したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

テストスレ

969名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 56f2-8b49):2019/05/09(木) 21:20:59 ID:gi2FgTGw00
「限定海域(イベント)の準備・相談スレ」のテンプレ更新の協議中です
長いテンプレの試案を当該スレに貼りながらの話し合いは少々やりにくい、
ということで試案貼り付けをこのスレに頼らせて頂きます 宜しくお願いします

---

◆ 初めて甲攻略に挑む提督への指標 ◆

【全般/注意事項】
・以下の戦力目安は、イベントの全海域を甲で攻略したいと考える場合のもの。
 難易度の低いイベントならこれに満たない戦力でも可能性はあり、
 そうでなくとも序〜中盤海域の甲攻略の可否まで診断するものではない。
 個々の状況やイベントごとに判断は分かれるため、迷う点があれば都度相談を。

・低難易度クリアは装備報酬が大きく見劣りする傾向があるため、
 長期的なステップアップに繋がりにくい。
 掘り難度の変化を含めてしっかりと情報収集と検討を行った上で、
 可能な範囲でより良い報酬が得られる難易度を選ぶことが推奨される。

・練度の目安は、E1はLv30〜50程度、それ以降はひとまずLv80以上。
 絶対的な基準ではなく、もっと低Lvでも試行回数やキラ付けで補えるが、
 高難度の海域をそれだけで乗り切る前提は持たないこと。

【戦艦】
 火力:大和型、武蔵改二、長門改二、陸奥改二、Iowa改、Nelson改の6隻から2隻以上
 汎用:金剛型改二4隻 (金剛は改二丙の必要なし)
 制空:伊勢型および扶桑型の改以上 (可能な範囲で改二が望ましい。伊勢型は要カタパルト)

【空母】
 正空:赤城改、加賀改、蒼龍飛龍改二、瑞鶴翔鶴改二/改二甲 (要カタパルト)
 軽空:鈴熊を除く恒常入手可能な全ての軽空母
 夜空:Saratoga Mk2 (優先度中〜低、要神威旗艦の大型建造、要カタパルト)
 ※イベントでの夜戦空母の重要度は必ずしも高くない。
  持っていればイベント外でも有用だが、備蓄計画を破綻させてまで狙わないこと。

【重巡】
 汎用:妙高型改二、古鷹型改二、衣笠改二、鳥海改二 (要設計図)
 魚CI:妙高改二、Prinz改 (他に運改修済み艦がいればそちらで可)
 特殊:Zara due (高火力+制空補助、連合第一に向く。要Libeccio旗艦の大型建造)

【航巡】
 高汎用性かつ少人数。最上型4隻と利根型2隻の全員所持が基本。
 鈴谷を軽空化している場合、必要に迫られない限りはそのままで良い。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板