したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレッド

1【掲示板管理】★:2013/05/28(火) 22:08:51 ID:???0
ボーダーランズ2、またはそれに関連する話題はこちらでお願いします。

・書き込み内容や言葉遣いは常識の範囲でお願いします
・過度な煽り、主張の押し付け、言いがかり、内輪ネタ, etc.は控えて下さい
・ゲーム内の台詞ネタでも、時と場合によっては煽りや荒らしとみなされます

・裏技やバグ利用の有無や是非は個人の主観の問題ですので他人に押し付けない様にして下さい

149名も無きVault Hunter:2013/07/21(日) 10:21:20 ID:H0ZCzrUU0
同じくレベルキャップ開放はダルい

月行くDLC追加だけでよかった

150名も無きVault Hunter:2013/07/21(日) 10:53:56 ID:UuH3AjcM0
確かにかったるい。
もう割り切って、2週目3週目捨てても
良いかなって思って新規キャラで
1周目オンリーで遊んでるよ。
レベル上がる→敵が強くなる→強い武器必要
の悪循環だしさ、1周目ならレジェンダリとか
必要なくて青や紫の武器で

151150:2013/07/21(日) 11:03:56 ID:UuH3AjcM0
途中で送信しちゃった、ごめん。
1周目なら青や紫で十分なんだよね。
スラグ化工夫する必要も無いし。
レイドボス倒して得られる物だって
特に必要とも思わないし。
アイテム収集って物欲捨ててさ、
純粋にゲームプレイだけ楽しむなら
これで十分って気がするよ。

152名も無きVault Hunter:2013/07/21(日) 14:52:15 ID:IpATEKTM0
ほんとこれ以上バランス悪くなるならもう楽しめない気がする…
結局デカブツ相手にはハロルドかセラフSGになるしな
武器選択の余地もない

153名も無きVault Hunter:2013/07/21(日) 20:29:11 ID:VIl/GzBE0
レベルキャップ解放は、熱狂的なマニアの声だけ聞いて
もっと多いすそ野の部分のプレイヤーの声を無視してる。
プレイヤー人口の規模が変わったんだ。
開発者が選択すべきは、売り上げか、マニアに報いることか。
「一部のマニアがグッズ買い漁って売り上げ支える」ような商売は「まだ」出来ない。
まあ文句言いつつ、きっとやり続けるだろう、今はね。
海外の反応とかどうなんだろう?

154名も無きVault Hunter:2013/07/21(日) 22:52:29 ID:IpATEKTM0
いっそ4週目を作って武器・アイテムは自分のレベル依存とかどうだろうね。
それでもめんどくさいか…

155名も無きVault Hunter:2013/07/21(日) 23:33:52 ID:j4pVO42I0
イリジウムかセラフクリスタル使って
装備品のレベル上げれる様にしてくれないかな

156名も無きVault Hunter:2013/07/22(月) 00:25:15 ID:2TuPxjwo0
まずbeeとHaroldとFibberとSand Hawkの調整してほしいな。beeさえ消えるか超弱体化すればSand Hawkも一緒に弱いイメージになるけど、HaroldとFibberは素でも強すぎるからどうにかしてほしい。
Lv72までのは確かにだるくなるけど、適当にプレイしてればLvだって勝手に上がるし、スキル全取得さえ出来なければバランスも酷くはならないと思う。
DLCで一番やってほしいのは前作のアンダードームを途中で止めれて進行状況を保存出来て、経験値も取得アリでラウンド毎のルールを豊富にしたようなやつかな。

157名も無きVault Hunter:2013/07/22(月) 01:12:32 ID:F42KaRDc0
>>156
貴方、以前もそんな事言ってませんでした?

装備の弱体化は別にどうでも良いけど、現実的にそれら強武器を
使わないと倒せないようなレイドボスの弱体化とセットでないと
またKSSみたいなバグ技が横行する事態に成るんじゃないかな。
皆が皆、コアなゲーマーじゃないんだから特定の装備を組み合わせて
使わないと始まった途端に心が折れちゃうようなレイドボスとか
そっちの方のバランスを何とかして欲しいと思うんだよね。

158名も無きVault Hunter:2013/07/22(月) 02:15:36 ID:1urKXc3c0
>>156
客と言うかプレイヤーはお前だけじゃないんだから。
理不尽なバランスなまま武器だけ性能下げるとか、そんなに難しいのやりたかったら縛りプレイでいいじゃん。
前から何か細かい事言ってたみたいだけど、いっそもう自分でそういうMODか調整したデータ作って配布したら?
それで皆に感想聞いてみれば?

159名も無きVault Hunter:2013/07/22(月) 02:38:35 ID:2TuPxjwo0
>>157
最初から見直したけどそのような事は言ってない。
改造品云々だけ。レイドボスの弱体化した方がいいって事は忘れてた。

>>158
前に細かい事言ってたって、ゲームにじゃないけど・・・

あと、俺は今回は「こうなればいいな」って一つの感想言っただけで、全BL2のプレイヤーの思いとか言葉を代弁してるつもりなんて一切無いよ。beeとかHarold弱体化すんな馬鹿!って人だって居る事くらい分かるしさ。
それと、俺がアップデートする訳でも俺程度の意見がギアボに届いてアップデートに影響する訳でもなんでもないんだから・・・

160名も無きVault Hunter:2013/07/22(月) 03:05:53 ID:2TuPxjwo0
こういう事言うと100%反論されるって分かるけど言わせてもらう。
前にwikiのトレード版見てた時、なんかやらかした人が次に書き込みしたら何人かが思いっ切り「またこいつは〜」みたいな事書き込んでたけど、ルール破ってる訳でもなんでもなくて早とちりで終わったけどさ。
ここに来る何人かの人って何かやった奴だから今回もどうせっ考えて悪くいいまくるよね。
>>156でそんなにルールとか破って文句言われるような事言ったかな・・・

・書き込み内容や言葉遣いは常識の範囲でお願いします
・過度な煽り、主張の押し付け、言いがかり、内輪ネタ, etc.は控えて下さい
・ゲーム内の台詞ネタでも、時と場合によっては煽りや荒らしとみなされます
・裏技やバグ利用の有無や是非は個人の主観の問題ですので他人に押し付けない様にして下さい

って書いてあるけど、書き込み内容も単なる感想で言葉遣いも至って普通だと思うし、煽ったわけでも主張を押し付けた訳でも言いがかりしたのでも内輪ネタしたつもりも無いよ。ゲーム内台詞も言ってないし。
裏技バグ技云々は前回引っかかってたかもしれないけど、今回は触れてもいないし。

161名も無きVault Hunter:2013/07/22(月) 03:12:54 ID:1urKXc3c0
分かってるのならなんで指摘される事を書くのかな? 
>>157は純粋にバランスの意見述べただけなのに、なんで>>157に食ってかかるんだ?
前に愚痴ばっか書いて同意得られないとゴネたから皆余計警戒するんだろ?違うのかい?
面倒くさいからもうスルーするわ。

162名も無きVault Hunter:2013/07/22(月) 03:13:07 ID:2TuPxjwo0
ルールに書いてないからって〜って思う人も居るだろうけど、一応こんな感想なんかで相当不快には思われないだろうなって判断して書き込んでるしさ。

ゲームと関係無いところまで話広げてしまい申し訳ありません。

163名も無きVault Hunter:2013/07/22(月) 03:24:24 ID:2TuPxjwo0
>>161
「貴方、以前もそんな事言ってませんでした?」と言われたから、武器バランスとかの事前にも言ってあんな事になったんだっけ?と思ったから読み直してみたらそうじゃなかったんで「そのような事言ってない」と伝えただけ。
そうじゃないよって伝えただけで食ってかかったと言いがかりされてもちょっと困る。

164名も無きVault Hunter:2013/07/22(月) 09:06:09 ID:pyZbEunI0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

165名も無きVault Hunter:2013/07/22(月) 13:07:30 ID:IpATEKTM0
自分も武器調整と敵の耐久値調整はして欲しいとは思いますね。
他のレジェ武器でもボスと戦えるようにはして欲しい…。

でもBeeは最近になって許せてきた。確かにこれ無いとツライって人も
いるだろうし、一度は弱体化されたしね。

166名も無きVault Hunter:2013/07/22(月) 18:54:50 ID:bRnY4n/g0
マゾゲーなほどゲーマーは喜ぶんだろ?みたいに
思ってるフシが有るからねぇ、ギヤボって。
んな訳ね〜ダロ!っての。
むしろレジェ武器なんかまったく使わなくても
頑張れば裏ボスとかも何とか倒せるようにして欲しいですわ。

167名も無きVault Hunter:2013/07/22(月) 19:27:41 ID:wldLj/iU0
最後まで説明する忍耐力、責任感は尊敬します。
多くの物言わぬROMは、何も言わなくても理解してますよ。

168【掲示板管理】★:2013/07/23(火) 00:29:49 ID:???0
前に言っていたあの人物だろう、などといった思い込みによる言いがかりは控えて下さい。
例えば>>157さんの書き込みに関しては最初の一行さえ無ければ問題ないと思います。

遅くなりましたが、注意を通り越した過度な煽りとして1つレスを削除しました。

170<font color="#FF0000">【掲示板管理】</font>★:2013/07/23(火) 00:39:28 ID:???0
ついでにテスト

171名も無きVault Hunter:2013/07/23(火) 02:50:41 ID:/5.cVqAc0
Beeがあれば白武器でもなんとかなるだろ
Bee+分裂弾が強すぎて問題なだけで
Beeは趣味武器でも実用品に仕立てられるいい装備だと思う

172名も無きVault Hunter:2013/07/23(火) 15:11:09 ID:oOgrBuwk0
BEE以外にも特殊な射撃型シールドがあったらいいな。
属性を上乗せするシールド
(爆+火・雷+酸etc)
弾がホーミングするシールド
弾薬消費が0になるけど、射撃ダメージが減るシールドとか。

173名も無きVault Hunter:2013/07/23(火) 17:49:29 ID:IpATEKTM0
modで着火する可能性ってあるけど、これで攻撃に属性乗って欲しかった。
武器の属性と合わせて組み合わせが楽しくなるのにね。

あと、そろそろゼロさんのビーライクウォーターがデスブロッサムで
発動してもいいと思う今日この頃 カミナリゴロゴロ。

174名も無きVault Hunter:2013/07/23(火) 17:57:34 ID:2VVFZWL60
>>172
同意、欲を言えばまともに使える射撃型シールド何個かほしかった。

175●削除●:●削除●
●削除●

176名も無きVault Hunter:2013/07/28(日) 15:59:35 ID:Vko1Wz3Q0
香ばしいな
夏を感じる

177名も無きVault Hunter:2013/07/28(日) 16:54:17 ID:7AEF5ZZI0
おぅい管理人さーん。
>>175みたいのは決めつけの煽りじゃないのか〜い?

178<font color="#FF0000">【掲示板管理】</font>★:2013/07/28(日) 19:49:25 ID:???0
削除しました。
ついでに規制テスト。

179名も無きVault Hunter:2013/08/04(日) 18:11:41 ID:BbWnLNo.0
当初予定のDLC群も出終わったし、SHiFTの投稿も激減してるし
この手のソフトとしてはバカ売れしたみたいだけど、
そろそろピーク過ぎて下り坂に入ってんのかな。
メーカーだって次作の開発に集中したいだろうから
いつまでも1つのソフトに手ぇかけ続けられないだろうし。

最後の最後、サポート終了する頃にはレアアイテムの
ドロップ率上げたり、せめて当初の率に戻して欲しいかな。
未だに自力でコブラ手に入りませんよ。

180名も無きVault Hunter:2013/08/07(水) 00:59:52 ID:e.E98gCk0
外人からメールで if that is an avenger can you duplicateとか言われたけどなんか、やらかしたかな?
エキサイトで翻訳したら、あなたのそれの場合複製と出てきて、なにがなんだか・・・

181名も無きVault Hunter:2013/08/07(水) 02:05:53 ID:7BLiOLXo0
もしアヴェンジャイ持ってるならDUPEさせてくれよ!って意味では

182名も無きVault Hunter:2013/08/07(水) 02:33:13 ID:e.E98gCk0
>>181
DUPEはオンゲのアイテム複製の意味があるのね。有難う。なるほどスパムメール的な物か・・・心配して損した。
しかし今更アベンジャ需要ないだろwww

183名も無きVault Hunter:2013/08/08(木) 20:06:53 ID:SsJnWSJE0
箱板やってるけどサブキャラ作る時はメインキャラ作ったタグの方がいい?それとも別タグ?

184名も無きVault Hunter:2013/08/08(木) 23:57:54 ID:/btc9QkQ0
>>183
箱は別のタグ(アカウント)でも、装備サブキャラと共有するロッカー使えるの?
別に使えないから不便て事もないから、どちらでも良い様な気がするけど。後何かあったけ?

185名も無きVault Hunter:2013/08/09(金) 03:02:39 ID:geVcT/CM0
 同タグのメリット
・共用倉庫が使える(時間はかかるがコントローラ1つで受け渡しができる)
・BadassRankが共通なので始めからでもある程度は強い
・スキンやヘッドなどがある程度開放されている

 別タグのメリット
・画面分割ができるので強い方でガンガン引っ張れる
・受け渡しが落なので倉庫用のキャラを作れる
・トレード系のチャレンジなどが一人でできる

186183:2013/08/09(金) 14:46:55 ID:KwI9yj9Y0
>>184
>>185
返信有難うございます。
どちらもメリットありますね。画面分割が魅力なので試しに別タグで作ってみます。

187ID:woongiru50p:2013/08/10(土) 05:59:13 ID:7otUi0uw0
あんまり上手くないので、誰か教えてくれませんか?

188名も無きVault Hunter:2013/08/10(土) 12:22:15 ID:/XN4D/2U0
>>187
該当する機種のフレンド募集スレあたりでどうぞ

189名も無きVault Hunter:2013/08/10(土) 12:22:38 ID:o7HTIgQ20
>>187
何を教えて欲しいのか。
記してるIDはPC・PS3・XBOXのどれなのか。

190名も無きVault Hunter:2013/08/10(土) 14:01:06 ID:IpATEKTM0
>>187
ワロタ がんばれー!

191ID:woongiru50p:2013/08/10(土) 18:35:30 ID:7otUi0uw0
PS3です。レジェンダリー手伝って欲しいです

192名も無きVault Hunter:2013/08/11(日) 00:10:46 ID:bCr9xMJI0
レジェ手伝えってw

193名も無きVault Hunter:2013/08/11(日) 05:16:53 ID:/XN4D/2U0
>>191
このスレは雑談用なので
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12375/1369902452/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12375/1369902926/l50
ここらでお願いします

194名も無きVault Hunter:2013/08/11(日) 12:18:30 ID:FcsFfpMA0
スタートしてトーグ自販機覗いてリスタートを複数人でやるのか(困惑)

195名も無きVault Hunter:2013/08/11(日) 13:18:53 ID:rNEoOHNo0
DLC2導入してれば、乱闘なりレースなり繰り返して
トークン集めてから自販機に行けば確実にレジェンダリ品は買えるな。
欲しい物が有るかどうかは別としてw

196名も無きVault Hunter:2013/08/11(日) 16:17:42 ID:KwI9yj9Y0
赤箱回しで「保存してタイトルに戻る」を数十回やってから自販機にいくと、
自販機の音声が途切れ途切れのなるのはバグ?
機種は箱○。

197ID:woongiru50p:2013/08/11(日) 16:37:11 ID:7otUi0uw0
レジェというか、弱い

198名も無きVault Hunter:2013/08/11(日) 20:22:51 ID:rNEoOHNo0
>>197
FPSゲーが不慣れで弱いって意味?
何となくの傾向として、敵中に突っ込みすぎってのが有ったりしません?
キャラ(のスキル)と装備によって適切な交戦距離を保つ意識してみては。
あと常時動き回る習慣も必要かと。
照準しながら左右に動き、リロードや武器の持ち替えも動きながら行い
敵から離れる時にもジャンプしながら敵の照準をズラす工夫をしてみて。
逃げる時もそうだけど、会敵一発目に先制グレネードで打撃与える
パターンとかも駆使してみて下さいな。

199ID:woongiru50p:2013/08/11(日) 22:26:40 ID:7otUi0uw0
1からやってるので、FPSは、慣れてるかと・・
装備が弱い、残念、
いろいろ教えてくれてありがとです。

200ID:woongiru50p:2013/08/11(日) 22:36:38 ID:7otUi0uw0
やっと3周目にいったのに、Level50から先に上がらないよー
バグ⁇

201名も無きVault Hunter:2013/08/12(月) 00:06:26 ID:rNEoOHNo0
>>199
じゃ尚更>>198の戦術を徹底して下さいな。
NorfleetやUnkempt Haroldみたいな一部を除いたら
むしろ特殊効果を活かす運用が必要になったりで、制約も有ったりとか。
逆に言えば、対レイドボス戦でもなければ青や紫武器が有れば
3周目でも何とかなる様に出来てます。
スラグ化や相手の属性に合わせた武器の選択などが重要で
それが出来なければレジェンダリだろうと活かせなかったりします。
実際の所、レジェンダリ武器さえ持ってればBadass相手でも
一発でサクサク撃ち倒すとかそんな事は出来ませんから
何を使おうと被弾を避けつつ数を撃ち込む基本は変わりませんよ。
3周目用意されて、その辺り前作より更にシビアになってますしね。

まずは、ドロップ率低くて入手しづらいレジェンダリよりも
クエスト報酬などで確実に得られる青ユニーク武器を活用してみては?

202名も無きVault Hunter:2013/08/12(月) 00:56:44 ID:FcsFfpMA0
SandHawkとかFibberとかも一部の例外に含まれるんだろうな…

203名も無きVault Hunter:2013/08/12(月) 01:13:24 ID:UxfeKcwE0
普通のSMGで3マガジンかかる相手に、
サンドホークだとバースト1回ですむってのはなんだかなあ

204名も無きVault Hunter:2013/08/12(月) 13:20:55 ID:uuadj2XQ0
バランスとる気無いだろうから深く考えてはイカんのです

そもそもmoxxiの銃による回復がスキルやレリックによる
回復を大幅に上回ってるとかもおかしいしですしね・・・

205名も無きVault Hunter:2013/08/12(月) 13:25:12 ID:rNEoOHNo0
Sand HawkやFibberは青ユニーク武器でしょ。
下手なレジェンダリよりもなんぼか強力なのは確か。
シールド・体力が弱い分はRubiで補う手も有る。

大昔ならBeeとCCだけ有れば何でも秒殺って言えたが
封印されちゃったからねぇ。

206名も無きVault Hunter:2013/08/13(火) 23:06:59 ID:KwI9yj9Y0
本編だけしか持ってないんだけど、メインメニューの川が流れている崖はどっかのマップに出てくるの?
Sanctuaryが浮いた後に追いかける途中、ハイランドへ出た所が似てるけど違うし。
DLCにあるのかな。箱とか置いてあるからマップの一部かと思ったんだけど。

207名も無きVault Hunter:2013/08/14(水) 00:24:20 ID:rNEoOHNo0
>>206
周りの景色からもハイランド周辺っぽいんですけど
どうやらゲーム内で行ける場所では無いみたいです。

208名も無きVault Hunter:2013/08/14(水) 22:18:14 ID:KwI9yj9Y0
今日、赤箱からレジェンダリが出ました。
敵からのドロップ以外でレジェンダリを入手したのは初めてだったから驚いた。
段ボールやロッカーからも出たりするの?

209名も無きVault Hunter:2013/08/14(水) 23:39:41 ID:H9K7HGwE0
>>208
極々希にサンクチュアリとかの普通の自販機に出ることも有りますよ。
それでSMGのEmperorを買ったことが有ります。
非常に低確率だけどどこからでも出る可能性は有るみたいですね。

210名も無きVault Hunter:2013/08/15(木) 11:23:18 ID:YO.Dg20w0
フレがサンクチュアリの本部のロッカーからTranceformerを出してた
低レベルだし実用性はなかったけども

211名も無きVault Hunter:2013/08/15(木) 22:29:53 ID:Aw3bo0/Y0
bahaのログ探し中のロッカーから出たよ!
赤箱も今までに5回くらいかなぁ…。
俺も同じく水曜に出たんだけどこれも水曜確変の影響をうけるんだろうか

212名も無きVault Hunter:2013/08/16(金) 02:08:47 ID:bbAe/L3oO
サウザンLLMマラソン昨日凄かった!
1ターンで3〜5匹出現してたし、1時間だけだが・・確変に入ると保護区マラより早いね(笑)

213名も無きVault Hunter:2013/08/18(日) 15:00:57 ID:Aw3bo0/Y0
>>212
OK。それが木曜だったのか水曜なのか、何時頃だったのかを正確に思い出すんだ!!

214名も無きVault Hunter:2013/08/19(月) 03:14:38 ID:KLnAHUxc0
今日はたまたまだったのかも知れんけど・・・
思い立ってDrマーシー40回くらい回してみたら、
合計でインフィニティが3丁ドロップしましたよ。
どれも無属性・回転8.0でグリップと照準器が
違うだけでしたけどね。
以前は半日回しても出ないほどだったんだから
本当にドロップ率が向上してる気がします。

215名も無きVault Hunter:2013/08/20(火) 01:45:39 ID:WCqKcUN20
>>214
それはhotfixで修正されたやつ
ハロルドとかも前は100回やっても落とさなかったのに今は簡単に落とすよ

しかし実しやかに語られる開放日なんて実在するのかねえ
たんにめちゃくちゃいいドロップテーブルが存在するだけって気もするな
サーバー側で制御されてるならその日のうちに一気に話題になりそうだし

216名も無きVault Hunter:2013/08/20(火) 02:35:55 ID:ftLRvPyc0
コメントでの報告ではオフラインでも差がついてたからサーバー側の管理ではなさそう
もちろんパッチで変更されてる可能性はあるんだけど
というか変動したって検証してる人もいたね

217名も無きVault Hunter:2013/08/20(火) 14:03:49 ID:KwI9yj9Y0
2からやってるんだけど2の舞台ってパンドラ全土?それとも一部の地域?
全土だとしたらなんか狭い感じがするんだけどな。パンドラ自体小さい星なんだろうか。
それに1から再登場の地域ってArid Nexus - Badlandsだけ?
上記は1をまったくやってない上で書いてます。

218名も無きVault Hunter:2013/08/20(火) 16:18:32 ID:BpyUYs720
>>217
2でも多分極々一部でしかないよ。
1でも多くは砂漠っぽい荒野と雪山だけど
1のゾンビDLCはジャングル風味の
薄暗い森と湿地も有りましたし。

再登場マップはバッドランドだけかな。
もっとも1で他のエリアへ行けたゲートは
全部塞がれてるし、車で飛び越えた
ジャンプ台もスラグ沼の奥に見えるのみ。
ってローランドが死んだのを聞いた
スクーターが語ってたアレね。
1ではあの先にさらにエリアが広がってました。

219名も無きVault Hunter:2013/08/20(火) 18:01:16 ID:ftLRvPyc0
2のEDで他にも沢山Vaultがあるって演出がありますけど
あれパンドラの全体図らしいですからねぇ
まだ行ってない場所が山ほどあるみたい

220名も無きVault Hunter:2013/08/20(火) 20:37:26 ID:uuadj2XQ0
タイトル画面でキャラクター読み込めるなら、
アイテム整理とか受け渡しとかスキンチェンジが
出来ればいいのにな、このゲーム。

キャラ増えるとめんどくさくなるのよね…

221名も無きVault Hunter:2013/08/20(火) 21:34:13 ID:UcHifc9M0
>>217
DLC3のPVでパンドラの9割は未開の地、言ってたと思う

222名も無きVault Hunter:2013/08/21(水) 16:19:10 ID:ZgZYWrAU0
今日PC版を買い、とてもはまっています。
質問ですが、shotgun Midgetというショットガン持って変な声で叫んでいる、黒い小さなNPCが数名います。
wikiだとMidget系は普通に攻撃してくるような書き込みがありますが、私のプレイしている環境だとこちらに何も攻撃してこないです。
このMidgetはやっつけてしまってよろしいのでしょうか?
やっつける事によりなにかデメリット等あるのでしょうか。
ちょっと可愛い見た目ですし、悪い人じゃないのかなと、どの様な立ち位置のNPCなのか知りたいです。
もしwikiに書いてあり見落としていたら申し訳ないです。よろしくお願いします。

223名も無きVault Hunter:2013/08/21(水) 16:42:31 ID:H0/HY0w20
>>222
接近しても攻撃して来ないならスルーで
良いんじゃないでしょうか?
無駄な戦闘を回避する戦術も悪くないですよ。
照準を合わせて、名前やLvが表示された状態で
ライフバーが緑ならばシステム上は味方で
こちらからの攻撃は無効になってますが
赤や青と赤だったら敵ですんで、経験値稼ぎに
容赦無く攻撃しちゃってもOKです。
お好きにぞうぞ。

224名も無きVault Hunter:2013/08/21(水) 17:47:39 ID:2BW3Pne20
Midget可愛いよハァハァ

225名も無きVault Hunter:2013/08/21(水) 18:24:07 ID:ZgZYWrAU0
>>223さん回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
で…もう1つ大きなトラブルが発生しまして…。
ゲーム中突然キーボードのEscキー以外を受け付けなくなります。
ゲーム再起動すればなんとかなるのですが、再開しても又このバグが起きます。このままだとゲーム続行できなくなります…。
Steamのゲームは他に色々やってきていますが、他では一切起こらないトラブルです。
インベントリやTabキーももちろん、本当にEsc以外押しても反応一切しなくなります。
マウスは正常に視点を動かせます。DLS関連はなにも入れていません。
wikiのバグ一覧とよくある質問を見ましたが、載ってなく…。
似たようなバグを見たり聞いたりした方おりましたらアドバイスお願いします。

226名も無きVault Hunter:2013/08/21(水) 19:13:45 ID:ftLRvPyc0
半角/全角が押されて日本語入力がオンになると操作を受け付けなくなったような
もし操作不能になったらBackSpaceを数秒押してから半角/全角を押してみて下さい

もしそれで直るなら「キー 無効」などでぐぐって半角全角キーを一時的に無効にするソフトを使うとかー

227名も無きVault Hunter:2013/08/21(水) 20:08:30 ID:vzXDt7Wg0
PCゲーム全般によくある事例だからね
要は裏で入力中になってる文字列を消して日本語入力を再度オフにしてやればいいのだから
Esc2回押して半角/全角でいい

228名も無きVault Hunter:2013/08/22(木) 08:56:03 ID:ZgZYWrAU0
多分お二方の仰る通りだったと思います。
昨日はゲーム中裏で作業したりする事が多く、全角半角切り替える機会が多かったので…。
回答ありがとうございました!

229名も無きVault Hunter:2013/08/22(木) 17:28:02 ID:KwI9yj9Y0
ロッカーから飛び出た小さいbanditを倒したらアサシンの虫MODを落としたのですが、
5つの項目のブースト値が+3でした。低レベルの物だとブースト値も低いんですか?
ちなみにLVは25です。
赤文字で「俺は死なない」ってありましたので虫MODで間違いはないと思います。

230名も無きVault Hunter:2013/08/22(木) 18:27:35 ID:4IX1bzCQ0
>>229
それがルートミゼットですね。
エリアによっては小さいエンジニアだったり
小さいロボットだったりします。
常にではありませんが、レジェンダリ品などを
ランダムにドロップする確率を持ってます。
3週目のレジェンダリLMになるとレジェンダリ以外に
シアン武器等もドロップする確率が有りますよ。

虫MODはその通り、Lv40台で+4、Lv50以上で+5に
なるみたいですよ。
Lv60以上でも+5で、クールダウン速度などが
多少向上する程度と性能はその辺りで
頭打ちっぽいです。

231名も無きVault Hunter:2013/08/22(木) 21:00:17 ID:ZgZYWrAU0
やばい楽し過ぎるこのゲームw

232名も無きVault Hunter:2013/08/23(金) 01:58:14 ID:KwI9yj9Y0
>>230
レス有難うございます。
ロケーションチャレンジを消化中で1週目にしてたのが悔やまれます。
2.5週目でやってれば50だったかもなあ。
さっきもルートミゼットに2回遭遇してそれぞれ「Volcano」と「Bitch」をドロップしました。

233名も無きVault Hunter:2013/08/23(金) 09:54:34 ID:dpz8zQ8g0
>>232
このゲーム、キャラ1人目である程度まで行くと
新鮮さ求めて2人目、3人目のキャラ作るようになるから
低Lvのレジェンダリ品も保管しとくと
後で新人育成の過程で役に立ったりしますよ。
低Lvのノヴァやロイドのシールドも
あえて1周目に行ってチャレンジクリアするのに
取っておくと意外と使えたりします。

234名も無きVault Hunter:2013/08/23(金) 21:06:33 ID:KwI9yj9Y0
>>233
そうですね。
ハロルドは低Lvでも活躍できますし。

235名も無きVault Hunter:2013/08/24(土) 15:40:01 ID:BdNPw3LU0
外人部屋に凸った際にコマンドーソロでVoracidous the Invincibleを開始10秒程で倒してたのですが、ビルドや装備次第で可能なのですか?それとも改造ですかね?

236名も無きVault Hunter:2013/08/24(土) 16:00:22 ID:mLU5Slmw0
昔はKSSで秒殺なんて珍しくなかったですが、3周目リリースで
KSS封印され、敵が大幅強化された中でソロで秒殺ってのは
改造武器を疑っても良いと思うなぁ。
銃も怪しいけど、クラスMOD改造でダメージ増量だの
Bee改造してアンプの増量だのしてたらぱっと見で分かりませんし。

ライフ0になってるマヤで火Sand Hawk使うようなアレが
コマンドでも有るのかどうか・・・どっちにしろバグ技ですよね。

237名も無きVault Hunter:2013/08/24(土) 17:06:39 ID:YWQeMDjk0

Voracidous the Invincibleをアクストンで10秒は無理じゃないか?
早く倒せても一分かかるはず。しかも装備はかなり厳選したものでの話、
一応参考動画ttp://www.youtube.com/watch?v=uJ7zFWX2fUw
相方にサルがいれば運が良くて15秒でしょたしか。

238名も無きVault Hunter:2013/08/26(月) 19:20:13 ID:R0CQlOYA0
箱板のシステムアプデきたけどゲーム内ストアはまだポイント表記だね。

239名も無きVault Hunter:2013/08/26(月) 20:21:55 ID:0ICx9ou20
ちっちゃやわらかポイントが現地通貨での取引に変更になるんだっけ?
バツイチが出る頃にまとめて変更なのかな。

240名も無きVault Hunter:2013/08/28(水) 12:24:22 ID:2ynchL760
lv80のクラスMOD&レリックでフェーズロックの16連打やー!

241名も無きVault Hunter:2013/08/28(水) 19:18:00 ID:CqONf.Q.0
ただでさえ2は高レベルでのインフレが凄まじいのに
Lv80ともなったらどう飛躍しちゃうんだろ…
ショットガン1粒10万越えとかか

242名も無きVault Hunter:2013/08/29(木) 00:34:00 ID:QWUmpD/c0
同じ系統の同じレア度の銃が50→61で約4倍の威力差になってる。
単純に10レベルで4倍になると仮定して、61→71で4倍。
71→80で更に4倍弱として、大雑把にLv61からだと15倍の威力かと。
例えばショットガンの1粒が2万と仮定すると、15倍して
1粒30万って事になるんで、10万どころの話しでは無いですね。

確か、30→50の時に約10倍差だったような気がするけど
61→80で15倍差になるのなら、インフレ率は更にUPするのかも。

243名も無きVault Hunter:2013/08/29(木) 00:49:18 ID:wMuvY8eA0
レベル上げても上げただけ敵が強くなって俺TUEEできるわけじゃないし
最終レベルまではトレハンしても一瞬でゴミになる繋ぎ装備ってことか

244名も無きVault Hunter:2013/08/29(木) 01:55:40 ID:CqONf.Q.0
>>>42
確か比例のグラフがノの字でどんどんでかくなるんですよね
↑威力
→レベル

61以降もノの字でどんどん上がり続けたらやはり1レベル上がる毎に白でもいいから装備一新しなきゃどうしようもなくなりそう

245名も無きVault Hunter:2013/08/29(木) 11:31:05 ID:8Woi0AsU0
今週末に開かれるイベントってなんだろう…。
英語苦手で…(^^;)

246名も無きVault Hunter:2013/08/29(木) 12:41:30 ID:InWGsW6U0
>>245
http://forums.gearboxsoftware.com/showthread.php?t=322659
↑のことかな?
9/3にレベルキャップ開放DLCが来るからそれに合わせたイベントみたいだけど・・・
シールド関係のドロップ率(赤箱含めて)がアップするみたい。
前日9/2(現地時間)の夜までとのこと。別のイベントの話だったらごめんねー

247名も無きVault Hunter:2013/08/29(木) 19:30:07 ID:QWUmpD/c0
明日?の最新アップデートでリバ箱回りが封印されるみたいね。
昨晩チャレンジリセットして海賊の宝箱開けるのがゼロになったから
それクリアしてからアップデートしようかな〜。

248名も無きVault Hunter:2013/08/29(木) 19:52:51 ID:a2gA/7rw0
すでにパッチでのぼれなくなったみたいですよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板