したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【悠長化】KCRDB専用スレ15【出荷済み】

88名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/19(日) 12:41:45 ID:Wolvx9gk0
portはイベント終わったらどうなるんだろうな
元通りになりそうな気が……

89名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/19(日) 13:03:03 ID:Sk8I2av.0
第三艦隊以外は-1入ってない状態そのままだから戻るだろうね多分

90名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/19(日) 13:55:58 ID:IYOuV0wM0
7隻編成が怖くて出撃できない、、、

91名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/19(日) 14:43:01 ID:Q7oAdV020
いたるところの定数6を修正しなくては…

92名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/19(日) 15:02:26 ID:o6hCybpI0
あちこち手を入れるよりも新jsonを旧jsonの形に成型して食わせることにした

93名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/19(日) 15:23:58 ID:NH7dHGW.0
ようやく1-1と演習で戦況表示が正しくなった
これから5-4で支援の変更だ
先は長い
まだイベントに出撃できない

94名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/19(日) 17:07:36 ID:TSREsOPk0
api_opening_attackやapi_raigekiとかは
たぶん7隻対策で配列0-6で来てるので
KCSorti*BattleDataの配列増やさないとIndex範囲外エラー出ちゃう
あとは>>50のとおりでいけた

95名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/19(日) 18:09:43 ID:NH7dHGW.0
ようやく5-4周回可能になった
っと思ったら夜戦マスが潜水艦オンリーだとapi_at_listがnullでエラーが出るなorz

96名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/19(日) 20:46:20 ID:eijd2GV60
ここのイベントは楽しそうですね(白目

97名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/19(日) 21:32:48 ID:o6hCybpI0
E0が終わらないからな
昼戦は直ったのに夜戦だとおかしなことになってる
やってることは砲撃戦と同じはずなのに

98名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/19(日) 21:37:56 ID:Q7oAdV020
>>97
案外忘れるのが
KCSortieNightBattleData
のCopyFrom
ぬけててもエラーでない。

99名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/19(日) 23:14:51 ID:IYOuV0wM0
3週間か、なんとか間に合うかな

100名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/19(日) 23:30:03 ID:AKn3LArc0
>>94
サンクス
確かに開幕閉幕雷撃は7来てるね

ちまちま修正してるけど、とりあえず自軍のHPはたぶん大丈夫なので、最低限大破進軍防止は機能するはず・・・
? 0オリジン化
□ 敵連合対応と同様の api_at_eflags api_at_list対応
? KCSortieDataJSONParser.cs 全般
□ MainForm.cs の ダメージ合算部分
□ KCUtility.cs の ReappearanceBattleSequence の中

101名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/19(日) 23:37:29 ID:AKn3LArc0
と思ったらダメだ、ちゃんと理解してこないと・・・

102名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/20(月) 00:49:23 ID:Q7oAdV020
KCMemberDecElm.cs
で艦隊ごとに6隻決めうちのところを7隻に修正、その要素を埋めている
KCMemberDataJasonParserの内部4箇所程も6隻決めうちでなく
ArrayのCountを見るようにしておいたら
とりあえずE1クリア後に落ちることはなかった。
7隻編成してもとりあえず落ちない感じ

あとは戦闘でどうなるか…

103名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/20(月) 04:14:55 ID:Qfgj/9860
ttps://github.com/andanteyk/ElectronicObserver/blob/follow-battle/ElectronicObserver/Other/Information/apilist.txt
74式のAPIまとめが更新されてる(follow-battleブランチだけど)

下記APIの情報が追加&更新
・両連合の夜昼戦(開幕夜戦で夜戦2巡) api_req_combined_battle/ec_night_to_day
・両連合(水上)の昼戦 api_req_combined_battle/each_battle_water
・連合の戦闘結果 api_req_combined_battle/battleresult

連合の第1、第2のデータは統合されずに別れたままの模様(*_combined廃止だと予想してたんだけど外れた)
通常戦と同様に敵味方のデータは別れてる api_f_nowhps_combined, api_e_nowhps_combined

104名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/20(月) 12:34:21 ID:NH7dHGW.0
とりあえず通常海域がOKになったので本番環境にリリースしたらインデックスが範囲外のエラーがorz
でもデバッグだとエラーが出ない
releaseフォルダから直接実行してもエラーが出ない
それをコピーした本番環境だとエラーが出る
本番と開発で環境に違いはないはずなのになぜだと昨日から悩んでいたが
結局ログを記録するチェックが開発側で外れていてテストできていなかっただけだった

今日の教訓:デバッグはすべてのチェックをオンにしてやる事
およびソリューション一括置換は禁止w

105名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/20(月) 14:55:21 ID:o6hCybpI0
昨日までちゃんと動いてたのがおかしくなってワロタ・・・ワロタ・・・

106名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/20(月) 15:28:34 ID:AyE1Z1IU0
雷撃ターゲットって元々は1起点で今回の更新で0起点になってたりする?

107名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/20(月) 17:28:54 ID:AyE1Z1IU0
あー今見たらなんか送ってくる航空戦stage3が要素数6になってたわ
7決め打ちかと思ってたけどこれも可変か…

108名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/20(月) 18:15:42 ID:Q7oAdV020
極力可変対応がいいかと。

通常戦闘が今まで敵味方連結だったので
分離したほうが7隻対応とかスッキリしそうなので
KCSortieDayBattleData
KCSortieNightBattleData
でも敵のHP分を付け加えて敵のHP情報はそちらで保存しておく形にした。

109名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/20(月) 18:17:22 ID:Q7oAdV020
でもまあ、それも今回の聨合のjson手に入れたら聨合用に用意したものと
まとまってしまいそうだけど。

110名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/20(月) 18:31:10 ID:o6hCybpI0
si_listとcl_listってログでも取ってない限りいらんよね

111名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/20(月) 18:52:20 ID:o6hCybpI0
ダメージはちゃんと反映されるようになったんだけど
味方が5隻未満だと敵のデータが味方の方に表示されてしまうのはどこをいじればいいんだ…

112名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/20(月) 21:02:34 ID:Sk8I2av.0
おまソーの事情はよくわからんけど
逆に7隻に増えたら味方艦が敵艦隊に紛れ込みそうだから展開ループ根本から見直した方がいいんじゃないかしら

113名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/20(月) 22:16:37 ID:IYOuV0wM0
ああもう、敵味方フラグでインデクス変わったからログまわりもズタボロになってる、、、、
もうモグラ叩き状態で先に進めないorz

114名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 06:04:07 ID:TSREsOPk0
7隻編成対応でBattleSequenceElm.csのat_list等の
初期配列を2ずつ増やしておかないと
Index範囲外エラー出ちゃう

115名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 09:51:52 ID:NH7dHGW.0
いまさらながら起動時に艦のデータを読み込んで使えるようにするにはどうしたらいいんだろう
昔仕様変更で起動時にデータが見れなくなった時に調べてみたがよくわからなくて投げたんだよな
普段は演習や1-1に一回行けば使えるようになるからまあいいかと思ってたんだが
ここにきてデバッグするのにいちいち1-1に出てからでないと試せないのが地味に痛い
修正かける気力があるうちについでに直してしまいたい

116名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 10:11:49 ID:RMzJ3W0s0
それapi_portを処理できてないってことでしょ。
74式のAPIまとめを見て自力で直すほかなかろう。
ttps://github.com/andanteyk/ElectronicObserver/blob/develop/ElectronicObserver/Other/Information/apilist.txt

いっそ別の専ブラに乗り換えたほうが良くね?

117名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 10:19:44 ID:ev1qyUiw0
起動時読み込めず出撃後のapiで読めるようになるのはrequire_infoの皮が増えたからだっけ
この辺見ればわかるじゃろ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1446804845/137

118名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 10:24:22 ID:o6hCybpI0
取得できない系のエラーはその都度対応していかないと後になるとどこでエラー出てるのかわからなくなる
新要素追加だったらまだ何とかなるけど
もうオリジナルからもう一度今動くようにするのは無理だわ

119名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 14:25:05 ID:Sk8I2av.0
"api_fbak_flag":[0,0,0,0,1,0,null]って何なんだよこれほんと面倒くせえ・・・

120名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 14:26:36 ID:AyE1Z1IU0
ぬるはぬるだよ
-1に統一しろよボケとしか思わんが

121名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 14:39:01 ID:RMzJ3W0s0
もうapi_fbak_flagとか見ずにapi_fdamだけ見りゃ良くね?
ダメージ値さえわかれば良くて、食らったのが爆撃か雷撃かなんて要らんやろ。

122名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 14:43:07 ID:AyE1Z1IU0
それな

123名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 15:12:02 ID:o6hCybpI0
ログは他でとるから雷撃戦とかも受けたダメージだけでええわ
何を装備してたとかcl1かcl2かなんてもうどうでもええ

しかしレイテ前のjson取っておいてよかった

124名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 15:55:48 ID:Q7oAdV020
ログはあきらめて、見たければjsonを見る。

125名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 17:14:32 ID:NH7dHGW.0
>>116-117
どうも
また週末潰してチャレンジしてみる
連合対応できないし乗り換えも考えてるがいまいち踏み切れん
74式とか何度か試してるが結局こっちに戻ってきてしまう
まあ5-4で使えなくなるまでは頑張って改修するよ

126名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 17:30:55 ID:Wra5vZKE0
にしても未だにすげぇ人数使ってたんだな
リアル変な草生えた

127名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 18:01:18 ID:o6hCybpI0
今まで割と適当実装で該当箇所だけ換えてとりあえず通常戦闘(5-4)で不満なく動けばいいやくらいだったんだけど
今回通常戦闘もまるっと変わったのでしかたなくMainFormから順にフローを追ってみたら理解できた
これなら空襲戦も先制対潜も先制対潜も基地航空隊も噴式もいけるやん
イベそっちのけでいじるの楽しい

128名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 18:08:51 ID:Q7oAdV020
使ってる専ブラはなんだ

A「七四式です」
B「提督業です」
C「KCRDB」

連行しろ!

129名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 20:43:05 ID:IYOuV0wM0
>119
なにそれ、どこで出たの?

130名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 20:46:48 ID:o6hCybpI0
これで建前上はオープンソースじゃないんだか草生える

131名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 20:58:19 ID:RKDWIQUg0
api_si_list": [["50","50"], [515,515], ...]

numberとstringを混ぜるなよ。今更だが設計したやつのセンス疑うわ…

132名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 21:42:34 ID:o6hCybpI0
api_hougekiのapi_si_listはnumber
api_opening_taisenのapi_si_listはstring

なんつーこともやってたな

133名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/21(火) 23:44:00 ID:Q7oAdV020
>>129
ちょうど今E-2の初戦の航空戦で出た。7隻目が狙われた場合だった。
"api_stage3": {
"api_frai_flag": [
0,
0,
1,
0,
0,
1,
1
],
"api_erai_flag": [
0,
0,
0,
0,
0,
0
],
"api_fbak_flag": [
1,
0,
0,
0,
0,
0,
null
],
(略)
"api_fdam": [
0,
0,
0,
0,
0,
0,
4
],

こんなかんじ

134名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/22(水) 01:54:19 ID:AKn3LArc0
まだ7隻編成あたりは対応できてないけど通常海域は
>>39
>>40
>>50
>>51
>>68
>>80
>>94
>>98
>>114
あたりで対応できた。皆様感謝です。
学生時代のプログラミングの授業思い出すなー。仕様書ばっかり書いてるからまじめにプログラミングやってるのなんていつ以来やら。
とりあえずE1そろそろ手をつけるか。

>>127
わかるw

135名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/22(水) 02:35:06 ID:RMzJ3W0s0
json生成する側を作ってる方の立場が上で、かつ自分のミスを認めようともしないとかそんな感じなんかねぇ。
actionscript(flashの言語)だから配列内に別の型が混在してても問題ないし、
うっかり混在する可能性もあるから読み込み時の型変換を徹底しているせいでクソデータになってることに気づいてないとかか?

136名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/22(水) 05:38:18 ID:IYOuV0wM0
>>133
tnks、E2かまだまだ先だなぁ

137名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/22(水) 06:11:42 ID:Q7oAdV020
>>136
なお対応はJSONArrayElement.csの
GetForceIntAt

baseJSONElement.Type
を見て0を返すようにした。

138名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/22(水) 12:51:57 ID:o6hCybpI0
例えば既存の
arrayAt 〜 arrayAt58やnum〜num n があって
途中に追加したいものがあってarrayAt59にするじゃない
そういう時に参照してるarrayAt nやnum n を全部自動でずらすことってできるのかな

1回ビルドして逆コンパイルしたら上から順に連番できれいにはなるんだけどさ

139名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/22(水) 13:54:02 ID:RMzJ3W0s0
全自動は無理だけど、1個の変数(メソッドなどもok)の名前を変更するのは、
ソース中の変えたい変数名の上で右クリックして"名前の変更"を選べばその変数が使われているところが一括で変わる。
詳しい話は"visual studio リファクタリング 名前の変更"でググると良い。

140名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/22(水) 14:06:10 ID:o6hCybpI0
やっぱ1つ1つリファクタリングしないとダメか
連番にならないのがもやもやするだけだからそのままにしとこう

141名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/22(水) 15:00:32 ID:AyE1Z1IU0
arrayatやnumってもともとは何か別の変数名ついてて最適化で消されたのをILSPYが付けた名前なのかね

142名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/22(水) 15:18:19 ID:RMzJ3W0s0
E3丙攻略中。
以前の聯合艦隊はhougeki1,2,3とかでインデックスが1〜6しかなくて、
対戦形態と何巡目かに応じて第1への攻撃なのか第2への攻撃なのか判断しなくちゃいけなかった。
今回のはそれが改められて、インデックスが0〜11になって、いちいち判断する必要がなくなってる。

143名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/22(水) 17:31:28 ID:o6hCybpI0
>>141
自分でつけた変数名でビルドして再度ILSPYで逆コンパイルしたらarrayatやnumになってたから多分そういうことかと

144名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/22(水) 19:00:05 ID:Q7oAdV020
>>140
いっそのことちゃんと意味のある名前にすればどこをどう触ったか記憶に
残りやすくていいんじゃないかな。

両聨合での夜戦のat_listも0-11になってるなあ。
これも対処しないとインデックス範囲外になるね。
めんどうだから全部12個にするかあ。
でもcombined系列が分離されてるのが統一性イマイチ。

145名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/22(水) 21:07:30 ID:IYOuV0wM0
うーん、連合艦隊は通常艦隊の配列二重化してたから裏目に出たかも

146名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 00:20:14 ID:o6hCybpI0
空襲戦(ld_airbattle)ってそのままSortieDayBattleにぶっこむだけだったんだな…
api_opening_taisen_flag以降はないからその辺はスルーさせる必要はあるけど
もっと早くやっときゃよかった
勝利条件が違うからその辺の処理はなんとかしなけりゃいけんが

147名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 01:17:28 ID:RMzJ3W0s0
空襲戦での勝利判定は特別扱いせずにそのまま通常戦と同じ判定にしてる。そして判定結果はスルー。

昼戦での勝利判定は夜戦するかどうかの判断材料でしかなくて、
そもそも夜戦がない長距離空襲戦マスでは判定するだけ無駄。
1-6に夜戦もできる空襲マスがあるけど、あれは夜戦しない場合はノーダメでも負けだし。

148名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 01:36:43 ID:Sk8I2av.0
あのマスは航空戦フェイズを二回やるだけの特殊な昼戦だから
勝敗の条件は普通の昼戦と一緒なのよね

149名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 02:03:53 ID:o6hCybpI0
一方的に攻撃だけ食らうから空襲戦 矢印1つ
こっちも航空機を積んでいれば応戦できるから航空戦 矢印2つ

今じゃ航空戦は1-6くらいしかお目にかからない

150名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 10:29:53 ID:RMzJ3W0s0
敵聯合相手の開幕夜戦(昼移行あり) api_req_combined_battle/ec_night_to_day
実際に昼に移行する場合は api_n_hougeki1,2と同じ階層にapi_hougeki1が追加された。
あと、中身が0or1の3要素配列のapi_hourai_flagもある。
これはapi_hougeki2とapi_raigekiまで追加される可能性があるね。

151名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 11:11:00 ID:RMzJ3W0s0
api_escape_idxが1基点だった。

152名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 13:23:44 ID:o6hCybpI0
E-1突破後に第3艦隊のapi_shipの要素数が変わるのはport_portとship3とpowerupくらい?

153名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 17:19:02 ID:697lNhFw0
イベント終わったら元に戻りそうだし7隻対応は本格対応するか迷う
とりあえずだけど7隻目はスルーする対応にしちゃった

>>152
確か7隻出撃した時のship_deckも

154名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 17:31:47 ID:Q7oAdV020
とはいえ、データの格納部分の拡張と可変長対応をしておけば
まとめて回避できる感じが。

今回の変更で聨合艦隊の処理がかなりスッキリしていい気分。
作業量は多いけど。

155名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 17:37:07 ID:o6hCybpI0
固定長じゃなくなった部分も多いからもうValidateFixedCountのチェックはできなくなったよね
その代わりそのCount数でループさせるようになっただけだけど

156名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 17:47:39 ID:Q7oAdV020
>>150
夜戦→昼戦とか13秋以来?だし、当時まだKCRDB存在してても知らなかったし
当然過去のデータすらない状態だからまずぶち当たってみないとなあ

157名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 18:39:56 ID:RMzJ3W0s0
>>153
元には戻るだろうけど、どうせ冬イベではまた7隻編成復活するでしょ。

>>156
13秋の夜→昼では夜戦apiが来た後に昼戦apiが来る形だった(通常の昼→夜を単純に順序入れ替えした感じ)。
今回はそれと違って夜昼ひとかたまりのapiになってる。

158名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 18:41:38 ID:Q7oAdV020
>>157
なるほど、そういう形なのね。
まだE-3輸送だから楽しみにしておこう

159名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 19:41:08 ID:o6hCybpI0
7隻で出撃→未知の要素数→7にして対応→api_fParamの拡張を忘れるw

160名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/23(木) 22:44:50 ID:o6hCybpI0
いろいろ表示部分も弄るところが多くなってきたからデザイナ使いたいけど
VS上でウィンドウをいじるとリソースファイル関係の「すでにこのアセンブリで使われていますとかの」エラーが出るから
その辺の設定するのがめんどくさくてちまちま手動で設定してる

161名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 02:48:23 ID:A5GmDqDU0
0オリジンと1オリジンが混ざってたり、
艦隊別になってたり、0-11の通し番号になってたり、
ぐちゃぐちゃだなぁ・・・

162名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 03:10:48 ID:RMzJ3W0s0
74式のAPIまとめが更新されてたから見てみたけど、
ec_night_to_dayって夜戦の後に通常の昼戦の内容が入る感じみたいだね。
なんで夜間支援(api_n_support_info)とか2巡夜戦(api_n_hougeki1,2)が_n付きの別キーになってるのか不思議だったけど
夜昼両方のデータを1つにまとめて突っ込むためだったか。

163名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 03:11:17 ID:o6hCybpI0
インデックスの範囲外のエラーだと要素不足で出てるってのはわかるけどどこでエラー出てるのかがわからなかったから
MessageBoxを埋め込んでちまちま確認したらものすごく時間がかかった

164名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 03:17:06 ID:Q7oAdV020
>>163
StaticLogがあるじゃろ?ログウインドウにでるよ。
まあエラーの出る直前までしかわからんけども。

165名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 03:22:11 ID:Q7oAdV020
修正の具合を見るに
今回もれた1オリジンががあれば直したいところだろうけど
テストの工数取れるかって問題もありそう

166名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 03:44:43 ID:AKn3LArc0
イベント情報しつつちまちま改修しつつ、やっとE1クリアしたぜ、寝るか・・・と思ったら母港で爆死したw
これがみんな辿った道かw

167名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 04:04:24 ID:o6hCybpI0
7隻目表示とか考えなければ行ける行ける

他のに乗り換えようとも思ったけどタブレットでもプレイするのでやはりこのコンパクトさは捨てがたかった
あとはながらプレイしたいがために戦闘結果表示は必須なのだ
注視するのは疲れるし、所用でちょっと時間開いたりすると、あれ?もしかして大破してなかったっけ…、みたいに不安になる

168名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 08:09:07 ID:NH7dHGW.0
戦況とか7隻対応は諦めた
まだE1が終わっただけだからそろそろイベント本気でやらんと間に合わなくなる

169名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 12:06:13 ID:Sk8I2av.0
結局戦況の7隻表示は連合艦隊用レイアウト流用でなんとかなった
第2艦隊に旗艦だけがいるのは違和感あるけど伸び縮みするよりはまあ

>>163
保存したレスポンスエンティティ食えるようにするのマジオススメ
というかVisualStudioのデバッガ使えないとか苦行そのものじゃね?

170名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 12:23:22 ID:o6hCybpI0
そういやDボタンとかあったなあ
あれを出るようにしてjson食わせれば一々出撃する必要ないわけか

171名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 20:07:54 ID:o6hCybpI0
適当実装したship_deckも今ならちゃんと直せる気がする

172名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 20:58:30 ID:AyE1Z1IU0
KCRDBのソリューション、
ブレークポイントは、現在の設定ではヒットしません。このドキュメントのシンボルが読み込まれていません。
が出てブレークポイント使えないんだけどこういうもの?

173名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 21:22:35 ID:o6hCybpI0
D・Lボタン表示させたら作業はかどりすぎワロタ
昔はそのあたりの話が出ても自分には関係のない話だと思ってスルーしてたミジンコだったわ
その時にちょっと出てたみたいにやはりLボタンは古いjsonから一気に食わせたくなるな

174名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 21:39:39 ID:AKn3LArc0
そういえば情報が出たときに出したけど使ってなかったな
Dが保存でLが読み込み?

175名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 22:02:53 ID:Sk8I2av.0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1414739021/
これの516ら辺だっけ。3年前か…
うちはこの後URLだけでなくリクエストパラメータも保存、
読み込み時に全部復元して_FiddlerDelegate_AfterSessionComplete_Main辺りに流すように改造したわ

176名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 23:20:23 ID:o6hCybpI0
いちいちKCRDB立ち上げなくてもいいようにjson食わせたら同じようなことができるツール作ってる人とかもいそうだな

177名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/24(金) 23:33:23 ID:AyE1Z1IU0
ソフトの元の作者自体がエミュレーション鯖作ってたからな

返答ないし無理そうだな…

178名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/25(土) 00:38:50 ID:IYOuV0wM0
うちは面倒だからボタン関係なくメインウィンドウに纏めてjson放り込むと読むようにした

179名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/25(土) 00:54:22 ID:o6hCybpI0
7隻表示までできて喜んでたら7隻目が大破したらウィンドウが出なかったあぶねえ
6でループさせてるところ多すぎ問題
マジックナンバーってやつですか

180名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/25(土) 01:07:43 ID:AyE1Z1IU0
KCConstに定数を作って全部放り込もう

181名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/25(土) 09:37:32 ID:IYOuV0wM0
ようやくイベ始めたのにE1が下馬評よりきつくて7隻編成にたどり着けないorz

182名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/25(土) 14:51:00 ID:Wolvx9gk0
いつからかFlash開いてしばらくするとプチフリしまくるようになってない?
"例外がスローされました: 'System.ObjectDisposedException' (System.dll の中)"が原因っぽいんだけど
JSONPaser半分廃止してたり、かなりいじくってるからおまコードかもしれんが

183名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/25(土) 14:59:48 ID:IYOuV0wM0
なんとか7隻編成までたどり着いた
各艦隊表示は6・7切り替え出来るようにしたけど戦闘処理が面倒っぽいなぁ

184名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/25(土) 23:10:40 ID:Wolvx9gk0
>>172
VisualStudioCommunityならデバッグ、オプション、全般
"モジュールの読み込み中にJIT最適化を抑制する"にチェック
"マイコードのみを有効にする"のチェックを外す
で多分直ると思う

185名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/25(土) 23:58:02 ID:o6hCybpI0
ずっと放置してた先制対潜・噴式・基地航空隊までついでに表示できるようにしたらえらい時間がかかった

186名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 00:51:09 ID:AyE1Z1IU0
>>184
ステップ実行できるようになったわ
ありがとう

187名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 13:26:22 ID:SvjYd4sc0
前スレなんか消費するのに二年もかかったのに、1週間で200ちょいって、お前らどこにいたんだよ…w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板