[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【思考停止】雷巡議論スレ3【依存症】
178
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/03(月) 21:02:50 ID:OQmhCh3c0
レッテルってか、普通にスレの流れだと思うがどんだけ必死なんだよw
179
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/03(月) 21:33:18 ID:INTFWxBQ0
自分で使ってたくせに弱体化しろとかわけ分からんwwww
から
使ってないけど弱体化しろって事ですねwwww
になった流れってどこらへんだったんだろ?
あと、何かレス返したら「どんだけ必死w」
必死じゃない奴ってどんな反応するんだろ?
何も言わないと「結論、
>>171
!(キリッ」とか言い出すのに
180
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/03(月) 23:17:30 ID:OQmhCh3c0
>>179
>>166-170
181
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/03(月) 23:57:42 ID:INTFWxBQ0
育てるのダルいって俺含めて2.3人が言ったら、
それが雷巡弱体化派全員の総意って事になるの?
流れなんて大層なもんじゃないでしょ
182
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/04(火) 00:46:35 ID:tTvJ4FiY0
どこで育ててるのか知らんがハイパーズになるまで火力(雷撃にしか期待してない)で困ったことなんかねーぞ。
どこ連れ回してるんだ?
まぁ、木曾はめんどいよな。
183
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/04(火) 00:59:07 ID:og1xNbe20
北上が87、大井なんて60でヴイヴイ言わしてる中、
63木曾改の育成はカタツムリの歩みでござい
184
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/04(火) 02:21:35 ID:iDR5fYjM0
三式セット積んで4-3通い詰めれば苦労するほどでもないぞ
185
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/04(火) 03:04:59 ID:WrvfA4120
木曾は建造で初めて出した艦だから遠征落ちしても
勝手に50まで上がってたからそこまで苦戦しなかった
186
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/04(火) 06:29:41 ID:UIX9RvDg0
171の書き込みをスレの流れとか言っちゃうようなバカに何言っても無駄
187
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/04(火) 07:33:02 ID:UkbHQr1M0
雷巡が強い(ぽい?)のは良いけど、せっかくだからちとちよ甲の開幕雷撃も強化がホスィ
188
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/04(火) 08:53:09 ID:kUuu/ttg0
流石にちとちよ甲をあれ以上強くするのはマズイだろ
現状ザコ敵キラーとしてはかなり上位にいるわけだし
189
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/04(火) 09:04:55 ID:IDi6MS.20
ちとちよ甲は燃費と入渠係数、被弾率を考慮すると完全な対雑魚専用なんだよね
2-2でも割が合わないから3-2-1と遠征にしか使ってない
開幕は今で十分だから防御性能がどうにかなれば
190
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/04(火) 09:59:07 ID:i2Si70uY0
2-2で補給艦潰すのに連れて行ったことあるけど、
あの強さしかないのに被弾したら1時間以上とか萎える。資材の無駄。
もうあの辺は潜水艦しか使ってない
191
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/04(火) 12:51:09 ID:tmkjUdDU0
○ちとちよ甲は強化すべき
賛成:
>>187
,189
反対:
>>188
不使用:
>>190
ちとちよ甲の強化、待った無し
192
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/04(火) 15:54:59 ID:7u7v4bh20
よし、謎クリティカル復活だな
193
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/04(火) 16:55:39 ID:NfNnNZt60
本当にそれで水母救われちゃうからタチが悪い
194
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/05(水) 09:54:55 ID:UGdn9UA60
ちとちよ甲も潜水艦も甲標的を撃つ分には雷巡と同じくらいの開幕雷撃力は欲しい
195
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/05(水) 10:02:54 ID:0lFzqEZc0
ちとちよ甲も潜水艦も雷巡と同じくらいの砲撃戦火力と夜戦火力は欲しい
196
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/05(水) 20:53:43 ID:XYQpm9/k0
2-2で水母使えないって意見は流石に運用間違ってるとしか思えん
197
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/05(水) 21:45:52 ID:IEOjyt1Q0
使えないだろ。
開幕雷撃6にしても被弾することあるんだから(ヾノ・∀・`)ムリムリ
先制考えたら雷巡、水母、潜水艦以外の選択肢はないが、
燃費と修繕費考えたら潜水艦一択。
2-2と2-3は雷巡すらゴミですわ
198
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/05(水) 21:55:46 ID:.uELhDHU0
潜水艦に砲撃戦されてモナー
水母用の超火力飛行艇として、二式大艇とか出れば良いのに。
199
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/06(木) 02:37:14 ID:TIeVGWmE0
いつの間にか雷巡弱体化されてんの?
53名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 05:49:24.77 ID:cmfa5DAv (1/3)
雷撃も何か弱くなったよなぁ…
カンストした雷巡2入ってて何で戦艦単騎を落とせないんだよ
186名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/05(水) 10:55:42.00 ID:F1jUHyMD (1/5)
>>53
感覚としては正規空母とかは以前とさほど変わらず落とせてるっぽいので、戦艦への雷撃ダメージが下がってる(or防御力が上がってる)んじゃないかと
200
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/06(木) 08:25:38 ID:KfLS1Zuk0
ただの妄想だろ
具体的な数値を持って出直して来い
201
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/07(金) 09:43:03 ID:EMRh8zdE0
雷巡が強過ぎるんじゃない
他の艦が弱過ぎるだけだ
202
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/08(土) 00:38:32 ID:ToOlf9/w0
霧の艦娘の前でも同じこと言えんの?
203
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/08(土) 20:10:03 ID:1.xf.81I0
>>171
>>191
>>197
204
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/08(土) 22:07:57 ID:pvBuWlKI0
北上と大井は強すぎる
205
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/09(日) 04:13:56 ID:UJJe/tNg0
だからなんだって話だ
雷弱くして敵戦艦から電探なくせとか言うやついるけど
それじゃ温いわ
ただでさえ温いのに雷に微調整入れたって意味ないからな
後魚雷40門あるんだ
あの火力はしかたない
206
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/09(日) 09:57:42 ID:E93okMN20
魚雷40門あるの前提なら甲標的積む余裕ねーだろ
207
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/09(日) 11:21:41 ID:dPqDMUlU0
甲標的じゃなく回天装備させたらあの火力出るようにするなら納得するわ
208
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/09(日) 12:47:25 ID:K04OSlYk0
火力は普通じゃん?
島風より雷装高くしてあるだけじゃん?
納得ってなにが不満なんだろう
209
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/09(日) 13:59:49 ID:BLr58m7E0
とにかく艦これを叩いてシュウエンガーシュウエンガーって言いたいだけでしょ
210
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/09(日) 14:53:39 ID:J7K8sAcI0
運営アンチの俺でも雷巡はまともな実装してくれたと思ってるよ
あれくらいやって始めて敵と対等になれる。
というか他の艦がまだ弱い。
クリア後の周回でS率5割以下(到達率含め)とかイカれてる
211
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/09(日) 14:54:13 ID:hYj.9Kqc0
だから雷巡が強過ぎるんじゃなくて他の艦船が弱過ぎるんだって
敵艦は雷巡に合わせてステータス調整してるだろうから他の艦も雷巡並にステを底上げすればいい
212
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/10(月) 13:11:35 ID:EQVdqE9IO
雷巡弱体化したらただのクソマゾゲーになるだけ
213
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/10(月) 15:29:53 ID:0Ps3.UFI0
>>211
俺もそれで良いと思うけど、開発がそれやる気が全く無さそうなのがな
オワコン恐怖症になっててひたすらクリアするの妨害してる感じ
大井北上を調整しないのは苦戦するプレイヤーのガス抜きのためなんじゃないかとさえ思えてくる
214
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/10(月) 17:02:08 ID:XhPPgFAk0
え、どのぐらい強ければ満足すんの?
駆逐軽巡でも相手の戦艦の攻撃に耐えて逆にワンパン出来なきゃ弱いとかそういう話?
215
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/10(月) 17:21:55 ID:0Ps3.UFI0
小学生みたいな極端な思考だな
216
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/10(月) 17:26:29 ID:tQ1C4umo0
>>214
避けてくれるだけでもいいんじゃない?
副砲はともかく戦艦の主砲なんか戦艦対戦艦以外じゃそうそう当たらんし、
そもそも主砲で駆逐艦撃つみたいなもったいないことしないだろ
まあそのときは砲撃戦のAIから見直さなきゃならないけど
217
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/10(月) 19:03:29 ID:dF74DvWs0
他を雷巡並にしたらもう滅茶苦茶になるからなあ
軽巡の対潜能力上げて、雷巡のコスト上げる
これでまあ十分だと思うわ
218
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/10(月) 19:23:34 ID:QdE6KFCU0
対潜上昇させるなら200くらいないとメリットでもなんでもねぇよ。
素の対潜なんて1/5でしかないんだから。
そんなゴミと引き換えにコスト上げられたらたまったもんじゃねぇな
219
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/10(月) 19:30:53 ID:dF74DvWs0
>>218
直接数値いじらなくても軽巡だけ計算式変えるなり何なり
複縦でもソナー1個付けた軽巡1,2隻でフラ潜落とせるとかだったら
それなりには便利になるでしょ
220
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/10(月) 20:57:23 ID:3fvkm1v60
出撃中の弾薬消費を実際の攻撃回数に比例させる+雷撃は砲戦の2倍の弾薬消費、とかどうよ?
空母が消費激しいのは今更にしても、夜戦で置物になる分だけ弾薬消費は軽くなるし、
雷巡&甲標的は先制雷撃の分だけ弾薬消費が増加することになる。
先制雷撃で弾薬消費が進む分、長いマップでは道中弾薬消費を抑えないと
後半がキツくなるから、雷巡+甲標的というテンプレ装備の濫用に対する抑止力が期待できる。
まぁ、ちとちよ甲のポンコツ係数が上がるという問題点が残るのと、
航戦、航巡の弾薬消費が楽市いことになる問題が発生する訳だが。
221
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/12(水) 14:31:01 ID:WqLxMi3o0
>>219
特定艦種だけ計算式変える方が大変じゃね?
どうせまともな対潜が出来るのなんて軽巡系と駆逐だけなんだから、
対潜値を1/10とか1/5とかせずにそのまま計算するようにして、
ハイパーコンビの対潜値をちょっと下げれば十分なんじゃねぇかな
>>220
後半のために甲標的外す事になったら、前半でも役に立たなくなっちまう
夜戦選択みたいに開幕雷撃の有無を選択可能とかならまだともかく
222
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/12(水) 16:26:02 ID:PwABLJrk0
>>220
先制空爆のせいで空母系は後半に弾切れしまくることになるだろうし
重巡軽巡駆逐も敵を撃ち漏らして雷撃戦までもつれ込んだ場合に弾切れするリスクが上がるし
魚雷しか撃てない潜水艦も燃費が悪化して使いづらくなるし
雷巡以外へのとばっちりの多すぎる糞提案乙としかコメントできんのだが
223
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/13(木) 11:59:59 ID:.2blhiBI0
>>221
対潜は計算式そのものを見直して欲しいよな
なんであんな式になってんだか
224
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/14(金) 02:34:12 ID:E6TXgJqo0
他の艦種強化でバランス取った方が良いけど
雷巡に他合わせると全ての海域においてバランス崩壊するレベルで雷巡壊れてるから
流石に弱体する方がバランス取れると思う
というかあれに合わせると全部艦種上がるぐらいの強化入れないと吊り合い取れない
225
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/14(金) 03:30:07 ID:VyC33rj.0
崩壊したって構わんだろ。
現状味方側が異常な劣勢なんだから。
1戦目抜けられるのが30%以下のマップとかナメてるとしか言いようがない
226
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/15(土) 19:13:28 ID:96um6nCY0
雷巡がさらに強化されてしまったなwww
227
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/16(日) 13:38:18 ID:jTac4pRM0
?ケッコン?
だったらわざわざ選ぶくらいなんだから良いんじゃない?
228
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 16:01:07 ID:iBdiiqkA0
ついに雷巡下方修正来たぞ
まあ弾薬なんぞ余っているが
229
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 16:01:53 ID:TcNnC2FU0
お前ら良かったな北上と大井の弾薬消費率upだとさwwww
230
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 16:49:19 ID:EXxb9aOM0
雷巡きらってたやつ良かったな
これで海域のクリアに必要な消費資源が増えてさらに大喜びだろうし
他が強くなってないんで鎮守府の資源運用が面倒になってしまったな
あ、これをお望みだった?失敬
231
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 16:55:30 ID:ntwsc5q20
弾薬だけで満足するわけねえだろ
燃料消費も増やせよ
232
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 18:15:05 ID:HW2XcGLE0
燃料はいいだろ元は軽巡なんだし
ハイパーズ複数運用してたやつは今後どうすんのかね
233
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 18:32:20 ID:zoXF1FKs0
弾薬消費1.4倍ぐらいになったけどケッコンカッコカリのである程度相殺されるし大したことないな
234
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 18:59:31 ID:SAAhOfoo0
弾薬消費増えたって言っても、重巡より少し多い程度だし、
修理費に直結する燃料は安いままだし、特に何か変わるとは思わんな
235
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 20:00:54 ID:DI8oeyqQ0
確かにまぁかなり燃費悪くなった気もするけど別に使い勝手は従来どおり便利だから
大して使い方は変わらないと思う。
ただ、今後低燃費レべリングとか考える場合少しは編成を考える必要は出てくるかも知れん。
236
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 21:52:48 ID:e/Y9P6M60
まあこれで下方されたんだからお前ら文句言うなよ
237
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 22:32:20 ID:lwO2yVwc0
運営がそうするべきだと思ったから修正されたんだろうに、
「これで満足か?」みたいに言われてもな
238
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 22:48:13 ID:tjseb/sw0
雷巡嫌ってる奴らの怒りを鎮めるためだろ
まあこんなんじゃ収まらないだろうけどね
239
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/26(水) 23:56:55 ID:ntwsc5q20
まだ強い
240
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 02:52:41 ID:KC7dyMAA0
雷巡が嫌いなら使わなきゃいいだけじゃん、て話で終わるだろうに
241
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 06:30:52 ID:oiST.X2w0
まぁ、この程度の燃費じゃ十分一線級。
もっと酷くなっても問題ないわ。
242
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 08:08:28 ID:hmfCU2R20
今までバグっぽい挙動以外で下方修正しなかった運営が下方修正したってことは
やっぱり雷巡の存在がおかしかった認めてるようなもんだろ
まあ今でも十分強いしこれ以上の下方修正すると発狂する奴ら出てくるから仕方ないんだろうが
そして編成にとりあえず雷巡入れとけばOKみたいなマップから
ドラム缶を使うことで脱却できたのだけはよかったな
243
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 08:28:44 ID:Smu8zPrUO
弾薬消費が増加した結果、ケッコンカッコカリするために前より使用頻度が上がったわ
キツい海域きたくらいで雷巡使う以外の戦い方もできない口だけ達者の雑魚提督はホント迷惑だわー
244
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 08:41:39 ID:asvAu4j.0
>雷巡入れとけばOKみたいなマップ
あかんwww腹が痛いwww
とりあえず全部戦艦で組んだらもっと簡単なんだけどwww
雷巡どうこう言う奴らって、ほんとに義務教育終わってるんか不思議
245
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 08:50:54 ID:24pk6S8U0
>>270
全部戦艦で装甲空母姫とか殴り倒すの相当きつそうだけど、資材消費無視しても雷巡入れるより簡単になるか?
246
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 08:55:40 ID:24pk6S8U0
×
>>270
◯
>>244
247
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 11:00:12 ID:EcMru0fo0
信者・荒らし「雷巡弱くする必要とかねーからwww馬鹿じゃねーのwwww」
運営「ちょっと強すぎた。ほんとごめんw」
信者・荒らし「」
248
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 12:08:37 ID:LNW/FKmY0
雷巡を弱体化させるとはtnksはマジでクズだな
お前のお気に入りだから弱体化はないと思ってたんだがな
この弱体化が最初で最後の弱体化で合って欲しいわ
249
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 13:07:23 ID:a2PcNWZs0
弾薬消費量、まだ強さに見合ってないな
しかし、新海域のせいで演習相手に雷巡が複数入っててうぜぇ
限界突破してるハイパーズはほんとうぜぇな
250
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 13:55:11 ID:Z/K9Iffc0
演習でなんか大和型に比べりゃハイパーズなんて怖くもないがな
251
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 14:19:45 ID:C03ZJU3k0
弱体化はされてないぞ
弾薬消費量が増えれば弱体化なら
大和型は最弱なのか?
252
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 15:40:09 ID:j8IZsL7A0
何言ってんの君
253
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 15:47:27 ID:a2PcNWZs0
>>250
どっちもうぜぇけどさw
大和はそれだけのコスト払ってるから強さに納得がいく
雷巡は納得いかない
その差かな
あと雷巡は普通の編成に気安く使われるから遭遇率が高すぎてヘイトたまる
254
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 16:22:16 ID:vg/e6LNY0
弱体化での調整はしない、って言ってた運営が、
それを破っての弱体化でしか調整出来なかった
このスレでも言われてた他艦の強化での調整では無理だった
これも雷巡がおかしな性能だったって根拠の一端にはなるだろうな
まぁ、実際には
「もうイベントもネタ切れだから、簡単に抜けられないように雷巡にも手を付けちゃおう」
ってなもんだと思うけども
255
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 16:46:05 ID:C03ZJU3k0
>>252
分からんのか
雷巡のコストパフォーマンスが高すぎるとして
→パフォーマンスを下げて調整するのが弱体化
→高コストにして調整するのは弱体化ではない
256
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 16:53:19 ID:asvAu4j.0
>>253
> あと雷巡は普通の編成に気安く使われるから遭遇率が高すぎてヘイトたまる
?????
257
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 17:14:52 ID:Z/K9Iffc0
演習の雷巡なんて戦艦空母に比べりゃ怖くないがな
火力のある敵よりも堅い敵の方が数倍厄介だよ
258
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 17:48:55 ID:j8IZsL7A0
>>255
何言ってんの君
259
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 18:05:55 ID:vg/e6LNY0
「弱体化」って言葉の受け取り方の違いでしょ
戦闘能力の上下しか強化・弱化と呼ばないって認識か、
コスト面での能力上下も強化・弱化と呼ぶ認識か
1スレ目が「弱体化するべきか?」ってスレタイだったからか、
妙に弱体化って言葉自体が必要以上に追求されるよなこのスレ
極端な話をすればID:C03ZJU3k0にとっては、
雷巡が1回の出撃で鎮守府の全弾薬を消費する仕様になっても、
戦闘能力は変化してないから一切の弱体化は無いって事になるんだろう
260
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 18:52:39 ID:asvAu4j.0
増加が大したことないからじゃないかね
大和型の火力はコストに見合ってるよ
意味不明なマップのダメージキャップが問題なだけだからな
雷巡が弱体化してもなにもメリットがないのに願う奴がいる時点で艦これは末期(難易度がぬるすぎるって意味で)
雷巡が必須なほど低コストが望まれるはずなんだけどなぁ、なんでだろう?
まぁこれから必須になった時に手のひら返すだけだろうけどね、こんな奴ら
261
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 19:21:08 ID:akwf6mMo0
ネトゲは無駄にマゾが多いからな。
こういう奴等が望んでるのは、
ROでの(絶対的、相対的)弱体化アップデートの繰り返しみたいな快適さの欠片もない世界だろうよ
262
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 19:28:24 ID:.hld6Mxk0
>>260
俺も難易度温い方だと思うけど
雷巡必須で他の艦が弱すぎるって感じてる奴も居るからこの辺の調整は難しい
263
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 19:56:12 ID:3UIj6SPs0
雷巡弱くなったらマゾくなるのは当然で、それをふまえた上で
雷巡を弱くしてあわせて敵も弱くしろが弱体賛成派の主流意見でしょ
264
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 20:07:54 ID:4oFfs3vk0
運営が敵を弱くするような修正をしてくれると思うところがお花畑
265
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 21:16:11 ID:Lv92six20
5-4を見てもそんなことを思ってるバカがいるとはすごいな
266
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 21:19:35 ID:Lv92six20
>>244
何言ってんだこのバカ
雷巡と戦艦とではコストが違いすぎるだろうが
267
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 22:07:00 ID:K71mNXgY0
>>263
とりあえずなんだからコストとか以前に何もに気にしないってことじゃないの?
どう言う意味なの?
まさか雷巡入れないと攻略に支障出る人?
だったらすまんね、とりあえず入れておかないと支障があるってことだし
268
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 22:08:08 ID:K71mNXgY0
>>267
あ、
>>266
宛だった
269
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 22:25:49 ID:Lv92six20
>>267
雷巡のコスパが圧倒的すぎるからマップの特徴や軽巡の特徴をよく考えることなく「とりあえず」雷巡を入れておくという状況だったということでしょ
あと「とりあえずなんだからコストとか以前に何もに気にしない」って理屈はおかしいと思うが
270
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/27(木) 23:24:17 ID:4lEwyD7Q0
雷巡と他の艦種を吟味しないと「雷巡入れとくか」なんて事にはならないと思うんだけど
何かを優先するのに何も考えず強い艦だけいれるなら、戦艦か空母ばかりになると思うんだけど
雷巡が最強なわけないしなぁ
271
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/28(金) 00:37:46 ID:F9UFxGe60
吟味して安定の選択
燃費・修理費が軽巡並みで大破しても資源にやさしい
回避もそこそこ夜戦ダメージは最強
弾薬消費が重巡クラスになってもコスパ最強の座はゆるがない
272
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/28(金) 00:57:34 ID:Ox2hBecM0
対潜攻撃できるのもとりあえずで入れるにはポイント高い。
ソナーとか持たなくても単横ならそこそこ削れるし
戦艦空母だけだと潜水艦隊に当たるとD敗北確定するから、
273
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/28(金) 05:50:34 ID:jGlqSgwI0
航空戦艦と軽空母も対潜能力ありますがな
雷巡のコスパ計算は、開幕空爆がボーキ減るのと違って、先制雷撃では資源消費しない点を加味すべき
274
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/28(金) 07:02:53 ID:ArDVSegA0
だから、とりあえず雷巡っておかしいだろ?
私馬鹿だから強い強い言われてる雷巡入れますねってだけだろ
夜戦ばかりや敵戦艦が多いかとこじゃそこまで機能しないし
潜水艦に勝つ必要は必ずしもないしな
コスト安く済むから雷巡入れてるのに、コスパ悪くなるアプデ喜ぶとかマジキチでしかない
275
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/28(金) 08:09:21 ID:TkQMsavU0
雷巡弱体化すればボスのフラ潜編成無くすなり減らすなりできそうだけどね
火力的には魚雷論者でキャップ到達するくらいが丁度いいだろうな
キャプテンキソーはちょっと中途半端な印象
276
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/28(金) 08:27:33 ID:jXSo5ZTo0
>>275
なくなるわけないし
雷巡なしでもクリアできるのに
ほんとお花畑ばかりだな
277
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2014/02/28(金) 08:40:52 ID:TkQMsavU0
運営はそんな調整はしないという前提では一切の議論が無意味な上に
すでにその前提は崩れたんだが
まだそこに拘泥してお花畑のレッテル貼りを続けるしか能のない奴も残ってるんだな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板