したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

カオスフレアキャラ倉庫SecondChapter

381メイド卓聖戦士:2014/12/23(火) 05:03:15 ID:crFlo4W6
■基本データ
【名前】  ノーリ
【性別】  女性格
【年齢】  十代前半(外見)
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 グレズ
【ブランチ】マシンライフ

■能力値/耐久力
【能力値】肉体:10  技術:14  魔術:4  社会:5  根源:3
【戦元値】白兵:6  射撃:11  回避:6  心魂:9  行動:7
【戦修値】白兵:11  射撃:11  回避:6  心魂:9  行動:7
【HP】  元値:21  修正値:63
【LP】  元値:7  修正値:7

■宿命/特徴/闘争/Dパス
 宿命:造られし者 特徴:人工生命 特徴効果:〔シナリオ1回〕自身が振った判定のダイスひとつの出目を6に変更する
 闘争:偶然    Dパス:真の力への恐怖

■初期パス
【Dパス】真の力への恐怖
【因縁】御盾鎧からの依頼
【因縁】PC③からの○○

■装備
 両手 :スーパーブレイブソード  (ダ:【技】×4+5D6/射:至近/LF186)
 胴部 :アーマースーツ      (HP:20/スーパーブレイブソードの行動値修正を±0にする/LF186)

■Dパス:真の力への恐怖
【DC097/Dパス/自/オ/フ1】●破界の剣
 〔シナリオ1回〕パスが5つ以上の時、いつでも使用可能。スーパーブレイブソードのダメージに+[【技】×5]。与えたダメージを自分も受ける

■コロナ特技
【SC098/自動/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔シナリオ1回〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】を0にし【LP】を完全回復。重圧状態でも使用可能
【SC107/-/白/メ/なし】捨て身の覚悟
 [移動][白攻]を同時に行い、[ダメージ]に+[差分値×2]。与えたダメージを自分も受ける
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔シナリオ1回〕宣:フレアを使用する直前。[MP]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/DB/自/オ/フ2】◇プロパテール
 宣:[行動済み]になった直後。【行】0でもう1度[MP]を行ない、終了後に[死亡]する
【LF160/-/自/常/なし】VF団
 【技】+2(計算済)

382メイド卓聖戦士:2014/12/23(火) 05:03:52 ID:crFlo4W6
■ミーム特技
【LF134/自動、Lv/自/常/なし】◆機械中枢Lv1
 [分類:機械]を得る。【最大HP】+[Lv×20]。《フォーム》系特技からひとつ選択して取得
 《フォーム》系特技に指定がない場合は[右手][左手][乗り物]スロットに装備不可
【LF134/選択/自/常/なし】■フォーム:人間形態
 【白】+5。[右手][左手][乗り物]スロットに装備可
【LF136/強化/自/マ/5H】グラビティフォールト
 [MP]で行なう[攻撃]の[達成値]に+【技】
【LF140/-/自/マ/フ1】メゾトロンブレイカー
 [MP]で行なう[攻撃]の[ダメージ]に+[【技】×2]
【LF141/-/自/セ/10H】レックレスブースト
 1シーンの間、【技】+10(【HP】は変化しない)
【DC146/-/自/常/なし】父祖の生み出せし鋼
 [覚醒状態]で与える[ダメージ]に+30
【LF141/DB/自/マ/6H】※クロックアップ
 [マイナー]の特技を2回使用できる
【LF141/DB/白/メ/なし】※タイム・アンド・ゴッズ
 〔シナリオ1回〕[移動][白攻]を同時に行ない、[ダメージ]に+[【技】×5+差分値]。与えたダメージを自分も受ける
【LF141/DB、強化/自/マ/フ全(最低1枚)】※レゾナンスストーム
 《※タイム・アンド・ゴッズ》の[達成値]に+[【技】×2]し、加算される+[差分値]を+[差分値×2]に変更する
【DC146/DB/自/ダ/フ1】※MAXボルテージ
 宣:DR直後。[ダメージ]に+[【技】×3]

■属性防御、戦術、メモなど
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
 分類:機械

■設定
御盾博士の手によって造られた、汎用型アンドロイド。
型式が同一の個体は存在しない。つまりオンリーワンである。
元々はシリーズとして量産する予定だったらしいが、詳細は不明。
現在では、御盾博士の元で助手兼召使として稼働している。
因みに、ノーリという名前は異国で「ゼロ」を意味する言葉から。

基本的な身の回りの世話をするために造られたので、大体なんでもできる。
料理洗濯掃除と言った家事は当然できるし、御盾博士の助手としての仕事も可能だ。
白兵戦限定だが武装システムも搭載しているため、当然戦闘行為も行える。
戦闘行為に於ける技術は、歴戦の戦士に勝るとも劣らぬ優秀なものだ。

この個体が通常のアンドイロドと一線を画しているのは、常に出力に制限がかけられていることだろう。
CPUがグレズ統合意識とリンクしているためか、制限を解除すると絶大な出力を発揮することができるのだ。
しかし、出力の調節を誤った場合、あまりにも強すぎる出力に耐えられず、身体が崩壊してしまう危険性もある。
それ故に、本人は自らの真の力に対して恐怖心を抱き、発揮することを躊躇っているのだという。

383メイド卓執行者:2014/12/23(火) 12:17:13 ID:udfGatxg
【名前】  コレット
【年齢】  謎
【性別】  女
【コロナ】 執行者
【ミーム】 グレズ
【ブランチ】マシンライフ
【消費経験点】35(能力値:0 特技:15 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:10  技術:12   魔術:4   社会:6  根源:8
【戦元値】 白兵:6 射撃:11  回避:4  心魂:9   行動:9
【戦修値】 白兵:12 射撃:9  回避:4   心魂:9   行動:17
【HP】   元値:22 修正値:82
【LP】   元値:9 修正値:9

■宿命/特徴/闘争
 宿命:愛  特徴:ラブコメ  特徴効果:任意のタイミングでパスを一つ得る
 闘争:初恋

■初期パス
 【因縁】アカリ・クローダ・ウォリスからの興味
 【感情】
 【因縁】

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :荷電粒子砲([【行】+8](計算済)//HP+15/【魔術】*3+2d6/射撃値-2 5P/LF185)
 胴部 :複合金属装甲(必:技術9/[【行】±0](計算済)/HP+40/10P/LF186)

■コロナ特技
【SC104/自動/自/オート/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動/自/マイナー/10H】◆魂魄破壊
 ダメージを与えた場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/デ/自/オ/フ1】◇アレーティア
 〔Sin1〕タイミング:常時以外の特技系プロミネンスを1個打ち消す
【LF141/デイブレイク、Lv/自/オ/フ1】◇ザフキエル
 フレア1枚の数字を倍にする。シナリオLv回
 
■ミーム特技
【LF134/自動、Lv/自/常/なし】◆機械中枢
 最大HP+Lv*20
【LF134/自動、アイテム/自/常/なし】◆フォーム・人間形態
 白兵値+5
【LF141/-/自/セ/10H】レックレスブースト
 技術+10
【LF138/-/自/常/なし】人の心
 根源+2、シングルの場合根源+5
 【LF135/-/自/オ/フ1】アクセルチャージ
 宣:マイナーアクション直後。グレズ特技またグレズ装備によるダメージに+[【肉体】×2]
【LF135/-/自/常/なし】ウェポンマウント
 装備スロットに関係なく武器を使用可
 【LF136/-/自/マ/10H】機神の咆哮
 メインプロセスで行なう[攻撃]のダメージ+30
 【LF136/強化/自/マ/5HP】グラビティフォールト
 達成値+技術
 【LF138/-/自/メ/2H】デッドリースナイプ
 射撃攻撃、ダメージ+差分値
 【LF141/デイブレイク/自/マ/6HP】◇クロックアップ
 原初、人間形態時のみ。マイナー2回
 【DC146/デ/自/ダ/フ1】◇MAXボルテージ
 ダメージ+技術×3
【DC146/-/自/メ/フ1】ひみつ道具
 [Sin1]願いを叶える、データ的な願いはかなえられない

384メイド卓執行者:2014/12/23(火) 12:17:47 ID:udfGatxg
■装備
薔薇十字の指輪

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
・コレット
正式にはCF型コレットMk-IV。改良に改良を重ねた最新の妹ロボットである。
起動して初めて見た者をお兄ちゃんorお姉ちゃんとして認定し、
それ以降は通常の人間生活ができるようにカスタマイズされている。
なお、仕様なのかバグなのか割とドジっ子であり、
体のバランスが取れずによく転んだり、GPS機能を搭載しているのに迷ったりする。

・毒島博士
コレットの生みの親。マッドサイエンティストのおじいちゃんである。
戦闘の必要がないロボにも、無駄にジェットブースト機能を付けたり、
自爆装置を内蔵させたりしてしまう。
コレットを使って何か怪しいことをたくらんでいるようだが、
コレットがドジなせいで毎回失敗してしまう。

385星詠み:2014/12/23(火) 13:24:05 ID:bzAVwgas
■基本データ
【名前】  ゲイン
【性別】  男
【年齢】  ??歳
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 ネフィリム/暁帝国
【ブランチ】コーポレート/文官/胡然
【消費経験点】30(能力値:0 特技:20 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】肉体:5  技術:11  魔術:4  社会:11  根源:5
【戦元値】白兵:4  射撃:5  回避:4  心魂:8  行動:14
【戦修値】白兵:4  射撃:5  回避:5  心魂:8  行動:14
【HP】  元値:26  修正値:36
【LP】  元値:5  修正値:5

■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:喪失 特徴:心の傷 特徴効果:〔シナリオ1回〕任意のタイミングでフレアを1枚得る
 欲望:悔恨 邂逅:悲しみ

■初期パス
【因縁】ジュリオルケージからのビジネス
【感情】樫山重工への疑惑
【因縁】PC1からの○○

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :ローブ            (必:【社】2/行:0/ダ:/HP:3/射:/儀礼用有/)
 その他:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 宣:判定直後。自分以外の対象の判定の[達成値]を+[フレア]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 〔シナリオ1回〕[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し【HP】1【LP】1にする
【SC101/-/自/セ/フ1】夜明けの星Lv1
 2体を対象にターン終了時まで、対象が与える全てのダメージを<根源>に変更する。

■ミーム特技
【LF145/自動,Lv/自/セ/5H】◆予算陳情5
 財産点+【社会】。シナリオLV回可能
【LF146/-/自/イ/フ1】活殺自在
 自身を[行動済み]にし、対象に[行動済み]でも可能で[未行動]でも[行動済み]にならない[MP]を1回行わせる
【LF153/自動/任意/オ/HP2】◆ニューロマンサー
情報収集を任意の【基本能力値】で可能
【SC125/自動/自/なし/なし】◆財力
 財産点+【社会】
【SC125/-/単/DR/なし】火砲支援
 【社会】までの任意の財産点を使う。ダメージに+(消費財産点×2)d6する。
【SC125/-/単/DR/なし】シークレットサービス
 【社会】までの任意の財産点を使う。ダメージに-消費財産点×2d6する。
【SC125/-/単/メ/なし】都市再建
破壊された都市、建築物を一つ直せる。EDのみ。
【SC139/-/自/メ/なし】交易商人
 〔Sin3〕常備化消耗品1つ売却、財産点+[常備コスト×2](売却消耗品は使用扱い)

■装備
[LF197]薔薇十字の指輪 (【根】+2。12を超えてもよい)
セイクリッドコフィン(登場時宣言する事で隠密状態でシーンIN可能)
宝貝・点破旛(ダメージ+差分値、消耗品 LP190)
ネルグルの実


■属性防御、戦術、メモなど
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
 初期財産点:55点

「オーライ、こいつぁシンプルな仕事だ。まあシンプルってのは簡単って意味じゃねえがな・・・」

ニューマンハッタンの裏社会で根を張ってるフィクサー。
ゆさぶれそうな所に協力者として現れては事件を操作して自分の利になるように動かす。
知識量は暁帝国の文官に匹敵し、的確な指示を与える。
そして、指示だけでなく裏から手を回した一つ一つの細かい出来事が彼の敵を潰していく。
だが、その一つ一つが決して彼に届かないようになっており彼を捕まえる事は限りなく不可能に近い。
指示は音声、だがやることは事実。それがあいつだ。

386名無しさん:2014/12/28(日) 01:22:07 ID:AbdTh3kg
■基本データ
【名前】 サキ 
【性別】 女
【年齢】 17(肉体年齢)
【コロナ】 執行者
【ミーム】 ロンデニオン/テオス
【ブランチ】メイド/インフェリア/エラーハ
【消費経験点】20(能力値:0 特技:10 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】肉体:4 技術:9 魔術:9 社会:13 根源:10(12)
【戦元値】白兵:8 射撃:6 回避:5 心魂:8 行動:10
【戦修値】白兵:8 射撃:6 回避:5 心魂:9 行動:12
【HP】  元値:31 修正値:41
【LP】  元値:7 修正値:8
【希望】 元値:8

■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:造られし者 特徴:人工生命 特徴効果:セッション中1回まで自分の判定のダイス目を6に変更する
 欲望:支配 邂逅:インフェリア・クイーン

■装備
 右手 :懐中時計型のPSIブースター(「種別:PSI」の特技のダメージに+【社会】/DC165)
 左手 :ダガー(行:±0/ダ:【肉】+2d6/SC145)
 胴部 :お仕着せ(行:+2/HP:+10/FP097)
 その他:魔術書相当のナイフホルダー(心魂値+1/CF164)
 薔薇十字の指輪(根源+2/LF197)
 終末のルーン([sin1]《破滅の光》使用時、3枚まで使用可)
 皆で撮った写真([Sin1]フレアを1枚得る)
 赫き大地の印章(経験点を10点以上消費したキャラにしか取得できない。
  宣:《魂魄破壊》使用時。対決に負けた対象は次に受けるダメージに+[差分値]/DC166)
 名声(宣:DR直前。ダメージに+【社】。消耗品/SC164)
 饗宴の呪文書(どこでも食事の購入判定ができる/CG098)
 時過ぎの呪文書・時戻しの呪文書
 ダガー×ありったけ

■コロナ特技
【SC104/自/オ/フ1】◆大いなる力
対象の判定値を使用したフレアの数字だけ減少させる
【SC104/自/マ/10HP】◆魂魄破壊
対決に勝利した場合その対象が受けるダメージをターン終了まで<根源>として扱う
【SC104/自/オ/5HP】闇の宝剣
魂魄破壊と同時に使用。対決に勝利した場合、転倒を与える
【SC105/-/自/ダ/フ1】破滅の光
 宣:DR直後。ダメージに+[代償フレア数字×3]

■ミーム特技
【DC143/自/自/常/なし】◆物体透過
 素手のダメージ変更。【社】+2。防:肉、技。
【SC135/自/自/常/なし】◆レプリカント
 「分類:幻獣」取得。指定【能力値】10変更(以降成長不可)
【FP073/自/自/メ/フ5】◆奉仕の達人
 シナリオ終了まで対象の任意の戦闘能力値+5
【LF132/-/自/セ/フ2】無限の一瞬
 即座にMPで攻撃をを行い、行動済みとなる。
【FP73/―/自/オ/2HP】万能の侍従
 [T1]宣:判定直後。同意した対象の判定を振り直す。
【FP73/―/自/オ/フ1】きらめく笑顔
 [T1]宣:判定直前。同意した対象のCT値−2

■一般特技
【LF158/PSI、Lv、強化/自/オ/5HP+2L】異能:偽りの支配者
[sce1]宣:マイナー直後。判定の達成値に+【社】 

■ギフト特技
【TW031/自、ギ、PSI、停時/自/オ/希1d6】◆変異:時の棺
[sin1]特技級プロミネンス、または特技を打ち消す。
【TW031/ギ、PSI、停時/心/メ/希2】完全なる世界
対象:シーン。【社】×5+4d6の射撃攻撃を行う。

■設定
時間を停止させる能力を持つチェレスタ姫付きのメイド長。
とある名家に仕えていた高名なメイド長のエラーハで、
その資質を買われアキピウスによって複製されて給仕となるも、
インフェリアウィルスに感染したことで自我が強くなる。
支配される側にあった彼女は時を止める能力を駆使しテオスから逃亡。
ピアニッシモ王国へと辿り着くと同時に力を使い果たし、
そこで出会ったチェレスタ姫に介抱され、恩を感じ彼女にメイドとして仕える。
メイドとは家を取り仕切る存在なので、それによって支配欲が満たされるらしい。

戦闘では時間を停止してる間に、敵の目前に大量のナイフを投擲。
相手は反応する間もなく串刺しになるか、防いでも衝撃で態勢を崩してしまう。

387日曜光翼:2014/12/28(日) 02:16:04 ID:wWImGiN6
■基本データ
【名前】ブラスター  
【性別】女 
【年齢】約4000歳
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 アムルタート
【ブランチ】ジェネラル
【消費経験点】25(能力値:0 特技:25 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)



■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:12  技術:5  魔術:3  社会:11  根源:5
【戦元値】 白兵:9  射撃:9  回避:4  心魂:4   行動:8
【戦修値】 白兵:9  射撃:9  回避:4  心魂:4   行動:14
【HP】   元値:18  修正値:108
【LP】   元値:9  修正値:9


■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:造られし者 特徴:人工生命 特徴効果:セッション中1回自分が振った判定のダイスを6に変更できる
 闘争:運命の邂逅 邂逅:期待

■初期パス
【邂逅】イルルヤンカシュからの期待
【感情】イルルヤンカシュへの忠誠
【因縁】

■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :スピア(-/+6/肉体+4d6/-/至近/-/SC145)
 左手 :
 胴体 :龍鱗呪法(肉体10/-/-/+40/-/-/SC155)
乗り物:
 その他:龍皇軍(-/-/【社会】×3+3d6/-/シーン/-/SC119)



■コロナ特技
【SC102/自動/自/常時/なし】◆光翼の盾
自分の受けるダメージを常に-[自分の手札にあるソフィアの合致しているフレアの枚数×10]する
【SC102/自動/オ/単/なし】◆銀の守護者
攻撃の判定直後に宣言 攻撃の目標を対象から自分へと変更 自分の最大HPに+50
【SC102/-/自動/オ/フ1】きらめきの壁
自分のいるエンゲージに行われた範囲攻撃の対象を自分1人に変更する
【SC103/DB/自/オ/フ1】◇ラミエル
sin1 攻撃の判定の直後に使用 シーン攻撃の対象を自分1人に変更する

■ミーム特技
【SC119/自動/アイテム/常時/なし】◆龍皇軍
龍皇軍を常備化し分類:龍として扱われる
【SC117/DB/自/オ/なし】◇ドラゴンアウェイク
覚醒した時に宣言【肉体】を+10【白兵値】を+5 防御属性:肉体を得る
【SC117/DB/自/オ/なし】◇龍身解除
シーン登場時かセットアップに宣言 ドラゴンアウェイクの効果を覚醒していなくても得る
【SC117/DB/自/オ/フ1】◇龍気全開
攻撃突き返し心魂値対決の際宣言 達成値に+【肉体】
【SC116/-/【射撃値】/メ/4HP】炎熱の王
対象に+【肉体】×4+3d6の射撃攻撃
【SC117/-/自/マ/3HP】龍の一撃
メインプロセス中に行う攻撃の対象を範囲に変更する
【SC119/-/【射撃値】/リ/4HP】迎撃陣形
種別;軍団の武器による突き返しを行う
【SC119/-/自/オ/フ1】弱点看破
対象の判定の直前に宣言 C値を-2する
【LF114/-/自/常時/なし】ドラゴンスレイヤー
ミーム;アムルタート及び分類:龍のキャラクターに与えるダメージに+【肉体】×2
■残った装備
根源のメダリオン(薔薇十字の指輪相当)(-/-/-/-/【根源】を+2)
■設定
長らく空位だった震龍将に任命された龍
性格はかなりのネガティブ気質であり、自分が震龍将に選ばれた事も
人選ミスではないかと思っている
だが龍将軍に選ばれるだけあって相応の実力は持っている
人間体は幼い少女の姿だが本来の姿を現すと全身に炎を纏った龍の姿となる
その力と軍の統率による戦いの様子から「征龍」と呼ばれるようになった

388日曜聖戦士:2014/12/28(日) 11:02:10 ID:PA/hTae6
■パーソナル
【名前】  宮岡 陵太
【年齢】  12
【性別】  男

■基本データ
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 フォーリナー
【ブランチ】切り札
【経験点】 20点(特技:20点)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:6  技術:6  魔術:5  社会:5  根源:14
【戦元値】 白兵:5  射撃:5  回避:8  心魂:9  行動:7
【戦修値】 白兵:5  射撃:5  回避:8  心魂:9  行動:7
【HP】   元値:16 修正値:36
【LP】   元値:9  修正値:9

■宿命/特徴/闘争
 宿命:決戦存在  特徴:不屈の闘士  特徴効果:HP+5
 闘争:運命の邂逅

■初期パス
 【Dパス】真の力への恐怖
 【感情】
 【因縁】

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :ギター([【行】-2](計算済)/【根源】*3+1d6/至近/遠隔/伝説のバット相当/LF162)
 左手 :
 胴部 : インキュベーター(必:根10/HP+20/SC152)
 その他:薔薇十字の指輪(根+2/LF197)


■コロナ特技
【SC098/自動/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 合致フレア何枚でも使用可能
【SC098/自動/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 戦闘不能、死亡を覚醒に書き換える。HP0、LP全回復。シナリオ1回。重圧無視
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇オファニエル
 宣言:DR直後。ダメージ+差分値*2。反動
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
 宣言:行動済み直後。行動値0で再行動。終了後死亡。重圧無視

■ミーム特技
【SC107/自動、ア/自/常/なし】◆絶対武器
 伝説のバットを常備化及び根源化
【SC107/-/自/イ/3HP】空間湾曲
 移動。封鎖時不可
【SC107/-/白/メ/フ1】オーラストライク
 移動と同時に白兵攻撃。ダメージ+根源*2
【SC106/デ/時/ク/なし】◇ラファエル
 白兵・射撃を根源*2で判定可能
【SC106/デ/自/オ/効果】◇エロアイオス
 達成値0に。手札3枚捨てる。シナリオ1回
【SC098/-/自/メ/フ1】金色の魔法
 エンディングに使用。願いを1つ叶える
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 フレア全合致
【SC106/-/自/オ/なし】ウィンドロード
 クライマックスのみ。移動した際フレア1枚

【DC097/Dパス/自/オ/フ1】破界の剣
 ダメージ+根源*10。反動。シナリオ1回

■装備
[SC163]思い出の品
[SC164]アクアライト
[SC165]カメラ

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど

 地球の日本の一般的なやや冷めたマセガキ
 ギターは背伸びして小遣いを貯めて買ったが、ロクに練習もしてないため弾くことはできない

389名無しさん:2014/12/28(日) 13:21:24 ID:XuLzeQm2
■基本データ

【名前】 シヴァ・ピアニッシモ 

【性別】 男

【年齢】 不明

【コロナ】 星詠み

【ミーム】 アムルタート

【ブランチ】プロフェット

【消費経験点】20(能力値:0 特技:20 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)



■能力値/耐久力
【能力値】肉体:11 技術:5 魔術:6 社会:10 根源:4

【戦元値】白兵:6 射撃:6 回避:8 心魂:6 行動:8

【戦修値】白兵:6 射撃:6 回避:8 心魂:6 行動:11

【HP】  元値:21 修正値:71

【LP】  元値:8 修正値:8

【希望】 元値:

■宿命/特徴/欲望/邂逅 

宿命:死 
特徴:不老 
特徴効果:歳を取らない

闘争:戦鬼

邂逅:冥王イルルヤンカシュ

■装備

右手 : スピア(行:+6/【肉体】+4d6/至近/シーン)3

左手 : 歯車の呪文書+1(行:-3/HP修:+20/【肉体】*5+7d6/シーン)28

胴部 :
 龍翼の呪文書(行:0/HP修:+30)10
その他

永諦の呪文書:オート 複数所持不可。「プロフェットのみ」 ダメージロールに+差分値 15
姿変えの呪文書
遠見の呪文書
鷹見の呪文書
浄風の呪文書

390名無しさん:2014/12/28(日) 13:23:10 ID:XuLzeQm2
■コロナ特技
【SC100/自動取得/自/オ/フ1】◆女神の祝福

自分以外の対象の判定の[達成値]を+[フレア]

【SC100/自動取得/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 〔Sin1〕
[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し【HP】1【LP】1にする

【SC101/DB/自/DR/フ2】※エンノイア
 
ダメージロール直後に宣言。与えるダメージ+[差分値×2]


■ミーム特技
【CG143/自動取得/単/セ/1LP】◆原書の言葉 

「分類:龍」として扱われる。対象が行う攻撃と突き返しのダメージを根源化

【CG135/自,lv/自/常/なし】◆力在る呪言

「種別:呪文書」をLv個選択する。武器の基準値を【肉体】に変更し、ダメージに+【肉体】をする。

【CG073/ア/自/常/ なし】龍の財宝

合計で30点の範囲内で「種別:一般」「種別:アムルタート」のアイテム常備化

【SC117/DB,強化/自/オ/フ1】◇龍気全開

 《ドラゴンアウェイク》中のみ使用可能。攻撃,突き返し、【心魂値】の達成値に+【肉体】する

【SC117/DB/自/オ/なし】◇ドラゴンアウェイク
 
覚醒した時に宣言【肉体】を+10【白兵値】を+5さらに防御属性:肉体を得る

【SC117/DB/自/オ/なし】◇龍身解除
 
シーン登場時かセットアップに宣言。ドラゴンアウェイクの効果を覚醒していなくても得る

【FP73/Lv,魔法/自/イニ/フ1】絡みつく言葉

対象に不信と放心を与える。対象がフレアを1枚消費で無効化。ターン[lv+1]回

【CG75/魔法,DB/自/DR/1LP】※神罰の聖音

DRに+[【肉体】*2]

【SC117/魔法,DB/自/オ/フ1】※アドーニ〔Sin1〕

マイナーの直前に宣言。攻撃の対象をシーン化


■一般特技
【LF160/Lv/自/オ/5HP】教師
宣:ダイスの目を1個を6にする
■Dパス特技
【CG056/自/単体/オ/希1d6】◆初めに言葉があった
[sin1]
「タイミング:常時」を除く特技級プロミネンス、または特技を打ち消す。
また対象はシナリオ終了まで受けるダメージが+[最も高い【基本能力値】]される。

■設定

城に大事に保管されていた卵から生まれた龍。
とある伝承曰く、この国に危機が訪れし時に生まれ落ち
そしてこの国を助くものを助けるだろうと云い伝えられてきた。

その実は昔、この国に住んでいた龍であり、その生まれ変わり。

記憶はほとんど無いが龍言語とこの国を守る事。
それだけは間違いなく心に刻み込まれている。

3914日星詠み:2015/01/02(金) 23:47:40 ID:FJbuHhH6
■基本データ
【名前】マナ・ブラウン(26♀)
【コロナ】星詠み
【ミーム】オリジン/ネフィリム/美酒町/アラドゥス
【ブランチ】シーフ/獣鬼兵/ガジェットマスター/バガボンド
【消費経験点】 50(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:20)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体18  技術5  魔術11  社会6  根源3
【戦闘値元値】  白兵4  射撃6  回避8  心魂3  行動17
【戦闘値修正値】 白兵4  射撃12  回避8  心魂3  行動21
【HP】     元値:22  修正値:67
【LP】     元値:8  修正値:9
【希望】     元値:5  修正値:3

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:探求者 特徴:真理の声 特徴効果:情報収集達成値+2
欲望:呪詛  邂逅:ジル・ド・レエからの利用


■初期パス
【因縁】ジル・ド・レエからの利用
【因縁】"不安"からのささやき

■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :レスタ・ウェルニカ      (必:─/行:-1/ダ:<肉>【肉】×9[10](162(207)[280(330)])+2D6/HP:+0/射:遠隔/(射撃(弓))《幻獣:風》取得前提。タ:マイナー。この武器による[攻撃]の[達成値]+30。いかなる効果によっても[差分値]を得ることはできない/RR114)
左手 :―              (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
胴部 :装甲筋力倍化服        (必:【肉】6/行:+0/ダ:―/HP:+30/射:―/(防具(胴部))[防:肉][防:技]。【肉】+5(LPに影響しない)。ダメージ+【肉】する(適用済み)/DC154)
乗り物:月運びの戦車         (必:【魔】8/行:+5/ダ:―/HP:+15/射:―/(乗り物(幻獣))【射】+2。 この乗り物を装備している間、あなたは飛行状態を得る。 この飛行状態はマイナーアクションで解除したり、再び得ることができる。/FP095)
その他:EMゴーグル          (必:─/行:─/ダ:─/HP:─/射:なし/(その他) 【射】+2/DC155)
予備1:素手(獣化後)         (必:―/行:―/ダ:【肉】×7(196(231))+1D6/HP:―/射:至近/(白兵(素手))装備することなく使用できる/SC145)

■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 自分以外の対象の判定の[達成値]を+[フレア]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し【HP】1【LP】1にする

■ミーム特技
【SC112/自動、強化/射/リ/なし】◆応射
 [射攻]に対して[突返]を行なう。達成値に+【魔】
【SC126/自動/自/セ/2H】◆獣化
 【肉】+10。[防:肉]を得る。素手のダメージを[【肉】×3+1D6]に変更
【DC126/自動、アイテム/自/常/なし】◆ガジェット所持
 「分類:ガジェット」の任意のアイテムをひとつ選択して常備化する
【DC126/選択/自/常/なし】■デバイスウィザード
 取得した時点で【肉】と【魔】を交換し、【魔】+2。[防:魔]を得られない。
【TW054/自動、ギフト/自/常/効参】◆抑えがたき想い:不安
 任意の"機能"を選択する。パスとして「"機能"からのささやき」を得る。このパスを得たことで手札上限は上昇しない。このパスの内容を書き換えることはできない。与えるダメージ+[最も高い【基本能力値】×2](適用済み)。初期希望-2。
【TW054/選択、ギフト/自/オ/効参】■高まる悪意
 希望3点減少させるごとにダメージ+[最も高い【基本能力値】]。減少させる点数の上限は手札上限と同じとなる。ダスクフレア使用不可。
【LF100/-/自/常/なし】幻獣:風
 常に飛行状態となる。「分類:幻獣」としても扱われる。
【SC139/-/自/オ/6H】零距離射撃
 宣:[メジャー]orリアクション直前「射程:遠隔」の武器を「射程:至近」として扱う
【SC126/-/効/効/効参】融合捕食:刻の螺旋
 宣:シーン終了時。「自動取得/アイテム/DB/Lv/エネミー」以外の特技を指定。指定した特技はシナリオ中の変更不可
 【SC108/-/自/オ/3H】〔Sin3〕1シーン、対象の武器の属性を〈根〉に変更
【LF160/-/自/常/なし/】VF団:肉体
 【根】以外の任意の【基本能力値】+2。12を超えてもよい
【SC111/-/自/常/なし】両手武器の達人
 「部位:両手」の武器のダメージ+【肉】
【DC130/―/肉/オ/なし】地理の達人
 宣:登場判定。【肉】で登場判定を行なう。[ブランチ:シーフ]を持っていれば常時【射】+2

3924日星詠み:2015/01/02(金) 23:48:17 ID:FJbuHhH6
【SC126/-/自/常/なし】超獣鬼兵
 《獣化》中に与えるダメージ+【肉】
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者(内なる無限の世界:正義)
 〔Sin1〕「常備化コスト」20点以下、[分類:一般]のアイテムを入手
【TW152/自動/自/常/なし】◆魂のかたち
 [分類:UD]を得る。BS[真空][水中]無効。「常:20」以下の武器ひとつを常備化する。この武器の行動値修正+5(0を上回らない)。ダメージに+[最も高い【基本能力値】]。プリプレイで変更可能。
【TW152/選択/自/ダ/4H】■さすらう魂
 宣:DR直後。ダメージ+[最も高い【基本能力値】×2]
【TW152/魔法/自/オ/4H】屍山血河
 宣:マイナー直前。[MP]に行う[攻撃]の対象を範囲に変更する。
【TW157/-/白射/メ/10H】禍殃撃
 [白攻]または[射攻]。対象は「種別:カバー」の効果を受けられない。
【SC139/-/自/常/なし】食いしん坊
 (自な)「種別:食事」の効果をふたつまで同時に得られる。
 「種別:食事」入手以外の判定で財産点使用不可。ファンブルで効果消滅

■装備
・常備化点(18/18)
[DC155]EMゴーグル(部:その他/射:なし/(その他) 【射】+2)
[SC145]素手(部:─/射:至近/(白兵(素手))装備することなく使用できる)
[DC153]メルの欠片(部:─/射:―/(その他)【LP】+1。ひとつまで)

・《魂のかたち》
[RR114]レスタ・ウェルニカ(部:両手/射:遠隔/(射撃(弓))《幻獣:風》取得前提。タ:マイナー。この武器による[攻撃]の[達成値]+30。いかなる効果によっても[差分値]を得ることはできない)

・《ガジェット所持》
[DC154]装甲筋力倍化服(部:胴/射:―/(防具(胴部))[防:肉][防:技]。【肉】+5(LPに影響しない)。ダメージ+【肉】する)

・《謎の後援者》
[FP105]内なる無限の世界:正義(部:─/射:なし/備:(その他)タ:オート。経験点30点以上消費した、「コロナ:星詠み」を持つキャラ専用。宣:攻撃時。達成値+[もっとも高い【能力値】]する。この効果は「種別:強化」の特技によるものとして扱う)

■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術
《獣化》で【肉】上げて、《融合捕食:刻の螺旋》で誰かと自分を根源化して、《屍山血河》+<レスタ・ウェルニカ>+《禍殃撃》+<内なる無限の世界:正義>でズドン
近距離の相手には《零距離射撃》を重ねてズダン
ダメージは装備欄のとおり

あとは、フレアを使わない構成を生かして、《女神の祝福》を投げまくる

■設定、メモなど
ニューマンハッタンの"試練場"を縄張りにしていた獣鬼兵のトレジャーハンター
トレジャーハンターという名の定職につかないチンピラで、最近か小遣い欲しさにVF団の依頼で動くことが多く、事実上末端構成員扱いを受けていた
孤児院のポストに捨てられていた孤児だったが、エディという男に引き取られ、男手ひとつで育てられた
ある事件でエディは殺され、自身もまたそのときの傷が原因で死んでしまう

しかし、その魂はアラドゥスの地で受肉し、人生のおまけを貰うこととなる
その後は、VF団アラドゥス支部のエージェントとして活動しつつ、気ままに暮らしている

393土曜聖戦士:2015/01/03(土) 01:01:34 ID:cUqOJP46
■基本データ
【名前】烏丸亮太
【性別】男
【年齢】17
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 フォーリナー
【ブランチ】 切り札
【消費経験点】50(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6  技術:6  魔術:5  社会:5  根源:14
【戦闘値元値】  白兵:5  射撃:5  回避:8  心魂:9  行動:7
【戦闘値修正値】 白兵:9  射撃:5  回避:8  心魂:9  行動:10
【HP】     元値:16  修正値:36
【LP】     元値:10  修正値:10

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:守護   特徴:熱い気持ち   特徴効果:シナリオ一回達成値+1 
 闘争:天命   邂逅:興味 

■初期パス
【Dパス】失われた記憶からの囁き

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :名刀烏丸(千手院村正相当)         (必:/行:-2/ダ:【魔】×6+2D6/HP:0/射:至近/【白】+4/)
 左手 :守刀(ライトエネルギーセイバー相当)    (必:/行:5/ダ:【技】+3D6/HP:0/射:至近/[熱線]としても扱う。【白】で避け可能/)
 胴部 :学ラン(インキュベーター相当)       (必:【根源】10/行:0/ダ:/HP:20/射://)
 その他:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔Sin1〕[メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇オファニエル
 宣言:ダメージロール直後。そのダメージに+[差分値×2]自分も同ダメージを受ける
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
 【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する

■ミーム特技
【SC106/デ/自/ク/なし】◇ラファエル
 クライマックス専用。【白】【射】判定を[【根】×2]で行える。【白】【射】への修正は【根】判定にも有効
【SC106/デ/自/オ/フ3】◇エロアイオス
 〔Sin1〕宣:判定直後。対象の[達成値]を0にする
【SC107/自動取得/自/常/なし】◆絶対武器
 常備化P20以下の武器を入手。ダメージの基本能力値と属性を【根】に変更
【SC107/-/白/メ/フ1】オーラストライク
 [移動][白攻]を同時に行い、ダメージ+[【根】×2]
【SC107/強/白/マ/フ1】空間断層
 《絶対武器》の[白攻][射攻]の[達成値]とダメージに+【根】
【DC128/-/自/常/なし】陽炎の剣
 《絶対武器》の攻撃が突き返し不可に。
【DC128/-/自/ダ/フ1】空間爆縮
 《絶対武器》のダメージロールに+[【根源】×2]
【DD101/デ/自/常/なし】※神器昇華3
 《絶対武器》を『常時コスト:[20+《神器昇華》のLv×10]』までの武器から取得出来る。Lv上限8。経験点10点以上のキャラのみ。
【DC128/デ/自/オ/フ1】※神器活性
 〔Sce1〕1シーンに1回まで使用できる特技ひとつの使用回数を回復させる。
【LF161/PSI、強/自/オ/2H】テレパシー
 宣:リアクション判定直前。[避け]の[達成値]+【根】
【TW56/Dパス/自/オ/なし】●かいま見えた過去
 [Sce1]メインプロセスの間基本能力値か戦闘能力値ひとつを+10

394土曜聖戦士:2015/01/03(土) 01:02:04 ID:cUqOJP46

■装備
[]千手院村正(部:片手/射:至近/【白】+4)
[]ライトエネルギーセイバー(部:片手/射:至近/[熱線]としても扱う。【白】で避け可能)
[]インキュベーター(部:胴部/射:/)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[]薔薇十字の指輪(部:─/射:なし/【根】+2。12を超えても構わない。1つまで所持可能)
[]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[]学生証(部:─/射:なし/[獲得コスト]12以下の[食事][サービス]の効果を受ける判定に+2)
[][部・委]冒険系クラブ(部:─/射:なし/要学生証。〔Sin1〕ダイス1個振りなおす。ダメージロールでもよい)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
烏丸流剣道場の師範である烏丸良兼の孫。
名のある剣豪が作った流派だとか言われているか現在は門下生も録にいないボロ道場である。
しかし師範の剣の腕だけは確かで、それに幼いころより扱かれた亮太もただの高校生では考えられないほど剣に慣れている。
いわゆる競技剣道とは違い守刀と合わせた二刀流を主とする流派であり、それゆえ実戦的な剣術を必要としない現代においてすっかり廃れてしまった。
亮太自身は剣の道より普通に友達と仲良くしたり女の子と付き合ったりしたいと思っている。
彼女いない歴=年齢であり、接し方がぎごちない。
現在の夢は女の子と普通のお付き合いをすること。
勉強は苦手で追試常連、しかし戦いにおいては妙に感が冴える。

かつての事件でリオフレード魔法学園に召喚され、カオスフレアとして覚醒する。
女の子のために闘う中で戦うことの愉しさに目覚め、その後努力を重ねその実力を向上させている。
しかし、現在はその記憶を封じられ別の場所に囚われてしまっている。

名刀烏丸
亮太によって発現したマーキュリー。
烏丸家の先祖が使っていたと言われる刀がモチーフになっている。
マーキュリーの力により風を纏う。

守刀
お守り代わりに肌身離さず持っていた刀。
オリジンに来るまでは何故か抜くことが出来ず、それ故持っていても咎められることはなかった。
ただの刀のはずが熱を発する。
先祖に関係があるらしい。

3953日執行者:2015/01/03(土) 06:15:30 ID:mZP6id1Q
■基本データ
【名前】クロウ・クルワッハ
【年齢】?
【性別】女
【コロナ】 執行者
【ミーム】 アムルタート
【ブランチ】 プレデター/プロフェット
【消費経験点】50(能力値:0 特技:40 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:12  技術:5  魔術:6  社会:10  根源:1
【戦闘値元値】  白兵:9  射撃:5  回避:5  心魂:6  行動:10
【戦闘値修正値】 白兵:9  射撃:5  回避:5  心魂:6  行動:25
【HP】     元値:21  修正値:46
【LP】     元値:7  修正値:7

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:喪失   特徴:心の傷   特徴効果: 
 闘争:平和   邂逅: 

■初期パス
【邂逅】ヤムナハルからの期待
【感情】への
【因縁】

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)75
 右手 :砕破の呪文書         (必:―/行:―/ダ:肉*7+7d/HP:―/射:―/―/剣状)8
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :ジェオライトホーバーク   (必:【肉】12/行:-5/ダ:/HP:30/射:/情報収集+1/)10
 その他:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC104/自動取得/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動取得/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/デ/自/オ/フ1】◇アレーティア
 〔Sin1〕タイミング:常時以外の特技系プロミネンスを1個打ち消す

■ミーム特技
【SC116/-/自/メ/フ1】天覇虚空衝
 [移動][白攻]を同時に行い、ダメージに+[【肉】×4]
【LP114/自/オ/なし】龍皇
 [Sin1]宣言:DL直後。ダメージに+[【社会】×5]する。[ミーム:アムルタート]以外を持っていた場合同ダメージを受ける。
【SC117/デ/自/オ/なし】※ドラゴンアウェイク
 [覚醒]時に宣言。【肉】+10。【白】+5。[防:肉]を得る
【SC117/デ/自/オ/なし】※龍身解除
 シーン登場時、セットアップに宣言。[未覚醒]でもドラゴンアウェイク使用可能。
【SC117/デ、強/自/オ/フ1】※龍気全開
 ドラゴンアウェイク中、攻撃、突き返し、【心】対決の達成値+【肉】。
【LP114/デ/自/常/なし】※万色の龍
 [防御属性:社会]を得る。プロミネンス以外で[防御属性:魔術]を得られなくなる。白兵・射撃攻撃に常時+差分値。
【SC117/デ/自/オ/フ1】◇アドーニ
 [sin1]メジャーアクションの対象をシーンに変更
【SC117/-/自/セットアップ/8HP】翼龍
 〔Sce1〕使用したターンは行動値に関わらず最初にメインプロセスを行う。
【SC118/自動取得/白/リ/フ1】◆灰燼の吐息
 [白攻][射攻]に突き返し。[【肉】×5+2D6]
【SC118/自動取得/自/マ/なし】◆勇者の証
 [分類:龍]となる。ダメージに+[【肉】×2]
【CG074/自/自/セ/1LP】◆原初の言葉
 ターン中、対象が行う攻撃・突き返しのダメージを【根】に変更する。また、あらゆる存在と会話ができる
【CG074/自/自/常/なし】◆力在る呪言Lv1
 常備化している呪文書をLv個選択し、その武器の基準を【肉】へ変更し、ダメージに+【肉】*2(属性は変更されない)
【CG075/魔、DB/自/マ/フ2】※龍声絶唱
 [sin1]「種別:呪文書」の攻撃の対象をシーンに変更
【LF113/ア/自/常/なし】万象の聖名3
 「種別:呪文書」のアイテムを[Lv×15]点分常備化する

■装備
+2魔力化(武器の係数一つ増やし、さらに+4d)50
饗宴の呪文書(その場に飯を出す。何時でも食事がメジャーアクションで購入可能)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

3963日執行者:2015/01/03(土) 06:16:13 ID:nGS2yJ/U
■戦術、設定、メモなど
シーン攻撃を二回ぶっぱするだけのキャラ。
肉体11+7d基本。242。歌と飯食ったら275。
勇者の証したら+50

「邪魔をするならば、殺すぞ」
テオスのヤム・ナハル軍に属する龍の一人。
ヤム軍の例に漏れず彼女も戦いを求め参加し、そして万の雑魚よりも一の強者との戦いを是とする。
それ故に邪魔な者はまず消し去りそれでもまだ残る者と戦うスタイルを持つ。
強さを求めるゆえに求道心は強く、プロフェットの力さえも手に入れた彼女は多少の事には止まれないようになった。
カオスフレアになった事から独自行動を認められており、以前よりも生き生きするようになったとは友人談。

実はテオスに下ったのには強い自分ではなく平和的な姉がカオスフレアになったからそのコンプレックスもあった。
だがある事件をきっかけに気持ちの整理が付いてから物事が広く見れるようになりカオスフレアとして覚醒した。
彼女に足りてないのは何よりも大切な、独善を否定する心だけであったのだ。

性格は粗野。
気に入らない者は無理やり退かせ、認めた者以外にはめったに心を開かない。
殺すぞが口癖で、ツッコミから本気の殺意までとにかく使う為初対面からぎょっとされる。
逆に彼女を知ってる者は微妙なニュアンスの違いを受け取れる。

3973日光翼騎士:2015/01/03(土) 07:59:01 ID:0jOQU.DE
特技二点を変更、問題があれば戻します

■基本データ
【名前】橘 八白(たちばな やしろ)
【性別】♀
【年齢】不詳
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 コラプサー
【ブランチ】 アインヘリアル/エンシェント/サクセシュア
【消費経験点】55(能力値:0 特技:35 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:20)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:7  技術:4  魔術:11(21)  社会:11  根源:4
【戦闘値元値】  白兵:9  射撃:9  回避:4  心魂:4  行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:9  射撃:9  回避:4  心魂:4  行動:6
【HP】     元値:25  修正値:108
【LP】     元値:6  修正値:6

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:死  特徴:不老   特徴効果:不老 
 闘争:追放者   

■初期パス
【因縁】エロール・カイオスからの慈愛
【因縁】エージェントからの依頼
【因縁】PC間パス

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :  
 左手 :
 胴部 :不壊の躯(ローブ相当)       (必:【肉】5/行:0/ダ:/HP:3/射://)
 その他:不侵の呪(雷鳴の呪文書相当)  (必:/行:-5/ダ:【魔】×2+1D6/HP:0/射:シーン/攻撃に[突返]可能/)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:ダガー×沢山       (必:/行:/ダ:【肉】+2D6/HP:0/射:至近/投擲可能[射:シ]/)

■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。更にHP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する
【SC103/デ/自/オ/フ3】◇ウリエル
 〔Sin1〕宣言:DL直後。今受けたダメージを0にする

3983日光翼騎士:2015/01/03(土) 07:59:43 ID:0jOQU.DE
■ミーム特技
【CG076/-/自/オ/フ5】久遠常住(分霊体相当)
 宣:死亡。死亡状態でエンディングを迎えてもゲームから除外されず、エンディングフェイズで死亡状態から回復する。
【SC122/自動取得/自/ダ/フ2】◆いにしえの支配者
 宣:DR直後。[分類:幻獣]を得る。対象のダメージ+[差分値]
【SC122/デ、強/自/マ/なし】※大魔王
 メインプロセス中に行なうあらゆる判定の[達成値]+【魔】
【DC135/デ、魔法/射/メ/8H】※鳳凰天翔撃
 対象:単体。射程:シーン。【魔】×8+4D6ダメージ。フレア2枚消費で対象:範囲に変更。
【SC123/自動取得/自/オ/フ1】◆太古の記憶
 宣:[メジャー]かリアクション直前。[分類:幻獣]を得る。ダメージの基準と属性を【魔】に変更する
【SC123/-/自/マ/10H】無限の解放
 1シーンの間、【魔】+10(【HP】は変化しない)
【DC136/-/自/常/なし】いにしえの伎芸:魔術的儀式
 《いにしえの伎芸:(得意とする伎芸)》と表記。《無限の解放》のタイミングをイニシアチブに変更
【FP094/自/オ/3L】※記憶継承:クローンオルタネーター
 [Sce1]宣:【HP】が0になった瞬間。【HP】が完全回復する。乗り物装備時不可。ダスクフレア不可。
【FP082/デ、ブレス/自/オ/フ1】※滅ぼし得ざるもの(※マインドリープ相当)
 [sin1]宣:戦闘不能時。戦闘不能を回復し【HP】1にする。
【DC137/自動取得/自/常/なし】◆欠片を嗣ぎしもの
 最大HP+30、与えるダメージ+【魔】。[種別:幻獣]を得、加護:○○の特技を一つ取得する。ブランチをアインヘリアル以外に持たない場合、加えてもう一つ取得できる。
【DC137/自動取得/自/オ/フ1】◆不老不滅
 重圧、戦闘不能時でも使用可能。宣:被BS時or戦闘不能時。水中以外のBSを無効化する。また、持っている防御属性のダメージによる戦闘不能を回復し、HPを[【魔】×2]まで回復する。プロミネンス以外で「防御属性:魔術」取得不能
【DC137/魔法/自/オ/フ1】加護:芸術神Lv3
[SinLv]対象:単体。いつでも使用可能。対象の「加護:〇〇」の特技、または1シーンに一度まで使用出来ると書かれた特技一つの使用回数を一回分回復させる。取得した場合、【魔】に+2。Lv上限:3
【DC137/魔法/自/オ/効果参照】加護:生命神Lv3
[SinLv]いつでも使用可能。戦闘不能状態でも可。対象の戦闘不能を回復し、HPを[【魔】×2]まで回復する。代償として所持フレアを全て消費する(最低3枚)。Lv上限:3
【RR91/-/自/常/なし】信仰:創造神
 取得している「種別:Lv」特技ふたつのLvを+1。ひとつを+2することは不可。

■装備
[光]内なる無限の世界:皇帝(購:/常:20/部:/必:/行:/ダ:/HP:/射:/備:光翼騎士専用。経験点30以上専用。タ:オート。あなたがリアクションを行なう際に宣言。達成値+最も高い【能力値】。強化の特技として扱う。/参:FP105)

■属性防御・備考
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
 分類:幻獣

■戦術、設定、メモなど

橘 八白(たちばな やしろ)
Sex:♀ Height:149cm Age:不詳(外見年齢:13〜15) Looks:踝まで届く長い白髪、蝶々結びの髪結紐
オリジン各地を放浪する魔術師の少女。
外見は幼い少女そのものだが、その態度は不釣り合いに落ち着いており、操る魔力は並のコラプサーを軽く凌ぐ。

その正体は、永い時を生きながら老いることも死することも無い”不老不死”の人間。
細胞の一片に至るまで消失しても本人の望む望まないに関わらず蘇るという、理を超越した生命力を誇る。
元々は神代の”大戦”の時代に存在した孤界”クシャスラ”に生まれ平凡な生活を送っていた少女で、
それが滅ぶと同時にどういうわけか不死の力を得た彼女は、現代に至るまでの気の遠くなるような長い年月、様々な孤界を放浪して生きてきた。
当初は魔術の素養と呼べるものは持ち合わせないただの人間だったが、
自らの不死の謎を解き明かす為途方も無い時間を魔術の研究に費やした結果、余人を凌ぐ強大な魔力を持つに至っている。
なお嗜好として、酒と煙草をよく嗜む。

3993日星詠み:2015/01/03(土) 16:48:51 ID:M6YdCHOM
【名前】グリント
【年齢】謎
【性別】女
【コロナ】星詠み
【ミーム】コラプサー
【ブランチ】エンシェント
【消費経験点】50(能力値:0 特技:50 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:5 技術:4  魔術:11  社会:10  根源:3
【戦闘値元値】  白兵:3  射撃:8  回避:6  心魂:8  行動:12
【戦闘値修正値】 白兵:3  射撃:8  回避:6  心魂:8  行動:12
【HP】     元値:25  修正値:25
【LP】     元値:4   修正値:4
 
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:祝福  特徴:超記憶  特徴効果:一度見たことは忘れず、聞いたセリフは一言一句間違えずに復唱することができる
闘争:運命の邂逅 因縁:親近感  
 
■準備された装備
 部位 :名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考)
 右手 :眠りの呪文書(―/-2/効果参照/―/シーン/―)5
 左手 :
 胴部 :ガードクロース(社6/―/―/+14/―/―)6
 その他:
 
■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 宣:判定直後。自分以外の対象の判定の[達成値]を+[フレア]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 〔シナリオ1回〕宣:いつでも。[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し【HP】1【LP】1にする
【SC100/-/心魂値/メ/5H】盾の乙女
対象が次に行うメジャーアクションの達成値を+【この特技の達成値】
【SC100/Lv/自/オ/フ1】天上の霞Lv1
 〔ターンLv+2回〕対象の[BS]を全て回復する
【SC101/Lv/自/セ/フ1】夜明けの星Lv1
 2体までの対象のダメージ属性をターン終了時まで〈根〉に変更
【SC101/DB/自/ダ/フ2】◇エンノイア
 〔シナリオ1回〕宣:DR直後。ダメージ+[差分値×2]
【LF160/Lv/自/オ/5H】教師Lv1
 〔シナリオLv+2回〕同意した対象が振ったダイス1個の出目を6にできる
 
■ミーム特技
【SC122/自動/自/ダ/フ2】◆いにしえの支配者
 分類:幻獣として扱われる、ダメージロール+差分値
【SC122/-/自/オ/2H】やがて来る過去
 判定を振りなおさせる
【SC122/デ/自/マ/なし】◇大魔王
 判定の達成値+【魔術】
【SC122/デ/自/オ/なし】◇ガブリエル
 [シナリオ1回]対象の心魂値が魔術以下であった場合、特技の効果を打ち消す
【SC122/デ/自/オ/フ1】◇プロノイア
 [シーン1回]捨て山に送られたフレアを手札に加える
【DC134/-/自/常/なし】漆黒の翼
 常に[飛行状態]。[マイナー]で切り替え可能。[飛行状態]でのCT値を10にする
【DC134/魔法/自/オ/フ1】世界創造
 新たな世界を生み出す。シナリオ1回
【DC135/Lv/自/オ/フ1】魔王の威厳Lv5
 〔シナリオLv回〕対象が振ったダイス1個の出目を1にできる

400名無しさん:2015/01/03(土) 16:49:45 ID:M6YdCHOM
■備考
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
 分類:幻獣

■設定
妖精の中の妖精、大妖精を自称する子。
自然の光の顕現で、光を焚いて人の目を眩ませたり、悪戯したりするのが趣味。
周りの妖精に大妖精と認められている理由は一つ、カオスフレアに覚醒したからである。
普段は何が起こっても特に気にせず、楽しそうにしているが、持ち場を荒らすものには怒る。
(持ち場がどこであるかは、その日の気分によって変わる。光の顕現なのでどこにでも現れてしまう)
自然を破壊するものになると自身の存続にかかわるので割と本気で起こる。
しかし自分には戦闘能力はないので、精々光で追い出す程度しかできない。

4014日執行者:2015/01/04(日) 00:46:07 ID:3r0w7b1U
■基本データ
【名前】 菱沼栄宗 
【性別】 男
【年齢】  18
【コロナ】 執行者
【ミーム】 富嶽
【ブランチ】剣客
【消費経験点】50(能力値:0 特技:50 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0


■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:6  技術:10  魔術:15  社会:6  根源:3
【戦元値】 白兵:9  射撃:5   回避:7  心魂:6   行動:11
【戦修値】 白兵:10 射撃:5   回避:7  心魂:6  行動:5
【HP】   元値:32  修正値:42
【LP】   元値:5  修正値:5


■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:造られし者 特徴:人工生命 特徴効果:1シナリオに1回までダイス目の1つを6に出来る
 闘争:渇望 邂逅:Dパス

■初期パス
【邂逅】Dパス:自らの死への覚悟
【感情】
【因縁】

■装備
 右手 :大般若長光(必:—/行:-6/ダ:【魔術】×4+4d6/HP:—/射:—/C値を-2する/FP104)
 左手 :
 胴体 :
乗り物:素早い身のこなし(必:【魔力】8/行:—/ダ:—/HP:10/射:—/騎乗用幻獣相当/SC154/マイナーの直前に移動可能)
 その他:戦術眼(必:—/行:—/ダ:—/HP:—/射:—/戦術支援AI相当、【白】+1/SC164)



■コロナ特技
【SC104/自動/単/オ/フ1】◆大いなる力
対象の判定値を使用したフレアの数字だけ減少させる
【SC104/自動/自/マ/10HP】◆魂魄破壊
対決に勝利した場合その対象が受けるダメージをターン終了まで<根源>として扱う
【SC105/DB/自/オ/フ1】◇アレーティア
[sin1]特技級プロミネンスを打ち消す

4024日執行者:2015/01/04(日) 00:46:47 ID:3r0w7b1U
■ミーム特技
【SC129/自動/自/常時/なし】◆理合
種別:刀での攻撃に常に+差分値する
【SC128/アイテム LV/自/常時/なし】伝来の武具LV2
分類:富嶽のアイテムをコストにして20点分常備化
【SC129/-/自/セ/フ1】抜刀術
セットアップで行動する
【SC129/DB 強化/白兵値/メ/10HP】◇七曜剣
対象に白兵攻撃 その判定の達成値に+【魔術】×2する
【SC129/DB/自/マ/5HP】◇秘剣・無拍子
このメインプロセスに行う種別;刀の武器を用いた白兵攻撃では対決に敗北した側の達成値を0とみなしてダメージを算出する 1シナリオに1回まで
【DC142/-/自/ダ/10HP】捻り刃
自分の発生させたダメージに+差分値×2
【CG88/-/自/常時/なし】戒律:剣の道を極める
 魔術+2 
【CG91/魔法/自/オ/2HP】信仰:武神
ダメージロールの直前に宣言 ダメージに+最も高い能力値×2する 1シナリオに1回まで
【DC141/-/自/常時/なし】武士道
覚醒状態で与えるダメージに+【技術】×2
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
コストが20以下の分類:一般のアイテムを1つ入手 1シナリオに1回まで
【SC128/-/自/オ/なし】背水の陣
覚醒した時に宣言 白兵値に+5し 与えるダメージに+【魔術】する
【LF129/DB/自/常時/なし】◇剣鬼
種別:刀を使った攻撃のダメージに+【技術】×2
【SC129/DB/自/イ/なし】◇サバオート
対象に即座にメインプロセスを1回行わせる 1シナリオに1回まで
[LF160/Lv/自/オ/5HP】教師
[Sin3]対象が振ったダイスの内1つを6に出来る

■残った装備
内なる無限の世界:塔(謎の後援者で入手予定)
剣聖から受け取った刀の柄(薔薇十字の指輪相当)
ファミリア
■設定
「時代遅れだと言われても 俺はこの剣の道で生きていく他無いからな」
「見たか 富嶽が一刀」
富嶽のある大名に拾われた孤児であり養子
拾われた時は名前以外何一つ覚えていないなど、その出生には謎が多い
胸にはいつからあるか分からない謎の痣があり、時折うずくことがある
芯のあるまっすぐな性格で、誰とでも打ち解けられる人の良さを備えるが、
養子であることに引け目を感じており、自分が家督を継ぐべきではないと考えている
7年前に“剣聖”上泉信綱に出会い弟子として剣術を学んでいたが
信長に仕える事が決まった際に修行を打ち切られる形で「初伝」を授かるに留まっている
秘められた「力」を解放した時は髪が白くなり、普段とは比較にならない圧倒的な力を見せる
がその力には現在封印しており使う時は余程の危機的状況でないと使う気がない

4034日光翼:2015/01/04(日) 09:42:59 ID:BunTwtZE
【名前】オウカ・イスルギ(石動桜花)
【年齢】?
【性別】女
【コロナ】光翼騎士
【ミーム】コラプサー
【ブランチ】宇宙怪獣/サクセシュア
【消費経験点】50(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)
 
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:7  技術:4  魔術:8(20) 社会:11  根源:4
【戦元値】 白兵:10 射撃:10  回避:2   心魂:7  行動:8
【戦修値】 白兵:12 射撃:10  回避:4   心魂:7  行動:30*
【HP】   元値:23  修正値:116
【LP】   元値:6  修正値:6
 
■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:最強   特徴:武辺の魂  特徴効果:1セッション1回、判定を振り直せる
 闘争:亡郷   邂逅:Dパス
 
■初期パス
【Dパス】三千世界への守護
 
■準備された装備 数値は《光の巨人》使用後。神骸の修正等込み、()内はDパス解禁後
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :大型七支刀        (必:―/行:―/ダ:【魔】80(120)+5D6/HP:0/射:至近/【白】+2。歩行戦車専用/)
 左手 :             (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :和服           (必:―/行:―/ダ:―/HP:3/射:―/ローブ相当品/―)
 その他:桜吹雪の奔流       (必:―/行:-5/ダ:【魔】60(100)+1d6/HP:―/射:シーン/雷鳴の呪文書相当品。白兵攻撃、射撃攻撃に突き返し可能/―)
 乗り物:「紅」          (必:【魔】8/行:30*/ダ:/HP:40/射:/神骸相当品。歩行戦車。ダメージ+【魔】。追加装備:インジェクター、大型七支刀/)
 
■コロナ特技
【SC102/自動/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動、カバー/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣:攻撃判定直後。[エンゲージ]内の攻撃対象を自身へ変更する。【最大HP】+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣:攻撃判定直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自身に変更する
【SC103/DB/自/オ/フ1】◇ラミエル
 〔シナリオ1回〕宣:攻撃判定直後。対象が[シーン]の攻撃の対象を自身に変更する

 
■ミーム特技 
【LF117/自動取得/自/常/なし】◆原初の生命
 [防:肉][防:技][分類:幻獣]を得る。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない。[財産点]使用不可 《光の巨人》《遺跡巨獣》《原初の生命》《究極生物》から1つを取得する
【LF117/-/自/セ/5H】■光の巨人
 1シーンの間、【魔】20とする。他の【魔】を上昇させる特技と重複不可 常に【魔】が20あるものとして装備を準備できる
【SC123/自動取得/自/オ/フ1】◆太古の記憶
 宣:[メジャー]かリアクション直前。[分類:幻獣]を得る。ダメージの基準と属性を【魔】に変更する
【SC123/-/自/オ/フ1】運命介入
 〔T1〕同意した相手の判定の出目1つを1か6に変更する
【SC123/-/自/オ/フ1】おもいでの欠片
 〔シナリオ1回〕宣:判定直後。自分以外の対象ひとりの判定をクリティカルに変更する
【LF117/強/自/オ/なし】メンタルバースト
 宣:判定直前。〈歩行戦車〉装備時専用。[攻撃][避け][突返]の[達成値]+【魔】。メインプロセス終了後、BS[マヒ]を受ける
【FP082/-/自/オ/フ1】記憶復元
 重圧でも使用可。水中以外の[BS]をひとつ解除
【LF119/-/白/メ/10H】四次元怪獣
 対象:範囲。[白攻]を「射程:シーン」で行なう。この攻撃に対し[突返]不可
【SC122/DB/自/オ/なし】◇ガブリエル
 〔Sin1〕対象の【心】が【魔】以下の場合、対象が宣言した特技を打ち消す
【SC122/DB/自/オ/フ1】◇プロノイア
 〔Sce1〕捨てられた直後のフレアを1枚回収する
【SC123/デ/効/効/効参】※記憶継承:致命点穴
 「種別:自動取得/DB/エネミー」特技以外の特技が1つ使用可能になる。
【LF144/-/自/ダ/フ1】致命点穴
 宣:DR直後。与えるダメージ+[【魔】×2] 記憶継承
【FP082/DB、ブレス/自/メ/なし】※リライト
 〔Sin1〕対象の記憶を自由に書き換えることができる。フレア1枚消費で無効化。常に【社】+5
【LP118/-/自/常/なし】宇宙超獣
 あらゆるダメージ+[差分値]
 
■Dパス
【DC095/Dパス/自/常/なし】十三騎神
 「防:社」。ダメージ+[最も高い【基本能力値】×2]。クライマックス中に判定でクリティカルした場合、シーン内の任意のキャラのHP30、希望1回復。

4044日光翼:2015/01/04(日) 09:43:29 ID:BunTwtZE
■装備
インジェクター(歩行戦車専用。〔Sin3〕[水中][転倒]以外の[BS]を全て解除)
アシスタントクルー(歩行戦車専用。〔Sce1〕自分のダイスを1個6にする。ダメージロールでも可)
コスモエンブレム(超空間通信が可能)
ファミリア(情報収集を【魔】で)
七大使徒の護符×2(ダメージ+【魔】)
魔法の糸玉
暁茶
 
■属性防御
 肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×(○、Dパス解禁後)
 
■戦術、設定、メモなど
「その顔は何です! その涙は! あなたのその涙でこの三千世界が救えるのですか!」

宿命管理局に所属する、和装の少女剣士。と言っても外見相応の年齢ではないらしい。
十三騎神の一角でもある。
 
元々はとある辺境の星の出身。ただし、その星の出身者は光の巨人としての力を持つ者が多い。オウカもそのひとり。
だが彼女の星は大星団テオスの侵略を受け、最後まで抵抗したあげく、一人のダスクフレアの暴走によって滅んだ。
その時に辛うじて脱出を果たした数少ない生き残り。
 
エロール・カイオスによって救われた彼女は、宿命管理局に所属しつつ、そのダスクフレアを追っている。
 
長い間復讐の念だけで戦っていたが、ある戦いで敗北、大きな被害を出してしまう。
結果、復讐のためだけに戦うことの愚かさを思い知り、人を守るために戦うことを決意するようになった。
その後は十三騎神に任じられ、宿命管理局における対テオス戦の要としてオリジンに派遣されるにまで至っている。
 
前述の通り光の巨人としての力を持つが、生身では行動時間が大幅に制限される。
そのため、自らの星に伝わる術によって境界の域から呼び出す機械甲冑「紅」を纏うことでその制限をある程度補う。
「紅」はオウカの意志である程度外見を変えられるため、最近ではMT・ビクトリアに姿を似せている。
ただし、「紅」のシステムはむしろ歩行戦車に近い物であるらしい。
 
一応刀がメイン武装なのだが、攻撃してきた敵を桜吹雪の奔流で迎撃することの方が多い。

40511日聖戦士:2015/01/09(金) 20:47:51 ID:zosORWlY
■パーソナリティ
名前:篠原勝三(しのはら・しょうぞう)
性別:男
年齢:16歳

■基本データ
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 フォーリナー
【ブランチ】 装着者/協力者
【消費経験点】35(能力値:0 特技:20 装備:5 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6  技術:6  魔術:5  社会:5  根源:14
【戦闘値元値】  白兵:7  射撃:7  回避:7  心魂:6  行動:7
【戦闘値修正値】 白兵:7  射撃:7  回避:7  心魂:6  行動:12
【HP】     元値:16  修正値:127
【LP】     元値:10  修正値:10

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:守護 特徴:熱血 特徴効果:セッション中1回、達成値+1
 闘争:正義感 邂逅:Dパス

■初期パス
【Dパス】自らの死への無関心

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :制服             (必:【根】10/行:5/ダ:―/HP:111/射:―/エレメンタルアーマー相当、あらゆるダメージ+【根】、無敵装甲に指定/SC)
 その他:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 乗り物: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:素手             (必:―/行:―/ダ:【根】+2d/HP:―/射:至近/―/SC145)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 [Sin1][死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC099/-/白/メ/なし】捨て身の覚悟
 移動と同時に[白攻]を行い、ダメージ+[差分値]*2。自分も同ダメージを受ける。射程:シーン
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 [Sin1][メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
 【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する

40611日聖戦士:2015/01/09(金) 20:48:39 ID:zosORWlY
■ミーム特技
【SC106/-/自/ク/なし】アセンション
 覚醒中ダスクフレアに与えるダメージ+[【根】*5]
【SC106/デ/自/ク/なし】◇ラファエル
 【白】【射】の判定を【根】*2で行う
【SC109/自、ア/自/常/なし】◆無敵装甲
 選択した防具、乗り物のHP修正に+[【根】*4]。 装備している間、使用する武器のダメージの基本能力値と属性を【根】に変更
【SC109/自、ア/自/オ/なし】◆刻の結晶
 [Sin1]いつでも使用可。自身以外の対象の戦闘不能または死亡を覚醒に書き換え
【FP/ア/自/常/なし】天佑の鎧
 「種別:防具」のアイテムの常備コストを-15し、無敵装甲に指定
【SC109/‐/自/セ/10HP】フレアバースト
 行動値0でメインプロセス、そのメインプロセス時与えるダメージ+[【根】*5]
【SC108/‐/自/オ/3HP】刻の螺旋
 [Sin3]対象が与える全てのダメージの属性を〈根〉に
【SC106/‐/自/ダ/なし】憤怒
 [Sce1]覚醒時使用可能。DR直後、ダメージ+[最大HP]

■Dパス特技
【DC096/Dパス/自/オ/なし】死人の覚悟
 いつでも使用可、覚醒状態となる。覚醒中常に与えるダメージに+[最も高い【基本能力値】*2]されC値が10になる。受けるダメージはHPから適用される

■装備
[LP197]学生証(部:─/射:なし/獲得コスト12以下の「種別:食事」「種別:サービス」の購入判定達成値+2)
[LP197]薔薇十字の指輪「ラファエル」(部:─/射:なし/【根】+2)
[LP199]冒険系クラブ(部:─/射:なし/[Sin1][前提:学生証所持]ダイス一つを振り直す)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
「っしゃあ!俺に任せてくれよ!!」
「兄貴だってこの世界で頑張ってんだ、俺に何かやれねえ訳がねえ!」

リオフレード魔法学院に通うフォーリナーの学生。冒険部所属。
交通事故に巻き込まれた際兄と共にオリジンに世界移動したが、兄とはまったく別の場所へと飛ばされてしまい成り行きでリオフレードへと入学する事になった。
無鉄砲で空回り気味な熱血漢………というより、「無理・無茶・無謀」な行動を繰り返す事がしばしばな少年。
「自分は既に死んだ人間」と無意識下で考えている節があり、自身を省みない無茶な行動はそこから来ている。

40711日星詠み:2015/01/09(金) 20:51:22 ID:0m8Rx2G2
■基本データ
【名前】 リリィ 
【性別】 女
【年齢】  不明
【コロナ】星詠み 
【ミーム】 グレズ
【ブランチ】マシンライフ
【消費経験点】35(能力値:0 特技:35 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)



■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:9  技術:12  魔術:4  社会:6  根源:11
【戦元値】 白兵:5  射撃:10  回避:5  心魂:7   行動:11
【戦修値】 白兵:5  射撃:10  回避:5  心魂:7   行動:6
【HP】   元値:22  修正値:47
【LP】   元値:10  修正値:10


■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:造られし者 特徴:人工生命 特徴効果:1シナリオに1回まで自身のダイス目を6に変更
 闘争:渇望 邂逅:Dパス

■初期パス
【邂逅】失われた記憶からのささやき
【感情】
【因縁】

■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :スーパーブレイブソード(-/-10/【技術】×4+5d6/-/至近/LF186)
 左手 :
 胴体 :
乗り物:アルバトロスD3(技術5/+5-/+5/-/-/LF166)
 その他:



■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 宣:判定直後。達成値+[フレアの数字]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 [Sin1]戦闘不能、覚醒、死亡を解除し【HP】1【LP】1に回復させる。
【SC100/ -/ 心/ メ/5HP】盾の乙女
対象の次のメジャーアクションの達成値に+[この特技の達成値]
【SC101/-/自/ダ/フ1】光の聖槍
対象が与えるダメージに+24
【SC101/DB/自/ダ/フ2】◇エンノイア
[Sin1]対象が与えるダメージに+[差分値×2]

40811日星詠み:2015/01/09(金) 20:52:12 ID:0m8Rx2G2
■ミーム特技
【LF134/自動 LV/自/常時/なし】◆機械中枢
分類:機械として扱われ HPに+20 「右手」「左手」「乗り物」の装備の効果を受けられない
【LF134/効果参照/自/常時/なし】◆フォーム:武器形態
常備化している武器一つを指定しその武器の基準と属性を【技術】に変更しダメージに+【技術】する
「右手」「左手」「乗り物」の装備の効果を受ける事が出来る
【LF135/-/自/セ/フ1】ウェポンユニゾン
同意した対象と同乗状態になり本体と指定した武器と全く同じデータの武器を対象に装備する
【LF138/-/自/常時/なし】人の心
根源に+5
【LF136/LV アイテム/自/常時/なし】グレズウェポン
分類;グレズのアイテムを10点分常備化
【DC146/-/自/常時/なし】父祖の生み出せし鋼
覚醒時の時の全てのダメージに+30
【LF136/-/自/マ/10HP】機神の咆哮
メインプロセス中に行う攻撃のダメージに+30
【LF141/DB/自/マ/フ2】◇スペリオルユニゾン
対象と同乗状態となり同時に束縛を受ける 対象は種別が自動 DBを除く自分が所得している特技を使用できるようになる
【LF141/DBLv/自/オ/フ1】◇ザフキエルLV2
使用したフレア1枚の数字を2倍にして効果を受けられる 1シナリオLV回
[LF160/Lv/自/オ/5HP】教師
[Sin3]対象が振ったダイスの内1つを6に出来る
■残った装備
メモリーチップ(薔薇十字の指輪相当)
アクセスコード
マシンインテリジェンス×2
■設定
「私を使ってくれる人が必要なんです 私の力を最大限に引き出してくれるカオスフレアが」
スーパーブレイブソードを本体としたマシンライフ
ある時を境として自分の名前と何か重大な事を阻止しなければならない使命感以外の記憶を全て無くしており
その記憶の手掛かりを求め、様々な孤界を放浪している
本体が武器である影響で自らの戦闘能力はほぼ皆無であり
自分を装備して共に戦ってくれる聖戦士のコロナを持つ者を探している
だが態々自分の目的に協力してくれるような人物がいるとも思えず、半ば諦めかけている状況
使用者との感覚共有機能を備えておりこの機能を発揮させた時
スーパーブレイブソードは更に上位の機械剣となる

40911日光翼:2015/01/10(土) 11:12:24 ID:/N5afhYc
■基本データ
【名前】 “無手勝流”塚原卜伝
【性別】 女性
【年齢】 25
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 富嶽
【ブランチ】剣客/巫女
【消費経験点】40(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)


■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:7 技術:11 魔術:8(20) 社会:5 根源:3
【戦元値】 白兵:10 射撃:6 回避:7 心魂:3 行動:11
【戦修値】 白兵:10 射撃:6 回避:9 心魂:5 行動:13
【HP】   元値:24  修正値:94
【LP】   元値:5  修正値:5


■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:最強 特徴:武辺の魂 特徴効果:1シナリオに1回まで任意の判定を振り直せる
 闘争:修羅道 邂逅:上泉信綱

■初期パス
【邂逅】上泉信綱からの友情
【感情】ランドへの憤り
【因縁】


■装備
     (必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :平国剣(/行:-3/ダ:〈魔術〉8(20)+3D6//射:シーン/対象に「束縛」を与える。「鎖鎌」相当/CG094)
 左手 :
 胴体 :儀礼装束(必:【魔術】8/行:±0//HP:+20///SC158)
 乗り物:
 その他:脇差し(/行:+0/ダ:〈肉体〉7+2D6//射:至近/【回避値】+2、【心魂値】+2、【行動値】+5/SC158)


■コロナ特技
【SC102/自動/自/常時/―】◆光翼の盾
自分の受けるダメージを常に-[自分の手札にあるソフィアの合致しているフレアの枚数×10]する
【SC102/自動/オ/単/―】◆銀の守護者
攻撃の判定直後に宣言 攻撃の目標を対象から自分へと変更 自分の最大HPに+50
【SC102/-/自動/オ/フ1】きらめきの壁
自分のいるエンゲージに行われた範囲攻撃の対象を自分1人に変更する
【SC103/DB/自/オ/フ1】※ラミエル
[Sin1] 攻撃の判定の直後に使用 シーン攻撃の対象を自分1人に変更する

41011日光翼:2015/01/10(土) 11:13:09 ID:/N5afhYc
■ミーム特技
【SC129/自/自/常/なし】◆理合
「分類:富嶽」の武器と素手、「種別:剣」「種別:刀」「ミーム:富嶽」の特技のダメージ+[差分値]
【SC129/-/自/セ/フ1】抜刀術
 [未行動]時専用。即座に[MP]で[白攻]か[白攻]を使った特技を使用する。[行動済み]となる。
【DC141//自/常/なし】守り刀
「脇差し」を「部位:その他」として装備可能。その場合、、【心魂値】+2、【行動値】+5の修正を得る。
【DC141/DB/自/常/なし】剣聖
「種別:刀」を用いた[白攻]がクリティカルした場合、ダメージ+[【技】×2]
【CG80/DB、魔法、強化/【白兵】/リ/フ1】※縁断ち
あらゆる対決のリアクションとして「避け」を行い、達成値に+【魔術】する。[Sce1]エンゲージしているキャラクターのパス一つを消去する。要「種別:刀」
【LF129/DB/自/常/なし】※剣鬼
「種別:刀」を用いた[白攻]のダメージ+[【技】×2]
【SC129/DB/自/オ/なし】※カマエル
[Sin1]宣:DR直後。受けたダメージを攻撃者にも与える
【SC132/自動取得、強/自/マ/5H】◆神舞
 メインプロセスで行なう[攻撃]の[達成値]+【魔】
【SC132/自動取得、防/自/ダ/フ1】◆傀儡舞
[T1] 宣:DR直後。対象のダメージ-[【魔】×2]
【CG81/魔法/自/ダ/フ1】形代砕き
[T1]ダメージに+[差分値]
【SC132/デ/自/マ/フ2】※神降ろし
シーン中【魔術】を20に変更(【HP】は変化しない)。【魔術】を上昇させる効果と重複不可。
【CG81/DB、魔法、回復/自/オ/フ5】※身代わり式
[Sin1]戦闘不能でも使用可。戦闘不能直後に使用。戦闘不能を回復し、【HP】を[【魔術】×3]回復。

■その他装備
式神(ファミリア相当)、にぎりめし×2

■属性防御
肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■設定
戦艦「常陸」内に創建された鹿島神宮の神官の娘として生まれ、神事と剣術を実父・卜部覚賢と養父・塚原安幹から授けられる。双方の修行のため様々な艦を渡り歩き、剣客との真剣での立ち会いを通じてそれらを鍛え、魔法と剣を一体とする鹿島神道流を創始した。
現在は宝永城のお膝元、神田で鹿島神宮の分社の宮司を務める傍ら、併設した剣術道場で主に女性を対象とした護身術を指導している。神社は縁切り神社として有名。
物腰穏やかではあるものの武者修業時代は血気盛んに己の技量を高めることのみに邁進していたが、今では内面も落ち着いてきた。


「悪因ありて悪果あり。因果の糸を断ち切れば、邪念の障る道理なし」
「勝負事の要は無手にて勝つこと。即ち、はじめから争わねばよいのです」

411土曜聖戦士:2015/01/10(土) 22:41:14 ID:1glzMwnM
■基本データ
【名前】鹿島武(かしまたける)/建御雷神
【年齢】14(?)
【性別】男
【コロナ】 執行者
【ミーム】 コラプサー
【ブランチ】 アインヘリアル/サクセシュア
【消費経験点】0(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6  技術:4  魔術:14  社会:10  根源:4
【戦闘値元値】  白兵:8  射撃:8  回避:4  心魂:7  行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:8  射撃:10  回避:4  心魂:7  行動:30
【HP】     元値:28  修正値:98
【LP】     元値:5  修正値:5

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:転生  特徴:   特徴効果: 
 闘争:   邂逅: 

■初期パス
【Dパス】失われた記憶からのささやき

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :[歩]レールアサルトライフル  (必:/行:/ダ:【技】×2+4D6/HP:/射:遠隔/歩行戦車専用。【射】+2/FP104)
 左手 :[歩]大型七支刀        (必:/行:/ダ:【魔】×3+5D6/HP:0/射:至近/【白】+2。歩行戦車専用/)
 胴部 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 その他:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 乗り物:[歩]神骸           (必:【魔】8/行:30*/ダ:/HP:40/射:/歩行戦車。ダメージ+【魔】。追加装備:インジェクター、大型七支刀/)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC104/自動取得/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動取得/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/デ/自/オ/フ1】◇アレーティア
 〔Sin1〕タイミング:常時以外の特技系プロミネンスを1個打ち消す

■ミーム特技
【SC120/-/自/オ/2H】極大魔力
 宣:判定直前。メインプロセスで行なう攻撃のダメージ+[差分値]
【SC121/魔法/射/メ/5H】虹色の門よ
 [【魔】×5+1D6]ダメージの[射攻]を行なう。BS付与:[重圧]
【DC134/-/自/オ/1L】変幻する世界律
 〔T1〕対象:範囲のメジャーアクション後に使用。対象を範囲から【魔術】体に変更する。複数エンゲージにまたがっていても可。
【SC122/デ/自/オ/なし】◇ガブリエル
 〔Sin1〕宣:[タイミング:常時]以外の特技が宣言された直後 対象の【心】が【魔】以下の場合、対象が宣言した特技を打ち消す
【SC122/デ/自/オ/フ1】◇プロノイア
 〔Sce1〕捨てられた直後のフレアを1枚回収する
【SC123/自動取得/自/オ/フ1】◆太古の記憶
 宣:[メジャー]かリアクション直前。[分類:幻獣]を得る。ダメージの基準と属性を【魔】に変更する
【SC123/-/自/マ/10H】無限の解放
 1シーンの間、【魔】+10(【HP】は変化しない)
【LF117/強/自/オ/なし】メンタルバースト
 宣:判定直前。〈歩行戦車〉装備時専用。[攻撃][避け][突返]の[達成値]+【魔】。メインプロセス終了後、BS[マヒ]を受ける
【SC123/デ/効/効/効参】※記憶継承
 「種別:自動取得/DB/エネミー」特技以外の特技が1つ使用可能になる。
【LF146/-/自/セ/フ1】出師の表
 対象:シーン。対象に[移動]を行わせることができる。[封鎖]された[エンゲージ]にいる対象へは無効

412日曜執行者:2015/01/10(土) 22:44:08 ID:1glzMwnM
【DC137/自動取得/自/常/なし】◆欠片を嗣ぎしもの
 最大HP+30、与えるダメージ+【魔】。[種別:幻獣]を得、加護:○○の特技を一つ取得する。ブランチをアインヘリアル以外に持たない場合、加えてもう一つ取得できる。
【DC137/自動取得/自/オ/フ1】◆不老不滅
 重圧、戦闘不能時でも使用可能。宣:被BS時or戦闘不能時。水中以外のBSを無効化する。また、持っている防御属性のダメージによる戦闘不能を回復し、HPを[【魔】×2]まで回復する。プロミネンス以外で「防御属性:魔術」取得不能
【DC137/魔法/自/オ/フ1】加護:芸術神
[SinLv]対象:単体。いつでも使用可能。対象の「加護:〇〇」の特技、または1シーンに一度まで使用出来ると書かれた特技一つの使用回数を一回分回復させる。取得した場合、【魔】に+2。Lv上限:3
【DC137/魔法/自/ダ/フ1】加護:雷神
[SinLv]宣:DR直後。ダメージに+10D6。この効果を受けたダメージはDB、《銀の守護者》、プロミネンスの効果以外で移し替えすることが出来ない。取得した場合、与えるダメージに常に+【魔】。Lv上限:3
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 〔Sin1〕「常備化コスト」20点以下、[分類:一般]のアイテムを入手
【TW56/Dパス/自/オ/なし】●かいま見えた過去
 [Sce1]メインプロセスの間基本能力値か戦闘能力値ひとつを+10

■装備
[FP104][歩]レールアサルトライフル(部:片手/射:遠隔/歩行戦車専用。【射】+2)
[][歩]大型七支刀(部:片手/射:至近/【白】+2。歩行戦車専用)
[][歩]神骸(部:乗り物/射:/歩行戦車。ダメージ+【魔】。追加装備:インジェクター、大型七支刀)
[]ファミリア(部:─/射:なし/[情報収集]を【魔】で行える)
[]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。判定直後に宣言。ダイスの片方を振りなおす。夢の女王とパスがあると片方か両方選んで振りなおせる。)
[]薔薇十字の指輪(部:─/射:なし/【根】+2。12を超えても構わない。1つまで所持可能)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
鹿島神宮の抱えた神秘、鹿島一族の血を継ぐもの。
鹿島一族は宮司や巫女ではなく、いわば祭神のような扱いを受ける一族である。
その理由は何代かに一人、祭神である建御雷神の魂を受け継いだ子が生まれるからだ。
彼は今代の建御雷神であり、三代ぶりに降臨した現人神である。
塚原卜伝になついており、カオスフレアの需要もあるということで宝永の分社にとどまっている。
武御雷という歩行戦車を専用の乗機として扱っている。

41318日執行者:2015/01/16(金) 19:26:15 ID:pE/HqDXA
■パーソナリティ
名前:“星龍将”シューティングスター
性別:男
年齢:12000歳以上

■基本データ
【コロナ】 執行者
【ミーム】 アムルタート
【ブランチ】 プレデター
【消費経験点】50(能力値:0 特技:50 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:12(22)  技術:5  魔術:6  社会:10  根源:1
【戦闘値元値】  白兵:9  射撃:5  回避:5  心魂:6  行動:10
【戦闘値修正値】 白兵:9(14)  射撃:5  回避:5  心魂:6  行動:13
【HP】     元値:21  修正値:76
【LP】     元値:7  修正値:7

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:喪失 特徴:心の傷 特徴効果:セッション中1回任意のタイミングでフレアを1枚得る
 闘争:復讐 邂逅:Dパス

■初期パス
【Dパス】生きていることへの贖罪

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :剛龍爪            (必:―/行:+3/ダ:【肉】*4+3d/HP:―/射:至近/素手のダメージをこの武器に加算/SC155)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :龍鱗呪法           (必:【肉】10/行:0/ダ:―/HP:+40/射:―/―/SC155)
 その他:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 乗り物:白銀の翼           (必:【肉】8/行:0/ダ:―/HP:+15/射:―/高速騎龍相当、常に飛行状態/SC155)
 予備1:素手             (必:―/行:―/ダ:【肉】*3+1d/HP:―/射:至近/無類の力適用/SC145)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC104/自動取得/自/オ/フ1】◆大いなる力
 達成値-[使用したフレアの数字]
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 判定に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/デ/自/オ/フ1】◇アレーティア
 [Sin1]特技級プロミネンスを一つ無効化

41418日執行者:2015/01/16(金) 19:27:01 ID:pE/HqDXA
■ミーム特技
【SC118/自/【白】/リ/フ1】◆灰燼の吐息
 白攻、射攻に対して突き返し。[【肉】*5+2d]ダメージ
【SC118/自/自/マ/なし】◆勇者の証
 [分類:龍]を得る。攻撃のダメージ+[【肉】*2]
【SC117/‐/自/常/なし】無類の力
 素手ダメージ変更、[防:技]を得る
【LP114/デ/自/常/なし】※万色の龍
 [防:社]を得る。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない。白攻、射攻ダメージに常時+[差分値]
【CG073/ア/自/常/なし】龍の財宝
 常備コスト30までの範囲で「分類:一般」「分類:アムルタート」のアイテムを常備化
【LP114/‐/【社】/オ/なし】裏読み
 登場判定を【社】で行える
【SC117/デ/自/オ/なし】※ドラゴンアウェイク
 覚醒直後使用。シーン中【肉】+10、【白】+5し、[防:肉]を得る。
【SC117/デ/自/オ/なし】※龍身解除
 シーン登場時もしくはセットアップに宣言。覚醒せずにドラゴンアウェイク使用可能
【SC117/‐/自/セ/8HP】翼龍
 [Sce1]【行】に関わらず最初にメインプロセスを行う
【SC117/デ/自/オ/フ1】◇アドーニ
 [Sin1]マイナー直前。メジャーアクションの対象をシーンに
【SC116/‐/【白】/メ/フ1】天覇虚空衝
 移動と同時に白攻。ダメージ+[【肉】*4]
【SC117/デ、強/自/オ/フ1】※龍気全開
 ドラゴンアウェイク中のみ使用可能。攻撃、突き返し、【心】対決時、達成値に+【肉】
【SC118/デ/自/オ/フ1】※ドラゴンクラッシャー
 DR直前。[防:肉]無効化
【LP114/‐/自/ダ/フ2】時を歪める者
 [Sin1][前提:《※ドラゴンアウェイク》効果中]ダメージ+[差分値]、既に差分値を得ている場合[差分値*2]に変更

■一般特技
【TW157/‐/自/常/なし】嵐に哄笑する者
 [前提:[分類:幻獣][分類:龍]]「嵐」の影響無効化。同乗者にも適用
【LP160/Lv/自/オ/5HP】教師Lv1
 [SinLv+2]同意した対象のダイスひとつの出目を6に変更する

■Dパス特技
【DC100/Dパス/自/オ/フ2】解き放つ心
 《魂魄破壊》と同時使用。[封鎖][エンゲージ状態]無視[移動]。与ダメージ対象ターン間受動ダメージ+[差分値]

■装備
[FP105]内なる無限の世界:塔(部:─/射:なし/攻撃を行う際に宣言。対象を範囲に変更しダメージに+[最も高い【能力値】]する)

■属性防御
 肉体:×(○) 技術:○ 魔術:× 社会:○

■戦術、設定、メモなど
「造物主の走狗共!私は貴様等を許しはせんっ!!」

神炎同盟に属する龍の中でも数少ない“真龍”の一体。
光を遥かに超えた速度で星の海を翔ける力を持ち、その武勇が『星龍のメダリオン』として伝えられる程の勇者である。
かつてはある弧界にて悪神を討つ善龍であったが大戦時にその弧界が破壊されてしまい、
大戦終結以後は星々を渡り宇宙怪獣等の生き残った造物主の下僕を相手に戦い続けていた。
『申命事変』の折、再生された造物主の断末魔を感知し即座にオリジンへと飛来、イルルヤンカシュ率いるアムルタート軍へと合流した。
戦いにおいては神速とそこから生まれる打撃力、そして偽龍を生み出す能力を応用した「分身」による広範囲攻撃にて敵を正面から粉砕する。

41518日星詠み:2015/01/17(土) 20:40:28 ID:v.Q2xgCM
中途半端で残り一枠決まらないけど、とりあえずペタリ

【名前】:四桐観織
【性別】:女
【年齢】:16
【コロナ】:星詠み
【ミーム】:フォーリナー
【ブランチ】:協力者/切り札
【消費経験点】:50(能力値:0 特技:40 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

【能力値】:肉体:5  技術:6  魔術:5  社会:7  根源:13
【戦闘値元値】:白兵:4  射撃:5  回避:5  心魂:8  行動:11
【戦闘値修正値】:白兵:4  射撃:5  回避:5 心魂:9  行動:17
【HP】:元値:17  修正値:37
【LP】:元値:8  修正値:9

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:守護 特徴:熱い気持ち 特徴効果:シナリオ中一回判定+1
 闘争:運命の邂逅 邂逅:星王ディオス

■初期パス
 星王ディオス からの 期待

■準備された装備
 右手 :“鎌”(ゲイボルグ相当)    (必:―/行:+6/ダ:【根源】×4+2D6/HP:―/射:シーン/〔Sin1〕[白攻]時、いずれかの効果:ダメージ+[【魔】*5]、判定C化、/LF164)
 胴部 :テオス製インキュベーター(インキュベーター相当品) (必:【根】10/行:+0/ダ:―/HP:+20/射:―/―/P152)
 その他:改造スマホ(魔術書相当)                  (必:-/行:-/ダ:―/HP:−/射:―/【心】+1/P157)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1/】◆女神の祝福
 宣:判定直後。達成値+[フレアの数字]
【SC100/自動/自/オ/フ全/】◆再生の車輪
 〔Sin1〕戦闘不能、覚醒、死亡を解除し【HP】1【LP】1に回復させる。
【SC100/-/心/メ/5H/】盾の乙女
 対象が次に行なう[メジャー]の[達成値]+[この特技の達成値]
【SC100/Lv/自/オ/フ1】天上の霞Lv1
 〔T3〕対象の[BS]を全て回復する
【SC101/Lv/自/セ/フ1】夜明けの星Lv1
 [Lv+1]体まで。対象の攻撃の属性をターン終了時まで〈根〉に変更
【SC101/DB/自/ダ/フ2】◇エンノイア
 〔Sin1〕宣:DR直後。ダメージ+[差分値*2]

■ミーム特技
【SC109/自、ア/自/常/なし】◆絶対武器
 20+30点までの武器一つ常備化、武器の基準と属性を【根】に
【SC109/自、ア/自/オ/なし】◆刻の結晶
 [Sin1]いつでも使用可。自身以外の対象の戦闘不能または死亡を覚醒に書き換え
【DD101/-/自/オ/フ4】神器の楔
 宣:《絶対武器》指定武器DR直後言、使用武器に[使用不可]、被ダメージ対象に[束縛]を付加する。効果間ダメージ+20(武器使用不可間解除不可)
【DD101/DB/自/常/なし】※神器昇華Lv3
 《絶対武器》の効果変更
【DC128/-/自/常/なし】陽炎の剣
 《絶対武器》の攻撃に対し、[突返]不可
【SC108/自/オ/フ1】無言のエール
 〔T1〕宣:判定直前。達成値+[自身が取得しているパスの数×3]
【FP078/デ/自/オ/5HP】◇オフィエル
 〔Sin1〕自身の判定をクリティカルに
【SC108/DB/自/オ/なし】※時流相転移
 〔Sin1〕1シナリオ1回の特技、またはアイテムの使用回数を回復

41618日星詠み:2015/01/17(土) 20:41:37 ID:v.Q2xgCM
■一般特技
【LF158(DC144)/PSI/自/オ/5HP+2L】異能:天性のひらめき
 宣:自分の判定直前。C値-2、下限8

■装備
[P163]思い出の品(イニシアチブ/〔Sin1〕HPを2d6回復)
[LF]手作りお弁当(マイナー/HPを【根】点回復)
[LF197]テオス身分証明書(学生証相当)(12以下の種別:食事、種別:サービスの獲得判定+2)
[LF199]アマラフリーダのお茶会(文科系クラブ相当)(〔Sin1〕社会判定+3)
[LF197](薔薇十字の指輪相当)(【根源】+2)
[DC166]聖銀の錫杖(《再生の車輪》対象キャラはシーン中、命中・防御・心魂値対決の判定C値-2)

■防御属性
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
「……今度は魔王……いよいよ死んじゃうかも」

かつてオリジンに召喚されたところを大星団テオスに保護されたフォーリナーの少女。
今ではこの世界の諸事情を知っているが、最初に保護した人物が人格者で酷い待遇を受けなかったことや
またエルンヘムで出会ったテオスの皇女と友達になったことから、あえてテオス陣営の一員として闘っている。

使用武器はテオス研究班が命名した《破裂の異名を持ち因果と空間を自在に操る優雅なる鎌》。
召喚前は文武両道の中学生だったが、今では16歳。実は結構小心者。
内心では自分に起きた数々の急展開がこれから酷い目に遭って死ぬ前フリではないかと怯えている。

417日曜聖戦士:2015/01/17(土) 21:03:56 ID:aN1Thumc
■基本データ
【名前】カルナ・サーフィス
【年齢】16
【性別】男
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】 邪剣使い/シーフ/パットフット
【消費経験点】50(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:20)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:10  技術:5  魔術:14  社会:3  根源:4
【戦闘値元値】  白兵:9  射撃:8  回避:5  心魂:9  行動:8
【戦闘値修正値】 白兵:9  射撃:8  回避:5  心魂:9  行動:7
【HP】     元値:22  修正値:22
【LP】     元値:7  修正値:7

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:造物主   特徴:   特徴効果: 
 闘争:   邂逅: 

■初期パス

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :アゾット(ダガー相当邪剣)  (必:/行:0/ダ:【肉】+2D6/HP:0/射:至近/投擲可能[射:シ]/)
 左手 :テトラブレード        (必:/行:-4/ダ:【肉】×3+1D6/HP:0/射:シーン/消耗品/)
 胴部 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 その他:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:テトラブレード        (必:/行:-4/ダ:【肉】×3+1D6/HP:0/射:シーン/消耗品/)
 予備2:テトラブレード        (必:/行:-4/ダ:【肉】×3+1D6/HP:0/射:シーン/消耗品/)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔Sin1〕[メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
 【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する

■ミーム特技
【SC110/魔法/射/メ/5H】左手の魔剣
 [左手]の武器で[射攻]を行なう。ダメージ+[【魔】×2] 武器の射程を無視。その武器は失われる
【LF101/-/自/常/なし】双剣輪舞
 宣:武器の攻撃属性が異なる場合、命中判定前に攻撃属性を決定 [右手][左手]の両方に「種別:短剣」「部位:片手」を装備している場合、両方の武器ダメージを合計する
【LF101/デ/自/オ/フ1】※剣の誓い
 宣:[覚醒]直後。【魔】+10(【HP】変化無し)、【白】+3
【SC111/デ/自/オ/フ1】◇ヤオー
 〔Sin1〕1シナリオ1回の特技、またはアイテムの使用回数を回復
【SC112/自動取得、強化/射/リ/なし】◆応射
 [射攻]に対して[突返]を行なう。達成値+【魔術】
【LF102/強/自/マ/5H】夢幻の弓
 [射攻]の[達成値]に+[【魔】×2]
【LF105/自動取得、ア/自/効/なし】◆商品在庫
 「分類:一般」のアイテムを、[常備コスト:30]点までいくつでも[常備化]できる 経験点を追加して31点以上常備化することはできない
【LF106/ア/自/常/なし】模造商品
 「種別:自動取得/DB」以外の指定したアイテム特技をひと得る
【LF136/ア/自/常/なし】グレズウェポン
 「分類:グレズ」のアイテムを常備化コストで[Lv×10]点分所持する

418日曜聖戦士:2015/01/17(土) 21:04:43 ID:aN1Thumc
【LF111/自動取得/自/常/なし】◆邪剣の主
 Lv個の常備化した武器を指定。ダメージを[差分値×2+3d6]に変更 邪剣を使うたびに【LP】1点失う
【CG72/-/自/セ/1LP】剣銘解放
 同じエンゲージにいるモブのLPを0に 邪剣に指定した武器のダメージ魔*2 クリンナップに1LP失う
【LF111/デ/自/常/なし】※強制従属
 邪剣のダメージを[差分値×3+4d6]に変更
【CG88/-/自/常時/なし】戒律
 魔術+2 戒律設定
【DC96/Dパス/自/オ/なし】●死人の覚悟
 [Dパス:自らの死への無関心]。いつでも使用可。覚醒状態となる。ダメージはHPから適用される。覚醒中与えるダメージ+[【最も高い基本能力値】×2]、すべての判定のCT値10。

■装備
[]ダガー(部:片手/射:至近/投擲可能[射:シ])
[]テトラブレード(部:片手/射:シーン/消耗品)
[]テトラブレード(部:片手/射:シーン/消耗品)
[]テトラブレード(部:片手/射:シーン/消耗品)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[DC164]盗賊の短剣(部:─/射:/[ブランチ:シーフ]専用。宣:メジャー。シナリオ終了までダメージ+【肉】×2[胴体]と[乗り物]のスロットに装備不可。消耗品)
[]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。判定直後に宣言。ダイスの片方を振りなおす。夢の女王とパスがあると片方か両方選んで振りなおせる。)
[]ファミリア(部:─/射:なし/[情報収集]を【魔】で行える)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[DD132][グ]洞観の呪文書(部:─/射:シーン/[T1]タイミング:イニシアチブ。対象の防御属性を知る。シーン間味方の与えるダメージ+10)
[DD132][グ]力球の呪文書(部:─/射:シーン/[T1]タイミング:同意対象の行うダメージロール。ダメージに+[【魔】×2]。)
[]冒険者カード(部:─/射:なし/〔Sin3〕[購入判定]の達成値+[そのセッションで倒したエネミーの中で最も高いLv]。所持者以外のPCが倒したエネミーでも構わない)
[CG97]湧き水の呪文書(部:─/射:至近/タイミング:メジャーアクション 水を湧き出させる)
[CG97]鷹の目の呪文書(部:─/射:なし/視力を高める)
■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
流浪の冒険者。盗賊の業を持つが外道以外からは盗まないを信条にオリジン中を歩きまわっている。
かつては勇者を目指して真っ当な剣士を目指していた時期もあったが、とある魔剣に魅入られてからは短剣を投擲するスタイルに変わっている。
ダガーに似た邪剣は投げて相手に命中すると手元に戻ってくる。二刀流での運用が基本でありもう片方は使い捨てである。
何があったのかは不明だがやたらスれており「勇者なんてなるもんじゃねえ」と嘯いている。
しかし本質的にはお人好しで向こう見ず。
それ故に命を削る邪剣の魔力をも受け止め、笑いながら力を使用する。
そのさまは自らの生死に興味が無いようであり、見るものを不安にさせる。

419日曜光翼:2015/01/18(日) 03:53:34 ID:BoabAOuM
■パーソナル
【名前】  ハロルド・A・ガターリッジ
【年齢】  23
【性別】  男

■基本データ
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】メイジ
【経験点】 50点(特技:50点)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:11 技術:5  魔術:9  社会:5  根源:4
【戦元値】 白兵:5  射撃:10 回避:4  心魂:6  行動:13
【戦修値】 白兵:5  射撃:12 回避:4  心魂:6  行動:13
【HP】   元値:19 修正値:84
【LP】   元値:8  修正値:8
【希望】  元値:5  修正値:5

■宿命/特徴/闘争
 宿命:喪失  特徴:心の傷  特徴効果:セッション中1回だけ任意のタイミングでフレアを得る
 闘争:復讐

■初期パス
 【ギフト】造物主の呪い:因果の鎖
 【感情】
 【因縁】

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 その他:雷鳴の呪文書([【行】-5(計算済)]/【魔術】*2+1d6/対白射突き返し/CF150)
 乗り物:風踏みのブーツ(必:魔8/[【行】+5](計算済)/HP+15/飛行状態。射撃値+2/月運びの戦車相当/FP095)

■コロナ特技
【CF102/自動/自/常/なし】◆光翼の盾
 ダメージ[合致フレア*10]軽減
【CF102/自動/自/オ/なし】◆銀の守護者
 カバーリング。HP+50
【CF102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 範囲攻撃対象を自分単体に
【CF103/デ/自/オ/フ3】◇ウリエル
 自分が受けたダメージを0に。シナリオ1回
【CF103/デ/自/オ/フ1】◇ラミエル
 シーン攻撃対象を自分単体に。シナリオ1回
【CF103/デ/自/オ/5HP】◇ヌース
 自分の判定成功直後に宣言。クリティカルに。シナリオ1回

■ミーム特技
【CF114/自動、魔法/射/リ/3HP】◆魔法反射
 魔法特技、呪文書攻撃に対する突き返し。成功時[魔術*3+4d6]のダメージ
【CF130/-/自/常/なし】地に落ちる影
 自分が飛行状態の時、非飛行状態の対象に与えるダメージは+魔術される。自分がパルフォーロンなら魔術*2
【CF131/-/自/ダ/10HP】魔力集中
 DR直後に使用。ダメージ+魔術。自分がメイジなら魔術*2
【LF104/-/自/セ/12HP】魔力供給
 自分以外の単体対象がこのターンに行う攻撃と突き返しのダメージ+自分の魔力*2
【CF114/-/自/マ/2HP】魔法拡大
 魔法特技、呪文書攻撃を範囲に
【CF114/-/自/マ/フ2】立体魔方陣
 魔法特技、呪文書攻撃のダメージを+魔術*2
【LF104/魔法/射/メ/フ1】ライトニングボルト
 [魔術*4+1d6]ダメージの単体シーン射撃攻撃。モブが対象に含まれる場合[魔術*5+4d6]に
【LF101/デ/自/オ/フ1】◇剣の誓い
 覚醒直後に使用。魔術+10、白兵値+3
【CF114/デ、魔法/射/メ/なし】◇流星召喚
 【魔術】*8+3d6のシーン攻撃。シナリオ1回
【CF111/デ/自/オ/フ1】◇ヤオー
 シナリオ1回特技の回数復活

【CF101/ア、Lv/自/常/なし】スペルブック
 呪文書追加常備化Lv*15点
【CF140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 常備化20以下の一般アイテムを入手する。シナリオ1回

【TW047/自動、ギフト/自/ダ/希望1d6】◆因果応報
 DR直後に使用。受けたダメージを反射する。ダメージ属性は変化しない

■装備
[TW163]嵐招きの呪文書

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど

 魔族の軍勢に滅ぼされた街の生き残り
 もともとそこそこ魔術は扱えたが、適性的にそこまで高くも無いため実戦に使えるレベルではなかった
 しかし復讐心からカオスフレアに目覚め、魔術の実力も急上昇した
 今となっては生きる目的はただひとつ、魔王を討つ事だけである

 ミドルネームの"A"はAvengerのAであり、復讐を決意して以降名乗るようになった
 それまでの自分は死んだ、という覚悟の表れでもある

420日曜光翼修正:2015/01/18(日) 14:22:39 ID:BoabAOuM
■パーソナル
【名前】  ハロルド・A・ガターリッジ
【年齢】  23
【性別】  男

■基本データ
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 オリジン
【ブランチ】メイジ
【経験点】 50点(特技:50点)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:11 技術:5  魔術:9  社会:5  根源:4
【戦元値】 白兵:5  射撃:10 回避:4  心魂:6  行動:13
【戦修値】 白兵:5  射撃:12 回避:4  心魂:6  行動:13
【HP】   元値:19 修正値:84
【LP】   元値:8  修正値:8
【希望】  元値:5  修正値:5

■宿命/特徴/闘争
 宿命:喪失  特徴:心の傷  特徴効果:セッション中1回だけ任意のタイミングでフレアを得る
 闘争:復讐

■初期パス
 【ギフト】造物主の呪い:因果の鎖
 【感情】
 【因縁】

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 その他:雷鳴の呪文書([【行】-5(計算済)]/【魔術】*2+1d6/対白射突き返し/CF150)
 乗り物:風踏みのブーツ(必:魔8/[【行】+5](計算済)/HP+15/飛行状態。射撃値+2/月運びの戦車相当/FP095)

■コロナ特技
【CF102/自動/自/常/なし】◆光翼の盾
 ダメージ[合致フレア*10]軽減
【CF102/自動/自/オ/なし】◆銀の守護者
 カバーリング。HP+50
【CF102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 範囲攻撃対象を自分単体に
【CF103/デ/自/オ/フ3】◇ウリエル
 自分が受けたダメージを0に。シナリオ1回
【CF103/デ/自/オ/フ1】◇ラミエル
 シーン攻撃対象を自分単体に。シナリオ1回
【CF103/デ/自/オ/5HP】◇ヌース
 自分の判定成功直後に宣言。クリティカルに。シナリオ1回

■ミーム特技
【CF114/自動、魔法/射/リ/3HP】◆魔法反射
 魔法特技、呪文書攻撃に対する突き返し。成功時[魔術*3+4d6]のダメージ
【CF130/-/自/常/なし】地に落ちる影
 自分が飛行状態の時、非飛行状態の対象に与えるダメージは+魔術される。自分がパルフォーロンなら魔術*2
【CF131/-/自/ダ/10HP】魔力集中
 DR直後に使用。ダメージ+魔術。自分がメイジなら魔術*2
【LF104/強化/自/セ/フ2】環状列石
 魔法特技、呪文書攻撃および突き返しの達成値+魔術
【CF114/-/自/マ/2HP】魔法拡大
 魔法特技、呪文書攻撃を範囲に
【CF114/-/自/マ/フ2】立体魔方陣
 魔法特技、呪文書攻撃のダメージを+魔術*2
【LF104/魔法/射/メ/フ1】ライトニングボルト
 [魔術*4+1d6]ダメージの単体シーン射撃攻撃。モブが対象に含まれる場合[魔術*5+4d6]に
【LF101/デ/自/オ/フ1】◇剣の誓い
 覚醒直後に使用。魔術+10、白兵値+3
【CF114/デ、魔法/射/メ/なし】◇流星召喚
 【魔術】*8+3d6のシーン攻撃。シナリオ1回
【CF111/デ/自/オ/フ1】◇ヤオー
 シナリオ1回特技の回数復活

【CF101/ア、Lv/自/常/なし】スペルブック
 呪文書追加常備化Lv*15点
【TW157/-/自/メ/フ1】ジェオライト爆弾
 どっかーん

【TW047/自動、ギフト/自/ダ/希望1d6】◆因果応報
 DR直後に使用。受けたダメージを反射する。ダメージ属性は変化しない

■装備
[TW163]嵐招きの呪文書

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど

 魔族の軍勢に滅ぼされた街の生き残り
 もともとそこそこ魔術は扱えたが、適性的にそこまで高くも無いため実戦に使えるレベルではなかった
 しかし復讐心からカオスフレアに目覚め、魔術の実力も急上昇した
 今となっては生きる目的はただひとつ、魔王を討つ事だけである

 ミドルネームの"A"はAvengerのAであり、復讐を決意して以降名乗るようになった
 それまでの自分は死んだ、という覚悟の表れでもある

421土曜卓光翼騎士:2015/01/23(金) 02:59:19 ID:e9xUTTOo
■基本データ
【通名】  カニェッツ伯爵
【本名】  セルマ・アルノルト
【性別】  女
【年齢】  14歳
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 ロンデニオン
【ブランチ】犯罪王/私立探偵

■能力値/耐久力
【能力値】肉体:3  技術:9  魔術:6  社会:15  根源:3
【戦元値】白兵:9  射撃:9  回避:2  心魂:4  行動:12
【戦修値】白兵:12  射撃:9  回避:2  心魂:4  行動:22
【HP】  元値:26  修正値:86
【LP】  元値:4  修正値:3

■宿命/特徴/闘争/Dパス
 宿命:祝福 特徴:超記憶 特徴効果:見たことや聞いたことを忘れない
 闘争:平和 Dパス:自身への敗北感

■初期パス
【Dパス】自身への敗北感
【因縁】トラヴィス卿からの関心
【因縁】風舞風子からの○○

■装備
 右手 :見えざる手(ウィップ相当)        (ダ:【肉】+1D6/射:シーン/【白】+3/SC147)
 左手 :贖罪の山羊(ライトエネルギーセイバー相当)(行:5/ダ:【技】+3D6/射:至近/【白】で[避け]を行なえる/LF162)
 胴部 :普段着(作業服相当)           (必:【社】4/HP:6/FP096)
 その他:鑑識眼(数珠相当)            (行:5/SC165)

■Dパス:自身への敗北感
【TW057/Dパス/自/常/なし】●臥薪嘗胆
 与えるすべての[ダメージ]に+[最も高い【基本能力値】×2]

■コロナ特技
【SC102/自動/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動、カバー/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣:攻撃判定直後。[エンゲージ]内の攻撃対象を自身へ変更する。【最大HP】+50(計算済み)
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣:攻撃判定直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自身に変更する
【SC103/DB/自/オ/フ3】◇ウリエル
 〔シナリオ1回〕宣:DR直後。今受けたダメージを0にする
【SC103/DB/自/オ/フ1】◇ラミエル
 〔シナリオ1回〕宣:攻撃判定直後。対象が[シーン]の攻撃の対象を自身に変更する
【SC139/-/自/メ/なし】交易商人
 〔シナリオ3回〕[常備化]している消耗品1つを消費。[財産点]+[常備コスト×2]。戦闘中は使用不可
【SC141/-/自/常/なし】古傷
 常にCT値を-1し、受けるダメージに+5される
【LF160/-/自/常/なし】VF団
 【社】+2(計算済み)

422土曜卓光翼騎士:2015/01/23(金) 02:59:49 ID:e9xUTTOo
■ミーム特技
【FP067/-/自/常/なし】チェンジリング
 【肉】-2、【社】+2(計算済み)。[防:社]を得られない
【FP072/自動/自/常/なし】◆表の顔
 [防:社]を得る。ただし「分類:犯罪者」中は失われる。「分類:犯罪者」中に与えるすべての[ダメージ]に+【技】
【FP072/自動、Lv/自/オ/10H】◆予告状Lv1
 いつでも使用できる。シナリオ中「分類:犯罪者」となり、[メジャー][リアクション]の[達成値]に+[Lv×2]
【FP072/-/自/常/なし】暗黒街の帝王
 「分類:犯罪者」中、あらゆる判定のCT値を10にする
【FP072/-/自/ダ/なし】黒いダイヤモンド
 「分類:犯罪者」中限定。宣:DR直後。【社】までの任意の[財産点]を消費。ダメージ+[(消費した財産点×2)D6]
【FP072/DB/自/オ/フ全(最低1枚)】※隠された戦慄
 〔シナリオ1回〕宣:対決直後。対決の相手と[達成値]を入れ替える
【FP070/自動/心/メ/フ1】◆アクロイド殺し
 [隠密状態]も対象に選択可能。対象と[【心】対決]を行ない、勝利すると[【社】×3+3D6]の[ダメージ]
 以降、対象はシナリオ中「分類:犯罪者」としても扱われる
【FP070/自動/自/常/なし】◆緋色の研究
 「分類:犯罪者」に与える[ダメージ]に常に+[【社】×3]する。ただし「分類:犯罪者」中は効果を持たない
【FP070/-/自/オ/なし】ABC殺人事件
 宣:特技判定直後。対象が[単体][範囲]の[【心】対決]特技の対象を自身に変更する
【FP070/強化/自/オ/5H】プレイバック
 宣:[リアクション]直前。判定の[達成値]に+【社】
【FP070/DB/心/メ/フ1】※そして誰もいなくなった
 [シーン]の対象と[【心】対決]を行ない、勝利すると[【社】×3+3D6]の[ダメージ]

■装備
[LF196]ネフィリムの株券          ([常備コスト]10点)
[LF196]ネフィリムの株券          ([常備コスト]10点)
[LF196]ネフィリムの株券          ([常備コスト]10点)
[LF197]鑑札(学生証相当)         ([獲得コスト]12以下の「分類:食事、サービス」を得るための判定に+2)
[LF199]密売ルート(委員会相当)      ([初期財産点]に+5点)
[LF198]迫害の記憶(みんなで撮った写真相当)(〔シナリオ1回〕任意のタイミングでフレアを1枚得る)
[DC165]伯爵領(下賜されし領土相当)    (〔シナリオ1回〕宣:[セットアップ]。[財産点]を+5点する)
[DC166]裏の裏(夢の果実相当)       (〔シナリオ1回〕宣:判定直後。判定のダイスの片方を振り直せる)

■属性防御、戦術、メモなど
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
 初期財産点:20点
 シナリオ中追加財産点:65点

■設定
「剣も魔法も無くたって、世界は支配できるんだよ」
「私は、何もかもを手に入れた。……けれど、私には何があるのかな」

奴隷に等しい身分から成り上がり、今では広大な領地を統治する若き伯爵。
手段を問わず、あらゆる手を尽くして現在の地位を手に入れたと言われている。
基本的に表舞台に出ることはなく、出るとしても正体を隠して行動する事が多い。

彼女の統治している領地は、裏ではあらゆる犯罪活動の温床となっている。
それらのすべてを自らの手中に収め、巧みに操ることで莫大な富を得ているのである。
手に入れた莫大な富は、そのままVF団を経済支援する資金となって流れていくという。

ロンデニオン生まれのチェンジリングである為か、迫害というものを嫌う。
VF団に協力しているのも、差別のない理想的な世界を彼女は望んでいるからだ。
また、自身の境遇により心を冷たく閉ざし、本能的に人に優しく接することができずにいる。
他人と分け隔てなく接したいと考えている以上、それは自己嫌悪するには十分な理由なのだ。

423土曜星読み:2015/01/23(金) 13:31:56 ID:hN92P5qM
■基本データ
【名前】”仁令君”劉院
【年齢】外見21
【性別】男
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 暁帝国
【ブランチ】 文官/仙人
【消費経験点】0(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:5  技術:5  魔術:12  社会:12  根源:2
【戦闘値元値】  白兵:3  射撃:8  回避:4  心魂:8  行動:15
【戦闘値修正値】 白兵:3  射撃:8  回避:4  心魂:8  行動:17
【HP】     元値:19  修正値:34
【LP】     元値:4  修正値:4

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:死   特徴:不老   特徴効果:不老
 闘争:栄光   邂逅:期待

■初期パス
 【因縁】青龍からの期待
 【感情】
 【因縁】

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :張苞             (必:/行:2/ダ:/HP:15/射://)
 その他:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1/】◆女神の祝福
 宣:判定直後。達成値+[フレアの数字]
【SC100/自動/自/オ/フ全/】◆再生の車輪
 〔Sin1〕戦闘不能、覚醒、死亡を解除し【HP】1【LP】1に回復させる。
【SC100/-/心/メ/5H/】盾の乙女
 対象が次に行なう[メジャー]の[達成値]+[この特技の達成値]
【SC101/Lv/自/セ/フ1】夜明けの星Lv1
 [Lv+1]体まで。対象の攻撃の属性をターン終了時まで〈根〉に変更
【SC101/DB/自/ダ/フ2】◇エンノイア
 〔Sin1〕宣:DR直後。ダメージ+[差分値*2]

■ミーム特技
【LF143/デ/自/オ/2H】◇ミトラス
 宣:対決直後。ソフィアに合致したフレアをもう1枚使用できる
【LF145/自動取得/自/セ/5H】◆予算陳情 3
 〔SinLv〕[財産点]+【社】
【LF146/-/自/イ/フ1】活殺自在
 自身を[行動済み]にし、対象に[行動済み]でも可能で[未行動]でも[行動済み]にならない[MP]を1回行わせる
【LF146/デ/自/オ/なし】※礼楽刑政
 〔T1〕代償に[財産点]5点消費。対象が行なう判定の[判定値]+【社】
【LF146/-/自/常/なし】◇四書五経
 クリを40として換算
【LF146/-/自/オ/4H】文書作成
 〔TLv〕同意した対象のCT値-2
【LF143/-/シーン/セ/1F】出師の表
 同意対象を移動させる。
【LF148/自/自/常/なし】◆剣仙
 「種別:剣」で与えるダメージ+【魔】、飛行状態時の判定クリティカル値-2(最少8)
【LF148/自/自/マ/1F】◆口訣
 メインプロセスの攻撃ダメージ+[【魔】×2]、「種別:幻獣」になる
【LF148/Lv、ア/自/常/なし】宝貝創造 2
 「宝貝」アイテムを常備コスト[Lv×15]点分多く常備化
【LF146/-/自/オ/なし】天翔自在
 マイナー前に宣言で飛行状態に。
【CG88/-/自/常時/なし】戒律:飲酒
 魔術+2 戒律設定
【CG90/-/自/常時/なし】信仰:創造神
 Lv特技2つのLvに+1 一つの特技のLvに+2はできない

■装備
宝貝天帝勅書
宝貝点破旗
グローアのルーン

■属性防御
 肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
金48

「遂行には貴方が居なければならない。どうか共にあってくれないか」

仙人でありながら下界の地方役人としている男。
堅物であり、同僚の気を損ねない付き合いでしか酒等を飲まない倹約家。
同僚達には正体はバレておらず、仕事のできる堅物扱いされている。

何故彼がこのような所に居るかと言うと師から下界を見渡せと言われたからだ。
仙人の中でも堅物すぎた彼は下界で世間を知るべしと、腐敗しやすい地方役人として送り出されたのだ。
現在、なんとか順応しようとしているがまだまだ堅物すぎる。
そんな彼は下界にて異変が起こった時に助けが居る場合、赴くように上から言われる事もある。
その場合はその地への出張という形で整理され、出張の文からどういう状況か暗号となって伝えられる。

戦闘時は指揮官として周りの者を束ね、そしてひとつの軍とし突き当たらせる。

424土曜聖戦士:2015/01/23(金) 18:51:24 ID:BjJz7V3.
■基本データ
【名前】 風舞風子 
【性別】 女
【年齢】  16
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 美酒町
【ブランチ】ガジェットマスター/スキャナー/フィストウォーリアー
【消費経験点】50(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:20)



■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:18  技術:4  魔術:4  社会:7  根源:10
【戦元値】 白兵:8  射撃:7  回避:7  心魂:6   行動:8
【戦修値】 白兵:23  射撃:7  回避:7  心魂:6   行動:2
【HP】   元値:15  修正値:45
【LP】   元値:12  修正値:12


■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:最強 特徴:武辺の魂 特徴効果:セッション中1回まで任意の判定を振りなおす事が出来る
 闘争:栄光 邂逅:Dパス

■初期パス
【邂逅】Dパス:己の過ちからの呪縛
【感情】
【因縁】

■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :釘バット(ブルームブレード相当)(-/-6/肉体×7+3d6/-/至近/白兵値に+2/DC154)
 左手 :フォトンセイバー(-/-/技術×2+3d6/-/至近/白兵値に+2/DC155)
 胴体 :装甲筋力倍加服    (必:【肉体】6/行:/ダ:/HP:30/射:/分類:ガジェット。「防:肉」「防:技」を得る。【肉体】+5(LPに影響なし)し、与えるダメージに+【肉体】。/DC154)
乗り物: 
 その他:戦術支援AI         (必:/行:/ダ:/HP:0/射:なし/【白】+1/)



■コロナ特技
【SC98/自動/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC98/自動/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC99/-/自/オ/なし】虹色の希望
このメインプロセス中に使用するフレアのスートは全てソフィアに合致している物として扱う 1シナリオに1回まで
【SC99/DB/自/オ/フ2】◇オファニエル
ダメージロールの直後に宣言 与えるダメージに+差分値×2する これで与えたダメージと同じ分だけ自分もダメージを受ける

425土曜聖戦士:2015/01/23(金) 18:51:54 ID:BjJz7V3.
■ミーム特技
【DC123/自動/自/メ/なし】◆隠蔽工作
なんらかの事実1つを社会的に抹消する 1シナリオに1回まで
【DC123/自動/自/オ/フ1】◆高速演算
メジャーアクションの直前に宣言 与えるダメージに+≪演算〜≫のLV×5する
【DC124/選択/自/常時/なし】◆演算;ルベーグ非可側分割LV5
自分が装備している種別;白兵 射程:至近のダメージを[肉体×5+3d6]に変更する そして白兵値に+[LV×2]する
【DC120/自動取得/自/常/なし】◆打撃技
 素手ダメージを[【肉】×3+1d6]に変更する
【DC120/自動取得/白/メ/5H】◆投げ技
 素手で[白攻]を行なう。ダメージを与えた対象をエンゲージから離脱させBS付与:[転倒]
【DC126/自動取得/自/常/なし】◆ガジェット所持
 分類:ガジェットから一つを常備化する。また、《デバイスウィザード》《デュアルホルダー》《ハイテクマスター》のうちから一つを選んで取得する。
【DC126/選択取得、Lv、ア/自/常/なし】◆デュアルホルダー
 「分類:ガジェット」のアイテムを更に一つ常備化する。加えて「分類:サブガジェット」のアイテムを[Lv×10]点分常備化する。
【DC125/-/自/常/なし】ハイクラススキャナー
 あなたが取得している《演算:●●》のLvを+3(最大5)。ただし
「種別:魔法」および「スキャナー」以外「PSI」の特技を使用することが出来ず常時特技の効果を受けることもできない。
【DC120/強/自/オ/フ1】キャンセル技
 宣:マイナー直後。[白攻]の[達成値]+【肉】
【DC125/デ/白/メ/2L】◇死を視る者
 要《演算:ルベーグ非可測分割》。《演算:ルベーグ非可測分割》で指定した武器による[白攻]を行う。
ダメージに+[【肉】×2]し、さらに対象のHPに与えたダメージの1/10をLPにも与える。
属性を【技】に変更可能。取得した場合、【心魂値】によるリアクションを【白兵値】で判定できる
【DC121/デ/自/オ/フ1】◇超必殺技
 〔Sin1〕宣:[メジャー][リアクション]特技と同時。パスが5つ以上必要。クライマックス専用。ダメージ+[【肉】×5]
【DC127/DB/自/常時/なし】◇ハイパーガジェット
自分の持つ分類:ガジェットの装備を選択し武器ならば+[最も高い基本能力値×2]する
【DC125/PSI/自/オ/フ1】応用演算:範囲拡大
タイミング:メジャーアクションのブランチ:スキャナーの特技を使う際に宣言 その攻撃の対象を範囲に変更する
【LF160/-/自/常/なし】VF団
 【肉体】+2(計算済)
【R&R105/-/自/オ/3HP】粘着バブル
マイナーの直前に宣言 このメインプロセスの攻撃の判定に勝利した場合その対象になったキャラクターは次のリアクションの達成値が0になる
■残った装備
ペンギンの帽子(薔薇十字の指輪相当)
暁光の剣(-/-/-/-/≪不死鳥の炎≫を使用した時に宣言 そのシーン中のメジャーアクションの達成値に+10)
■設定
「いつかはVF団を乗っ取って。あたしの名前を三千世界に知らしめてやるんだから!」
雪代学園に通う女子高生
元は地球からの界渡りであったのだが、別に健やかな心を持っていた訳でも無かった為マーキュリーは所持していなかった
美酒町に界渡りして来た際、授業中に居眠りをしていて気付いたら来ていたような感じだった為に
自分が体験している事を妙にリアリティがある長い夢だと思い込んでいる
フォーリナーで無い事を内心気にしており、雪代学院に入学したのも
体弄られてもどうせ夢だし大丈夫なので存分超能力植え付けられてもOKと思った結果
そうして覚醒した能力は『物の死を視る事が出来る』能力で
本人曰く「何処ぞのナイフ持った眼鏡とは違って自分で能力のON/OFF可能なのよ!」
だが過去に調子に乗った結果能力が暴走、幸いにも誰も殺す事は無かったが
そのせいで力をセーブしがちになってしまうようになった
現在はVF団に所属しているのだが、組織に対する忠誠心などは一切無く
表向きでは普通に指令をこなしてはいるが
裏ではいつかVF団を乗っ取ってやろうと企んでいる

426日曜星詠み:2015/01/23(金) 21:17:32 ID:tpVaBoyU
■基本データ
【名前】メカニバンダー
【コロナ】星詠み
【ミーム】テオス
【ブランチ】エラーハ/バンダーラ/ダーカ
【消費経験点】 50(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:20)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体7  技術14  魔術4  社会9  根源10
【戦闘値元値】  白兵8  射撃7  回避5  心魂6  行動11
【戦闘値修正値】 白兵18  射撃7  回避5  心魂6  行動19
【HP】     元値:27  修正値:197
【LP】     元値:9  修正値:9
【希望】     元値:8  修正値:6

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:決戦存在 特徴:不屈の闘志  特徴効果:最大HP+5
欲望:進化 邂逅:ユリアヌス

■初期パス
【因縁】ユリアヌスからの借り

■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :触手/ウィップ相当(必:─/行:─/ダ:【肉】+1d6/HP:─/射:シーン/(白兵(ムチ))【白】+3/SC147)
左手 :粘液/ネット相当 (必:─/行:-6/ダ:【肉】+2d6/HP:─/射:至近/(射撃(ムチ))【白】+4/SC147)
胴部 :バンダーラバックル(必:【技】5/行:―/ダ:―/HP:+30/射:―/(防具(胴部))【白】+3。[ブランチ:バンダーラ]専用/FP102)
乗り物:         (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
その他:テオスコマンド  (必:―/行:―/ダ:【社】×2+3D6/HP:―/射:シーン/(射撃(軍団))/FP092)
予備1:素手       (必:―/行:―/ダ:【技】×8+2d6/HP:―/射:至近/(白兵(素手))装備することなく使用できる/SC145)

■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 自分以外の対象の判定の[達成値]を+[フレア]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し【HP】1【LP】1にする
【SC101/DB/自/ダ/フ2】◇エンノイア
 宣:DR直後。対象が与えるダメージに+[差分値×2]

■ミーム特技
【SC135/自動/自/常/なし】◆レプリカント
 [分類:幻獣]を得る。指定した【能力値】ひとつを10に変更する
【FP092/自動/自/常/なし】◆戦闘生命体
 【最大HP】+50する。[防:技]を得る。プロミネンス以外で[防:魔]は得られない。《ファクター:●●》からいずれか1つを選んで取得する。「分類:幻獣」として扱う。
【FP092/効参、強化/自/オ/フ1】◆ファクター:バイオタイプ
 〔T1〕宣:メジャーorリアクション直前。直後に行う判定の[達成値]+【技】
【FP092/-/白/メ/10H】◆ハリケーンブレイカー
 [移動]と同時に[白攻]を行う。ダメージ+【社】
【FP092/-/自/常/なし】◆暴虐の拳
 素手のダメージを[【技】×4+2d6]に変更。加えて、あなたが装備する素手以外の武器のダメージに+[【技】×2]する。
【FP092/効参/自/常/なし】ファクター:ロボットタイプ
 【最大HP】+50する。[防:肉]を得る。「分類:機械」として扱う。
【CG085/-/自/常/なし】テンペストフォーメーション
 <テオスコマンド>を装備している間、全ての命中判定とリアクションの[達成値]+2、ダメージ+10。「ミーム:テオス」以外のミームを持たない場合、[達成値]+5、ダメージ+20に変更
【FP092/ア/自/常/なし】テオスコマンド
 テオスから与えられた戦闘用の人工兵士〈テオスコマンド〉が付き従っている
【LF132/-/効/効/効参】フェイクアビリティ:レックレスブースト
 「自動取得/アイテム/DB/Lv/エネミー」以外の特技がひとつ使用可能になる。特技はプリプレイごとに変更可能
【FP086/自動/自/メ/フ1】◆乱暴狼藉
 シナリオ中、ダメージ+【行】。プロミネンス以外で[防:肉]を得られない。【技】+2
【FP087/DB/自/常/なし】※帝釈天頂七天拳
 素手のダメージに常に+[【技】×3]する。また、【行】+【技】
【FP087/-/自/オ/5H】帝釈鴛鴦裂破
 宣:マイナー直後。攻撃の対象を範囲に変更
【SC138/-/自/オ/フ3】アーマーパージ
 この特技は防具を準備していなかったり、【HP】が0になっていると使用不可。宣:メジャーアクション、またはリアクションの直前。この特技を使用した場合、即座にあなたの【HP】は1になり、そのシーン中に行なうメジャーアクションとリアクションの判定の達成値が、+[最大HP÷10]される。この効果による修正の最大値は20となる。シーン終了時、【LP】を3点失う

427日曜星詠み:2015/01/23(金) 21:28:03 ID:tpVaBoyU

■ギフト特技
【TW041/自動、ギフト、回復/自/イ/希1d6】◆編みあがる陽炎
 難易度【技】30の判定を行い成功するとHP[【技】×10]点回復し、すべてのBSを回復する。ダスクフレア使用不可。
【TW041/ギフト/自/常/効参】黒陽の拳
 《暴虐の拳》を自動取得。《暴虐の拳》の効果を「素手のダメージを[【技】×5+2d6]に変更。加えて、あなたが装備する素手以外の武器のダメージに+[【技】×3]する」に変更する。初期希望-2。
【TW041/ギフト、Lv/自/オ/希3】ハリケーンキック
 〔SinLv〕この特技の取得時、《ハリケーンブレイカー》を自動取得。宣:《ハリケーンブレイカー》使用時。《ハリケーンブレイカー》のダメージ+[【技】×4]
【TW041/ギフト/自/イ/希1d6】バーストファクター
 対象に[<邪>自身の最大HP×2+5d6]のダメージを与える。即座に最大HPと同じダメージを受ける。装備している乗り物は失われる。HP0で使用した場合、さらに希1d6失われる。

■装備
[LF195]アクセスコード(部:―/射:―/(その他)情報収集を【社】ではなく、【技】で行なうことができる。)
[RR117]刺青:渦巻き紋(部:―/射:至近/(呪文書)最大HP+30。「刺青:●●」は最大で【魔】÷3(切り上げ)までしか所持できない。「刺青:●●」は「種別:乗り物」のアイテムを装備中は効果を持たない)
[RR123]身固めの護符(部:─/射:なし/(その他)このアイテムを所持中、「HP修正:+5」を得る。武器や防具に刻んだり刺繍した場合、そのアイテムの獲得コストと常備化コストに「購入:+15/+1」となる。同名アイテムの効果は重複しない)

■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
かつてテオスに侵略された星の英雄のエラーハ
見せしめとしてバンダーラに改造され、後に故郷の人々を虐殺した
カオスフレアと覚醒してから、僅かながら自我が芽生え、これまでの自分の行いを悔やんでいる
寡黙な性格で、基本的に上官からの命令は忠実にこなす
戦闘員を捨て駒にして相手の動きを封じ、必殺の一撃を与える戦法を得意とする

428土曜執行者:2015/01/23(金) 23:23:22 ID:sWoMENYA
■パーソナル
【名前】  ヴィルヘルミーナ・シュタウディンガー
【年齢】  2(現在の姿になってから)
【性別】  女性格

■基本データ
【コロナ】 執行者
【ミーム】 グレズ
【ブランチ】マシンライフ
【経験点】 50点(特技:50点)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:10 技術:14 魔術:4  社会:7  根源:1
【戦元値】 白兵:6  射撃:11 回避:4  心魂:9  行動:9
【戦修値】 白兵:6  射撃:11 回避:2  心魂:9  行動:10*
【HP】   元値:23 修正値:103
【LP】   元値:6  修正値:6
【希望】  元値:4  修正値:4

■宿命/特徴/闘争
 宿命:作られし者  特徴:人工生命  特徴効果:セッション1回、出目を1つ6に
 欲望:忠誠  邂逅:ヴァイスフレアからの利用

■初期パス
 【因縁】ヴァイスフレアからの利用
 【感情】
 【因縁】

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 胴部 : マジカルデバイスSh([【行】±0]/【技術】×7+4d6/HP+20/シーン/LF186)
 その他:数珠(行動値+5/CF165)
 乗り物:メッサーシュミットBf109(必:技11/[【行】10*]/HP+10/回避+3/DC155)

429土曜執行者:2015/01/23(金) 23:23:53 ID:sWoMENYA
■コロナ特技
【CF104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 達成値をフレアの数字分減少。1判定1回
【CF104/自動/自/マ/10HP】◆魂魄破壊
 対決勝利時、ターン間対象が受けるダメージを根源と扱う。輝く闇には無効
【CF105/-/自/ダ/フ1】破滅の光
 DR直後に使用。ダメージ+フレアの数字×3
【CF105/デ/自/オ/フ1】◇アレーティア
 常時以外の特技級プロミネンスを打ち消す。シナリオ1回

■ミーム特技
【LF134/自動、Lv/自/常/なし】◆機械中枢
 分類:機械。HP+20×Lv。フォーム:●●一つ取得
【LF134/効果/自/常/なし】◆フォーム:武器形態
 マジカルデバイスSh指定。技術化し+技術。右手、左手、乗り物装備可能
【LF139/-/自/マ/なし】マルチフォーム:人間形態
 白兵値+5。右手、左手、乗り物装備可能
【LF136/-/自/オ/フ1】クイックトランス
 即時にフォーム切り替え
【LF141/-/自/セ/10HP】レックレスブースト
 技術+10。シーン間持続
【LF138/-/自/オ/フ1】バイタルリンケージ
 対象が受けるはずのみ確定ダメージを引き受ける
【LF136/強化/自/マ/5HP】グラビティフォールト
 達成値+技術
【LF136/Lv、ア/自/常/なし】グレズウェポン
 Lv*10点までグレズアイテム常備化
【DC146/デ/自/常/なし】◇ハダリア式機械魔導師
 マジカルデバイスShのダメージ+技術×2。回避、行動値-5
【LF146/デ/自/ダ/フ1】◇MAXボルテージ
 DR直後に使用。ダメージ+技術×3
【LF141/デ/自/マ/フ2】◇完全調和世界
 攻撃シーン化。シナリオ1回
【LF141/デ/自/マ/6HP】◇クロックアップ
 制限:原初or人間形態。マイナー2回
【LF141/デ/自/マ/フ1】◇ファイナルアタック
 制限:覚醒。根源化&ダメージ+最大HP。シーン1回

【LF160/-/自/常/なし】VF団
 技術+2
【CF140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 常備化20までのアイテム1つ入手。内なる無限の世界:塔予定

【TW051/自動、ギフト/自/ダ/効果参照】◆八部衆
 DR直後に宣言。希望3点消費ごとにダメージ+最高能力値×2。最大手札上限まで。常時HP+30

■装備
[LF195]アクセスコード

■属性防御
 肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×
 分類:機械

■戦術、設定、メモなど
VF団が八部衆の1人、“閃光の”ヴィルヘルミーナ。
かつては超天上天下陸海空級(非カオスフレアでは太刀打ち出来ないレベルを表すVF団におけるグレズの分類の一つ)に分類されていた
超大型全領域対応移動要塞型グレズ『ヴィルベルヴィント』であり、富嶽の艦隊やテオスの艦隊等に大きな被害を出していたが、
VF団によって撃破され、グレズの統合意思から外れコア周辺のみ回収された
その後人型ボディを獲得し、ヴァイスフレアの意思により八部衆に抜擢された。
『ヴィルベルヴィント』であった時から意識の継続はしておらず、本人曰く「前世の記憶があるようなものだ」とのこと。
その一方でかつて幾つもの艦を沈めた砲撃能力は健在で、砲門数と体積が減った分火力は下がっているが個体戦闘力は依然として圧倒的であり、八部衆として相応しい力を持っている
主な任務はVF団を裏切ったもの、及び脅威となりうる存在の消去であり、消去対象を自分で判断する権限を与えられている。
すなわち彼女に消去対象認定されることはヴァイスフレアにそう認定されたことに等しいのである。
メインウェポンは腕部を変形させて展開させるエネルギー火砲『ヴィルベルカノーネ』。かつての要塞時に主砲として多数搭載していた物の縮小版であり、生半可な宇宙艦を一撃轟沈させうる威力を持つ

430日曜聖戦士:2015/01/24(土) 00:09:08 ID:9wuqrEbU
■パーソナリティ
名前:篠原真二(しのはら・しんじ)
性別:男
年齢:18歳

■基本データ
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 フォーリナー
【ブランチ】 装着者
【消費経験点】50(能力値:0 特技:40 装備:10 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6  技術:6  魔術:5  社会:5  根源:14
【戦闘値元値】  白兵:7  射撃:7  回避:7  心魂:6  行動:7
【戦闘値修正値】 白兵:7  射撃:7  回避:7  心魂:6  行動:6
【HP】     元値:16  修正値:127
【LP】     元値:10  修正値:10

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:愛 特徴:愛 特徴効果:セッション中1回、任意のタイミングでパスを一つ得る
 闘争:平和 邂逅:Dパス

■初期パス
【Dパス】真の力への恐怖

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :グローブ           (必:―/行:-6/ダ:【根】*4+4d6/HP:―/射:至近/霊撃の呪文書相当、武器のダメージ+[素手のダメージ]、素手または象徴武器として扱う/RR112)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :道着             (必:【根】10/行:5/ダ:―/HP:111/射:―/エレメンタルアーマー相当、あらゆるダメージ+【根】、無敵装甲に指定/SC)
 その他:ライオンの牙の首飾り     (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/秘儀焦点具相当、秘儀のデータ変更/RR106)
 乗り物: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:素手             (必:―/行:―/ダ:【根】*3+2d6/HP:―/射:至近/神気循環の効果適用/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 [Sin1][死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 [Sin1][メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC99/デ/自/オ/フ2】◇オファニエル
 DR直後、ダメージ+[差分値*2]、自身も同ダメージ
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
 【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する

431日曜聖戦士:2015/01/24(土) 00:09:49 ID:9wuqrEbU
■ミーム特技
【SC106/-/自/ク/なし】アセンション
 覚醒中ダスクフレアに与えるダメージ+[【根】*5]
【SC106/デ/自/ク/なし】◇ラファエル
 【白】【射】の判定を【根】*2で行う
【SC109/自、ア/自/常/なし】◆無敵装甲
 選択した防具、乗り物のHP修正に+[【根】*4]。 装備している間、使用する武器のダメージの基本能力値と属性を【根】に変更
【SC109/-/自/常/なし】神気循環
 素手のダメージを【根】*2+2d6に変更
【FP/ア/自/常/なし】天佑の鎧
 「種別:防具」のアイテムの常備コストを-15し、無敵装甲に指定
【SC109/‐/自/セ/10HP】フレアバースト
 行動値0でメインプロセス、そのメインプロセス時与えるダメージ+[【根】*5]
【SC109/-/自/マ/10HP】神気収束
 素手による[白攻]、[射攻]のダメージ+[【根】*2]
【DC129/-/【白】/メ/フ2】神気天翔
 移動と同時に範囲への[白攻]、ダメージ+【根】
【DC129/デ/【白】/メ/10HP】※フレアエクスプロージョン
 [Sin1]素手による[白攻]、ダメージ+[【根】*10]、自身も同ダメージ
【RR106/魔、強/【根】/メ/なし】秘儀:獅子宮
 秘儀分野リストにある「象徴される事象」を操作する。判定が必要な場合その達成値に+【根】
【SC106/デ/自/オ/フ3】◇エロアイオス
 [Sin1]対象の判定の直後に使用、達成値を0にする

■Dパス特技
【DC097/Dパス/自/オ/フ1】破界の剣
 [前提:パス5つ以上]いつでも使用可、武器かダメージを与える特技を一つ選択し、シナリオ中そのダメージに+[【根】*10]する。自身も同ダメージ

■装備
[LP197]獅子の指輪(薔薇十字の指輪相当品)(部:─/射:なし/【根】+2)
[LP198]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/フレアを一枚獲得)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
「帰る気?ねえよ。俺が生きていく場所はここだって決めたんだからな」
「信長のため!オリジンと富嶽の平和のため!ここでお前を叩き潰すっ!!」

富嶽にて織田信長からの保護を受け生活している地球人の少年。無敵装甲である道着を纏い、拳とフレアの波動で敵を打ち砕く装着者の力を持つフォーリナー。
界渡りの際に信長の目の前に現れ、その時彼女に一目惚れした。それ以降信長からの頼みを積極的に受け、宝永の内外問わず様々な所で活動している。
その身には「破界の力」が秘められており、七大使徒の結界の外で解放すれば一つの弧界をも破壊しかねないと言われている。
また母親からおまじないと称されて秘儀の手ほどきも受けており、呪文書の機能を仕込まれたグローブが拳撃を更に強化している。

432土曜卓光翼騎士/修正:2015/01/24(土) 13:20:09 ID:9Cb8Znec
>>421-422
■コロナ特技より
>【SC103/DB/自/オ/フ3】◇ウリエル
> 〔シナリオ1回〕宣:DR直後。今受けたダメージを0にする

>【LF160/-/自/オ/5H】教師Lv1
> 〔シナリオLv+2回〕同意した対象のダイスひとつの出目を6に変更する
に差し替え

また
■設定より
>基本的に表舞台に出ることはなく、出るとしても正体を隠して行動する事が多い。
この一文を削除

433日曜光翼騎士:2015/01/25(日) 01:47:59 ID:IzCpW.RQ
■基本データ
【名前】 相馬達也 
【性別】 男
【年齢】  18
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 パンデモニウム
【ブランチ】デーモンロード/リアリティハッカー
【消費経験点】50(能力値:0 特技:40 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)



■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:5  技術:11  魔術:3  社会:9  根源:10
【戦元値】 白兵:9  射撃:9  回避:2  心魂:6   行動:8
【戦修値】 白兵:15  射撃:9  回避:2  心魂:6   行動:10
【HP】   元値:23  修正値:98
【LP】   元値:8  修正値:8


■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:喪失 特徴:心の傷 特徴効果:セッション中1回まで任意のタイミングでフレアを得られる
 闘争:天命 邂逅:Dパス

■初期パス
【邂逅】Dパス:力なき人々からの哀願
【感情】
【因縁】

■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :スコーピオンテイル(-/-1/肉体+3d6/-/シーン/白兵値+2/LF191)
 左手 :ネット(必:─/行:-6/ダ:【肉】+2d6/HP:─/射:至近/(射撃(ムチ))【白】+4/SC147)
 胴体 :クルセイダーローブ(技術10/10*/-/+25/-/-/LF192)
乗り物:
 その他:サモンカタリスト(-/-/-/-/-/デーモンロードの特技の代償を-5する/LF192)



■コロナ特技
【SC102/自動/自/常時/なし】◆光翼の盾
自分の受けるダメージを常に-[自分の手札にあるソフィアの合致しているフレアの枚数×10]する
【SC102/自動/オ/単/なし】◆銀の守護者
攻撃の判定直後に宣言 攻撃の目標を対象から自分へと変更 自分の最大HPに+50
【SC102/-/自動/オ/フ1】きらめきの壁
自分のいるエンゲージに行われた範囲攻撃の対象を自分1人に変更する
【SC103/DB/自/オ/フ3】◇ウリエル
sin1 ダメージロールの直後に宣言 受けたダメージを0にする

434日曜光翼騎士:2015/01/25(日) 01:48:36 ID:IzCpW.RQ
■ミーム特技
【LF154/自動/自/オ/フ1】◆魔神召喚
シーン登場時またはセットアップに宣言 最大HPとHPに+20
【LF154/自動/自/常時/フ2】◆パートナー指定:バイヴ:カハ
選択した特技の代償を半分にする
【LF153/自動/任意/オ/HP2】◆ニューロマンサー
情報収集を任意の【基本能力値】で可能
【LF154/強化/自/マ/4HP】契約:バイヴ・カハ
メインプロセス中に行う攻撃の達成値に+【魔術】する
【LF153/DB/自/オ/なし】◇ケイオティッククラウド
[Sin1][タイミング:常時]以外の特技無効化 
【LF153/DB/自/オ/2LP】◇パラダイムシフト
対象が判定を行う前に宣言 判定値に+【技術】する 1ターンに1回まで 自分対象は不可
【LF156/DB/自/セ/フ2】◇パワーアンプ
自分の【魔術】を20にする
【LF156/LV/効果参照/効果参照/効果参照】シンセンス
ふたつの異なる≪契約;〜≫を元にして新たな契約;〜を発動させる 代償はその二つの契約;〜の代償を合計した物となる
【LF155/-/白兵値/リ/10HP】契約:シテンノウ
白兵 射撃攻撃に対して突き返しを行う 対決に勝利した場合対象に+[魔術×4+3d6]のダメージ
【LF155/-/自/セ/6HP】契約:ギリメカラ
シーン終了時まで防御属性:肉体 技術を得る
【LF150/-/自/常時/なし】イノセンスソウル
【根源】に+2
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
コストが20以下の分類:一般のアイテムを1つ入手 1シナリオに1回まで
【LF155/-/自/DR/フ2】契約:ヤマタノオロチ
ダメージロールの直後に宣言 対象が与えるダメージに+差分値する 1ターンに1回まで
[LF160/Lv/自/オ/5HP】教師
[Sin3]対象が振ったダイスの内1つを6に出来る
■残った装備
内なる無限の世界:皇帝(謎の後援者で入手予定)
ハンドヘルドコンピュータ(薔薇十字の指輪相当)
■設定
「自分でも甘過ぎるってのは分かってるんだけどよ…放っておけないんだよ」
「何処辺りから狂っちまったのかね俺の人生ってのは…」

元はネオTOKYOにて唯一の身内である母と生活していた高校生
その頃からリアリティハッキング技術は持っていたが
日常の中で使う機会はそこまででは無かった。

3年程前にルシファーからスレイマンシステムを授けられた事から
それを察知し自分を襲いに来たデーモンから逃亡する際に、母をデーモンに喰われる事となり
自身もそれに加え、ザイード教の信奉者から逃げる為にネオTOKYOを脱出せざるを得なくなった

現在では失意の内にパンデモニウムを放浪していた所を
そのデーモンロードとしての才能をハタノ・レイコに買われ
シンジュク内ではそれなりに良い待遇での生活を
依頼などが有った場合必ず受けるという条件で約束された

性格は前述の経験もありかなり荒れた性格であるが
弱者が苦しんでいたり虐げられている事に立ち会うと
見捨てる事が出来ないという面も持つ
自身でも甘過ぎるというのは分かっているつもりなのだが…
ルシファーはこの性格も高く評価した上でスレイマンシステムを彼に授けている

435名無しさん:2015/01/25(日) 10:18:53 ID:X7MCk4X.
■基本データ

【名前】メイベル・ベレスフォード

【年齢】?
【性別】女

【コロナ】 執行者

【ミーム】 ネフィリム

【ブランチ】 コーポレイト

【消費経験点】50(能力値:0 特技:50 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)



■能力値/耐久力

【能力値】    肉体:6  技術:11  魔術:4  社会:11  根源:2

【戦闘値元値】  白兵:5  射撃:6  回避:3  心魂:10  行動:12

【戦闘値修正値】 白兵:5  射撃:6  回避:3  心魂:10  行動:16

【HP】     元値:25  修正値:25

【LP】     元値:4  修正値:4



■宿命/特徴/闘争/邂逅

宿命:死   
特徴:不老   
特徴効果: 
 
闘争:   
邂逅:
 


■初期パス

【Dパス】未知へのあこがれ

【感情】

【因縁】



■装備

右手:[LP169]ワルサーPPK/S  (行動値修正+4/技術+1d6/)

乗り物:[SC156]VIPER後方指揮通信車 (/行動値修正+0/HP修+10//同意した対象の判定振り直し。シーン1回) 

[LP194]劇薬 (ハイポーション相当) [常備化15]

[SC157]LOSATミサイル [常備化3]*6
[SC157]特殊通信機 マイナーで使用。メジャーでの判定に+2

[SC157]多目的ゴーグル 判定直後に使用。自身の判定を振り直す。[Sn3回]

[LP199]コーポレート運営委員 (委員会相当) プリプレイで取得する財産点を+5

436名無しさん:2015/01/25(日) 10:19:51 ID:X7MCk4X.
■コロナ特技

【SC104/自動取得/自/オ/フ1】◆大いなる力
 
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少

【SC104/自動取得/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 
 対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効

【CF105/-/自/ダ/フ1】破滅の光
 
 DR直後に使用。ダメージ+フレアの数字×3

【SC104/-/自/メ/至近/なし】俺ごとやれ!
 
 〔Sin1〕対象が次に受けるダメージを倍にする。自分も同じダメージを受ける。

【SC105/デ/自/オ/フ1】◇アレーティア
 
 〔Sin1〕タイミング:常時以外の特技系プロミネンスを1個打ち消す

■ブランチ特技

【SC125/-/自/自/自身/なし】財力
 
初期財産点を+【社会】

【SC125/DB/単/DR/フ全】※アスタファイオス
 
 ダメージロールの直後に宣言。ダメージ+[【社】*10]。1シーン1回

【SC125/DB/自/メ/なし】※軍事物資
 
 常備コスト[lv*10]だけ[分類:ネフィリム]アイテム所持。

【SC125/-/自/ダ/なし】火砲支援
 
 宣:DR直後。【社】までの任意の[財産点]を消費。ダメージ+[(消費した財産点×2)D6]

【SC125/-/自/メ/なし】再行動
 
 [行動済]の対象を[未行動]に変更する。対象変更不可
【SC125/DB/自/メ/なし】※通商貿易
 [常備化]している消耗品1つを消費。[財産点]+[常備コスト×2]。戦闘中は使用不可

【SC125/DB/自/メ/なし】※戦略分析

〔ターン1回〕宣:判定直前。[財産点]を15点消費し、[判定値]に+【社】。対象に自身を選べない



■一般特技

【LF160/Lv/自/オ/5HP】教師
[Sinlv+2]
宣:ダイスの目を1個を6にする 



■Dパス特技

【TW58/-/自/イ/フ1】未来の鍵

 行動済みでのみ使用可能。即座にメインプロセスを行う。[Sin1]




■設定

ネフィリム・コーポレートの運営委員が1人。
若かりし頃ははネフィリムの一兵卒であったものの、怪我を負い前線で戦えなくなった為に後方へと移った。その後に後方支援において驚異的な才を発揮。対アスラビニア戦線においては絶望的な方面に送られるも奇跡的な勝利をおさめた。
JACOBが開発されてからはオリジン現地の教化、統治を担当している。言ってしまえば侵略・植民地管理担当である。が、現在神炎同盟と協力関係にあるために侵略は行っておらず現地の治安維持にその辣腕は振るわれている。
彼女の管理する国家は"表面上"は治安がよいものの、ある程度出世したものなら分かる"裏"の世界が黒くぬめりと漂っており、良くも悪くも活気あふれる街が作られる事となっている。
重陽子ミサイルによる汚染以来同じ見た目を維持しており、その肉体に何かしらの影響が起きたのだと考えられている。

437平日VF卓聖戦士:2015/02/05(木) 18:37:03 ID:B2Nb1r/U
■基本データ
【名前】  那由他
【性別】  女
【年齢】  10歳
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 ヴァイスフレア
【ブランチ】VF団首領

■能力値/耐久力
【能力値】肉体:4  技術:6  魔術:10  社会:12  根源:6
【戦元値】白兵:9  射撃:9  回避:9  心魂:10  行動:4
【戦修値】白兵:9  射撃:9  回避:10  心魂:10  行動:25
【HP】  元値:26  修正値:78
【LP】  元値:4  修正値:5

■宿命/特徴/闘争/Dパス
 宿命:決戦存在 特徴:不屈の闘志 特徴効果:【最大HP】+5
 闘争:野心   Dパス:自身への畏怖

■初期パス
【Dパス】自身への畏怖
【感情】ロランへの信頼
【因縁】御盾鳴霞からの○○

■装備
 右手 :記憶(スピア相当)       (行:+6/ダ:【肉】+4D6/射:至近/[射:シーン]で[射攻]時、消耗品/SC145)
 左手 :紋章(バックラー&輝く紋章相当)(行:+10/HP:+5/【回】+1/SC153)
 胴部 :衣装(パルフォーロンドレス相当)(HP:10/行:2/【社】による[情報収集判定]に+3/LF167)
 その他:外套(王者の外套相当)     ([転倒][水中][不信]を受けない/AB119)
 乗り物:風格(サンセノイ相当)     (HP:30/常に飛行状態を得る。[マイナー]で[離脱]可能/AB110)
    :威厳(セノイ相当)       (行:+3/ダ:【社】×2+4D6/射:シーン/「防:肉、技」を得る/AB109)

■Dパス:自身への畏怖
【AB063/Dパス/自/ダ/1L】●砕け散れ!
 〔シナリオ1回〕パス7つ以上限定。DR直後に使用。ダメージ+[差分値]([差分値]は[差分値×2]、[差分値×2]は[差分値×3]に変更)

■コロナ特技
【SC098/自動/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔シナリオ1回〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】を0にし【LP】を完全回復。重圧状態でも使用可能
【SC098/-/自/エ/フ1】金色の魔法
 〔シナリオ1回〕願いをひとつ叶えることができる
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔シナリオ1回〕宣:フレアを使用する直前。[MP]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/-/自/マ/なし】光を呼ぶもの
 [MP]に行なう攻撃の属性を〈根〉に書き換える
【SC099/DB/自/オ/フ2】◇プロパテール
 宣:[行動済み]になった直後。【行】0でもう1度[MP]を行ない、終了後に[死亡]する
【LF160/-/自/常/なし】VF団
 【社】+2(計算済)

438平日VF卓聖戦士:2015/02/05(木) 18:37:36 ID:B2Nb1r/U
■ミーム特技
【AB082/自動、魔法/自/オ/1L】◆天地を従える者
 〔シナリオ1回〕パス7つ以上限定。ひとつのタイミングで失ったフレアをすべて手札に戻す。常に「防:魔、社」を得る
【AB082/自動、魔法/自/オ/フ1】◆まだ、ここからだ!
 〔シナリオ1回〕〔シナリオ1回〕の特技、またはアイテムひとつの使用回数を回復する。《VF団》か《超越者の血統》を自動取得
【AB083/魔法、停時/自/セ/フ1】超越者の血統
 「タイミング:イニシアチブ」の特技をひとつ、即座に使用できる
【AB084/PSI/自/イ/フ1】僕に仇なすというのか?
 《VF団》を持つ者、あるいはVF団に所属しているキャラクターの【LP】を0にする。任意で[戦闘不能]に変更可能
 「ミーム:ヴァイスフレア」「ミーム:Evil」を持つ者、およびダスクフレアやEvilの端末となった者は対象にできない
【AB084/PSI/心/メ/12H】ボルテックエネルギー衝撃波
 [範囲]の対象に[【社】×5+2D6]の[ダメージ]と[転倒]を与える[射攻]を行なう
【AB084/PSI/自/オ/6H】我が力を見よ
 宣:[マイナー]直前。[MP]に使用する「種別:PSI」の特技による[ダメージ]に+[【社】×2]
【AB085/DB、PSI/心/メ/10H】※超エネルギー衝撃波
 パス7つ以上限定。[移動]と同時に[【社】×6+4D6+(差分値×2)]の[ダメージ]を与える[白攻]を行なう。同ダメージを受ける
【AB085/DB、PSI/自/イ/10H】※本気を出すとしよう
 パス7つ以上限定。【社】を指定。1シーンの間、【社】+10(【HP】は変化しない)
【AB085/DB、魔法/自/オ/3L】◇パラクレートス
 いつでもあらゆる対象に使用可能。対象の【希望】を1D6点回復する。この特技の対象はいかなる効果によっても変更できない

■装備
[LF197]光輝(薔薇十字の指輪相当)   (【根】+2(計算済))
[LF199]想念(みんなで撮った写真相当) (〔シナリオ1回〕[オート]でフレア1枚を山札から引ける)
[DC166]変転(夢の果実相当)      (〔シナリオ1回〕宣:判定直後。判定のダイスの片方を振り直せる)
[CG098]感応(読心の呪文書相当)    (〔シーン1回〕宣:メジャー。対象に[Y/N]形式で質問できる。拒否する場合フレア1枚かHP5点を消費)

■属性防御、戦術、メモなど
 肉体:○ 技術:○ 魔術:○ 社会:○
 常に飛行状態、[転倒][水中][不信]を受けない、[マイナー]で[離脱]可能

■設定
「さあ、愚かなる悪党どもよ!我が名のもとにひれ伏すがよい!」

美酒町で生活している、何の変哲もないいたって普通の少女。
竜角と思しきものを持っているが、美酒町では大した問題ではない。
最も大きな問題としては、至極英雄かぶれなことが挙げられるだろう。

彼女は幼少期に見ていたテレビの影響で、ヒーローという存在に憧れを抱いている。
現在では、事あるごとにヒーローを気取っては痛い目に遭っているらしい。
唯一褒められることは、それでもなお信念を貫き通すことであろう。

439平日PC2光翼:2015/02/05(木) 19:13:34 ID:rnCrKTCY
■基本データ
【名前】御盾 鳴霞
【年齢】17
【性別】女
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 グレズ/ロンデニオン
【ブランチ】 マシンライフ/マッドサイエンティスト
【消費経験点】30(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:9  技術:20  魔術:1  社会:7  根源:3
【戦闘値元値】  白兵:7  射撃:12  回避:4  心魂:6  行動:9
【戦闘値修正値】 白兵:11  射撃:13  回避:4  心魂:6  行動:1
【HP】     元値:28  修正値:158
【LP】     元値:6  修正値:6

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:探求者   特徴:   特徴効果: 
 闘争:   邂逅: 

■初期パス

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 左手 :[グ]ブレイブソード      (必:/行:-4/ダ:【技】×2+5D6/HP:0/射:至近/【白】+4/)
 胴部 :[ロ]アメイジングスチームアーマー(必:【技】12/行:1*/ダ:/HP:60/射:/((軍団、蒸気軍装)狂気の天才前提防御属性:肉体、技術ダメージ+【技】飛行状態乗り物装備不可/AB114)
 その他:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。更にHP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する

■ミーム特技
【LF134/自動取得/自/常/なし】◆機械中枢
 [分類:機械]を得る。【最大HP】+[Lv×20]。《フォーム》系特技からひとつ選択 《フォーム》系特技に指定がない場合は[右手][左手][乗り物]スロットに装備不可
【LF134/-/自/常/なし】■フォーム:巨神形態
 【白】+3、【最大HP】+30。[右手][左手]スロットに装備可
【LF138/-/自/オ/4H】鋼の従者2
 宣:判定直後。対象の[達成値]+[Lv×3]
【LF140/強/射/リ/3H】リフレクトシールド
 [射攻]に対して[突返]を行なう。[達成値]+【技】、[【技】+4D6]ダメージ
【LF141/-/自/セ/10H】レックレスブースト
 1シーンの間、【技】+10(【HP】変化なし)
【FP066/-/自/オ/フ2】狂気の天才
 [T1]宣:判定直後。判定を振りなおすことができる。出目が前より悪かったら元の値+2。
【FP066/強/射/メ/10H】スチームミサイル
 要《狂気の天才》。対象:範囲。射程:シーン。対象に【技】×3+差分値のダメージを与える射撃攻撃を行なう。達成地+【技】。誘導兵器扱い。
【FP066/-/自/オ/10H】壮大なる奇術
 [T1]宣:判定直前。対象:自身。判定のC値を-2する。下限8。
【FP067/-/自/常/なし】チェンジリング
 【肉体】-2、任意の【基本能力値】+2。
【AB099/自動取得、ア/自/常/なし】◆神を目指すもの
 種別:蒸気機関、蒸気軍装のアイテムを一つ常備化する 蒸気軍装を扱うことができる
【AB099/自動取得/自/常/なし】◆総合科学者
 技術+2 《狂気の天才》を取得する
【AB099/-/自/マ/フ1】狂気じみた長広舌
 メインプロセスの攻撃のダメージ+【技術】×2
【AB100/-/自/常/なし】マーベラスミサイル
 スチームミサイルのダメージに+【技術】×3し、秘密兵器の効果をダメージを与える特技に使用できるようになる
【LF160/-/自/常/なし】VF団
 【根】以外の任意の【能力値】+2。12を超えてもよい
【DC96/Dパス/自/オ/なし】●死人の覚悟
 [Dパス:自らの死への無関心]。いつでも使用可。覚醒状態となる。ダメージはHPから適用される。覚醒中与えるダメージ+[【最も高い基本能力値】×2]、すべての判定のCT値10。

440平日PC2光翼:2015/02/05(木) 19:16:09 ID:rnCrKTCY

■装備
[][グ]ブレイブソード(部:両手/射:至近/【白】+4)
[AB114][ロ]アメイジングスチームアーマー(部:胴部/射:/((軍団、蒸気軍装)狂気の天才前提防御属性:肉体、技術ダメージ+【技】飛行状態乗り物装備不可)
[]財産点-15(部:─/射:/計算用)
[]財産点-15(部:─/射:/計算用)
[]財産点-15(部:─/射:/計算用)
[AB114][ロ]ゆるぎなき助手(部:─/射:/狂気の天才または私立探偵前提シーン一回達成値+5)
[AB114][ロ]蒸気義肢(部:─/射:/マッドサイエンティスト前提技術+2分類:機械を得る)
[]アクセスコード(部:─/射:なし/[情報収集]を【技】で行える)
[DD132][グ]洞観の呪文書(部:─/射:シーン/[T1]タイミング:イニシアチブ。対象の防御属性を知る。シーン間味方の与えるダメージ+10)
[][グ]イグニッションバンカー(部:─/射:/《フォーム:巨神形態》専用。ダメージロールの直後に宣言。ダメージに+【技】)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。判定直後に宣言。ダイスの片方を振りなおす。夢の女王とパスがあると片方か両方選んで振りなおせる。)
[]学生証(部:─/射:なし/[獲得コスト]12以下の[食事][サービス]の効果を受ける判定に+2)
[]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)

■属性防御
 肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
「テオスの新兵器ですか!?私気になります!」

県立美酒高校に通う女子高生。常に白衣を纏い、興味のある事柄に首を突っ込んでいる。
知的興奮が限りなく性的興奮に近しく、好奇心が刺激されると周りから見るとまるで発情しているようにみえる事がある。
軽い狂気を持っており、自分の好奇心のためならば自分の身は全く省みない。
人格そのものは善良であり、友情や仲間意識も存在するが、こと研究方面において禁忌は基本的に存在しない。
しかし無用な人死にだけは嫌っており、そのためにカオスフレアとして美酒町防衛に動いている。
祖父が十三人委員会の一人、御盾博士であるためVF団とも親交があり、研究設備などへの投資を受け取る代わりに技術支援を行ったり軽い依頼を受けることがある。
しかしヴァイスフレアに対する忠誠心はない。ただ世界の支配者が変わろうと自分が楽しく研究できて周りの人々が幸せであればいいのだ。
そのような思想を持つためにダスクフレアやテオスという国家そのものは嫌っている。
しかしその技術力は非常に高く評価しており、積極的にまとわりついて鹵獲を試みたりしている。

実はこども好きで近所の子に高性能AIつき球体ロボットや実弾発射可能プラモなどを見せて遊んでいる。

戦闘時には蒸気甲冑を着せたグレズコアを使用した自作の巨大ロボット、ズィーリアに乗って戦う。

441平日VF卓執行者:2015/02/05(木) 19:53:16 ID:4K4fS76E
【名前】:ズー・ウィル
【性別】:わし
【年齢】:不明
【コロナ】:執行者
【ミーム】:コラプサー
【ブランチ】:宇宙怪獣/サクセシュア
【消費経験点】:30(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6  技術:4  魔術:11(21) 社会:16  根源:2(4)
【戦闘値元値】  白兵:9  射撃:9  回避:2  心魂:10  行動:8
【戦闘値修正値】 白兵:9  射撃:9  回避:2 心魂:10  行動:28
【HP】     元値:31  修正値:69
【LP】     元値:4  修正値:5
【希望】    初期値:4
【ギフト】    造物主の呪い:失われし力

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:両性具有  特徴:始源の力   特徴効果:敵に与えるダメージ+3
欲望:再起   邂逅:

■準備された装備
 右手 :                                         (必:-/行:-/ダ:-/HP:-/射:-/-/-)
 左手 :ズー・ウィルの嘲笑う左手(ラウンドシールド+輝く紋章相当)    (必:-/行:+10/ダ:-/HP:+8/射:-/-/P153/168)7
 胴部 :ズー・ウィルの恐ろしき衣(アプレンティスローブ相当)   (必:魔8/行:+5/ダ:-/HP:+30/射:-/-/-)
 その他:お気に入りのお供え(数珠相当)  (必:-/行:+5/ダ:-/HP:-/射:シーン/-/P)
 乗り物:               (必:-/行:-/ダ:-/HP:-/射:-/-/-)
 予備1:               (必:-/行:-/ダ:-/HP:-/射:-/-/-)
 予備2:               (必:-/行:-/ダ:-/HP:-/射:-/-/-)
 予備3:               (必:-/行:-/ダ:-/HP:-/射:-/-/-)

■その他一般装備
[LP]そのへんのカオスフレアから取り上げた薔薇十字の指輪(相当品。【根】+2)
[DC165]メルの隠れ蓑(美酒町内で外観による社会的不利益を被らない)
[DC166]内なる無限の世界:塔(前提:経験点30点以上消費。対象を範囲化し、与えるダメージ+【もっとも高い能力値】)

442平日VF卓執行者:2015/02/05(木) 19:57:21 ID:4K4fS76E
■コロナ特技
【SC104/自動取得/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動取得/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/DB/自/オ/フ1】◇アレーティア
 [Sin1]「タイミング:常時」以外の特技級プロミネンス1つを打ち消す

■ミーム特技
【LP117/自動/自/常/なし】◆原初の生命
 分類:幻獣、防:肉、技を得る。 ただしプロミネンス以外で防:魔を得られず、財産点の使用消費ができない
【LF117/-/自/常/なし】■究極生物
 防:社を得て、与えるあらゆるダメージに+[【魔】*2]。 種別:回復によって、HPやLPを回復させることができない
【SC123/自動/自/オ/フ1】◆太古の記憶
 宣:[メジャー][リアクション]直前。ダメージの基準と属性を【魔】に変更。 また[分類:幻獣]を得る。
【DC134/-/自/オ/1L】変幻する世界律
 〔T1〕対象:範囲のメジャーアクション後に使用。対象を範囲から【魔術】体に変更する。複数エンゲージにまたがっていても可
【SC121/デ/射/メ/5HP】眩き轟雷よ
 範囲を対象に[【魔】*5+1d6]ダメージの攻撃を行う。リアクションに失敗したキャラに[マヒ]付与
【FP082/デ、ブレス/自/メ/なし】◇リライト
 〔Sin1〕対象の記憶を自由に書き換える。対象はフレア1枚消費で無効化。常に【社】+5
【SC123/-/自/マ/10H】無限の解放
 1シーン、【魔】+10(【HP】は変化しない)
【LP117/-/自/オ/10HP】暗黒星人
 宣:メジャー直前。攻撃へのリアクションに失敗したキャラに[束縛][極技]付与
【LF144/自/オ/フ1】※記憶継承:致命転穴
 宣:DR直後、与えるダメージ+[【魔】*2]

■一般特技・ギフト特技
【DD/-/自/オート/1LP】ドメイン:予知
 〔Sce1〕GMに直接疑問点を尋ねる

【TW048/ギフト、強化/自/オ/希2】◆奪われし本質
 宣:判定直前、達成値+[もっとも高い能力値]

■戦術、設定、メモなど
頭宇(ず・うー)、“功廷”とも呼ばれる、人々の善き信仰心から産まれた神。
かつて、とあるEvilとの戦いの最中にひとりの暁帝国の賢者が一計を案じ、このEvilは心を痛めた善神の側面なのだと触れまわって逆に民草達の健やかな信仰を呼び起こしたことから誕生した。
「ワシこそがこの宇宙に君臨する正義なのだ!」と名乗り、世に蔓延る無数の外道に悪の秘密結社VF団、そしてダスクフレアやEvilと戦う善神である。
Evilから別たれた神である為か、往時の力を引き出そうとするとやがてダスクフレア化していく造物主の呪いがかかっている。

443日曜執行者:2015/02/07(土) 20:18:09 ID:p3y/Qtn6
■基本データ
【名前】 西条大和 
【性別】 男
【年齢】 25 
【コロナ】 執行者
【ミーム】 パンデモニウム
【ブランチ】ガンダンサー/クルセイダー
【消費経験点】30(能力値:0 特技:20 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)



■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:4  技術:12  魔術:6  社会:8  根源:6
【戦元値】 白兵:8  射撃:8 回避:6  心魂:5   行動:8
【戦修値】 白兵:8  射撃:8  回避:6  心魂:5   行動:10
【HP】   元値:26  修正値:26
【LP】   元値:5  修正値:5


■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:造られし者 特徴:人工生命 特徴効果:セッション中1回までダイス目の1つを6に変更できる
 闘争:運命の邂逅 邂逅:Dパス

■初期パス
【邂逅】Dパス:自らの死への無関心
【感情】
【因縁】

■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :リベリオンN2(-/+1/【技術】×2+2d6/シーン/-/AB113)
 左手 :リベリオンN2(-/+1/【技術】×2+2d6/シーン/-/AB113)
 胴体 :
乗り物:
 その他:



■コロナ特技
【SC104/自動/単/オ/フ1】◆大いなる力
対象の判定値を使用したフレアの数字だけ減少させる
【SC104/自動/自/マ/10HP】◆魂魄破壊
対決に勝利した場合その対象が受けるダメージをターン終了まで<根源>として扱う
【SC105/DB/自/オ/フ1】◇アレーティア
[sin1]特技級プロミネンスを打ち消す

444日曜執行者:2015/02/07(土) 20:18:47 ID:p3y/Qtn6
■ミーム特技
【AB95/自動 強化/自/イ/フ1】◆インヴィンシブルアタック
飛行状態で移動を行い 次の攻撃及びリアクションの達成値に+【技術】する
【AB95/自動/射撃値/メ/4HP】◆エンドオブカラミティ
種別:銃による射撃攻撃を行い ダメージに+差分値する
【LF152/自動/自/常時/なし】◆武装司法官
「ミーム:パンデモニウム」「分類:犯罪者」「分類:機械」に与えるダメージを常に【技術】×2する
【SC140/-/自/常時/なし】二丁拳銃
「右手」と「左手」の装備スロットの両方に 種別;銃 部位:片手の武器を装備していた場合その両方のデータを合計する
【AB96/魔法/自/セ/1LP】インナースペースシアター
そのターン中自分が行う攻撃とリアクションのC値を-2する
【AB96/魔法/自/ダ/フ2】バレットシンフォニー
ダメージロールの直後に宣言 与えるダメージに+[技術×2]する
【LF152/DB/自動/オ/10HP】◇ジャッジメントタイム
マイナーの直後に宣言 与えるダメージに+[技術×3]する
【AB96/DB/射撃値/メ/1LP】◇ヴァニッシュレイド
隠密状態でのみ使用可能 対象に射撃攻撃を行いダメージに+[差分値×2]する
【AB96/DB/自/イ/1LP】◇ディスアピアイリュージョン
飛行状態で移動または離脱を行い 隠密状態を得る
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
コストが20以下の分類:一般のアイテムを1つ入手 1シナリオに1回まで
【AB96/魔法/自/マ/フ1】ボーンダウン
心魂値が自分の技術+5以下の対象に束縛を与える



■残った装備
内なる無限の世界:塔(謎の後援者で入手予定)
アーミー時代の銃(薔薇十字の指輪相当)
バッジ(分類:パンデモニウムのアイテム1つを購入できる この際達成値に+10する)
■設定
メゾン・デ・美酒の部屋の一室を借りて何でも屋を営んでいる男
あまり名は知られてはおらず依頼もほぼ全く来ない状況ではあるが
部屋は借り続けられているので金は有るらしい
実は第2鉄道機動軍``ブランウェン``に所属していた過去があり
そのクーデターの唯一と言っていい程の生き残り
クーデターがアマギ大佐によって沈黙させられた後に隙を突いて逃亡
そのまま様々な世界を転々とした末に美酒町に落ち着く事となった
戦闘の際は当時では軍に所属していた当時はあまりメジャーでは無かった
ガンダンスの技術を使用し戦う
銃を使用するにも関わらず至近距離で射撃する事が多いのだが
これはクーデターを境にして自分は死んだような物であり
このまま死のうがそこまで重大な問題ではないと思っているのが原因
ある時保村ましろという一人の少女を保護し 共に生活しているのだが
何時通報されるか分からないとビクビクしている
ましろにはよく振り回されてはいるのだが
本心では危険が迫ったのなら自分の命を犠牲にしてでも護りたいと思っている

445日曜光翼騎士:2015/02/07(土) 20:22:16 ID:8ZEBmJg6
■パーソナリティ
名前:須藤 玲(すどう・れい)
性別:男
年齢:17歳

■基本データ
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 フォーリナー
【ブランチ】 装着者
【消費経験点】35(能力値:0 特技:35 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:7  技術:6  魔術:2  社会:7  根源:14
【戦闘値元値】  白兵:8  射撃:8  回避:5  心魂:3  行動:9
【戦闘値修正値】 白兵:8(13)  射撃:8  回避:5  心魂:3  行動:18
【HP】     元値:15  修正値:91
【LP】     元値:11  修正値:11

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:守護 特徴:熱い気持ち 特徴効果:セッション中1回、判定の達成値+1
 闘争:運命の邂逅 邂逅:平山メル

■初期パス
【因縁】平山メルからの期待

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :グローブ           (必:―/行:-6/ダ:【根】*4+4d6/HP:―/射:至近/霊撃の呪文書相当、武器のダメージ+[素手のダメージ]、素手として扱う、絶対武器に指定/AB109)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :守護天使           (必:【根】10/行:-4/ダ:―/HP:+76/射:―/守護天使相当、あらゆるダメージ+【根】、無敵装甲に指定/)
 その他:数珠             (必:―/行:+5/ダ:―/HP:―/射:―/―/SC165)
 乗り物: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:素手             (必:―/行:―/ダ:【根】*3+2d6/HP:―/射:至近/神気循環とアカシックアーツの効果適用/SC)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。最大HP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する
【SC103/デ/自/オ/フ1】◇ラミエル
 [Sin1]攻撃の判定の直後に宣言する。対象:シーンの攻撃の目標を自分1人に変更する

446日曜光翼騎士:2015/02/07(土) 20:22:57 ID:8ZEBmJg6
■ミーム特技
【SC106/デ/自/ク/なし】◇ラファエル
 【白】【射】の判定を【根】*2で行う
【SC109/自、ア/自/常/なし】◆無敵装甲
 選択した防具、乗り物のHP修正に+[【根】*4]。 装備している間、使用する武器のダメージの基本能力値と属性を【根】に変更
【SC107/自、ア/自/常/なし】◆絶対武器
 属性と基準を【根】化。霊撃の呪文書を指定
【SC109/-/自/常/なし】神気循環
 素手のダメージを【根】*2+2d6に変更
【DD101/‐/自/常/なし】嵐の衣
 【行】に+【根】、乗り物装備不可
【AB086/魔/自/セ/フ2】神性召喚
 シーン中ダメージ+【根】、重圧無効
【AB086/魔、強/【魔】/メ/なし】秘儀:力
 秘儀分野リストにある「象徴される事象」を操作する。判定が必要な場合その達成値に+【根】
【SC107/強/自/マ/フ1】空間断層
 絶対武器に指定した武器による攻撃の達成値とダメージに+【根】
【SC109/‐/【射】/メ/10HP】フレアツイスター
 素手による射攻、ダメージ+【根】
【SC109/デ、強/【白】/リ/フ1】※神気逆流
 白攻、射攻、【心】対決でダメージを与える特技に対して突き返し。達成値+【根】、ダメージ+[差分値]。素手の射程無視

■装備
[LP194]手作りお弁当(部:─/射:なし/マイナー、HPを【根】だけ回復)
[LP197]向日葵のブローチ(薔薇十字の指輪相当品)(部:─/射:なし/【根】+2)
[LP198]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/フレアを一枚獲得)
[DC165]メルの隠れ蓑(部:─/射:なし/美酒町内で武器所持や言動による不利益を受けない)
[AB118]召喚神性:闘鬼(部:―/射:なし/神性召喚中のみ装備可、白兵+5)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
「おーっす。樹蘭にでも飲みに行かねえか?」
「鬼の拳、その身で受けてみやがれ!」

県立美酒高校に通っている地球人の少年。地球の魔法「秘儀」を扱える数少ないフォーリナー。
かつて興味本位で手を出した魔術が成功し、怪力無双の鬼神「温羅」の加護により筋力と運動神経が強化された経緯を持つ。
平山メルことメルキオールによって美酒町へと導かれ、現在彼女の頼みを聞いて美酒町を守るため闘っている。
戦いの際は温羅の力を十二分に引き出すため、“幻獣武装”に似たフレアの鎧を作り出し徒手空拳で闘う。

447日曜星詠み:2015/02/07(土) 21:50:13 ID:EKuDBTi6
■基本データ
【名前】保村ましろ(1歳♀)
【コロナ】星詠み
【ミーム】ヴァイスフレア/Dパス/龍血
【ブランチ】VF団首領/己の正体への忌避:VF団首領専用/無垢なる使徒(使徒)
【消費経験点】 30(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体3  技術6  魔術20  社会11  根源3
【戦闘値元値】  白兵8  射撃8  回避8  心魂8  行動8
【戦闘値修正値】 白兵8  射撃9  回避10  心魂8  行動21
【HP】     元値:37  修正値:50
【LP】     元値:3  修正値:3
【希望】     元値:5  修正値:5

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:造られし者 特徴:人工生命 特徴効果:一回だけ片方の判定ダイスを6に
闘争(欲望):追放者(使徒) 邂逅:己の正体への忌避

■初期パス
【感情】己の正体への忌避

■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :カリバーン          (必:─/行:+0/ダ:【魔】×4+3D6/HP:─/射:至近/(白兵(剣、聖剣))〔Sin1〕ダメージ+[【根】×10]できる。この効果を使用した場合、この武器は破壊される/LF163)
左手 :ラウンドシールド+輝く紋章  (必:【技】3/行:+10/ダ:―/HP:+8/射:―/(防具(盾))【回】+2/SC153)
胴部 :ユニフォーム         (必:【技】5/行:+3/ダ:―/HP:+5/射:―/(防具(胴部))/LF166)
乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
その他:見通す眼/ターゲットゴーグル相当(必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/(その他)「その他」の装備スロットに装備することで、【射】が+1される。/SC164)

■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 自分以外の対象の判定の[達成値]を+[フレア]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し【HP】1【LP】1にする
【SC101/Lv/自/セ/フ1】夜明けの星
 [Lv+1]体までの対象のダメージ属性をターン終了時まで〈根〉に変更

■ミーム特技
【AB082/自動取得、魔法/自/オ/1L】◆天地を従える者
 〔Sin1〕この特技はパスが7つ以上なければ使用できない。宣:フレアを使用、または消費、捨てた直後に使用。ひとつのタイミングで使用、または消費、捨てたフレアすべてを、捨て山から手札に戻す。常に[防:魔]と[防:社]を得る。
【AB082/自動取得、魔法/自/オ/フ1】◆まだ、ここからだ!
 〔Sin1〕宣:いつでも使用できる。あなたが持つ、〔Sin1〕の特技、またはアイテムひとつの使用回数を回復させる。この特技の取得時、あなたは《VF団》か《超越者の血統》のいずれかを自動的に取得する。
【LF160/-/自/常/なし】◆VF団:魔術
 【根】以外の任意の【基本能力値】+2。12を超えてもよい
【AB063/Dパス/自/常/なし】◆無垢なる創造神
 与えるダメージ+[最も高い【基本能力値】]する。成立時、ギフト「龍血:無垢なる使徒」を得る。この特技を取得したキャラクターは《ブラウマーストラ》を自動取得する。
【AB108/魔法/射/メ/フ2】◆ブラフマーストラ
 この特技は「Dパス:己の正体への忌避」を持つキャラクターにしか取得できない。対象に[【魔】×5+3D6]のダメージを与える[射攻]
【DD074/自動、ギフト/自/オ/希6】◆テスタメント
 宣:いつでも。同意した単体に龍血を与える。対象は即座に欲望を選択し、己の得た龍血を決定する。GMは状況に応じて特技の使用を却下しても良いが、その場合は代償は支払われない。同意した対象が「悩んで契約に踏み切れなかった」場合も同様。
【SC139/-/自/常/なし】幻獣
 〔Sin1〕[幻獣]を得る。[パス]を結ぶ相手と同じシーンにいる場合、[攻撃]の[達成値]+5。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【AB108/-/自/常/なし】月抻の記憶
 この特技は「Dパス:始源世界オリジンからの共鳴」を持つか、「分類:幻獸」のキャラクターのみ取得できる。あなたが受ける<根>属性のダメージを常に-10する。

448日曜星詠み:2015/02/07(土) 21:51:00 ID:GSmC0zt6
【AB108/魔法/自/イ/フ2】聖剣の主
 この特技は「Dパス:始源世界オリジンからの共鳴」か《月神の記億》を取得していなければ取得できない。「種別:聖剣」のアイテムを装備したのみを対象とする。シーン終了までの間、対象の与えるダメージ[あなたの【魔】×2]
【AB082/魔法/自/常/なし】原初の炎を持てる者
 「Dパス:己の正体への忌避」を持つ者のみが取得できる。あなたの【魔】+2する。また、あなたが「ミーム:ヴァイスフレア」以外のミームを持たないなら、この数値は+5に変更される。加えてあなたは、「部位:その他」の呪文君を3つまで、部位を消費することなく装備することができる。
【AB083/魔法、強化/自/オ/フ1】聖剣集力
 《聖剣の主》取得前提。あなたが「種別:聖剣」の武器を用いて、攻撃、あるいは[突返]を行なう際に使用する。その判定の達成値に、+【魔】する。加えてこの特技を取得したキャラクターは、【魔】+2される。
【AB085/DB/自/ダ/フ3】※手伝わせてもらうよ
 〔Sin1〕この特技はパスが7つ以上なければ使用できず、「コロナ:星詠み」を持つキャラクターにしか取得できない。ダメージロールの直後に宣言する。対象が与えるダメージに+[差分値×2]する。
【AB085/DB、PSI/自/イ/10H】※本気を出すとしよう:魔術
 要パス7つ以上、1シーンの間【魔】+10する。この特技の効果はそのシーンの問、持続する。この特技を複数取得することはできない。
【AB085/DB、ア、 Lv/自/常/なし】※聖剣の座
 《聖剣の主》取得前提。常備コストが[35+〔Lv×5〕]までの「種別:聖剣」の武器ひとつを常備化する。LV上限は33となり、この効果は他のLV上限を上昇させる効果に優先される。常備化したアイテムは、GMの許可を得たならばプリプレイで変更してもよい。
【AB085/DB、魔法/自/オ/効参】※聖剣解放
 〔Sin1〕パスが7つ以上なければ使用できず、《聖剣の主》取得前提。あなたが「種別:聖剣」の武器を用いて、攻撃、あるいは[突返]を行なう直前に使用する。その[MP]中に「種別:聖剣」の武器で与えるダメージに、+[【魔】×15]する。ただし。この[MP]の終了時に、あなたはすべてのフレア(最低1枚)を捨てること。

■装備(33/33)
[FP105]内なる無限の世界:正義(部:─/射:なし/(その他)タ:オート。経験点30点以上消費した、「コロナ:星詠み」を持つキャラ専用。宣:攻撃時。達成値+[もっとも高い【能力値】]する。この効果は「種別:強化」の特技によるものとして扱う)
[SC165]輝く紋章(部:片手/射:―/(その他)「右手」か「左手」の装備スロットに装備することで、【行】が+10される。盾などに描くこともでき、その場合は「種別:防具(盾)」の購入コストを「+10/+5」する)

■属性防御
肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
何者かによって造られた人造のヴァイスフレア
創造者たちのヴァイスフレアとはこうであろうという考えが複数採用されており、オリジンの世界霊アルティアの側面もあれば創造神ブラフマーの側面も持つ。
カオスフレアとして覚醒し自我に目覚め、施設を脱出。紆余曲折をへて、西条大和に拾われる。
性格は無邪気で残酷、楽しいことが好き
定期的に施設で投薬しなければ、人の時間でわずか10年しか生きられない
ヴァイスフレアとはこうだろうという思いを無理やり凝り固めた幻獣なので、特殊な薬無しでは肉体が維持できない
尊大だが、心の中では西条をしたっている
自分のわがままが通らなくなると、泣いて周りに助けを求める

449日曜聖戦士:2015/02/08(日) 08:24:29 ID:JRZZ/Xnw
■基本データ
【名前】山野浩(アダム2世)
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 ヴァイスフレア
【ブランチ】 VF団首領
【消費経験点】30(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:4  技術:6  魔術:10  社会:12(22)  根源:4
【戦闘値元値】  白兵:9  射撃:9  回避:9  心魂:10  行動:4
【戦闘値修正値】 白兵:9  射撃:9  回避:9  心魂:10  行動:1
【HP】     元値:28  修正値:122
【LP】     元値:4  修正値:4

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:後継者 特徴:英雄の志 特徴効果:セッション中1回、登場判定に自動成功
 闘争:栄光 邂逅:Dパス
 
■初期パス
【Dパス】裏切られた約束からの呪縛
 
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
胴部 :ガードクロース(必:【社】6/行:―/ダ:―/HP:+14/射:―/情報収集+1)
乗り物:サンセノイ  (必:―/行:―/ダ:―/HP:+30/射:―/常に飛行状態、マイナーアクションでエンゲージ離脱)
その他:王者の外套  (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/不信、転倒、水中を受けない)
予備1:セノイ    (必:―/行:+3/ダ:《社》24(44)+4D6/HP:―/射:シーン/―)
予備2:セマンゲロフ    (必:―/行:-6/ダ:《社》36(66)+4D6/HP:―/射:シーン/「分類:機械」に対するダメージ+36(66))
 
■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 [Sin1][死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 [Sin1][メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
 【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する

450名無しさん:2015/02/08(日) 08:25:04 ID:JRZZ/Xnw
■ミーム特技
【AB082/自動取得、魔法/自/オ/1LP】◆天地を従える者
 要パス7つ以上、ひとつのタイミングでの消費フレアを全て手札に戻す。1シナリオ1回、「防御属性:魔、社」
【AB082/自動取得、魔法/自/オ/フ1】◆まだ、ここからだ!
 シナリオ1回の特技回復、シナリオ1回まで。《VF団》か《超越者の血統》取得
【AB082/魔/自/オ/2HP】スーパーコンピューターの補佐
 【技術】による判定を【社会】で行える
【AB082/魔、停時/自/セ/フ1】超越者の血統
 イニシアチブ特技をひとつ使用可能
【AB082/-/【射】/メ/2HP】露払いは任せた
 範囲の対象に「種別:従僕/軍団」の武器による射撃攻撃、ダメージ+24(44)
【AB082/従僕/自/マ/フ1】捕らえろ、セノイ!
 【心魂値】が【社会】+5以下の範囲の対象に束縛を与える。フレア1枚で無効化
【AB084/魔/自/イ/フ1】余の前にひれ伏せ
 【心魂値】が【魔術】+5以下のシーンの対象に転倒を与える。フレア1枚か5LPで無効化、シーン1回
【AB084/魔/自/オ/フ1】余の目を侮るな
 対象の隠密状態を解除、常に隠密状態のキャラを対象にできる
【AB085/DB、PSI/【心】/メ/10HP】※超エネルギー衝撃波
 要パス7つ以上、聖戦士のみ。移動+白兵攻撃、至近の対象に[【社会】×6+4D6+(差分値×2)]のダメージ、同じダメージを自身も受ける
【AB085/DB、PSI/自/イ/10HP】※本気を出すとしよう
 要パス7つ以上、1シーンの間【根源】を除く能力値+10(社会)
【AB085/DB/自/常/なし】※エピストロペー
 パスを10個まで持てる(手札は増えない)
 
【LF160/-/自/常/なし】VF団
 【社会】+2
【AZ062/Dパス/自/常/なし】世界を名状せし者
 与えるダメージに+最も高い【基本能力値】、その属性を《根源》にする。最大HP+50

■設定
美酒町のごく普通の高校生。
本質的に正義感は強いが思い込みも強いところがある。

(覚醒後) 
彼は一種の隔世遺伝により、最初の人間「アダム」と全く同じ遺伝子を持っている。
そしてそれ故に彼は「アダム2世」としてVF団首領:ヴァイスフレアとなったのだ。
世界ひとつを崩壊させるほどの超能力を秘めている上に、その代償に命を削ってしまうため、可能な限り能力は使わず、三体の従僕を操り戦闘する。
またVF団首領ヴァイスフレアとしての威厳そのものが、魔法のように世界を影響を及ぼすこともある。

451土曜聖戦士:2015/02/14(土) 01:28:35 ID:zmEkk6EQ
■基本データ
【名前】 エスカルラータ 
【性別】 男
【年齢】  不明
【コロナ】聖戦士
【ミーム】 コラプサー
【ブランチ】エンシェント/サクセシュア
【消費経験点】35(能力値:0 特技:25 装備:10 パスの追加:0 ブランチの追加:0)



■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:6  技術:4  魔術:12(22)  社会:8  根源:6
【戦元値】 白兵:4  射撃:9  回避:7  心魂:10   行動:8
【戦修値】 白兵:4  射撃:9  回避:7  心魂:10   行動:20
【HP】   元値:24  修正値:64
【LP】   元値:6  修正値:6


■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:造られし者 特徴:人工生命 特徴効果:セッション中1回まで自分が振った判定のダイスを1つ6に変更可能
 闘争:陶酔 邂逅:憎悪

■初期パス
【邂逅】レオナルド・カランディーニからの憎悪
【感情】
【因縁】
【ギフト】造物主の呪い:魔神への改造(希望初期値6)
■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :
 左手 :
 胴体 :歩行戦車『ヴァースキ』(神骸相当)(魔術8/20*/-/+40/-/全てのダメージに+魔術しインジェクターと大型七支刀を常備化 防御属性:肉体と技術を得る
乗り物:
 その他:



■コロナ特技
【SC98/自動/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC98/自動/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC99/-/自/オ/なし】虹色の希望
このメインプロセス中に使用するフレアのスートは全てソフィアに合致している物として扱う 1シナリオに1回まで
【SC99/DB/自/オ/フ2】◇オファニエル
ダメージロールの直後に宣言 与えるダメージに+差分値×2する これで与えたダメージと同じ分だけ自分もダメージを受ける
【SC99/DB/自/オ/フ2】◇プロパテール
行動値を0にしてもう1度攻撃が出来る
【SC98/-/自/メ/フ1】金色の魔法
エンディングフェイズ時のみに使用可能 願いを一つ叶える事が出来る

452土曜聖戦士:2015/02/14(土) 01:29:10 ID:zmEkk6EQ
■ミーム特技
【SC123/自/自/オ/フ1】◆太古の記憶
 [分類:幻獣]を得る。メジャーまたはリアクション直前、攻撃または突き返しのダメージの基準と属性を〈魔〉に
【SC122/自/自/ダ/フ2】◆いにしえの支配者
 [分類:幻獣]を得る。DR直後、対象のダメージに+[差分値]
【DC136/‐/自/常/なし】いにしえの伎芸:武術
 《無限の解放》の使用タイミングを変更
【SC123/‐/自/イ/10HP】無限の解放
 シーン中【魔】+10
【SC122/デ、強/自/マ/なし】◇大魔王
 判定の達成値+【魔】
【DC135/デ、魔/【射】/メ/8HP】◇鳳凰天翔撃
 対象に[【魔】*8+4d]のダメージを与える射攻。フレア2枚消費で対象を範囲に
【SC122/デ/自/オ/なし】◇ガブリエル
 [Sin1]【心】が自分の【魔】以下の対象の特技を打ち消す
【SC122/デ/自/オ/フ1】◇プロノイア
 [Sce1]判定に使用されたフレアを1枚回収
■ギフト特技
【TW52/自動 強化/自/オ/希望1d6】◆力の奔流
この特技を取得した際分類:幻獣として扱われる 自分が行った判定の直後に使用 その判定に+最も高い能力値する
■残った装備
かつてのマーキュリーの欠片(薔薇十字の指輪相当)
インジェクター
大型七支刀
■設定
各地でグリシーナが現れる所に必ず共に現れ
発生したダスクフレアを討伐し その後は再びグリシーナを追って世界を放浪している戦士
エスカルラータという名前はその身に纏っている緋色の衣を見た人々からそう呼ばれるようになった
元は第一次オリジン戦役の頃に世界移動して来たフォーリナーであったのだが
飛ばされて来た場所がまだフォーリナーについて周知されていなかったロンデニオンであり
世界移動して早々にマーキュリーの特異性に注目していた朧月騎士団に拉致され
自らの肉体とマーキュリーを散々人体実験に使われた挙句 その肉体を魔神へと改造されてしまい
使役魔神に利用される…筈だったのだが 最後の力を振り絞って騎士団から逃亡し
今も騎士団には追われる立場である。己が使役魔神になる事を拒んだ事が原因で
グリシーナが巻き添えを食ったと考えており救おうとしているのもその為
その身にあったマーキュリーは人体実験の結果 完全に変質している
改造される前の名前は遊佐幹人という名であり 刻の結晶とアヴァタールという二つのマーキュリーを所持する少年だった
記憶も実験以前の事は失っていてフォーリナーであった頃の名前も覚えていない
戦いの際はその変質したマーキュリーの槍と旅を続ける途中に入手した歩行戦車を使用し戦う

453土曜執行者:2015/02/14(土) 11:43:50 ID:c3jsHd2o
■基本データ
【名前】シモン・アルゲルタ
【性別】男
【年齢】21歳
【コロナ】 執行者
【ミーム】 サンドブロウ
【ブランチ】デザートフォーク
【消費経験点】35(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:10  技術:9 魔術:12 社会:4 根源:1
【戦元値】 白兵:9  射撃:7 回避:3  心魂:8  行動:11
【戦修値】 白兵:9  射撃:7 回避:3  心魂:8  行動:11
【HP】  元値:23  修正値:93
【LP】  元値:6  修正値:6

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:喪失  特徴:心の傷  特徴効果:一回だけフレアを手に入れる。
 闘争:  邂逅:

■初期パス
【因縁】マナからの信頼
【感情】
【因縁】PC④からの○○

■準備された装備12
 部位 :名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考)
 右手 :             (必:?/行:?/ダ:?/HP:?/射:?/?)
 左手 :             (必:?/行:?/ダ:?/HP:?/射:?/?)
 胴部 :ポンチョ             (必:?/行:?/ダ:?/HP:10/射:?/?)2
 その他:デザートゴーグル             (必:?/行:?/ダ:?/HP:5/射:?/ダメージ+魔術)
 乗り物:デザートアングラー             (必:?/行:*1/ダ:?/HP:60/射:?/?)

■コロナ特技
【SC104/自動取得/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動取得/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【AB085/?/?/オ/1F】シャドウフォース
重圧付与
【AB085/?/?/オ/5H】闇の宝剣
転倒付与
【SC104/-/自/メ/なし】俺ごとやれ!
 〔Sin1〕対象が次に受けるダメージを倍にする。自分も同ダメージを受ける
【SC105/DB/自/オ/フ1】◇アレーティア
 [Sin1]「タイミング:常時」以外の特技級プロミネンス1つを打ち消す

■ミーム特技
【FP77/自動/自/マ/1F】◆砂読み
 ダメージ+【魔】×2
【R&R103号/Lv、ア/自/常/なし】魂宿し4
 宿し:●●を4得る。技術または魔術判定でファンブル時、LPに20の軽減不可ダメージを負う。
【AB085/DB、PSI/心/メ/10H】砂嵐の呪
シーン対象に魔術*2+3dダメージ。
【AB085/DB、PSI/自/セ/5H】革命家
行動順を逆転
【FP77/ー/自/常/なし】デザートアングラー
 デザートアングラー獲得。ダメージ常時+【魔術】
【FP77/ー/自/メ/なし】解毒術
 つかわない
【FP77/ー/自/イ/2H】同毒療法
 毒12を受ける

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■装備
七大使徒の護符*2
カンドクチュウ(メジャーとリアクション達成値+毒LV)
キメンシ(毒LV+5。常時差分値)
マヨミズヒ(イニシアチブにMPを行う。攻撃不可)
シャクエン(魔術+2、一回だけ差分*2可能)

■戦術、設定、メモなど
40+3dダメージ。

「私はこの力で覆す。悪をだ!」

革命軍の一員。
主にロンデニオン方面にて革命軍とロンデニオンのパイプを保つ為に奔走しており
彼の地に赤十字社が最低限と言えど活動できているのは彼の尽力のおかげである。
デザートフォークの迷信めいた風習を半ば嫌っており、革命軍に参加する事になった。
マナ・リヒトホーウェンとは共闘して以来信頼関係で結ばれており、良き戦友といった関係である。

戦闘時は自らを砂に変えあらゆる場所に同時に存在し、一斉に攻撃を行う物。
三種の幻獣を魂宿しとして体内に入れており、自らを砂に変換出来る。

454土曜光翼:2015/02/14(土) 12:25:10 ID:589NJ.rI
■基本データ
【名前】 Q(クー)
【性別】 不明
【年齢】  不明
【【コロナ】光翼騎士
【ミーム】グレズ/ロンデニオン/テオス/アンゲロイ
【ブランチ】マシンライフ/マッドサイエンティスト/バンダーラ/異形天使
【消費経験点】 35(能力値:0 特技:15 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:20)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体11  技術14  魔術1  社会7  根源3
【戦闘値元値】  白兵7  射撃12  回避4  心魂6  行動9
【戦闘値修正値】 白兵7  射撃12  回避4  心魂6  行動9
【HP】     元値:22  修正値:727
【LP】     元値:7  修正値:7
【希望】     元値:5  修正値:5

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:決戦存在 特徴:不屈の闘志  特徴効果:最大HP+5
闘争:進化 邂逅:地獄博士からの利用

■初期パス
【因縁】地獄博士からの利用

■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
乗り物:スチームモンスター      (必:【技】12/行:5*/ダ:─/HP:+400/射:─/(乗り物(蒸気機関))《狂気の天才》専用。装備した場合、[防:肉][防:技]を得る。また、[種別:射撃(熱線)]と[種別:フルオート]のダメージ+20する。/FP097)
その他:複合金属装甲         (必:【技】9/行:─/ダ:─/HP:+40/射:─/(防具(その他))/LF186)

■コロナ特技
【SC102/自動/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動、カバー/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣:攻撃判定直後。[エンゲージ]内の攻撃対象を自身へ変更。【最大HP】+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣:命中直後。対象が[範囲]の攻撃を自分1人に変更する
【SC102/-/自/セ/効参】青き翼
 1ターン《光翼の盾》の効果を以下のように変更する。[行動済み]となり【LP】2喪失。
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×15]

■ミーム特技
【FP092/自動/自/常/なし】◆戦闘生命体
 【最大HP】+50する。[防:技]を得る。プロミネンス以外で[防:魔]は得られない。《ファクター:●●》からいずれか1つを選んで取得する。「分類:幻獣」として扱う。
【FP092/効参/自/常/なし】◆ファクター:ロボットタイプ
 【最大HP】+50する。[防:肉]を得る。「分類:機械」として扱う。
【FP066/-/自/オ/フ2】◆狂気の天才
 〔T1〕宣:判定直後。判定を振り直す。振り直す前よりも低かった場合、振り直す前の出目に+2した数値を元に[達成値]を算出する
【AB098/自動、ア/自/常/なし】◆神を目指す者
 「分類:ロンデニオン」となっている、「種別:蒸気機関」、あるいは「種別:蒸気軍装」のアイテムひとつを選択して常備化する(スチームモンスター)。また、あなたは「種別:蒸気軍装」のアイテムを入手し、それを扱うことができる。
【AB098/自動/自/常/なし】◆神総合科学者
 【技】+2する。加えて、あなたはこの特技を取得した場合。自動的に追加で《狂気の天才》を取得する。すでに《狂気の天才》を取得しているなら、取得可能な別の特技をひとつ取得してもよい。
【LF134/自動、Lv/自/常/なし】◆機械中枢
 [分類:機械]を得る。【最大HP】+[Lv×20]。《フォーム》系特技からひとつ選択。《フォーム》系特技に指定がない場合は[右手][左手][乗り物]スロットにアイテムを装備しても効果を受けられず、使用もできない
【LF135/選択/自/常/なし】■フォーム:要塞形態
 常備化した乗り物ひとつの[HP修正×2]。[乗り物]スロットに装備可
【DD098/自動/自/常/なし】◆有翼の使徒
 [分類:幻獣]を得る。【最大HP】+60。常に[飛行]状態。[右手][左手][胴部][乗り物]スロットにアイテムを装備しても効果を受けられず、使用もできない。
【AB102/選択/自/常/なし】■玉座天使
 [右手][左手][乗り物]スロットにアイテムを装備し、効果を受けることができる。常備化している乗り物ひとつのHP修正を2倍にする。装備中与えるダメージ+【魔】。手札のAとJOKERのフレアは[カードの数字]が常に10として扱われる。《概念化》を取得する

455土曜光翼:2015/02/14(土) 12:25:41 ID:589NJ.rI
【DD098/魔法/射/リ/フ1】無数の眼
 [白攻][射攻]に対し、[突返]。勝利した場合、[【魔】×5+4d6]のダメージを与える
【LF136/-/自/オ/2H】機械侵蝕
 宣:[攻撃][突返]時。ダメージの基準と属性を【技】に変更する
【LF138/-/自/マ/なし】ナノファクトリー
 〔Sin1〕常備化コスト20点以下の「一般orグレズ」の装備を入手。即座に準備可能
【LF141/-/自/セ/10H】レックレスブースト
 1シーン、【技】+10(【HP】変化なし)
【FP066/-/射/メ/10H】スチームミサイル
 《狂気の天才》を取得しなくてはならない。範囲に対してダメージ[【技】×3+差分値]の[射攻]を行う。[達成値]+【技】。この特技による攻撃は「種別:誘導兵器」によるものとして扱う。
【AB099/-/自/常/なし】マーベラスミサイル
 あなたが使用する《スチームミサイル》のダメージに+[【技】×3]する。加えてあなたは、《※秘密兵器》の対象に武器だけではなく、《スチームミサイル》のようなダメージを与える特技を含めることもできる。


■ギフト特技
【TW041/自動、ギフト、回復/自/イ/希1d6】◆編みあがる陽炎
 難易度【技】30の判定を行い成功するとHP[【技】×10]点回復し、すべてのBSを回復する。ダスクフレア使用不可。
【TW041/ギフト/自/イ/希1d6】バーストファクター
 対象に[<邪>自身の最大HP×2+5d6]のダメージを与える。即座に最大HPと同じダメージを受ける。装備している乗り物は失われる。HP0で使用した場合、さらに希1d6失われる。

■装備
[DD119]スペースサイボーグ(部:─/射:―/(その他)[防:肉]と[防:技]を得て、最大HPが+30され、[白攻]のダメージ+【技】される。ただし、このアイテムを常備化した場合、[分類:機械]としても扱われるようになる。プロミネンス以外で[防:社]を得られない)
[DD134]栄養調整ブロック(部:-/射:─/(回復)タ:マイナー。対象:自身。【HP】を【技】だけ回復する。消耗品。)

■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
最強の蒸気要塞を造ることを夢見るロンデニオンの科学者
そのためなら手段を選ばず、あらゆる技術を取り入れ、地獄博士からも技術提供を受けている
要塞型スチームモンスターQ.E.D(クーエーデー)は、グレズコアによって機械化した異形天使をベースにし、バンダーラ技術と同様の手法で疑似プロミネンスを注入し、強化を施している
その姿を見た者はおらず、要塞に引きこもっているとも、既に一体化しているとも言われている

456名無しさん:2015/02/14(土) 14:04:12 ID:qgtIE3a6
■基本データ
【名前】イノリ
【性別】♀
【年齢】不詳
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 フォーリナー
【ブランチ】 協力者/切り札
【消費経験点】40(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:5  技術:6  魔術:5  社会:6  根源:14
【戦闘値元値】  白兵:4  射撃:5  回避:5  心魂:8  行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:4  射撃:5  回避:1  心魂:8  行動:1
【HP】     元値:17  修正値:37
【LP】     元値:10  修正値:10

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:愛     特徴:  特徴効果:任意のタイミングでパス1つ取得 
 闘争:平和    邂逅:草薙京香 

■初期パス
【因縁】草薙京香からの教授
【感情】PC○への××
【因縁】アレクサンドラ・グラナトゥムからの信頼

■装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :真経津神鏡   (必:/行:-6/ダ:【根源】×3+2d6/HP:0/射:シーン//イグニスワンド相当)
 左手 :
 胴部 :守護天使   (必:/行:-4/ダ:/HP:0/射:なし//ダメージに+【根】)
 その他:秘儀焦点具   (必:/行:/ダ:/HP:0/射:なし//)
 予備1:召喚神性:大天使               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/ダメージに+【根】、回避-5)
 予備2:太陽石の指輪(部:─/射:なし/【根】+2。12を超えても構わない。1つまで所持可能/薔薇十字の指輪相当)
 予備3:時戻しの呪文書

■コロナ特技
【SC100/自動取得/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 自分以外の対象の判定の[達成値]を+[フレア]
【SC100/自動取得/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能][覚醒]を解除し【HP】1【LP】1にする
【SC100/-/自/メ/フ1】戦乙女の声
 対象を[未行動]状態にする
【SC101/デ/自/ダ/フ2】◇エンノイア
 〔Sin1〕宣:DR直後。対象が与えるダメージに+[差分値×2]

457名無しさん:2015/02/14(土) 14:05:50 ID:qgtIE3a6
■ミーム特技
【DD101/-/自//】秘儀:太陽
 秘儀分野が象徴する事象を操作する。判定が発生すると判断された場合達成値+【根】
【SC106/デ/自/ク/なし】◇ラファエル
 クライマックス専用。【白】【射】判定を[【根】×2]で行える。【白】【射】への修正は【根】判定にも有効
【SC107/自動取得/自/常/なし】◆絶対武器
 常備化P20以下の武器を入手。ダメージの基本能力値と属性を【根】に変更/イグニスワンドを取得
【SC107/強/白/マ/フ1】空間断層
 《絶対武器》の[白攻][射攻]の[達成値]とダメージに+【根】
【DC128/-/自/常/なし】陽炎の剣
 《絶対武器》の攻撃が突き返し不可に。
【DD101/-/自/オ/フ4】神器の楔
 宣:《絶対武器》によるDR後。その攻撃で使用した武器は[使用不能]となり、ダメージを受けた対象に[BS:束縛]を与える。この束縛を受けている間受けるダメージ+20。武器が[使用不能]な間[束縛]解除不能
【SC107/デ/白/メ/フ2】※空間圧壊
 〔Sce1〕《絶対武器》の[白攻][射攻]。ダメージを+[差分値×2]
【SC108/自動取得、ア/自/オ/なし】◆刻の結晶
 〔Sin1〕対象:単体。射程:シーン。対象の[戦闘不能][死亡]を[覚醒]に変更。【LP】1にする
【SC108/-/自/オ/3H】刻の螺旋
 〔Sin3〕対象:単体。射程:至近。シーン中、対象が与えるすべてのダメージを【根源】属性にする。
【SC108/-/自/オ/フ1】無言のエール
 〔T1〕対象:単体。射程:シーン。宣:判定直前。[達成値]+[パスの数×3]
【SC108/デ/自/オ/なし】※時流相転移
 〔Sin1〕対象:単体。射程:シーン。シナリオ一回の特技、またはアイテムの使用回数を回復

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
オリジンでその名を馳せる魔術師。
百数十年の昔より存在が確認されているが、その当初から年若い女性の姿のまま外見が変化していない。
オリジンの魔術体系とは異なる、”太陽”を象徴する力の操り手であり、その力から”黄泉還り”の征討に多大な貢献を果たしている。

本名を小砂川 いのり(こさがわ - )。
エスカルラータこと遊佐幹人のクラスメイトで、彼と共に居る際に世界移動に巻き込まれたフォーリナー。
しかし彼女だけは何かの間違いからか幹人と同一の時空に転移せず、そこから百数十年前のオリジンに流れ着くこととなる。
その後オカルト趣味として修めていた魔術を、彼女の前に現れた草薙京香の導きと鍛錬によって極め、やがて大魔導師と言えるほどの実力を手にする。
世界移動を果たして以降ずっと共に転移したはずのクラスメイトである遊佐幹人を探し求めていたが、つい4年前に漸くその情報を掴んだ時には既に彼は朧月騎士団の手に落ちており、それを切欠に彼が変貌してしまったことを今なお悔やんでいる。

458平日光翼:2015/02/19(木) 00:21:20 ID:ewM3LdeY
■基本データ
【名前】ヒカリ=ツバサ
【性別】女
【年齢】18
【コロナ】光翼騎士
【ミーム】フォーリナー
【ブランチ】装着者/協力者
【消費経験点】 30(能力値:0 特技:20 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体6  技術6  魔術2  社会8  根源14
【戦闘値元値】  白兵8  射撃8  回避5  心魂3  行動9
【戦闘値修正値】 白兵11  射撃8  回避5  心魂3  行動15*
【HP】     元値:16  修正値:202
【LP】     元値:10  修正値:10
【希望】    元値:9   修正値:2

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:才能の欠落  特徴:始源の恩寵 特徴効果:【魔】判定の達成値は常に-2され、【根】判定の達成値は常に+2
欲望:克己   邂逅:カシス

■初期パス
【因縁】カシスからの期待

■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
胴部 :無念の大剣  (必:─/行:-2/ダ:【根】×3+3d6/HP:+50/射:至近/(白兵(変身/機聖晶))(防具(胴部))(白兵(剣))【白】+2。「右手」「左手」にアイテムを装備できない。コストなしで、〈心話装身具〉と〈晶壁の呪文書〉を得る。ギフト「不屈の輪廻」を持つならば、この武器のダメージ+【魔】/DD131)
乗り物:防弾加工車  (必:【技】5/行:15*/ダ:-/HP:+20/射:-/(乗り物(車))超高級仕様のリムジンもあり、そちらは同データで[購入:49/15]/SC154)
その他:戦術支援AI (必:-/行:-/ダ:-/HP:-/射:-/(その他)「その他」の装備スロットに装備することで、【白】が+1される。/SC164)
予備1:素手     (必:―/行:―/ダ:【根】+2d6/HP:―/射:至近/(白兵(素手))装備することなく使用できる/SC145)

■コロナ特技
【SC102/自動/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動、カバー/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣:攻撃判定直後。[エンゲージ]内の攻撃対象を自身へ変更。【最大HP】+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣:命中直後。対象が[範囲]の攻撃を自分1人に変更する

■ミーム特技
【SC106/DB/自/ク/なし】◇ラファエル
 クライマックス専用。【白】【射】判定を[【根】×2]で行える。
【SC109/自動、ア/自/常/なし】◆無敵装甲
 指定防具or乗り物の[HP修正]+[【根】×4]、基本能力値と属性を【根】に変更。オートアクションで装備可能
【SC109/DB、強化/白/リ/フ1】※神気逆流
 [白攻][射攻][【心】対決]に対して素手で[突返]。[達成値]+【根】。ダメージ+[差分値]
【SC108/自動、ア/自/オ/なし】◆刻の結晶
 〔Sin1〕他人1人の[戦闘不能][死亡]を[覚醒]に変更、【HP】0【LP】1にする
【SC108/Lv/自/常/なし】スペシャルツール:根源1+4
 選択した【基本能力値】の[達成値]+[Lv×3]
【DD113/Lv、魔法/自/常/なし】身体増強1+4
 「邪を屠る虚無」以外の機聖晶のギフト取得前提。【基本能力値】を用いた判定の[達成値]+[Lv×3]
【SC138/-/自/オ/フ3/】アーマーパージ
 この特技は防具を準備していなかったり、【HP】が0になっていると使用不可。宣:メジャーアクション、またはリアクションの直前。この特技を使用した場合、即座にあなたの【HP】は1になり、そのシーン中に行なうメジャーアクションとリアクションの判定の達成値が、+[最大HP÷10]される。この効果による修正の最大値は20となる。シーン終了時、【LP】を3点失う

■ギフト特技
【DD086/自動、ギフト/自/常/効参】◆なりたかった自分
 アイテムの効果を除く特技や成長による上昇後の任意の二つの【基本能力値】の数値を交換。希望の初期値-2
【DD086/ギフト、Lv/自/常/効参】忘却せし己3
 自身の取得している《忘却せし己》を除く「種別:Lv」の特技すべてを+[Lv+1]するこの効果で特技のレベル上限を上回ることはない。希望の初期値-[Lv+2]

459平日光翼:2015/02/19(木) 00:22:02 ID:ewM3LdeY
■装備
[LF197]薔薇十字の指輪(部:─/射:-/(その他)【根】+2。ひとり1つまで)
[DD133]心話装身具(部:─/射:なし/(その他)同じく〈心話装身具〉を持つもの同士は魔法の力で声を出すことなく会話することができる)
[DD132]晶壁の呪文書(部:─/射:至近/(呪文書)〔T1〕タ:イニシアチブ。自身のいるエンゲージを封鎖する。このエンゲージにいる間、受けるダメージ-10)
[RR123]身固めの護符(部:─/射:なし/(その他)このアイテムを所持中、「HP修正:+5」を得る。武器や防具に刻んだり刺繍した場合、そのアイテムの獲得コストと常備化コストに「購入:+15/+1」となる。同名アイテムの効果は重複しない)
[RR123]儀礼剣綬(部:─/射:なし/(その他)「種別:短剣」「種別:突剣」「種別:剣」のアイテム常備化前提。常備化している「種別:短剣」「種別:突剣」「種別:剣」のアイテム1つを指定する。指定し他アイテムを装備中、「HP修正:+5」を得る。〈下賜されし領土〉を常備化しているならば「購入:-/0」となる)
[LF197]学生証(部:-/射:-/(その他)コスト12以下の種別:食事、サービスの入手判定+2。)

■属性防御
肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
リオフリード魔法学院に通う学生
赤ん坊のころにリオフレードに界渡りしており、カシスに拾われて、秘密裏に育てられる
成績はあまり芳しくなく、成績のよい自分になりたくて、キュベレーと契約し、守護魔法師になった
守護魔法師をしていることはカシスには秘密にしている

460平日星詠み:2015/02/19(木) 01:15:33 ID:3EV3mpOQ
■基本データ
【名前】 遠藤綾子
【性別】 女
【年齢】 16
【コロナ】星詠み
【ミーム】ヴァイスフレア
【ブランチ】VF団首領
【消費経験点】30(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体3  技術6  魔術14(24) 社会11  根源3
【戦闘値元値】  白兵8  射撃8  回避8  心魂8  行動8
【戦闘値修正値】 白兵8  射撃8  回避8  心魂8  行動16
【HP】     元値:27  修正値:95
【LP】     元値:3  修正値:3

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:転生  特徴:太古の記憶   特徴効果:セッション中1回情報収集達成値+4できる
闘争:天命   邂逅:始源世界オリジンからの共鳴

■初期パス
Dパス:始源世界オリジンからの共鳴

■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :カリバーン          (必:─/行:+0/ダ:【魔】×4+3D6/HP:─/射:至近/(白兵(剣、聖剣))〔Sin1〕ダメージ+[【根】×10]できる。この効果を使用した場合、この武器は破壊される/LF163)
左手 :ラウンドシールド      (必:技3/行:―/ダ:―/HP:+8/射:―/―/―)
胴部 :アプレンティスローブ    (必:魔8/行:+5/ダ:-/HP:+30/射:-/-/-)
乗り物:サンセノイ          (必:―/行:―/ダ:―/HP:+30/射:―/常に飛行状態、マイナーアクションでエンゲージ離脱)
その他:王者の外套        (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/転倒、水中を受けない。セノイを装備してるなら不信も受けない)
予備1:セノイ            (必:―/行:+3/ダ:【社会】×2+4d6/HP:―/射:シーン、防御属性:肉体、技術)
予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

461平日星詠み:2015/02/19(木) 01:16:10 ID:3EV3mpOQ

■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1/】◆女神の祝福
 宣:判定直後。達成値+[フレアの数字]
【SC100/自動/自/オ/フ全/】◆再生の車輪
 [Sin1]戦闘不能、覚醒、死亡を解除し【HP】1【LP】1に回復させる。
【SC101/Lv/自/セ/フ1/】夜明けの星
 [Lv+1]体までの対象が行う[攻撃]の属性をターン終了時まで〈根〉に変更
【SC101/デ/自/ダ/フ2/】◇エンノイア
 〔Sin1〕宣:DR直後。対象が与えるダメージに+[差分値×2]
【SC100/-/自/メ/フ1】戦乙女の声
 対象を[未行動]状態にする
■ミーム特技
【AB082/自、魔/自/オ/1LP/】◆天地を従える者
 要パス7つ。使用フレアをすべて手札に戻す。シナリオ1回。
【AB082/自、魔/自/オ/フ1/】◆まだ、ここからだ!
 シナリオ1回までの特技を1回分回復。シナリオ1回。【AB083/魔/白兵値/メ/単/シーン/2H】
【AB085/魔/自動/イ/シーン/シーン/フ2】聖剣の主
Dパス:始源世界オリジンからの共鳴か《月神の記憶》取得時のみ取得できる。種別:聖剣の武器装備する者のみダメージ+【魔術】*2
【AB084/魔/自動/イ/単体/シーン/2hp】分け身の聖剣
 対象をシーン終了まで「種別:聖剣」のアイテムを装備しているものとする。
【AB083/強、魔/自/オ/フ1/】聖剣集力
 種別:聖剣の武器による攻撃、突き返しの達成値に+【魔術】また取得キャラクタは【魔術】+2
【AB083/魔/白兵値/リ/6H/】聖剣転輪
 おなじエンゲージからの白兵、射撃攻撃に突き返し。ダメ+【魔術】*2
【AB083/強、魔/自/オ/フ1/】聖剣一閃
  《聖剣の主》取得時のみ取得可能。メジャーアクションとして移動と同時に「射程:至近」に「種別:聖剣」で白兵攻撃、突き返し不可。ダメ+【魔術】*2
【AB084/魔/自動/イ/シーン/シーン/フ1】余の前にひれ伏せ
 心魂値が自分の【魔術】+5以下の対象に転倒を与える。
【AB085/デ、ア、Lv/自動/なし/なし/】※聖剣の座
 《聖剣の主》取得時のみ取得可能。[35+LV*5]までの種別:聖剣の武器を常備化できる。プリプレイで変更可
【AB085/デ、PSI/自動/イ/10H/】※本気を出すとしよう
 要パス7つ。根源以外の指定した能力値+10。シナリオ1回
【AB085/DB、魔法/自/オ/効参】※聖剣解放
 〔Sin1〕パスが7つ以上なければ使用できず、《聖剣の主》取得前提。あなたが「種別:聖剣」の武器を用いて、攻撃、あるいは[突返]を行なう直前に使用する。その[MP]中に「種別:聖剣」の武器で与えるダメージに、+[【魔】×15]する。ただし。この[MP]の終了時に、あなたはすべてのフレア(最低1枚)を捨てること。
■一般特技
【LF160/-/自/常/なし】◆VF団:魔術
 【根】以外の任意の【基本能力値】+2。12を超えてもよい
■Dパス特技
【AB062/Dパス・魔法/自動/オート/シーン/シーン/2LP】真なる月の光
パスが7つ以上なければ使用できない。シーン終了までの間対象が与えるダメージに+パスの数*10し加えて結界外効果1000を与える。さらに対象はシーン中、クリンナッププロセスごとに
HPがパスの数*10回復し、効果中は使用不能以外の対象が望まない全てのバッドステータスを受けない。取得時、《聖剣の主》を自動取得。
■一般装備
読心の呪文書(CG098/〔シーン1回〕宣:メジャー。対象に[Y/N]形式で質問できる。拒否する場合フレア1枚かHP5点を消費)

■属性防御
肉体:○ 技術:○ 魔術:○ 社会:○

■戦術、設定、メモなど
カオスフレアであるということ以外はどこにでもいる普通の女子高生だった。
割と引っ込み気味の性格なのだが、覚醒当初調子に乗って作った組織VF団が自分の想像を超えて大きくなってしまい
自責の念から裏でその活動が暴走しないように監視している。(その為場合によっては宿命管理局に力添えさえする)
自分がアルティアであった記憶はうっすらと覚えてるのだが、はっきりせず「なんか気持ち悪い」ためVF団に調べさせている。(ちゃっかり)
戦闘スタイルは「なんかでてきた」聖剣を使っての格闘戦。ただし元の性格が性格なのでどちらかというと補助的なスタイルを重視する。
面倒くさがりともいう。

462平日執行者:2015/02/19(木) 19:21:48 ID:rTIGP9p.
■基本データ
【名前】ぽち
【性別】オス
【コロナ】 執行者
【ミーム】 暁帝国/
【ブランチ】武侠/
【消費経験点】30(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6  技術:5  魔術:11  社会:11  根源:1
【戦闘値元値】  白兵:9  射撃:9  回避:5  心魂:6  行動:10
【戦闘値修正値】 白兵:9  射撃:9  回避:7  心魂:6  行動:31
【HP】     元値:27  修正値:60
【LP】     元値:4  修正値:4

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:造物主  特徴:疾風迅雷  特徴効果:【行動値】+3 

■Dパス
 【因縁】三千世界への守護

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :獣の直感(魯盤尺相当)            (必:―/行:-2/ダ:【魔】*2+1d6/HP:―/射:至近/装備中すべての判定のC値-1/AB112)              
 左手 :素早い身のこなし(カイトシールド+輝く紋章相当)(必:【魔】4/行:10/ダ:―/HP:8/射:―/回避+2/SC154) 
 胴部 :もふもふな毛皮(ゾディアックプロテクター相当)   (必:【魔】5/行:5/ダ:―/HP:25/射:―/素手のダメージ+2d6、射程をシーンに変更/SC153)
 その他:首輪(数珠相当)               (必:―/行:5/ダ:―/HP:―/射:―/―/SC165)
 コスモエンブレム(LF196)
 赫き大地の印章(魂魄破壊を使用したときに宣言、魂魄破壊の効果を受けたダメージを受けたキャラクターは次に受けるダメージが+差分される/DC166) 

■コロナ特技
【SC104/自動/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/-/自/オ/5H】光の圏索
 魂魄破壊と同時に使用、BS付与:[束縛]
【SC105/-/自/マ/フ1】シャドウフォース
 魂魄破壊と同時に使用、BS付与:[重圧]
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 〔Sin1〕「常備化コスト」20点以下、[分類:一般]のアイテムを入手(内なる無限の世界:塔)
【SC141/-/自/常/なし】古傷
 CT値-1。常に受けるダメージ+5
【SC105/DB/自/オ/フ1】◇アレーティア
 〔Sin1〕特技級プロミネンスを1つ打ち消す

■ミーム特技
【LF144/自動/自/常/なし】◆軽功
 [飛行状態]を得る。マイナーで解除/再起動が可能
【LF144/自動/自/オ/なし】◆一芸大人
 〔Sce1〕同意した相手から「感服」の[因縁]を獲得する
【LF143/DB/自/セ/なし】◇ラグエル
 1シーン、【魔】を+10する(【HP】変化なし)
【LF143/-/自/常/なし】内力豪壮
 素手のダメージを[【魔】×3+1D6]に変更する
【LF143/-/自/常/なし】白打練功
 素手の[白攻][突返]のCT値を9にする
【LF144/-/自/オ/なし】九星法
 宣:マイナー直前。[MP]にダメージを与えた場合【HP】[【魔】×2]点回復
【LF144/魔法、強化/白/メ/5H】颯爽剣
 [飛行状態]専用。[白攻]。[達成値]+【魔】、ダメージ+[差分値]
【LF144/-/自/ダ/フ1】致命点穴
 宣:DR直後。与えるダメージ+[【魔】×2]

■Dパス
【DC095】十三騎神
 防御属性「社会」を得て、与えるダメージが+【魔】*2される。また、クライマックスフェイズ中にクリティカルをするたびに任意のキャラクター全てはHP30と希望1点回復する

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
十三騎神の末席に名を連ねている犬、犬種はシベリアンハスキー
かつては彼の飼い主が十三騎神であり、彼はそのサポートに奔走していた
その絶妙なコンビネーションで多く脅威から三千世界を守リ抜いてきたが、ある日彼を置いて出撃した飼い主が行方不明となってしまう
それ以来、彼は飼い主が帰ってくる場所を守るために数多の敵と戦いながら飼い主の帰還を信じて待ち続けている

463平日聖戦士:2015/02/20(金) 07:25:53 ID:iFMMKgIA
■基本データ
【名前】大上帝斗
【性別】男
【年齢】17
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 フォーリナー
【ブランチ】 切り札
【消費経験点】30(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6  技術:6  魔術:5  社会:5  根源:14
【戦闘値元値】  白兵:5  射撃:5  回避:8  心魂:9  行動:7
【戦闘値修正値】 白兵:5  射撃:5  回避:8  心魂:9  行動:7
【HP】     元値:16  修正値:16
【LP】     元値:10  修正値:10

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:邂逅   特徴:   特徴効果: 
 闘争:   邂逅: 

■初期パス

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :象徴武器           (必:/行:4/ダ:【魔】×2+2D6/HP:0/射:シーン/秘儀前提この武器に因る突き返し可能絶対武器に指定した場合ダメージに+【根】/)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :守護天使           (必:【魔】10または【根】10/行:-4/ダ:/HP:20/射:/秘儀前提与えるダメージに+【根】/)
 その他:秘儀焦点具          (必:/行:/ダ:/HP:/射:/秘儀前提秘儀のデータを【根】に/)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔Sin1〕[メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇オファニエル
 宣言:ダメージロール直後。そのダメージに+[差分値×2]自分も同ダメージを受ける
【SC099/デ/自/オ/フ2】◇プロパテール
 【行】0でもう1度[メインプロセス]を行なった後[死亡]する

■ミーム特技
【AB086/魔/自/常/なし】アカシックアーツ
 種別:秘儀の武器、守護天使、秘儀焦点具すべて装備前提 絶対武器と素手による攻撃のダメージに【根】×2
【AB086/魔/射/メ/2HP】象徴攻撃
 象徴武器による射撃攻撃 ダメージに+【根】×2 秘儀焦点具装備時更に+【根】×2
【AB086/魔/自/セ/フ2】神性召喚
 秘儀前提 シーン中すべてのダメージに+【根】し重圧を受けない
【AB086/魔、強/魔/メ/なし】秘儀
 秘儀分野リストの象徴を操作する
【SC106/デ/自/ク/なし】◇ラファエル
 クライマックス専用。【白】【射】判定を[【根】×2]で行える。【白】【射】への修正は【根】判定にも有効
【SC106/デ/自/オ/フ3】◇エロアイオス
 〔Sin1〕宣:判定直後。対象の[達成値]を0にする
【SC107/自動取得/自/常/なし】◆絶対武器
 常備化P20以下の武器を入手。ダメージの基本能力値と属性を【根】に変更
【SC107/強/白/マ/フ1】空間断層
 《絶対武器》の[白攻][射攻]の[達成値]とダメージに+【根】
【DC128/-/自/常/なし】陽炎の剣
 《絶対武器》の攻撃が突き返し不可に。

464平日聖戦士:2015/02/20(金) 07:28:21 ID:iFMMKgIA

■装備
[]象徴武器(部:片手/射:シーン/秘儀前提この武器に因る突き返し可能絶対武器に指定した場合ダメージに+【根】)
[]守護天使(部:胴部/射:/秘儀前提与えるダメージに+【根】)
[]秘儀焦点具(部:その他/射:/秘儀前提秘儀のデータを【根】に)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[]財産点-10(部:─/射:/計算用)
[]召喚神性:大天使(部:─/射:/神性顕現または神性召喚中のみ効果守護天使と同時に装備ダメージ+【根】【回】-5)
[]見えざる支援者(部:─/射:/[Sin1]秘儀前提財産点を即座に+5またはダイス一つ振り直し)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。判定直後に宣言。ダイスの片方を振りなおす。夢の女王とパスがあると片方か両方選んで振りなおせる。)
[]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[]薔薇十字の指輪(部:─/射:なし/【根】+2。12を超えても構わない。1つまで所持可能)
[FP105][聖]内なる無限の世界:愚者(部:─/射:/聖戦士専用。経験点30以上専用。タ:オート。《勇気ある誓い》の効果中フレアを使う際に宣言。任意のフレアの数値を10にする。1枚毎に【LP】1消費。)
[DC165]神王の祝福(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。ファンブル時に宣言。ダイス目の合計が6になる。エニア三世とのパスがあるとクリティカルになる。)
[DC165]下賜されし領土(部:─/射:なし/[Sin1]宣言:セットアップ。財産点+5)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
数年前にオリジンに渡ったフォーリナー。
神王エニア三世に拾われ、彼女のためならば命も惜しまない。
エニアのためならば犠牲は厭わず、敵であろうと利用する覚悟もある。
性格は基本的に計算高く冷静で非情な決断も下せるタイプ。
感情に振り回されないがエニアが絡むと別である。
天使の神性を顕現させる、天使の白い羽を纏う。
神炎同盟内で地位を得るためにある魔王とゲームという形で契約しており、もしダスクフレアに堕ちた場合は魂は輪廻に戻ること無く魔王のものとされる。

465土曜卓光翼騎士:2015/02/26(木) 14:08:07 ID:plHD8nlw
■基本データ
【名前】  エントリヒ・ヴァンデリン
【性別】  女
【年齢】  不明
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 ネフィリム
【ブランチ】吸血鬼

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:7  技術:11  魔術:1  社会:10  根源:7
【戦元値】 白兵:10  射撃:8  回避:1  心魂:6  行動:9
【戦修値】 白兵:10  射撃:8  回避:1  心魂:6  行動:1*
【HP】   元値:22  修正値:201
【LP】   元値:6  修正値:7
【希望】  元値:6  修正値:6

■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:忘却 特徴:運命の輪 特徴効果:〔シナリオ1回〕ファンブルを無視できる
 欲望:再起 邂逅:執着

■初期パス
【因縁】ダイナスト・ブラッドリーからの執着
【感情】シナリオパス
【因縁】PC間パス

■装備
 両手 :超越せし神槍(ゲイボルグ相当)    (行:6/ダ:【肉】×4+2D6/射:シーン/※①/LF164)
 胴部 :着古された外套(古式装束相当)    (HP:24/DC156)
 その他:色褪せた紋章(戦鬼龍のメダリオン相当)(HP:10/LF197)
 乗り物:不可侵なる領域(チャレンジャーII相当)(行:1*/HP:45/[防:肉]/LF169)

■ギフト:造物主の呪い:失われし力
【TW048/自動、ギフト、強化/自/オ/希2】◆奪われし本質
 宣:判定直前。[達成値]+[最も高い【基本能力値】]

■コロナ特技
【SC102/自動/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動、カバー/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣:攻撃判定直後。[エンゲージ]内の攻撃対象を自身へ変更する。【最大HP】+50(計算済み)
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣:攻撃判定直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自身に変更する
【SC103/DB/自/オ/フ1】◇ラミエル
 〔シナリオ1回〕宣:攻撃判定直後。対象が[シーン]の攻撃の対象を自身に変更する
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 〔シナリオ1回〕アイテムを取得。内なる無限の世界:皇帝(FP105)を指定

466土曜卓光翼騎士:2015/02/26(木) 14:08:48 ID:plHD8nlw
■ミーム特技
【LF126/-/自/常/なし】始祖
 [セットアップ]に[MP]を行なう
【AB088/-/自/常/なし】凍てついた心
 常に[不信]。[不信]の間[重圧][マヒ][放心]を受けない
 パスを結んだ相手からフレアを渡された時、ターン終了までの間だけ特技の効果を解除できる
【AB089/-/自/常/なし】広がる災い
 【最大HP】+50(計算済み)。※②
【SC124/DB/自/セ/なし】◇ハニエル
 〔シナリオ1回〕アイテムを取得。ゲイボルグ(LF164)を選択
【LF127/DB/自/マ/1L】※串刺し公
 1シーンの間、【肉】を20に変更する(【LP】は変化しない)。重複不可
【LF127/-/自/メ/なし】呪われし接吻
 〔シーン1回〕エキストラか同意した相手の血を吸い【LP】を1点回復。シーンに登場していなくても使用可
【LF127/DB/効果参照/リ/フ1】※龍の大公
 [攻撃][【心】対決]によってダメージを与える特技に対し、任意の武器で[突返]。武器の射程を無視
【AB089/回復/自/オ/1L】ネロの嘆き
 ダメージを受けた直後に使用。【HP】を[最も高い【基本能力値】×3]点回復する
【LF125/自動/自/オ/1L】◆不滅存在
 宣:シーン終了時。【HP】を最大HPまで回復。《血族:●●》をひとつ得る
 [分類:幻獣][防:肉][防:技]を得る。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【AB088/選択/自/オ/1L】●血族:ティテュオス
 宣:[戦闘不能]時。[戦闘不能][重圧]でも使用可能。即座に退場し《不滅存在》を使える。[クライマックス]不可
【AB089/魔法/自/オ/なし】墓所での再生
 宣:[死亡]時。[死亡][重圧]でも使用可能。[死亡]のまま[エンディング]を迎えてもゲームから除外されず、
 [エンディング]に[死亡]から回復する([エンディング]開始以降の[死亡]は回避できない)

■装備
[SC157]諦念の瞳(多目的ゴーグル相当) (〔シナリオ3回〕宣:判定直後。自身の判定を振り直す)
[SC157]叡智の記憶(特殊通信機相当)  (宣:[マイナー]。[MP]に行なう判定の[達成値]に+2)
[LF197]無垢なる魂(薔薇十字の指輪相当)(【根】+2。12を超えてもよい)
[FP105]内なる無限の世界:皇帝     (宣:[リアクション]。[達成値]+[最も高い【能力値】]。「種別:強化」として扱う)

■属性防御、戦術、メモなど
 肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×
 [分類:幻獣]、常に[不信]。[不信]の間[重圧][マヒ][放心]を受けない

※①〔シナリオ1回〕[白攻]時「[ダメージ]+[【魔】×5]」「[判定]クリティカル」「[対象]シーン」のどれかを発動する
※②周囲では、ネズミやコウモリ、虫などの忌まわしい小動物の発生率が上昇し、
  小さな植物はなぜか枯れやすくなり、食べものが腐りやすくなって、
  すべての物質が劣化しやすくなり、老若を問わずに体の不調を訴える者が多くなり、
  自殺者や気鬱となる者が増加する。詳細はGMが判断すること

■設定

「エントリヒ・ヴァンデリンと申します。よろしくお願いしますね」
「大丈夫ですよ、私は死にません。少なくとも、あなたたちが生きている限りは」
「────…………。…………早く、死にたいな」

あまりにも永く生き過ぎたがために、何もかもを忘れてしまった吸血鬼。
たった一つ解っているのは、“己が死ぬことは許されない”ということだけだ。
それどころか、彼女は存在しているだけで、あらゆるものに災厄を振り撒く宿命を背負っている。
各地を放浪する旅を続けているのも、一所に留まればそれだけですべてを滅ぼしてしまうからなのだ。

戦闘の際は、物理法則を超越する神槍を顕現させ、それを武器として操ることが多い。
彼女が神槍を一度揮えば、それだけで時空は大きく歪曲し、完全に隷属してしまうだろう。
しかし、そんな強大な力を持っているにも拘らず、実際に揮われることはほとんどない。
自身が持つ力は、自身のために使われるべきではないと、彼女自身が知っているのである。

467土曜執行者:2015/02/26(木) 18:13:33 ID:6Kme/XjU
■パーソナリティ
名前:アルティノイド・セム
性別:男性格
年齢:不明

■基本データ
【コロナ】 執行者
【ミーム】 コラプサー
【ブランチ】 宇宙怪獣/アインヘリアル/龍血:造物主の刃
【消費経験点】35(能力値:0 特技:25 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6  技術:4  魔術:11(20)  社会:11  根源:2
【戦闘値元値】  白兵:9  射撃:9  回避:2  心魂:10  行動:8
【戦闘値修正値】 白兵:9  射撃:9  回避:2  心魂:10  行動:34
【HP】     元値:26  修正値:94
【LP】     元値:4  修正値:4
【希望】     元値:4  修正値:1

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:造られし者 特徴:人工生命 特徴効果:セッション中1回だけ出目1つを6に
 欲望:勝利 邂逅:エロール・カイオス

■初期パス
【因縁】エロール・カイオスからの悲しみ

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :ダークレイランス       (必:―/行:+6/ダ:〈邪〉【魔】*6+2d/HP:―/射:シーン/クーナック相当品、夕闇の太刀に指定/FP095)
 左手 :サークルバリア        (必:【技】3/行:+10/ダ:―/HP:+8/射:―/【回】+2ラウンドシールド+輝く紋章相当/SC153、SC164)
 胴部 :生体装甲           (必:【魔】8/行:+5/ダ:―/HP:+30/射:―/アプレンティスローブ相当品/SC153)
 その他:エナジーコア         (必:―/行:+5/ダ:―/HP:―/射:―/数珠相当品/SC165)

■コロナ特技
【SC104/自/自/オ/フ1】◆大いなる力
 達成値-[使用したフレアの数字]
【SC104/自/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 判定に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効
【SC105/デ/自/オ/フ1】◇アレーティア
 [Sin1]特技級プロミネンスを一つ無効化

468土曜執行者:2015/02/26(木) 18:14:20 ID:6Kme/XjU
■ミーム特技
【LP117/自/自/常/なし】◆原初の生命
 [防:肉][防:技][分類:幻獣]を得る。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない。[財産点]使用不可 《光の巨人》《遺跡巨獣》《原初の生命》《究極生物》から1つを取得する
【LP134/効/自/セ/5HP】■光の巨人
 シーン中【魔】を20に。また常に【魔】が20あるものとして「必要能力:【魔】20」以下のアイテムを装備可能
【DC137/自/自/常/なし】◆欠片を嗣ぎしもの
 [分類:幻獣]を得る。【最大HP】+30。ダメージ+【魔】。《加護:●●》を取得する。「ブランチ:アインヘリアル」以外のブランチを持たないならもうひとつ得る
【DC137/自/自/オ/フ1】◆不老不滅
 重圧、[戦闘不能]でも使用できる。宣:BSを受けた時または[戦闘不能]となったとき。水中以外のBSを無効化する。また、防御属性を持っているダメージによる[戦闘不能]を回復し、【HP】を[【魔】×2]点まで回復する。プロミネンス以外で[防:魔]を得られない
【DC138/魔、Lv/自/イ/フ1】◆加護:雷神Lv1
 [SinLv]宣:DR直後。単体の与えるダメージを10d6する。DBや《銀の守護者》、プロミネンス以外の効果で移し変えできない。また、対象が望むならその属性を〈魔〉に変更できる。最大Lv3。この特技を取得した場合、与えるダメージ常に+【魔】
【LP118/-/自/常/なし】宇宙超獣
 与えるダメージ常に+[差分値]
【DC134/-/自/常/なし】漆黒の翼
 常時飛行状態、飛行中あらゆる判定のC値を10に変更
【CG077/Lv/自/常/なし】無慈悲な女王Lv1
 装備しているLv個までの武器のダメージ+【魔】
【CG076/魔/自/オ/効】果て超ゆる意識:無双怪獣
 指定した特技のタイミングをオートアクションに変更し、マイナーアクションの直前に使用できる
【LP119/強化/自/マ/フ3】無双怪獣
 [Sin1]攻撃達成値+[【魔】*2]
【LP117/-/自/オ/10HP】暗黒星人
 メジャー直前。リアクションに失敗した相手に束縛と極技を与える
【LP119/-/【白】/メ/10HP】四次元怪獣
 範囲の対象に白兵攻撃、武器の射程をシーン化、突き返し不可
【DC134/-/自/オ/1LP】変幻する世界律
 [Tur1]対象:範囲のメジャーアクション後に使用。対象を範囲から【魔】体に変更する。複数エンゲージにまたがっていても可
【SC122/デ/自/オ/なし】◇ガブリエル
 [Sin1]【心】が自分の【魔】以下の対象の特技を打ち消す

■ギフト特技
【DD077/ギ/自/常/なし】夕闇の太刀
 クーナックを指定。ダメージ基準を最も高い【基本能力値】にし、属性を〈邪〉に変更する。希望初期値-3

■装備
[SC165]ファミリア(部:─/射:なし/情報収集を【魔】で行える)
[DC166]赫き大地の印章(部:─/射:なし/魂魄破壊の効果を受けたキャラクターが次に受けるダメージ+[差分値])

■属性防御
 肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
「私は怪獣に打ち勝つ為に生み出された……勝利のみが存在理由」

とある弧界で生み出された光の巨人の模造品「アルティノイド」、その唯一の完成品。
怪獣の脅威に対抗する為に、幸運にも撃破が叶った怪獣の残骸やそのデータを取り入れられて建造され、核として「神の欠片」を組み込む事により起動に成功した。
しかし怪獣の残骸と共に「龍血」までも取り入れてしまっており、予想外の出力とその暴走を危惧した弧界の住人達は彼をブラックホールへと破棄した。
超重力で完全に破壊される前に時空の歪みによって世界移動した彼は、自身にプログラミングされた「宇宙怪獣を倒す」という使命を果たす為戦い続けている。
戦闘時は邪炎が凝ったような黒く輝く槍を振るい、瞬間次元移動と組み合わせた回避困難な攻撃を放つ。

469名無しさん:2015/02/26(木) 21:21:59 ID:0RrHOv2M
■基本データ
【名前】ジョーイ・ジョディソン
【性別】男
【年齢】16
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 フォーリナー/ロンデニオン
【ブランチ】 隠秘学者
【消費経験点】35(能力値:0 特技:35 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6 技術:6 魔術:5  社会:5  根源:14
【戦闘値元値】  白兵:7 射撃:7 回避:7  心魂:6  行動:7
【戦闘値修正値】 白兵:7 射撃:7 回避:4  心魂:10  行動:7
【HP】     元値:18  修正値:99
【LP】     元値:10  修正値:10

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:喪失   特徴:心の傷 特徴効果:任意のタイミングでフレア1枚獲得 
 闘争:高潔な魂 邂逅:Dパス 

■初期パス
 【因縁】忍び寄る弱い心からの逃避
 【因縁】フィッツジェラルド教授からの依頼

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 胴部 :衛気波動   (必:【魔】9/行:±0/HP:+25+56/AB114)
 その他:宗気循環   (行:±0/ダ:【魔】×4+3D6/射:至近/素手扱い/AB113)   

■コロナ特技
【SC098/自動/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC099/-/白/メ/なし】捨て身の覚悟
 移動+[白攻]。ダメージ+[差分値]×2。自分も同ダメージを受ける
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 〔Sin1〕[メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【SC098/-/自/イ/フ1】砕けぬ魂
 〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]のみ使用可。即座にメインプロセスを行う。
【SC098/-/自/エ/フ1】金色の魔法
 〔シナリオ1回〕願いをひとつ叶えることができる

■ミーム特技

【FP068/自動/自/ダ/フ1】◆諸力召喚
 [T1]宣:DR直後。対象の与えるダメージ+[差分値]
【SC109/自動得、ア/自/常/なし】◆無敵装甲
 選択した防具、乗り物の[HP修正]+[【根】×4]。 装備中、使用する武器のダメージと属性を【根】に
【FP068/Lv/自/オ/2H】占星術Lv1
[SinLv+3]ダイス1個の出目を6に。
【AB098/魔、回、Lv/自/イ/フ1】力の呼吸Lv1
 [T1+Lv]至近の対象のHPを【根】×2回復。BS1つ回復。
【AB097/強化/白/リ/フ1】お前の次の台詞は……
 至近からの白兵、射撃に対して白兵突き返し。達成値+【根】
【FP068/ア/自/常時/なし】無限の書庫Lv1
 「種別:呪文書」のアイテムをLv×15だけ常備化
【SC109/-/自/セ/10H】フレアバースト
 行動値0で行動。ダメージに+【根】×5
【SC109/-/自/マ/10H】神気収束
 素手攻撃のダメージに+【根】×2
【SC106/-/自/ダ/なし】憤怒
 〔Sce1〕覚醒時のみ。ダメージに+最大HP
【DC129/-/自/オ/フ1】紫電の拳
 メジャー、リアクション直前。素手の攻撃と突き返しのC値9

470名無しさん:2015/02/26(木) 21:22:32 ID:0RrHOv2M

■Dパス特技
【TW058/Dパス、強化/自/オ/フ10】魂の雄叫び
 自分も同じダメージを受ける特技使用時、達成値に+最大HP

■装備

 []神気伝導具(宣:判定直前。宗気循環のデータを射撃・射程:シーンに変更)
 []形見のリング相当の薔薇十字の指輪(【根】+2)
 []みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
 []魔法の糸玉(登場判定振り直し。消耗品)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
 「またまたやらせていただきましたァん!」

 幼少時にロンデニオンへとソーテリアしてきたフォーリナー。愛称はジョジョ。
 名士であったジョディソン家に拾われて紳士として育てられるも、 
 義父は吸血鬼に殺されて他界、その怒りからカオスフレアに覚醒して撃退。
 その後、吸血鬼や邪神と戦う隠秘学者の師匠に出会い、波紋法を体得して同じ道を歩む。
 彼が戦うのは復讐ではなく無力な人々を巻き込む悪と戦う為である。
 その師匠もジョジョを護って戦死し、今はフィッツジェラルド教授の下で活動している。  

 おちゃらけた性格ながら熱いハートを持った戦士であり紳士。
 戦闘時も軽口を叩いたりするが、それは戦いの恐怖から逃れようとする彼の虚勢。 
 体力的に勝る吸血鬼相手に裏をかき、頭脳と策を駆使して波紋を叩き込む戦闘スタイル。

471土曜星詠み:2015/02/27(金) 19:05:47 ID:UZ4HVYdI
■パーソナル
【名前】  フェリシア・カウリー
【年齢】  25
【性別】  女

■基本データ
【コロナ】 星詠み
【ミーム】 オリジン/ネフィリム
【ブランチ】ORDER/獣鬼兵
【経験点】 35点(特技:35点)

■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:4  技術:6  魔術:16 社会:5  根源:3
【戦元値】 白兵:5  射撃:5  回避:5  心魂:13 行動:15
【戦修値】 白兵:5  射撃:5  回避:5  心魂:13 行動:●25
【HP】   元値:27 修正値:57
【LP】   元値:4  修正値:4
【希望】  元値:5  修正値:2

■宿命/特徴/闘争
 宿命:作られし者  特徴:人工生命  特徴効果:一度だけ出目一つを6に
 欲望:亢奮

■初期パス
 【因縁】ジョージ・タックスマンからの恐怖
 【感情】
 【因縁】

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 乗り物:ウルヴヘジン(必:技8/[【行】●25]/HP+30/心魂値+5。肉体防御/デルゲット相当/LF176)
 AF1:ファントムサープリス(セットアップで隠密/LF181)
 AF2:なし
 AF3:なし
 OP :専属メカニック(必要能力値-2/LF179)
 OP :戦術支援AI(シナリオ2回まで振り直し/LF179)
 OP :エンブレム(行動値+5/CF160)


■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 自分以外の判定直後。対象の判定に+[使用したフレア]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 いつでも。対象の戦闘不能、死亡、覚醒を解除、HPLPを1に。シナリオ1回

■ミーム特技
【LF112/自動/自/効果参照/なし】◆モナドリンケージ
 MT常備化可能。セットアップでMT召喚可能
【CF126/自動/自/セ/2HP】◆獣化
 肉体+10。素手攻撃力[肉体*3+1d6]
【CF126/-/自/常時/なし】超獣鬼兵
 獣化中に与えるダメージ+【肉体】
【LF112/-/自/常/なし】ダブルドライブ
 白兵攻撃、射撃攻撃のダメージ+肉体
【CF126/効果参照/効果参照/効果参照/効果参照】融合捕喰
 自動、アイテム、デイブレイク、Lv、エネミー以外の特技を一つコピー。時の螺旋予定
【CF126/-/自/マ/フ2】グリゴリ
 攻撃ダメージ+最高能力値*2
【CF126/-/射/メ/2HP】生体レーザー砲
 獣化中のみ。魔術*6+3d6の射撃攻撃
【LF113/Lv、アイテム/自/常/なし】ワークスマシンLv2
 Lv*15点分のMTアイテムを余分に常備化
【CF140/-/自動/メ/なし】謎の後援者
 常備化コスト20以下の一般アイテム1つ入手。内なる無限の世界:正義予定

■ギフト特技
【TW046/自動、ギフト/自/オ/希望1】◆にじり寄る乖離
 分類:幻獣。振り直し。HP+10
【TW046/ギフト/自/常/初期値-3】身体変容
 肉体-5、魔術+5
【TW046/ギフト/自/メ/希望2】名状しがたき儀式
 隠密中のみ。シナリオ中に与える全てのダメージ+魔術*2。通報されたら犯罪者

■装備
[CF165]ファミリア

■属性防御
 肉体:◯ 技術:× 魔術:× 社会:×
 分類:幻獣

■戦術、設定、メモなど
 『さっきの連中は追い払った。大丈夫?』
 『コクピットの中?……見ないほうがいいよ。気持ちが良い物じゃない』
 「食事なんて栄養ゼリーで十分じゃん?……ああ、食感も欲しい?」

 コクピットから降りず、姿を見た人間が少ない放浪の"自称"傭兵。
 その正体はアーノルド・ペッカーによりかつて望まぬ改造を受けた一人の女であった。
 四肢と味覚を捨て去られ、手に入れたのは仮の手足と鋼の鎧。
 自分を削りながらもなぜ戦うのか。その答えは本人しか知らない。

 機体の反応性を高めるために四肢の神経系を利用しているため、四肢が完全に義肢にされている。
 というかそもそも最初は義肢すら無かった。頑張って機体に乗ったまま注文して作ってもらった。
 更に機体から長時間降りていることで体調不良を引き起こす。現在の限界は半日程度。最初は2日は行けた。
 改造の結果味覚も失われており、もっぱらゼリー飯。富嶽のせんべいは食感が良くて好き。

472日曜聖戦士:2015/03/01(日) 20:03:25 ID:3AKQeLVA
■パーソナリティ
名前:リオ
性別:男
年齢:不明

■基本データ
【コロナ】 聖戦士
【ミーム】 フォーリナー/グレズ
【ブランチ】 切り札/マシンライフ
【消費経験点】30(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:6  技術:6  魔術:5  社会:5  根源:16
【戦闘値元値】  白兵:5  射撃:5  回避:8  心魂:9  行動:7
【戦闘値修正値】 白兵:12  射撃:5  回避:8  心魂:4  行動:7
【HP】     元値:16  修正値:86
【LP】     元値:11  修正値:11

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:忘却 特徴:運命の輪 特徴効果:セッション中1回ファンブル値を無視する
 闘争:呪い 邂逅:Dパス

■初期パス
【Dパス】真の力への恐怖

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 胴部 :ブレイズワイバー       (必:―/行:0/ダ:【根】*7+4d/HP:+50/射:至近/マジカルデバイスSt相当、絶対武器に指定、白兵+2/LP186)

■コロナ特技
【SC098/自動取得/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
 1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【SC098/自動取得/自/効/なし】◆不死鳥の炎
 [Sin1][死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】全快にする
【SC098/‐/自/イ/フ1】砕けぬ魂
 [Sin1]戦闘不能または死亡時、即座に再行動。MP中覚醒状態として扱われる。メインプロセス中【HP】【LP】を回復する効果は受けられない
【SC099/-/白/メ/なし】捨て身の覚悟
 移動と同時に[白攻]を行い、ダメージ+[差分値]*2。自分も同ダメージを受ける。射程:シーン
【SC099/-/自/オ/なし】虹色の希望
 [Sin1][メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う

473日曜聖戦士:2015/03/01(日) 20:03:58 ID:3AKQeLVA
■ミーム特技
【SC107/自、ア/自/常/なし】◆絶対武器
 常備コスト20点までの武器を常備化し、属性と基準を【根】化
【LP134/自、Lv/自/常/なし】◆機械中枢Lv1
 最大HP+[Lv*20]。分類:機械。左手右手乗り物装備不可。《フォーム:○○》1つ取得
【LF134/効果参照/自/常/なし】■フォーム:人間形態
 【白】+5。右手左手乗り物装備可
【SC106/-/自/ク/なし】アセンション
 覚醒中ダスクフレアに与えるダメージ+[【根】*5]
【LP136/Lv、ア/自動/常/なし】グレズウェポンLv1
 「分類:グレズ」のアイテムを[Lv*10]点分だけ余分に常備化
【LF138/-/自/常/なし】人の心
 【根】+2。12を超えてもよい
【DD101/-/自/常/なし】ギガンティックブレード
 絶対武器のダメージ+【根】*2、常時【心】-5
【DD101/-/自/常/なし】幻影の剣
 絶対武器による攻撃と突き返しのC値を10に
【LF138/-/自/オ/フ1】トゥルースモード
 [前提:[種別:変身]装備、パス5つ以上]セットアップに宣言。シーン中あらゆるダメージ+【根】*4
【SC107/強/自/マ/フ1】空間断層
 絶対武器による攻撃の達成値とダメージに+【根】
【DC128/-/自/ダ/フ1】空間爆縮
 絶対武器による攻撃のDR直後。ダメージ+[【根】*2]

■Dパス特技
【DC097/Dパス/自/オ/フ1】破界の剣
 [前提:パス5つ以上]いつでも使用可、武器かダメージを与える特技を一つ選択し、シナリオ中そのダメージに+[【根】*10]する。自身も同ダメージ

■装備
[SC164]パワーストーン*2(部:─/射:なし/カートリッジデバイス代償用)
[LP187]マシンインテリジェンス(部:─/射:なし/[Sin1]前提:選択アイテム(「マジカルデバイスSt」選択)装備。判定の直後に宣言。達成値+【根】)
[LP187]カートリッジデバイス(部:─/射:なし/オート、DR直前。マジカルデバイスによるダメージ+4d。パワーストーン2個消費)
[LP196]コスモエンブレム(部:─/射:なし/宿命管理局の一員である証)
[LP197]かすれた名前入りの腕時計(薔薇十字の指輪相当品)(部:─/射:なし/【根】+2)
[AB111]ブレードストライカー(部:─/射:なし/マジカルデバイスStのデータ変更、基準や属性を変える特技と重複可)
[AB111]フルアーマーデバイス(部:─/射:なし/マジカルデバイスStのデータ変更)
[AB111]マルチプルデバイス(部:─/射:なし/マイナー直前。メインプロセス中マジカルデバイスStの射程を遠隔に、種別を射撃に変更する)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
「行くぞ、ブレイズワイバー」『Yes my master』

宿命管理局に所属する魔導騎士。マーキュリーの力を宿した近接戦闘型マジカルデバイス「ブレイズワイバー」の使い手。
かつては「ファーリ・ドラコ」という名の人型/飛竜型可変メタボーグであり、グレズ軍に各弧界の時空間座標を伝えるビーコンの役割を持っていた。
バシレイア動乱終期、ヴォーティフの敗北直前にハダリアの機龍グレズへ情報転送しようとした所で宿命管理局の艦隊に遭遇、交戦した。
激戦の末撃破・鹵獲された際に人としての自我を取り戻し、以後は宿命管理局のエージェントとして働き続けている。
かつての記憶は失われているが、その戦闘技術はメタボーグであった頃と変わらず、マーキュリーの力も合わさり強烈な物となっている。
また「ブレイズワイバー」は時折想定外の力を出す事があり、暴走の危険性が無いか懸念をされている状態である。

メタボーグとなる前、純粋な人間であった時の名は「リオン・ルダーンザーク」。ゲオルグ・ルダーンザークの息子である。
試作型マジカルデバイスのテスターとして働いていたが、試験中にグレズ軍の襲撃を受け奮戦するも敗北し機械調和された。
その戦いの際、最期の瞬間まで送り続けた戦闘データはその後のマジカルデバイス開発の礎となっている。

474月曜星詠み:2015/03/01(日) 21:25:48 ID:qX.XQRDY
■基本データ
【名前】ディアンナ  
【性別】女 
【年齢】 不明 
【コロナ】星詠み 
【ミーム】 テオス
【ブランチ】フラジール/エラーハ
【消費経験点】(能力値:0 特技:20 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)



■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:7  技術:4  魔術:19  社会:8  根源:10
【戦元値】 白兵:6  射撃:6  回避:6  心魂:6   行動:12
【戦修値】 白兵:6  射撃:8  回避:6  心魂:6   行動:21
【HP】   元値:31  修正値:61
【LP】   元値:9  修正値:9


■宿命/特徴/欲望/邂逅
 宿命:造られし者 特徴:人工生命 特徴効果:自分のダイスの出目をシナリオ中1回6に出来る
 闘争:承認 邂逅:敵視

■初期パス
【邂逅】ギリーク・ジャーディンからの敵視
【感情】
【因縁】
【ギフト】造物主の呪い:己の影(希望初期値6)
■装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :ロングボウ(-/-1/肉体*2+2d/-/シーン/装備すると射撃値に+2/SC147)
 左手 :
 胴体 :アプレンティスローブ(魔術8/+5/-/+30/-/-/SC153)
乗り物:
 その他:数珠(-/+5/-/-/-/-/SC165)



■コロナ特技
【SC100/自動/自/オ/フ1】◆女神の祝福
 宣:判定直後。達成値+[フレアの数字]
【SC100/自動/自/オ/フ全】◆再生の車輪
 [Sin1]戦闘不能、覚醒、死亡を解除し【HP】1【LP】1に回復させる。
【SC101/Lv/自/セ/フ1】夜明けの星
PC2人の攻撃属性を根源に変更
【SC101/DB/自/ダ/フ2】◇エンノイア
[Sin1]対象が与えるダメージに+[差分値×2]

475月曜星詠み:2015/03/01(日) 21:26:29 ID:qX.XQRDY
■ミーム特技
【SC135/自動/自/常時/なし】◆レプリカント
根源を10に固定 これは以後成長させる事は出来ない
【DD107/自動/自/常時/なし】◆ソーズ&ソーサリー
技術と魔術を交換し交換後の魔術に+2
【LF132/-/射撃値/メ/8HP】フェイクアビリティ:金色の死よ
対象に魔術×5+3dの射撃攻撃 飛行状態の敵を対象とする事は出来ない
【DD108/魔法/自/マ/フ1】剣魔連撃
メインプロセス中に与えるダメージに+魔術*2する
【DD108/魔法/自/ダ/10HP】魔力爆裂
ダメージロールの直後に宣言 対象が与えるダメージに+魔力*2する
【DD108/DB魔法/自/イ/フ3】◇フラジール現出
そのシーンの間対象のC値-2 クリティカルした場合出目を40として扱う 1シナリオに1回まで
【CG88/-/自/常時/なし】戒律:
 魔術+2 
[LF160/Lv/自/オ/5HP】教師
[Sin3]対象が振ったダイスの内1つを6に出来る
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
コストが20以下の分類:一般のアイテムを1つ入手 1シナリオに1回まで
■ギフト特技
【TW49/自動 ギフト/自/常時/なし】◆慢心の影
魔術を+3加えて与えるダメージに+魔術 判定に失敗する度に希望-1 希望初期値-2
■残った装備
内なる無限の世界:正義(謎の後援者で入手予定)
ファミリア(情報収集判定を魔術で行うことが可能)
■設定
「このオリジンが私の第2の故郷になる気がするの…フレアの供給源としてでは無くてね」
「テオスには屈するつもりは無いわ…絶対に」
フラジール自体がテオスの戦力となる事に反感を覚え
抗った末に死んで行った1人のフラジールを基にして生み出されたエラーハ
フラジールが滅ぼされた事自体は冷静に受け止めており
現在ではオリジンをフラジール復活の為のフレア供給源としてでは無く
純粋な第2の故郷となる事を信じ神炎同盟に所属し オリジンを守る為に戦い続けている
自分がエラーハに過ぎない事を気にしていてそこからの脱却をしたいが為に己の影を呼び出してしまい
今も何時その身が乗っ取られるか分からない状況である
戦闘の際は弓矢に純粋な魔力を込めて地面に撃ち込み
地殻変動を起こす事で敵を一掃する

476月曜光翼:2015/03/02(月) 16:04:13 ID:oVplaMp2
■基本データ
【名前】田中一重
【性別】女性格
【年齢】稼働後数年
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 ロンデニオン
【ブランチ】 メイド/マッドサイエンティスト
【消費経験点】35(能力値:0 特技:25 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:5  技術:14  魔術:6  社会:10  根源:3
【戦闘値元値】  白兵:9  射撃:7  回避:5  心魂:5  行動:10
【戦闘値修正値】 白兵:9  射撃:7  回避:5  心魂:5  行動:25
【HP】     元値:30  修正値:100
【LP】     元値:4  修正値:4

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:造られし者  特徴:人工生命 特徴効果:[Sin1]判定で振ったダイスの出目をひとつ6に変更する。 
 闘争:平和     邂逅:”驚嘆博士”田中九重 

■初期パス
【因縁】田中九重からの慈愛
【感情】失われたグレズコアへの追求
【感情】PC間パス

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :無常迅速(略)安定装置     (必:【技】3/行:10/ダ:/HP:5/射:/【回】+1/輝く紋章付きバックラー相当)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :[ロ]お仕着せ         (必:【社】4/行:2/ダ:/HP:10/射://FP97)
 その他:洪大無尽(略)迎撃装置     (必:―/行:-2/ダ:【社】×2+3d6+【技】×2/HP:―/射:シーン/[白攻][射攻]に突き返し可/鋼人兵団相当)
 乗り物:飛鷹跋扈(略)超飛翔翼     (必:【技】5/行:5/ダ:/HP:5/射:-/常に飛行状態。水中状態にならない。マイナーで飛行解除・再飛行。/アルバトロスD3相当)
 予備1:蒸気義肢           (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/【技術】+2。[機械]を得る)
 予備2:蒸気鋼体           (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/素手の威力を[【技】×3+2d6]に変更、[防:肉体・技術]と[機械]を得る。)

■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
 常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
 宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。更にHP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
 宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する
【SC103/デ/自/オ/フ1】◇ラミエル
 〔Sin1〕攻撃の判定の直後に宣言する。対象:シーンの攻撃の目標を自分1人に変更する

■ミーム特技
【FP066/-/自/オ/フ2】狂気の天才
 [T1]宣:判定直後。判定を振りなおすことができる。出目が前より悪かったら元の値+2。
【FP066/強/射/メ/10H】スチームミサイル
 要《狂気の天才》。対象:範囲。射程:シーン。対象に【技】×3+差分値のダメージを与える射撃攻撃を行なう。達成地+【技】。誘導兵器扱い。
【FP067/デ/自/メ/フ1】※秘密兵器
 [Sin1]キャラクターひとりの所持している武器のダメージをシナリオ終了時まで+「あなたの【技】×2」する。
【FP073/自動取得/自/メ/フ5】◆奉仕の達人
 対象:単体。射程:シーン。【戦闘能力値】をひとつ指定。シナリオ終了まで対象の【戦闘能力値】+2。ひとりに対して1回のみ。
【FP073/-/自/オ/フ1】きらめく笑顔
 [T1]宣:判定直前。対象:単体。射程:シーン。C値ー2。
【FP073/-/自/オ/フ2】剣助の支え
 宣:ダメージロール直後。対象:単体。射程:シーン。対象の与えるダメージ+あなたの【社】×2
【AB099/自動取得、ア/自/常/なし】◆神を目指すもの
 種別:蒸気機関、蒸気軍装のアイテムを一つ選び、常備化する。また、種別:蒸気軍装のアイテムを扱うことができる/鋼人兵団を取得
【AB099/自動取得/自/常/なし】◆総合科学者
 技術+2。《狂気の天才》を自動取得する
【AB099/-/自/マ/フ1】狂気じみた長広舌
 メインプロセスの攻撃のダメージ+【技術】×2
【AB100/-/自/常/なし】マーベラスミサイル
 スチームミサイルのダメージに+【技術】×3し、秘密兵器の効果をダメージを与える特技に使用できるようになる
【AB099/自動取得/自/メ/フ1】大陸破壊爆弾
 モブ一体、もしくは建造物1つを破壊する。詳細はGMと相談。
【SC140/-/自/メ/なし】謎の後援者
 〔Sin1〕「常備化コスト」20点以下、[分類:一般]のアイテムを入手/内なる無限の世界:皇帝取得予定

477月曜光翼:2015/03/02(月) 16:07:29 ID:oVplaMp2
■装備
鷹の目の呪文書(部:─/射:/視力を極限まで高める。詳細はCGを参照)
遠見の呪文書(部:─/射:/タイミング:イニシアチブ。言ったことのある場所か、そこから5km以内の場所の映像を見る。詳細はCGを参照)
映写の呪文書(部:─/射:/特定の映像・音楽を映し出す。詳細はCGを参照)
百話の呪文書(部:─/射:/通常言葉の通じない存在と会話できる。詳細はCGを参照)

■属性防御、備考
 肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×
 種別:機械

■戦術、設定、メモなど
「技術というものは誰かをはっぴーにするためにあるんです!」
”弓曳童子”田中 一重(たなか ひとえ)
Gender:女性格 Age:稼働後数年 Height:155cm Hair:紅 Eyes:茶 Skin:黄

秋津島皇国軍技術本部第九研究所所長にして秋津島におけるグレズ技術の第一人者、”驚嘆博士”田中儀右衛門九重の手からなる、
グレズ技術と既存の蒸気技術をハイブリッドさせて生み出された試製絡繰人。
その基となっているのはある戦いで回収されたフィーンドの残骸で、研究所に運び込まれたそのコアにまだ自我が残っており、
消えつつあることを知った九重博士はその命を救うことを決意、蒸気技術を組み合わせた”からくり人”としての身体を新たに与えることで蘇らせた。
元々の記憶はメモリーブロックの損傷が激しかった為に大部分が失われているが、自分がかつて敵として戦って敗れたこと、
そして博士に助けられたことは理解しており、九重博士には恩義とともに敬愛の念を抱いている。
現在は九重博士の助手兼メイドとして働きながら、非常事態には九重博士の指令のもと出撃する。

性格は天真爛漫で正義感が強く、人を助けることを喜びとしているが、その反面ドジでそそっかしく力加減というものがまったく苦手であり、要らないことで過剰火力の兵器を持ち出すこともしばしば。
博士曰くそのボディには五万二千百四十九種の機能が備えられており、メイドを模して造られたのはマリア博士の影響を受けた博士の趣味であるとか。

478平日執行者:2015/03/02(月) 20:47:46 ID:7a/eh2QQ
■基本データ
【名前】Unknown1
【性別】男
【年齢】不明
【コロナ】 執行者
【ミーム】 パンデモニウム/神変因子
【ブランチ】 ワイルドハント/デーモンロード/名も無き亡霊
【消費経験点】30(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:10)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体:4  技術:11  魔術:6  社会:8  根源:7
【戦闘値元値】  白兵:9  射撃:6  回避:2  心魂:7  行動:11
【戦闘値修正値】 白兵:9  射撃:6  回避:2  心魂:7  行動:27
【HP】     元値:25  修正値:25
【LP】     元値:6  修正値:6

■宿命/特徴/闘争/邂逅
 宿命:造物主   特徴:   特徴効果: 
 闘争:   邂逅: 

■初期パス
【因縁】グウィン・アップニーズからの期待

■準備された装備
 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
 右手 :[パ][デ]ガンターミナル    (必:/行:+10/ダ:/HP:0/射:なし/[ブランチ:デーモンロード]専用。【行】+10。「ミーム:グレズ」「ブランチ:サイバーパンク」には装備不可/)
 左手 :               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 胴部 :ユニフォーム         (必:【技】5/行:3/ダ:/HP:5/射://)
 その他:[パ]メモリーリング:マサカド (必:/行:/ダ:/HP:/射:/《煉獄の修羅》の白兵、射撃の達成値+【魔】。種別:強化になる。/DC161)
 乗り物:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備1:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備2:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
 予備3:               (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)

■コロナ特技
【SC104/自動取得/自/オ/フ1】◆大いなる力
 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【SC104/自動取得/自/マ/10H】◆魂魄破壊
 対決に勝利した場合、ターン終了まで対象が受けるダメージが〈根〉になる。《輝く闇》には無効

■ミーム特技
【LF150/-/自/常/なし】イノセンスソウル
 【根】+2。12を越えても良い
【LF154/自動取得/自/オ/フ1】◆魔神召喚
 宣:セットアップor登場時。1シーンの間,【最大HP】と【HP】に+[Lv×20]
【LF154/自動取得/自/常/なし】◆パートナー指定
 指定した《契約》系特技の代償を半分にする。《シンセンス》にも有効
【LF156/-/自/セ/フ4】契約:イナンナ
 ランクS。対象:範囲。対象がこのターンに最初に行なう[白攻][射攻][突返]のダメージ+[差分値]
【LF156/デ/自/セ/フ2】※パワーアンプ
 1シーンの間、【魔】を20にする。他の【魔】上昇系特技と重複不可
【LF157/自動取得/自/セ/5H】◆嵐の猟犬
 [分類:UD]を得る。1シーンの間,ダメージ+[【魔】×2]。[分類:UD]の防御属性を無視(《暗黒の太陽》を除く)
【LF157/自動取得/自/常/なし】◆嵐の牙
 《嵐の猟犬》効果時専用。素手のダメージを[【魔】×4+4D6]に変更する
【LF157/-/自/ダ/3H】大往生
 《嵐の猟犬》効果時専用。宣:DR直後。素手によるダメージ+[【魔】×2]
【LF157/-/射/メ/5H】トルネードブレス
 《嵐の猟犬》効果時専用。対象:範囲。素手による[射攻]を行なう。ダメージ+【魔】。素手を射撃扱い、射程:シーン
【LF157/-/自/マ/フ1】煉獄の修羅
 メインプロセスで行なう素手による[白攻][射攻]のダメージ+[【魔】×2]
【LF157/デ/白/メ/フ2】※大地母神の腕
 〔Sce1〕《嵐の猟犬》効果時専用。対象:シーン。素手による[白攻]を行なう ダメージ+[【魔】×4]
【TW35/自、ギ/自/リ/希3】◆痛みがもたらすもの
 リアクションの達成値を0にする代わりにダメージを受けた後メインプロセスを行う
【TW35/ギ、魔/自/メ/希3】俺を知っているのか?
 シナリオ中与えるダメージ+【魔】×2
【TW35/ギ、魔/自/オ/希1】リデクトセット
 嵐の猟犬と同時に使用する 嵐の猟犬の他にセットアップ特技を2つ使用できる

479平日執行者:2015/03/02(月) 20:51:15 ID:7a/eh2QQ

■装備
[][パ][デ]ガンターミナル(部:片手/射:なし/[ブランチ:デーモンロード]専用。【行】+10。「ミーム:グレズ」「ブランチ:サイバーパンク」には装備不可)
[]ユニフォーム(部:胴部/射:/)
[DC161][パ]メモリーリング:マサカド(部:その他/射:/《煉獄の修羅》の白兵、射撃の達成値+【魔】。種別:強化になる。)
[]みんなで撮った写真(部:─/射:なし/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。判定直後に宣言。ダイスの片方を振りなおす。夢の女王とパスがあると片方か両方選んで振りなおせる。)
[][パ]ブレインシェル(部:─/射:/[機械]化。[情報収集]判定+3)
[]ファミリア(部:─/射:なし/[情報収集]を【魔】で行える)

■属性防御
 肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×

■戦術、設定、メモなど
ロッホ・ランで生まれた名も無き電子生命体、その中でも初めて発見された個体。
ワイルドハントの中でも飛び抜けた力を持ち、マサカドの力をも取り込んでいる。
同じ境遇の者たちを集め、NO NAMEというコミューンを形成し、リーダーとして君臨する。
パートナーであるイナンナやメモリーリングのマサカドと同じく外敵に対して厳しい反応を返す。
ロッホ・ランの解放と現在のサイード教、テオスの撃滅を目的として外の世界で活動を行っている。
名前を持たず、記憶もない彼は誰かとともにあり、存在を認められることを本能的に欲している。
それが存在の証明になると信じるがゆえに。

彼のコアとなるのはジャンヌ・アマクサとともにネオTOKYOのシステムを創りだした科学者、マクベ博士。
アマギ大佐の手でロッホ・ランに落とされ、データすら分解された。
その残滓が形作るのが彼であるが、他のデータが混じりすぎて別人と言っても差支えがなくなってしまっている。

480木曜日執行者:2015/03/03(火) 00:07:35 ID:/SOjLNTg
■基本データ
【名前】エフェルトース  
【性別】女 
【年齢】 不明(億レベル) 
【コロナ】執行者
【ミーム】アムルタート
【ブランチ】プロフェット
【消費経験点】 30(能力値:0 特技:30 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)

■能力値/耐久力
【能力値】    肉体11(21)  技術5  魔術6  社会10  根源1
【戦闘値元値】  白兵7  射撃7  回避7  心魂8  行動6
【戦闘値修正値】 白兵7  射撃7  回避7  心魂8  行動6
【HP】     元値:21  修正値:21
【LP】     元値:6  修正値:6

■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:探究者  特徴:真理の声   特徴効果:情報収集常に+2
闘争:平和   邂逅:造物主への無理解

■初期パス
造物主への無理解

■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :歯車の呪文書      (必:—/行:-3/ダ:魔術×4+3d6/HP:—/射:シーン)
左手 :               (必:—/行:—/ダ:—/HP:—/射:—/—/—)
胴部 :龍翼の呪文書      (必:肉体10/行:—/ダ:—/HP:+30/常に飛行)
乗り物:高速騎龍         (必:【肉体】8/行:—/ダ:—/HP:+15/マイナー直前に宣言で移動可能)
その他:               (必:—/行:—/ダ:—/HP:—/射:—/—/—)
予備1:               (必:—/行:—/ダ:—/HP:—/射:—/—/—)
予備2:               (必:—/行:—/ダ:—/HP:—/射:—/—/—)
予備3:               (必:—/行:—/ダ:—/HP:—/射:—/—/—)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板