したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

スマフォ・タブレットで艦これ その2

5728/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/29(金) 12:37:48 ID:xHbtuCG.0
>>558
泥でもBTマウスくらい使えるけどな

5738/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/29(金) 12:52:40 ID:0UZSq/wM0
自分の指を実際に動かしてタッチするのと
カーソルを擬似手として操作するのでは
練度が上がるにつれ後者が扱いやすくなるはずなんだが
タッチパネルは所詮、ハイイイエ以上の操作系をそもそも前提としていない

5748/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/29(金) 15:13:01 ID:rTF/ZusA0
>>570
Win8.1だけどできるんならその方法kwsk

5758/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/29(金) 19:20:35 ID:aBTeeKRA0
>>574
いやいやググれよ
IEダブルタップ拡大無効とかで

5768/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/29(金) 19:29:19 ID:Rz3oPLHY0
うむ
ググったら速攻出てくるが

5778/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/29(金) 20:07:28 ID:MzCrZaMQ0
ググる検索力も人によりけり

スペース空けて複数ワード検索とか、-付けて検索除外とか
知らん人結構いるんだよなぁ…

5788/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/29(金) 21:51:23 ID:Rz3oPLHY0
もうそんなのググり方をググって欲しいレベル

5798/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/29(金) 22:00:39 ID:5ZB4lh0A0
発想力と語彙が足りない人間は検索エンジンのポテンシャルを10%も引き出せない
というか最初からの検索したけど分かりませんって言ってるだけの可能性すらある

5808/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/29(金) 22:54:37 ID:rTF/ZusA0
>>575
できたできたサンクス
embed {-ms-touch-action: none;}

1回サイズ固定したら動かなくていい感じ

5818/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/30(土) 10:10:00 ID:ef/MCsrk0
>>573
2点間の繰り返しタッチが多いアケこれのゲームデザインだと、タッチパネルの有用性が際立つんだけどね
マルチタップやスライド動作も含めると、更に幅も拡がるけど

5828/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/30(土) 23:48:39 ID:UJwKRmxE0
タッチ操作の大きな弱点は
自分の指が邪魔だということ
クリックや、特にドラッグのリリース先をしっかり視認しつつ操作できるマウスに比べて失敗しやすい
あと物理的に指の運動距離が長いから結構疲れる
タッチパネルはなんかしらの革命的なブレイクスルー待ちなかんじ

5838/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/31(日) 00:08:28 ID:1WYsaAhY0
ペンあるじゃん

5848/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/31(日) 00:26:53 ID:K7Kh/hdI0
感圧式主流時代知ってるととんでもないブレークスルーの連続ですけど・・・

5858/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/31(日) 00:28:06 ID:/Piwk.RI0
鉛筆やボールペンみたいに先が細いペンならいいんだけど
タッチパネル用ペンはペン先が太いのばっかりだから
視認的に邪魔なのは変わらないんだよなぁ

5868/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/31(日) 01:02:27 ID:K7bLci1A0
>>585
電池式のならペン先はボールペン並だぞ
お値段は指輪が6-7個買えるくらいお高いけど

5878/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/31(日) 02:18:21 ID:u7OjTFM20
タッチペン 326円
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B004H3WXIS/

5888/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/31(日) 02:26:29 ID:K7bLci1A0
>>587
それ感圧式用のペンだから殆どの端末で使えないぞ

5898/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/31(日) 08:48:56 ID:K7Kh/hdI0
アクティブスタイラスで静電気を発生させて反応させるだけのなら3500円くらいだね
なお電池使ってなくてもディスク式(2500円〜)だとペン先は比較的見やすいよ
端末がWACOMやN-trigに対応してるならそっちのペンの方がいいと思う

Bluetooth式は絵描きにはメリットあるけど艦これ用としては割高だし
そもそもiPadならOSが対応してるけどAndroidの場合はどうなってるのかわからない

5908/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/31(日) 10:14:32 ID:pSfxTo.c0
SmartTVBOXで艦これやってるやつおるん?

インストールしようとWebブラウザ操作している段階でつまづいた

5918/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/31(日) 15:37:18 ID:1WYsaAhY0
SurfacePro4なら無料でペンがついてくる

5928/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/31(日) 15:38:07 ID:6yRmyby60
>>590
ググったが思い切りスレチじゃねえか

5938/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/31(日) 16:57:15 ID:pSfxTo.c0
>>592
ばれたか

実機起動に飽きたので泥エミュとか色々試しているウチにコイツに行き当たった

5948/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/31(日) 17:44:19 ID:mbOJ5OG20
かなりのクソスペだな
OMAP4460はGALAXY NEXUSと同等のSoC
泥4.0.4だからカーネルも古杉
実効RAMは660MB、そのうち300MBがプリインに取られているので残りは360MBしか無い

5958/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/07/31(日) 17:50:14 ID:K7bLci1A0
おまプとかいにしえの4.0時代のリファレンスじゃん、2012年頃までの製品だな
シャープの搭載機持ってたけど、すぐに加熱で液晶が暗くなる糞だったな
やっぱあそこで振るわなかったからTI社が撤退しちゃったんだろうな

5961日1100時メンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/01(月) 06:12:40 ID:ASxbpgAc0
月初のおにぎりトラップか

5971日1100時メンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/01(月) 06:13:37 ID:ASxbpgAc0
誤爆したが同じ艦これのスレなんで問題ないな

5981日1100時メンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/01(月) 08:32:51 ID:2wXTw6GI0
なにそのひらきなおり

599夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/08(月) 19:06:59 ID:V.DnNhJE0
艦これアンドロイド版のためにアンドロイド買った

が、気がついたらタブレットPCも買っていた
Surface pro2中古が3万円以下だったので・・
画面はキレイだし、サクサク動くし、お花も外出先で快適プレイできるし満足
pro3と違って、ワコムのペンも無料でついてくる

pro3やpro4なんて高いだけ。捨て値のpro2で十分だな

600夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/08(月) 19:59:37 ID:4dKiac7U0
>>599がパケ死する未来が見える 見えるぞ!

601夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/08(月) 20:28:07 ID:hrX/sQOI0
ファン付きは持ち歩きたくねーな

602夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/08(月) 20:29:25 ID:B/SYcxps0
>>599pro3買ってpro4に買い直したけど両方ともペン付属だが…
タイプカバーと勘違いしてね?

603夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/09(火) 00:40:21 ID:MtnCI.Qw0
Pro2はACアダプタのコネクタが糞すぐるんよ

604夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/09(火) 10:34:22 ID:HCOt2VjE0
>>599
pro2のACアダプタのケーブルはリコールがあったから、改修後のものか確認した方が良いよ。
根元で断然しやすいって話だった。

60516夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/11(木) 07:46:58 ID:EmwSahyk0
ずっと艦これでは使ってなかったWinタブのVenue8proで久々に艦これ起動してみたんだが
Windows10がアプデで軽くなったのかAndroid対応の副作用?艦これが軽くなったのかわからんけど
Windows8.1時代に比べてやたらスムーズに動くようになってるな

ぶっちゃけタブレットとしてはWindows8.1の方が使いやすいんだけど
apt-xも対応したしWindows10にして良かったと思えた

60616夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/11(木) 16:26:35 ID:551fiZYc0
ios民は本当にかわいそう

出先で遠征回せるのは便利すぐる

60716夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/11(木) 16:38:39 ID:VWjRaxd60
>>606
iphoneでテザリングしてタブレットで艦これ
スマホ単体が最強だろうけど、画面が大きくていいぞ!

60816夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/11(木) 17:31:01 ID:dUs3y6.k0
>>606
仕事の合間に入れ替えることができるようになって資材あふれるしな

デイリー建造で大型もやるようになってまるゆが増える増える

60916夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/11(木) 18:05:49 ID:zRcP89tE0
普段からがっつり遠征やってるけど全然資源溢れないや

61016夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/11(木) 18:08:12 ID:xqnjtCDo0
金6にiPhoneテザで無問題

61116夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/11(木) 18:09:21 ID:dUs3y6.k0
EOや戦果稼ぎの出撃もがっつりやってるとか?

レベリングと任務メインでやってると消費が追い付かないわ

61216夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/11(木) 19:02:20 ID:zRcP89tE0
ああ、EOは全部割るしデイリー補給3は5-4でやるからかも
オリョクルとか長いことやってない
まだEO1-6と5-5が余ってるけどなぜかぎりぎりランカー順位だった
バシーで使い捨てるバイト集めに5-4やりすぎてるのかも
あ、鉄鋼だけは大体常に30万だな

61316夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/11(木) 19:35:43 ID:1GCvXX3w0
全艦娘コンプし6連装酸素以外の任務とEO全てクリアして
艦を燃料弾薬補給済みにした状態で資材カンストしてるわ
なお6-4

61416夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/11(木) 20:16:56 ID:kbihuGzw0
>613
うちも大体同じかな

効率の良い遠征と確実な任務消化
そして「無駄な」建造・開発・出撃をしない
言われるまでも無いぐらい基本中の基本だろうけど
やはりこれを徹底することが大事だと思う

61516夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/11(木) 21:07:20 ID:zRcP89tE0
レベリングも牧場も終わってるのか羨ましい
育てる艦娘がいっこうになくならないぜ

61616夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/12(金) 09:44:16 ID:TnNjY/rY0
勤務中に大破修理可能な艦を使う出撃を回しやすくなった
い号とか北方が速攻終わるのでウィークリーの大半が水曜日までに終わる

61716夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/12(金) 15:37:35 ID:1bxBDd0.O
なんか夏イベ前にして今まで使ってた窓タブの調子が悪くなってきちゃったから買い換えようと思うんだけど
スレ流し読みしたら艦これに窓タブ使うならATOMは良くないみたいに言われてるけど、これはどう言う理由からなの?

Amazonとかで3〜5万ぐらいの窓タブを探すと大体のがATOMだからこれじゃ新しいの買えないじゃん…(ちなみに今まで使ってたのも調べてみたらATOMのヤツだった模様

61816夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/12(金) 15:46:11 ID:MpVhMJPU0
今まで使ってたならいいんじゃない?
過度な期待をしたら裏切られるけど、そんなことないでしょうから。

61916夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/12(金) 17:05:04 ID:45QLEJ5Q0
泥タブと窓タブごちゃまぜになってる
そういう人は流し読みなどせずに音読する癖をつけよう

62016夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/12(金) 17:31:11 ID:1q2DgI7Q0
>>617
単純に、Atomは消費電力抑えるために色々削りまくってるから
現行のx86の同クロック相当の性能あると思うと痛い目見るって話だよ

というかAtom以外のタブレットったら
日本じゃ滅多に売ってないAMDのAシリーズ搭載タブレットぐらいしかねえよ

62116夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/12(金) 17:46:04 ID:zCxhgF1U0
AtomベースのCeleronが×ってのは主にNotePCの話だからなぁ

62216夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/12(金) 18:43:19 ID:LW59y1t20
>>617
確かに多分混ざってるんだよな

安い窓タブがAtomなのは当たり前で
性能はともかくとして互換性はそれほど問ない

泥タブがARMじゃなくてAtomだと互換性に問題あり
Atomの方がすごく安かったり性能が良かったりするわけじゃないので
避けたほうが無難

62316夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/12(金) 18:50:07 ID:RJSHujKg0
普通に窓タブAtom Z3735Fで動いてるよ
艦これ自体がメンテで動作軽量化されてるから安価な中華タブでも十分動く
むしろRAMとか解像度、タッチの精度の方が重要

62416夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/12(金) 18:56:00 ID:nJQp3qnU0
混ざった話を拡張しなくてもいいのよ…

62516夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/12(金) 23:38:49 ID:Kb0SCt4I0
拡張は母肛だけで十分

62616夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/12(金) 23:45:34 ID:LkVaulEE0
その誤字はどうなのさ日向

627夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/13(土) 20:45:40 ID:fYg9Xk9.0
どうやったらそれを学習したんだよ・・・

628夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/14(日) 17:29:29 ID:dMn09zrU0
>>617
艦これとwebサイト閲覧くらいならAtomで十分だよ
RAMは1GBでも動くけど2GB以上のを買っておくことをおすすめする

629夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/14(日) 22:55:19 ID:.tfQ96iw0
>>628
RAM1GBモデルは、eMMCストレージの寿命著しく縮むから地雷だな

630夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/15(月) 00:49:17 ID:fpPbYyRg0
なんか今NECの投げ売りしてるからそれで良いんじゃね

631限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/19(金) 23:31:09 ID:Zz98ZUbk0
2chMate 0.8.9.6/LGE/LGL24/5.0.2/LR

とりあえずこれはやめといたほうがいい
発熱ヤバイ、イベ海域だけメッチャモッサリてか重い
通常海域は重くはない+遠征飛ばす位なら問題はない

632限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/20(土) 01:38:40 ID:Zd7ayQbM0
2年前の夏モデルで出たisaiか
これまで使い続けてた端末のならバッテリーもへたって発熱しやすくなってそうだな
3年前の夏モデル使ってた立場から言うとここからの1年は急激にバッテリーが減るようになる
長時間の外出で充電池2つ目欲しくなるわ最後はバッテリーが膨らんで液晶がおかしくなるわでギリギリの闘いになる
遅くても今年の冬モデルくらいで機種変するのを勧めとく
今年の夏モデルも一長一短あるけどそろそろカタログから見始めるのも良いかも

633限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/20(土) 01:45:47 ID:ESykrI3o0
来年まで持つならフルカスタマイズできるスマホが出るみたいだし待っておくのもいいかも

634限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/21(日) 12:47:38 ID:xQ.UqwWQ0
フルカスタマイズってのは
どんな機能性能にカスタマイズしても
同等の既製品より高くつくってことになるだろうから
個人的には期待しない

635限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/21(日) 12:59:36 ID:Bf3eYXGw0
調べても外部のパネルを交換して機能の変更を図る程度のモノしか見つけられなかった
あってもアンテナ増強でもなきゃゲームにはまるで関係ないな
心臓部やパネルのスペックを選べないんなら意味ないよね

艦これやるならSoCはGPUとメモリ容量重視、液晶パネルはできるだけ低解像度で駆動できる奴、キャッシュの読み込みが高速なストレージ構成、みたいな感じかな
そんなマニアックなカスタマイズができる商品出す余力のあるメーカーなんてあるのかねえ

設定から簡単にパネルの駆動解像度変えられるだけでもいいけどね

636限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/21(日) 13:11:21 ID:OU2ZHPsw0
なるべくクロックの速いクアッドコア以上で1280x720くらいのモデルがベストなので
最新ハイエンド機種にこだわる必要は無い
最新の820や821は確かに速いCPUで1920x1080くらいの解像度なら問題ないんだけど
なんかアホみたいに高解像度になってたりするのが艦これ的にはマイナスに…

637限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/21(日) 13:14:46 ID:Bf3eYXGw0
2560*1440とかどうせ判別できないのに要らないよね
5インチなら1280*720で全然問題ない
艦これなら800*480でいいし

638限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/21(日) 13:21:42 ID:CpJPXbfE0
FHD越え解像度は、Nougatでマルチウィンドウ正式化に絡めてのものかもね

639限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/21(日) 14:04:00 ID:TzZ8YMMA0
なんちゃってマルチウィンドウだから違うんじゃないかな

640限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/22(月) 02:53:14 ID:2TyoUjGM0
なんちゃっての部分が何を指しているか判らない

641限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/23(火) 19:32:38 ID:jHMScUo20
Nougatのマルチウインドウって艦これみたいな横強制のはどういう表示になるのかな
4K解像度のタブレットとかは小さくなる代わりに快適になるといいね
スマホは…タップしにくくなるだろうなぁ…

642限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/24(水) 00:02:43 ID:ZdWgB/3w0
ヌガーか
アンドロイドはアップデート出来ない端末が多いから艦これアプリが対応するとは思えないな
それでなくてもここの運営は投げっぱなしにする傾向があるしw

643限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/25(木) 02:56:21 ID:UUKa7Y.20
艦これだけなら泥携帯で十分
他のDMMゲームもやりたいとなると、それなりのスペックのwinタブが必要

たとえば、艦これの他に、花騎士もやりたいとか言うと、CPUはi5以上が欲しい

644限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/25(木) 09:26:29 ID:RE60.DCA0
投げっぱなしと言えば艦これ改w
泥版はイベ前に無抽選利用可能にした事で満足して暫くはそのままだろうね

645限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/26(金) 07:24:54 ID:oORoI/.k0
そもそも改の投げっぱなしは想定ないだろ

646限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/27(土) 01:36:56 ID:A91jdivw0
>>642
DMM Mobileで取り扱ってるMoto G4 PlusにOTAアップデートが降ってくるのに
対応サボってたら本丸からどやされるw

647限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/27(土) 11:15:25 ID:fJ9R1uiQ0
XPERIA Z1だけど、演習やイベント海域の戦闘はものすごくカクつく

3ー2ー1レベリングはまあなんとか出来る感じ

XPERIAのXPやGALAXYのS7なら演習やイベントでヌルヌル動くの?

648限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/27(土) 12:01:09 ID:h0dWtfiM0
とりあえず無駄に解像度高いS7は逆にもっさりしそうだから選択肢から外すべき

649限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/27(土) 17:15:15 ID:QXkevgZ.0
Xperiaなら最新型から3世代前のZ3使ってるけど通信状態がクリアなら快適だよ。電池の減りが酷いのとすぐに熱くなるがな。

650限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/29(月) 03:53:12 ID:AqT5jpno0
ギャラクチョンならサムスンが公式でゲーム解像度を下げることが出来るアプリ出してるから快適やで

651限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/29(月) 07:13:47 ID:Q5AL14/s0
まぁアマキンで十分だろ

652限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/30(火) 03:00:24 ID:DXyt/Q8k0
やっとDLして使ってみたけどこれ基本はスマホ用かな
7インチタブレットだとなんかデカイわ

653限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/30(火) 11:21:28 ID:rMkcF0Z20
とは言え5インチでプレーするには練り込みが足りないという気もする

654限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/30(火) 23:09:02 ID:LEsh1/kM0
PC版のマウスオペレーションの呪縛から抜け切れていないのよな
第1〜4の艦隊選択や出撃海域の切り替えも、左右フリックで出来るようになればいいのに

655名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/31(水) 11:57:20 ID:s1LnB5JE0
スマホで連合艦隊くんで出撃はつらいお…

656名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/31(水) 13:35:07 ID:t4XL51Po0
combineタップするだけじゃろ

657名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/08/31(水) 17:07:10 ID:VZYUl68M0
てかボタン類がとっ散らかりすぎてるのが問題よ

658名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/01(木) 03:59:38 ID:rEgj0Ryg0
貞操帯誤タップしたときにロック解除か戻るか聞くのではなくてロック解除の表示だけにして欲しいわ
ついつい枠外タップして戻ろうとしちまう

659名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/03(土) 11:39:54 ID:QellG8U20
>>658
ウザイのは理解できるが誤解除防ぐ目的だから今の仕様の方がいいと思う

660名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/03(土) 17:43:42 ID:C4dV0aWM0
誤解除防止の為の解除確認ボタンならそのボタンだけあれば十分じゃね?

661名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/03(土) 22:35:43 ID:BzbvWa8c0
誤廃棄ならともかく誤解除ならクリティカルじゃないしね

いっそ、モバイル版だとロック/解除出来ないとか思い切った機能削減しちゃえばいいのに

662名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 02:30:00 ID:nd6.MFuM0
ロック出来ないは色々と問題があるだろう

663名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 02:42:05 ID:JhwvlxaE0
誤解体だの破棄だのやらかすボンクラに気を遣う必要ねぇと思うんだよなぁ

いい加減「まとめて解体」の実装をだな…

664名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 02:50:27 ID:U0BTUiK60
まとめて解体して2隻解体任務をやらかすまでが様式美

665名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 07:29:14 ID:BnqrylMI0
>>663
タップ操作になって誤タップロック解除が増えるし
無音でやることが多いから警告音も聞こえない
PCでやるのとは違う

666名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 09:40:02 ID:V9.mV7xQ0
おとなしく遠征だけしとけばいんでね?

667名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 10:11:00 ID:ANUYbkfk0
編成に触らずに遠征管理?

668名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 10:56:39 ID:/w5W97xk0
ポイントカードお持ちですか?ってレジで毎回きかれるじゃん?
あれは、持ってねえよ毎回同じこといわせんなって苦情を処理するより
あのときポイントカード忘れちゃったんだけど今つけてくんない?って面倒な客を減らすのが重要だからやってるらしい

間違って解体しちゃったんですけど戻してくれません?って面倒なのを出さないように
過剰なくらいに安全弁を用意してうぜえって思わせるのが企業としては真っ当

669名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 11:05:00 ID:Z0cCDEiY0
>>658
ちゃんとわかってる人にとってはウザイのはよくわかるがしょうがない
世の中には警告表示を自分で消したくせに
「何の警告も出さないとはどういうことだ!!!!謝罪と賠償をふじこ!」
というキチガイがいるのでアレでいい

これは艦これに限らない話
いわゆる”何もしてないのに新品のPCが壊れた勢”なw

670名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 11:31:59 ID:ANUYbkfk0
意図しない誤タップ等で解除されるのは問題だから現状でいいよ
ただでさえミスを誘発する要素が多いUIなのにキャラロストがかかわる場面ですらそんな不親切にしても何の得ない

671名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 11:52:44 ID:43BknW560
Lock/UnLockのUIを、現状の特定箇所タップから、艦娘名のホールド(ロングタップ)に変更すれば良い
誤爆タップは起きなくなるし、表示スペースも広く取れるから情報量だって多くなる
泥版はFlashの呪縛に囚われたUI設計から脱するべきだ

672名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 11:56:16 ID:43BknW560
ついでに、ホールド操作で即Lock/UnLockトグルになるのではなく、ダイアログ表示で該当艦の改修や図鑑へも遷移できると尚良い
新規入手艦をわざわざ探す操作が、それだけでストレスだからね

673名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 12:28:05 ID:U0BTUiK60
戻るボタンだけでしか解除キャンセルできないのが面倒って話じゃないのか?

674名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 12:30:03 ID:V9.mV7xQ0
スマホ操作したいならつまようじでも持ち歩いてればいんじゃね?www

675名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 12:36:57 ID:ANUYbkfk0
爪楊枝で操作できるスマホっていつの時代の代物だよ

>>673
一貫性はないよね
ほかのところは枠外クリックすれば戻るのに

676名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 12:53:32 ID:RePVhn8.0
つまり導電性爪楊枝を開発すれば売れる!!

口に入れられて燃えるゴミとして廃棄できる素材を探さなければならないけど

677名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 14:08:28 ID:j30kmFW.0
普通の爪楊枝に生理食塩水染みこませればいける?

678名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 14:35:59 ID:BnqrylMI0
煽りたいだけの無知な奴の相手しなくてもいい

679名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 15:36:46 ID:oR4Hipn.0
十分キャッシュ貯めこんだ状態でスマホ版と
PC版ってどっちがデータ量多いのかな?

680名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 18:37:15 ID:eKjC4rjg0
データは同じでしょ

681名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 18:39:04 ID:ANUYbkfk0
キャッシュのクリアのタイミングが短いからたぶんブラウザ版のほうが通信量は多い
アプリ版は更新がなければ捨てないからね

682名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/04(日) 18:58:16 ID:yTvm1K320
そこは使ってるブラウザ次第だな
非IE系でキャッシュ容量多く取ってれば通信はjsonがほとんどだし

683名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/05(月) 07:49:31 ID:PHzp80dc0
>>675
上でさんざん言われてるのは枠外タップで戻る仕様だと
警告でなかったとか言うやつがでるからいまのままでいいって指摘だろ

そもそも夏イベ少しだけAndroidでやったり
毎日遠征処理してるけど誤タップなんて1回もしたことないんだが…
スマホのタップずれてるんじゃね?(微妙にずれてて正確にタップできない機種or個体は実際ある)

684名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/05(月) 15:38:54 ID:LEgFZJCI0
ロック解除をキャンセルするのに警告なんているのか?キャンセルしたところでロックされたままだし
誤タップはなんかの弾みでブレたり触っちゃったりは艦これに限らず言えばなくもないからなぁ

685名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 00:42:04 ID:4HsPq1zw0
羅針盤とマス移動と陣形選択から戦闘開始までくらい早送りとかフレームスキップしてくれればいいのにと思う

母港300時のキラつけは苦行なので諦めました

686名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 00:50:47 ID:PwgdC7FU0
陣形選択したら次は結果画面でいい、と昔から主張してる俺

陣形決定した時点で結果決まってる出来レースの途中経過を
延々見せられるのは苦痛だわ

687名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 01:17:28 ID:jqyilaCI0
だってそれしたら加速行為になるじゃないですか
公式でおkになったらランカーが資源課金のチキンレースになるがよろしいか

688名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 02:42:24 ID:Fsy4pUNI0
>686
何が楽しくて艦これやってんの?
内部データの処理としては一瞬で終わってるとしても、ゲーム的には
艦娘達が一生懸命砲雷撃戦を行ったり艦載機を発進させたりする様に
一喜一憂してこそ楽しいんでないの?

689名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 03:06:04 ID:J2YHl58A0
3年やっててまだ一喜一憂できんの?
早送りを言い出すと最後は委任出撃、委任遠征になる
緩慢さに我慢できなかった連中はツールに走ってBAN済み、我慢できる提督だけが残ってるから改変の必要なしっと

690名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 04:32:11 ID:NEhy8hgY0
改の戦闘スキップは時間は短くなるけど何もわからなくて意味がなかった

開幕で大破したりしたときみたいな後の戦闘がただの待ち時間になるときに使うからにリザルトまでスキップするボタンは欲しい
公式絵師にすらスキップ機能が欲しいと言われるアレなんだよなぁあれ

691名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 05:27:12 ID:If7cuG760
5-4に限り戦闘スキップ可能とかにして
戦果レースを阿鼻叫喚にしようぜw
資源消費は当然変わらないわけだから
レースだけが超加速して資源課金に走る廃人も増えるだろうな

692名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 06:38:57 ID:tWZJMdCQ0
3年前から戦闘画面なんてほぼ見てないわ
イベントの時も最初に確認して問題なさそうならスルー
ラスダンも誰が倒したのか知らないことの方が多い

693名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 07:19:07 ID:5/DHZCTY0
お前はそうだろうが俺は違うから

694名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 07:42:07 ID:4q.y3jo6O
>>686
過程を見ることで装備・編成の推敲ができる
その試行錯誤を楽しむ余裕がないおまえに同情する

695名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 08:07:45 ID:c3431xS60
いつまでスレチ続けるの?

696名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 08:12:47 ID:ijHfPJ3.0
つまりあれだろブラウザ版で加速ツール使ってるから泥版でも加速ツール使いたいって話だ

……知らねーよ、規約違反は勝手にやれ

697名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 12:40:47 ID:NEhy8hgY0
その決めつけ自分では暴論だと思わんのか
いらなければ使わずに戦闘眺めてればいいだけだろうと思うけど違うの?

698名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 13:20:38 ID:/Fpp6RTI0
違うだろ
戦果争いをするためには戦闘をカットしなければならないということになるので
いらなければ使わなければいいとは言えないよ

699名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 14:53:34 ID:4HsPq1zw0
なんか荒れてしまってすまん

泥版出るって聞いた時解像度アップとかUI刷新とか期待しただけに
3階建てくそもっさり800x480引き伸ばし移植にがっかりしたんだよ

700名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 17:50:35 ID:jqyilaCI0
三段腹式甲板さんは関係ないだろ!

701名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 19:21:34 ID:rwNVv6uQ0
どうせ同じソースなんだろうからブラウザ版含めてスキップ機能付けてもらえば良いんじゃ無いかな

ランキング争いについては5-4実装以来の大改革になるかどうかだけどさほど変わらんだろう
一群についてはただの時間が余ってる人からお金と時間が余っている人に変わりそうだが

702名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 19:37:41 ID:IL8AIPA60
そんなんいらない

703名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 19:39:05 ID:.tUKWHUQ0
スレチだろ
要望スレでやれ

704名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 19:59:50 ID:CyVhF3IQ0
スキップしたらその出撃は戦果なしなら
やってくれてもいいよ

705名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 20:24:07 ID:jqyilaCI0
いいなそれ、デイリー任務と攻略は戦果なんか要らんし

706名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 20:48:01 ID:89hRD8Bs0
wifiモデルのタブレットで一ヶ月ほどなんの問題も無く動いてたんだが急に猫が頻発するようになった
アクセスポイント変えたり時計やwifiの設定弄ったりしても治らんから、最終手段で初期化してみてもそのあと数時間でまた猫るようになった
なんなんやこれ、安物だから一ヶ月程度で壊れてしまったんか

707名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 20:53:38 ID:zafB0VIs0
その数時間でまた時計ずれてる可能性

708名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 21:01:51 ID:IL8AIPA60
またずれてるんだったら修理に出した方が

709名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 21:06:49 ID:.tUKWHUQ0
回線を疑う

710名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 21:20:09 ID:jqyilaCI0
>>706
窓タブなら、時計が10分で1-2分くらい狂うようになることがあるよ
まず再起動しよう。ダメなら設定から回復で再起動させれば完全な再起動ができる、最悪2-3回も繰り返せば時計は大抵治る

最近あった不具合だと、アプデ後に中国時間になってて猫る事があったのでその辺も確認してみてはどうだろう

ある端末でだけ猫る場合はほぼ確実におま環

711名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 22:41:10 ID:6iv/ZQmA0
レジストリ弄ってntpサーバーにアクセスする時間変更すれば良いのに
てか10てコンパネから出来るんだっけ?

712名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 22:43:15 ID:rKul4nL60
無理
全体的にGUIで設定できる項目は減ってる

713名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/06(火) 23:05:26 ID:jqyilaCI0
コントロールパネルと設定は違うけどなー
設定から時計の再同期できない時は面食らったけどコントロールパネルへのリンクから行けた
タップUI化はまだまだ半端よね

714名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/07(水) 07:20:49 ID:FT7Fp.8I0
同期ソフト入れりゃいいだけだろ

715名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/07(水) 11:19:10 ID:ZnFKBEUg0
コンパネ経由タスクスケジューラで同期間隔設定できるよ
デフォルトは週1回

手動で1回同期させたいときは
日付と時刻の設定で自動のチェックボックスを
1回外してすぐにつけなおせばその場で同期される

716名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/07(水) 11:20:13 ID:ZnFKBEUg0
>>713
OSの標準機能としてあるのに
あえて常駐ソフトを増やすのはあんまりオススメできないと思うな

717名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/07(水) 18:02:54 ID:KB5IGDo.0
OSの標準機能は同期に失敗することが多い上にリトライしないから
確実に動作する別のソフトもアリだな

718名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/07(水) 21:55:48 ID:RoMNOKP60
失敗するのはtime.windows.comが混んでるから
リトライしないのは対象サーバが1つしか指定されてないから
(単独サーバに即座にリトライするようなntpクライアントはダメよ)

コマンドプロンプトでw32tmって打ってみて
まあその上でサードパーティのものを導入するのを否定するわけではないが

719名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/08(木) 00:33:49 ID:pNyEV56o0
プロバイダが提供してるNTPサーバーに同期してる自宅のPCにNTPサーバーを入れてそこに問い合わせてるわ

720名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/08(木) 20:22:29 ID:laYP303g0
Nougat入れた
OS自体にちょっと不安定なとこがあるが艦これは問題なく動作
マルチモードは真っ暗になって利用できず
いろいろやってたら1回だけ見えたんだが再現できなかった

721720:2016/09/09(金) 01:41:40 ID:O5vHAjP.0
マルチ画面出来た。
やり方が悪かっただけかな。
先に艦これ起動してからホーム画面に戻ってマルチ画面対応アプリ動かして
マルチ化→艦これ選択でいける
超小さいけど意外と普通に操作できる

722名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/12(月) 06:17:48 ID:MVH3WtMI0
なんかタブレットで朝の演習してると3戦目終えて経験値貰って「次」の表示が出るタイミングで応答なしになることが多いんだよな
AUで貰った中華の糞タブが原因なんだろうけど同様の事例起きてる人っている?

723名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/13(火) 01:34:13 ID:8ik8Qebg0
いやそんなものが原因のわけないだろうに

724名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/13(火) 01:36:22 ID:OiCdCcKk0
型式もOSバージョンもスペックも無しだもんなあ
誰もまともに答えまい

725名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/13(火) 01:42:28 ID:fmnG88Dc0
なんらかのせいにしておけば楽だからな

726名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/13(火) 01:42:30 ID:LRpuzTEk0
糞提督が原因ってか

727名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/13(火) 02:16:04 ID:Y9hsIIUE0
スマン、反応の有無を確認出来れば十分でまともな返答はそもそも期待してなかったんだ

728名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/13(火) 22:12:31 ID:FsJEJEws0
Xperia Z5を艦これ専用に買ったんだけど、どうもモッサリしてたので、
ウインドウアニメスケール/オフ
トランジションアニメスケール/オフ
アニメーター再生スケール/オフ
GPUレンダリングを使用/オン
HWオーバーレイを無効)オン
にしてまぁまぁ改善されたんだけど、オススメの設定とかここ間違ってるとかあったら教えてくだちい

729名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/13(火) 22:51:11 ID:RzwVkg2I0
>>728
俺もXPERIA使ってるけど、設定弄ったら良くなるかな?
ちなZ1

カックカクで平均FPS10〜15位だと思う

冬に買い換えても良いけど、そしたらXPの後継になるのかな?

この間まで、GALAXYに心移りしそうだったけど、
煽り抜きでGALAXYは爆発するみたいだし、次もXPERIAにすると思う

730名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/13(火) 22:59:42 ID:Yfs6R1LY0
>>729
ソニーもバッテリー発火で自主回収した前歴あるよ
まあ今Galaxy買うのはチャレンジャーではあるよなあ

731名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/13(火) 23:41:02 ID:jtkUZp.Y0
爆発してるのはNoteで国内キャリアのS7とは別…だよね確か
Xperiaの新しいのもタッチパネルのバグあるみたいだし今選択肢ないんだよなあ

732名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/14(水) 00:00:21 ID:MTV7xafM0
>>729
上の3つは弄ったらけっこう改善したような気がします。オフじゃなくても等倍よりも落とすといい感じがする。
ちなみにXperiaZ3compactは何もしなくてもなかなか動きがよかったので、画面の解像度なのかなぁ。
見よう見まねでadbで変えてみたけど泥そのものの表示がおかしくなるだけで艦これの動きは早くならなかったので元に戻したよ。難しい…

733名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/14(水) 00:47:49 ID:Rke5d8U20
>>732
画面解像度がかなり影響してくるのは確かだよ
Android7.0の分割状態でプレイすると動き軽いし端末もあまり発熱しない
遠征処理しかしてないので実感沸かないけどバッテリーの減りも緩和されてるんじゃないかな…

734名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/14(水) 01:12:07 ID:aIX7pebU0
今買い換えるなかで手頃なやつだとzenfone2かな? まあ、3出るから待っておいてもいいけど。

735名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/14(水) 01:35:12 ID:qIuKwsA.0
>>734
zenfone2/4GB版使ってるけれど、編成画面とか結構モッサリだからオススメしないよ

安物のスナドラ615+HD液晶の端末と並べて比較したけれど
同時にタップしてもzen2のほうがワンテンポ遅れる
パネル解像度も違うけれどハイエンドの2.33GHzのAtomがミッドローの1.5GHzのスナドラに負けるんだぜ、Atomなんてロクなもんじゃない

736名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/16(金) 18:52:36 ID:GCVDn5Gg0
ソフト側の最適化の問題であってAtomがへぼいわけではない

737名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/16(金) 19:52:26 ID:s.UI2P8I0
パネル解像度が非常に重要
ロリポにして爆遅になったNexus7 2012でも
立ち上げさえすればスイスイ動くもの

738名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/17(土) 00:29:43 ID:JLWo0E.w0
>>728-729
Xperiaは常駐してるソフトがクッソ多いから
カスタムROMぶっこむと劇的に変わる機種多いぞ

739名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/17(土) 09:01:31 ID:6t0rzZwA0
NECのWinタブがまた投げ売り\9980
中身レノボでもいい人は買っとくといい

740名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/17(土) 15:06:17 ID:pyRGYID.0
通販で出てりゃ買うんだけどな

741名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/17(土) 15:28:51 ID:sygvAQCg0
この前投げ売りやってたのに再販かな
これ
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1016963.html

まあどのみち田舎者には関係なかった
8インチ小さいしフル画面でやるなら泥でいいし

742名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/09/17(土) 23:09:45 ID:SFvDGZv.0
>>736
現実には、AtomはL2が小さ過ぎて、それをフォローするはずのLLCも切り捨てているからIPCが低い

7435日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/01(土) 12:29:34 ID:D/yWYjWk0
FireHD8をプライム価格で買ったんで艦これ入れてみたが動作快適だな。

744名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/16(日) 13:09:45 ID:gRnLESEU0
一般にandroid版導入されてから始めたら新任だが、これ無かった時代のひとは資材ためるのとか大変だったろうなぁ
遠征もろくなの無かっただろうし
タイマー使って長距離張り付き出きるし、ちょっとした時間にキラ付けれるし、演習ものんびり出きる

745名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/16(日) 13:10:35 ID:hOTL.2Ao0
やり込む人たちは既にリモートやwinタブでやってたからねぇ

746名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/16(日) 13:24:19 ID:RQGzhnWE0
泥版実装前後で遠征のラインナップは変わらんよ
窓タブとリモートと手動タイマー駆使して今と同じ、長距離海上護衛東急で回してた

747名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/16(日) 13:31:59 ID:mpyAOZMw0
ほぼ艦これ専用だったwinタブがお払い箱になった

748名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/16(日) 15:30:47 ID:Xl/ExlKA0
エロゲやればいいと思うの

749名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/16(日) 15:41:58 ID:gRnLESEU0
エロゲやったことない@18歳
面白いの?

750名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/16(日) 15:56:46 ID:RQGzhnWE0
エロゲにも色々あるから一概には言えないけれど
端的に言うとエロいご褒美のあるなんらかのゲーム
安タブレットでできるのはラノベに絵と音楽と声とエロシーンが付いたADVってジャンルがメインだろう

俺なら3000円以下の安い中古じゃなきゃ金出す価値はないと思う
エロもラノベも合法的にタダで一定以上の物が楽しめる時代だからなー

751名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/16(日) 16:07:41 ID:hOTL.2Ao0
そろそろ板違いだから自重しよーね

752名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/17(月) 12:15:09 ID:4I39mqdA0
はじめてのおるすばん が最初に買ったエロゲーだったな
あれからロリコンです、だからリベッチオはぁはぁはぁはぁ

753名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/17(月) 21:47:58 ID:riTdUhGg0
あれからロリコンというか
最初にそれ買った時点でとっくにロリコンじゃねえか
つまりお前は生粋のロリコン

754名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/17(月) 21:56:08 ID:12Qs/15I0
俺はBITTERSWEET FOOLSだった、イタリアのフィレンツェなんてオサレな舞台で殺し屋とマフィアの娘のお話なんて中二病が疼いて仕方なかった
なお絵師の相田裕がとんでもないロリコンだったのは関係ないよなリベッチオ

755名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/17(月) 22:35:43 ID:OdLSBC320
>>753
いつもの奴だから構うな

756名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/19(水) 12:45:19 ID:80kW3M8Y0
昨日からスマホでChromeリモート繋ぐと画面が凄い拡大された状態で繋がるのだが、自分だけですかね?

初回立ち上げ時だけならともかく、バックグラウンドにするだけで毎回、初期位置+拡大状態で使い勝手が凄く悪くなってます

おま環なのか、そういう仕様になったのか分からん状態です

757名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/19(水) 23:08:43 ID:2AOZgOZQ0
>>756

うちの環境でもそうなるよ。
普段はsplashtop使ってるから気にならんけど

758名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/20(木) 11:42:53 ID:AtIpbG9Y0
>>757
仕様になってしまったか
ありがとうございました

759名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/10/20(木) 12:18:53 ID:g6hkl3KQ0
8月に比べて泥版軽くなった気がする

羅針盤カクカクが減ったような気がする

76014日AM1→3時したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/12/10(土) 22:15:23 ID:Occ.sB/20
泥版のアップデート手順解りにくすぎ問題
試行錯誤の末さっきやっと終わった

76114日AM1→3時したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/12/10(土) 22:39:58 ID:95oNL4O.0
アップデートして何か変わった?

76214日AM1→3時したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/12/11(日) 00:39:18 ID:Q96Fp3fA0
泥版はアップデートしないと、起動さえ出来ないのはわかった。
職場の休憩時間に慌ててダウンロードインストール感

76314日AM1→3時したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/12/11(日) 00:40:16 ID:iQpBLrVk0
遠征大成功すると、何故か失敗の上に、大成功が、上書きされて表記されてる。取り敢えず報告はした。怖いわ。

76414日AM1→3時したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/12/11(日) 00:40:17 ID:x7Bub2pA0
泥版スタンドアロンで、DMM会員登録→サーバ選択→初期艦チュートリアルが可能になったんじゃね

765名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/02/10(金) 15:36:04 ID:Nbwxcby20
filterproxyというアプリを入れてると猫るんですが何か対策ないですか?

766名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/02/11(土) 22:49:17 ID:FsFe1j6Y0
広告ブロック系は自己責任でお願いします

767限定海域は28日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/02/27(月) 21:12:24 ID:bz7ZVMO20
PCのCPU壊れてスマホ2台でやってるが
PC依存症なんで辛い…
あと4日我慢しなけりやならん…

768限定海域は28日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/02/28(火) 07:59:40 ID:zqHRgySw0
PC依存症なのに複数配備しないのがいけない
デスクとノートくらいは持っとくべき

769名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/02/28(火) 21:50:02 ID:mpeK8mvM0
ノートPCは金欠で売り払ってしまったんだ
来月3日予定の前払いだけが頼り…
情けない……

770名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/02/28(火) 22:32:08 ID:XnLcLkz60
何それ、飯食うにも苦労するような極貧なのかい
それならノートPC売るより2つもあるスマホの解約が先だろう
三大キャリアと契約してるんならmvnoに即mnpすべき
まともなデータ容量使おうとすると維持費が倍は違う

771名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/02/28(火) 23:38:34 ID:Px.vNBZM0
中華激安スマホのほうが艦これネイティブ854x480液晶まである

772ネタギレ<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/03/01(水) 00:13:25 ID:ZIIt9Aj60
通信費払ってる場合じゃねえだろw
家財売り払うような状況ならw

773名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/03/01(水) 03:33:39 ID:D.cCqh32O
Fireタブレット安い割りには中々良いよ

774名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/03/01(水) 21:38:44 ID:MWMnzapc0
>>770
いや、2つあるうちの1つはICCID抜いてある解約済なんだ
wifiで使ってる。
MVNOは考えていないね
固定電話も電気もauだし…

先月から時給良い仕事に移ったから、
今月だけ乗り越えれば大丈夫。

心配掛けてすまぬ。

775名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/03/01(水) 22:22:23 ID:V0kC88hE0
時給って正規雇用でもないのか、辛いな
ますます生活インフラ見直した方がいいぞ
固定電話なんか要らんし電力会社だってスマホとまとめるから特に見えるだけで
組み立て直したらそうでもないだろうに

776767:2017/03/06(月) 21:38:56 ID:o3Kc.9ig0
CPUだけじゃなくてM/Bも死亡してた…
M/Bは新しいの調達したしCPUも買って明日届く
スマホの画面じゃ任務もままならん
はよ明日の仕事終われ!

777名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/03/06(月) 23:28:13 ID:QRYfYtFE0
>776
M/Bが壊れてCPUを道連れにしたんじゃないのか?
そういうときは電源も疑うべき。

778776:2017/03/07(火) 20:58:05 ID:FSHAh69c0
>>777
正しくPSUがイカれてM/BとCPUを道連れにしたパターンだったよ…
これ十数年ぶりだな
やっとPC立ち上がってPCから書けてる

ただ、キャッシュクリアとか何やっても艦これが猫る…orz

779名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/03/07(火) 21:13:19 ID:FSHAh69c0
時計合わせるの忘れてた…そりゃ入れんわけだわ、お騒がせすまぬ

780名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/03/10(金) 07:42:38 ID:LgS9vSXo0
zenfone3maxで艦これやったらnexus7(2013)よりサクサクでわろた
ただ画面が小さいのが困るかも

781名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/03/10(金) 07:54:10 ID:pbjSc6BI0
5.2インチもあれば十分に操作できるUIじゃね?
7インチならPC用のUIでいい

782名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/03/10(金) 22:26:18 ID:xTy32JcU0
7インチに慣れると5インチでも小さく思える

783名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/03/12(日) 19:18:04 ID:MGUY60IAO
そして10インチに手を出す

784名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/03/12(日) 20:56:58 ID:eBKjlVS20
13インチもいいぞ

785名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/03/14(火) 02:00:53 ID:nb02FUOc0
戦艦主砲サイズはちょっと

786限定海域終了は22日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/05/15(月) 17:46:34 ID:75LRxRtE0
泥版アップデートあったのに話題にもならないこのスレ…

787限定海域終了は22日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/05/15(月) 17:48:56 ID:nIIp1qV20
ゲームの中身が一切変わらないのに語る事なんかないよ

788限定海域終了は22日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/05/15(月) 18:52:25 ID:zHqNrz.w0
んだ
ちょっとUIが変わってるだけだものな

789限定海域終了は22日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/05/15(月) 22:47:59 ID:KuXXKHoE0
どこが変わったかわからない・・・。

790限定海域終了は22日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/05/15(月) 23:33:41 ID:3HHA9v.U0
俺もUI変更気が付かなかったわ

アナウンスが

「艦これ」開発/運営? @KanColle_STAFF 5月14日

DMMさんのAndroid用SDKがバージョンアップされたため、
これに対応する「艦これ」【Android版】のバージョンアップを実施しました。
内容はDMMポイント購入のAndroid OS5.0以上への対応で、仕様の更新はありません。
接続時に自動的に最新に更新されます。

ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/863584136086274048

だったんで気にもしてなかったのもあるけど

791DMM全体メンテ19日02→08時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/09/15(金) 17:08:01 ID:gD0DPrUs0
退役させるつもりの402shってスナドラ801のスマホの解像度を480x854まで下げたら恐ろしいくらい快適になった。

イベで普通に編成、装備替え、周回をストレス無く出来るレベルになるとは思わなかったよ。

今更だけど中身がflashだからやっぱり拡大が入るかどうかが全てなんだな。

艦これアプリ化の発表を受けて買ったスマホだったので、ようやく本懐を遂げられる。

792名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/10/02(月) 13:32:50 ID:t8hRCiIA0
艦これの次期verでhtml5移行がアナウンスされたからこのスレの意義もなくなるな

793名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/10/02(月) 13:56:37 ID:Q5XmPJc.0
html5になったらAndroidで出来ないの?

794名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/10/02(月) 17:15:42 ID:c4PimczI0
逆じゃないかな
普通のブラウザでもできるようになるから別でアプリを用意しなくてもよくなるって言う話だと思う

795名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/10/02(月) 18:03:37 ID:Q5XmPJc.0
ありがとう
解説分かりやすい

796名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/10/02(月) 18:12:32 ID:gxTjf0ms0
まともな端末から、特に余計なことをしなくともブラウザ単体動作が可能だろう
ただ、泥4.4以前はアプリ版サポートが打ち切られたら色々面倒かもね

797名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/10/02(月) 20:09:40 ID:Q5XmPJc.0
端末が古いと買い換えか三年後俺の端末大丈夫だと嬉しい

798名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/10/02(月) 22:34:33 ID:xy01sE0A0
今のブラウザシェアトップはPC・スマホ共にChromeだっけ?
Androidのサポート打ち切られてない限り大丈夫でしょ

799名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/10/28(土) 17:21:25 ID:dWZcc/m60
HTML5版になっても、UA見てPC版とスマホ版分けてくれないかな
もしPCのUIでスマホでやらされたら堪ったもんじゃないぞ

ということで、運営さんHTML5版は2種類作ってね

800名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/10/29(日) 23:47:34 ID:SPe.um7k0
Android版の場合、CPUスナップドラゴンで低解像度の方が良いのか
条件だけ聞くとXperiaのコンパクトな奴か、AsusのZen辺りが良さそうか

801名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/10/31(火) 01:49:35 ID:i/fj8ebI0
>>800
艦これだけで考えるなら今は低解像度にすれば軽くなるよ。
ただ来年のhtml5でアプリ版も非flashの別物になると思うから、先はどうなるか分からないけどね。

802名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/10/31(火) 04:14:50 ID:PJmNf6xQ0
>>801
ども
そっか二期はAndroidアプリ自体変更になる可能性があったんだ
安めでそこそこの性能のZenfoneを買っときます

803限定海域終了は23日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/21(水) 20:16:26 ID:lmurvBFY0
該当スレ(スマホで〜)がだいぶ書き込みが無い様なのでこちらで質問。docomoのXPERIA(最新のやつ)でスマホ版艦これをやってますが少し前にあったAndroidのバージョンアップ以降、艦これの画面が前面にある状態で脇の電源ボタンを押してスリープに入り復旧すると
なぜか艦これの画面が真っ黒になる様になってしまいました。一応真っ黒になっても機能は生きてて、タスク切り替えボタンを押して艦これを選ぶか別のタスク(ブラウザとか)に一度切り替えてから再度艦これを選ぶと画面が元に戻る状態になってしまいました

これは何が原因なんでしょうか?Androidのバージョンアップが原因ではどうしようも無いですが、なにか対処法があるようでしたら教えて下さい

804限定海域終了は23日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/22(木) 07:12:10 ID:wJMzJCq.0
>>803
最新のやつってSO-01K (Xperia XZ1)で?
SO-01J (Xperia XZ)では再現せず
機種依存かおま環の可能性

キャッシュ削除や再インストールしても治らなきゃ
ブラウザ版のお問い合わせから公式に聞いたほうが良いかもだ

805限定海域終了は23日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/03/22(木) 09:10:12 ID:JeOCBEHA0
>>804
回答ありがとうございます。機種はSO-04Jになります
キャッシュ削除は試しましたが駄目ですね。再インストはまだなのでこちらも試してみます
仮にこれでも直らなかったらおま環なんですかね?困っちゃうなぁ

806名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/09(木) 12:33:57 ID:p0KeI99U00
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1027301332154081280

本日も「艦これ」運営鎮守府は朝から「艦これ」第二期(HTML5化)【Block-1】の実装準備を進めています。「艦これ」第二期は【HTML5】に換装致します。
【HTML5】が動作する【Windows】PC環境等、そして同【Mac OS】環境での動作も可能となる予定です。
#艦これ

iPhoneでも出来るようになるんかな

807名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/10(金) 23:53:00 ID:vYYRAhvs00
答え:課金の関係でiOSは弾かれます
というか林檎とかいうゴミはすぐに廃棄しろよ

808名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/11(土) 00:11:24 ID:M./n5WKo00
ブラウザ上で走るんならそんなの関係ないよ
にじよめとかはそういうシステム

809名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/12(日) 10:02:09 ID:fHvXrsC.MM
昨日まで使ってた泥タブが壊れたけど
こりゃアップデートが済むまで待つのが正解かな

810名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/12(日) 10:08:38 ID:b.tJBfis00
Winタブなら問題ない

811名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 21:16:36 ID:1FS/3jtM00
Twitterの#艦これタグでiPadやiPhoneでの動作報告来てるね

812名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 21:19:06 ID:olZTTgt600
泥chromeでも普通に動くな
しかも第一期のアプリ版よりも動作速い

813名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/17(金) 21:22:47 ID:cWCiocdI00
ついにApple提督も入ってくるのか、泥対応で泥専がちょっと増えたけどいiPhone専やiPad専な提督も入ってくるかも…
遅きに失しまくりとはいえ

814名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 03:37:00 ID:iAx4iKNkSa
ipod touchのsafariで起動してみたけどゲーム画面がでかすぎてまともに操作できないし発熱ヤバイからやめた
動作自体はキビキビ動いてたからipadなら普通に遊べそう

815名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 10:36:03 ID:BW8Ectds00
画面を調整するブックマークレットを出してくれた人がいるから画面端が見切れる問題は解決したっぽいな

816名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/18(土) 12:59:06 ID:cWCiocdI00
うーん、IE+FLASHやEdge+FLASHの時はダブルタップで窓に合わせてゲーム画面最大化できたのに
Edge+HTML5ではできなくなってる
窓タブ提督としてはちょっと困った事になった

817名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/08/19(日) 10:45:45 ID:wZXw9KHY00
iPhoneのSafariから開くとデータDL画面で止まって猫るようになってしまった。
7plusでiOSも最新、キャッシュクリアとか試してみたけどダメ。
iOS10の6plusでも試したけど同様。
Chromeとかfirefox ならプレイできるんだけど、ブックマークレットが使えないんだよなぁ

818名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/11/08(木) 23:07:15 ID:RupMaLq200
窓タブだと編成で呼び出せない艦がいるときのポップアップが出ないからボタンが押せないね
タップ操作だけだとダメでタッチパッドを別に使う必要がある

819名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/11/09(金) 13:36:00 ID:WGuQHSWc00
>>818
ブラウザはChrome?edge?
Chromeだとタッチパネルで
装備がいっぱいのとき開発が押せない

820名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/11/10(土) 14:35:20 ID:vfSXtL8c00
そこのポップアップとかは、マウスポインタが上に乗ってないと働かないんだよね
で、艦これのゲーム画面上でだけ、タッチしてもポインタがタッチした場所に追従してくれないからそうなるみたい
他にも、母港で適当なとこタッチしたままスライドして編成とか階層とかのボタンの上で指はなすと全部の説明のポップが出っ放しになったり、
カーソルを「補強増設する」のポップが出る位置に持っていったままタッチ操作に切り替えると改装開くたびポップが出っ放しだったり

821名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/11/11(日) 12:11:59 ID:CbcTgUlQ00
純粋なタブレットじゃHTML5は無理っぽいのかな?
ノートパソコンのタッチパネルだと
トラックパッドでポインタ出せるからいいんだけど

822名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/11/11(日) 15:26:29 ID:d/eLhE3.00
タブレットも場面上にタッチバッド出せばポインタは出せるんでホバー出来る

823名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/11/11(日) 15:27:33 ID:d/eLhE3.00
画面上ね

824名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/11/17(土) 18:38:10 ID:tJUayaUU00
タブ+Edgeでプレイ中なんだけど
何かの拍子に画面の複数箇所をホバーした状態(母港なら説明ポップアップが複数表示)になる
実際押せるのはタップした場所なので無視してプレイしてたら検知猫送りになって何やっても猫る状態
これってマウスのチャタリングで有罪にされるのと関係あるんだろうか

825名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/11/18(日) 02:17:44 ID:j1C2yDPM00
わかったこれデジタイザペンのせいだ
指タップやマウスじゃ再現しなかったけどペン先浮かせてドット出してるとよく起きる
これでなにかろくでもない画面クリックデータとして引っかかったのかも

826名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/11/21(水) 11:39:45 ID:w.jkYPoM00
ねぇよw

って笑い飛ばせないのがブラウザ版の闇

827名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/12/07(金) 01:36:47 ID:jI3axb2gSa
最近アンドロイドで艦これアプリしてみたらブラウザ版と同じでUIが2期になってるんだな
ずっと尼のfirehd8でwifiやらテザリングで繋いでやってたから知らんかったわ、fireの方は1期のままなんだよな〜
旧の方のアプリは軽くて良いな、新はキレイでそれもまた良し

828名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/12/07(金) 06:42:34 ID:jI3axb2gSa
勘違いしてたわwwアプリじゃなくでブラウザ版でやってたww
アプリは古いままだな、紛らわしいぜ錨のショートカットw

829名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2018/12/07(金) 07:28:50 ID:nmA6eWrw00
ブラウザ版かなあと思ってるスマホで試したけれど
スマホではFFのアドオンでUA偽装してアクセスしてもDMMのトップに飛ばされちゃって全然プレイできんかったよ…

830名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ c450-8565):2018/12/25(火) 04:14:52 ID:tw/NmpLI00
いつの間にかスマホでもhtml5版が落ちにくくなってるな。
32bitのスナドラ800でもスカスカ動くわ。

831名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ ca76-a2a6):2018/12/30(日) 04:23:28 ID:Bqz232nM00
落ちにくくなってるならオキュゴでずっとやってられるかな

832名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 643c-2e82):2019/01/17(木) 10:09:33 ID:txsz96AISa
iOSもかなり安定してきた
絶対に猫らないとは言えないけど

833名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 629b-9b12):2019/01/29(火) 21:53:49 ID:eokfKuyg00
今度、初スマホで AQUOS sense2 SH-01L を購入する予定なのですが
CPU Qualcomm Snapdragon450(SDM450)1.8GHz オクタコア
RAM 3GB/ROM32GB なんだけど、艦これアプリ動くかな?

834名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 2298-976b):2019/01/29(火) 23:41:22 ID:bHMBfXrs00
>>833
普通に動くと思うけどちょっとメモリ食う他のアプリを使ったらタイトルに戻されちゃうんじゃないかな
3GB端末とはそういうもの
なお俺が使ってたのはzenfone3(スナドラ625 2GHzx8 3GB/32GB)

今更3GB端末はオススメしない。4GBが最低ライン、できれば6GB欲しい

835名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ bc36-56e9):2019/01/30(水) 16:47:44 ID:09Zl0cng00
>>834

お返事ありがとうございます
では、第二候補の
Galaxy SC-02L

CPU Exynos 7885(S.LSI)
2.2GHz+1.6GHz
オクタコア
OS Android(TM) 8.1
内蔵メモリ ※7 ROM 32GB
RAM 4GB
はどうでしょうか?

あまり、韓国製は使いたくはないので第二候補です

836名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ bc36-56e9):2019/01/30(水) 17:42:45 ID:09Zl0cng00
アプリにこだわらず、PC版で遊ぶことも考慮にいれてます

837名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7129-8547):2019/02/02(土) 13:42:14 ID:xX7piVHQ00
同じメモリ4GBイヤホン端子有り防水有りと似た条件で国内メーカーでドコモでっていうなら、
AQUOS R2 SH-03Kの方がSoCのスペックは上で実質負担金も安い(価格com調べ)みたいだけどこっちじゃダメなん?
自分が持ってるわけじゃないから責任は持たないが

838名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 4cf4-f922):2019/02/03(日) 18:15:35 ID:tdHx4dmg00
購入サポートでクソ安い端末買った方がいいんじゃね?
在庫あるかは知らんがJOJOモデル 648円
スナドラ835 メモリ4G
もしくはZ-01k 二画面スナドラ821 メモリ4G

839名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ c97f-c9e9):2019/02/03(日) 19:06:22 ID:7DReXop600
SDM450はUHS-1すら非対応だから論外

840名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7bf4-8b5d):2019/02/03(日) 22:42:33 ID:7C9Yzbso00
タブレットPCでいいのは装備を外すのが楽
ポインタとタッチの座標が独立してるんでポインタは解除ボタンに合わせながらタッチで選択→解除が一気に出来る

841名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 22d7-b964):2019/02/25(月) 19:00:01 ID:H8baVifU00
ちょいと気になったので投稿
泥版にてやたら酒保祭任務が早く終わるためいろいろ試した所、
①左上の全体補給ボタンで補給した時に起こる
②一回で二回分補給したことになってる
③弾・油・ボーキでそれぞれ補給してるわけではなく単純に二回補給したことになる
④艦隊中の艦娘の数は関係ない
⑤泥版のみにて確認
という現象が起こってた
興味がある人は確認ヨロ

842名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ a2f8-e260):2019/02/28(木) 10:47:07 ID:rpeV6Z5o00
↑の報告した者です
2月27日のアプデで直ったみたいです
どうもお騒がせしました

843名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 81b4-6e79):2019/03/28(木) 17:08:46 ID:3eEQ6II200
ドラム缶満載とかマウスじゃ考えられないくらい素早くやってるけど
検知猫したりしないよね?

844名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ a3d3-4485):2019/05/26(日) 04:13:35 ID:7jAlu.hA00
相変わらずタップ操作だと基地航空隊の シャッ←→シャッ で詰むね
いい加減直せよ

845名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ a125-6531):2019/06/14(金) 20:28:50 ID:8u//nfMM00
やべえ、スマホの内部ストレージ満杯に近くなってきたからか、泥アプリフリーズしたりするように
なってしもーた…なんで泥って元々Linuxなのに/usrとか外部ストレージとしてマウントできないんだよ…

846名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ c1e2-b095):2019/06/14(金) 20:32:15 ID:4pq/5vnQ00
ストレージ13.5GB空いてるけど艦これは日に一回は固まるよ

847名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ b435-ca1a):2019/06/15(土) 17:13:38 ID:b3kmsj5600
ttps://i.imgur.com/nwkaePP.jpg
ttps://i.imgur.com/1qaaJdU.jpg

タブレットでやってるとしょっちゅうこういう状態になって参るー

848名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ bd02-b095):2019/06/15(土) 22:25:21 ID:6Ur/0ukk00
>>847
それsurfaceでマウスやペン併用してるとなる奴

849名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ bb05-2606):2019/06/16(日) 19:43:54 ID:yeDwaFZk00
長年愛用してきたXperia Z Ultraのバッテリーの持ちがどうにもならなくなってきたんで
買い替えようと思うんだけど、Zenfone5、Xperia1、Zenfone6待ちで迷ってる。

Z Ultraは横幅広いから泥版艦これを縦にしたまま遊んでるんだけど最近のファブレットは
横幅8cmないんだなあ。いや、持ちやすくていいんだろうけど。
泥版艦これってピンチアウトできないよね?

電車の中で遊ぶ時とかは中・大破画像を流すのもアレなので戦闘中はマルチウィンドというか
別窓を表示できる機能で画面を隠しつつブラウザ見てるんだけどあれはXperia以外でもできるんかな。
(分割表示じゃなくて、完全に別窓をかぶせて表示するやつ)

ファブレット縦艦これユーザーいたら情報求ムです。

850名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8fd5-ca1a):2019/06/17(月) 13:23:14 ID:rzFFobnU00
質問と愚痴と独り言をごちゃまぜで書くのは読む側からするとめんどくさいんで止めたほうがいいと思うよ

851名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 63ad-e620):2019/06/20(木) 10:37:40 ID:E2Zk7EUg00
スモールアプリならXperiaXシリーズで廃止されて今のXperiaには入ってないよ
ウィンドウ化できるブラウザやメモ帳とかのアプリを自分で探して入れるか、
フリーフォームモードを有効にしてウィンドウ表示化すれば近い環境になるんじゃない?

852GW任務・限定海域の終了は25日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ fa44-8582):2019/06/24(月) 01:50:23 ID:4cgshJuw00
ちょっとスレの内容から外れるんだけど、海外でスマホでプレイする場合のこと
Wi-FiからつなぐとVPN通さないとプレイできないけど、海外SIM入れた場合はVPN無しで入れるんだな
これまで確認したのは
タイのAIS(タイ国内で使用)
香港のChina Unicom(中国で使用)
イギリスのThree(ドイツ、フランス、オーストリア、チェコ、スロバキアで使用)
海外旅行や出張中にプレイしたい場合はこの方法がオススメ

853849 (ワッチョイ 061e-721f):2019/06/24(月) 04:16:13 ID:soiA4BGs00
>>850
ごちゃまぜの読み辛い文章ですまねえ…読みやすい文章書ける人すごいって思うわ

>>851
教えてくれてありがとう。スモールアプリもうないんだね…
対策が同じなら、なおの事XperiaかZenfoneで迷うわあ。

854GW任務・限定海域の終了は25日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ fde7-520f):2019/06/25(火) 01:51:31 ID:6Ur/0ukk00
>>852
AISの国際ローミング用simのsim2flyはインドネシア(ジャカルタ、スラバヤ)でも使えたよ

855名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7c82-bc14):2019/08/19(月) 06:25:08 ID:VN348MZE00
初めてAndroid版の艦これやってみたけど、俺の回線かメモリのせいかは知らんがめちゃくちゃモッサリ動作だった
出先での遠征出し直し、入渠し直しくらいの用途にしか使わないけど、さすがに遅すぎてイライラ
あとせっかくのAndroid版なら、遠征や入渠終わったらプッシュ通知で知らせるとかそれくらいの機能は欲しかった

856名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 232d-bc14):2019/08/19(月) 06:34:56 ID:7STLe6qY00
安心しろ
砂ドラ855+6GBでもモッサモサだから

857名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 309b-8b1a):2019/08/19(月) 06:56:53 ID:Ri1m.4Zk00
解像度高いとモッサモサだよ

858名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ b453-2d5e):2019/08/19(月) 07:30:02 ID:M6mCHHA200
逆に解像度が一期と同じWVGAのスマホなら
メモリ1GBでもサックサク

859名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 2ea1-bc14):2019/08/19(月) 09:29:47 ID:XQ983vLo00
720pだけどモッサモサ
改装でうっかりスクロールでもしようものならコントロールが帰ってこなくなってウラァ!ってぶん投げたくなる

860名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ c9e5-e118):2019/08/19(月) 10:52:45 ID:21NQpSD200
俺体感
快適:スナドラ400/1GB/960*540
もっさり:Atom Z3580/4GB/1920*1080
快適:スナドラ625/3GB/1920*1080
快適スナドラ636/6GB/2246*1080

>>856
ソレマジなの?機種は何?

861名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 4f3f-bc14):2019/08/19(月) 16:50:44 ID:MrU9jrAU00
艦これはWindowsでやるもの
よって窓タブ一択

862名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 2a17-150c):2019/08/21(水) 06:11:55 ID:GNljDdAk00
砂855 6Gってチャイナか頭おかしい解像度のクソペリか情弱御用達アクオスくらいしかないやんけ

863名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 9f66-aedc):2019/09/02(月) 22:28:47 ID:4ynrAoiY00
屋外で七四式が使えるWinタブ検討してるんだけど
Surface Goでいける?

864名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ c170-50b5):2019/09/02(月) 22:57:28 ID:Z4NzpOjc00
俺もSurface Go買ったけど、問題なくできる
むしろ問題はWi-Fiの速さかな
海外出張時にやる目的で導入したんだけど、VPN経由だと非常に重くて、結局ほとんどプレイしなかった

865名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 3b6e-d5a0):2019/09/08(日) 06:30:11 ID:DRnPtZog00
縦持ちで横1280になるから良さそうと思ったんだけど予想以上にサブウィンドウが開けない
4艦隊と戦闘と羅針盤で一杯一杯だわ>Go

866名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 2f20-50b5):2019/09/08(日) 07:15:08 ID:a37p8z5Q00
>>865
横向きでメインは75%くらいにしてL型にサブウインドウ配置してる

867名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ e029-d5a0):2019/09/08(日) 09:30:33 ID:UOe4xkfc00
SurfaceProの100%でも押しづらいのにGoで75%は・・・
マウスならいいけどね

868名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ e656-9469):2019/09/08(日) 13:15:48 ID:BT.mTivg00
GOだと他のことが一切できないからなー

869名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 9f66-aedc):2019/09/08(日) 21:17:47 ID:4ynrAoiY00
結局Pro6にしてみたけど、この重量は実質ノートPCだな…

870名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 3b6e-d5a0):2019/09/08(日) 21:52:22 ID:DRnPtZog00
あ、Pro6はWindowsUpdateにドレッドノート級のバグがあるから気をつけて

871名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 9f66-aedc):2019/09/08(日) 23:14:53 ID:4ynrAoiY00
あー…再起動の保留中になってるから手遅れっぽい
どうすりゃいいんだろう

872名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 811c-236f):2019/09/09(月) 04:07:28 ID:DRnPtZog00
スリープで運用
絶対に再起動しちゃだめ
ちなみにMicrosoftは一ヶ月以上だんまり状態だからね

873名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ a298-44b1):2019/11/18(月) 13:09:27 ID:aDaI.R2U00
いい加減タブレットに対応してください

874E海域ですよ提督さん@アフィ・ロンダ系転載お断り (バックシ 897c-c816):2019/12/11(水) 13:34:23 ID:h.YzAmRgMM
Lenovo Tab M8 1280x800
Android版サクサクでサブ機としては良い感じ

Xperia Z4 Tabletがややモッサリで不満だったのと、
Kindle Fire HD 10が本体重量が重めで寝転がりながら遊びづらかったので、
8インチ画面でも軽いタブレットは良いと感じた

iOSでブラウザ版遊ぶのもいいけど猫が頻発しすぎる

875名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (バックシ 3a70-03fd):2020/01/29(水) 15:27:13 ID:GioiWOzAMM
dmmの泥アプリ版やってみたから報告だけ
zenfon max pro(m2) 泥9 確かスナドラ660 4GBだったと思う

重くなってfps落ちる場面がそれなりにあるが落ちたりはせず遊べた
発熱は手帳ケースだったから少し熱いぐらいでよくわからんかった

正直画面が小さくて遊びにくい

876名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 04bc-34a5):2020/06/13(土) 18:03:46 ID:EXqO1YGc00
Galaxy note 10+ 2280 x 1080 Android9

過去に触ったAndroid版の中ではもっともサクサクかも
液晶のレスポンスが圧倒的に良い
fpsは出ないので、綺麗な画面で遊びたければブラウザ版かな

877名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー 2288-af7b):2020/10/19(月) 12:09:49 ID:AAz6gKs6Sd
10インチタブレット買おうと思うんだけど、艦これに向いてそうなのある?

878名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ブーイモ 1461-aefb):2020/10/19(月) 16:52:51 ID:wSFU2mVQMM
fire10HDでいいんじゃない
何より安い

879名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8b6a-4d1b):2020/10/19(月) 21:16:01 ID:hRtgD/.A00
10インチ級ならsurfaceGo2が欲しい、スマホUIは使いにくいし10インチならPC用UIでも十分タッチ操作できる

880名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 2faa-db2b):2020/10/19(月) 21:33:49 ID:y9jBXIJw00
艦これのためだけに surfacePro5 i5 8GBを買ったとは言えない

881名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8b6a-4d1b):2020/10/19(月) 21:44:36 ID:hRtgD/.A00
実際俺もほぼ艦これのためだけにSurfacePro3 i5 8GB/256GB買ったよ
中古だけど
今も艦これくらいなら十分快適にできる

882名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ f908-13cd):2020/10/19(月) 22:29:43 ID:TiROhiko00
Fire HD8 plus買ったらアンドロイド版しかできなかったでござるの巻
脱獄してまではねぇ…

883名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 2faa-db2b):2020/10/20(火) 04:13:52 ID:aRAzbFWU00
まぁ74式が動くのが絶対条件だったので・・・

884名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 17bd-213f):2020/10/21(水) 16:27:34 ID:CwxEywpM00
>>882
脱獄がPlayストア入れることならとっとと入れるが吉
通常版2GBからメモリ強化されてるのだしgoogleアプリ入れてもお釣りがくる
本当に嫌ならApkpureからchormeだけ入れれば艦これは遊べるはずよ

885名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ e688-2c70):2020/10/21(水) 22:31:34 ID:JPWPS.V.00
脱獄って?

886名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 4a1a-58ba):2020/10/21(水) 22:48:44 ID:hbfWgd7c00
>>884
プレイストア入れるのもroot化(脱獄)なんだよね
そこまでは簡単
Chromeでブラウザ版遊ぼうと思うとFire HD8サイズは画面がはみ出してそのままだと遊べない
一手間かかるんだよねぇ

887名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 591f-8bac):2020/11/01(日) 17:55:44 ID:Z0rmLgNU00
root権限いじらずに勝手APK入れるだけの行為をroot化とかいうな
FireにGMS入れることは非推奨・保証外なことしてるだけです。

888名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ b1a5-213f):2020/11/01(日) 23:10:07 ID:lUhCXP8sSa
FireHD8でブラウザ版出来ないのかと思ったらChormeとFulscrn Freeで出来るじゃないか
上でアホなこと言ってる連中のせいで騙されるところだった

889名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 4feb-dfa6):2020/11/02(月) 12:13:26 ID:rmwohW8sSa
優しいなおい
教えてやってんだね

890名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー ab28-8da1):2020/11/13(金) 04:12:38 ID:9tSN.HQESd
NECのTE710かlenovoの同くらいのスペックを考えてるんだけど、使い勝手感はどうなんだろう。

891名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 3b1e-e97f):2020/11/13(金) 13:19:15 ID:P.tfd3RY00
>>890
snapdragon450 か。
ネット、動画視聴、艦これ程度なら十分動くが、価格に見合った性能ではない。
性能としては2万が妥当。
国内メーカー有名メーカーってだけで
性能良くなくても買う人がいるから成り立っている商売。

10インチならこの辺を検討。
huaweiのmediapad T5 約2万円
amazon fireHD10 15980円(セール時1万円)

892名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 3b1e-e97f):2020/11/13(金) 13:33:32 ID:P.tfd3RY00
>>890
8インチ、10インチ、5インチスマホ
いろいろ使ってきたけど、
TV見ながらプレイや、
「30分たったら遠征出し直し」
そんなかんじで、ずっと持ってたり、
手の届く範囲に置いておくことが多い。
すると、10インチはデカくて邪魔なんだよ。
7か8インチのほうが取り回しがラク。

893名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー f23b-8da1):2020/11/13(金) 14:31:57 ID:1H2C/yewSd
ファーエイはパスw
イー・モバイルのときひどい目に遭ったので。

屋外への持ち出しはあまり想定していなくて(今使っているスマホが
わりと大きい方)、デスクトップパソコンだとゴロゴロしながらつなげられないのを解消したいとという思惑も。

中古片落ちでも大丈夫かなあ。

894名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー f23b-8da1):2020/11/13(金) 14:33:21 ID:1H2C/yewSd
>>892
あとゲームとしてはwowsをやるかも、くらい。

895名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 3b1e-e97f):2020/11/13(金) 16:37:37 ID:P.tfd3RY00
艦これ は処理重くないから、
格安でも型落ちでも何でもいいよ。
他ゲーもやるなら、ちゃんとした機種がいいかもだけど。
自分は、4年前の泥スマホでずっとプレイしてきたんだけど、
バッテリーがへたってきたのでスマホで遊ぶのは止めて、
セール価格5980で買った
fireHD8(2020)を艦これ専用機にしてる

896名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 5db3-8490):2020/11/15(日) 19:12:30 ID:1hSpKBro00
スマホに機種変更したいのですが、以下の機種を購入しようとおもうのだけど、同じ機種を使ってる方、スマホに詳しい方、これくらいのスペックなら、スムーズに動作するでしょうか?

  Xperia XZ3
メーカー ソニーモバイル
ディスプレー 6型有機EL
画面解像度 1440×2880ドット
サイズ 約73×158×9.9mm
重量 約193g
CPU 2.8GHz+1.8GHz(オクタコア)
内蔵メモリー 4GB
内蔵ストレージ 64GB
外部ストレージ microSDXC(最大512GB)
OS Android 9
無線LAN IEEE802.11ac(2.4/5GHz対応)
カメラ画素数 リア:1920万画素(F値2.0)
/イン:1320万画素(F値1.9)
バッテリー容量 3200mAh
FeliCa/NFC ○/○
ワンセグ/フルセグ ○/○
防水/防塵 ○/○
生体認証 ○(指紋)
USB端子 Type-C

897名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 642e-b02d):2020/11/15(日) 23:31:28 ID:Wojs5Uk200
>>896
xperia XZ (さらに2年前の機種だね)
で約4年間プレイしてきたから、
必要な性能はその程度。
その機種でスペックは十分。

それとは別の問題で、
xperiaはあまり評判良くない。
私のxzも評判良くない。
xperia xz3 は特に評判良くない。
ずっとxperia使ってた自分が言うのもあれだが、
なんか他メーカーを検討したほうがいい

898節分任務終了は2月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り (スプー 0748-df6d):2021/01/26(火) 17:02:51 ID:SEBgLtKUSd
Safariでリダイレクト云々出て毎回Cookie削除しないと開けなくなったです
原因わかる人います?

899名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 57ee-8da3):2021/05/02(日) 20:58:21 ID:WPKYNGvg00
amazonのタブレットはgoogle playストア
非対応らしいですが、
艦これ以外の使い勝手はいかがですか?

900Fleet F (バックシ 8f2e-45bc):2021/05/03(月) 16:44:23 ID:imb4KGusMM
iPhone、iPadで艦これ中に意図せぬリロードが起こるようになりました。
ブラウザ問わずなので、iOS(系)14.5のせい!?

901名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 02d3-286e):2021/05/04(火) 01:41:25 ID:g96NU13sSa
>>899
GPはPCがあればFireToolboxっていうアプリで、無くてもブラウザからapkで入れられる
ゲームはウマ娘がギリギリ動く(レースは処理落ちする)動画や5ch、ブラウザくらいは普通に動く
軽くて取り回しの良いHD8plusか処理能力が高くて画面がフルHDの10plusかは好み
Fireタブレットはメモリ不足に悩まされるので長く使うならplus版買うのを推奨かな

902名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ e956-74fb):2021/05/04(火) 08:36:27 ID:SwSVdNYw00
>>901
詳細な情報ありがとうございます
ipadは艦これに向かないようなので
悩んでいました
10plusを第一候補にします

たまの出張用なのでお金をかけるなら
ねじにしたいなと

903名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 0914-9af5):2021/05/04(火) 21:50:19 ID:vLMQDjJ.00
>>902
fire8(2020)を使っていましたが、
冬頃のfireOSアップデート以降、
androidアプリ版艦これで、1時間に1回くらい艦これフリーズするようになった。
通信がたまに失敗するっぽい。
艦これの為に買ったamazon fire だけど、
今は電子書籍閲覧機にしている。
艦これは他のandroid機でプレイしている。
艦これするなら、古い機種でも低スペ機でも動くんだが、通信ミスる機種では駄目だ

904名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 1ab4-286e):2021/05/04(火) 22:23:47 ID:5/F3dmGcSa
FireHDのwifiの通信が切れる不具合は最新アプデで改善しますよ
順次配信中なのでもう少し待ちましょう
後ルーターの組み合わせ次第で通信切れないので別のルーターあるならお試しあれ

905名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 76e3-8403):2021/05/05(水) 08:10:14 ID:RIelp17E00
>>902
>>903
情報ありがとうございます
艦これイベント中に回線断は辛いので
ファームウェアのアップデートが
新製品の10plusに適用されているか
気になります

906名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 76e3-8403):2021/05/05(水) 08:13:13 ID:RIelp17E00
アンカーミスです
大変失礼しました

>>903
>>904
情報ありがとうございます
艦これイベント中に回線断は辛いので
ファームウェアのアップデートが
新製品の10plusに適用されているか
気になります

907名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 602a-3472):2021/05/06(木) 12:23:07 ID:nFBD4orc00
>>904
その情報どこに上がってる?
俺のHD8は4月ぐらいからずっと調子悪いんだ

908名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ f9b2-21e0):2021/05/06(木) 13:16:31 ID:ok2U/mcQSa
>>907
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part11
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619132824/
こっちにはまだ降ってきてないけど7.3.1.9のアプデでwifiが安定するそうです

909名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 602a-3472):2021/05/06(木) 14:20:18 ID:nFBD4orc00
>>908
ありがとう
まだこっちのも7.3.1.8だったな
原因わかっただけでもヨシ!

910限定海域終了は22日11時予定@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 8aac-81ba):2021/06/19(土) 17:19:27 ID:5pMwN9jY00
>>903 を書いた人です。
5月のアップデートで直りました。
fireタブandroidアプリ版艦これアプリで、春イベの攻略も堀もやりましたが、大きな問題はありませんでした。
fireHD8(2020)メモリ2GBモデル。
この機種の感想を一応、
・バッテリーかなり持つ。
・USB-Cなので充電しやすい。
・艦これするのに程よい大きさ。
・在宅時ずっと酷使してるが、使い潰しても惜しくない値段(セール時5980)
・発色はよくない。解像度も低い
・メモリ2GBモデルなので、他アプリとの同時起動は心配。艦これ専用機にしている。(googleplayも入れてない)
・他の用途に使うには厳しい性能。
・でも艦これアプリ動かす程度なら十分。
fireHD10のほうが、プロセッサ性能と画質が少し良いので、他の用途でも使うつもりなら10のほうを。
来週月曜火曜がプライムデーで安売りします。

911イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ d9be-a72f):2021/09/06(月) 03:28:53 ID:qsF4PiwU00
寝る前に遠征出して起きたら母港→任務画面で受注→戻って遠征帰還で任務勧めてたんだけど
ここ1〜2か月くらいでなぜか泥アプリ版が動作停止して台無しになることが多くなった
アプリ自体は艦これアプリのみでSIMなしのWi-Fi運用で数年続いてたのが急にだから、寿命かと思い
中古で性能そこそこのがあれば買おうかと思ってるんだけど、オススメあれば教えてほしい。
ちなみに現行機はXperia Z4、未使用のを中古ショップで買ってほぼ艦これオンリーで使用してる
最近はメモリ解放のために寝る前に再起動してから使ってるけど、こないだ動作停止してたので…

912イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ d9be-a72f):2021/09/06(月) 03:30:54 ID:qsF4PiwU00
寝る前に遠征出して起きたら母港→任務画面で受注→戻って遠征帰還で任務勧めてたんだけど
ここ1〜2か月くらいでなぜか泥アプリ版が動作停止して台無しになることが多くなった
アプリ自体は艦これアプリのみでSIMなしのWi-Fi運用で数年続いてたのが急にだから、寿命かと思い
中古で性能そこそこのがあれば買おうかと思ってるんだけど、オススメあれば教えてほしい。
ちなみに現行機はXperia Z4、未使用のを中古ショップで買ってほぼ艦これオンリーで使用してる
最近はメモリ解放のために寝る前に再起動してから使ってるけど、こないだ動作停止してたので…

913イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (オッペケ ca20-3ac3):2021/09/06(月) 05:36:53 ID:jHO1w7P.Sr
ホントに寿命なのかな?
DMMアプリや艦これアプリのアップデートのチェックをしてみては?
あと買い替えなら問答無用でタスクキルする機種以外なら大丈夫だと思う
タスクキルが酷いと言われるXiaomiでも
ちゃんと設定すれば起動したままにできる

914イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 6817-b48c):2021/09/13(月) 15:52:05 ID:L6P87rU6Sa
Wifi運用なら上でも挙がってるamazonのFireHD8plusオススメ
firetoolboxでアップデートは停止させておくのは忘れずに
経験上艦これアプリはメモリ不足で落ちるのでXperiaのプリインアプリの無効化や不要アプリのアンインストールなんかは試す価値あるかも
使ってなさそうだからgoogleplayや開発者サービスも一度アプデクリアとキャッシュクリアするといい

915イベントですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 7c81-aaa8):2022/02/28(月) 03:43:01 ID:2uf1fPRo00
始めて1ヵ月未満の新人です。
キラ付けで質問です。
MVP取れてない、S勝利でなくてもキラが付く事がありますが
これで海域へ出撃しても回避などの効果は低下しませんか?
また数回戦闘を繰り返しても効果は続くのでしょうか?

916名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ f966-6694):2022/08/18(木) 07:36:49 ID:kwPHBPj200
家内艦これ用のALLDOCUBE M8にガタが来始めたのでFireHD8plusを考え中なんだけど、
買うなら安売りの時をと思っているが、32GBモデルが消えたり復活したりを繰り返してる。
単に半導体不足の関係でなのか、モデルチェンジする兆候なのか・・・

917名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 31a2-6a64):2023/02/26(日) 12:29:44 ID:EpffxjH600
5.2.3

Fixed relative sound paths in notifications
Added night zuiun cut-in
Fixed air power calculations
Removed unused config options from compass config
Fixed interception value in equipment encyclopedia
Updated default data (enemy aircraft slot sizes now match 制空権シミュレータ)

918名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ b8a5-e94c):2023/04/03(月) 00:46:04 ID:8zwLuJrwSa
kcanotifyでやってるけど起動時にこけまくって2回3回アプリ起動で繋がってたけど、どこかで見たdmm gamesアプリをすげー久しぶりに更新したら一発で起動するようになったわw

919名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ b8a5-e94c):2023/04/03(月) 07:05:36 ID:8zwLuJrwSa
>>918
やっぱ関係ないな、通信エラーは普通に出るw

920名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ 96ad-daf1):2023/04/03(月) 08:51:32 ID:u6V8jx7ISa
こっちはpixel6aだがkcanotifyが動いてるときの起動エラー多い気がする
泥11のタブレットだと普通に起動するのでOSのverなのかもな

921名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (アウアウ e18d-1d45):2023/04/06(木) 04:56:46 ID:BlPEenM.Sa
俺のはhuawei p20liteでAndroid9だw
艦これ専用機だからスペック十分だが古くなりすぎたか…

922名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 12ae-902c):2023/04/08(土) 19:56:02 ID:rn7pIwm600
起動時に数回接続コケるのは素のアンドロイド版でもよくあるな
Pixel6aなんでスペックは問題ないと思う
回線はahamo

923名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 63e1-9320):2023/12/16(土) 14:13:57 ID:qiiHTnuQ00
艦これ Android版アップデートで、以下の機種で動作検証

pixel 3(2018)スナドラ845 メモリ4GB android12

HUAWEI MediaPad M5 lite 8(2019) メモリ4GB android9

Amazon Fire HD10(2021)メモリ3GB ※GP未インストール

Amazon Fire HD8(2020)メモリ2GB ※GP未インストール

Xperia XZ(2016)スナドラ820 メモリ3GB android8

テスト手順
・スマホ再起動
・艦これのキャッシュクリア、起動
①母港画面で「出撃」を押して、出撃/演習/遠征の3択が出るまでの時間(初回)
②2-2に出撃、Aマス(ボーキ)到達後、「帰」を押して母港画面に戻るまでの時間
補給後、
③ 再度①
④ 再度②

①5秒 ②5秒 ③3秒 ④5秒 pixel 3(2018)
①5秒 ②7秒 ③3秒 ④7秒 HUAWEI MediaPad M5 lite 8(2019)
①8秒 ②7秒 ③4秒 ④7秒 Amazon Fire HD10(2021)
①17秒 ②11秒 ③9秒 ④10秒 Amazon Fire HD8(2020)
①11秒 ②7秒 ③6秒 ④8秒 Xperia XZ(2016)

どの機種も、ヌルヌルと動きます。
動くことは動くんです。
ただ画面遷移のときの待ち時間が下位機種だとエグい時間待たされます。
帰港時に7秒待たされるのは勘弁して。
この中で一番マシなPixel3で帰港待ち5秒程度。
最近の機種だと、どんなもんなのでしょうか? 他の人お願いします。

①と③を比べると、キャッシュが貯まれば、動作は軽くなります。
ひととおりキャッシュを貯めましょう

アプデ以前は、Amazon Fire HD8(2020)を使っていました。
アプデ以前は、どの機種を使っても「もっさり」だったので、上位機種でも下位機種でも動作に差はそれほど付きませんでした。
だからHD8(2020)を使い続けていたのですが、アプデ後はHD8(2020)は引退ですね。画面小さいけどPixel3でしばらく頑張ります。

AmazonFire や格安中華などの、「動画視聴ができたらいいや」という方針の格安タブレットでは艦これプレイは厳しいと思います。
ある程度の性能が欲しい←どの程度?

924名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 170f-ee9a):2023/12/22(金) 16:22:52 ID:Zgq9Qbmk00
艦これ Android版 12/21版で再試

pixel 3(2018)スナドラ845 メモリ4GB android12
pixel 3a(2019)スナドラ670 メモリ4GB android11
HUAWEI MediaPad M5 lite 8(2019) メモリ4GB android9

Amazon Fire HD10(2021)メモリ3GB ※GP未インストール
Amazon Fire HD8(2020)メモリ2GB ※GP未インストール
Xperia XZ(2016)スナドラ820 メモリ3GB android8

テスト手順
・スマホ再起動し、艦これのキャッシュクリア、起動の後、
①母港画面で「出撃」を押して、出撃/演習/遠征の3択が出るまでの時間(初回)
②出撃&帰港後、再度① (キャッシュの効きを見ます)
③2-2Aボーキマスで「帰」を押して母港画面に戻るまでの時間

①5秒 ②3秒 ③6秒 pixel 3(2018)
①5秒 ②3秒 ③7秒 HUAWEI MediaPad M5 lite 8(2019)
①6秒 ②3秒 ③7秒 pixel 3a(2019)
①8秒 ②4秒 ③7秒 Amazon Fire HD10(2021)
①10秒 ②5秒 ③7秒 Xperia XZ(2016)
①17秒 ②10秒 ③11秒 Amazon Fire HD8(2020)

先週版とだいたい同じ結果。
12/21版になってから、起動失敗は一度も無いです。

どの機種も、ちゃんと動きます。
動くことは動くんです。
ただ画面遷移のときの待ち時間が下位機種だとエグい時間待たされます。
ある程度の性能の機種じゃないとキツイです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板