レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1615隻目
-
まぁ確実化でネジ消費がほとんど増えない奴(事実上の確実化推奨)とか
4号砲みたいに素材に配慮した改修とかが最近は多いので問題は認識してるじゃろう
クォータリーあたりに追加してくれると有難いんだがの
-
昔は五十鈴牧場を笑っていたのに今鳥海牧場をしてるなんて分からんものだ
-
22号改修はちまちまやってるな。
-
電探改修は必須と分かってるけど釘・ネジが消費多めなのでツラいわ
-
陸偵熟練の有無、なんだかんだで埋まらないなそういや
-
俺、一般海域最難関は6-4の右ルートだと常々思うのだが、どうだろうか。
機動部隊の任務で大苦戦したわ……
-
>>179
・3-2→開幕魚雷軽巡が増えさらに速吸導入でボス行き・補給・艦攻ダメができるようになり弱体化
・5-5→やまむさながむつタッチでゲージ減らしが楽になった上宗谷投入でレ級回避できる為弱体化
・6-5→伊勢日向という特異点のお陰で上も下も戦艦火力とある程度の制空を維持出来るようになったので弱体化
・6-4右→あきつ丸入れても道中のヲ級が強くて大変
・7-4 →道中の重巡+潜水マスが脅威、こいつのお陰でボスに基地航空を集中できない
・7-5 →毎月ダブルゲージ消化がメンドイ
-
7-4はよくわからん話だな 道中事故なんてとんと見ない
フラリなんだから駆逐事故がないとは言わんが、単横で開幕潜水殲滅してたら初手日向か軽空でほぼ事故らんでしょ
6-4右は対地のインフレによってボスは既に脅威ではないので
制空基地送ってアトランタor初月あたりで多少は楽にはなったが対潜までケアしきれないからやっぱつれぇわ
まぁ6-4右言い出すと要は任務でベスト編成組めない場合なのでタッチなし5-5とか入ってきちゃうけどね
-
まぁ6−4右は経験則から基地は東海にするのが一番安定する
-
フラソはイベントでも甲の後半から登場って位置付けだから
7-4が高難易度扱いは妥当ではあるんよ
ただ対策と攻略は確立されているでな
-
7-4はそれなりに事故る
6-4はとても頻繁に事故る
-
6-4が一番イヤだな
そこでボス掘りしてくださいってなったら
諦めるかどうかを最初に考えるレベル
右ルート限定とか言われたらまず諦める
-
6-4左みたくリスク高めのマスが1箇所だけなら
そこで1発食らっても中破耐えでセーフとか普通に見込めるけど
6-4右は初戦から3連続で高リスクの戦闘が続くからね
5-5と違って支援もないから、基地で道中ケアするにも何かと半端になりがち
単発でない任務でここまで撤退リスクがあるのは単純に他にないと思う
年1なのがまだ救いかな……2回行かされるけど
-
6-4右はめんどくせーから女神使ってるわそんな頻繁に行く所でもないし
幸いまだ消費した事はない
-
左ならまぁあそこに基地投げるだけの話だし そもそも今の環境でボスに基地投げるのはボーキもったいないだけ
右はまぁうんそうねぇ…
-
確かに6-4右は女神が輝く海域
道中さえ何とか抜ければボスA勝利は難しくないもんな
-
先行実装当初はほぼクリアは無理とされていた6-4が
今や事故防止で道中に基地回すかと言われる有様に
-
今はもう6-4左なら駆逐6でもクリアできるしな
ttps://i.imgur.com/EPeuy7A.jpeg
ttps://i.imgur.com/xLfnBzZ.jpeg
-
7-4は対空増し増しにして空襲マスの制空拮抗を優勢にしたら事故が目に見えて減った (それでも時々事故りはする)
航戦にS-51Jを積むのは罠だと思ってる
-
7-4とか海防艦掘りまくってたから特に難しいとは思わんな
海防艦2隻入れて海防艦掘ってたわ、ボスに数減らした乙熟練当てて制空取るとかやってたけど今はどうなってるのか知らぬい
-
7-4海防艦掘り周回してる時は空襲とボスに補充無し制空隊分散しとるな 他マスは空気
-
ちゃんと組めば道中事故率1-5%程度に抑えられるよ
多少甘えた編成でも10%は超えないんじゃないかな
-
実装直後の手探り期間だと対空対潜ボス火力のバランスが
なかなか悩ましい感じではあったけど、
いろいろ小慣れてきた今だとまあ特に言うこともなし、くらいではあるね
今は対潜と対空の両立ぢからの強い初月改二もいるから尚更かな
もちろん、噛み合いが悪ければ道中もボス戦もコケる時はコケるので
まったく話題にも上らないような場所に比べれば一癖ある相手には違いない
-
朗報:5インチmk30改、ようやく★9に
あと2回改装すれば念願の単装+電探だ…(遠い目)
-
秋月型の台頭でかなり旬を過ぎた装備だなそれ
-
>>198
今回のイベントで艦指定により対潜+対空両立しなきゃ行けない局面多かったし…
-
水さしてすまんだった 単婚勢とかには有効な装備だわよねフレッチャー級対空対潜+α要員で数持ってりゃ雑に切れるし
-
タシュやモガは装備枠多いけど個々の能力は地味に帯襷なんだよな
だからFletcherとか朝潮とかある能力が伸びてる駆逐艦を登用するとなると装備枠が狭いので
出来るだけ両兼用装備で装備枠を節約したいのはある
対潜が85以上有れば枠節約もムズくないんだけどね…
-
ご指名任務とかもあるから各自の装備をちびちび改修していかないと
汎用装備が充実してからだけど
-
モガは対潜85のラインがかなりレベル求められるのがなぁ
-
まぁ4スロなんだし、2スロ対潜ラインで妥協してもいい気はするけどね
運が低いし、フランス艦でろくに史実実戦がないから強特効はかかりにくいわけで優先度は低い
-
1スロ対潜の駆逐は今後最終海域の鉄板装備になるんかな
D3砲が足りねえってなったのも予想外の出来事だった(現在3つ所持)
-
前回は強特効だったのと、1スロで他の艦の2スロレベルの対潜火力を装備ボーナスで出せる艦がいたからという向きは強い
ただ、シミュ上ではよっぽどボスが硬くない限りは1スロ対潜の成績が良い傾向はある
改修ソナーを採用できるなら甲ボスでいない方が珍しい先制雷撃にも効果はあるわけで…
-
そこはケースバイケースだろね
前回ラストもゆるい道中だったらソナーより火力増やしとけって話になってただろうし
-
初期6-4と比べれば基地が使えるようになってからの6-4はヌルゲーではある
-
実装第1週はハードスキンを抜ける対地装備すら未実装で、スタート地点にすら立てなかったからねえ
-
ソフトスキンだったわ
-
いやハードスキンで合ってた
-
>>209
クリアまでに58出撃かかった記憶がある
-
WG4個ぐらい持ってないとスタートラインに立てなかった
-
ドイツ機にテコ入れ入ったけどなんぞドイツ海軍がらみの有名どこの海戦残ってる?
グラ子未成だしifのアシカ作戦でもやるんかいな
-
陸上機じゃなくて艦載機だからドイツ本土から離れてても桶なんでシュペー救援作戦やって機動部隊を出すとかもありじゃね?
海域的にヘネラル・ベルグラノにも特効つけれそうだし
-
次イベントではドイツ新艦を期待したいものだね
-
ドイツだとシャルンホルスト級かポケット戦艦が来るのかな
-
まぁ船団襲撃とかそういうのが多いからな ドイツ絡みの作戦 派手なのは少ない
ドイツ海軍の戦力で真っ向勝負なんかできるわけないのでしょうがないのだが
ノルウェー方面絡みの海戦が残ってはいるが、駆逐隊の小競り合いみたいなもんだしなぁ
-
if艦並べていくのも流石に限界があるし
ここらで、日和見決め込んでたスペイン艦とか持ってこれないものかね
-
内戦で戦艦全滅してるけどいいのか
-
ノルウェー攻略時に戦艦で英空母を追い詰めて沈めた海戦なかったっけ?
-
シャルンホルストとグナイゼナウがグローリアスを沈めたやつか
-
局所的優勢を押し付けられたり、ガバガバ運用で結構イギリス空母って沈んでるのよな
もう気が狂う! ってなって装甲空母なんていう謎の方向に進んだのも分からなくはない
-
欧州装甲空母棲姫「呼んだ?」
-
Ju87cどうすっかな更新先の艦攻からルーデル隊へ転換なのか★10から転換なのか ★7くらいで止めといて様子見が無難か
-
>>225
ランカー報酬でもらった人以外は素材集めしつつ様子見じゃないかな
イベントもすぐ出撃じゃなくて、ある程度様子見してから参加なら
特効あるかどうか、自分の出撃する難易度の報酬にあるかどうか
確認してからでいいと思う
-
近年の、当たり前のように外国人幼馴染という艦これ特有の枠組みに新海外軽巡が毎度なっていたが
流石にキーロフはその傾向が無さそうだな。
-
なにせ条約外巡洋艦だから掟破りのアプローチをかましてくるかもしれん
-
銃殺発言する幼馴染ありかなしか
-
例年通りだと、次のイベント海域って7月後半から8月初めくらいスタートなのかな?
装備の改修とか改修素材のための牧場とか考えると意外と資源の備蓄とか期間ないな
-
分からんけど前イベがかなり押したから8月後半辺りじゃないかなーと思ってる
-
軽めにして8月スタートとかもありそうではある
ドイツ絡みだったらコンパクトにまとめやすいし(大規模海戦が少ない)
-
規模いじって例年通り開催だと思うよ
お盆時期をイベ期間に入れない理由がない
-
10月かぼちゃ・11月秋刀魚を例年通り行うとすると
8月後半から9月一杯だと思うわ
-
イベに60日ぐらいいるからねぇ
南瓜秋刀魚とやるなら8月上旬だろう
夏イベ終了直後に南瓜もなくはないだろうけど掘り推奨な南瓜をイベ直後は相性悪いねんな
-
今回イベ後に掘り推奨なことやってるから、運営何も考えてないと思うよ
-
南瓜は始まってからの掘りより
事前に母港パンパンにしとくことが求められてるかも
-
運上げ候補決めて、事前に確保しておくってことだよね
イベント海域終えたら、掘りしながら次のイベントのための艦隊強化計画立てて
その時に運上げ必要な艦娘貯めていく感じだよね
上手くハマると通常海域でドロップしない艦娘も貯められるチャンスあるもんね
-
うちは今年は三隈と島風 例年だけどもう各10ちょとは確保してて20回弱は南瓜改修できるだろうから徐々に増やしてく
-
MAX開放してるのに常に母港がいっぱいカツカツ運営なので
南瓜に向けての予備艦備蓄が出来ねぇのよな・・・
解体したら出てこなくなるとかやめーや
-
そもそも除籍制限付きなら南瓜改修もアウトでは
-
南瓜対象じゃなく、かつて制限受けてる(今もかは知らん)艦が
埋めてる枠がもったいないってこと
-
主だった艦結構サブ抱えてるけどまあまあ余裕あるけどな カツカツてどんな運用しとるんかいな
-
緊急弾薬補給用に168が5ページとかおるんちゃうかそれ
それにしたって大して必要もない艦が積み重なってるとかはありそう
-
うちは海防艦だけで9ページあるわ
-
出にくい上に所用数の多い大井っちとかは今から備蓄してるんでわりとカツカツ
-
資源は3万で十分なのよ……
-
いつか育成しようとサブサブとか4隻目の軽巡4スロ海外艦とかフレッチャー級駆逐艦とかコマンダンテストとか海外戦艦とか
こういうのが母港圧迫してる原因なんだよな
あと、レベル50の大井、北上たちかな、メイン意外にもうレベル99の3隻ずついるし
牧場した天津風改二はイベント情報そろってない時期に輸送やる場合気軽に使えて便利
牧場した艦娘もイベントで使うかもでとってあるのも母港圧迫の原因か
こういうのはあるあるだよね?
-
牧場もLv50程度なら全部処分したな。一時期残してたけど結局使わないのよね
設計図使ったサブくらいかな残してるのは
-
母校圧迫してるのはニ航戦牧場で育ててカンカン出来ずに残してる飛龍と蒼龍そして新型缶の為に牧場した天津風
何隻づつ残して置けば良いのか
-
備蓄まるゆがものすごい勢いで母校圧迫してる
まるゆいるなら南瓜なんて適当でいいでしょってのはまあそう
-
うちも50人のまるゆ改で鎮守府があふれかえってる
大建でも泥でも51人目が出ないんだけどこれって仕様なのかな
-
>>252
母港のまるゆ100超えてるけど普通に大型でもドロップでも出てるから安心していいよ
それとは別に長いことやってると大型まるゆなし50回とかもあった
-
精々残してもレア艦をサブまで、まるゆは支援に出す事が多い艦にどんどん消費
これでも400以上母港に居るってんだから増えたもんだよなぁ
最近装備枠配りまくってくれるからそっちは大分楽にはなった
-
>>253
制限は無いってことね、ありがと
今月中に資源カンストしそうだからイベまで大建してみる(現在32連敗)
-
泥は減衰かかることもあるから海域選ぶ必要はあるけどね
3-5上とか6-2なら多分大丈夫
-
まるゆやら海防艦大量に抱えてどうするんや
何かしら計画立てて消費するんじゃなくイベごとに特効対象艦とかに投入してんの?100も持ってりゃそうでもない気するけど
-
まるゆ100とかまるゆ提督のサブ垢かなんかかな?
-
まるゆ集めても20くらいだし、イベント中にフィニッシャーとかタッチ艦とか
支援艦隊の艦に使っちゃうから、100も抱えることないんだけど
そんなにため込んでる人は運上げ完了しちゃってるの?
-
まるゆ、改にして3隻ずつすぐ使ってしまうからなぁ。
-
普段4-5で戦果&まるゆ掘り兼ねてるので出たら即出荷の0隻キープだなぁ
イベ中に急遽上げる方法がほぼ海防艦だけになるのは許容してる
-
まるゆは4-5で掘って改にして1匹で食わせてたけど面倒だからデイリーまるゆに変更したわ
今は資源回復中だから30万超えたらまたデイリーまるゆ開始や
-
さすがに母港100まるゆは盛って言っちゃっただけだろ
そっとしといてあげるのが優しさよ
-
確実に3上がる2隻食わせをやりたくなってしまう
何隻だろうと期待値1.6に収束するだろって話ではあるんだけども
-
てか緊急時用にしたって100隻も抱える意味ないからな
5隻投入で運160も上げれるんだぞ 何に備えてるんだという話でな
海防9頁もだいぶ怪しい話だけど(だいたい3隻で強烈に補正食らうから22種x3で66隻ぐらいでまともにドロップしなくなる)
-
他人から見たらわけわからんことやってる人は普通にいるし
叩き続けるような話とも思わんが
-
海防艦のレベルを、合計百いくつだったかにすると確率上がるのあったと思う。
あの合計に使う基準レベルに未到達の海防艦が、やたらと貯まるというのはある。
レベリングが追いつかなくて。
かといって居ないのは4-4でウィークリーこなすのに困る。
-
誰にも迷惑かけないんだし好きにプレイすればええんやで^^
-
ゲームのプレイ内容がどんなでもよかろうなのはそう(何らかの何かに違反とかなければ)
で、それを掲示板等にレポートする際の話なんだけどといったところか
まあ嘘や間違いはない方がいいやね
え? 判定方? そうねえ……
-
ここ見てるとみんな結構ガチで
俺がいかに適当にやってるかわかるなぁ
-
マイペースで気楽にやれるのが一番いいよ
ガチ勢気取るとろくなことがない…
-
>>265
この艦を強化したいからまるゆが欲しいは通り過ぎてて
まるゆが溢れそうだから適当にまるゆ使うかって状態なのね
それで母港拡張されるとまるゆの使用先の決断を遅らせられるからってのが続いて埋まる
イベでは清霜の運上げたけどさすがに大淀榧杉は触りたくなかった
-
杉も榧も水見使うなら割とどうとでもなる運じゃないかしら
夕雲型はD3カットするなら高いところ出易いように上げる意味も多少はあるけど(前回なら電探の要求の意味の方が強かった節はある)
支援戦艦・一航戦の運上げカンストまでやってたらそこまで増やさんでも他のことすりゃいい気はするね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板