[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【鯖別】ブルネイ泊地の雑談スレ 第1配備【油田地帯】
1
:
名無し提督@規制議論他運営板確認
:2013/12/15(日) 16:42:55 ID:xlUHQV1k0
あの、過去スレ姉さま、見ませんでした?
第2艦隊がレイテ沖海戦出撃の為に集合した「ブルネイ泊地」の名を冠したサーバーの雑談スレ。
まだまだ新しい泊地ですが、同期の絆でマターリ進めましょう。
・参考資料
「那珂」ちゃん、やっちゃったね!:艦これサーバ群“戦歴的”プロフィール「ブルネイ泊地」編 - ねとらぼ
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/08/news057.html
569
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/19(火) 06:16:03 ID:5CO8DNLA0
1944/01/19 葛城進水
葛城は雲龍型の3番艦
実戦経験の無いまま終戦を迎え、最大規模の復員船として活躍した
解体は鳳翔に寄り添うように同時期に行われている
570
:
名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/20(水) 06:56:42 ID:SJbc2Lhc0
1944/01/20 冬月進水
冬月は秋月型の8番艦、この艦以降艦橋の大型化と船体工事の簡略化がなされ
冬月型(冬月、春月、宵月、夏月の4艦)の1番艦と分類する場合もある
計画のみに終わった改秋月型と冬月型は別である
坊ノ岬沖海戦にて大和の転覆爆沈を目撃、救助活動の指揮を執る
続き航行不能となった霞の乗組員救助を行ったがこのときの冬月艦長は.山名寛雄海軍中佐
直前まで霞艦長を務めたその人であったため霞の乗組員は「艦長が助けに来てくれた」と
再会を歓迎する場面もあった
終戦まで健在し戦後は掃海活動を支える工作艦として働いた後一部解体
船体の大部分は福岡県若松港の軍艦防波堤の一部として埋め立てられて現在に至る
571
:
名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/21(木) 06:23:03 ID:rh8w0iME0
1943/01/21 伊183進水
伊183は海大VII型(新海大型、または伊一七六型)潜水艦の8番艦
海大VII型(かいだいなながた)は海大型の最後の艦型であり同型艦は10隻、うち事故亡失1隻、戦没9隻
伊183もトラック諸島への途上、四国の南方沖にて米潜水艦の攻撃により沈没した
572
:
名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/24(日) 08:05:21 ID:/R/fIUqQ0
1939/01/24 初風進水
初風は陽炎型の7番艦、夏潮(艦これ未実装)の妹で雪風の姉
陽炎型としては唯一神戸川崎造船にて建造されたとのこと
ブーゲンビル島沖海戦にて川内と共に沈む
573
:
名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/25(月) 07:10:45 ID:UxA.rbi20
1939/01/25 伊20進水
伊20は巡潜丙型(伊十六型)潜水艦の3番艦
甲標的母艦として真珠湾攻撃を始めインド洋や南方海域で活動した
バヌアツへの輸送任務中に米駆逐艦の攻撃により沈没
574
:
名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/27(水) 06:11:28 ID:l5WmbKaQ0
1917/01/27 日向進水
1945/01/27 榎進水
日向は伊勢型の2番艦、海自護衛艦のひゅうがはひゅうが型の1番艦で姉妹の序列が入れ替わる
度重なる爆発事故にも沈むことなく絶望視された北号作戦からも生還し
呉空襲で着底するまでその高い練度と強運を発揮した
榎(えのき)は椎(しい)は橘型(改松型)の12番艦
瀬戸内海での機雷投下を避けて舞鶴を経て小浜湾に疎開したものの入港時に触雷という運のなさ
小浜灯台そばへ曳航、艦橋構造部のみを海面に斜めに突き出した形で着底させられて戦後解体
575
:
名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/27(水) 08:58:19 ID:l5WmbKaQ0
誤:榎(えのき)は椎(しい)は橘型(改松型)の12番艦
正:榎(えのき)は橘型(改松型)の12番艦
576
:
名無し改二乙@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/01/29(金) 19:22:11 ID:VRsJNXJ.0
1944/01/29 伊368進水
伊368は丁型(潜輸大型、伊三百六十一型)潜水艦の8番艦
硫黄島をめぐる攻防のさなか、回天を搭載して硫黄島を目指すも1945/02/27米艦載機により沈没
577
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/03(水) 07:13:32 ID:GNkc8DAQ0
1944/02/03 松進水
松は松型(丁型)の1番艦、松型18隻・橘型14隻あわせると32隻の長女
戦時量産、戦時急造というと良い印象が無いが、これまでの造船技術の蓄積と戦訓を反映した
合理化や最適化によって達成できたことであり、決して単なる妥協の産物では無い
必要とされた要素を過不足無く(ある程度の余裕さえ持たせて)実現した艦型である
竣工時期が戦争末期に集中した結果的に残存艦が多数であり
もっぱら戦後復員船として人員輸送能力を発揮したのは幸か不幸か…
「松」自身は硫黄島での戦闘に備える輸送任務の途上、父島沖にて米艦載機と交戦
続いて到着した水上艦隊から僚艦及び輸送船の利根川丸を逃がそうと単艦で反転、応戦するも
軽巡3、駆逐艦12の砲撃およびB-24の夜間爆撃によって利根川丸とともに沈没したとされる
この時の僚艦である第4号海防艦、第12号海防艦は当該海域より脱出、本土へ帰投している
578
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/05(金) 08:26:05 ID:2F8EJpC20
1941/02/05 伊11進水
伊11は巡潜甲型(伊九型)潜水艦の3番艦(同型艦は他2隻、つまり最終艦)
通商破壊に従事しソロモン海の東方、英国領ツバルに属するフナフティ島の南方沖にて消息を絶つ
579
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/07(日) 08:50:06 ID:DiYyctwo0
1942/02/07 伊180進水
伊180は海大VII型(新海大型、または伊一七六型)潜水艦の5番艦
主に通商破壊と輸送任務に従事し、コロンバンガラ島沖海戦に沈んだ神通乗員の救助を行ったこともある
アラスカ南部のコディアック島沖にて米駆逐艦の攻撃により沈没
580
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/10(水) 20:45:00 ID:gby6jWl20
1920/02/10 多摩進水
1945/02/10 初桜進水
多摩は球磨型の2番艦、「多磨」ではない
北方、南方と忙しく活動しエンガノ岬沖海戦にて損傷、退避中に米潜水艦の雷撃により沈没
一昨年10月末に艦内神社の勧請元でもある大國魂神社にて初めて慰霊祭が執り行われた
初桜(はつざくら、初櫻とする場合もある)は橘型(改松型)の8番艦で、松型13番艦の桜とは別の艦である
終戦時は潮と共に横須賀鎮守府にて残存
戦後復員に従事した後賠償艦としてソ連へ引き渡されヴェートレンヌイ(軽薄な、軽やかな)、
さらにヴィラジーテリヌィイ(表情豊かな、意味深長な)、続いてTsL-26と改名され1959年に退役、解体された
581
:
名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/14(日) 08:59:03 ID:AVt9PObo0
1939/02/14 ビスマルク進水
1941/02/14 伊良湖進水
ビスマルクはビスマルク級戦艦の1番艦、同型艦にティルピッツがいる
ライン演習作戦、デンマーク海峡海戦、ビスマルク追撃戦と連戦を強いられ日米開戦前の1941/05/27に沈没した
日本軍艦を見慣れた目には珍しい三軸推進の艦であった
伊良湖は先行して運用されていた間宮とは異なる設計の給糧艦であり同型艦は無い
マニラ湾空襲を受け疎開した先のコロン湾にて秋津洲らと共に空襲を受け大破着底
582
:
名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/15(月) 23:13:07 ID:eqqD/XUQ0
1922/02/15 由良進水
1934/02/15 伊169進水
1944/02/15 伊364進水
由良は長良型の4番艦
日米開戦前の時点で既に艦歴も長く、防空巡洋艦化の計画があった(が秋月型の建造により中止)
南太平洋海戦にて航行不能、自沈処分となる時まで、四水戦旗艦を務めていた
「試」と「始」と「四」に縁のある艦であった
伊169は海大VI型a(伊百六十八型)潜水艦の2番艦
通商破壊や輸送に従事したがトラック諸島に停泊中の空襲を避けるために潜行したところ
通気弁を閉め忘れて浸水沈没…上陸中の艦長以下二十余名を残して全滅した
伊364は丁型(潜輸大型、伊三百六十一型)潜水艦の4番艦
ウェーク島への輸送任務中に米潜水艦の雷撃により沈没
583
:
名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/16(火) 21:48:15 ID:Z1N3U4HI0
1922/02/16 名取進水
1926/02/16 文月進水
名取は長良型の3番艦、4番艦の由良に続いて翌日進水
二水戦、五水戦、三水戦の旗艦経験があり艦隊護衛や輸送任務を何度も達したが
パラオへの輸送任務中、米潜水艦の雷撃により船首を下にして沈没した
その様子は米軍から他の艦と誤認されたが戦艦ヒラヌマ?榛名?何のことやら…
文月は睦月型の7番艦
数多の戦場を駆け抜けてラバウルで空襲を受け損傷
回航されたトラック泊地で機関を分解修理中、運命的にトラック島空襲に遭遇
急遽機関を組み立てたが片舷航行しか出来ず機関室に被弾浸水し
なおも続く空襲のため僚艦による曳航の機会も得られず翌日沈没した
584
:
名無し猫@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/21(日) 19:46:03 ID:Vy1XkdHs0
1936/02/21 山風進水
山風は白露型の8番艦(改白露型の2番艦)
陽炎型の嵐との間で配達物の誤配が頻発した小話で有名
山風側では「山と風を空けて記す 「山 風」、嵐側ではルビを振る 「嵐(アラシ)」と通達したとされる
江風、海風、涼風を僚艦として第24駆逐隊を編成し、訓練中に涼風との衝突経験あり(山風艦首下部脱落)
四水戦隷下においては南方では上陸支援をよく努め、スラバヤ沖海戦では敵兵救助も行っている
第24駆逐隊が一水戦へ転属となった後ミッドウェー海戦に参加
大湊から柱島への回航中、房総半島の南東沖にて米潜水艦の雷撃により沈没
沈み行く山風最期の姿が写真に残っている
585
:
礼号作戦29日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/23(火) 20:42:38 ID:LsQ6SfvQ0
1925/02/23 伊2進水
1939/02/23 夏潮進水
伊2は巡潜1型(伊1型)潜水艦の2番艦
巡潜1型は独海軍のU142型を川崎造船所が努力してコピー生産した艦型で
北方から南方、また北方へと哨戒や輸送に幅広く従事しラバウルからトラックへの輸送中に戦没した
夏潮は陽炎型の6番艦
田中頼三司令率いる神通を旗艦とする二水戦隷下の第十五駆逐隊に所属して蘭印作戦に臨み
米潜水艦の包囲にかかって艦左舷中央に被雷、僚艦の黒潮による曳航にも失敗し自沈処理される
第十五駆逐隊はこの後1番艦の陽炎を迎えることになる
586
:
礼号作戦29日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/24(水) 23:13:46 ID:vwBDqylM0
ジョナサンでブルネイ産のブルーシュリンプ?期間限定でやってるな
甲殻類あまり好きではないので同時に展開してる豚のほうは食べたが…
587
:
礼号作戦29日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/25(木) 06:29:46 ID:AlEJFv9w0
1925/02/25 古鷹進水
1932/02/25 電進水
古鷹は古鷹型一等巡洋艦の1番艦
夕張の設計を各部拡張することで実現しているいわゆる条約型
美保関事件、珊瑚海海戦、第一次ソロモン海戦を経てサボ島沖海戦にて損傷、浸水が進み沈没
己の目と耳を信じられなかった脳をもった手足が遂げた末路である
電は雷は特III型の4番艦(特型、吹雪型の24番艦)
条約の制限により特型の建造はこれで打ち止めとなる
乗員約220名、スラバヤ沖海戦にて約380名の敵兵を救助したが
この事がいかに異常で大胆な行動だったか、また乗員の規律の徹底ぶりが想像を絶する
588
:
礼号作戦29日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/27(土) 07:22:22 ID:HQYwTRJc0
1930/02/27 天霧進水
1933/02/27 初春進水
1945/02/27 樺進水
天霧は特II型の5番艦(特型、吹雪型の15番艦)
後に米大統領となるジョン・F・ケネディ中尉の乗る魚雷艇PT-109と接触、沈没させたのが天霧であり
天霧と行動を共にした艦これ実装艦が多数でもあり実装されていないのが不思議なほど
初春は初春型の1番艦
日本の駆逐艦として初めて魚雷次発装填装置を装備した
マニラ湾空襲時に木曾、曙、沖波、秋霜らのそばに沈む
樺(かば)は橘型(改松型)の3番艦
舷側に「バ カ」と大書きされていたことで有名な艦は先代の樺(樺型1番艦)である
二代目樺である本艦は戦時竣工なので舷側への艦名表示は無い
終戦時に健在し復員に従事、その後賠償艦として米国へ引き渡されたが日本国内で売却、解体された
589
:
皐月改二★10@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/02/29(月) 22:16:54 ID:hyrUcxyo0
1944/02/29 清霜進水
清霜は夕雲型の19番艦(最終艦)
沖縄方面への輸送作戦である「ろ号作戦」への参加(長良、摩耶、鹿島、清霜、竹、朝雲、浦風、冬月)や
レイテ沖海戦においては僚艦の藤波と共に武蔵沈没を見届け乗員救助を行うなど尽力する
最期は礼号作戦の途上米爆撃機の空襲により航行不能、ほどなく艦全体が爆発的に炎上しつつ沈没した
艦を失った乗員は礼号作戦終了後に旗艦である霞、ならびに朝霜により258名が救助された
行方不明者84名、うち5名は米潜水艦により救助されている
590
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/04(金) 06:56:34 ID:B9.h8fx.0
1927/03/04 夕月進水
1942/03/04 涼月進水
夕月は睦月型の12番艦(最終艦)、6番艦の水無月と並んで艦これ未実装で残る睦月型
主に輸送船団の護衛に従事し米艦載機の爆撃によりシブヤン海に沈む
睦月型の最終艦が一番最後に沈んだ
涼月(すずつき)は秋月型の3番艦
艦首に被雷損傷したことにより艦橋含め前部を新造後は
秋月型のなかで特徴的な角ばった艦橋を持つこととなった
当初は照月を失った第61駆逐隊に初月と共に所属し各方面を転戦したのち
某ノ岬沖海戦にて激しく損傷、コンパスも海図も喪失した状態から乗員の記憶を頼りに日本周辺の海図を作成
途中冬月による捜索失敗、佐世保の基地航空隊による発見などを経たが連絡途絶となり
絶望視された中での突然の呉帰還、ドック入りを果たすものの逆進をかけたところ浸水が加速、力尽きるように着底した
その後は浮き砲台として予備艦となり佐世保市内の海岸で終戦を迎える
戦後一部を解体、残った主要部分は若松港の軍艦防波堤として冬月らと共に埋め立てられ現在に至る
591
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/04(金) 07:02:42 ID:B9.h8fx.0
おっと、満身創痍で帰還したのは呉ではなく佐世保でした
大変な間違いを…失礼
592
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/05(土) 07:04:38 ID:XnM1atgk0
1923/03/05 夕張進水
1942/03/05 長波進水
1943/03/05 伊44進水
夕張は吹雪ら特型駆逐艦以前に生まれた「特型駆逐艦」で同型艦なし
最終時の排水量3500トン、32ノットとされ、艦これで夕張本人が言うほど足が遅いう程でもない
気にするなら足の短さ(航続距離)のほうかもしれない
長波は夕雲型の4番艦
多号作戦の途上目的地のオルモック湾直前で空襲にあい弾薬が尽きるまで応戦したが
右舷艦橋下方に被弾浸水し艦首を上に上げて沈んでいった
伊44は巡潜乙型改一(伊四十型)潜水艦の5番艦
回天母艦として沖縄へ出撃、米艦載機の爆撃及び駆逐艦の爆雷により沈没とされる
593
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/06(日) 06:42:17 ID:LdYVqP/s0
1943/03/06 伊45進水
伊45は巡潜乙型改一(伊四十型)潜水艦の6番艦
レイテ沖にて栗田艦隊及び特攻機により沈められた米空母ガンビア・ベイ、セント・ローの捜索にあたっていた
米駆逐艦エヴァソールを雷撃、沈没させたが
付近を船団護衛していた米駆逐艦ホワイトハーストがエヴァソールの僚艦から連絡を受け
ホワイトハーストのヘッジホッグ攻撃により沈没した
594
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/07(月) 01:48:46 ID:.K.WBlfU0
1939/03/07 伊15進水
伊15は巡潜乙型(伊一五型)潜水艦の1番艦、伊号では同型艦の最も多い艦型のネームシップ
伊19のワスプ攻撃を確認した艦である
米側は一連の艦艇への攻撃を当初伊15によるものと判断していたが
伊15がこの時魚雷を発射していないこと、同艦がワスプの爆発炎上する様子を目撃していることにより
伊19による攻撃と確定された
伊15はその後ガ島周辺海域にて米航空機の攻撃により沈む
米航空機の撮影による沈没直前の様子が残っている
595
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/09(水) 06:16:18 ID:URzWI9qA0
1944/03/09 伊369進水
伊369は丁型(潜輸大型、伊三百六十一型)潜水艦の9番艦
数度の輸送任務の後、横須賀での航空燃料搭載工事途中に終戦
戦後米軍が接収となっているがその後は不明
596
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/10(木) 06:47:34 ID:ZgKCR/2w0
1945/03/10 雄竹進水
雄竹(をだけ)は橘型(改松型)の13番艦
榎らと共に小浜湾へ疎開し終戦まで残存、復員に従事した後、青島にて賠償艦として米軍に引き渡される
標的艦として青島の東南東およそ240kmの地点にて海没処分
597
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/11(金) 08:49:53 ID:gFDX1M8U0
1918/03/11 天龍進水
1937/03/11 涼風進水
1944/03/11 伊401進水
天龍は天龍型の1番艦
全長142.65m、基準排水量3,230トン、速力33ノット
排水量で比べると阿賀野型の半分、大淀の1/3以下しかない…あのイラストは一体…
開戦時には既に旧式となっていたがそれゆえのヘビーローテーションで各方面を駆け巡った
最期はマダン上陸作戦にて米潜水艦アルバコアの雷撃により航行不能になる
涼風による曳航も断念されニューギニア中央部北東海岸沖に沈んでいった
涼風は白露型の10番艦(改白露型、海風型の4番艦)
上記したとおり天龍の沈没時に接舷しての乗員救助を行いその最期を看取っている
いわゆる条約型駆逐艦の最終艦であり、以後は朝潮型をはじめとする条約制限を考慮しない
艦隊型駆逐艦の建造へと移っていく
伊401は潜特型(伊四百型)潜水艦の2番艦
潜特型はゲーム内で伊401が言うようなせんとっけいではなくせんとくがたと読む
特攻作戦に投入され目的地到達前に終戦を迎え、現在はハワイ諸島オアフ島沖に眠っている
598
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/12(土) 08:26:58 ID:KZLb3R/s0
1943/03/12 涼波進水
涼波は夕雲型の10番艦
夕雲型は全19隻のうち9隻が艦これに実装済で、涼波含め10隻が未実装
早波、藤波とともに第32駆逐隊を編成しトラック諸島への輸送などを行う
2度目のラバウル空襲に遭遇し脱出を図るも追跡を振り切れず米艦載機の雷撃により爆発浸水
さらに装填済みの魚雷に引火して爆発、沈没した
599
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/13(日) 08:18:04 ID:L/9/PWwM0
1941/03/13 伊31進水
伊31は巡潜乙型(伊一五型)潜水艦の12番艦
トラック諸島を拠点に哨戒・輸送任務を務めたのち幌筵へ拠点を移した
アッツ島からキスカ島への輸送任務中に米軍がアッツ島に上陸
キスカ島への荷揚げを終えアッツ島沖に展開中の米戦艦へ雷撃するも失敗
駆逐艦の爆雷により損傷、浮上後の砲戦により沈没
600
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/14(月) 07:03:11 ID:ycDy8oIw0
1934/03/14 最上進水
1934/03/14 神州丸進水
1944/03/14 伊14進水
最上は最上型の1番艦
軽巡洋艦として竣工時には15.5cm三連装砲を5基、計15門という異常な門数であったが
これは連合国側を欺瞞するフェイクであり条約失効後、1914〜1915にかけてただちに改装されている
ぶつかったりぶつけられたり誤爆したりと落ち着きのないおっちょこちょい属性の困ったちゃんであった
神州丸は陸軍の上陸用舟艇母艦(揚陸艇)であきつ丸の原型となった艇
存在を秘匿するために作戦参加時に「龍城」など複数の仮称を用いていた
バタビア沖海戦にて「最上」の誤射した魚雷により沈没…沈めた側と進水日が同年同日とは何の因果か
伊14は巡潜甲型改2(伊十三型)潜水艦の2番艦
当初は伊12と同型の巡潜甲型改2(伊十二型)になる予定だったが伊四百型の建造計画縮小に伴い
その補填として晴嵐2機を搭載可能なように設計変更、建造された
竣工後はトラック諸島へ彩雲2機を輸送し、そのまま終戦を迎える
本土帰還後横須賀にて伊401と合流、ハワイへ回航され調査後、自沈処理される
601
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/15(火) 07:35:15 ID:dbZ4lfzs0
1926/03/15 伊154進水
1937/03/15 満潮進水
1941/03/15 舞風進水
伊154は海大III型a(伊百五十三型)潜水艦の2番艦
大正13年生まれの旧式艦であり大戦中は専ら練習艦として活動した
呉の潜水学校に予備艦として繋留された状態で終戦を迎える
満潮は朝潮型の3番艦、この艦もいつ改二実装されてもおかしくは無いと個人的に思う
当初は第八駆逐隊の所属だったが僚艦の朝潮、大潮、荒潮を失って解隊され
山風及び江風を失っていた第二十四駆逐隊へ転属、ここでも僚艦の涼風、海風を相次いで雷撃により失い解隊
そして舞風を失った後の第四駆逐隊へ転属し、マリアナ沖海戦で沈没した飛鷹乗員の捜索を行うなどを経て
西村艦隊の一員としてレイテへ向けブルネイ湾を出港した
舞風は陽炎型の18番艦…序列としては野分、嵐、萩風に次いでほとんど末娘(最終艦は秋雲)
第八駆逐隊時代の満潮とは、損傷した満潮を曳航する浜風を舞風が護衛するという縁があった
トラック空襲にて砲撃により香取らとともに沈没する
602
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/16(水) 07:28:57 ID:kU1hT6g60
1923/03/16 阿武隈進水
1941/03/16 夕雲進水
1942/03/16 高波進水
阿武隈は長良型の6番艦(最終艦)
演習中に北上の艦尾に突っ込んで艦首損傷…なのに阿武隈のほうが北上に苦手意識を持つ不思議
このときの修復で長良型唯一のダブルカーブド・バウとなった
5500トン級では他に一旦解体後新造された那珂、美保関事件で艦首を損失した神通が同形状である
夕雲は夕雲型の1番艦
開戦直後は巻雲、風雲とともに第十駆逐隊を編成していた
実はキスカ撤退作戦の参加艦でもあるが作戦参加の2ヵ月後、第二次ベララベラ海戦にて戦端を開き
敵水雷戦隊の集中砲火と被雷により沈没した
高波は夕雲型の6番艦
武勲艦ほど控えめなキャラ付けという艦これの例によってこの艦も実際は相当に勇猛な艦である
ルンガ沖夜戦にて上記夕雲と同様に敵艦隊を発見通報したのち先行、
自身は集中砲火により上部構造物が原形を失うほどの損害を引き受けつつ砲雷撃により相手にも被害を与え
僚艦へ無傷のままの攻撃機会を与えることに成功した後、サボ島沖、アイアンボトムサウンドに沈む
現在知られるとおり本来の輸送任務には失敗したわけだが、この高波の敢闘ぶりを否定する声は無いだろう
603
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/18(金) 07:04:30 ID:Ct0cN2yc0
1934/03/18 若葉進水
若葉は初春型の三番艦、第21駆逐隊所属
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ (・ω・ )
`ヽ_つ_〜つ
/⌒ヽ
/ .i! ヽ
( .|| )
) .|| (
( .|| ) <クチクカン ワカバダ
) .|| (
ヽ || ノ
ヽ||/
|| )))))
604
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/19(土) 08:27:14 ID:1aSo7czI0
1927/03/19 伊123進水
1938/03/19 筑摩進水
伊123は機雷潜(伊百二十一型)の3番艦
開戦初期はボルネオ島、ニューギニアなどに機雷敷設を行う
二式大艇によるハワイ偵察を支援するため機雷庫及び敷設筒を航空燃料槽に改造するが
作戦は中止された
筑摩は利根型の2番艦
計画時は最上型のように15.5cm三連装砲を積む予定があった
レイテ沖海戦(サマール沖海戦)にてガンビア・ベイの追撃中に空襲を受けて艦隊から落伍
その後も追撃を受け弾薬が尽きるほど対空射撃を行うも複数の命中弾を受け船体傾斜、
野分により乗員救援のち雷撃処分される
筑摩を救援目的で栗田艦隊から分離、遅延した野分はこの後
ニュージャージー、アイオワを含む米艦隊に捕捉され水雷戦隊のレーダー管制射撃及び雷撃により
ルソン島東方、サマール島北方50kmの地点に沈む
605
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/20(日) 02:34:42 ID:9bThFGLc0
1928/03/20 白雪進水
白雪は吹雪は特I型の2番艦(特型、吹雪型の2番艦)
二水戦、第11駆逐隊に所属、日中戦争時には中国沿岸からインド方面まで活発に活動した
太平洋戦争においても南方を中心に幾多の海戦を駆け抜けビスマルク海に沈む(ダンピール海峡の悲劇)
606
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/23(水) 06:15:09 ID:UgR87BpA0
1928/03/23 伊156進水
伊156は海大III型b(伊百五十六型)潜水艦の1番艦
主に南西〜南方で通商破壊を任とする
ミッドウェー海戦参加後は練習艦時代を経て北方キスカ島輸送、回天輸送、大連への燃料輸送などを務める
終戦時健在、五島列島にて爆破処分
607
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/24(木) 12:19:35 ID:wJekZqhw0
なんだこの糞スレ
608
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/24(木) 12:39:17 ID:fNveWZFk0
糞スレ乙
609
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/24(木) 18:08:20 ID:59XpWdNY0
ここは大人なスレだからな。
バーで静かに流れる
>>606
の書き込みを見ながら昔を語るのさ
610
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/03/25(金) 23:48:41 ID:OuwmgnUc0
>>609
は寒いひとり語りしている本人かな?
611
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/04/16(土) 18:19:48 ID:xMjIlFO20
2chの例の騒ぎの時、ここに移住しようとして来た奴らを荒らし扱いしてまで手に入れた平穏だからな
そっとしておいてやってくれ
612
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/04/16(土) 18:30:11 ID:c2XPXk/o0
そういやここの主消えたのか
別にいてもよかったのにな
避難所以外のなにもんでもないし
613
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/04/18(月) 13:48:08 ID:nmKy1P6I0
1年回ったらさすがに書く事無くなってるだろうしなぁ
614
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/04/29(金) 22:24:56 ID:J/BWYI4I0
変なのが1匹でも居着くと廃れるってことがよーくわかるスレだよね
615
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/12(金) 22:25:40 ID:4NDySBoM0
>>208
伊26実装おめでとう
616
:
16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/08/13(土) 08:51:31 ID:ZMmLwUzg0
漸くだね
617
:
名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/09/19(月) 14:07:11 ID:fzgo9/As0
>>403
嵐、萩風、浦波、水無月は実装されたね
>>531
浦波実装おめでとうだね
618
:
書込み遅延発生中?@アフィ・ロンダ系転載お断り
:2016/11/22(火) 23:37:43 ID:ilA/L4uY0
>>584
山風実装、白露型(改白露型含む)全て実装されたね
ちょっとデリケートすぎる節もある娘だが、おめでたいには違いない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板