したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ランク・ダイヤ議論スレ -003-

1心綺様:2013/07/13(土) 22:55:43 ID:???0
東方心綺楼のキャラランク関連の話題はここで

誰々が強い、弱い等の発言でランクを動かしたいときは理由や根拠をそれなりに書くこと。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それらが、普通の人の反応速度、操作で実現できるか否かに注意しましょう。


ありがちなループ話題

・○○は固め性能も然ることながら〜
←レシピ、リプレイ、またはソースも書く。

・〜っていう弱キャラ使いのネガが多すぎ〜対戦してて○○使いが〜      
→ランクの材料になるので自分への誹謗と混同しない。他スレでやりましょう

・○○○(技名)や×××(技名)、ましてや▲▲▲(技名)なんて対策すれば当たる要素ないしw
→対策してる人の動きはスペカセット前と比べてどうなりましたか?

・ここは初心者が愚痴を言うだけのスレだからな
→なら、上級者であるあなたが具体的な話題を提供してください。

・自虐とか言われたんですけど……
→理性的な反論を行うか、スルースキルを磨きましょう。

・普通の人の反応速度、操作って何なのさ?
→普通の人13Fでのヒット確認は不可能。大体20F以下の行動を確認して対応するのは不可能。
その時々の要素、選択肢によってさらに判断が遅れる可能性がある。

695したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/22(木) 05:32:49 ID:M6rFRxcQ0
その当たり前過ぎる考えが、全員納得する様に一々述べてダイヤあげるのは
物凄い面倒な気がするの、それだって相手の信仰が限定されてたら明確なダイヤにならんし

696したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/22(木) 12:50:17 ID:rgIKlF6U0
細かいキャラ対評価はやりたい人がやればいいと思うよ^o^
組み合わせ数が多すぎてやってられんわ
やるなら宗教固定くらいせんと

なんとなくじゃ納得できないのもわかるけどね
まあぼんやりランクでも俺は十分だし

697Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/08/31(土) 13:00:29 ID:aFEfxHHs0
ずいぶん人減ったなぁ

698大会スレに9/8(日)昼の大会情報有り・避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/05(木) 05:57:31 ID:M6rFRxcQ0
人減ってるし、ランクなんて聖一強続いて雲山魔理沙でほぼ確定やし
特にパッチ来るまではここは動きないやろ

699障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/20(金) 00:10:48 ID:A7yoLAw20
燃料投下。一応上手い人と話し合った結果。

聖≧魔理沙=一輪>
こいし=霊夢≧布都=マミゾウ(中堅のどこかに神子)>
こころ=にとり

神子は位置が定まらないけど中堅確定だとは思う。

700障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/20(金) 05:56:51 ID:9vTtbZvg0
そんな結果だけ持ってこられても俺ランクにしかならんので燃料も何も・・・

701障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/22(日) 05:17:44 ID:1XBU7ixA0
ここ最近で半月近くレスが無いとか・・・

702障害時避難所 ttp://p.tl/NErs:2013/09/27(金) 16:57:48 ID:ujxwVzk.0
ランクスレの需要がな

703大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有:2013/10/01(火) 19:59:37 ID:4Dyfwazk0
どうせまたパッチで人減りますし

704大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有:2013/10/02(水) 17:13:10 ID:FYD2qGKw0
こころのキャラランクは現在どんな感じですかね?
もうすぐプレイアブル化から2ヶ月目を迎えて、
8月下旬頃に比べると使い勝手やキャラ性能もだいぶ把握されつつあると思いますが…

705大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有:2013/10/04(金) 15:11:39 ID:M6rFRxcQ0
日記きたし、そろそろガラッと変わるやろ、魔理沙以外
あとレミリアと咲夜が追加されれば三人以外

706大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有:2013/10/04(金) 18:48:02 ID:f9Q3C5iA0
ナゼレミリアと咲夜が出て来た

707大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有:2013/10/04(金) 19:09:28 ID:4Dyfwazk0
人気取りのために入れざるを得ないとかだったらマジ終わる

708大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有:2013/10/04(金) 19:30:22 ID:f5DUSEuE0
スレチ

709心綺様:2013/10/07(月) 12:20:34 ID:TEurrbNU0
>>704
2B以外に立ち回りで振っていける技があまり無いのと足回りが悪過ぎて攻め手に掛ける
射撃は道Y以外どれも貧相でリターンも望めない
火力は高めなものの多段技が多いので固め性能は皆無

にとりマミゾウ辺りかそれより一歩上って感じじゃないかな
強、中、弱で言うなら弱キャラ

710Ver1.30が来ない場合、10/10頃を目処にNとExを統合します。:2013/10/09(水) 23:16:42 ID:jSUF4kYU0
多段技が多いから固め性能は皆無って言うけど、そこまで固め抜け易いか?
B系チキガすれば隙間できるけど、それで抜け確っていうほどやることないわけでもないような

711Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。:2013/10/11(金) 20:25:18 ID:cy3C7Tf60
パッチの修正内容

強キャラはそのままにしました
それ以外は弱くしました。

712Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/13(日) 06:36:25 ID:MoDIgKGo0
白蓮なんて弱体化したと見せかけて何も変わってないからね

713Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/13(日) 14:35:14 ID:VwjmIDCI0
>>712
白蓮使いの友人がパッチ落としたあと色々触りながら「弱体化箇所多いなー」とかいってたんだけど
ただの自虐なんかね?
なんか6Yとかもろもろ弱体してコンボがどうこうっていってたが対戦してないしよくわからん

714Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/13(日) 14:46:22 ID:PTwRQRa.0
まあ火力は下がったよ

715Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/13(日) 22:51:34 ID:c9kjpSpM0
宝塔の弱体化で大半の聖使いは火力が若干下がったのと、後は6Bが中央に戻るようになったから、ほんのちょっと固めが弱くなった気がする
射撃のグレイズ耐久力が下がったから、迎撃や置きの仏射撃とかもちょっと弱くなったかも?

ただ上位から転げ落ちるような弱体はしてないと思う
結局どこから触っても壁際までもってけるスタン力は健在で、打撃関係はHB系以外変化ないから大きくコンボ変わるわけじゃないし

716Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/15(火) 20:21:32 ID:JkJ88uUs0
白蓮はかなり弱体化されてるが、使い勝手は変わってないな
正直これだけ弱体化喰らってもまだまだつえーのが凄い
>>713の友人みたいに、テンション下がるプレイヤーが怖くて
一気に弱体はできなかったんだろうな

717Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/15(火) 21:41:07 ID:wnv0rcTM0
2ヶ月ぶりにさわったけど
神聖開幕4kコンボが若干やりずらくなってたが、まぁしょうがないと思った。
一番問題だったスカンダがまったく変わってないのはなんでだろうな。

718Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/15(火) 23:05:21 ID:aH/oksSM0
聖のスカンダは、まぁ、あの強目の性能維持でいいと思う。
これ以上強技を弱化させて人口減らすくらいなら、
他キャラを段々強化してバランスとってくれる方が何倍も良い。

719Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 00:15:04 ID:Rzaaq4wg0
固めもきついけど、スカンダぶっぱ先端当てでガード方向逆になるのやめろください
不具合レベルのわからん殺しすぎる。わかってても前進ガードなんぞできんて

720Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 00:26:36 ID:RY0CXg5A0
前進ガード、というかめくりガードは格ゲームの基本だと思うけど・・・
ガードしてからかなり時間もあるんだし、他のゲームのほぼ見えないめくりと違って見分けるのも楽でしょ

721Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 03:40:05 ID:0P38BTVI0
今キャラダイヤどないだ

722Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 05:10:35 ID:Rzaaq4wg0
>>720
えっと多分理解されてないと思うけど、一度喰らってみるといいよ。あんな遠距離攻撃めくりなんて他ゲーであるのか
微妙な距離で前か後ろか変わるから、見分けて毎回前ガードできる人がいるなら尊敬する

723Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 05:14:50 ID:Rzaaq4wg0
スカンダガードさせてからの裏か表か、じゃなくてスカンダの攻撃自体が裏か表かって話ね

724Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 05:35:34 ID:jSUF4kYU0
そもそもスカンダって前いれっぱでガードできないことあったっけ

725Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 14:14:46 ID:cy3C7Tf60
>>722
天サムの牙神三連殺。
どこからでもランダムのめくり攻撃。

726Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 16:03:26 ID:uIMaL91A0
そんな遠距離でもないけどトリックスターデビルとかありましたね

727Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 16:38:48 ID:ao4pCBok0
>>725
ランダム? なにいってんの?

728Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 19:53:59 ID:61zb9uZM0
>>722が、あんな遠距離攻撃めくりなんて他ゲーであるのかって言ってるから
他のゲームのとあるキャラに、どこからでもランダムのめくり攻撃があるよってことじゃないの。

729Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 21:19:23 ID:jSUF4kYU0
>>728
ランダムっていうか、あれは区別がつきにくい
弱は表、中は距離で変化、強は裏って性能だったはず
サムスピ版以外の性能は知らん

730Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 21:58:44 ID:ao4pCBok0
>>728
牙神のは全然どこからでもランダムめくりなんて性能じゃないからなぁー。
っていうかランダムめくりっていう表現自体おかしいだろ。

731Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/16(水) 22:11:38 ID:61zb9uZM0
アンカは725にしろよw
自分天サム知らんし。

732Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/17(木) 00:21:21 ID:ao4pCBok0
>>731
じゃあいちいち横から入ってくんなカスw

733Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/17(木) 20:56:34 ID:4Dyfwazk0
あの判定がくっそ小さい上発生も遅いスカンダを遠距離で軸合わせて当てられちゃうの?

734Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/17(木) 21:46:48 ID:FYD2qGKw0
スカンダの先端当てというのは、突進が終わる直前の部分のようです。
プラクティスで検証したのですが、その部分だとガードできないみたいでした。

・スカンダは白蓮が通過後に攻撃判定が発生しする
・突進が終わる瞬間に白蓮が反転する

この二点がめくり発生に関わっているかと思います。
その上で、白蓮が反転することで攻撃の向きが逆になって、それでめくりになっているのではと思いました。
例えば右方向にスカンダを使った場合、攻撃判定が右に向いているので相手側も右方向にガードで防げるけど、
終わり際に反転して左向きになった時に直前の攻撃判定も一瞬だけまだ残っており、
その攻撃判定の位置は変わらないのに判定の向きは逆になり、ガードも逆方向にしないと受け付けない…。
長くなった上、白蓮の攻略スレですでに語られている内容かもしれませんが、
それがスカンダのめくりのカラクリではないでしょうか。

735Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/17(木) 21:55:56 ID:FYD2qGKw0
連レスですが、一応>>720の方への説明のつもりです。
とっくにそんなことは知っている、という方もいるかもしれませんので
その場合は読み飛ばしてもらって構いません。

736Ver1.31が公開されました・ExはNに統合しました:2013/10/17(木) 23:50:37 ID:jUvXTv7g0
1.10から今までやり抜いてきたけど普通のスカンダでめくられるなんて初めて知ったな
そもそもスカンダをぶっぱなされることが無かった
そういえば宣言しといてスカンダできなかった時に遠くからやられたことはあるけど普通に避けた覚えしかないな

737現在最新バージョンは1.31:2013/10/21(月) 22:40:27 ID:BXw1KL2E0
単純に15F過ぎてから判定が発生しただけだと思うけどな
白蓮の向きは関係ない

738現在最新バージョンは1.31:2013/10/22(火) 16:07:25 ID:2PpCHwoM0
>>722
>>724の通り
このゲームのめくりの仕様調べて来い

739Ver1.34bが公開されました:2014/06/12(木) 19:12:37 ID:FYD2qGKw0
現在の大まかなキャラランクはどうなってるのかな?
1.30でマミゾウにとりが強化され、1.32からはこころも特に無がかなり強化されて半年近く経つわけだけど、
ダイヤ・ランクのバランスはそれなりに変わりつつあると思う。

740Ver1.34bが公開されました:2014/06/12(木) 20:26:55 ID:FYD2qGKw0
ちなみに自分が考えるキャラランクは心綺楼関連のスレをいくつか見た上だと、

・こころ、にとり、マミゾウ、聖、魔理沙、一輪
・こいし、霊夢
・神子
・布都

こんな感じだろうか。
上6人は甲乙がつけ難いけど、下四人よりは抜きん出ている印象。
次点で霊夢・こいしで、こいしはA鈍化で次点に下がったと考える。
神子布都はマントや皿といった特技の管理とそれによる立ち回りの難しさ、
布都はそれに加えて死に技が多めなところから更に下の方だと考えた。
もっとも、全体的にはキャラ差はだいぶ縮まっていて
どの組み合わせでも大きな格差は発生していないようにも思える

741Ver1.34bが公開されました:2014/06/12(木) 21:31:14 ID:5.gQuqcMO
上6人と下4人でいいんじゃないか?敢えて他と分けるなら面狸
上は自分から狙える勝ちルートがあって、下は相手が事故らないとちょっと詰まりやすいかな
みんな角とれたから、細かく分けなくてもいいかなと

742Ver1.34bが公開されました:2014/06/15(日) 18:36:41 ID:FfegmT..0
もうどうでもいいだろこんなゲームのキャラランクなんて

743Ver1.34bが公開されました:2014/06/23(月) 02:48:41 ID:ljG1e6dg0
どう考えてもこころマミゾウとその他に差があるけどキャラ差は縮まっているということにしとこう

744心綺様:2014/11/26(水) 08:20:41 ID:VeJrwTCQ0
こころ・マミゾウって昔弱かった印象あるけど
逆転してるのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板