したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【悠長化】KCRDB専用スレ15【出荷済み】

1名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/17(金) 23:50:43 ID:ev1qyUiw0
★★★KCRDB付属の『readme.html』は必読です。テンプレも必ず読みましょう★★★

艦これ専用ブラウザ【艦これ Received data browser】(略称・KCRDB)及び関連ツールについて話すスレ。
必然的に通信内容や艦これ内部の仕様などの話題が出るため苦手な方はブラウザバック推奨

質問についてはテンプレを一読の上、過去スレまたは当スレのスレ内検索も併せてお願いします
尚、専用ブラウザは自己の判断・責任でご利用下さい


艦これブラウザとか(開発終了)
ttp://hetaregrammer.blog.fc2.com/

前スレ
【悠長化】KCRDB専用スレ14【出荷済み】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1446804845/

230限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 10:09:13 ID:V5nkSQC60
退避させなくてもapi_escape_idxとapi_tow_idxはくるから
退避情報ありのリザルト後にgoback_portが来た時だけそれぞれの[0]を退避処理する必要があるんじゃ

231限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 13:21:18 ID:PtwhOEoo0
リザルトのはこれから退避させる艦とその護衛の候補か。
退避中のリストは戦闘情報にしかないのね。
うちのはリザルト出た時点で大破警告だすから、戦闘情報の退避リストだけ使ってリザルトの退避候補はまったく見てなかった。

232限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 13:27:33 ID:V5nkSQC60
リザルトの退避情報は第一第二通し番号かつ基点1でくるのに
戦闘の退避情報は第一と第二分けてくる上に基点0というグダグダっぷり

233限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 16:48:40 ID:IYOuV0wM0
ラスボスで ec_night_to_day ってなんだよもう
駆け込みでゲージ割りに行ってるからもう直してる余裕がないorz

234限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 19:39:23 ID:BaONmeVQ0
>>228-232
アドバイスありがとう
日曜までにクリアできて掘りも終わったら対応してみるわ
どうせ冬イベでも使うんだろうし
でも掘り終わらんだろうな…

235限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 23:51:14 ID:V5nkSQC60
mainformのソース見てて思ったんだけど
kcsapiの処理あたりで
api_req_battle_midnight/battle or sp_midnightはありえるけど
api_req_sortie/midnight_battle ってありえなくない?

236限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/09(土) 00:15:13 ID:Wra5vZKE0
あの辺り古いJSONとかイベ特有とかでよくわからんのだよな

237限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/09(土) 04:10:05 ID:IYOuV0wM0
ec_night_to_day って夜昼ひとかたまりなのね
このしょり実装しないほうがゲームとしては楽しめるかも

238限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/09(土) 08:50:13 ID:V5nkSQC60
api_day_flag以降の処理をカットしてもいいのよ

239限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/09(土) 16:56:57 ID:Sk8I2av.0
画像認識して夜明けと共に切り替えとかもいいかもね

240限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/09(土) 17:01:58 ID:Q7oAdV020
ボスでも普通の昼→夜の場合は間にやるやらないの選択肢が入るから
途中で「これはいけるか?」ってのが入るけど
払暁戦はまとめて全部結果が出てしまうので
今回に関しては実装してから確かにちょっと残念な感じはした

実装できたことによる満足感はあったけど。
KCRDBスレ住人の佐賀

241限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/09(土) 17:45:21 ID:IYOuV0wM0
新しいapi、ほぼ望んでたとおりの物だけど、未だに0だったり1だったり-1だったり
要素数が6だったり7だったり、数値型だったり文字型だったりするのは早く治してほしい

払暁戦はボス戦と割り切って実装しないことにしたw

242限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/10(日) 18:02:54 ID:V5nkSQC60
今となっては昼も夜も共通部分が多すぎてParseDayBattleもParseNightBattleもまとめちゃってもいい気がしてきた
あるキーだけパースしてないものはスルーして

243限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 10:44:43 ID:BaONmeVQ0
結局今回も連合までは対応できなかったなぁ
つーか7隻対応もまともにはしてないが
ログは取ってあるから冬までにちまちま弄るかな
デバッグモードの使い方忘れちゃったけど母港から順番に全部読み込めばいいんだっけ?

244DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 19:34:32 ID:UU2NfYDU0
一括解体ダメです

245DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 20:04:49 ID:PtwhOEoo0
一括解体は既存APIのapi_req_kousyou/destroyshipを拡張して
リクエストヘッダでapi_ship_idにカンマ区切りで削除対象のid達が入って
装備廃棄のフラグとしてapi_slot_dest_flagに0or1が入る模様

一体だけ装備ごと解体なら無変更でも大丈夫だけど
装備残しなら一旦母港に移動しないと装備データが狂うし
複数解体ならapi_ship_idの形式が違うのでエラーが出るわな。

246DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 20:07:30 ID:V5nkSQC60
解体するapi_ship_idがカンマ区切りで来てるっぽいな

247DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 20:35:32 ID:4kyyZock0
port受信できれば直るだろうしそのままでいいや……

248DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 20:43:02 ID:V5nkSQC60
装備の方の一括廃棄の使いまわしでひとまずエラーだけ回避しとこう

249DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 20:51:47 ID:Sk8I2av.0
装備残して解体したらapi_req_kousyou/destroyshipからapi_unset_listが帰ってきたんですが・・・

250DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 21:48:13 ID:Wra5vZKE0
鯖が扶桑ってる予感

251DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 23:59:31 ID:V5nkSQC60
そういや艦隊所属の艦を解体した後すぐにクエストリスト行くと
デッキテーブルの更新の関係か解体した艦の所の表示が??? resolveになるのは俺ソーなんだろうか

252DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/12(火) 00:02:27 ID:UU2NfYDU0
うちではならないからたぶんそうじゃないかな

253DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/12(火) 02:04:04 ID:Q7oAdV020
いろいろ対処しようかと思ったがDMMメンテだから落ちたらログインできんか

254名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/12(火) 18:42:20 ID:V5nkSQC60
とりあえずapi_ship_idをカンマ区切りでintに変換して配列にぶっこんで
KCKousyouDestroyShipDataとOnReceivedKousyouDestroyShipいじるだけで済みそうね

255名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/16(土) 07:30:42 ID:IYOuV0wM0
KCKousyouDestroyShipData からいじらないと駄目か
この改修、なにげに面倒くさいね

256名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/16(土) 09:37:58 ID:Uva1TRsE0
何気に解体したときってmemberdata.Ship.ShipListからはremoveしてるけど
memberdata.Deck.DeckTable.ShipListからは削除(-1)して無くない?

257名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/16(土) 09:49:20 ID:UU2NfYDU0
どんな変更を加えてるか知らないけど手元のソースでは艦隊から削除、装備を削除、解体の順でやってるよ

258名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/16(土) 10:26:09 ID:Uva1TRsE0
int[] shipList = this.m_memberdata.Deck.DeckTable[num].ShipList
shipList[shipList.Length - 1] = -1;

これしたところでmemberdata.Deck.DeckTable.ShipListに影響なくないか

259名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/16(土) 10:47:29 ID:UU2NfYDU0
その前の処理から始まってるよ
まずどこかの艦隊に該当の艦が存在していた場合、その艦の後ろの艦を前に次々ずらしていって、最後にそれで末尾を消して締め

260名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/16(土) 11:08:13 ID:Uva1TRsE0
ごめん忘れて
何度か再現できたんだけどship.shiplistからは消えてるんだけどなぜかdecktable.shiplistには残ってるなんて現象が起きて
艦隊ウィンドウの名前欄がおかしくなることがあったもんで

261名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/18(月) 05:53:39 ID:3O7Rn2iY0
さっき5-5やってきたら支援艦隊がアレなのな。
api_cl_listとapi_damageが0オリジンのくせに配列長7で来るとか言う明らかに修正ミスってる仕様なのな。
え、イベント中に気づけって?

262名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/18(月) 06:00:05 ID:3O7Rn2iY0
おっと、途中で書き込んでしまった
イベント中は余裕が無くて海域攻略は他ブラウザを併用していたので・・・・

263名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/20(水) 12:47:21 ID:MK8iZE6U0
演習でエラーが出たから何かと思ったら相手の噴式全部落とすとstage3はnullが来るのか
レアケースすぎて見落としてた

264名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/20(水) 16:43:19 ID:yuvca3m20
良い事聞いた、nullチェック入れとこ

265名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/20(水) 18:24:50 ID:F90Yv7U20
キーの存在チェックのついでにnullチェックも行うメソッドを作っとくとソースの見通しが良くなると思う。

266名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/21(木) 03:38:41 ID:GOdIgjJw0
改修後の装備データが更新されてなかったので手を入れようかと思ったらくっそめんどい…
もう一回リロードしてrequire_infoでslot_item取得でいいかなーとかw

267名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/24(日) 15:40:32 ID:VhHiHVAQ0
艦隊infoフォーム(第一〜第四)のタイトルに今の制空・索敵等を表示させようと思ったんだけど
非ドッキング状態だとフォームのTextを変えれば可能だったんだけど
ドッキング状態だとDockingPropertyCaptionを変えたところで即時反映されずレイアウト復元で新しくフォームが生成されたときにしか反映されない
どうすりゃうまくいくんだろ

268名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/24(日) 15:54:58 ID:m57EWO1I0
ログオンしっぱなしだったからプレゼントがあることに気づかんかった
ここ読んでなかったらとり逃してたわ

269名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/24(日) 16:55:20 ID:LZUlh9yc0
>>267
呼び出し階層の表示とかを使ってDockingPropertyCaptionを使ってる部分を見ていくしかない。
ざっくり見たけど、ドッキングするときしか参照しなくて、ドッキング後に変更することは考えてない模様。
ドッキング状態のタブを管理しているDockingClientContainerControlあたりを弄ればなんとかなりそうではある。

DockingPropertyCaptionを変更したら
対応するDockingClientControlElmのCaptionも変更して
DockingClientContainerControlの_SyncHeaderを呼ぶ感じ。

270名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/24(日) 18:07:27 ID:VhHiHVAQ0
thx
新しくlabel追加した方が楽な気がしてきたぞ・・・

271名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/24(日) 18:27:10 ID:LZUlh9yc0
ログウィンドウを表示してるなら艦隊を弄ったら索敵値などのログを出力するとか、
フォームのどこかをダブルクリックしたらログ出力とかメッセージボックスを出すってのでもいいかもね。
あとはツールチップとかも有り。

272新年ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/01/06(土) 08:12:15 ID:N/MTyWgU0
2.5倍でも負けたり2.4倍でも勝ったりするのは
戦況フォームの中の(double)((int)(num3 * 1000.0 + 0.5))この辺りが原因か
損害率を変にいじらないで計算するようにしたら正確に出るようになった

273新年ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/01/12(金) 14:14:41 ID:4c/A52820
Xデーに備えてCefSharpに手出してみたけどWebBrowser+Fiddlerとなるべく互換取ろうとすると超面倒なのなこれ・・・

274DMMGAMESメンテ23日01→09時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/01/17(水) 20:54:18 ID:xU3uiu0U0
動く、動く

275DMMGAMESメンテ23日01→09時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/01/17(水) 21:04:39 ID:qWHqwZak0
>>274
あれはバッドエンドなんだろうか。

276DMMGAMESメンテ23日01→09時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/01/17(水) 21:14:03 ID:xU3uiu0U0
何のことかわからないけどとりあえず飢え死にはしなさそうなんじゃないかな

277名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/01(木) 11:21:10 ID:wBOtFU6Q0
一応2/16までに5スロ対応しておくか

278名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/03(土) 15:01:20 ID:Re3hG9ZA0
うーんフォントをデフォルト以外、特にメイリオに変えるとレイアウトが滅茶苦茶になるのはなんとか出来ないのだろうか

279名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/03(土) 15:39:15 ID:LFHr1nuY0
フォントによって同じpt数でも文字のサイズや余白部分の幅・高さが全然違うしどうにもならんのじゃないか

280名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/05(月) 23:59:23 ID:Q7oAdV020
今のところ問題はなさそう

281名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/06(火) 19:18:34 ID:YMiyux160
KCRDB通すとアイテム購入でエラーが出ることがあるような気がする

282名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/07(水) 08:53:23 ID:IYOuV0wM0
フォント、自力でスケーリング調整してみたけどスッキリ収まらなかった
デフォルトだとキリル文字が倍角表示になるのが気になるんだよなぁ

283名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/08(木) 19:17:00 ID:A6QlIgXE0
対空噴進弾幕てAPIないのかい

284名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/09(金) 03:05:11 ID:IIxVFXUU0
うーん、2.3回前のメンテ辺りからかなあ。
長時間最小化したあと再表示させると1コアはりつきで
しばらく無応答になるようになったわ。
Windowsが最小化したプロセスをサスペンドしてるような
感じもするけど、Linuxばっかの私のにはわからん。

285名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/09(金) 03:23:17 ID:5inBGQTk0
IE(コンポーネント)とflashの相性問題でバックグラウンドから復帰するときにフリーズしたようになるとか

286名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/09(金) 09:51:21 ID:YMiyux160
第五スロット実装宣言が来たのでしにそう

287名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/09(金) 10:19:42 ID:YMiyux160
あれ?ソース見てみたら一応スロットの配列は五つ用意されてる?

288名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/09(金) 10:29:31 ID:1XAn4uuY0
battlehistorycsv見ればわかるけど5スロまできっちり読み込んでるし記録してるよ

289名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/09(金) 10:30:20 ID:YMiyux160
そうか
じゃあ現状のスタイルのままで来るなら何も心配はいらないな

290名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/09(金) 10:35:06 ID:1XAn4uuY0
と思ったら素は4スロまでしか記録してなかったスマン
中間棲姫のときに敵に5スロ登場で対応してるかどうかか

291名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/09(金) 16:41:36 ID:cdc9B1T.0
5スロあったけど5スロ目は空だったんだっけ?
今から準備(というかまずはソース確認)しておくか…

292名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/09(金) 16:50:53 ID:Q.Fg7/AM0
五スロ対応か、攻略情報が出そろうまでのんびり修正するかな

293名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/16(金) 11:11:57 ID:onyZVGVI0
運営アナウンスが大規模メンテナンス&アップデートって
嫌な予感しかしない

294名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/16(金) 11:13:44 ID:Q.Fg7/AM0
あまり大規模な変更が来ませんように(‐人‐)ナムナム

295名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/16(金) 11:14:20 ID:YMiyux160
運営大規模って言葉が好きだよね

296名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/16(金) 12:08:37 ID:A9wAL63.0
いやー、たぶんだめな気がする…

297名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/16(金) 13:06:23 ID:O0u3vKrY0
ぶっちゃけ秋後みたいな大幅に手を入れる必要があるような変更は来ないやろ

298名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/16(金) 15:57:22 ID:1XAn4uuY0
メンテ延長も込みなんだろうけどhtml5に向けた改築はありそうで怖い

299名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/16(金) 16:25:07 ID:p02TwLXk0
突然の無慈悲なhttps化とか来たら大惨事になりそう

300名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/16(金) 22:51:29 ID:cdc9B1T.0
あー、これは大きなapi更新が入りそうな感じ…
5スロ化以外に色々有りそうだな

301名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/16(金) 23:30:40 ID:IYOuV0wM0
うーん、やっぱり伸びたか
おとなしく寝よう

302名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/17(土) 03:00:49 ID:Q.Fg7/AM0
友軍艦隊キター
2期に向けての実験もぶっこんできたか…

303名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/17(土) 03:12:12 ID:Q7oAdV020
友軍突入とかダメージ計算また増えるのか…

304名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/17(土) 03:15:28 ID:O0u3vKrY0
どうせ支援と同じような形でぶっこまれるだろう
edamとるだけでいい感じで

305名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/17(土) 03:31:51 ID:O0u3vKrY0
普通に動いて拍子抜けw

306名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/17(土) 03:52:28 ID:p02TwLXk0
5スロでも制空値までちゃんと計算できたからもう普通に進められそう

307名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/17(土) 05:10:53 ID:2lo9xTYk0
mapinfoのapi_selected_rankが1〜3:丙乙甲 から 1〜4:丁丙乙甲に変わってるね。

308名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/17(土) 13:51:40 ID:H6kpjAn20
まさにそこで過去イベのログとの整合性取れなくなって困ってる

309名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/17(土) 13:56:55 ID:2lo9xTYk0
整合性取るだけなら-1して0〜3:丁丙乙甲にすりゃよかろう。

310名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/17(土) 14:31:15 ID:O0u3vKrY0
いじるところKCMemberDataJSONParserとinfoとprofくらいか
いつやったか知らんけど5スロ対応仕込んでて逆に探すのにちょっと手間取った

311名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/17(土) 15:21:34 ID:2lo9xTYk0
NPC友軍もあるみたいだし、戦闘処理もいじらないとダメだろうねぇ。

動画見たけど友軍艦隊の砲撃戦が1巡挟まるのね。
api_f_hougeki みたいな塊が追加されてる感じだろうか。
対応する際はうっかり自軍にダメージ加算したりしないようにしないとw

312名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/18(日) 14:11:49 ID:O0u3vKrY0
フリーズしたと思ったら変なところで無限ループしててワロタ

313名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/18(日) 16:44:40 ID:IYOuV0wM0
なんかサクサクE3も終わらせられそう、こんなに平和なイベント久しぶりかも
後段は知らん

314名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/19(月) 01:11:08 ID:2lo9xTYk0
KanColle-YPSが友軍対応してたのでソースを見てみた。
api_data.api_friendly_info に友軍情報(HPとかLv)
api_data.api_friendly_battle.api_hougeki に友軍の砲撃戦データが入っている模様

後々はapi_friendly_battleの中に航空戦とか色々入れる予定なんかねぇ。

315名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/19(月) 01:48:59 ID:Q7oAdV020
>>314
砲撃戦の構造か、また橋渡しが増えるなあ。

316名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/19(月) 02:21:33 ID:2lo9xTYk0
既存の砲雷撃戦処理を流用したいから砲撃戦の構造にしたってだけかな。
とすると昼戦で友軍が2巡したり雷撃戦が加わる可能性はあるね。

どうせボス戦だけのapiだろうし、未対応でもエラーは出ないはずだから放置でも構わないだろうけど。

317名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/20(火) 04:00:01 ID:Q7oAdV020
ありゃ、聨合夜戦の実装方法にもよるかもしれないけど
敵の夜戦開始時のHPが友軍の砲撃分すでに引かれてるなこれ。

318名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/20(火) 04:02:32 ID:Q7oAdV020
なんていってたら丁掘り2発目でJervisドロップしてしまった。

319名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/20(火) 12:32:16 ID:p02TwLXk0
>>317
夜戦移行時のHP整合性チェック引っかかりまくって最初何事かと思ったわ
戦況の詳細とかログとか気にしないなら無視すりゃいいから楽やね

320名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/20(火) 23:31:18 ID:j7kCkpHQ0
最近、起動したときにログで
Notify : Fiddler.Log : Got an alert from the server!
03 00 00 02 02 28 00
って表示されるようになったけどおま環かな?

321名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/20(火) 23:51:49 ID:Q7oAdV020
>>320
最近少ないけどちょいと前にはよくでてたなあ

322名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/22(木) 22:27:35 ID:p02TwLXk0
マップセル情報にフレーバーテキスト仕込もうとSallyMain.swf眺めてたら
「西村艦隊は堂々と進撃中」とか「敵機動部隊を発見! 全艦突撃せよ!」とかはちゃんとkind振ってあるのに
一部のセルだけ決め打ちでメッセージがハードコードしてあるの見つけてなんとも言えない気分になった

323名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/22(木) 22:38:05 ID:NogJcjKc0
復刻とか絶対無理だな

324したらば6日から常時SSL化予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/01(木) 14:57:27 ID:99.hX8kA0
DMMがゲーム画面のデザインの変更を予告してるけど影響ある?

325名無し友軍@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/08(木) 14:25:38 ID:N4CE/77M0
Windows 10に“Edge”エンジンを利用した“WebView”が導入へ 〜Windows Developer Day
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1110447.html

朗報かな?二期には間に合わないと思うけど

326名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/24(土) 11:33:43 ID:99.hX8kA0
はぁ、また沼って連合対応する暇がなかった
春はプチイベらしいからそこで出来るかな
でも2期で無駄になりそうだなw

327名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/24(土) 11:57:31 ID:O0u3vKrY0
デバッグモード可視化させてレスポンスエンティティでjson取れば平時でもテストは可能なのよ
むしろバグがあった場合にプレイ中だと問題が出る場合もある

328名無し乙改@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/24(土) 14:49:48 ID:p02TwLXk0
通信ログ読み込み機能付けないで改造するのはかなりハイレベルな縛りプレイだと思う

329五月ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/05/09(水) 02:20:05 ID:GZSVGdZM0
Edge-based WebViewのPreview来たのか
テスト開発環境にRS4突っ込まなきゃ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板