したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレッド

1【掲示板管理】★:2013/05/28(火) 22:08:51 ID:???0
ボーダーランズ2、またはそれに関連する話題はこちらでお願いします。

・書き込み内容や言葉遣いは常識の範囲でお願いします
・過度な煽り、主張の押し付け、言いがかり、内輪ネタ, etc.は控えて下さい
・ゲーム内の台詞ネタでも、時と場合によっては煽りや荒らしとみなされます

・裏技やバグ利用の有無や是非は個人の主観の問題ですので他人に押し付けない様にして下さい

792名も無きVault Hunter:2013/11/28(木) 10:10:38 ID:z65McyK60
次作でティナがサイコ的な立ち位置で、
グレネード特化ツリーとかあって、
爆弾魔として使えるようになったら胸熱だな・・・
ただ、やっぱりティナは成長はして欲しくないw

793名も無きVault Hunter:2013/11/29(金) 10:08:39 ID:PE2XsNmY0
ヘッドハンター2は隠し要素
無いんですかねー?

794名も無きVault Hunter:2013/11/29(金) 11:06:58 ID:xThkc3JU0
>>793
今のところ無さそうよ。
マップ内で操作できるのはスカグ肉を
調理した時の各スイッチくらい。
それ全部押してから徘徊しても
特に何も起こらなかったし。

795名も無きVault Hunter:2013/11/29(金) 11:18:54 ID:f0Zy6vIc0
キャンディーがある場所の自販機近くに「虫の絵」と「?」と「矢印」が書いてましたがあれってどういう意味なんでしょ?

796名も無きVault Hunter:2013/11/29(金) 11:28:45 ID:xThkc3JU0
手前に赤箱とか置いてある?
ミッションで虫をスラグ化して倒すのに
スラグ武器が出てくるオーブンと違うん?
緑のマリワン製スラグピストルが出てきたような。

ヘドハン1の隠し要素も1週間もせずに
ツベで動画UPされてたから、検索して
調べると良いかと。

797名も無きVault Hunter:2013/11/29(金) 11:43:51 ID:D/cnXtcY0
1はあったので2でもあるのかと思い質問したのですが
やはり無いっぽい感じなんですねー

自分はミキサーに敵を落としてエサでも作るのかなと思いやってみましたが何もなかったですw

798名も無きVault Hunter:2013/11/29(金) 21:15:35 ID:HIXpK2uE0
婆さんが仲間連れてこいっていうからフレ4人で話し聞いたよ

レイドっていうから何かしら出てくるかなと思ったけど…

20分フレと見つめあってなんか気まずくなった

799名も無きVault Hunter:2013/11/29(金) 22:02:18 ID:xThkc3JU0
>>798
w

結局、隠し要素は無いけど、
戦闘なしで赤箱2個と
七面鳥倒して3個開ける
マラソン用マップかなって思う。

800名も無きVault Hunter:2013/11/29(金) 23:27:41 ID:xThkc3JU0
ってか、赤箱のレジェンダリ率上がってない?
今日だけでオレンジ4個出てんですけど。

801名も無きVault Hunter:2013/11/30(土) 03:09:12 ID:xiI1gtYY0
おめでとう。
自分はオレンジ0...(日頃のおこないかな;

802名も無きVault Hunter:2013/11/30(土) 07:00:20 ID:z65McyK60
>>800
場所にもよる気がするな〜
badlandsの赤箱は出やすいイメージある
私は最近赤箱からめっきり出なくなったな・・・


最近さ、地味にハーバードが好きになってきたw

803名も無きVault Hunter:2013/12/01(日) 10:29:44 ID:3tJjo/kQ0
magic missile×4を取ろうと思って祭壇にアイテム捧げるやり方でやってたけど…
『Badassには〜』、もしくは『貴様は好かん』って台詞が出る確率すごく低かったりする?

804名も無きVault Hunter:2013/12/01(日) 11:42:20 ID:z65McyK60
>>803
2周目あたりのサブクエ
「Magic Slaughter:Badass ラウンド」
でしか出てこないBadassウィザード狩りもオススメだよ〜
私は2〜3回回したら出たな(運が良かっただけかもだけど)
マジックミサイルは被弾しても痛くない低レベの方が使いやすいしね

805名も無きVault Hunter:2013/12/01(日) 12:19:26 ID:3tJjo/kQ0
>>803
なるほど、2周目のBadass roundか
運用方法を考えると確かに低レベルの方が実用的だね
アドバイス有難う

806名も無きVault Hunter:2013/12/01(日) 12:42:27 ID:3tJjo/kQ0
自分に送ってどうする…
訂正)>>803>>804 です

807名も無きVault Hunter:2013/12/01(日) 16:56:54 ID:3tJjo/kQ0
>>804のやり方で無事にmagic missile×4を取れた
ありがとう!

808名も無きVault Hunter:2013/12/01(日) 17:44:19 ID:z65McyK60
>>807
おお、おめでとう!
ちなみにどれぐらい時間掛かりました?

809名も無きVault Hunter:2013/12/01(日) 20:23:03 ID:3tJjo/kQ0
>>808
2周目のDLC4を進めてなかったのでBadass ラウンドまで進めるのに2時間程度
そこからのドロップはBadass ラウンド1回目で出たので5,6分程度だね

810名も無きVault Hunter:2013/12/01(日) 22:18:15 ID:L4xc7odc0
近所の店にGTA5探しに行ったんだけど無かったんで
中古のクライシス3買って来ちゃった。
このゼロさんクールダウン時間短いぞw
格闘攻撃は激弱だけどさ。

811名も無きVault Hunter:2013/12/03(火) 11:30:03 ID:BTUnucpw0
ヘッドハンター3は、24日にクリスマスねたで
来るんだろうなーと予想。
翌週は31日で年末にニューイヤーではないでしょ。
向こうは宗教的にクリスマスが大きいし。

サンタ服のヘッド/スキンかもよ?w

812名も無きVault Hunter:2013/12/03(火) 17:53:19 ID:z65McyK60
>>809
1回目で出たのか・・・やっぱりbadassウィザードは落としやすいんかな

>>811
何となくトナカイを狙ってきそうな気もするが・・・w
でもどっちにしてもあんまりカッコイイものではないよね

813名も無きVault Hunter:2013/12/04(水) 08:09:07 ID:4839biks0
いや!ミニスカセクシーサンタに期待!w

814名も無きVault Hunter:2013/12/04(水) 08:47:50 ID:z65McyK60
赤と白のカワイイサンタ・・・女キャラならそれはありかもねw
でも男キャラは・・・ブラックサンタとかならまだいいかもしれん

815名も無きVault Hunter:2013/12/04(水) 18:19:58 ID:BTUnucpw0
ヘッドはともかくスキンの方は
キャラの3Dモデル変更まではしないで
テクスチャだけっぽいから服装まで
変えるのは無理だろうなぁ。
無理なくミニスカサンタ服にできるのは
メクロくらいじゃない?
サンタ体型が似合うのはサルさんだけど。
またオッサンのヘソだしギャランドゥな
スキンだったらどうするよ?w

816名も無きVault Hunter:2013/12/06(金) 16:34:20 ID:BTUnucpw0
810だけど。
いやー、クライシス3って面倒クセェw
ステルス出来ても動くとすぐ切れちゃうし
ほんと隠れて隠れて隠れ続けてコソコソしまくり。
ラスボスは1撃死亡攻撃繰り出して来て
全力ダッシュして除けられないとゲームオーバー。
特定のタイミングで特定の場所に命中させる以外は
実質ダメージ判定が無いしさ。

例えOPで敵が固過ぎても、FPSとしての
爽快感はボダのが上だねw

817名も無きVault Hunter:2013/12/07(土) 01:10:15 ID:xiI1gtYY0
なるほど

818名も無きVault Hunter:2013/12/07(土) 01:46:15 ID:Hf2TBKm20
OP8の硬さが少し和らいできた。
キャラ40人超えた辺りから・・・

819名も無きVault Hunter:2013/12/07(土) 20:54:38 ID:cchEjS/U0
>>818
乙。
キャラ数ってよりBadassランク次第じゃないかな?
キャラ削除してもランク/トークンは減らないから
ある程度チャレンジ進めたら削除しちゃってもOKですよ。

820名も無きVault Hunter:2013/12/07(土) 21:42:23 ID:Qff8UJAg0
ええ 既に20キャラ程削除し残りは
倉庫キャラです
1人一種類の各レベルを保管
例えばビッチならビッチのLV1〜op8迄をってな感じです
そんなキャラが40人程います

821名も無きVault Hunter:2013/12/08(日) 21:30:14 ID:N20uA0ds0
ランク稼ぐ為に育てたキャラだが
そのまま全消去じゃぁー
もったいないでしょ?

822名も無きVault Hunter:2013/12/09(月) 06:58:55 ID:yRsTVAA.0
それは人それぞれかな。
オレはレジェンダリでもシアンでも
使わなくなったら保管せずに売る・捨てる。
キャラもLv上げ中のフレとCOOPすんのに
中途半端なLvにしたの以外は大体削除しちゃうな。

823名も無きVault Hunter:2013/12/09(月) 20:20:51 ID:x.nXWPcM0
ボーダーランズ3の前に、2を使ったスピンアウト作品が
製作されちゃいそうな噂が出ております。
http://doope.jp/2013/1231097.html

824名も無きVault Hunter:2013/12/10(火) 09:26:34 ID:z65McyK60
>>823
アクションとハスクラが売りのボダランでアドベンチャーって・・・
よくギアボは承諾したなぁ〜と思うわ・・・
ボダラン2の世界をより濃厚に補完出来て3に繋がるならありかな〜
まだ情報少ないからどういう作りかは分からんけどねw

825名も無きVault Hunter:2013/12/10(火) 10:38:02 ID:jHPnZ5BM0
確かに情報は少ないが、2のシステムと
マップとかのデータ流用しちゃって
独自の別キャラ&別ストーリーでもう1本
ゲーム造っちゃいますよって事では?
チラ見した続報によると、PC版はWinとMac両方。
家庭用ゲーム機両方と携帯ゲーム機(PSP?)
とか現行ボダ2とほぼ同じになるっぽい。

826名も無きVault Hunter:2013/12/10(火) 12:36:16 ID:sAfj5mB.0
世界観は嫌いじゃないけどどうかな…
設定の粗がますます見えるだけだったら嫌だなぁ

827名も無きVault Hunter:2013/12/11(水) 18:53:34 ID:eoMjUQCc0
ヘッドハンター3弾が12月17日リリースだってさ。
タイトルは「How Marcus Saved Mercenary Day」
マーカスに依頼され武器を詰んだまま行方不明の列車を探しつつ
襲ってくる雪だるまと闘うだそうだけど
デモ動画見ると普通にブリモンや山賊達とも闘ってるね。

http://doope.jp/2013/1231117.html

828名も無きVault Hunter:2013/12/15(日) 23:50:04 ID:EF59Ej0g0
来年頭にGotY版が出るらしいけど、先日のセールでバニラを買った俺みたいな人にシーズンパスみたいな扱いで売るとか救済はあればいいな。
GotY版だけで売り出すんだろうけど。

829名も無きVault Hunter:2013/12/15(日) 23:55:05 ID:EF59Ej0g0
↑PC版のsteam利用ユーザーっす。言葉足らずごめんぬ。

830名も無きVault Hunter:2013/12/16(月) 09:51:19 ID:O2d3UgQU0
ヘッドハンターDLCって買わない人も多いのね。
4人野良COOPでホストが行こうとしたんだけど
俺とホスト以外の2人が入れてなくて
FTできませんって断られたよ。
チョイチョイと遊ぶのにちょうど良いサイズだし
野良COOPに参加すんなら入れといても
良いと思うんだけどなぁ?

831名も無きVault Hunter:2013/12/17(火) 06:59:37 ID:auQ321oo0
今日、ヘッドハンター3リリースだよねぇ?
いつもならリリース前日に来る互換性パックが出てないみたい。

832名も無きVault Hunter:2013/12/17(火) 19:52:27 ID:O2d3UgQU0
ヘッドハンター3のヘッドは
単純に雪だるま頭でしたよ。
戦闘に手間取る時間を除けば
1時間もあれば終わります。
何かシルクハット被ったサイコ野郎の
ヘンテコな歌を聴くのとか有ったけどw

微妙にマップ広いんで隠し要素はこれから探します。

833名も無きVault Hunter:2013/12/17(火) 21:59:35 ID:O2d3UgQU0
メクロのスキン名にワロタ
デストラップの助手って。
コマのタレット整備員並みかw

834:2013/12/17(火) 23:45:57 ID:oLGwGQxY0
PS3はヘッドハンター3
もうできますか?
仕事中で自分で確認出来ないので
誰か教えてくださーい

835名も無きVault Hunter:2013/12/18(水) 13:05:41 ID:O2d3UgQU0
>>834
ごめん、俺は箱版。
PS版の人はこういう所で情報共有しよう
って人が少ないのかしらん?
そもそもプレイ続けてる人が減ってるのかな。

箱版は、ダウンロード始めると1000MB以上
の表示は出るけど実際は1分もしないで終わった。
多分ヘッドハンター2の時にほとんどの
データ同梱しちゃってて、購入の認証だけ
なのかもね。
2入れたら3のFT先も表示されてたし。

全部のスキン見た訳じゃないけどサンタ服風味は
サルさんだけっぽい。
マヤは胸にトナカイ柄で腕のタトゥーが雪マーク。
クリさんは緑の長袖セーターにクラップトラップ
とかの柄が入ってたよ。

836名も無きVault Hunter:2013/12/18(水) 14:32:40 ID:Z3qLnST.0
>>834
亀だけど、今見たらPS3も来てた。
451MB。

837名も無きVault Hunter:2013/12/18(水) 15:15:42 ID:Z3qLnST.0
短すぎもう\(^o^)/
さてDefianceに戻るか…

838:2013/12/18(水) 19:44:04 ID:AoW3w8jI0
ありがとうございます。
仕事が終わったら、やってみます

839名も無きVault Hunter:2013/12/18(水) 20:57:14 ID:auQ321oo0
えーっとヘドハン3のマラソン。
石炭補給して点火する暖炉の上の赤箱は、素直に登る所がないかも?
暖炉と石炭投入するトコの隙間に登ってグレネードジャンプ、かな。
上手く引っかかればピョンピョンしてても上がれそうだけど。
氷砕いて降ろす跳ね橋の真下から崖側に1段下りた所にも赤箱。
ここ、遠くからだと省略されちゃって発見できない。
橋の有る方の集落へ向かう手前の低地を反対側に向かうと
滝みたいな下にも赤箱、接近すると雪だるま・モングと戦闘発生。
ボス戦終わると町に列車が来て、側面のスイッチ操作で
赤箱3〜4個分くらいのアイテム。
ここからレジェンダリ系も出るよ、久々にファストボール出た。
その列車の向こう側に小さなステージで変な唄を披露してくれるサイコ。
ボス自体はイリジウムとアイテム少々、紫も出るは出る。
建物や木の横とか各所に白箱は結構有るけど、白箱だしねw

1回クリアしちゃえば戦闘は少なめだけど、距離が有るんで
マラソンするにはちと効率が悪い。
一部バンディットも出て来るけど、雪だるま&モングとの
戦闘のが多い印象なんで燃え系の武器をご用意下さい。

840:2013/12/18(水) 23:46:31 ID:zmvDtdHo0
なるほどー
ちなみに隠しボス的なヤツは
居ますか?

841名も無きVault Hunter:2013/12/19(木) 00:34:44 ID:GHsBmz6.0
心なしか巨大雪だるま倒した後のご褒美で開けられる箱から出るレジェンダリ出現率が高い気がする

842名も無きVault Hunter:2013/12/19(木) 01:00:23 ID:bbAe/L3oO
835
既にloot huntのイベント終わってからマジ過疎たよ(笑)

低レベル部屋はまだあるが・・。

843名も無きVault Hunter:2013/12/19(木) 08:35:47 ID:CduCYtfg0
December 18, 2013 Hot Fixes
-Addressed an issue where only one instance of Death Mark could be applied in a multiplayer game.
-Zero’s Deception ability can now be activated when firing and reloading a Tediore SMG.

hotfixでゼロさん?の修正入ってるね
何となく内容は分かるけど、いまいち分からん・・・誰か偉い人!お願い!

844名も無きVault Hunter:2013/12/19(木) 10:19:56 ID:O2d3UgQU0
>>840
隠しボスは居ない模様。
イミフだけどイイよ〜のステージが
唯一の隠し?要素みたい。
聴いたからって何も起きないけど。
昨晩2時間くらい徘徊したけど
他には何の仕掛けも無し。

845:2013/12/19(木) 18:43:14 ID:ivsR0r0s0
やはり、今回も居ない様ですねー。
あまりに短いので、ちょっと期待したんですが、自分も何も発見出来ませんでした。

846名も無きVault Hunter:2013/12/19(木) 21:35:30 ID:O2d3UgQU0
今、うちのメクロはリバ箱要員として
ずっとリバイアサンの腹から出ない状態
(出ちゃうと再度入れなくなっちゃうからね)
なんだけど、5回やってレジェンダリが
3個出ましたぜ。
一時期ものすごく出を悪くしてたけど
元に戻しちゃったのかも?

847名も無きVault Hunter:2013/12/23(月) 19:31:18 ID:POXRmGas0
野良COOPにして3周目Lv72でストーリー進めてる所にさ
なんでかLv3とかLv40とかってのが入って来るんだよなぁ。
オープンだから誰が入って来ても文句言う筋合いではないが
せめてもうチョッと・・・ねぇ?(苦笑
Lv上げしたいだけなのかしら?
いや全員OP8クラスでノーフリ、サンドホーク、オーメンetc
一斉にぶっ放して処理オチでガクガクすんのも悩ましいけどさ。

848名も無きVault Hunter:2013/12/24(火) 12:50:53 ID:6LnznQ5I0
外人の奇行ってか落ち着きの無さは慣れるしかないなw
しつこくトレード要求して来るのは可愛い方で
やたら決闘したがったり、敵が居ない時は
他のプレイヤー撃ち続けたり、やたらめったら
勝手にサブクエ受けるだけ受けて落ちたりな。
妙に子供っぽいのが多い気がする。

849:2013/12/24(火) 17:54:11 ID:KboYX/IY0
Wwwwwwwwwww
Aru aru sugite WAROTA!

850名も無きVault Hunter:2013/12/27(金) 07:08:41 ID:ki9cb8r60
http://doope.jp/2013/1231370.html

SHiFTで金鍵20個だってさ。
有効期限有るんでお早めに。

851名も無きVault Hunter:2013/12/27(金) 15:33:24 ID:4839biks0
>>848
外人だけじゃないよ。
フレの日本人の14歳の子もいっつもそんな感じ。
ただ年齢層が広いってだけじゃないかな?
あれ、このゲーム16禁だっけ?w

852名も無きVault Hunter:2013/12/27(金) 18:12:58 ID:H29rptjA0
>>851
Z指定だから18禁だろ?
それ売った店をチクったら
店が処分食らうんじゃないの?w

そうか、子供っぽいんじゃなくて
リアル子供だからなのか〜。

853名も無きVault Hunter:2013/12/30(月) 03:35:45 ID:j3vaVY9o0
久々にハイペリオス回して雷Tattler拾ったんで
アナーキービルドのメクロに持たせたら結構イケるね、これ。
他のキャラだったら当たんねーって捨てちゃったけどさ。

854名も無きVault Hunter:2013/12/30(月) 10:39:30 ID:ge9jt9Uo0
>>851
外人でも落ち着いてる奴は居るんだけどね。
箱版だけど自分で選択できるゲーマーゾーンてのがあって
アンダーグラウンドって設定してる奴はわりとヤンチャ(ガキ)
ファミリーとかレクリエーションってのは大人が多い印象かな。
やっぱそういう人は休日に多いね、平日はガキばっかw
韓国とか香港とかアジア方面は意外と少ない気がするなぁ。

855名も無きVault Hunter:2013/12/30(月) 12:46:14 ID:Cs.vipis0
http://www.youtube.com/watch?v=RPUKNDB82UQ
これはDLC?

856名も無きVault Hunter:2013/12/30(月) 12:53:50 ID:4839biks0
それ>>823さんが言ってるやつだね。

857名も無きVault Hunter:2013/12/30(月) 13:15:21 ID:Cs.vipis0
>>856 ありがとう

858名も無きVault Hunter:2014/01/03(金) 18:18:04 ID:ZohH8xRo0
DLCも出終わったしメーカー的にはボダ2もサポート鈍化してんだろうけど
せめてOP4以上もマッチングするように修正して欲しいもんだよねぇ。

859名も無きVault Hunter:2014/01/07(火) 18:18:10 ID:c6FLwNaU0
クリーグ撃ってくる人勘弁
スキル取ってるからダメージ通るんだよ

860名も無きVault Hunter:2014/01/08(水) 07:37:55 ID:yl8RPHr.0
確認の為に1度は撃つねw

861名も無きVault Hunter:2014/01/08(水) 09:00:33 ID:H29rptjA0
あれは味方に撃ってもらう為のスキルだから
文句あるなら外しーや。
好きで入れといて苦情は勘弁だぜ。

862名も無きVault Hunter:2014/01/08(水) 15:07:31 ID:93fu8IMs0
外したら済む話しじゃん。嫌ならボッチでやるのを進めます。

863名も無きVault Hunter:2014/01/08(水) 21:16:41 ID:KmIGf9U.0
>>859の人気に嫉妬。
でもアナーキビルドでスタック貯めたメクロだと
撃った弾がどこに飛ぶか自分でも予測できないんで
特定の誰かをピンポイントで狙う事も、狙いから外す事も
ほとんど不可能だからなぁ。
燃え武器特化か爆武器特化で敵集団に突っ込まないとか
立ち位置で工夫するしかないんじゃない?

864名も無きVault Hunter:2014/01/09(木) 20:55:22 ID:4839biks0
私もクリーグやってますが、Coopやるなら必ず外してますよ。
むしろそれがクリーグやる上での礼儀だと思ってます。
他人に気使わせちゃ悪いからね。

865名も無きVault Hunter:2014/01/10(金) 12:57:15 ID:H29rptjA0
そんなに気遣わなくても良いんじゃない?
メクロのリロード爆発でドラム缶誘爆に
巻き込まれた俺も居るしw
クリティカルで放電バリバリも敵が見えなくなって
迷惑っちゃ迷惑だし、狙ってた敵が
フェイズロックで動かされちゃう件やら
Flame of the Firehawkで延々爆発される
ウザさとか、ある程度は容認し合わんと
COOPできないしさ。

ところでノーフリ撃ちまくってるのに
途中でロケット弾を買ってる様子もない奴が
たまに居るけど、あれって何やってるの?

866名も無きVault Hunter:2014/01/11(土) 09:51:40 ID:wwC30mZ20
1周目でもレイドボスからレジェ武器ってでますか?

867名も無きVault Hunter:2014/01/11(土) 12:13:35 ID:FxK7/ViQ0
>>866
1周目ボスどころかゲーム開始直後のLv1のザコ敵からでも
運が良ければレジェンダリー出ますからご安心下さい。
ただし「可能性が有る」ってだけの話しで
実際に出るかどうかは低確率ランダムですんでマジ運次第。

現状3周目でないと出ないのは、DLCレイドボスの
セラフクリスタルくらいな物ではないでしょうか?

868名も無きVault Hunter:2014/01/11(土) 15:00:54 ID:TfXdVeWE0
866です
やっぱり運次第ですかぁー!
超引き弱な自分ですが
頑張ってみます。

ありがとうございました

869名も無きVault Hunter:2014/01/11(土) 16:12:35 ID:aTMJeKcc0
レイドボスは完了報告すれば再戦は連続で出来ますんで
相手毎に効率の良い武器や戦法を研究・確保して
回数をこなすのが良いんじゃないかと。
テラモなら必ずレジェンダリのクラスMOD出すと
思いますけどねw
1周目でもDLCのレイドボスはセラフ(ピンク)武器は
高確率でドロップしますぜ。

870名も無きVault Hunter:2014/01/11(土) 18:01:29 ID:dah3z4sc0
色々教えて頂いて感謝です。
今夜は寝ないでヒャッハーしたいと
思います。

871名も無きVault Hunter:2014/01/11(土) 23:41:11 ID:H29rptjA0
いや、適度に寝てくださいw
Lv50以上のキャラで1周目レイドボス戦行くとか
ではなく同レベル帯なら何かしらグリッチで
ズルでもなきゃかなり手強くて長期戦に
陥りやすいだろうし集中力を要すると思いますんで〜。

872名も無きVault Hunter:2014/01/12(日) 15:57:51 ID:CduCYtfg0
>>865
shamシールド付けて、
地面にLogan's Gunを撃てばその爆風をshamが吸収してロケット弾にしてる
おそらくそれじゃないかな

873名も無きVault Hunter:2014/01/12(日) 17:42:28 ID:Fbwbe9yU0
>>872
ずっと監視してたわけじゃないし、装備シールドまで見なかったけど
合間に自分の足下に向かってバカスカ撃ったりしてなかったしなぁ。
他の人は敵と遭遇する度にグレネード10個くらい投げるの。
DLC4の回復グレネードじゃなく、ライフ吸収系の奴。
でも途中で1回も自販機に寄らないし、ガンガン進んで連戦。
むしろこっちが弾買うからちょっと待て!って感じだった。
あれは何だったのやら。

874名も無きVault Hunter:2014/01/12(日) 21:20:05 ID:5iuiwrDY0
まあ弾無限やってるだけの話じゃないの
フレでもないなら人がどう遊ぼうが気にしないことだよ
お国だって年齢だって様々なんだからさ
さっさと抜けて別の部屋探すか、ホストならキックすればいい

875名も無きVault Hunter:2014/01/13(月) 03:29:59 ID:2lkVUr0o0
866です。
ヒャッハーどころかヒャァァァーーーッ
あんなの無理です(泣)

876名も無きVault Hunter:2014/01/13(月) 13:27:19 ID:33Yz6Yw20
>>874
やっぱそれですよねー、そんな簡単なのかと。
何処行っても必ず1人くらい居るんで気にならなくなったりとかw
今更バグ技嫌悪してたら野良COOPなんて入れませんや。

>>875
みんな最初はそう思う物なのです。
Wikiとかで攻略方法を調べ、弱点属性の強武器を確保して
可能なら協力者を募った上で行きましょう。
DLC2ストーリー終了後のPete戦が安全地帯を使えば
割とイケますよ。

877名も無きVault Hunter:2014/01/14(火) 21:32:54 ID:BOpLSJTQ0
866です
アドバイスありがとうございました。
pete倒せました。

878名も無きVault Hunter:2014/01/14(火) 23:04:20 ID:W1BGEVPQ0
>>877
まずはおめでとう。
ソロならPete以外は倒せる気がしない、ってのが
普通のプレイヤー的には正常だと思います。

土曜〜月曜で野良COOP入りまくってたけど、4人揃った所で
クエスト受けての初レイドボス戦に挑むホストが何人か居たよ。
各レイドボスの攻略法を知ってるOP8の連中が揃ってると
OP0でのレイドボスなら結構安定して倒せちゃったりしますね。
楽勝とまではいきませんけど。

879名も無きVault Hunter:2014/01/15(水) 00:11:05 ID:mfgn.bfU0
1周目でこんな苦戦してたら
2周目3周目が・・・コワイなー
OP8まで先は長いので、地道に行こうと思います。素人質問に丁寧に返答していただいて、ありがとうございました。866でした。

880名も無きVault Hunter:2014/01/15(水) 07:08:56 ID:H29rptjA0
レイドボスは基本「倒せないのが当たり前」の難易度設定。
ただ突っ込んで行ってバリバリ撃つだけじゃ無理ですぜ。
ソロなら2週目終わったキャラで1周目レイドボス戦でも
なければ

881名も無きVault Hunter:2014/01/15(水) 07:18:07 ID:H29rptjA0
途中送信しちゃた。

なければホイホイとは狩れませんや。
野良COOPで、レイドボスの入り口で
モジモジしてれば協力者が手伝ってくれるのでは?
高Lvキャラで入り直してくれる人も
居るかも知れないよ。

882名も無きVault Hunter:2014/01/17(金) 08:10:31 ID:CduCYtfg0
ちょっとした疑問だけど、
新規の人ってここを探せるんだろうか・・・
wikiからだとリンクが結構奥に隠れてる感じで分かりづらかったな
とりあえず2chは賑わってるから、新規が増える予感はする

883名も無きVault Hunter:2014/01/17(金) 17:01:19 ID:R4wfpIT20
>>882
年末組だけど先日ここ見つけた
coopもっと賑わってほしいなー

884名も無きVault Hunter:2014/01/17(金) 18:05:51 ID:9KqoIe8M0
>>883
ふむふむ
一応見つける事は出来るのね!

GOTY出たし、テキチャのみの連絡手段だけど、
PS3フレ募集かけてみようかな〜
一応サンクまで到着したマヤさんは待機させてあるけど、
一緒にやるぜ!って人いるかな・・・

885名も無きVault Hunter:2014/01/17(金) 20:08:08 ID:6hkWpXMM0
先にここ来ちゃった人がWikiへ行けるのかって心配も。
XBOX版ならお手伝いできますよー。
1周目終わって放置してるキャラが何人も居るんで
集団戦援護とダウン救護要員で良ければ出しゃばらずに同行しますわ。

各機種の野良COOP状況っでどんな感じ?
箱版だと日本人が来るのは、ほぼ土日休日の夜だけって感じかな、時々は平日の夜も居る。
Ping良いのはやっぱ韓国台湾シンガポール辺りのアジア勢、この人達も常時はいない。
でも生活時間帯が近いアジア勢とはプレイし易い印象、奇人が少ないのも良いw
最大勢力アメリカ人は希に高速回線でPing良いけど、一般的なPingはアジア勢に劣る。
ましてプレイ自体がアナーキーwな奴も居るから結構ギャンブルだね。
1/3くらいは素行が悪い印象だから、決闘&トレード拒否に設定しとくと良いかもよ。
なんかっちゃーすぐ殴りかかってくるし。
一緒にレイドボス倒して、倒した途端「パブリック」から「フレンドのみ」に
切り替えて締め出すとか嫌らしいホストもたまに居るんだよねぇ。
オーストラリア人は日本人嫌いが居るらしくって、入った直後に追放とか
そんならパブリックで野良COOPすんなブォケ!ってのがたまに居るから注意。
ヨーロッパ勢は総じてPing悪いんで敢えて絡むメリット無いかもね。

886名も無きVault Hunter:2014/01/18(土) 07:24:45 ID:R4wfpIT20
>>885
それならPCは割と人多めかも
夜は毎日誰かしらオンパブでやってるし朝〜昼も低レベから高レベまで探せば1人はいるって感じ
ボスでの締め出しは一回だけやられたなー

887名も無きVault Hunter:2014/01/20(月) 20:21:06 ID:MaDifZSM0
PS3版の方はCOOPってどうなんでしょうねぇ?
PCでもMac版は人少ないのかしらん?

最近OPレベル上げ手伝う機会増えてきてるんだけど
ショートカットが知れ渡っちゃって簡単になったもんですねぇ〜。
その気になれば助っ人が頑張るだけで、OP0が2時間弱でOP8っすよ。
あの途中で装備集めに走り回りつつ、ピリッピリしながら何日も掛けて
フルコース回ってソロで闘った日々は何だったのかと、
今となっては懐かしい思い出ですよねw

888名も無きVault Hunter:2014/01/25(土) 13:28:34 ID:ho6lAeE20
今箱360のゴールドメンバーになって、レベル20程度のキャラで部屋見てみたけど、
この時間帯でも部屋数18ぐらいあってビックリしたわ……世界で見ると過疎ってないのね

889名も無きVault Hunter:2014/01/26(日) 09:18:27 ID:m8EphBmQ0
GOTY版出て新規低中レベル層も、ベテランの新キャラ含めて
意外と賑わってますね。
欧米、アジア以外にもブラジルとか南アフリカ?まで居て
どんだけ世界中に売ってんだって感じですよ。

890名も無きVault Hunter:2014/01/26(日) 10:38:27 ID:ho6lAeE20
ゲーム開始直後のLv1から、適正Lv内でCOOP出来たのは本当にビックリした。
40ちょいだか入ってきて吹いたけど、ご丁寧にお帰り頂きました

891名も無きVault Hunter:2014/01/26(日) 13:04:44 ID:m8EphBmQ0
あーw
えらい高Lvで入ってこられても何だけど、
論外の低Lvで入ってきて寄生Lv上げ謀る奴も居るね。
それでも行動共にしてればまだ良いんだけど
完全放置で全く動かなくて、全員集合しないと進めないトコで
詰まったんで追放した事あるわぁ〜。

放置プレイの奴が居たら、すぐ近くに動物の巣が有る所に
FTして動物けしかけて全員で逃げて生暖かく見守った事もw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板