したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【悠長化】KCRDB専用スレ15【出荷済み】

1名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/17(金) 23:50:43 ID:ev1qyUiw0
★★★KCRDB付属の『readme.html』は必読です。テンプレも必ず読みましょう★★★

艦これ専用ブラウザ【艦これ Received data browser】(略称・KCRDB)及び関連ツールについて話すスレ。
必然的に通信内容や艦これ内部の仕様などの話題が出るため苦手な方はブラウザバック推奨

質問についてはテンプレを一読の上、過去スレまたは当スレのスレ内検索も併せてお願いします
尚、専用ブラウザは自己の判断・責任でご利用下さい


艦これブラウザとか(開発終了)
ttp://hetaregrammer.blog.fc2.com/

前スレ
【悠長化】KCRDB専用スレ14【出荷済み】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1446804845/

179名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/25(土) 00:54:22 ID:o6hCybpI0
7隻表示までできて喜んでたら7隻目が大破したらウィンドウが出なかったあぶねえ
6でループさせてるところ多すぎ問題
マジックナンバーってやつですか

180名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/25(土) 01:07:43 ID:AyE1Z1IU0
KCConstに定数を作って全部放り込もう

181名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/25(土) 09:37:32 ID:IYOuV0wM0
ようやくイベ始めたのにE1が下馬評よりきつくて7隻編成にたどり着けないorz

182名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/25(土) 14:51:00 ID:Wolvx9gk0
いつからかFlash開いてしばらくするとプチフリしまくるようになってない?
"例外がスローされました: 'System.ObjectDisposedException' (System.dll の中)"が原因っぽいんだけど
JSONPaser半分廃止してたり、かなりいじくってるからおまコードかもしれんが

183名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/25(土) 14:59:48 ID:IYOuV0wM0
なんとか7隻編成までたどり着いた
各艦隊表示は6・7切り替え出来るようにしたけど戦闘処理が面倒っぽいなぁ

184名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/25(土) 23:10:40 ID:Wolvx9gk0
>>172
VisualStudioCommunityならデバッグ、オプション、全般
"モジュールの読み込み中にJIT最適化を抑制する"にチェック
"マイコードのみを有効にする"のチェックを外す
で多分直ると思う

185名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/25(土) 23:58:02 ID:o6hCybpI0
ずっと放置してた先制対潜・噴式・基地航空隊までついでに表示できるようにしたらえらい時間がかかった

186名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 00:51:09 ID:AyE1Z1IU0
>>184
ステップ実行できるようになったわ
ありがとう

187名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 13:26:22 ID:SvjYd4sc0
前スレなんか消費するのに二年もかかったのに、1週間で200ちょいって、お前らどこにいたんだよ…w

188名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 13:27:33 ID:SvjYd4sc0
200ちょいじゃないや、弱か。
システム変更はこれまでもいろいろあったけど、今回は(専ブラ的には)大きく変わったからね…
ship_deck以来くらいか?

189名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 13:31:32 ID:Q7oAdV020
さすがに今回の変更は大きいからなあ。
基本的に動かなくなってしまったわけだし。

いまさらだけど
_FiddlerDelegate_AfterSessionComplete_Main
の頭でurl取得した後 text に"kcs"を含まない場合即returnしたら
jsonフォルダがスッキリした。意外と速度にも影響もある?かもしれない。

190名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 14:04:59 ID:o6hCybpI0
要素数が変わったとか1つ2つ増えた無くなったとかいうレベルじゃないからな

191名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 15:12:30 ID:IYOuV0wM0
>>189
いやフィルタリング設定あるじゃん
全保存だと画像とか音声が落とせる利点もw

192名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 15:23:09 ID:Q7oAdV020
このフィルタだと
「kcsを含まないURIをすべて除外」って面倒じゃない?

193名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 15:28:06 ID:Sk8I2av.0
判定いじってワイルドカードとか正規表現に対応させてもいいのよ?

194名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 15:30:13 ID:Q7oAdV020
>>193
それならまあ

195名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 15:42:00 ID:IYOuV0wM0
入力欄に
+kcsapi
で必要なjsonだけ取れるはずだよ

196名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 16:02:45 ID:Q7oAdV020
>>195
ああ、これ何もはいってないと全部通してしまうけど
設定されてると通す指定のものしか通さないのね。

197名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 16:23:42 ID:Q7oAdV020
とりあえず、いろいろと反省。

198名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 19:01:53 ID:IYOuV0wM0
むぅ、いつの間にか進軍すると明石タイマーがリセットされるようになってしまった

199名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 19:45:48 ID:o6hCybpI0
聯合表示に対応した人って既存の戦況フォームを大きさ等を拡張したのかな

200名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/26(日) 20:06:50 ID:Q7oAdV020
>>199
私は手抜きでこんなふうになっとります。縦にながーい
横表示とか小型表示はいじっておりません。
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org495273.png

あとは>>86氏とかすごい。

201名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/27(月) 01:17:37 ID:Sk8I2av.0
うちはこうなった
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org495358.jpg
連合じゃない時は旧来表示、7隻の時は7隻目が連合第2の旗艦の位置に来る
戦況縦以外は潰した

202名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/27(月) 08:41:30 ID:RMzJ3W0s0
ダメージ計算全部自前で書き直してそれなりに動いてはいるけど
ダメコン発動時の残HPが合わないなぁとか思いつつも
そこまで致命的じゃないしいいかと放置してたのだが、ふと原因に気づいた。

砲撃戦で一巡分のダメージを合算してから残HPとダメコン判定してたのが原因だった。
一巡する間に数回ダメージを受けてその途中でダメコン発動するから先に合算するとダメだわな。
各フェーズでのダメージはapi_fdamとかapi_damageみたくint[12]で持ってたんだけど、
砲撃戦に関してはList<int>[12]じゃないといかんかったのね。

処理を統合するために他のフェーズもList<int>[12]にして
それを更にリストにしたList< List<int>[] >を全フェーズのダメージ列格納に使うことにして解決。

ただ、もうE4クリアしたし、ダメコン発動時も期待通り動くかどうかのチェックはしたくないなぁw

203名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/27(月) 08:50:21 ID:Q7oAdV020
作るのもダルかったが動作チェックもだるい払暁戦。
改修自体が払暁戦に

204名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/27(月) 08:55:49 ID:o6hCybpI0
動画とjson残しておいてLボタンで食わせて戦況ウィンドウが動画と同じ耐久の減り方をしてるかチェックする

205名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/27(月) 08:58:48 ID:Q7oAdV020
>>204
そのjson自体を取りに行くのがね。いろんなパターンの。
昼移行あったり無かったり
キーそのものがないパターンとかnullにされてるパターンとか

206名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/27(月) 17:20:02 ID:RMzJ3W0s0
都合のいいjsonがなければ取得したのを弄って都合の良いjsonにすればいいじゃないってことで
1-1で取得したjsonのダメージ値を弄ってダメコンを考慮したダメージ計算の最低限のチェックをした。
艦娘に100ダメ与えるイ級とかワロスw

207名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/27(月) 18:19:41 ID:o6hCybpI0
結局自分の場合はmap_startと戦闘のjsonさえあればいいのでLボタンだけにしてしまった
改造もめんどくさいし

208名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/28(火) 14:35:00 ID:Q7oAdV020
夜昼戦もだいたい改修完了。やっとこE4も2ゲージ目に到達。
イベントクリアして一息ついたらソースを整理しなくては。
6-5ボスでの動作確認もしておかないといけない。

209名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/28(火) 17:26:43 ID:o6hCybpI0
SetToolTip設定してないのに2番艦の耐久だけマウスオーバーで数値が出る俺ソー

210名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/28(火) 17:55:54 ID:PtwhOEoo0
>>209
そのラベルだけ [動作] AutoEllipsis がTrueになってるんだと思う。

211名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/28(火) 18:44:33 ID:o6hCybpI0
むしろ全部Trueだった

212名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/28(火) 21:47:15 ID:o6hCybpI0
5-4潜水夜戦でお見合いしたときapi_hougeki以下のメンバがあるにもかかわらず
nullが入ってるのでGetArrayAtで取得できなくて困った

213名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/28(火) 22:28:03 ID:Q7oAdV020
if (JSONObjElement.JSONElementType.Null != objAt2["api_at_list"].Type)
{
処理
}
みたいな形にしてGetArrayAtとか回避しないとだめだね。

214名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/29(水) 09:55:49 ID:V5nkSQC60
どうせなら連合も表示させようとLabel増やしたのはいいんだけど、どうも変数にはちゃんと格納されているけど
戦況フォームには表示されない問題が発生してしまった
VS上でのデザイナではちゃんとLabelが表示されてるけど実際に起動させてみるとラベルがない
Labelの属性やControls.Addの順番がおかしくてメインのフォームの下にラベルが表示されてしまってる状態だろうか

215名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/11/30(木) 07:49:06 ID:nop13aYE0
>>212
おっと、ホントだ
しおんちゃん育成中に遭遇。
4-2潜水マスではならなかったから、夜戦マスで潜水艦隊がお見合いしたとき限定かな

216限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/03(日) 10:00:39 ID:V5nkSQC60
連合艦隊組んだ時のat_listやdf_listって第一艦隊の数が6人に満たなかった場合でも第二艦隊の1番艦のインデックスは6固定になるのかな
それとも第一艦隊が4人だったら4になるのかな

217限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/03(日) 10:48:40 ID:IYOuV0wM0
言い出しっぺが試してみるのだ

218限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/03(日) 19:48:47 ID:V5nkSQC60
今度暇な時に試してみるよ
なんかエラー出たと思ったら間宮でship2呼んでてそこも7隻対応にしないといけないようだった

219限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/03(日) 20:54:39 ID:IYOuV0wM0
まだちょっとエラー出るけどひとまず使えるようになった、
のは良いのだがE-4のギミックが複雑すぎて頭がついていかない

220限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/04(月) 16:51:11 ID:V5nkSQC60
というわけで調べてみた。第一に重2 第二に軽1駆2の最小水上連合艦隊でE-3初戦潜水

開幕雷撃 "api_erai":[8,8,-1,-1,-1,-1,-1]
第2艦隊の敵船潜水艦への攻撃 "api_at_list":[6,7,8].

連合艦隊第二の旗艦のインデックスは第一の数に関係なく6固定になる模様

221限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/06(水) 08:57:43 ID:V5nkSQC60
ひょっとして今なら連合対応はContainsKeyでcombined関係があったらそれもパースすれば通常艦隊の使いまわしできるのか
mainform側での計算も修正すればの話だけど
後は戦況ウィンドウでの連合情報の追加

222限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/06(水) 11:33:19 ID:X0CdY1O20
できるはずだよ
イベント終わったらまとめ直す予定

223限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/06(水) 13:05:28 ID:PtwhOEoo0
うちでは(key)に対してnullでない(key)_combinedがあったら(key)と(key)_combinedの中身を連結して返すメソッドを作って一括処理してる。

224限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/06(水) 14:27:55 ID:V5nkSQC60
ログに書き出すときは水上・機動で砲雷撃戦の順番が気になるところだけどダメージ表示だけならまとめてパースしちゃっていいんだよね
hougeki3があるかないかってだけで

225限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 01:30:24 ID:V5nkSQC60
今更ながら思ったんだけど出撃中のjsonに味方艦隊の艦IDって含まれてないんだな
敵側はapi_ship_keで取れるけど

226限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 05:51:19 ID:PtwhOEoo0
そりゃ味方艦隊の情報は出撃前に母港で取得済みだから、
何番目の艦隊で出撃してるかだけわかれば十分だし。

227限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 08:22:31 ID:NH7dHGW.0
しまった、いままで連合対応をサボったせいで単艦退避に対応できなかった
退避した艦が大破扱いでいちいち撤退警告が出てくるわw
どうすりゃいいんだろう
しかし直してる時間はもうないな
まだE4一本目が終わらない

228限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 08:57:34 ID:Q7oAdV020
>>227
どのタイミングで大破警告だしてるのかによるけど
戦闘結果画面は退避情報きてなかったっけ?

229限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 09:28:04 ID:PtwhOEoo0
リザルトに退避情報あるよ。
退避情報パースするのが面倒なら、燃料と弾薬が0なら退避しているとみなす、という手抜き判定でも良いかもね。

230限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 10:09:13 ID:V5nkSQC60
退避させなくてもapi_escape_idxとapi_tow_idxはくるから
退避情報ありのリザルト後にgoback_portが来た時だけそれぞれの[0]を退避処理する必要があるんじゃ

231限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 13:21:18 ID:PtwhOEoo0
リザルトのはこれから退避させる艦とその護衛の候補か。
退避中のリストは戦闘情報にしかないのね。
うちのはリザルト出た時点で大破警告だすから、戦闘情報の退避リストだけ使ってリザルトの退避候補はまったく見てなかった。

232限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 13:27:33 ID:V5nkSQC60
リザルトの退避情報は第一第二通し番号かつ基点1でくるのに
戦闘の退避情報は第一と第二分けてくる上に基点0というグダグダっぷり

233限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 16:48:40 ID:IYOuV0wM0
ラスボスで ec_night_to_day ってなんだよもう
駆け込みでゲージ割りに行ってるからもう直してる余裕がないorz

234限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 19:39:23 ID:BaONmeVQ0
>>228-232
アドバイスありがとう
日曜までにクリアできて掘りも終わったら対応してみるわ
どうせ冬イベでも使うんだろうし
でも掘り終わらんだろうな…

235限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/08(金) 23:51:14 ID:V5nkSQC60
mainformのソース見てて思ったんだけど
kcsapiの処理あたりで
api_req_battle_midnight/battle or sp_midnightはありえるけど
api_req_sortie/midnight_battle ってありえなくない?

236限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/09(土) 00:15:13 ID:Wra5vZKE0
あの辺り古いJSONとかイベ特有とかでよくわからんのだよな

237限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/09(土) 04:10:05 ID:IYOuV0wM0
ec_night_to_day って夜昼ひとかたまりなのね
このしょり実装しないほうがゲームとしては楽しめるかも

238限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/09(土) 08:50:13 ID:V5nkSQC60
api_day_flag以降の処理をカットしてもいいのよ

239限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/09(土) 16:56:57 ID:Sk8I2av.0
画像認識して夜明けと共に切り替えとかもいいかもね

240限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/09(土) 17:01:58 ID:Q7oAdV020
ボスでも普通の昼→夜の場合は間にやるやらないの選択肢が入るから
途中で「これはいけるか?」ってのが入るけど
払暁戦はまとめて全部結果が出てしまうので
今回に関しては実装してから確かにちょっと残念な感じはした

実装できたことによる満足感はあったけど。
KCRDBスレ住人の佐賀

241限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/09(土) 17:45:21 ID:IYOuV0wM0
新しいapi、ほぼ望んでたとおりの物だけど、未だに0だったり1だったり-1だったり
要素数が6だったり7だったり、数値型だったり文字型だったりするのは早く治してほしい

払暁戦はボス戦と割り切って実装しないことにしたw

242限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/10(日) 18:02:54 ID:V5nkSQC60
今となっては昼も夜も共通部分が多すぎてParseDayBattleもParseNightBattleもまとめちゃってもいい気がしてきた
あるキーだけパースしてないものはスルーして

243限定海域終了は11日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 10:44:43 ID:BaONmeVQ0
結局今回も連合までは対応できなかったなぁ
つーか7隻対応もまともにはしてないが
ログは取ってあるから冬までにちまちま弄るかな
デバッグモードの使い方忘れちゃったけど母港から順番に全部読み込めばいいんだっけ?

244DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 19:34:32 ID:UU2NfYDU0
一括解体ダメです

245DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 20:04:49 ID:PtwhOEoo0
一括解体は既存APIのapi_req_kousyou/destroyshipを拡張して
リクエストヘッダでapi_ship_idにカンマ区切りで削除対象のid達が入って
装備廃棄のフラグとしてapi_slot_dest_flagに0or1が入る模様

一体だけ装備ごと解体なら無変更でも大丈夫だけど
装備残しなら一旦母港に移動しないと装備データが狂うし
複数解体ならapi_ship_idの形式が違うのでエラーが出るわな。

246DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 20:07:30 ID:V5nkSQC60
解体するapi_ship_idがカンマ区切りで来てるっぽいな

247DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 20:35:32 ID:4kyyZock0
port受信できれば直るだろうしそのままでいいや……

248DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 20:43:02 ID:V5nkSQC60
装備の方の一括廃棄の使いまわしでひとまずエラーだけ回避しとこう

249DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 20:51:47 ID:Sk8I2av.0
装備残して解体したらapi_req_kousyou/destroyshipからapi_unset_listが帰ってきたんですが・・・

250DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 21:48:13 ID:Wra5vZKE0
鯖が扶桑ってる予感

251DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/11(月) 23:59:31 ID:V5nkSQC60
そういや艦隊所属の艦を解体した後すぐにクエストリスト行くと
デッキテーブルの更新の関係か解体した艦の所の表示が??? resolveになるのは俺ソーなんだろうか

252DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/12(火) 00:02:27 ID:UU2NfYDU0
うちではならないからたぶんそうじゃないかな

253DMMGAMESメンテ12日01→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/12(火) 02:04:04 ID:Q7oAdV020
いろいろ対処しようかと思ったがDMMメンテだから落ちたらログインできんか

254名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/12(火) 18:42:20 ID:V5nkSQC60
とりあえずapi_ship_idをカンマ区切りでintに変換して配列にぶっこんで
KCKousyouDestroyShipDataとOnReceivedKousyouDestroyShipいじるだけで済みそうね

255名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/16(土) 07:30:42 ID:IYOuV0wM0
KCKousyouDestroyShipData からいじらないと駄目か
この改修、なにげに面倒くさいね

256名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/16(土) 09:37:58 ID:Uva1TRsE0
何気に解体したときってmemberdata.Ship.ShipListからはremoveしてるけど
memberdata.Deck.DeckTable.ShipListからは削除(-1)して無くない?

257名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/16(土) 09:49:20 ID:UU2NfYDU0
どんな変更を加えてるか知らないけど手元のソースでは艦隊から削除、装備を削除、解体の順でやってるよ

258名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/16(土) 10:26:09 ID:Uva1TRsE0
int[] shipList = this.m_memberdata.Deck.DeckTable[num].ShipList
shipList[shipList.Length - 1] = -1;

これしたところでmemberdata.Deck.DeckTable.ShipListに影響なくないか

259名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/16(土) 10:47:29 ID:UU2NfYDU0
その前の処理から始まってるよ
まずどこかの艦隊に該当の艦が存在していた場合、その艦の後ろの艦を前に次々ずらしていって、最後にそれで末尾を消して締め

260名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/16(土) 11:08:13 ID:Uva1TRsE0
ごめん忘れて
何度か再現できたんだけどship.shiplistからは消えてるんだけどなぜかdecktable.shiplistには残ってるなんて現象が起きて
艦隊ウィンドウの名前欄がおかしくなることがあったもんで

261名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/18(月) 05:53:39 ID:3O7Rn2iY0
さっき5-5やってきたら支援艦隊がアレなのな。
api_cl_listとapi_damageが0オリジンのくせに配列長7で来るとか言う明らかに修正ミスってる仕様なのな。
え、イベント中に気づけって?

262名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/18(月) 06:00:05 ID:3O7Rn2iY0
おっと、途中で書き込んでしまった
イベント中は余裕が無くて海域攻略は他ブラウザを併用していたので・・・・

263名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/20(水) 12:47:21 ID:MK8iZE6U0
演習でエラーが出たから何かと思ったら相手の噴式全部落とすとstage3はnullが来るのか
レアケースすぎて見落としてた

264名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/20(水) 16:43:19 ID:yuvca3m20
良い事聞いた、nullチェック入れとこ

265名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/20(水) 18:24:50 ID:F90Yv7U20
キーの存在チェックのついでにnullチェックも行うメソッドを作っとくとソースの見通しが良くなると思う。

266名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/21(木) 03:38:41 ID:GOdIgjJw0
改修後の装備データが更新されてなかったので手を入れようかと思ったらくっそめんどい…
もう一回リロードしてrequire_infoでslot_item取得でいいかなーとかw

267名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/24(日) 15:40:32 ID:VhHiHVAQ0
艦隊infoフォーム(第一〜第四)のタイトルに今の制空・索敵等を表示させようと思ったんだけど
非ドッキング状態だとフォームのTextを変えれば可能だったんだけど
ドッキング状態だとDockingPropertyCaptionを変えたところで即時反映されずレイアウト復元で新しくフォームが生成されたときにしか反映されない
どうすりゃうまくいくんだろ

268名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/24(日) 15:54:58 ID:m57EWO1I0
ログオンしっぱなしだったからプレゼントがあることに気づかんかった
ここ読んでなかったらとり逃してたわ

269名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/24(日) 16:55:20 ID:LZUlh9yc0
>>267
呼び出し階層の表示とかを使ってDockingPropertyCaptionを使ってる部分を見ていくしかない。
ざっくり見たけど、ドッキングするときしか参照しなくて、ドッキング後に変更することは考えてない模様。
ドッキング状態のタブを管理しているDockingClientContainerControlあたりを弄ればなんとかなりそうではある。

DockingPropertyCaptionを変更したら
対応するDockingClientControlElmのCaptionも変更して
DockingClientContainerControlの_SyncHeaderを呼ぶ感じ。

270名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/24(日) 18:07:27 ID:VhHiHVAQ0
thx
新しくlabel追加した方が楽な気がしてきたぞ・・・

271名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/12/24(日) 18:27:10 ID:LZUlh9yc0
ログウィンドウを表示してるなら艦隊を弄ったら索敵値などのログを出力するとか、
フォームのどこかをダブルクリックしたらログ出力とかメッセージボックスを出すってのでもいいかもね。
あとはツールチップとかも有り。

272新年ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/01/06(土) 08:12:15 ID:N/MTyWgU0
2.5倍でも負けたり2.4倍でも勝ったりするのは
戦況フォームの中の(double)((int)(num3 * 1000.0 + 0.5))この辺りが原因か
損害率を変にいじらないで計算するようにしたら正確に出るようになった

273新年ですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/01/12(金) 14:14:41 ID:4c/A52820
Xデーに備えてCefSharpに手出してみたけどWebBrowser+Fiddlerとなるべく互換取ろうとすると超面倒なのなこれ・・・

274DMMGAMESメンテ23日01→09時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/01/17(水) 20:54:18 ID:xU3uiu0U0
動く、動く

275DMMGAMESメンテ23日01→09時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/01/17(水) 21:04:39 ID:qWHqwZak0
>>274
あれはバッドエンドなんだろうか。

276DMMGAMESメンテ23日01→09時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/01/17(水) 21:14:03 ID:xU3uiu0U0
何のことかわからないけどとりあえず飢え死にはしなさそうなんじゃないかな

277名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/01(木) 11:21:10 ID:wBOtFU6Q0
一応2/16までに5スロ対応しておくか

278名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/02/03(土) 15:01:20 ID:Re3hG9ZA0
うーんフォントをデフォルト以外、特にメイリオに変えるとレイアウトが滅茶苦茶になるのはなんとか出来ないのだろうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板