したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレッド

1【掲示板管理】★:2013/05/28(火) 22:08:51 ID:???0
ボーダーランズ2、またはそれに関連する話題はこちらでお願いします。

・書き込み内容や言葉遣いは常識の範囲でお願いします
・過度な煽り、主張の押し付け、言いがかり、内輪ネタ, etc.は控えて下さい
・ゲーム内の台詞ネタでも、時と場合によっては煽りや荒らしとみなされます

・裏技やバグ利用の有無や是非は個人の主観の問題ですので他人に押し付けない様にして下さい

951名も無きVault Hunter:2014/04/04(金) 19:07:21 ID:xCPLoh8c0
凄く久々にメインキャラからの援助全く無しでプレイしてますが、やっぱり1周目〜2周目〜辺りは神ゲーだ!
初心者らしき人や下手な人と一緒に、初心者のふりをしながら頑張るのがめちゃ楽しいw

952名も無きVault Hunter:2014/04/08(火) 13:03:45 ID:8/Xzk3Ns0
ここ見てたら数ヵ月ぶりにやりたくなってきたよ……

でも兄弟と画面分割で二人ともレベルが高いキャラだとすっごいカクカクになるんだよねー

PS4で(続編)早くでてほしい、さくさくやりたいよ……

953名も無きVault Hunter:2014/04/08(火) 15:02:04 ID:z7N2TGE60
>>952
ウチはその為に各部屋にTVとゲーム機を
1台づつ備え、無線LANでCOOPするっつー
体制を整えましてゴザイマス。

954名も無きVault Hunter:2014/04/09(水) 17:38:15 ID:xxlZrRh20
俺は家族とcoop するためにpc2台目組もうとしてるわ
いまは金足りないけど、実現できたらと妄想するだけでも楽しい

955名も無きVault Hunter:2014/04/10(木) 04:33:39 ID:cTM2jKeI0
前日譚の内容が凄い気になるというかワクワクする…
キャラが全員既出だとしても、というか既出だからこそか
日本語版出るのかなぁ

956名も無きVault Hunter:2014/04/10(木) 21:13:21 ID:6tQ5uQms0
クイックマッチで入った途端にキックされたw
フレ待ちしてて他人が入って来るとは思って
無かったんかな?(笑)

957名も無きVault Hunter:2014/04/18(金) 12:45:40 ID:uJL51xgA0
ウオー!続編出んのか!と思ったら、映像見るとほとんど大きな進化してないきがする…。ナンバリングの3出すまでのつなぎレベルじゃなきゃいいけど…。

958名も無きVault Hunter:2014/04/18(金) 18:46:58 ID:Sj8NYGKA0
いや、繋ぎでしょ?w
本家ギアボじゃなくK2オーストラリアが
既存のボダ2システムを拡張改造したタイトルだし。
ボダ3はまだ開発始めてもなくて、これから
造るのに次世代機に見合うコンテンツ盛り込んだら
普通に2年や3年かかっちゃうんじゃないかな。
その間の繋ぎ造って、更にDLC商法で延命でしょう。

959名も無きVault Hunter:2014/04/19(土) 13:04:11 ID:cTM2jKeI0
次は3じゃなく数年前に商標取った「BorderWorld」かもね

960名も無きVault Hunter:2014/04/19(土) 18:01:07 ID:fvViqTew0
秋に出るのはプレ・シークエルってタイトル公表済みっすよ?
まぁ何年か先に3に相当する物が出るとして、4人COOPが無くなり
多人数が同時にわっさわっさ動き回るMMO-RPG的になる可能性は有るよね。

961名も無きVault Hunter:2014/04/20(日) 13:47:45 ID:cTM2jKeI0
Pre-Sequelはギアボ謹製じゃないからカウントせずに
ギアボ製の続編は3じゃなく〜って意味でね

962名も無きVault Hunter:2014/05/10(土) 20:00:17 ID:aVvX4TsQ0
PCを新しくしたので再度ゲームをインストールしました
所がセーブデータ0になって、キャラクターもロボットを出す女の子L40まで
育てましたが、データが無く新規で始めないといけなくなりました・・・
サーバー側でキャラクターのデータLVは残ってると思いましたが
もう復旧不可能でしょうか?元のPCはもうありません
最初から始めるのはちょっと悲しいです・・・
お手数ですが、宜しくお願いします。

963名も無きVault Hunter:2014/05/11(日) 10:47:47 ID:sOGuZcaw0
>>962
元のPC(で扱ってたボダランのセーブデータのバックアップ)がないならもう復旧不可能だと思いますよ

964名も無きVault Hunter:2014/05/11(日) 21:16:15 ID:gB2BQGsI0
PC版の仕様は分からんけど、普通はHDD内に
セーブデータ保存で、サーバーには保存しないでしょ。
前のPCが無いなら、復旧不可能じゃないかな。
ご愁傷さま。

965名も無きVault Hunter:2014/05/11(日) 21:49:12 ID:aVvX4TsQ0
>>963 >>964
バックアップしておけば良かったですね・・・
諦めて暇を見てコツコツ一からかんばって見ます
ありがとうございました

966名も無きVault Hunter:2014/05/12(月) 00:14:05 ID:7AEF5ZZI0
>>965
このゲーム、何かとバグが多いからバックアップはしとく方が良いかも。
頻繁に取る必要は無いだろうけど1周目終わったらとか
DLC始める前とか節目でフラッシュメモリとかにコピー入れとくと
良いかも知れませんね。

967名も無きVault Hunter:2014/05/12(月) 12:48:56 ID:Lzu/zLx.0
日本版VITA息してるー?wwwwwwwヘイヘイヘイwwwww
・・・・・

キッ

968名も無きVault Hunter:2014/05/12(月) 20:48:12 ID:aVvX4TsQ0
>>966
本当におっしゃるとおりだと思いました
今後再開したら、時々バックUPをするようにします
ありがとうございました

969名も無きVault Hunter:2014/05/12(月) 23:09:51 ID:MUVK6zgQ0
norfleetって爆属性はショックってことでいいんでしょうかね?
落ちてたの拾ったんでよくわからないんですが、爆属性ってチトしかないですかね?やっぱ

970名も無きVault Hunter:2014/05/13(火) 07:12:06 ID:7AEF5ZZI0
>>969
ノーフリは爆発属性以外は一通り有ります。
エディタで合成する時に属性を指定しないと
属性なしで爆発になるそうです。

971名も無きVault Hunter:2014/05/20(火) 18:38:30 ID:D8umTKy20
>>964
steamworksタイトルは大抵サーバーと同期してるよ
消えたことあるって話は聞くから自分でもとっといた方がいいけど

972名も無きVault Hunter:2014/05/22(木) 10:23:59 ID:nqgpfNaE0
発射速度が凄くてetecのSR弾みたいなの乱射する銃あれなんだろう
SRっぽかったんだけどwikiみてもそんなの無いし
昨日coopで見掛けたんだけど聞く前に落ちちゃって

973名も無きVault Hunter:2014/05/22(木) 17:18:34 ID:ZTB7ifEE0
最近また改造出てきましたね〜。
見た目が明らかに違う(色が薄いピンク?や全体的に黒い) なら改造ですね。あとバッダスランクいじってるのもありますので見た目では分からないのも増えてますよ。
バッダス系いじってるのはOP8などで敵をスラグ化してないのにサクサク倒してたり(ガンザのロケランバグは別です) するのは疑うかな。
最近はフリーズが面倒なんでえげつない改造はキックしてますわ。

974名も無きVault Hunter:2014/05/22(木) 19:09:30 ID:nqgpfNaE0
あれは改造だったのか
そんなに威力はなさそうだったけど撃ってて気持ち良さそうだったから正規品なら使ってみたかったのに

975名も無きVault Hunter:2014/05/24(土) 19:22:23 ID:c.vtIkOY0
SRで弾幕連射系ならVladof製だろうけど
弾速遅いセラフのPatriotとか、素でVladof製の
E-Tech「Moloko」って奴かも知れないけどね。
威力とか飛び抜けてもいない改造武器を
あえて使うメリットは無いでしょうしね。

976名も無きVault Hunter:2014/05/25(日) 02:01:19 ID:bx.f5rTY0
弾速は普通のetecSR並みだったかな
レート高めのハイペリオンSGで弾だけetecSRみたいな
改造武器の動画も見てみたけど同じの無いし気になる

977名も無きVault Hunter:2014/05/25(日) 16:16:44 ID:YRQIfpT60
それ結構出回ってる改造武器だよ
ベースがButcherで見た通りE-TechSRと同じ弾を発射する
俺が外人から貰ったのは威力が普通のSRでButcherの弾回復効果100%になってるやつ
火力が低く見えたのはもらい物で適正レベルより低い物を使ってるとかじゃない

978名も無きVault Hunter:2014/05/26(月) 16:26:15 ID:GoNwOpeQ0
NorfleetってLLMからは出ず、レイド限定ドロップですか?

979名も無きVault Hunter:2014/05/26(月) 17:20:02 ID:UkWul/so0
>>978
本来は虫キング固有のドロップで、ハイペリさんも落とすって感じ
InvincibleのVarkidなんざ出すだけでも大変なんで、ハイペリさんで狙うのが一般的

980名も無きVault Hunter:2014/05/26(月) 18:15:33 ID:GoNwOpeQ0
ということはLLMも落とす可能性は有るって事で?
ユニークっぽいのでなんかよく分からんのです

981名も無きVault Hunter:2014/05/26(月) 18:19:05 ID:UkWul/so0
ドロップは虫キングかハイペリさんだけ
NorfleetはE-Techのユニーク扱いなんでLLMでは出ません

982名も無きVault Hunter:2014/05/26(月) 19:51:24 ID:MUVK6zgQ0
ありがとうございましたようやく分かりました
どうやってハイペリ倒そうか...

983名も無きVault Hunter:2014/06/20(金) 13:36:15 ID:3tu4ffGE0
cobraって現状もう入手は諦めた方が良いのかな…結構狩ってるけど出ない

984名も無きVault Hunter:2014/06/21(土) 11:14:54 ID:Z9HVw31A0
コブラはね〜、青スナイパーライフルを
ドロップする時にコブラに化けるレベルだから
出ない人は何十時間やっても出ませんぜ。
イベントでやっと入手できた人も多かったはず。
で、やっと入手出来ても3周目だと使いようが
無いっつー悲しい銃でもある。

985名も無きVault Hunter:2014/07/29(火) 01:28:20 ID:S1btXQjg0
何回やっても出なかったコブラ、イベントで入手したわ・・・・・・

986名も無きVault Hunter:2014/08/12(火) 11:15:59 ID:52wMhb8Y0
Borderlands:The Pre-Sequelの日本語版が10月30日発売に決まったね
ttp://doope.jp/2014/0835814.html

987名も無きVault Hunter:2014/08/23(土) 02:06:06 ID:YY/an.zE0
Pre-Sequelスキンのコード配布もやってますね!

988名も無きVault Hunter:2014/09/02(火) 09:55:09 ID:C30IoC8Q0
Caustic Caravansまわしてたら、Vermivorousにしてないのに虫MOD出てビックリだよ
たぶん繭から生まれるときに落としたものと思われる
バグ使って4人co-op状態にしてたとはいえこんなこともあるんだなぁ

989名も無きVault Hunter:2014/09/03(水) 17:36:46 ID:rz/Owk1A0
もっと痛くしてくれぇ

990名も無きVault Hunter:2014/10/03(金) 21:49:44 ID:V0UtogLY0
頑張ってコブラゲットしたけど、これ、強いのかな。見た目と音は気に入ったからネタ武器として使ってる。

991名も無きVault Hunter:2014/10/30(木) 07:45:52 ID:TcIrdj2Y0
レジェンダリバーサーカークラスMODで青色ってありますか?

992名も無きVault Hunter:2014/11/17(月) 19:43:06 ID:LZGYzWsM0
最近改造品には青以外ピンクや白なども出回ってます、スキルUPの数値に+7とかあればそれは改造かと。レジェは一律+5ですから。

993名も無きVault Hunter:2014/12/19(金) 04:45:26 ID:Hdbr9jHc0
天使の涙2 進行中に不思議な現象を確認 生体認証の扉を突破した先にあるエレベーターを降りてすぐの空間。壁に2つある柱の内一つに左側の岩場からジャンプで突っ込んだところ、すり抜けて柱のグラフィックの内側に。そのまま壁の裏側に向けてしゃがみなどを駆使して進んだところ、Bunkerから見下ろせる遠景とおぼしき広大なフィールドに到達した。普段は遥かかなたに蠢くレイドボス(判定無し)にも接近できたので、間違いなく不具合。再現性はありました(ソロ、coop共に確認)帰還は自殺で可能。既出ですか?

994名も無きVault Hunter:2014/12/21(日) 16:13:35 ID:LZGYzWsM0
wikiにも書いた者ですが、その現象は探せばあちこちありますよ。しかも慣れてくると意外と狙って出来たりしますね。グレ&ロケジャンプ使って通常登れない建物の上や岩場とか、ピクチャーとのつなぎ目見つけてすり抜けて行けます。キャラはガンザ二丁持ちかゼロのグロック酔いロケジャンプがお勧めですね 。
場所によっては車でも降りて行けます。失敗するとしばらく落ちて最後は死に判定になりますが、途中にMAPの中心座標のような薄いピンクのチェス盤みたいな足場が浮いていてそこに乗れたりもします。
とりあえずは正規の遊び方ではないので1度はちゃんとクリアしてから色々捜してみると面白いかと。OPショートカットのように違う攻略法とかも見つかるかと思いますよ。なんにしてもこのゲーム、バクやフリーズが本当に多いのでバックUP等はしっかりとですね〜(^^;;

995名も無きVault Hunter:2015/01/10(土) 11:48:49 ID:f2X/oAm60
過疎すぎ

996名無し:2015/01/18(日) 00:11:22 ID:NnK3zOEM0
列車襲撃の後新しいシールドを付け攻撃をうけたのちに置いていかれてしまいました何処に向かえばサンクチュアリに行けますか。

997名も無きVault Hunter:2015/02/23(月) 10:11:43 ID:Vc5jClWw0
94Uj3gbo0
Coop手伝え

998名も無きVault Hunter:2016/03/24(木) 00:12:05 ID:yYKbJsFU0
虫キングのサイコ頭欲しいけど、どんだけやっても虫キングにならない...。

999名も無きVault Hunter:2016/04/10(日) 00:53:22 ID:OLcONuAk0
stmonline.jp

1000名も無きVault Hunter:2017/07/23(日) 16:17:11 ID:8USDAEeY0





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板