これからもよろしくお願い致します。
616
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/16(火) 22:56:34 ID:Ww9SeqPw
意識高い(褒め言葉)
昔のMMOだとヒーラー支援って一番頭と腕使う職だったのにな
617
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/23(火) 11:59:29 ID:YtP.wFqM
エレショと他ギタースキルがコンボするようにしちくり…
ついでに水もコンボするように
618
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/23(火) 17:36:51 ID:ZBjBbw7o
>>617
確かに
それは必要な調節だと思うわ
619
:
トキメキ名無しさん
:2016/08/31(水) 14:44:16 ID:CBoO2AO.
ヒールの仕様が変更されました。
ヒールスキルに消費されるポイントを削除しました。
ギタープレイヒールⅡが周囲のキャラにも適用されるように変更されました。
ギタープレイF・ヒールを削除しました。
ギタープレイヒールⅡの効果が最大HP5%回復に変更されました。
ギタープレイグループヒールⅡの効果が最大HP20%回復に変更されました。
ギタープレイグループヒールⅡのクールタイムが固定5秒(QTの影響を受けない)に変更されました。
ギタープレイグループヒールⅢのクールタイムが固定10秒(QTの影響を受けない)に変更されました。
ヒールの仕様変更に伴い、ヒールスキルの固有を削除しました。
ヒールの仕様変更に伴い、ヒールクリティカル確率を削除しました。
ヒールの仕様変更に伴い、ギター装備についているヒールクリティカル回復力を削除しました。
治癒能力の効果を修正、数値を変更しました。
治癒能力の%分ヒールの最大HP回復に加算されます。
闇のスケルトンギター+9→治癒能力2%
ホーリースターギター+4→治癒能力3%
ダイナスティギター+4→治癒能力4%
エリアンの変異したギター+6→治癒能力6%
魔法力20000毎に治癒能力が1%上昇するよう変更されました。(最大3%まで適用されます)
ヒールの仕様変更に伴い、狂乱の演奏スキルの効果が変更されました。
スキルレベル毎に治癒能力を2%増加に変更されました。
クールタイムを30秒固定に変更されました。
回復の演奏を別演奏スキルにしよう考え中
力みなぎる演奏スキルにかかる消費を2P→1Pに変更されました。
聖なる演奏スキルにかかる消費を2P→1Pに変更されました。
団結の演奏スキルにかかる消費を2P→1Pに変更されました。
力みなぎる演奏の自身にかかる6割補正を削除しました。
聖なる演奏スキルの効果が変更されました。
スキルレベル×抵抗力100→300に変更されました。
スキルレベル×1%ダメージ減少効果を追加しました。
水精霊の声スキルレベル最大値が20→10に変更されました。
水精霊の声スキル効果をスキルレベル×4→スキルレベル×10に変更されました。
音波の護りスキルを消費2P→1Pに変更されました。
音波の護りスキル最大レベルを10→5に変更されました。
心の声スキルを消費2P→1Pに変更されました。
精霊の声スキルを消費2P→1Pに変更されました。
悪魔の演奏成長スキル効果が変更されました。
マスター達成時分散値50%減少を追加しました。
華美の演奏成長スキル効果が変更されました。
中級到達時ターゲット数が1増加しました。
音符の衝撃成長スキル効果が変更されました。
中級達成時ターゲット数が1増加しました。
マスター達成時HIT数が1増加されました。
エレクトリックショックが他ギタースキルとコンボが繋がる様に修正しました。
エレクトリックショックに強制KB効果を追加しました。
メガデス成長スキル効果が変更されました。
マスター達成時スタン発生率30%→50%に変更されました。
楽聖のメロディ成長スキル効果が変更されました。
マスター達成時演奏中のみKB無効効果を追加しました。
犠牲の演奏の効果がスキルレベル×150Pからスキルレベル×スペシャルポイント最大値25%分増加に変更されました。
レジェンド 疾走スキルがギタースキルとコンボが繋がる様に修正しました。
レジェンド ハーモニースキルに最小ダメージ20%を追加しました。
レジェンド グレートスローの効果時間を5秒→10秒に変更されました。
っていう夢を見たんだ
620
:
トキメキ名無しさん
:2016/09/06(火) 09:09:48 ID:UYQZW6gw
夢かよ
真面目に読んで損したわ
621
:
トキメキ名無しさん
:2016/09/29(木) 17:25:59 ID:FyFXYnPE
精霊守護が弱体化してるし精霊の声は相変わらず激励の下位互換
やけに火力寄りの調整したんだね
622
:
トキメキ名無しさん
:2017/01/07(土) 08:37:37 ID:yy4LF2R6
200なったばかりのソロ民なんだけどやっぱ悪魔の声あったほうがいい?
硬直短そうだし便利そうなんだがどうだろう
あと大小のあまり変わらない妖精樹石とコロ石(どちらも最大強化)では
どちらがいい?
属性だけみるとコロ石なんだけど貫通が必要な場所では妖精樹のほうがいいかな?
創世石はまだしばらく準備できん・・・夢ソロが限界レベルです
623
:
トキメキ名無しさん
:2017/02/02(木) 12:36:04 ID:6B46pLmo
>>622
悪魔の声は個人的に推したいスキルですね。
状態異常系の為、敵をKBさせることは出来ませんが、
左右判定持ち&5タゲ(だったはず、今休止中の為うろ覚えです)
なので優秀なスキルだと思います。
また、演奏終了と組み合わせることで隙の少ない攻撃に変化させることも可能です。
(悪魔の声を掛けて即座に演奏終了し、覚醒2番で離脱) 使い手次第ですね。
石は、大小あまり変わらないのであればキャラの貫通力次第ですかね。
クリダメの伸びるコロ石(伸びるはず・・・はず・・・)は強いですが、
貫通力が足りないなら妖精樹のほうが良い選択となるでしょう。
Lv200で夢ソロができるならしっかり装備を整えればもっと強い民になれます。
少しでもお力添えできたなら幸いです。
624
:
トキメキ名無しさん
:2017/07/16(日) 06:08:20 ID:A6k.q69M
212の民です。
スキルページ1と2でバフ用と、火力振りで分けたいのですが、どなたか片方でも構いませんので参考にしたいのでスキル振り教えて頂けませんか?
スキルポイントは全取得済みです。
625
:
トキメキ名無しさん
:2017/07/17(月) 19:47:21 ID:4TYUDvbg
垢買いかなにか?
626
:
トキメキ名無しさん
:2017/07/18(火) 23:09:32 ID:wRbzp8B6
>>625
いえいえ違いますよ、ちゃんとレベル1から愛情込めて育てたキャラですw
当初はバフ役のみの稼働のつもりで育ててきたんですが、レベル上がってきたのでこの際レジェンドも取ろうかと思い装備整えてバフ振りのまま倉庫挑んだらなかなかきつくてお聞きしました!
一応自分でも火力振りについて調べてみたのですが最新のものが出てこなかったのでご教授お願いしたいなと思いまして!
バフ振りについては今の自分の振り方と比べようと思いついでに聞いただけなので、火力振りのみでも有り難いです。
627
:
トキメキ名無しさん
:2017/09/13(水) 23:05:04 ID:m99/t3y6
今日マエになったんですが今のオススメスキル振りが知りたいです
628
:
トキメキ名無しさん
:2017/10/18(水) 17:35:25 ID:Sw7yzfvg
■一部の職業のマスタリースキル類内の最大ダメージだけ増加させてくれた
効率が低いスキルの効果を最小/最大ダメージ増加に変更しました。
?適用スキルリスト
-飛燕剣マスタリー[上級](ソードダンサー)
-ガントレットマスタリー[上級](テロナイト)
-サイキックマスタリー[上級](間キッカー)
-スパイラルソードマスタリー[上級](ハイランダー)
-ミュージックロードマスタリー[上級](マエストロ)
-ガンブレードマスタリー[上級](ジャッジメント)
-ガーディアンボールマスタリー[上級](スターシーカー)
-ソウルストーンマスタリー[上級](ソウルレスウォン)
10/18韓国大型アプデ調整
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板