したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレッド

1【掲示板管理】★:2013/05/28(火) 22:08:51 ID:???0
ボーダーランズ2、またはそれに関連する話題はこちらでお願いします。

・書き込み内容や言葉遣いは常識の範囲でお願いします
・過度な煽り、主張の押し付け、言いがかり、内輪ネタ, etc.は控えて下さい
・ゲーム内の台詞ネタでも、時と場合によっては煽りや荒らしとみなされます

・裏技やバグ利用の有無や是非は個人の主観の問題ですので他人に押し付けない様にして下さい

371名も無きVault Hunter:2013/09/14(土) 21:47:23 ID:iPbjbsmE0
結局ゴリ押しゲーやし

372名も無きVault Hunter:2013/09/14(土) 23:08:50 ID:uuadj2XQ0
OPはプレイヤーに対して好きな難易度でプレイしてねって意味で作られたと勝手に思っている自分

難しいって意見ともっと難しい方がいいって意見を聞いた結果がOPなんじゃないのかな
改造武器は相変わらず出回っているみたいだしバランスなんて無いようなものだけど…

ボダランは好きだけどギアボはちょっと嫌いになってきた今日このごろ

373名も無きVault Hunter:2013/09/15(日) 00:15:26 ID:bbAe/L3oO
このゲームはやってわかった事は、バグ使った奴ら勝ちだよな(笑)

ギアボはわざとにバグ残してるように思う(笑)

OPは全然楽しくないわ(笑)
スキルポイントもらえたりなら良かったと思う(笑)

なんせOPからフレがどんどん別ゲーに移動していく

374名も無きVault Hunter:2013/09/15(日) 01:59:32 ID:/5.cVqAc0
暴力シミュが異常に理不尽な難易度だっただけで、それ以外の場所は意外と普通だった
OP8のトレハンは結構楽しい
暴力シミュは不快感以外何もない超絶ゴミクソゲーだったけど

375名も無きVault Hunter:2013/09/15(日) 02:59:34 ID:AkvLQ9eg0
>>370
E-techのロケランとかも持っていって、例え直撃しなくても
初弾から爆風で削るくらいしないと4アサシンの部屋は苦しいかも。
シールド固い、爆耐性も居るんでショック系が良いと思うよ。
ロケランやDLC4のFlorentineで削って、ダウンしながら
ハロルドでセカンドウインドみたいな乗りになっちゃうだろうけど。
コマンドーなら出現直前に頭上の壁にタレット貼り付けると
こっちに背中向けてタレット撃ち始めるんで落ち着いて1体づつ対処でたよ。

>>373
バグ技っつーか改造ツールでインチキした者の勝ちかもねw
Badassランク書き換えで大増量とかしたら
使ってる武器は改造品じゃなくたって超火力を発揮するし。
外人がえらくサクサク倒してんなーってのはソレじゃ無いのかな?

376名も無きVault Hunter:2013/09/15(日) 07:44:20 ID:8Woi0AsU0
勝ちって一体なんなんですか?
こういうゲームでの勝ちって、一体…
本人が楽しめれば良いものと思ってたけど。

377名も無きVault Hunter:2013/09/15(日) 07:52:59 ID:iPbjbsmE0
改造なんて誰でもできる
何時間もトレハンなんてしてられねーからな

378名も無きVault Hunter:2013/09/15(日) 07:53:47 ID:iPbjbsmE0
改造なんて誰でもできる
何時間もトレハンなんてしてられねーからな

379名も無きVault Hunter:2013/09/15(日) 11:00:15 ID:NfVtOuNo0
そうゆうのわかってても書くのやめようよ…

380名も無きVault Hunter:2013/09/15(日) 11:09:10 ID:8Woi0AsU0
え!私できませんけど?

381名も無きVault Hunter:2013/09/15(日) 11:23:22 ID:bbAe/L3oO
このゲームはバグ、改造武器が蔓延してるよ。
実際トレード板の武器も疑うわ(笑)

382名も無きVault Hunter:2013/09/15(日) 13:12:04 ID:uuadj2XQ0
ちなみに武器ばら撒きはデバックモードとしてあるっぽいよね
昔 電撃オンラインのインタビューで開発者が武器だしまくって遊んでたし
(武器ばら撒く動画もあるしね)

ところでTubby系ってスカッグとストーカーしか見たことないけど他にもいるのかな

383名も無きVault Hunter:2013/09/15(日) 13:36:47 ID:DxmTXTek0
>>382
スパイダーアントも確認しました。
the Dustのエリーのガレージ裏を回ると、rabid系がいなくていい感じです。

384名も無きVault Hunter:2013/09/15(日) 15:19:09 ID:MrNL8LzM0
coopしてた人にトレード求められたんだけど、なんでか分からなくて拒否したら殴られた・・。
上げたいものがある時にトレード使うらしいけど求められたら基本的に応じたほうがいいのかな?

385名も無きVault Hunter:2013/09/15(日) 16:25:34 ID:AkvLQ9eg0
>>384
外人さんとかトレードとかアイテム交換会が好きなんだよね。
俺なら知らない人に求められても拒否る方が多いかもね。
トレードだと1対1でしかないから、拒否ってみんなの前で
欲しい人はドウゾって拾ったUnforgivenを落としたことはあるけど。
そんな当たり障り無くCOOPする時のために高レア度だけど
自分じゃ使わないなーって物を1つ持っておくのも手じゃないかな。

386名も無きVault Hunter:2013/09/16(月) 01:35:35 ID:iPbjbsmE0
やっと61Lvになれたので初オンライン
ゲーム終了前に装備を一通り捨てて行く人が何人かいたけど
PSボタンから終了すれば捨てた装備戻ってくる感じ?
誘惑に負けてレジェMOD拾ってもたわ・・・w

387名も無きVault Hunter:2013/09/16(月) 02:21:14 ID:OXWf0uhw0
>>386
確か、正常終了じゃなければ保存されずに
落ちられるんでアイテム捨てまくってから
それやれば、それ以前に保存された時の
所持品は無くならずに再開可能だと思いますよ。

でも捨ててから回線落ちるまでに、誰かが
走り回ってオートセーブ入っちゃうと
悲しい事が起こるのでご注意ください。

388名も無きVault Hunter:2013/09/16(月) 05:35:03 ID:6qdNTr0.0
OPレベル、表示するようにしてほしいなぁ。
あと一個なんだけど、ソロは心が折れた。
でも野良は見つからない。

389名も無きVault Hunter:2013/09/16(月) 05:38:46 ID:6qdNTr0.0
>>382
DLC4でも見た。
Tubby Boneっての。
泥人形みたいな感じで、とても骨には見えなかったw

390名も無きVault Hunter:2013/09/16(月) 19:52:05 ID:RponvFkc0
クエスト・ライジング アクション中にローランドが「貴様・・・!」と言ってますが、あれは誰に対して言ったんでしょうか?サンクチュアリに裏切り者がいた・・・?

391名も無きVault Hunter:2013/09/16(月) 20:59:09 ID:R/Z2H5N60
>>390
あの走ってきて爆発するEXPローダーがサンクチュアリのあの部屋に襲ってきたんだと思ってる。
扉の外から爆発直前のエフェクトの一部と音が聞こえてたから。

392名も無きVault Hunter:2013/09/17(火) 07:50:32 ID:O9oaMaIo0
OP4からやばいな。
タレットが間断なく撃ってくるんで
ハロルドだと被ダメが大きい。
使った中ではサンドホークが遠距離でも狙えるが、flyngオプションが付いてないと遅過ぎだわ。

393名も無きVault Hunter:2013/09/17(火) 13:03:17 ID:99MCt0Io0
>>392
確かタレット回なのはOP4戦だけだったかと。
水中にまでタレット居て防水仕様かい!って驚いたw
そこら辺からタレット減ってBadassのサーベイヤーが
次々出てくるようになると思う。
ショック弾一撃で一気にダウン寸前とか
泣きたくなりますよ。

394名も無きVault Hunter:2013/09/17(火) 17:52:00 ID:bbAe/L3oO
OPをガチでやるとか馬鹿馬鹿しくなるわ。ショートカットしてOP8クリアしたけどOP8になってもレイドボスがさらに苦行(笑)何これ?(笑)
今回のdlcで一気にクソゲー化した。

面白かったのは二週目だな。色々武器使えたから考えてやってた感があった。 72になるともう使える武器が決まってしまう。

61で終われば良かったわ。

395名も無きVault Hunter:2013/09/17(火) 18:49:47 ID:99MCt0Io0
>>394
OPアンロックして装備揃えたらゼロに戻して
サクサクとレイドボス回す為のOPじゃないの?
OP8のレイドボスはLv61時代の50倍増しってどっかで聞いたような。
もう現実的に倒せるような設定じゃないと思う。
まぁチョンボしてOPLv上げられるならBadassランク弄って
ライフや武器ダメージを50倍とか100倍とかににしたら
ちょうど良くなるんじゃないかなw

396名も無きVault Hunter:2013/09/18(水) 02:08:18 ID:ujDcqPnc0
op8ショートカットできたのか・・・馬鹿正直にクリアしてた・・・情弱とは俺の事だなorz

397名も無きVault Hunter:2013/09/18(水) 13:26:18 ID:J7Lo4Vq60
普通のゲームなら難易度はただの難易度であって歯応えの違いになるんだけど、
このゲームはRPGだから難易度の意味が少し変わって通り道になるんだよね
せっかくの売りである協力プレイも他ゲーならいつでも誰とでも可能でも
これはキャラのレベル差がある以上成り立たない

72まで上げてしまったキャラじゃレベル30、50、60の人とCOOPもできない
いや、できるけどお互い楽しく遊べないのが残念

今回のキャップ開放+OP追加でさらにCOOPのバランスは崩れた
OP8まで開放したキャラはもう戻れない

398名も無きVault Hunter:2013/09/18(水) 17:04:34 ID:8Woi0AsU0
それはオンライン要素のあるRPGでよく挙がる課題ですねぇ。
もう末期なんじゃないかなぁ。
よくあるシステムでまたLv1に戻れればいいんだけどねw転生ってやつ?
どこかを引き継いで、しかも低レベルの方と普通に楽しめる。
どこを引き継げばバランスうまくいくか、このゲームの場合まだ未熟な私にはわかりませんが。

けれどもそういうシステムを実装したゲームでうまくいってるゲーム知らないという…(^^;)
言っといてなんですが、ボダラン2にはそうなって欲しくないねw

399名も無きVault Hunter:2013/09/18(水) 19:32:51 ID:Fz/WsokM0
3周目で参加キャラの最大Lvに合わせる仕様になったのがガンじゃないかな。
なんか全員が最大Lvまで到達してるのが前提みたいな仕様なんだよね。
2周目までは低Lvのホストに高Lvのゲストが入って戦闘をヘルプすれば
ホストは生存率が上がって感謝し、ゲストは気楽に戦闘を楽しめた。
3周目じゃ、ホストより高Lvのゲストが入ってきたら
戦闘は成り立たない、アイテムは拾っても使えない、弾代すら高騰と
恨まれることはあっても感謝はされないもんなぁ。
親しいフレとだって、Lv差が有ったら遠慮しちゃってCOOP出来ないよ。
気楽にCOOP出来ない雰囲気にしちゃったら・・・ねぇ。

400名も無きVault Hunter:2013/09/18(水) 20:35:22 ID:R/Z2H5N60
>>399
何言ってるのやら。2周目の時点で低レベル部屋に入ってくる、高レベルのバカはウザがられてたよ。
高レベルで入って、低レベルの人に感謝されてるとか思い込んでるのかもしれないけど、してる奴なんかいるわけないだろ。
空気読めない奴って本当にキモい。

401名も無きVault Hunter:2013/09/18(水) 20:48:15 ID:R/Z2H5N60
3周目の最大Lvに合わせる仕様に関しての不満には同意。
普通に敵をスラグ前提にするだけじゃ駄目だったのかな。
スラグ効かない敵もいるけど、それはそれ。

402名も無きVault Hunter:2013/09/18(水) 22:42:06 ID:5yS/jpbQ0
>>399
大分前のアプデの時点で一周目だろうが二、三週目だろうが一緒だよ
貴方が勇者様プレイしている事がよくわかった。
どのゲームでも迷惑な行為の一種だから気お付けようね
もちろん向こうから頼まれたのなら別だよ

403名も無きVault Hunter:2013/09/18(水) 22:50:28 ID:Fz/WsokM0
>>400
いや、Lv10とか20の辺りに最大Lvの奴が乱入してきて
暴れるだけ暴れてサッと落ちちゃうのとかは論外だよ?
何かこう、後方に控えてて出しゃばらずに
囲まれそうになったら敵の数減らしてくれたり
ダウンしてもセカンドウインド取れそうなら
余計な事しないで見守りつつ、ギリになっちゃったら
救護してくれたりと上手い支援してもらうと考え変わる。
低Lv育ててるプレイヤーのリズムに付き合ってくれたのよ。
あれはマジで感謝したわー、凄い安心感だもん。
あんな人が多ければ殺伐とアイテム奪い合うような
ギスギスした感じが無くなるのにねぇ。

404名も無きVault Hunter:2013/09/18(水) 23:21:38 ID:bqqe99Bw0
確かにそういう接待orエスコートなプレイはもうできなくなるんだな
何考えてこんな改悪にするんだか…

405名も無きVault Hunter:2013/09/19(木) 02:26:22 ID:uuadj2XQ0
まぁ、アレだな。

一番よくないのは、coopしてより良い装備を
手に入れよう的な事を言ってる割には
体感出来るほど良い装備なんか手に入らないし、
その割りに人が増えるほど敵が硬くなるっていう
マゾ仕様なのが一番イカン気がする

看板に偽りありすぎだろ…

てか、どんどん皆の不満が爆発してきたな…ギアボの将来が不安だぜ…かゆい うま

406名も無きVault Hunter:2013/09/19(木) 02:36:08 ID:iPbjbsmE0
回線良い部屋入ったら外国の女の子二人がVCしながらやってた
スティック倒してグルグル回転してみせたりすると笑ってくれて楽しかったわw
終始笑いながらの会話を聞きながらサクっとDLC4もクリア出来て僕、満足!

407名も無きVault Hunter:2013/09/19(木) 03:05:11 ID:bqqe99Bw0
>一番よくないのは、coopしてより良い装備を
>手に入れよう的な事を言ってる割には
アイテムも基本奪い合いなのがなぁ
洋ゲーのハクスラでも個別ドロップのゲーム増えて来てるってのに

>>406
なにそのうらやましい…

408名も無きVault Hunter:2013/09/19(木) 04:57:08 ID:R/Z2H5N60
>>406
それは残念ながら、声変わり前のボーイたちです。

409名も無きVault Hunter:2013/09/19(木) 07:10:04 ID:/5.cVqAc0
>>408
私は一向に構わん

410名も無きVault Hunter:2013/09/19(木) 09:15:59 ID:99MCt0Io0
>>405
ところがドッコイ。
Doopeに最近のインタビュー記事が載ってたが
他のゲームと違ってボーダーランズ2は
未だにアクティブなプレイヤーが増え続けてるそうだ。
起動時にアップデートやHotFix探しに行くから
サーバーのアクセスログでも数えたんだろうけど。
今回のLvキャップ解放から後のDLCは
当初の開発予定にはなくて、売れまくった
余剰の利益で開発してんだ、とも言ってたしね。
まだまだ売れてる=支持されてる、になるから
このシステム・バランスを是正しようとは
考えないだろうなぁ。

411名も無きVault Hunter:2013/09/19(木) 10:05:17 ID:5yS/jpbQ0
向こうの掲示板とかも、ばーと見た感じ不満多そうだが
何だかんだ楽しんでるのかな?
文化の違いと言うか、楽しみ方の違いと言うか。

412名も無きVault Hunter:2013/09/19(木) 11:13:07 ID:99MCt0Io0
>>411
向こうの人達は倫理観が違うと言うか
メーカー任せにしてない印象も。
敵が強過ぎだったら泣き言垂れ流して
グチって終わりじゃなくて、自キャラの
データ弄ってでも自分で納得できるバランスに
変更しちゃうんじゃないかな?
提供された物をただ受け取るんじゃなくて
あくまで自分主体で楽しもうとしてる感がね。
でなきゃあんなエディタツールを
堂々と公開できないんじゃないかと。

413名も無きVault Hunter:2013/09/19(木) 11:25:57 ID:5yS/jpbQ0
なるほどこっちは客だそ的なのが薄い感じか
あるいは万人が納得できるゲームバランスを作る事がほぼ無理なのを理解しているからか
はたまた単にマゾイだけか・・・

414名も無きVault Hunter:2013/09/19(木) 12:47:05 ID:bqqe99Bw0
10人近く遊んでたフレはみんな離れて俺ともう1人居るかいないか、
今回の71+のDLCも買ったの2人くらい
皆ハクスラ好きでコアな人ばかりだったんだけど他に良質なのあったらそっち行っちゃうよね…

415名も無きVault Hunter:2013/09/20(金) 07:30:45 ID:PA.saO8AO
マーシー先生出す出す詐欺だろこれ…。

Lv72解放適用して以降300回はマーシー先生ヌッ殺してるけどインフィニ1ヶも出やしねーんですけど…。

ドロップ率↑なんて嘘だと言ってよバーニィ。
(;ω;

416名も無きVault Hunter:2013/09/20(金) 07:58:12 ID:99MCt0Io0
>>415
経験的に、リバ箱含むドロップは
水木金は悪く、日月火は良いって印象。
10回くらいで出なければ再起動しちゃう。
ソフトじゃなく機械の方を再起動ね。
出る時は小一時間で2丁とか出るよ。
無属性の回転8だったりするけど。

417名も無きVault Hunter:2013/09/20(金) 10:05:25 ID:PA.saO8AO
>>416

ほんまかー。

日付変えて試してみるわあんがと。
ω゚)ノシ

目指すはLv61時愛用の10.4雷&酸インフィニー。

…無理くせぇ。(笑)

418名も無きVault Hunter:2013/09/20(金) 10:36:14 ID:99MCt0Io0
>>417
アレでナニしてパーツ構成見た事あるけどw
回転10.4には、Vladofのグリップに
7種類くらいのアクセサリーの中から
最高位のレートアップ3って部品が
装着されてないと達成しないそうな。
よく見る回転8は追加アクセサリーが無いとか。
ジャコブスとかのグリップにレートアップ3が
付いても回転は8.3にしか成らなかったり。
要するに、入手にも低確率なインフィニティの
更に低確率な極上レア物なんで気長に粘って下さいませ。

419名も無きVault Hunter:2013/09/20(金) 22:33:11 ID:FCPXckTE0
木曜に豚小屋付近でTubby系っての探してみたけど
3匹倒して3匹ともカスドロップ、wikiの報告欄にあるような「ほぼ必ずレジェンダリ」なんて信じられなかったな
日付変わったらまた試してみるか…

420名も無きVault Hunter:2013/09/21(土) 05:47:14 ID:PA.saO8AO
>>415でインフィニ出ない言うた者ですがー…日付変えて10周毎に電源入れ直して日曜50周、月曜40周、火曜40周したけどやはり1ヶもインフィニ出まへん…。

何か新リバマラ(死体登り)も、初回撃破時にリバレア内セーブからなら回せるけど一度でもリバレアから出ると完了報告しとらんでも灯台の光の位置行っても飲まれんから回せんくなるんでしゃーなく中山回ししか出来んし…なんやのこの仕打ち…。
(TωT

421名も無きVault Hunter:2013/09/21(土) 07:54:50 ID:/5.cVqAc0
>>420
まさかオフラインでやってないよね?
あと本体の日付変えても意味ないと思うよ、ギアボが日によってサーバー弄ってるって話だから
俺も昨日はやけにドロップ渋いと感じたな

422名も無きVault Hunter:2013/09/21(土) 08:42:57 ID:8SZiZRfs0
出ない日はどんなに頑張っても出ませんし、粘るしかないですよ。
と言いつつ、昨晩はフレと訓練場でOP8解放戦やってたら
マーシー先生がOP7のインフィニ落としましたけどね。
やっぱり回転8の無属性とシンプルな奴でしたが。
先日はスコーチがヘルファイヤ落としましたよ。

423名も無きVault Hunter:2013/09/21(土) 10:00:47 ID:PA.saO8AO
>>421

え…正式にマーシー先生ドロップ率アップデートされたんじゃないのん…?

てっきりHotfixじゃなく正式アップデートされた思ってオフで回しとった…。
"゚ω゚)ш ジカンノムダカヨ…

……まあ何か無属性8.0ばっか出るみたいやし中山回します…。
↑負け惜しみ

424名も無きVault Hunter:2013/09/22(日) 06:22:57 ID:DNnhxEi60
テラモ皮の最高値は、やっぱり横に角?のついた、ディレイ3.50ですかね?5599kダメとか、もう笑うしかないような。せっかく貰ったが、テラモ皮でショック無効ってこれさー、、、

425名も無きVault Hunter:2013/09/22(日) 19:56:52 ID:w6FDeqnc0
ちょっっっw
OP8で暴力シミュやってて終盤で
Baddassのサーベイヤーが列車の
トンネル入ったまま出て来ないよ。
倒さなきゃ進めないのに倒せないってdrz
詰んだぞこれ。

426名も無きVault Hunter:2013/09/22(日) 22:39:02 ID:MvoAqP1o0
みんなop8までいってるのな。
こちらはop4でマッチングせずソロプレイなんだが、他の人はソロクリアしてんの?

427名も無きVault Hunter:2013/09/23(月) 01:30:06 ID:ilZjiTsE0
OPどころかLv63止まりでモチベ下がってるよ…

428名も無きVault Hunter:2013/09/23(月) 03:04:48 ID:uuadj2XQ0
まぁ、惰性でレベル上げだからモチベは下がるよね…
なんでこのタイミングでキャップ開放したのか理解に苦しむ

429名も無きVault Hunter:2013/09/23(月) 05:00:14 ID:8SZiZRfs0
サブアカ使ってのムンショマラソンすれば3時間くらいで61→72とかは行ける。
そっからストーリーのリセットとかしてLv72装備集め直してOP解放、かな。
とりあえずハロルドはDLC2の自販機ですぐ買えるしね。
自販機にダブルの装弾数28発が出るまで終了再開の繰り返し。
これもサブアカ使って分割画面にすれば、買ってすぐ捨てる→
サブアカキャラに拾わせる→メインはサインアウトしちゃうと
TT減らずにサブにハロルドが残るんでOP上がる度にやる。
DLC4の森に行ってトレント狩りまくってBeeも確保できる。
ずっと訓練場に籠もるんじゃなくて、OP上がったら装備更新に
他のエリアに行かなきゃならないのが手間なんだよね。
OP戦は独りで辛いからってCOOPにするとより一層固く、数も増えるんで有難み半減かも。
それよりもOPでのマッチングが少な過ぎて野良COOPは望み薄だし
マッチングしても自分よりOP低いのとか装備揃えて無くて他人任せで
クリアしてもらおうとかって奴が入ってこられちゃうと火力不足で泣き入っちゃうよ。
サクッと先に死んで、上で傍観されるとキックしたくなる。
装備揃えるのに手間を惜しまなければ、むしろソロの方が楽な気がする。

それよりも、ヒーヒー言いながらOP8で訓練場行ってるけど
新規追加されたシアン武器が1つも出ないんですけど・・・本当に出るんかいな。

430名も無きVault Hunter:2013/09/23(月) 08:10:11 ID:/5.cVqAc0
新規シアンはシミュレーターじゃなくてもいいんじゃないか?
既存のが0101から確実に出るってだけ

431名も無きVault Hunter:2013/09/23(月) 17:17:51 ID:z65McyK60
新規シアンはtubbyから出るって聞いたな〜

432名も無きVault Hunter:2013/09/23(月) 17:31:12 ID:Aw3bo0/Y0
>>429
ん、勉強になった28のダブルか。さんくす
Tubby狩りってどこの場所とか確立されたんかね、マーシー狩るときに気にして探したりするけど

433名も無きVault Hunter:2013/09/23(月) 18:41:39 ID:PA.saO8AO
Lv72〜OP3クリアまではLv72のダブルハロルドとフロレンティン、Bee、スラグホーミングクロスファイアあたりで行けまっせ。

OP4から装備刷新で、この時点でサンドホーク取って後、OP8まではBeeのみ更新で自分はクリアしましたし。

ていうか逆にOP3か4の火ドホーク&酸ドホーク無いと無理ぽというw

OP6〜8のBeeになるとアンプが100万〜160万やし、OPLv1〜2程度の武器攻撃力数値は殆ど誤差(笑)なんでトレント狩りでBeeだけでおk。

Tubby漁りはやっぱThe Dust回りでっしょ。

エリーガレージ前→エリーガレージ後ろからブラッククイーンが沸く場所まで→墓場を越え最寄りのキャッチアライドで車に→ダスト全域の蜘蛛蟻popポイント回り→セーブ終了…って回してますわ。

他にはアリッドネクサスボーンヤードはスタートして振り向けばスカグが居るんで一歩も歩かずTubby居なけりゃセーブロードってのも出来まっせ。
(^^

434名も無きVault Hunter:2013/09/23(月) 20:18:38 ID:8SZiZRfs0
スリーホーン回ってみたけど、5回に1体くらいはTubbyのスカグが出る。
出たからと言って必ずレジェンダリやシアンを落とすわけでも無いのね。
一度レジェンダリのクラスMODと火ブッチャーを同時に落としたけど
それ以外は紫のシールドとか青SMGとかショボい時も有ったよ。

>>433
参考にさせて戴きます。

435名も無きVault Hunter:2013/09/23(月) 21:39:40 ID:s1T4qksc0
>>429
ムンショ用のキャラ居るには居るなぁと思ったけど一週目のムンショだった…
うーんどうしようかなー

436名も無きVault Hunter:2013/09/23(月) 22:00:55 ID:/5.cVqAc0
Tubby回しはバッドランズおすすめ
移動距離短くてスカッグのすみかがたくさんある
スカッグ以外の敵とは遭遇もしないし捗る

437名も無きVault Hunter:2013/09/24(火) 01:52:55 ID:PA.saO8AO
んー?

ウチのTubbyは倒せばほぼ確実にレジェかシアン落としとりますで?レジェもシアンも落とさないって方が少ない。

因みにドロップ率弄られるの嫌なんで基本オフで回しとりま。

まあ自分はソレ故にマーシー先生無駄に回しとった訳ですが…。
(^^;

恐らくアプデのデータ内にある基礎ドロップ率をオン時はHotfixでギヤボが弄っとるんとちゃいますか?

438名も無きVault Hunter:2013/09/24(火) 03:23:44 ID:s1T4qksc0
オンだけど2匹倒して2匹ともカスドロップだったよ

439名も無きVault Hunter:2013/09/24(火) 09:12:58 ID:w6FDeqnc0
つー事は、インフィニティやハロルドの
ドロップ目的ならオンライン必須で
シアンetc目的でTubby狙うなら
オフラインでやれってか。
なんかもうHotFixでいじられ過ぎてて
ゴチャゴチャやな。

440名も無きVault Hunter:2013/09/24(火) 18:39:11 ID:iPbjbsmE0
祝☆ダメージカンスト☆

441名も無きVault Hunter:2013/09/25(水) 13:44:58 ID:cTc/Zk560
99999Kとか出るんだっけ?>最大ダメージ
それが出てても秒殺できない敵がゴロゴロ居るって・・・w

442名も無きVault Hunter:2013/09/26(木) 20:51:38 ID:MrNL8LzM0
ハイペリオンの歩く宝箱って落ちてる武器とか拾うんだね。
後から取ろうと思ってた武器がなくなったと思ったら目の前でそいつが武器回収してた・・。

443名も無きVault Hunter:2013/09/26(木) 20:54:19 ID:aQ6bHLWk0
Godfingerもらったんだけどさ、素のダメージがトーグの紫ARと同程度。
同LvのOgreの方がダメージ数値が高いくらい。
SRとしては破格の低威力、そのくせ分裂弾が充分増えてダメージ発揮するのは
敵がこっちに気付いてないか、そもそもマップ上に出現しないような
超長距離でないとダメ。
発射速度が遅いんでそれ以下の距離ならARで撃った方が何倍も早く倒せる。
SRが片っ端から要らない子になっていく中で出て来た新シアンSRですら
この程度なのかとマジで驚いたよ、正直要らないって渡されたのも納得したw
これって何か上手い活用方法とか有るんですかね?

444名も無きVault Hunter:2013/09/26(木) 21:54:53 ID:uuadj2XQ0
スナイパーライフルなんてこのゲームには無いぜ?

って思うようにしてます はい。

445名も無きVault Hunter:2013/09/27(金) 02:12:07 ID:/5.cVqAc0
>>443
分裂弾にBeeは乗らないんですか?

446名も無きVault Hunter:2013/09/27(金) 09:01:29 ID:8Woi0AsU0
私はこれがFPSほぼ初だったんで、1周目〜2周目前半ぐらいまでのスナイパーライフル狩りが非常に楽しかったなぁ。
すっごく気持ちよかったし、良い緊張感だった。
いまや別ゲーム…。

447名も無きVault Hunter:2013/09/27(金) 13:02:40 ID:3SQvtf.g0
キャラの使える武器はOPだろうがLv順当の威力しかないのに
3周目で敵が3倍固く、OPに入れば高速回復まで付いて
Lv順当ではてんで火力不足なんだよね。
発射速度低いSRで1ショット1キルは今の30倍とか50倍とか
威力がないと無理だと思う、Bee乗せても
10倍までは上がらないだろうしねぇ。

448名も無きVault Hunter:2013/09/28(土) 15:42:33 ID:z65McyK60
既出かもですがDLC4のセラフが売ってるシールドAntagonistは
ゲイジのシェアリング イズ ケアリングに機能してた感じでした
デストラから反撃スラグ球体出てたし間違いないと思います
デストラが普段より頼もしく感じた…w

449名も無きVault Hunter:2013/09/28(土) 20:52:22 ID:9Hvn5tis0
フレがインチキして1周目序盤からサブアカ使ってLv72にして
そのまま訓練場に行ってOP8まで解放してた。
1周目でもLv72キャラなら訓練場でOP解放できるのに驚いたが
OP入れっぱなしで1周目進めたら3周目データとゴッチャになって
出てくる敵が片っ端からLv80前後、OPLv0にしてもLv70前後。
ミッションクリアしても銃の装備スロット拡張SDUが出ないで
白レリックとかが報酬になっちゃって、いつまでプレイしても
装備できる銃が2丁だけ。
インチキして楽しようとした報いだよ、はははは。

似たような事を考えてる人、せめて1周目は普通にクリアしてね。

450名も無きVault Hunter:2013/09/28(土) 21:29:22 ID:BxSBBsL.0
強制的に3周目扱いになっちゃうのかな

451名も無きVault Hunter:2013/09/28(土) 22:14:25 ID:9Hvn5tis0
>>450
多分、Lv72でプレイするだけなら問題無かったのかも。
OP解放で3周目扱いなったんだと思われます。

対策、新規キャラをホストで分割画面/COOPすることで
改めて報酬で装備スロット拡張SDUをもらえたと言っておりました。

452名も無きVault Hunter:2013/09/29(日) 01:36:18 ID:3SQvtf.g0
メクロのあたしは元気!ってスキン
アミタイツなんだけどパンチラしないのねw
モキシはあんなモロに青パンツ見せてるのに。

453Ore:2013/10/02(水) 21:35:54 ID:X.SNHb3A0
メクロマンサーがデストラップ呼び出した時の効果音が地味にカッコイイw

454Ore:2013/10/02(水) 21:37:48 ID:X.SNHb3A0
メクロマンサーがデストラップ呼び出した時の効果音が地味にカッコイイw

455名も無きVault Hunter:2013/10/03(木) 01:56:05 ID:QBIqrFBw0
あの動作も好みだわ

456名も無きVault Hunter:2013/10/03(木) 10:04:19 ID:iPbjbsmE0
ずっとCoopしてて「ガンザーカーいいなぁ強いなぁ」なんて思ってたけど
タレット二つ置いてbeeハロルドぶっ放すとステディの恩恵もあってゴリゴリ減りますね
サイコもバカ強ええwとか思ってたけどコマンドー最強でしたわ

457名も無きVault Hunter:2013/10/03(木) 11:21:27 ID:3SQvtf.g0
コマンドは、ここ一発って突出した破壊力は無いけど
変なクセが無くて常時高めの攻撃力を
安定して発揮するのが売りだしね。
代わりにエレメンタル効果を増幅する方法が弱いけど。
Lv72になるとスラグ機銃x2か核爆タレットx2かで
運用タイミングが変わるくらいの違いしかw

ソロでアサシンLv72まで育てたフレが
コマンド使ったらスゲー楽だって喜んでたよ。

458名も無きVault Hunter:2013/10/03(木) 22:09:03 ID:22K7Gqq20
最新のセーブデータエディタの説明見たら、
OPLvを好きに上げ下げ出来る機能が追加されてた。
一見Lv72だけどOPはLv55とかってチートキャラは
アレで造ってんのかと納得。

マッチブラウザでも、ホストのLvは72+とかじゃなくて
OPLvも表示するようにして欲しいなぁ。

459名も無きVault Hunter:2013/10/03(木) 22:13:23 ID:X.SNHb3A0
holly spirint?にいるヘローって言う人ボダラン1にもいたんだなw

460名も無きVault Hunter:2013/10/03(木) 22:14:57 ID:QBIqrFBw0
あれ海外字幕だとHeyoなんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=8NEY7kykn48

461名も無きVault Hunter:2013/10/03(木) 22:35:36 ID:Aw3bo0/Y0
ボダラン1にも出演ってしてたんだっけ?
発売前のプロモビデオで主人公4人にケンカを売るバカなサイコってイメージしかないw

462名も無きVault Hunter:2013/10/03(木) 23:44:38 ID:3SQvtf.g0
俺はスティーブって名前の方が印象に強いな。
1のメイキングって体の紹介ムービーで
ダメスタッフに怒ったクラップトラップが
スティーブこいつなんとかして!って呼びかけて
ヘヨーって言いながら射殺する役。

463名も無きVault Hunter:2013/10/04(金) 02:32:06 ID:QBIqrFBw0
>>462
見た見た、あれは笑った
「ヘヨー!」ってボイスにはあの印象が一番強いな

464名も無きVault Hunter:2013/10/04(金) 09:04:24 ID:3SQvtf.g0
>>463
ちなみにあのムービー。
最後のスタッフロールまで見てると
この企画に反対した人ってのも出てくる。
日本語字幕付きのだと分かりやすいかな。
どこまでネタか分からん悪ノリが面白い。

465名も無きVault Hunter:2013/10/04(金) 17:58:08 ID:X.SNHb3A0
彼は名脇役ですよねw

466名も無きVault Hunter:2013/10/04(金) 17:59:30 ID:X.SNHb3A0
彼は名脇役ですよねw

467名も無きVault Hunter:2013/10/06(日) 13:38:56 ID:x71RIsJo0
10月リリース予定(予想?)だと言うハロウィンテーマのDLCって
それっきりウワサも聞きませんけど、どうなっちゃってんでしょうね?

468名も無きVault Hunter:2013/10/07(月) 02:29:07 ID:F7U1hJJY0
ハロウィンは10月末だからもうちょい先だと思います

469名も無きVault Hunter:2013/10/07(月) 07:22:47 ID:z65McyK60
http://doope.jp/2013/1030077.html
10月11日午前10時から11月7日午前5時(※ 日本時間10月11日午後11時〜11月7日午後6時)
に掛けてイベントやりますね〜
イベント固有武器ドロップと
デイリーターゲットの累積キル数が規定値に達した場合の
レジェ武器がイベントオンリーなのか
既にあるものなのかでだいぶこのイベントの価値が変わるよね…

470名も無きVault Hunter:2013/10/07(月) 08:11:32 ID:8Woi0AsU0
イベントの価値って考え方じゃなく、イベントを楽しむって考え方でいきますね、私は。
こういうイベントやってくれるの凄く嬉しい。

話全然違うけど。
昨日知らない方とCoopで、初めてTiny Tinaとドラゴンの城塞をクリアしました。
エンディングめちゃ感動した。特にティニーがローランドの石像に抱きつくシーン。
本編のEDより遥かに感動しちゃったw
お礼言えなかったけど、あの時Coopしてくれた方、ありがとう!(外人さんかもですがw)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板