したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【雑談】2-4に集う提督たち その3【攻略】

1名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/01/28(火) 13:07:37 ID:mdUsGSD.0
新規提督の難関、また艦これ開始時におけるボスマップでもある2-4
についての雑談・攻略スレです

突破報告は専用スレッドがあるのでそちらへどうぞ
・突破報告スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374283865

32名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/02/03(月) 01:06:30 ID:d1v2K0ko0
2-4行き詰っててさっき五十鈴の装備目的でlv上げ中に進めたらクリアできた
http://iup.2ch-library.com/i/i1123538-1391356897.png
個人的に北ルートより南ルートのほうが行きやすかった。
南の方がボスにたどり着けないってことが多いけど、北だとたどり着く前に大破してしまう。
後半はもう火力ゴリ押しだったわ。ボス戦は弾薬のせいか戦艦しか機能してなかった

役に立つかわからんけど報告

33名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/02/03(月) 01:11:33 ID:d1v2K0ko0
追加報告で
装備が初心者丸出し装備かもしれんけど、
戦艦が41m連装砲、35.6m連装砲×2、21号電探
空母(赤城)が99式艦爆、天山、彗星、零式52型
近代化は五十鈴以外はほとんどMAX

34名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/02/03(月) 01:13:18 ID:d6kAtJyg0
>>31
そのレベルでも負けるんだなぁw

>>32
おめでとう!

35名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/02/03(月) 01:13:53 ID:d1v2K0ko0
しまった。突破報告スレありましたね。スレチ申し訳ないです
嬉しくて視野が狭くなってました。

36名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/02/03(月) 04:20:51 ID:AhLg0aSw0
>>34
補正0%は伊達では無いって事だな
敵艦隊の損耗は、恐らく至近弾だけだろうし

37名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/02/08(土) 21:42:53 ID:i4yqOK7Y0
今までボス戦で判定負けばかりだったのでLv40弱の軽母をLv12と14のスーパーコンビにしたんですけど

この2人が強すぎて怖い・・・

38軍法会議行き:軍法会議行き
軍法会議行き

39名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/22(土) 10:53:07 ID:3i2xboCA0
この編成だともっとレベル上げてからじゃないと無理だったか……
http://kie.nu/1LC_

40名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/22(土) 10:56:12 ID:EyO2QM1E0
雪風提督ならいけるぞ。

41名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/22(土) 11:04:16 ID:KTeKXmnU0
装甲の近代化改修ぐらい終わらせとけ

42名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/22(土) 12:45:48 ID:3i2xboCA0
だよな
そうする

43名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/22(土) 13:54:07 ID:ENQbjVDY0
あと空母の火力も上げておいた方が良いよ、結構大事だからな

44名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/22(土) 17:55:58 ID:cYg4kN3QO
潜水艦で行ったらわりと進めたので半日粘ったら突破できたわ。58単機レベルは30越えたぐらいかな。缶持たしたらすぐだった。今日から58教徒でち!

45名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/22(土) 18:06:25 ID:3i2xboCA0
>>43
ああ確かに言われてみれば……
忘れてた。ありがとう

46名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/22(土) 18:21:04 ID:GHLpCQ6k0
>>39
たらればだけど、瑞鶴改→加賀改 金剛型のだれか1人→長門改
とかにチェンジできるならクリアに向けての道中がわりと安定する
でもそのメンバーでも改修の件を抜いても勝ちきれる気はするんだけど
装備のほうの攻守、その他の補正値などのバランスにも注意したほうがいいかも。

47名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/22(土) 21:10:27 ID:3i2xboCA0
>>46
建造もドロップもなぜか扶桑姉さんと祥凰ばっかりで……
とりあえず命中たりないみたいだし電探レシピ回してみる

全レスになってスマン

48名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/22(土) 22:15:16 ID:SRU3BCg20
>>46
烈風とか揃っていれば加賀改もありだとは思うが
ただ、良くて52戦の段階だと2-4-Hで優勢取るのすら結構厳しいし、46スロでボーキ禿げ上がるのは>>39の資源状況では痛すぎる

49名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/23(日) 10:50:11 ID:VSvDykVw0
正規空母2基に艦攻ガン積み+潜水+囮で勝てるだろ

50名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/23(日) 18:14:51 ID:WckdzU4g0
>>39だけど近代化しまくってから挑戦したらクリアできた
ありがとう

51名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/25(火) 03:36:01 ID:F4nWKJkI0
平均45Lvの艦隊で数日挑戦してたんだが、
羅針盤に嫌われまくってまともにボスにすらたどり着けなかったわ
むしゃくしゃしてオリョクルしてたら
いつのまにか2-4に潜水艦2隻で突撃してたみたいで、あっさりクリアしてしまった
資材とかの効率も考えると、
初クリアしたいだけなら潜水艦のみでつっこめばいいんじゃないかな。

52名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/25(火) 14:42:29 ID:.7nSf4GUO
潜水艦プレイはオカルト染みてるという風潮

53名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/25(火) 21:50:29 ID:TXrK3YPE0
2-4で詰まってた俺に友人らが戦艦やら空母が必要だとか言ってたが違う…
必要なのは愛だったんだよ!

http://kie.nu/1Mbm

妙高ちゃんかわいいよ妙高ちゃん

54名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/25(火) 23:11:43 ID:zUrYo1Bs0
1-5実装で事情もだいぶ変わったんじゃね。
潜水艦二人拾ってきて改修だけすれば2-4クリア出来そう。
1戦目の陣形キツイけどそこ抜けてNE出たら終わる

55名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/03/26(水) 14:12:52 ID:a1zuKwHo0
>>54
それ大きいな。以前は2-4突破しないと潜水艦入手できなかった(イベント中は除く)。
今は突破しなくても潜水艦手に入るんだからな。

大昔(敵の対潜能力が低かった秋イベ前くらい)は、潜水艦単艦で2-4突破も余裕だった。

56名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/05(土) 18:17:18 ID:0OXG/S.A0
こんな構成でもクリアできた

平均LV15 陸奥伊勢扶桑山城霧島赤城
41㌢砲2門残りはダブリ戦艦の36㌢ガン載せ 電探0個 彩雲無し天山52零戦のみ
改装も数回程度
キラつけ1-1を2回分
南ルートからボス前まで赤城大破でほぼ無傷、夜戦で敵をほぼ壊滅させてクリア

かわりに赤城轟沈・・・
大型艦とかで昔より手に入るから得だと判断して進撃した

57名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/05(土) 18:24:43 ID:0OXG/S.A0
報告スレあったのかゴメン

58名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/12(土) 02:01:46 ID:q/NTHzYA0
もうやだぁ!
頻繁に発生する反抗戦やT字不利と開発できない彩雲
よく外すくせにカスダメしか出せない主力の戦艦娘
最後の最後でボスから外れて強敵にあたる羅針盤
大破中破で入渠したら回復まで4時間とか当たり前
レベル上げに2-4-1回したらガリガリ減っていく資材
出なさ過ぎてうんざりするドロップ品
戦艦を重巡にするため育てようかと思ったがLv1
燃料は残り3桁

59名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/12(土) 14:27:27 ID:6KQnQbkw0
>>58
まずLV上げ主目的は「旗艦だけ」と「僚艦はMVPとれやすそうなやつだけ」
にすること。

とりま、出撃項目の2-4クリアを少しわきに置いておいて
遠征項目を成功させて、支援艦隊遠征と、(運で集めることになる)潜水艦関連の遠征以外の
項目欄開放、それにともなう資材4種、報酬アイテム獲得による司令部と艦隊の強化。
これを最優先で回したあと、わきにおいてた2-4-1〜2-4-2までのレベリングをする。
レベリングは、中破出撃禁止の中破進撃有りで、
空母系x1、戦艦系x1、航巡系x1、重巡系x1に、軽巡or重巡or航巡or軽母x1に、
レベル上げ目的の艦娘旗艦x1の6隻編成が、
あんまり資材食わないし、艦種の数も多いので
ローテーション組ませれば安定して戦闘できるはず。

次に任務。遠征でも資材は溜まるだろうが、任務のデイリーは最低値で回す
開発は軽母のall10で失敗狙いで、出撃任務は無理に資材を食うのは受けないやらない
これで、所持資材と遠征資材の十分なメドが立ってから
はじめて、攻略かねたレベリングと、羅針盤との戦いを始めるようにする。

要するに何でも合わせて、一気にとりかかるんじゃなくて
やるからには前もって準備してから、ひとつづつこなしていけばいいだけの話だよ
上位武装の開発、運が必要な潜水艦の建造やドロップ、大型建造によるレア&ホロ艦の建造も
当然、資材が有り余ってからやっても遅くないのは言うまでもない。
ただ、特殊な手段として、無課金推奨ではあるが
課金すればいろいろ短縮するし便利にはなるけど、
少なくとも2-4の↑でのお悩みの件では、急いでないなら、この課金も不要ってことになるよ

60名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/15(火) 00:10:01 ID:f9559qVA0
10回中6回は下に逸れてボスに辿り着けない
戦艦2航戦2空母1軽母1なんだけど、ボスに着けない条件とかあんの?
ちな残り3回は左に進み1回は北上

61名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/15(火) 17:12:45 ID:nXPhqS/M0
>>60
編成の中に軽空母入れてると、南ルートに好かれる
空母撃滅任務を受注してると、南→東へ行きやすい
最後のボスかそれるかは五分五分。というのが自分の体感。
あと、空母よりの編成だと、南に行く割合が高くなるって、どこかで検証されていたかと。

62名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/15(火) 22:20:28 ID:f9559qVA0
>>61
空母1軽空母1戦艦2航空戦艦2です。何が悪いのかわけワカメ

今日ようやく1回ボスに着いたけどミスとカスダメ連発でした
全員レベル1でクリアしてる人もいれば半年かかってる人もいる
本当ただの運ゲーなんだなと実感しましたまる

63名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/15(火) 22:38:49 ID:qX07aRJA0
何回か触れられてるけれど、軽空母が入ると、南ルートに行く確率が高くなり、
南ルートでボスに行ける確率は分岐が2つあってかなり運ゲーになる。

軽空母を外して戦艦か空母入れる事をお薦めする。

64名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/16(水) 01:17:21 ID:axtMNZjM0
いやいや正規空母入れるなら軽空母も入れないと厳しいよ
軽空母がいないと北ルートに行き易くなるが、そのとき正規空母がいるとボス前で機動部隊にぶつかる率が跳ね上がる

65名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/16(水) 08:56:17 ID:f4D53Iw.0
突破なら軽空抜きでで行けると思うが、安定となるといた方がいいのか
(突破なら、潜水を繰り返せばいいだけだな)

66名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/16(水) 16:06:24 ID:7aO1tlJk0
>>62
せっかく引いたボス行き当りルートなのに落としちゃったか…。
編成の艦種は、駆逐・潜水がいないから、それとの比較だと優位に立てるはずかと。
航空戦と砲撃戦との装備バランスが悪かったのかもしれない
フラヲ級は怖いけど、敵の航空部隊への対策としては
空母には艦戦と艦攻ガン積み(艦攻スロ1つを彩雲でも可)、
航戦No1には瑞雲系3スロ、航戦No2には瑞雲系2スロ、これだと軽空母いなくても、
道中の航空戦での被害は抑えられ、ボス戦まで耐久値をかなり残せると思う
…でも、編成変えないで行くならボス当りの北東ルートを引くまで、
2戦目終了即撤退を続けるしかないかな。
まあ自分の艦娘の晴れ姿のため、ここは我慢で乗り切りましょう

67名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/17(木) 03:15:26 ID:Sh76YV5k0
>>62です。愚痴みたいなレスに付き合ってくれてありがとう
今日は正規空母×2戦艦×3北上×1で数回行ってみました。
全部残念な結果で終わりましたが・・

どうも北から攻めてみたほうが良さそうに感じました。
空母は問題なく倒せるし、確実にボスまで行ける。
最初の一歩でハズレが確定したりボス前で逸れないから、早めに撤退できて資材がエコ。
何より一番精神的にキツい、ボス前逸れ大破入渠資源あぼんのガッカリコンボが出ない。

今日はもう資材が無いので、明日再挑戦します。
赤城がレベル50になるまでにはクリアしたいなぁ


>>66
敵の駆逐艦がスルーされてたので、運が悪かっただけだと思いたい・・
火力が心配だったから航戦には主砲ガン積みしてました。瑞雲はすっかり忘れてた。
運が足りないのかと思ってたけど勉強も足りてませんでした・・

68名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/18(金) 07:13:05 ID:Zv1gQyXc0
司令部Lv24位の時からずーっと戦艦で挑んで、よーやく突破できました。ようやく初心者じゃなくなりそうです本当にありがとうございました。

http://imgur.com/VybSEDs

69名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/29(火) 23:56:16 ID:BNuTscls0
レベル20の加賀さん、赤城、扶桑で2−3まではゴリ押ししてきましたが、ここまででしたww
とりあえず甲標的積んだスーパー北上さんを完成させるだけで今日は手一杯
戦艦後2,3隻揃えるとか無理ゲー……

70名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/30(水) 01:25:25 ID:.ig/0L4UO
こんなものはただの運ゲだ。施行回数を増やせばおのずと道は開ける。つまりはコストの低い潜水艦で単艦突破でち!

71名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/30(水) 02:46:01 ID:8SC2bMZo0
>>70
そーいやもう潜水艦2つも手に入ったけどコレで突破できたりするの?

72名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/30(水) 03:02:24 ID:IOrUs64A0
昼間に2回攻撃できるようになったら楽に行けた

73名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/30(水) 09:24:44 ID:m5kNKUyU0
>>71
ネタのように見えるけど割とガチ

74名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/04/30(水) 19:52:21 ID:RFuI5Adg0
試しにイムヤイクゴーヤの三隻で行ったらすんなり突破できたよ

BGMよかった(KONAMI

75名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/02(金) 17:31:42 ID:2OGa0Ve60
>>74
イムヤは2つあるけどイクゴーヤがどうやっても見つからん
司令部レベル30程度じゃ見つからんのかな……

76名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/03(土) 16:05:20 ID:Otn6juY.0
2-4積みはじめて三日目、やっと三隻目の戦艦ゲット。しかし全部扶桑姉様

77名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/05/03(土) 19:31:38 ID:rD0p3bT20
>>76
扶桑、霧島持ってた状態で、また扶桑、霧島がに連続で出た時は殺意覚えた
躊躇なく二人とも回収に回したけど、よく考えたら捨て艦として利用しときゃよかったな……

78名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/07(月) 15:06:47 ID:.caQAnuE0
だいたい、レベル25〜30ぐらいの戦艦、空母、航空戦艦があれば楽に行けるが、羅針盤にみはなされると資材的に痛い。
近代化改修で装甲と火力を上げておけば、さらに楽。

79名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/08(火) 04:42:59 ID:7S6eQ5Ug0
資材が足りないって人は毎日戦艦レシピぶんまわしたりしてるのか

80名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/09(水) 15:19:01 ID:PwqFK34s0
突破出来なさすぎて霧島さんが改二になってしまう…
自分の運が死んでる

818月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/27(日) 16:44:32 ID:NXbaAHmo0
とりあえず、赤城さんと霧島さんが改造できたので2-4挑戦してきます

828月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/28(月) 04:31:32 ID:IIlLYhjk0
2−4はカラー潜水艦で突破が最適解だぞ
1週間もあれば運ゲークリアできるだろ
こんなマップに水上艦出すのは資源の浪費

838月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/28(月) 21:32:52 ID:Mwnd1zYo0
カラー潜水艦って何ぞや

848月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/29(火) 05:20:29 ID:C88Qfz5c0
まだやり始めて1週間だけど2-4突破したら3-2で金剛姉妹揃えるんだ…

858月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/29(火) 22:51:57 ID:lhLBzTYA0
比叡ドロップキターーーーー

868月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/30(水) 02:16:00 ID:tfowSEDk0
長門通常建造で一発でツモったから火力でゴリ押ししちまった。3ー2で痛い目見たけどな。

878月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/30(水) 18:19:06 ID:BFpoLITEO
近代化改修してるか?
轟沈ルールは理解してるか?
航空戦ルールは理解してるか?
昼、夜戦の装備によるカットイン、連撃の仕様は理解してるか?

全て正しく理解してれば
戦艦なし重巡駆逐空母編成でも改造直後レベルでクリアできる

888月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/31(木) 14:20:44 ID:JqavGPMk0
2-4やっとクリアしました・・・・。蒼龍さんが沖ノ島の海に消えました・・・すまない

898月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/07/31(木) 20:00:18 ID:wAEaI5h.0
>>88
本当にすまないと思う気持ちがあれば
どんなに高熱で焼けた鉄板の上でも土下座くらいできるはず・・・
さあ、2-4でふたたび蒼龍さんをボスドロで取り返す(掘る)作業に入るんだッ!

908月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/01(金) 05:13:59 ID:yPxuuKnI0
>>88
大破進撃するなとあれほどいわれてるのに

918月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/01(金) 08:07:25 ID:t2j3Fm7g0
このゲームに慣れてくると不要になった艦を碁打させてもOK的な勢いでマップ攻略に使うけどな
ただSは取れないけど

928月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/02(土) 18:45:50 ID:IeJnhl7s0
運次第だが、空母3・4隻に艦戦外して艦攻艦爆ガン積みすれば割と楽に行けると思う。
俺はこれでクリアした。

938月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/02(土) 20:19:35 ID:v.HTUeLU0
皆凄い速攻クリアしてるんだな…
俺がクリアした時は大井・北上ペアが改二になってたぜ

948月5日したらばメンテ@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/03(日) 12:55:39 ID:d87wd/j20
>>90
大破進撃してクリアできて本人も納得してるなら別にいいのでは?
長い目で見て得策ではないのは間違いないが

95名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/21(木) 14:06:11 ID:jiMISJ1c0
ここでレベリングしてて思うんだけど
(前から?)制空権が取れてる編成だと輪形陣のほうが割りと逃げやすくなった
その編成の上に、バルジ中型を航巡、バルジ大型を正規空母だと、
3戦目の中破以下大破なしの4戦目突入可の状態、いわゆる生存率も高い・・・
まあ、レベリングだからボスマスに行く行かないは関係ないんだけどさw

96名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/21(木) 14:08:34 ID:jiMISJ1c0
94の補足だけど、2-4攻略時でのレベリングは
1-5周回やここの2-4-1が主流で、ついで2-4-1から空母戦を嫌っての2戦目までで撤退
↑でのレベリングとしてやってるのは3戦目撤退ね

97名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/08/22(金) 13:06:13 ID:Iu5B6Nmk0
96は
95の補足でした・・・94スマン

98名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/09/17(水) 15:57:39 ID:X6qPRADE0
カラー潜水艦って何

99名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/09/20(土) 11:37:50 ID:qtbx2ksM0
>>98
伊58、伊168、伊19、伊8の同一絵師の潜水艦

2〜3戦のレベリング中で気づいたというか、まあそういう結果をよく見るって話のことだが

古鷹、加古、青葉は改修MaxでLv80越えても、一発中大破の確率がほかの重巡と比べて高い
もちろんかばい発生でもそうなるけど、本人めがけての通常の被弾をしたときも同じくあっさり中大破する
これより少ないが目立つのは、航巡の最上、鈴谷、熊野(そのほか非所持…)
重巡だけなら、中大破の回数は少し下がるが、鳥海と、改二前の妙高改
あとは普通という言い方は変になるけど、那智、足柄だが、これらは気にするレベルじゃないな
逆に、なかなかもらわないしもらってもふんばってくれるのは摩耶がダントツ
ほかは改二勢の羽黒改二。ほかの衣笠改二と妙高改二は普通な感じ。
条件は、Lv70-90、旗艦以外改修Max、連続出撃、1出撃2,3戦連戦、
レベリングの旗艦1隻、航・戦艦1隻、重巡2隻、航巡1隻、正規空母1隻
旗艦3重キラでキラ消失まで継続、航・戦艦2ローテーション、重巡は5ローテ、航巡は3ローテ、空母は2ローテ
重巡装備は20,3 20,3 零観 33or14電探(改二は上位装備そのまま)、航巡装備は20.3 瑞雲 20.3 バルジ中型
メンバー構成で、道中大破撤退の原因解消になると幸いかと。

100名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/09/22(月) 18:50:17 ID:cOJb2aj60
改修MAX時の耐久/装甲/回避の数値を比べてみるといいよ

予備知識がなくても古鷹型と青葉や最上型の打たれ弱さを
体感できるのはやり込んでるなと思う一方

鳥海は数値上も一般的な評価も対空を除けば
摩耶よりやや上に位置するのに
(体感できる差ではなさそうだが)
どうしたって個人的なムラはでてきちゃうよなと思った

101名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/09/24(水) 12:14:45 ID:FzrcTU7I0
ちな、過去でも書いてる通り、自分は2-4未突破の縛りだからレベリング自体は1-5でもできるが
装備手間と艦種による獲得経験値の差のバラツキ(と提督自身の性格と持ち時間の無さ)
いろいろあって上記の通り1隻入れ替えのお手軽編成に落ち着いた

個人的なムラと考えるのもひとつの考え方だが
耐久/装甲/回避の件は、上の3人に関しては装備について相当回数いじくってる結果での話
近い数値の他の重巡達との中大破回数はあきらかに大きく違う
運も含めた個々の数値の大小じゃなくて、それがキャラクター(というそこまでが運営の考えたシナリオ)なんだと思うw
あと、鳥海提督だったら申し訳なかった

102名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/09/24(水) 13:04:09 ID:FzrcTU7I0
ついでに、少し前に気になったことの話を追加。

ウチで、レベリング自体にスルー気味の空母の残り、飛龍蒼龍を改二にしたときには
連戦連出のレベリング中でもかなり多目に中大破なしのままの状態で
全4戦のほうのボスルートのボス手前マス戦終了になった

艦隊編成は、空母は正規空母(艦戦2 艦攻1 大バル)と軽空母(艦戦2 艦攻1 中バル)とのローテにし、
軽母のみ3キラ消え後は3キラ付け足し、戦艦は航戦(ダズル 46 瑞雲 徹甲)のほうで、
ローテ的には、飛龍(空母旗艦だと艦攻2 缶 大バル)からなので、飛龍 航戦 重巡x2 航巡 軽母・蒼龍
潜水空母と装甲空母と潜水母艦以外は全部2-4でレベリング経験があるが
(・・・弾着導入前後やほかいくつか仕様に変化があったけど)、
今回飛蒼の改二レベリング中、かなり楽に連戦できたので、参考まで。

103名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/09/24(水) 14:44:41 ID:btni.Hz.0
バルww

104名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/09/24(水) 20:47:42 ID:YTiQpUdQ0
俺の艦隊は鳥海と摩耶似たようなレベルで
回避の現在値が鳥海は60摩耶は57だな
損害受ける程度は同じくらい

まあなんつーか
自分一人でやる分にはなに思ってもいいけど
オカルトで他人にアドバイスされるのは迷惑だ

105名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/10/05(日) 12:24:22 ID:m8LnAc020
>>103
言葉の短縮になれると使っちゃうんだわ、拾ってくれてありがとなw

>>104
オカルトと決め付けるならそれを反証をしなさいって話だが
参考程度に書いたことに迷惑感を持つのは感性が正直すぎるわ(ちょっとうらやましいイイ意味で
自分としては、自分がやったんじゃなくて他人のやったデータにそこまで思えなくて
本当に目の前にあるレジュメをパッと目を通す感覚で(へー、そんなもんかあ〜)って意味で書いてたし
(その上で本当かどうか確かめるときは自分のデータしか信じないしなw)
ほかの人もそういうふうに受け取るもんだと思ってたわ
あと、回避などステータス関連は装備や運ならまるゆでも違いが出るから
やはり、人それぞれ道中被害の状況は異なるのには違いないんだよ

ここからは104宛てではないけど、
まあ、考え方に違いがあるかもしれんが、正直自分のは参考にならんほど各艦のLvが高いし
各装備もホロだとかが充実しすぎてて、2-4で悩む人にはほど遠いかもしれん
ただ、ある程度のホロ装備を揃えることと、ある程度の改修を済ませることが最低条件になるけど
ここで、レベリングもレベリング中の突破も可能だと思うし、現にそうして次の海域行ってる人の報告も多い
問題はそうした例を「いかに参考にするか」ってところだと思う
余談だけど、勝利S時、旗艦540(MVP1080)のレベリング艦が旗艦の場合、
これだけ稼げるから実質、レベリング状況が整いさえすれば、
2日もやれば6艦隊分は、Lv50後半〜60程度は上がるし、途中で拾うドロ艦で対空除いて6艦隊分はMaxにもできるだろう

よって、艦種を絞ってレベリングすることと必要なホロ装備の開発と装備の配備に気をつけるかを
いかに考え、運良くボスマス直通ルートで小破以下で辿り着いたときには十分な力を発揮できるようにすればいいだけ
なんだが、その間を楽しむ余裕のない人は、誰の意見もどのサイトの情報も一切「参考」にせず
自力で突破することに熱く楽しく艦これを堪能してほしいと思う

106名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/10/05(日) 12:49:44 ID:m8LnAc020
と、上に書いたことは
火力高め装甲高めでホロ装備充実の強い編成で羅針盤との運試しで勝てばいいだけ
という過去に書いてある話としちゃ、いくつも出てくるから、ホント今さらな話だったなw

ただ、2-4縛りでのレベリング中での報告としてウチほど強力にしなくても、
弾着観測の実装と46砲の重量統制による非大和型の命中低下の実装してる中でのレベリングでは
3戦目のフラヲ+エリヲ+エリヲに対して必要な制空権を取れていれば
(夜戦持込み含めて)勝利Sで経験値も3戦分ガッツリ儲けるし
2-4突破したい人には(そこまでは昼戦オンリーのはずだけど)、
そこがボス戦確定マスなら小破以下抜けれる機会も多くできると思うんだわ
>102じゃ、それが言いたかったんだわ、毎度長くてすまんね

107名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/10/05(日) 14:18:11 ID:uEEllEbc0
>>105

数字があってそれに沿う検証も散々なされていることに対して

> それがキャラクター(というそこまでが運営の考えたシナリオ)なんだと思うw

自分が思うだけでなんら根拠のない決めつけを行う行為を
オカルトと呼んでいるので反証は不要
数値以外にシナリオ的なもので破損のしやすさが異なる
と運営が語っているソースを提示してくれたら
オカルトだというのは取り下げてもいいが
書き方からして自分が思ってるだけだよね?

108名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/10/08(水) 00:22:55 ID:5F9VkbmM0
なんかすごい会話してるとこ申し訳ないんだが、この海域はあれかね、とりあえずある物の中で強い装備を空きスロットに適当につっこんどきゃいいだろ的な考えは通じないようなとこなのかね

109名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/10/10(金) 05:34:01 ID:.QXBNydI0
大前提として
・何かの主張をする場合、データその他の証拠を用意する責任は、立論者の側にある

これは議論の常識な
それすら守れない奴は完全スルーすべきさ

文字通り「話にならない」からね
最悪の場合は相手に悪魔の証明を要求してくる

>>108
2-4なんてそんなもん
航空優勢とれば良いんだから烈風なしでもどうにかなる
どうしても確保じゃなきゃヤダって人は知らない

今は鎮守府に空きが無いからできないけど、何だったら、拾った順に正規空母2戦艦4で再試行しても良いよ
装備は
・烈風以上/流星以上/彗星一二甲以上なし
・水上機は水偵と瑞雲のみ
・電探は五十鈴電探のみ
・徹甲弾なし
で縛る

赤城使わないかもだけど、ウチは大型建造で赤城ナシの乱数テーブルから外れたっぽいから通常建造でも出るようになってる
正規空母は全種類350/30/400/350で多分出るだろうし、道中ドロップで色々出るかもだし…

110URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/14(金) 15:02:12 ID:AdSOevZg0
>>107
「数字があって」というのは104の話だろうか?
「検証も散々なされているということ」というのは、104のことか100を含めてなのか?
ここら辺は文字情報が漠然としていてどうとでも読めるので、次、

「自分が思うだけでなんら根拠のない決めつけを行う行為をオカルトと呼んでいるので反証は不要」
こちらが書いたのは、自分が思うだけということは違い、普通に、事実に基づいた自分のデータから引用して当然偽装はない
また、「シナリオ〜w」は、まさしく言うとおり思いにあたり、要は結論めいた感想で、
あたかも、そう思わざるを得ないってことだが、いずれもデータから判断したもの

オカルトに関してどういう定義を持とうがそれは自由だが、
一方に主張した論を他方が否定するなら、普通なら、自前のこういうデータがあるからこうこうでと
展開してくるものだと思っていたが、その体は一切取らず、
つまりは、自分の思うオカルトの定義から反証はしない考えを私に宣言した、
だけすぎない、これでは論を否定する根拠としては十分と判断できないわけだ

あと、再度になるか。私もここまでとは思わなかった
もう少し上等のそういう提督、相手として書いたんだが残念だったが、
105の「参考にする」ことについて。
レスに晒してあるひとつふたつのデータに対し「参考にする」
君の「参考にする」ことへの程度や「参考にする」ことを通しての解釈の仕方、つまりは考え方だな、
それが、ここまで見ると、あまりに未熟すぎるように見える
だから前述の反証しなさいとかということはやめて、もちろんさらに君にどうしろとは言うつもりもない
私自身の書いたことを、君だけは参考にしなければいい、見なくてもいいと思う
というか、参考にするも何も必要すらないのじゃないかと思う
なら、なぜ107などに至ることが書けるのかと、こちらも四方考えたが、前述のひとつしか思いつかなかった
だから、それを理解した上でなら、前述の反証はしなくてもいいし、それについて考えなくても結構ということで結んでおく

111URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/14(金) 15:02:49 ID:AdSOevZg0
過去レスでもたびたび横道にそれ、かつ、意図が伝わり切れなくなっているところをあるが
かなりスレチな方で書いてあるで、先にお詫びしたい、スマン

>>109
正直、107のタイプと似た印象を受けた
一連のやりとりを端的に言えば、こちらは取っていたデータをただの参考として提示して、それを根拠に感想なりを書いた
それについて否定をしたので、それならと、否定した人自身が取ったデータを提示して否定すればいいだけの話
序盤での「似た」というのは、これを理解していない、そして参考にするとはどういうことかを理解していない

もうひとつ、大前提の話。
何かの主張をする者=立論者でいいのかな?これはつまりA、Bいずれのひとがいたとして
主張した方を立論者、それを否定したなら否定論者になるが
これらが互いに成り立つ状況も当然起こりうる、そうなると責任がどうというのは互いに用意することになり
一方、あるいは両方に対してに、シュレディンガーの猫でも悪魔の証明でもどちらもでかまわないが
そういうった矛盾が起こることも理解の外なんだろうと思う

107や109を通して出る感情というか、訝しさとか何だろうな
誰かの物の考え方を、そのまま自分の考え方にして自論と称して唱えようとする輩というか、
物や人への捉え方、見方というのものが妥当かもしれないが
こういう思想観念というか広まりやすい、受け入れられやすい、流されやすい、そういう世の中になったと実感する
私には、それらが韓国や中国のコピー商売に倣い、相当な不快感を持ってしょうがない
自分の言葉で書いてみようという力ややる気が低くくなりつつあるのかとこれまた残念に思う

残りは>>109について、何で2-4を挑むか人それぞれ自由だから
109がどう考えようが口を出すつもりはないが、これは否定および修正を求めるところなので書いておく
正規空母に関してのくだり、
wikiにある通りなら、通常建造でできる正規空母と軽空母の全空母は
300/30/400/300だから、余計に盛るレシピは勧めるのはどうか思う

「多分出る」「道中ドロップで色々出るかもだし…」などと、
あいまいな言葉を書く人間が、そもそも議論の大前提など聞いて呆れ返る
データではないのか?人を諭したい、律したいなどと安易に考えるから
こうしてすぐボロが出る、無理だと思うが、このあたりを本当の意味で109自身の考え方の矯正を図ってほしいもの

112URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/14(金) 15:05:23 ID:AdSOevZg0
よって
>>108
その気があるのなら、108の「強い装備」を「適当」より、
100ちょっとしかないここの過去スレやwikiの情報、先人たちの情報を参考にしてほしい
後悔のない攻略、ある程度は知識を入れつつも、
他人の考えや型にはまったやり方から少しだけ距離を置いた独自の楽しみ方で攻略してもいいかと思う

113URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/14(金) 15:29:44 ID:iKQAp/fw0
とりあえずwikiの戦闘の計算式読んできてくれないかな
少なくとも砲撃戦の戦闘ダメージ計算はゆるぎないから
(命中回避はまだ微妙だが)

個人の経験則から法則を導き出せることってほとんどないよ
そりゃ100隻あれば個人の経験では誰かが丈夫で誰かが大破しやすい結果になるだろうけど
それはあなたの経験ではそうなったという結果論に過ぎない
何万回もの戦闘結果から検証されてるものをオカルトで否定しないで頂きたい

114URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/14(金) 16:34:12 ID:O2LmKbPU0
長文の人は日本語でおk

115URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/15(土) 04:00:20 ID:TxAqRh7I0
>>111の言いたいこと、誰か3行で要約して

116URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/17(月) 01:12:25 ID:LjI.fS3g0
>>115
俺が
マジ
正しい

117URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/17(月) 23:46:51 ID:NYK/KAS.0
てんかん病

118URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/22(土) 18:18:38 ID:cl6D3CJo0
もう叢雲はlv50超えちまった…クリアできる気がしない

119URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/22(土) 20:00:13 ID:cgGtAqNQ0
駆逐艦しばりか。苦行だな

120URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/22(土) 21:06:18 ID:bfD7MoAQ0
残念ながら駆逐1軽巡1重巡1戦艦1空母2で普通に攻略中なんだなこれが

121URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/06(火) 02:31:11 ID:C6peJMEM0
試行回数増やせば駆逐だけでクリアできるんだよ(ソースは俺)
駆逐なのに資源ガンガン減るから毛根には悪いと思いきや2-4突破を目指す初心者提督だと資源浪費はそんなに気にならない(ソースは俺)

122実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/23(月) 12:50:39 ID:QLxhjnDI0
数打てばレベルが上がる
そうするといつか突破できる

123実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/23(月) 15:20:08 ID:.7BHJZmE0
アニメ効果で着任した新規提督で2-4クリア出来ずにこのスレに来た提督が僅か20名ほどか・・・

124実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/24(火) 11:18:42 ID:toD/gRVU0
俺は
金剛 霧島 利根 筑摩 川内 龍田
でクリアしてた
制空権なしでごり押してたw

125実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/24(火) 17:11:30 ID:71aZ4wAUO
扶桑山城伊勢日向赤城加賀でごり押したわ
改までの育成でボーキ以外の資源枯渇するからあまりおすすめしない

126実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/24(火) 19:30:43 ID:CxGc/wMg0
長門 15
陸奥 7
比叡 16
霧島 15
赤城 13
加賀 6 
全員初期装備です
キラキラつければこれで突破できますか?

127実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/24(火) 20:30:11 ID:w0oOb7cY0
レベルなんかより近代化改修をどれだけやったかが重要
面子は十分だけどな

128実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/24(火) 22:06:49 ID:EHBLNEy20
>>126
改にして改修MAXだなぁ
試行錯誤でいけなくはないがそのLVでやると資源のほうが先につきると思われる

129実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/25(水) 01:49:08 ID:pqVyzplQ0
メンバーは悪くないとは思うが・・レベルを見る限りだと、>128も言ってるが資源がオワタ状態になりそうな気がする。
一応、レベル上げて改と近代化はしといたほうが良いと思う。

130実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/25(水) 12:11:06 ID:YybpJGEkO
>>126
まず無理
改にして火力と装甲だけでもMAXにしておかないとボスに到達する前に誰かが大破する

万が一ボスに行っても戦艦ル級のeliteやflagにボコボコにされるのがオチ
しかも赤城と加賀が初期装備のままじゃA→Cルートのヲ級が出るマスが無理ゲー

131実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/25(水) 19:43:09 ID:gZplJhRM0
126の者だが初期装備ってのを見逃してたわ
戦艦は主砲×2・偵察機固定で4つ目は電探がいいかな?徹甲弾あればそれが1番だけど

空母は艦戦がそんなにないとおもうんだけどありそうな装備で組むと
加賀改 スロ1、2、3を零戦52型
赤城改 スロ2,3を零戦52型
にすると制空値148で優勢が取れる。改じゃない場合はもう1つ52型を増やせばOK

ちなみに2-4の制空値は優勢で133だ。
優勢がとれないと戦艦が連撃をしないので気をつけてくれ。

幸運を祈る。

>>130
無理ではないと思うが資源がなくなるのが先だと思う。
ちな自分は長門・金剛改・比叡・山城改・赤城・隼鷹改
と改にしたのは三人だけだった。(平均LV25程度)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板