したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【雑談】2-4に集う提督たち その3【攻略】

110URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/14(金) 15:02:12 ID:AdSOevZg0
>>107
「数字があって」というのは104の話だろうか?
「検証も散々なされているということ」というのは、104のことか100を含めてなのか?
ここら辺は文字情報が漠然としていてどうとでも読めるので、次、

「自分が思うだけでなんら根拠のない決めつけを行う行為をオカルトと呼んでいるので反証は不要」
こちらが書いたのは、自分が思うだけということは違い、普通に、事実に基づいた自分のデータから引用して当然偽装はない
また、「シナリオ〜w」は、まさしく言うとおり思いにあたり、要は結論めいた感想で、
あたかも、そう思わざるを得ないってことだが、いずれもデータから判断したもの

オカルトに関してどういう定義を持とうがそれは自由だが、
一方に主張した論を他方が否定するなら、普通なら、自前のこういうデータがあるからこうこうでと
展開してくるものだと思っていたが、その体は一切取らず、
つまりは、自分の思うオカルトの定義から反証はしない考えを私に宣言した、
だけすぎない、これでは論を否定する根拠としては十分と判断できないわけだ

あと、再度になるか。私もここまでとは思わなかった
もう少し上等のそういう提督、相手として書いたんだが残念だったが、
105の「参考にする」ことについて。
レスに晒してあるひとつふたつのデータに対し「参考にする」
君の「参考にする」ことへの程度や「参考にする」ことを通しての解釈の仕方、つまりは考え方だな、
それが、ここまで見ると、あまりに未熟すぎるように見える
だから前述の反証しなさいとかということはやめて、もちろんさらに君にどうしろとは言うつもりもない
私自身の書いたことを、君だけは参考にしなければいい、見なくてもいいと思う
というか、参考にするも何も必要すらないのじゃないかと思う
なら、なぜ107などに至ることが書けるのかと、こちらも四方考えたが、前述のひとつしか思いつかなかった
だから、それを理解した上でなら、前述の反証はしなくてもいいし、それについて考えなくても結構ということで結んでおく

111URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/14(金) 15:02:49 ID:AdSOevZg0
過去レスでもたびたび横道にそれ、かつ、意図が伝わり切れなくなっているところをあるが
かなりスレチな方で書いてあるで、先にお詫びしたい、スマン

>>109
正直、107のタイプと似た印象を受けた
一連のやりとりを端的に言えば、こちらは取っていたデータをただの参考として提示して、それを根拠に感想なりを書いた
それについて否定をしたので、それならと、否定した人自身が取ったデータを提示して否定すればいいだけの話
序盤での「似た」というのは、これを理解していない、そして参考にするとはどういうことかを理解していない

もうひとつ、大前提の話。
何かの主張をする者=立論者でいいのかな?これはつまりA、Bいずれのひとがいたとして
主張した方を立論者、それを否定したなら否定論者になるが
これらが互いに成り立つ状況も当然起こりうる、そうなると責任がどうというのは互いに用意することになり
一方、あるいは両方に対してに、シュレディンガーの猫でも悪魔の証明でもどちらもでかまわないが
そういうった矛盾が起こることも理解の外なんだろうと思う

107や109を通して出る感情というか、訝しさとか何だろうな
誰かの物の考え方を、そのまま自分の考え方にして自論と称して唱えようとする輩というか、
物や人への捉え方、見方というのものが妥当かもしれないが
こういう思想観念というか広まりやすい、受け入れられやすい、流されやすい、そういう世の中になったと実感する
私には、それらが韓国や中国のコピー商売に倣い、相当な不快感を持ってしょうがない
自分の言葉で書いてみようという力ややる気が低くくなりつつあるのかとこれまた残念に思う

残りは>>109について、何で2-4を挑むか人それぞれ自由だから
109がどう考えようが口を出すつもりはないが、これは否定および修正を求めるところなので書いておく
正規空母に関してのくだり、
wikiにある通りなら、通常建造でできる正規空母と軽空母の全空母は
300/30/400/300だから、余計に盛るレシピは勧めるのはどうか思う

「多分出る」「道中ドロップで色々出るかもだし…」などと、
あいまいな言葉を書く人間が、そもそも議論の大前提など聞いて呆れ返る
データではないのか?人を諭したい、律したいなどと安易に考えるから
こうしてすぐボロが出る、無理だと思うが、このあたりを本当の意味で109自身の考え方の矯正を図ってほしいもの

112URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/14(金) 15:05:23 ID:AdSOevZg0
よって
>>108
その気があるのなら、108の「強い装備」を「適当」より、
100ちょっとしかないここの過去スレやwikiの情報、先人たちの情報を参考にしてほしい
後悔のない攻略、ある程度は知識を入れつつも、
他人の考えや型にはまったやり方から少しだけ距離を置いた独自の楽しみ方で攻略してもいいかと思う

113URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/14(金) 15:29:44 ID:iKQAp/fw0
とりあえずwikiの戦闘の計算式読んできてくれないかな
少なくとも砲撃戦の戦闘ダメージ計算はゆるぎないから
(命中回避はまだ微妙だが)

個人の経験則から法則を導き出せることってほとんどないよ
そりゃ100隻あれば個人の経験では誰かが丈夫で誰かが大破しやすい結果になるだろうけど
それはあなたの経験ではそうなったという結果論に過ぎない
何万回もの戦闘結果から検証されてるものをオカルトで否定しないで頂きたい

114URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/14(金) 16:34:12 ID:O2LmKbPU0
長文の人は日本語でおk

115URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/15(土) 04:00:20 ID:TxAqRh7I0
>>111の言いたいこと、誰か3行で要約して

116URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/17(月) 01:12:25 ID:LjI.fS3g0
>>115
俺が
マジ
正しい

117URL・・・オイテケ・・・@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/17(月) 23:46:51 ID:NYK/KAS.0
てんかん病

118URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/22(土) 18:18:38 ID:cl6D3CJo0
もう叢雲はlv50超えちまった…クリアできる気がしない

119URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/22(土) 20:00:13 ID:cgGtAqNQ0
駆逐艦しばりか。苦行だな

120URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2014/11/22(土) 21:06:18 ID:bfD7MoAQ0
残念ながら駆逐1軽巡1重巡1戦艦1空母2で普通に攻略中なんだなこれが

121URL規制してます。。@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/01/06(火) 02:31:11 ID:C6peJMEM0
試行回数増やせば駆逐だけでクリアできるんだよ(ソースは俺)
駆逐なのに資源ガンガン減るから毛根には悪いと思いきや2-4突破を目指す初心者提督だと資源浪費はそんなに気にならない(ソースは俺)

122実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/23(月) 12:50:39 ID:QLxhjnDI0
数打てばレベルが上がる
そうするといつか突破できる

123実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/23(月) 15:20:08 ID:.7BHJZmE0
アニメ効果で着任した新規提督で2-4クリア出来ずにこのスレに来た提督が僅か20名ほどか・・・

124実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/24(火) 11:18:42 ID:toD/gRVU0
俺は
金剛 霧島 利根 筑摩 川内 龍田
でクリアしてた
制空権なしでごり押してたw

125実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/24(火) 17:11:30 ID:71aZ4wAUO
扶桑山城伊勢日向赤城加賀でごり押したわ
改までの育成でボーキ以外の資源枯渇するからあまりおすすめしない

126実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/24(火) 19:30:43 ID:CxGc/wMg0
長門 15
陸奥 7
比叡 16
霧島 15
赤城 13
加賀 6 
全員初期装備です
キラキラつければこれで突破できますか?

127実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/24(火) 20:30:11 ID:w0oOb7cY0
レベルなんかより近代化改修をどれだけやったかが重要
面子は十分だけどな

128実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/24(火) 22:06:49 ID:EHBLNEy20
>>126
改にして改修MAXだなぁ
試行錯誤でいけなくはないがそのLVでやると資源のほうが先につきると思われる

129実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/25(水) 01:49:08 ID:pqVyzplQ0
メンバーは悪くないとは思うが・・レベルを見る限りだと、>128も言ってるが資源がオワタ状態になりそうな気がする。
一応、レベル上げて改と近代化はしといたほうが良いと思う。

130実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/25(水) 12:11:06 ID:YybpJGEkO
>>126
まず無理
改にして火力と装甲だけでもMAXにしておかないとボスに到達する前に誰かが大破する

万が一ボスに行っても戦艦ル級のeliteやflagにボコボコにされるのがオチ
しかも赤城と加賀が初期装備のままじゃA→Cルートのヲ級が出るマスが無理ゲー

131実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/25(水) 19:43:09 ID:gZplJhRM0
126の者だが初期装備ってのを見逃してたわ
戦艦は主砲×2・偵察機固定で4つ目は電探がいいかな?徹甲弾あればそれが1番だけど

空母は艦戦がそんなにないとおもうんだけどありそうな装備で組むと
加賀改 スロ1、2、3を零戦52型
赤城改 スロ2,3を零戦52型
にすると制空値148で優勢が取れる。改じゃない場合はもう1つ52型を増やせばOK

ちなみに2-4の制空値は優勢で133だ。
優勢がとれないと戦艦が連撃をしないので気をつけてくれ。

幸運を祈る。

>>130
無理ではないと思うが資源がなくなるのが先だと思う。
ちな自分は長門・金剛改・比叡・山城改・赤城・隼鷹改
と改にしたのは三人だけだった。(平均LV25程度)

132実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/30(月) 23:57:32 ID:RMa8mGs.0
過疎

133実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/31(火) 01:24:15 ID:GQCqIAHI0
改にして改修っていうけど戦艦空母は改にしてもそれほど伸びなくね?
駆逐巡洋艦あたりなら改造したら改修で装甲MAXが20,30伸びるけど

134実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/31(火) 03:17:26 ID:eEEKt2zQ0
運ゲーに立ち向かう上で運を高めるためにやれる範囲のことをやるのがレベリングであり近代化なんだから
それほどじゃなくてもレベル上げずとも伸ばせるものは極力伸ばすべきだろ

135実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/03/31(火) 08:47:23 ID:DRGyDBvs0
>>133
スロット3→4 装備にもるよけど
砲積めば火力が15〜26UP
電探積めば命中8、索敵10UP(クリティカル・連撃率上昇)
缶を積めば回避13UP

136実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/02(木) 11:26:33 ID:r2QJNOlY0
毎日2〜4回戦艦レシピ(400/30/600/30)回して長門、金剛、比叡、伊勢
空母レシピ(300/300/600/600)でお艦作って赤城さん手に入れて
その後、道中で飛鷹拾って
赤城、長門、金剛、比叡、飛鷹、五十鈴改の艦隊平均Lv15.5で2-4下ルートで突破
艦これ登録から突破まで8日間
レベル低くても力押しで突破できるのが良くわかった

その間主にやった装備レシピは、10/30/10/31
おまけで出た零式艦戦21型と零式艦戦52型を飛鷹と赤城に
戦艦レシピで金剛と比叡がダブったので35.6cm連装砲を長門と伊勢へ移植
低レベルで突破するには、装備も重要かなと思う
自分は、経験者だったので初めから計画的に戦艦レシピ回したけど
この方法は、お勧めできないかな?と思う

137実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/02(木) 12:23:04 ID:FeJ/06N.0
むしろそれがテンプレクリア方法。
優勢連撃を保持して
①戦艦4空母or軽空母2 
②雷巡1戦艦3空母or軽空母2
③重1〜2戦艦2〜3or空母or系空母2
のどれかでやればいい。

138実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/03(金) 02:33:36 ID:wZVXL9uA0
戦艦重巡軽巡駆逐軽母正母を艦隊に加えてないと気がすまない時期だったから
一番初めに艦隊に加わった山城愛宕川内漣飛鷹赤城30-45くらいで粘ってたわ
弾着きてたのに主副機銃電探とかカットインとか知らなかったから主魚機銃とかやってたし
制空権もさっぱりだったからちょっと得た知識で一番多いスロットに艦戦は積んでたけど取れてなかったな
艦載機の開発運は結構よくて烈風2流星改2あったけど流星改積んでた赤城さんはボス時点で中破してた記憶
長門型?陸奥は3-2-1でレベリング中に3-3-1も重巡いるけど楽な艦隊じゃないかって行き始めて出たけど長門はつい最近6-2攻略中にやっと出た

いまだに出てこない島風掘りついでに戦1軽巡3軽母2でろ号終わった後の南西諸島クエやってるけど知識(装備とレベルもだけど)があるだけで楽になったなぁ

139実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/06(月) 08:26:38 ID:JxwhNI8EO
対潜装備2つもあれば1-5-1であっという間に五十鈴改にできて電探量産できる
扶桑改、山城改、伊勢改、日向改、赤城、飛鷹の編成でさっくり行けたな
航戦4艦は火力装甲が近代化MAX
赤城飛鷹もたしか装甲だけはMAXだったはず
レベルは全艦20代半ば
装備は航戦はみんな35.6cm砲×2、電探、瑞雲
赤城飛鷹は艦戦×2艦攻×2
これで戦力的には余裕だった
羅針盤には死ぬ程泣かされたけど

140実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/04/13(月) 12:48:53 ID:QAFxJfhI0
長門改50、金剛改43、榛名改39、赤城改35、蒼龍改32(途中から隼鷹20に)、比叡25でようやくクリア
都合挑戦回数48回、可能な限りの近代化・戦艦の連撃、弾着装備(航空機開発ではロクなもの引けず)で挑み続けるうちに旗艦の長門は50までレベルアップ。
ボスマスへの到着は3回、うちカットインまったく出ず大破一回ネコ一回
ボス直前マスでのワンパン大破3回ネコ一回
最終的にはお仕置き部屋でS勝利コンスタントに取れるくらいにはなってた

最初から北西のはずれ方向へ逸れる逸れる。
軽空母入れてもなお北西にはずれまくってストレス貯まる反面資材が溶ける。
もう北西に逸れるのを見るのが怖くて二度とやりたくないが、50回くらい回してもまだ埋まらないマスがあることのほうが恐ろしい

141名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り:2015/11/01(日) 22:34:23 ID:dZSC9Fng0
日向改14、金剛改27、比叡改27、榛名改26、摩耶改25、翔鶴29でクリア。
攻略中に龍驤が沖ノ島の藻屑になってしまったが
そのあと日向改入れてよかったわ。航空戦艦最高や。

142名無し改二@アフィ・ロンダ系転載お断り:2017/10/21(土) 11:54:10 ID:DPF7pojA0
うむ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板