[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ランク・ダイヤ議論スレ -003-
543
:
心綺様
:2013/08/02(金) 01:44:15 ID:yxzvjx2s0
こいしも上に行けば結局仏Xでの事故待ちだしね
択がない
544
:
心綺様
:2013/08/02(金) 02:57:29 ID:PeerL6kE0
こいしメインだけど、現電球のいつでも簡単再セットで永続電球って仕様が嫌なのは変わらないよ
発動後の再セットタイミングも考える必要がないし、時間暴発なくなったからより単調になってるもの
でも電球の発生遅くされても弱化影響なしか産廃化の2択になる気しかしないから
時間で消滅、セット時の隙を戻す、キャンセル不可、硬直の増加くらいで勘弁して欲しいとは思ってる
>>516
その肝心の「電球対策」が限られた技でしかできなくなったのが問題なんだよ
他キャラの視点から前Verまでのこいし対策を真面目に考えたことないだけだと思うよ
545
:
心綺様
:2013/08/02(金) 05:03:51 ID:0/85vqDs0
>>329
546
:
心綺様
:2013/08/02(金) 05:42:23 ID:yJXS/xEU0
何この価値観の押し付けあい…
547
:
心綺様
:2013/08/02(金) 06:52:06 ID:qzoFyNqE0
>>544
俺もこいし使いだけど、キャンセル不可になったら他の仕様が
今のまんまでもそれだけで凄い弱いというか酷い調整だと思うけど…
スペカ宣言可能な状態なら1コンボで7000以上は殆ど誰にも食らうキャラとか、
流石に立ち回りが強かろうと体力無さ過ぎて弱いよ
事前宣言してるならともかく事後宣言でのコンボでこの火力は流石に理不尽
それが嫌なら電球セットするなって言われても、
じゃあこのキャラほんとにAとXだけで戦うキャラになってしまうから
他B技の調整をリターンはともかくリスクは今の電球と大差ないくらいにしてくれないと
キャラとして崩壊してしまう
Bの射撃キャンセル可能と、Y射撃の仕込みは少なくともガーキャンできないと駄目
体力を低くする調整は強い弱い以前に読み合い回数激減で楽しくないし悪調整
548
:
心綺様
:2013/08/02(金) 09:05:16 ID:k4s6L3LQ0
ということは君は電球仕込んでないんだよね?
それともリスクの方が高いと知りながら、電球仕込むというナメプしてるの?
549
:
心綺様
:2013/08/02(金) 09:43:05 ID:qzoFyNqE0
>>548
「キャンセル不可になったら」そうなるってだけだよ
ついでにそのif調整でもリスクリターンが釣り合ってないとも書いてない
割と簡単な条件で7000前後くらう低体力キャラとして電球仕込んで戦うだろうね
AとXのみで縛って戦うよりはまだ勝率ありそうに見えるし
550
:
心綺様
:2013/08/02(金) 13:45:07 ID:yxzvjx2s0
こいしは横方向に致命的に弱いから、一部キャラ相手のダッシュには置きXくらいしかやることがないんだよね
X射読みダッシュとかで反対側に抜けられると、またまたやることがX射か逃げしかないから実質逃げるしか無い
逃げ逃げアンド逃げなんだけど、こいしは前Dが遅い上に無敵があるから人気が溜まっていく
だから相手が焦れて攻めるんだけど、そこにあるのがDA、A、X、8B。そこからエゴやらなんやらで5k
クソキャラ
551
:
心綺様
:2013/08/02(金) 13:49:41 ID:XZmgPzyA0
あれだけ優秀な発生と判定持ってる電球の事故hitからスペカ〆高火力コンボができるというこいし側の強みはどうなんだよ・・・。
十分理不尽だと思うけど。
552
:
心綺様
:2013/08/02(金) 14:21:17 ID:eO0VkIxY0
電球がキャンセルできなくなって、電球殺しで7k減ったとしても電球仕込んた方が勝てるって言ってるんだから、今の電球がどんだけ壊れてるか分かる
553
:
心綺様
:2013/08/02(金) 14:59:36 ID:UfjFqVaY0
ちょっと待って
このレベルの技で壊れって言ってるの?
自動発動だから雑魚でも中堅に勝てるだけで上位では聖ー輪と変わらねえぞ
結局タイミングが分かるんだから反応できない方が悪いだろ
いくらリターンがすごくても択を読まれてる時点で格ゲーではだめだろ
まあ補正きつくするぐらいはあっていいと思うけどね
>>551
当たる方が悪い
まあ極論だけど
フルブZZの格CSだって超性能でSAで潰せないが、撃ってくることが丸わかりだから
ガードすればいいってなったし修整しろって文句言ってるやついねえぞ
まあZZも嫌われてるけどね
554
:
心綺様
:2013/08/02(金) 15:22:53 ID:4Hp3SBZg0
格ゲーに限らずいつの時代も騒ぐのは弱者だけよ
555
:
心綺様
:2013/08/02(金) 15:27:58 ID:9pn4AmcE0
こいし使いは電球強いっていったりたいしたことないっていったり
どっちなんすかねぇ
556
:
心綺様
:2013/08/02(金) 15:41:33 ID:oj7f6x5I0
電球強くないって言ってるのがこいし使いしかいない点でお察しだろ
557
:
心綺様
:2013/08/02(金) 15:45:02 ID:nYi3gzQU0
事故ヒットで高火力、ガードさせて有利、発生6F、強判定
ガードしても最強クラスのA持ってるこいし相手に近寄られるだけだし
セットするだけで立ち回りが制限される
電球の強みって火力だけじゃないでしょ
558
:
心綺様
:2013/08/02(金) 15:46:21 ID:3zZzDNlg0
電球強くないなんて言ってる奴いるのか…
多分それはこいし修正されたくないっていう人達なんじゃないかな
黄昏はまぁそういう方針っぽいし
こいしスレだと割とみんな修正は仕方ないって意見だぞ
電球は技としてももちろん強いし、技の性質上叩かれやすいし嫌われやすいんだよね
559
:
心綺様
:2013/08/02(金) 15:47:17 ID:orRCvzYI0
電球が騒がれてるのは純粋な強さよりむしろ不快さ方面
布都のガン逃げと同じだね
560
:
心綺様
:2013/08/02(金) 16:10:14 ID:0/85vqDs0
いや、普通に壊れてるからだろ
561
:
心綺様
:2013/08/02(金) 16:15:10 ID:04TsSIW6O
いや、壊れてはいないだろ
562
:
心綺様
:2013/08/02(金) 16:23:56 ID:4Hp3SBZg0
菊や箒を食らったことないか使った事しかない奴だな
563
:
心綺様
:2013/08/02(金) 16:26:44 ID:Foe5hOQI0
電球は単体性能だけ見たら壊れてるけどセットしたのモロバレの時点でどうもねぇ
これで他のBと使い分けで択取れたら壊れ性能だと思うけど
564
:
心綺様
:2013/08/02(金) 16:29:43 ID:8ze4zd3s0
>>556
こいし使いじゃなくてもたいしたことないって言ってる人はいるんですけどお…
565
:
心綺様
:2013/08/02(金) 16:39:52 ID:UfjFqVaY0
というか俺聖使いだぞ
白キュベや升みたいにクソゲーやってるっていう理由で下げられるのを見るのが嫌なんだよ
1強って訳でもねえのに
XDVは微妙なラインだが
566
:
心綺様
:2013/08/02(金) 16:44:09 ID:ch7Hzevk0
聖はこいしの8Bセット前Dに対して前Dですり抜けられるからな
それができないほかの連中のことも考えてあげてくれ
567
:
心綺様
:2013/08/02(金) 17:01:50 ID:6uBFX8Zk0
ゲーム内の立ち回り下手くその
クセにリアルの立ち回りだけ上手い奴の多いこと多いこと
ランカーの意見しか取り入れなくていいよ
568
:
心綺様
:2013/08/02(金) 17:10:27 ID:XZmgPzyA0
各所でID抽出したらどう見てもこいし使ってるようにしか見えなかった件。
当たる方が悪い、ねぇ・・・。まぁ努力はするよ。
569
:
心綺様
:2013/08/02(金) 17:12:14 ID:NFeLqmvE0
電球はダメージ上げて一発スタン即ダウン復帰に調整すればいいでしょ
570
:
心綺様
:2013/08/02(金) 17:12:15 ID:f74vBdfs0
1強って訳でもねえのにクソゲーやってるっていう理由で下げられたキャラなら既に出てるんですがそれは
571
:
心綺様
:2013/08/02(金) 17:19:51 ID:ch7Hzevk0
布都ちゃんは嫌な事件だったね・・・
572
:
心綺様
:2013/08/02(金) 17:19:57 ID:BHRwuuLU0
前のふとは弱体化されないと思ってた方がおかしい
573
:
心綺様
:2013/08/02(金) 17:28:15 ID:tEjG7NL.0
TA弓神火弱体化は当然そうなるだろうと思ったけど
糞ゲーする原因の初期状態がつらいってところを変えなかったから
結局TA神火ガン逃げゲーが水ガン逃げゲーになっただけっていうね
574
:
心綺様
:2013/08/02(金) 17:46:17 ID:iOMf1oZg0
最初、布都って機動力と技の持続力活かして逃げ回りながら翻弄して皿溜めるキャラだと
思ってたんだが、黄昏の意見によると当初そのつもりではなかったようしだな。
設置使って触りにいって、ガードされたらすぐ逃げる、火力低めな調整のキャラ。
そういうヒット&ウェイ戦法のキャラってたまに格ゲーで見かけるしね。
どう見ても攻め型のキャラじゃないし、そういうガン攻めができたらバランス的に駄目なキャラだと
思ってたんだけど、黄昏曰く攻めれるキャラにしたかったらしいし、正直目指してる方向がよく分からない
575
:
心綺様
:2013/08/02(金) 17:50:37 ID:aWbGpqIs0
設置使って触りに行くけど、設置するにはまず触らないといけないという
設計時点で矛盾を抱えてる面白キャラ
576
:
心綺様
:2013/08/02(金) 18:00:45 ID:04TsSIW6O
ふとちゃんは初期状態でも戦えるようにして、皿で微強化していく調整しかないと思うぜ
577
:
心綺様
:2013/08/02(金) 19:50:36 ID:TbT6Knt20
TAの皿置き削除でいいから前のバージョンに戻してほしいという妄想
578
:
心綺様
:2013/08/02(金) 20:53:12 ID:vypy5xvk0
前verの布都からTA設置とって何すんだよ
クソキャラにしたくないんならもうちょっと考えて発言してくれ
579
:
心綺様
:2013/08/02(金) 21:00:01 ID:CxVQHvbM0
前verで極力TA設置しないようにしてたけど全然いけたよ
580
:
心綺様
:2013/08/02(金) 21:02:11 ID:HydptZqw0
TAじゃなくてDAで設置にすれば逃げる人は減るかも?
置かれまくって80枚布都が猛威を振るう未来が見えるけど
581
:
心綺様
:2013/08/02(金) 21:11:59 ID:vypy5xvk0
だから設置キャラが設置行動をとることを逃げ扱いすることがそもそもズレてんだって
582
:
心綺様
:2013/08/02(金) 21:27:14 ID:2PpCHwoM0
>>553
どっちかというとガンネク時代のWのロリ
対策してようやくゲームのスタートラインに立てるレベル
こいし使い視点だけど、十分壊れだと思う
583
:
心綺様
:2013/08/02(金) 21:36:20 ID:0/85vqDs0
これだけは言える
いちいちガンダム引っ張ってくるやつは去ね
584
:
心綺様
:2013/08/02(金) 21:44:09 ID:h0u8RyWI0
>>582
全員にガードついてるからそれはない
585
:
心綺様
:2013/08/02(金) 21:50:58 ID:orRCvzYI0
>>568
本当だ、こいしスレ見ると
>>565
は聖使いじゃなくてフォースシールド入れてるこいし使いだねー
586
:
心綺様
:2013/08/02(金) 21:54:16 ID:ej6u1ci20
TA皿置きは無くても皿ない状態で強かったし、20枚になれば6B最終段付加で強かったし、40枚になれば2B強かったし
前バージョンは少なくとも皿を稼ぐ意味はあったと思うなあ
587
:
心綺様
:2013/08/02(金) 21:57:27 ID:h0u8RyWI0
239 名前:7/30(火)の日中はしたらば停止・トップページに対戦板避難所情報[sage] 投稿日:2013/07/29(月) 17:10:55 ID:UfjFqVaY0
というかONOFFのスイッチがあったら意識を取りもどした時に
賢者モードになって「寂しい、死にたい・・・」ってなっちゃうから心は常時もってないんじゃねえの
ある意味哲学的ゾンビみたいな感じで
>>238
入れてるぞ
どうせ28リフマインドスペカ2枚箒
で残ったニ枠は信仰調整枠だし
ないよりは防げた方がいいし
これか
588
:
心綺様
:2013/08/02(金) 22:00:13 ID:aWbGpqIs0
IDが出るスレで迂闊なことを言ってはいけない(戒め)
589
:
心綺様
:2013/08/02(金) 22:05:56 ID:h0u8RyWI0
彼はうらひその住人だったのかな
まあたしかに聖で対策は結構楽だけどさ
あんま聖の電球殺すマン決まんないんだよね
590
:
心綺様
:2013/08/02(金) 22:10:51 ID:0/85vqDs0
わたしうらひそのクズだけどその子はIDとか理解してないただの情弱だと思うの
591
:
心綺様
:2013/08/02(金) 22:32:27 ID:U0YAGCdA0
布都の方対戦ありがとうございました。
>>307
再募集。
592
:
心綺様
:2013/08/02(金) 22:33:03 ID:U0YAGCdA0
すみません。
593
:
心綺様
:2013/08/02(金) 22:38:17 ID:WLh1jKuE0
IP固定してないからこのIDで書き込んだのがこいしスレってだけじゃね?
このIDだと過去の書き込みも出てこないしってちょっと考えればわかるけどお前ら情弱?
594
:
心綺様
:2013/08/03(土) 03:24:32 ID:X4o39KV.O
煽るとスレ荒れるからやめようね(笑)
595
:
心綺様
:2013/08/03(土) 04:20:57 ID:6uBFX8Zk0
この程度で煽られるお前ら
596
:
心綺様
:2013/08/03(土) 04:21:58 ID:WDQPad2c0
924 名前:Easy/Normal/Hardからの昇格は積極的に!・トップページの必読項目(2013.6.1)も見てね[sage] 投稿日:2013/06/03(月) 20:28:31 ID:WLh1jKuE0 [56/56]
一輪は意外と責めのバリエーション少ないから慣れれば多少は楽
画面端で固められると非常に分が悪い
箒積み仏で霊力一瞬でさよなら
112 名前:Easy/Normal/Hardからの昇格は積極的に!・トップページの必読項目(2013.6.1)も見てね[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 03:46:24 ID:WLh1jKuE0 [8/8]
次のアプデで変わるだろうけどキャラ対策はけっこうというか今まででかなりでてるよ
IRCのもあるし全部書くのめんどいけどキャラによって電球はあまり使わないこと推奨
990 名前:Ver.1.10bが配布開始されました[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 11:15:06 ID:WLh1jKuE0 [51/51]
>>989
初期に入れてた時は同じようなこと思ったけど初見殺しの域は出なかった気がする
テレポで択一かけるにしても2〜3箇所もデッキ圧迫させるのもいかんでしょ
320 名前:心綺様[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 22:26:32 ID:WLh1jKuE0 [22/22]
それわりと既出
IP固定してないんですかそうですか
597
:
心綺様
:2013/08/03(土) 04:32:36 ID:k4s6L3LQ0
>>593
どうみても固定IP
854 わが掲示板はどんな名無しにも屈しない sage 2013/08/03(土) 03:14:45 ID:???0
> 593 名前:心綺様[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 22:38:17 ID:WLh1jKuE0 [7/7] (PC)
> IP固定してないからこのIDで書き込んだのがこいしスレってだけじゃね?
> このIDだと過去の書き込みも出てこないしってちょっと考えればわかるけどお前ら情弱?
情強さんが生まれたての子鹿みたいにプルプル震えながら精一杯反論してるんだからお前ら反応してやれよww
> 46 名前:心綺様 - 注意 : 当掲示板ではネタバレOKです![sage] 投稿日:2013/05/27(月) 09:10:42 ID:WLh1jKuE0 (PC)
> なんかいい壁コンないかなー
> とりあえず無で AAA8A>X>9>AAA6A>ローズ>9>AAA>X>ローズ発動
〜 以下略
たまたまこいし攻略スレ1の5/27に書き込んでるけどIP固定してないから多分別人だよねwww
白蓮スレ3に1回、魔理沙スレ1に1回、にとりスレ1に1回、 こいしスレ1に50回以上、こいしスレ2に8回、こいしスレ4に20回以上
こんな分布の書き込みだけどこいし使いじゃなくて別人の書き込みだよねwww
情強さんにいろいろ聞かなきゃなーww
855 わが掲示板はどんな名無しにも屈しない sage 2013/08/03(土) 03:17:03 ID:???0
そして擁護(ID:WLh1jKuE0)が沸くもこれもこいし使いでした
こいし使い仲良いですね
598
:
心綺様
:2013/08/03(土) 04:52:33 ID:6uBFX8Zk0
くっさ
599
:
心綺様
:2013/08/03(土) 08:43:18 ID:Qyyig5TA0
過去どこに書き込んでようが最近こいし使ってる(可能性が非常に高い)のは明らか。
愚痴スレでもこいしおすすめしてるしな。こっちは証拠にはならないけど。
とりあえずこいしの電球に関しては壊れかは分からん。でもぶっちぎりで強い技だとは思ってる。
600
:
心綺様
:2013/08/03(土) 09:32:12 ID:Q/YJmUcU0
被chF増加、電球発動時の上昇増加(的になりやすく)、ガード時-7Fくらいリスク増やして他のB系の使い道増やさないと使い手も相手も納得いかんでしょ
あとダッシュ時の無敵移行Fも120Fくらいでオナシャス。もしくは消えてる間人気上がらないとか
あの姑息な立ち回りで一方的に人気上がるってのは腑に落ちない
他キャラ使い装ってまで現状維持しようとする輩も少なからずいるようだけどね
601
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 12:43:28 ID:3zZzDNlg0
ガード時-7Fとか無敵以降120Fとか言ってることめちゃくちゃだなw
602
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 12:56:35 ID:WLh1jKuE0
こいしの電球は過去の箒使ってた連中に比べたらって感じするんだけど、これとイコールってことではないよね
素直にこいし以外のキャラ、特に弱体化多かったのを強化でいいじゃないの次の修正パッチは
神子、聖、こいし、魔理沙、一輪は据え置きくらいで他のキャラをそこまで引き上げれば
603
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 14:23:27 ID:mrb00.6.0
次はマミゾウあたりがぶっ壊れて
みんなから叩かれる予感
604
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 14:29:42 ID:WLh1jKuE0
マミゾウもぶっ壊れたら言われそうだよねー
只でさえコンボ完走出来なかったり嫌がられてる技が多いから
605
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 15:20:22 ID:X4o39KV.O
このこいし使い面の皮クッソ厚くて草生える
606
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 16:52:50 ID:eO0VkIxY0
アツがナツいなぁ
607
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 17:21:07 ID:yLpRaa9g0
マミゾウは神Yの強度が無Yと同じかそれ以上になるだけで相当強くなるよ
そして相当うざがられるウザキャラになるよ
608
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 17:41:54 ID:hIHJlMmk0
現状でも相当鬱陶しいけどね。
正面から真後ろまでキッチリカバーする8B、相手が下にいれば2B。
強判定のB攻撃で隙が生じたら神Y射撃で隙消し+接近拒否。
こちらから攻めるほどにドツボにハマる要塞キャラ。
代わりに自分から攻め込んでいくのは苦手。
だから延々各種B攻撃とY射で画面を制圧しながらゆっくりとにじり寄ってくる。
そして痺れを切らせた相手が攻め込んで事故ればフルコン。ただし火力は伸びない。
こんなに正面きって戦いたくないキャラはいないよ。
そういうキャラだって分かってるからもう大して抵抗ないけどね。これはこれで個性的ではあるし
609
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 19:42:11 ID:G2P5iRI.0
自分から攻められないから人気負けしやすいのがきつい
どうしてもシステムに恵まれていないね
610
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 19:46:08 ID:zQX3stsU0
姉妹両方ふたなりだろjk
611
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 19:47:03 ID:zQX3stsU0
また誤爆した・・・OTL
612
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 20:37:58 ID:1fEwvZHw0
こいしスレにも誤爆しててくっそワロタ
俺なら恥ずかしくて生きていけない
613
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 20:56:01 ID:y0VYvjME0
つまり古明地姉妹は(ryってことだろ
614
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 21:00:58 ID:jKXOxYNA0
無意識って怖いね
615
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 22:04:45 ID:toOthk0c0
神マミ相手は射撃に射撃で差し込むこと意識したら大分変わる。
616
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 22:37:49 ID:QczXz42Y0
神マミは近寄ったら負けるからねえ。ひたすら距離とって射撃しまくるしかない。
塗り壁外したらほぼ確実に射撃キャンセルするからそこをY射かなんかで差し込む。
マミゾウランカーは端攻めと霊力管理が非常ににうまいね。削りは微妙だから、ひたすらガードして射撃してこなくなったところから抜け出すしかないかな。
617
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 23:56:38 ID:xIh08pAs0
聖だとそれ無理なんだよね。
なんとか強引にでも接近してマミゾウの要塞戦法に付き合う必要が出てくる。
Y射、8B共に、聖の2B、DB等のめくり択を根こそぎ潰してくるし。どうにも主力技同士の相性が悪い。
懐かしの1.04弱キャラ時代の戦法を取らざるを得ない。
目で活路を見出せないものかと試しているが、存外効果が薄い。
マミゾウに密着時の切り替えしがないので、一回触ったらもう逃がさないつもりで固めに行ってる
618
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/03(土) 23:59:54 ID:FT6YO5Os0
神マミ相手ならXで全部貫通するでしょ
619
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 00:03:51 ID:toOthk0c0
目なんかより相手の打撃待って射撃CにX射からリターン取るのがいいよ。
620
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 00:04:39 ID:l8iI/LuU0
聖は剣脚雷とマミゾウの範囲外から突き抜ける攻撃が豊富だしそれで布石作ればよくね?
621
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 00:18:38 ID:9pn4AmcE0
そもそもマミゾウ側が引きこもってたら勝手に人気負けするのになん無理して攻めに行くのかよくわからん
前バージョンならともかく今聖使ってマミゾウがキツイならそれ多分キャラ差じゃなくて実力で負けてんだよ
622
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 00:59:08 ID:1PxBVCBA0
弱認定厨の残党じゃあそりゃ無理なんだろうな
どうせ今も舞ブンブンしかしてなくて次verで舞が弱体化されてネガる準備体操でもしてるんだろ
623
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 02:02:50 ID:aWbGpqIs0
発生保障射撃のバリアーに打撃で突っ込んでいくという発想が既に駄目だな
8Bにしてもなんで相手の判定が置いてある方向から攻めようとするのか
相手に合わせて戦法を変えるということを覚えるべき
624
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 07:26:28 ID:h0u8RyWI0
>>622
雷も使っていますがなにか
実際脚使って攻めるよりも、待ちゲーして舞で迎撃から一気に起き攻めした方が強いもん
625
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 09:11:50 ID:remr0IvM0
アンカーにレスしてるけどそのレスでまた言い返せそうなレスって高度な技術だな
色々やろうとすると弱くなるこいしじゃあるまいし
しかも更に前のレスで剣雷脚使って牽制しろって言われてるじゃないの
626
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 10:02:32 ID:h0u8RyWI0
今コンボ以外で剣を使う意味なくね
あと前のレスはIDが変わってたから同じ人とは思わなかった
627
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 10:08:42 ID:q8HT7dCY0
何で他者の意見と同調すると同一人物にならなきゃならんのよ……
628
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 11:17:32 ID:vsN7duxI0
こいし使いで、電球が強くないとか、電球は弱体化要らないとか本気で思ってる奴なんかいないだろ
と思ってたけど割といるっぽいね、残念だけど流石に草生える
時々思ってるけど、本当に壊れ技の仏XとDAの話題あんまり出ないの何でだろうね
629
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 11:32:00 ID:q8HT7dCY0
あの白蓮の「破ァ!!」を持ってしても消えない謎Xか
630
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 11:49:14 ID:1fEwvZHw0
このゲームっていわゆる普通の格ゲーのスキルとか使える場面がほとんどないから技の強さが直で出やすいのかな
表裏は15Fでオートガードついてるしセットプレイも浮遊システム上効果薄い、中下段の技もないから崩しもなし
そしてこのままだと強技の消し合いパッチのいたちごっこが延々続きそう
631
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 12:14:54 ID:FT6YO5Os0
このゲーム簡単にめくれるからオートガードなかったら阿鼻叫喚だぞ
15Fあってもめくり強いし
632
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 12:24:16 ID:1fEwvZHw0
阿鼻叫喚ってのは言い過ぎだろww斜め移動とかでめくれやすいけど一応射撃で止まれたりもするじゃん
起き攻めとかかなり単調だしせっかく壁バンもあるならオートガード無くてもいいかなーって
心綺楼は誰でも楽しめるみたいなコンセプトなんだな今更だけど
633
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 16:01:57 ID:hIHJlMmk0
>>618-620
Y射撃をX射撃で貫通できるのか。
前verでマミゾウのY射撃にX射撃をはじき返されてたが、
それは神属性じゃなかったし別の宗派と頭の中でごっちゃになってるかな。
脚は常用しているので試しているが微妙だった。剣はver上がってから戦術の関係で使ってない。
雷は確かに試してなかったな。
とにかく神Y射撃ならX射撃で貫通できるのね。試してみるわ、情報サンクス
634
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 16:28:53 ID:VTFB24ug0
まぁ、聖相手だとマミゾウは無を選択してくるイメージ強いけどね
マミゾウの無Y射は本当に硬いと思うわ
前に言ってた人の通りわざわざ自分から不利な場所に踏み込んでいかなければいいだけだけど
635
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 17:44:43 ID:XqUZUV860
切り返しが主観的とか答える意味ないよなコレ
636
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 18:10:57 ID:p9Fo8iHY0
>>633
H在住L下層だけど、マミゾウにはそこそこ勝ち越せてる
マミゾウ側から見れば聖相当キッツそうにしてるけど。特に画面端。
神ゾウはまだ楽。Xが煙貫通するからひたすらX当たるまで事故待って、そこからA5でもいいから壁際に運送
無ゾウもX事故待ち、またはキャンセルタイミングとかで相手がY打つ所に付いてって目からフルコンとか
とりあえずまずは立ちスタンへの固め覚えたらいいと思うよ
触って運送して固めまくって人気取りまくれば、無理にでも攻めにいかないとマミゾウは詰むから
こっちは慎重にそれを迎え撃てばいい
カウンターに気を付けて、常に煙に当たらないように意識して動けば大丈夫
637
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 18:34:29 ID:M6rFRxcQ0
めんどくさいし、うざったくなるかもしれんけど
そろそろ黄昏はパッチ小出しにしてでも、ある程度バランスを完成させるべきだと思う
638
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/04(日) 18:42:13 ID:Y97y95/60
パッチ出すたびに人少なくなって
完成する頃には誰もいなくなってるな
639
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/05(月) 12:16:52 ID:fUcqg1b60
相手キャラに合わせて戦法を変えなきゃならない時点で強キャラとは言えない
相手を合わさせる方が強キャラ
640
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/05(月) 13:08:58 ID:XMdfeq6s0
マミゾウ側からすると聖2Bとか振ってくれればワンチャンあるので有り難いわ
X射をひたすら撃たれて徹底的に動きを抑制されるのが一番辛い 射撃で張り合っても燃費負けするし
聖最大の武器はあの脅威の速度と銃口補正持ったX射だと思うんだけど打撃で無闇に突っ込んでくる人多いですね
641
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/05(月) 13:22:26 ID:NVCAfgZI0
マミゾウの攻めを抑制できるのが確かに辛い、リーチで攻めても簡単に逃げられるし
個人的に2Bは突然出されるとYも8Bも間に合わないから苦手
無マミならYでX防げるから若干楽になるかな
642
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/06(火) 04:02:06 ID:6yScBTIc0
>> 639
えっ
643
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/06(火) 05:33:36 ID:M6rFRxcQ0
>>639
相手に対策を強いるのが強キャラ<分かる
相手キャラに合わせて戦法を変えなきゃならない時点で強キャラとは言えない
=相手キャラに対して戦法を変えなきゃならない強キャラはいない<えっ
644
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/06(火) 05:54:50 ID:vA8r1ff60
さすがにここまで頭がおかしいとかわいそうになってくるな
645
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/06(火) 12:29:13 ID:JOGuXEhY0
幽々子しか使った事ないのかな?
それでもある程度のキャラ対は要ると思うけど
646
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/06(火) 12:38:11 ID:3hYnA2bA0
なんでそこで幽々子が出てくるんだ
647
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/06(火) 21:10:32 ID:ch7Hzevk0
マホマホしいな・・・
648
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/06(火) 21:23:05 ID:18pb/sO20
過疎ってんの?
649
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/07(水) 01:20:09 ID:M6rFRxcQ0
過疎ってるよ
650
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 18:47:34 ID:5tUFUn2s0
ランクに関してはもうアレでほぼ異論はないからなぁ
651
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 20:49:33 ID:N3JZMMaw0
は?
652
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 21:01:44 ID:Y97y95/60
5強4弱でいい
653
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/09(金) 21:52:43 ID:5O5HSJEg0
見せてもらおうか。現状の暫定ランクとやらを
654
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/10(土) 00:02:15 ID:fGnwnrxQ0
857 わが掲示板はどんな名無しにも屈しない sage 2013/08/08(木) 21:09:46 ID:???0
突然の俺ランク続報
聖
石神
雲魔
霊皿河狸
上は敢えて細かく分けた
聖の固め、立ち回り共にだんだん発展してきてるから上げた
神子も固めルートの発展はあったけど立ち回りで圧倒する聖と同格にはせず
こいしは人気狙いの立ち回りを煮詰めたら聖と並ぶかも?
雲魔は神子の勝確力とこいしの安定感に劣ると判断した
下四匹の優劣はわかんない
こんなもんか
垂れ流しだからてきとーに見てけや
はい
655
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/10(土) 00:25:41 ID:mgoeGBNw0
パッチきたのでDLできるまでこころがどこに入るか予想しよ
俺はこいし未満白蓮以上とみた
656
:
障害時の避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/10(土) 00:26:55 ID:yxzvjx2s0
製品版出た直後のランクを忘れたか
きっと最弱だよ
657
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 03:10:54 ID:ZYAqzdXA0
聖1強は間違いない
こいしがどこまで下がるか
658
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 03:25:52 ID:Hh6.wp0g0
にとりは本当やばいな
スレの書き込みが無い
659
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 05:20:02 ID:YOYpKl2Q0
内容を整理すると、一輪、魔理沙基準で調整されたのは間違いないね
660
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 05:21:43 ID:FT6YO5Os0
地味に壊れてた一輪が据え置きだしな
661
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/10(土) 11:31:58 ID:doLCCAso0
マミゾウ「・・・」
にとり「・・・」
662
:
Ver.1.20が公開されました
:2013/08/14(水) 15:35:10 ID:6rumweHo0
結局1.20って聖神が弱体化したけどまだ強いままで
霊皿が強化されて上に入れそうかな?って感じなのかな
石神聖雲魔霊皿
河狸
わからん 心
あれ、下2人消せばバランスよくねw
663
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 16:23:31 ID:5.gQuqcMO
河も分けるほど弱くない
バランスだけならかなり差は小さくなってきてる
聖弱体化はしたけど、おかしすぎたのが止まっただけでまだまだつえぇなあ
664
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 16:24:22 ID:c2hAVZSk0
狸使いだけど流石に一弱扱いされるようなキャラではないよ
665
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 16:36:59 ID:M6rFRxcQ0
修正内容見るに、霊皿は魔レベルくらいにはなってると思うが
聖が石神と比べ、根本的に強い所が残ってる感じに思える
勿論人間性能で勝つことも、全然可能な差になったと思う
バランスは体験版三人がこれからの基準で良くね?と思える
そういやレイマリに差がなくて、ここまで主人公してる性能(使いやすい)
強さ(順番で言うならこの二人が中間ぐらい)なのって黄昏ゲー史上初じゃね?
いや、リュウとケンとかも二人仲良く主人公してた時なんて無いけど
今からコレやる人に、二人の内どちらか使うとイイよって普通に言える
666
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 17:09:37 ID:1dRLV/IQ0
ふとちゃんは強化されたけどぶっちゃけあんま変わらん
667
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 22:21:43 ID:.0uZFyt2O
火力は上がったし強くなったのは確か
確かなんだけど不利なもんは普通に不利なままだな
668
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/14(水) 22:28:56 ID:f4ohSJcU0
心は道Yの性能があまりに目立ちすぎなのがな
仏神のYもチャージ可能範囲拡大でもすりゃ
もっとコンボや技セットの自由があるのに
669
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/15(木) 07:27:41 ID:RAa.rCj20
そのこころの道Yもぶっ壊れてるって程じゃないのがな、リターンはかなりでかいけどリスクもそれなり
多分こころってキャラがハイリスクハイリターンってコンセプトだと思うんだけど、
現状道Y以外満足にリスクにあったリターン取れてない感じ
670
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 19:12:22 ID:TCBR9ws.0
1.20のランクはまだ審議中かな?
こころはどのあたりなんだろうか?
671
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 20:11:30 ID:f/bo8zWg0
聖魔雲石神霊皿河狸
心
まともに出せる打撃が2Bぐらいしかない上に
肝心の道Yは通じない、あるいは撃つリスクがでかすぎる相手が多い以上、
評価はこうなる
672
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 20:44:37 ID:S6yD77wk0
雲魔聖神
心霊
皿河古狸
673
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 20:49:33 ID:qIIRqO5Q0
こいしsageすか
674
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 20:58:05 ID:S6yD77wk0
こいしは過小評価だとは思ってるけど見ないから正直適当こいた。
霊夢は空キャンからも出せるYと拡散昇天バスター優秀なスキルでなんでもこなせる
けど押し付け続けるものでもないし、スペカもそこまで強くないからこの位置。
こころはそのうち伸びると思う。他にも強い技あるけど現状道Yしてるだけなイメージ。
無Xとかも強いしね。色々リターン取れるようにすれば道頼りじゃなくなって立ち回りも強くなると思う。
675
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/16(金) 21:07:10 ID:qIIRqO5Q0
>>674
こいしは上位5以内か中堅上位くらいはあると思う。
少し前の流れから不当に低く扱ってるのかと思ってちょっと悪態ついてしまった。すまんね。
こころは研究待ちだね。現状2Bと道Yばっかの方が強いっぽいし…。
676
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 05:32:31 ID:.0uZFyt2O
聖神雲魔石
霊河皿心狸
こんなイメージ
左の方が気持ち強いかも、左右は人による感じで
2段がしっくり来すぎて自分の中で全然動かなかった
677
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 09:48:56 ID:o2ClwMAA0
聖雲魔
神石心
霊皿狸河
聖雲魔の3人は一段抜けて強い。弱い部分が無い上に強力な強み持ち
神石心は強い行動はあるものの付け入る弱点持ち。神がちょっと強い気がするがどっちに入れるかというとこっち。
残りの4人は団子。霊夢は火力が上がってるため、2段目に入れるかどうか迷う。
678
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 16:13:16 ID:OOl9QWqE0
聖>雲魔>神石
霊狸>皿心河
聖は雲魔神石と比べても若干抜けてると思う
神は背負ってるデメリット考えると上位〜中堅の間くらいに落ち着くかなと
石は上位4人下位5人食えない相手いないしやっぱり上位〜中堅くらい
狸は時間制限無かったら魔理沙と同じくらい強いと思うんだけど、人気との親和性が低すぎる
心は壊れ性能の道Yで底上げされてるように見えるけど、道Yで優位取れるのは雲神狸心くらいだと思う
まぁ
>>676
と変わらんな・・・
679
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 16:28:17 ID:OOl9QWqE0
あぁしまった、1.20来てから河童見かけなくて戦えてないから河童は評価外だった
680
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 18:38:19 ID:Z/q32b.60
ランクってダイヤ積み上げた結果できるものでしょ?
ダイヤない現状でどうやって決めてんの?
全キャラ使いなの?
681
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/17(土) 21:25:54 ID:TCBR9ws.0
聖とこいしって1.20からランクだいぶ変わったよね?
1.10こいしが最強って言われていたけどかなり落ちたんだな。
682
:
障害時避難所 p.tl/NErs
:2013/08/18(日) 05:16:08 ID:f/bo8zWg0
こいし最強だったのは最初だけだよ
途中から聖が最強ってことで落ち着いた
683
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/19(月) 15:07:53 ID:36EHJnOQ0
>>680
どっちが先はなくね?人読みや戦い方違うんだから、一般的に4:6でも五分とか
五分でも4.5:5.5とか言う人居るでしょ、実際その人の戦いではそれが正しいこともある
ランクは言ってみれば、多くの人が思うある程度のダイヤをまとめたものって感じ
1.20になってキャラ差は縮まったけど、やはり二つに分けて
>>676
かな
684
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 07:24:17 ID:v/umhcLw0
現状聖一輪魔理沙が飛び抜けてるのに2つ分けはないわ。
685
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 14:29:58 ID:jUvXTv7g0
魔理沙が飛びぬけてるっていうのがよくわからない
聖一輪ほどの強みを持ってるとは思えないぞ
正直こいしと同格ぐらいでいいと思う
686
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 15:13:58 ID:3zZzDNlg0
立ち回り力だったら飛び抜けてると思うけどなぁ
逃げたり攻めたりの主導権や試合の展開を作る能力は飛び抜けてると思う
魔理沙の得意な距離を徹底して維持するように立ち回られるとしんどいなって感じる、自分がこいし使ってるから余計に感じる面もあるだろうけど
マスパ詠唱済みだと事故力もあるし、あの立ち回り力でミスったら6000飛ぶのは怖い
687
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 16:20:52 ID:tcGy3aZs0
固め能力(と言うよりは霊力削り?)は難ありだけど、立ち回りだけでみれば1番強いと思う。
特にXの性能は発生の早さ、硬直の無さ、当たれば距離問わずにコンボ可能で射撃の中でも一歩抜けてる印象。
688
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 16:30:36 ID:CLqyOavY0
立ち回りなら、霊夢も有ると思うが攻めにいけるかいけないかの違いが有ると思う
やはりこのゲーム時間制限で勝利を人気で決めるから、試合展開作れる奴が強い
マミゾウや霊夢が待ちで戦えるみたいな感じなら、今よりも評価上がると思う
まあ、それでも聖一輪は他と比べゴリ押せるものを持ってるという違いがある
689
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 21:59:20 ID:uUQrQCFw0
気を抜くと雲山は上から殴ってくるからなー
それに設置やレーザーに火力とかなり揃ってて一気にもってかれる
690
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/20(火) 23:23:49 ID:3jp4kvFk0
もうそろそろ1キャラずつダイヤ作っていけそうね。
691
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/21(水) 21:03:52 ID:GWyEjUoA0
信仰ごとに性能違うのにどうダイヤ作るんだよ
692
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/21(水) 21:49:52 ID:3jp4kvFk0
一番相性がいいであろう信仰でいいんじゃねーの。
693
:
8/21(水)朝昼にメンテで停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/21(水) 21:56:55 ID:M6rFRxcQ0
キャラ対だからつけれるとは思うが、このキャラにはこのスキカがこうだから
信仰はこれになって、射撃がデッキがと面倒くさいことになるし無理やろ
特に信仰チャートが有るだけに、他の格ゲーほど全員のダイヤは一致せんよ
694
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/21(水) 23:01:28 ID:.oLf1q4A0
よりいいデッキがあるなら
相手キャラによって信仰や装備考えるなんて、当たり前すぎる考えなんだが・・・
無所属に対しては神、神所属に対しては仏 みたいなよみあいになったら面倒だけど
695
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/22(木) 05:32:49 ID:M6rFRxcQ0
その当たり前過ぎる考えが、全員納得する様に一々述べてダイヤあげるのは
物凄い面倒な気がするの、それだって相手の信仰が限定されてたら明確なダイヤにならんし
696
:
したらばメンテの為8/22(木)未明に停止・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/22(木) 12:50:17 ID:rgIKlF6U0
細かいキャラ対評価はやりたい人がやればいいと思うよ^o^
組み合わせ数が多すぎてやってられんわ
やるなら宗教固定くらいせんと
なんとなくじゃ納得できないのもわかるけどね
まあぼんやりランクでも俺は十分だし
697
:
Ver1.21が公開されました・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/08/31(土) 13:00:29 ID:aFEfxHHs0
ずいぶん人減ったなぁ
698
:
大会スレに9/8(日)昼の大会情報有り・避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/05(木) 05:57:31 ID:M6rFRxcQ0
人減ってるし、ランクなんて聖一強続いて雲山魔理沙でほぼ確定やし
特にパッチ来るまではここは動きないやろ
699
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/20(金) 00:10:48 ID:A7yoLAw20
燃料投下。一応上手い人と話し合った結果。
聖≧魔理沙=一輪>
こいし=霊夢≧布都=マミゾウ(中堅のどこかに神子)>
こころ=にとり
神子は位置が定まらないけど中堅確定だとは思う。
700
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/20(金) 05:56:51 ID:9vTtbZvg0
そんな結果だけ持ってこられても俺ランクにしかならんので燃料も何も・・・
701
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/22(日) 05:17:44 ID:1XBU7ixA0
ここ最近で半月近くレスが無いとか・・・
702
:
障害時避難所 ttp://p.tl/NErs
:2013/09/27(金) 16:57:48 ID:ujxwVzk.0
ランクスレの需要がな
703
:
大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有
:2013/10/01(火) 19:59:37 ID:4Dyfwazk0
どうせまたパッチで人減りますし
704
:
大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有
:2013/10/02(水) 17:13:10 ID:FYD2qGKw0
こころのキャラランクは現在どんな感じですかね?
もうすぐプレイアブル化から2ヶ月目を迎えて、
8月下旬頃に比べると使い勝手やキャラ性能もだいぶ把握されつつあると思いますが…
705
:
大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有
:2013/10/04(金) 15:11:39 ID:M6rFRxcQ0
日記きたし、そろそろガラッと変わるやろ、魔理沙以外
あとレミリアと咲夜が追加されれば三人以外
706
:
大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有
:2013/10/04(金) 18:48:02 ID:f9Q3C5iA0
ナゼレミリアと咲夜が出て来た
707
:
大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有
:2013/10/04(金) 19:09:28 ID:4Dyfwazk0
人気取りのために入れざるを得ないとかだったらマジ終わる
708
:
大会スレに10/6(日)昼の第七回 東方華妻舞踏の情報有
:2013/10/04(金) 19:30:22 ID:f5DUSEuE0
スレチ
709
:
心綺様
:2013/10/07(月) 12:20:34 ID:TEurrbNU0
>>704
2B以外に立ち回りで振っていける技があまり無いのと足回りが悪過ぎて攻め手に掛ける
射撃は道Y以外どれも貧相でリターンも望めない
火力は高めなものの多段技が多いので固め性能は皆無
にとりマミゾウ辺りかそれより一歩上って感じじゃないかな
強、中、弱で言うなら弱キャラ
710
:
Ver1.30が来ない場合、10/10頃を目処にNとExを統合します。
:2013/10/09(水) 23:16:42 ID:jSUF4kYU0
多段技が多いから固め性能は皆無って言うけど、そこまで固め抜け易いか?
B系チキガすれば隙間できるけど、それで抜け確っていうほどやることないわけでもないような
711
:
Exスレの方はNスレに合流してください。ENHLの各次スレはテンプレを修正してください。
:2013/10/11(金) 20:25:18 ID:cy3C7Tf60
パッチの修正内容
強キャラはそのままにしました
それ以外は弱くしました。
712
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/13(日) 06:36:25 ID:MoDIgKGo0
白蓮なんて弱体化したと見せかけて何も変わってないからね
713
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/13(日) 14:35:14 ID:VwjmIDCI0
>>712
白蓮使いの友人がパッチ落としたあと色々触りながら「弱体化箇所多いなー」とかいってたんだけど
ただの自虐なんかね?
なんか6Yとかもろもろ弱体してコンボがどうこうっていってたが対戦してないしよくわからん
714
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/13(日) 14:46:22 ID:PTwRQRa.0
まあ火力は下がったよ
715
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/13(日) 22:51:34 ID:c9kjpSpM0
宝塔の弱体化で大半の聖使いは火力が若干下がったのと、後は6Bが中央に戻るようになったから、ほんのちょっと固めが弱くなった気がする
射撃のグレイズ耐久力が下がったから、迎撃や置きの仏射撃とかもちょっと弱くなったかも?
ただ上位から転げ落ちるような弱体はしてないと思う
結局どこから触っても壁際までもってけるスタン力は健在で、打撃関係はHB系以外変化ないから大きくコンボ変わるわけじゃないし
716
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/15(火) 20:21:32 ID:JkJ88uUs0
白蓮はかなり弱体化されてるが、使い勝手は変わってないな
正直これだけ弱体化喰らってもまだまだつえーのが凄い
>>713
の友人みたいに、テンション下がるプレイヤーが怖くて
一気に弱体はできなかったんだろうな
717
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/15(火) 21:41:07 ID:wnv0rcTM0
2ヶ月ぶりにさわったけど
神聖開幕4kコンボが若干やりずらくなってたが、まぁしょうがないと思った。
一番問題だったスカンダがまったく変わってないのはなんでだろうな。
718
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/15(火) 23:05:21 ID:aH/oksSM0
聖のスカンダは、まぁ、あの強目の性能維持でいいと思う。
これ以上強技を弱化させて人口減らすくらいなら、
他キャラを段々強化してバランスとってくれる方が何倍も良い。
719
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/16(水) 00:15:04 ID:Rzaaq4wg0
固めもきついけど、スカンダぶっぱ先端当てでガード方向逆になるのやめろください
不具合レベルのわからん殺しすぎる。わかってても前進ガードなんぞできんて
720
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/16(水) 00:26:36 ID:RY0CXg5A0
前進ガード、というかめくりガードは格ゲームの基本だと思うけど・・・
ガードしてからかなり時間もあるんだし、他のゲームのほぼ見えないめくりと違って見分けるのも楽でしょ
721
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/16(水) 03:40:05 ID:0P38BTVI0
今キャラダイヤどないだ
722
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/16(水) 05:10:35 ID:Rzaaq4wg0
>>720
えっと多分理解されてないと思うけど、一度喰らってみるといいよ。あんな遠距離攻撃めくりなんて他ゲーであるのか
微妙な距離で前か後ろか変わるから、見分けて毎回前ガードできる人がいるなら尊敬する
723
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/16(水) 05:14:50 ID:Rzaaq4wg0
スカンダガードさせてからの裏か表か、じゃなくてスカンダの攻撃自体が裏か表かって話ね
724
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/16(水) 05:35:34 ID:jSUF4kYU0
そもそもスカンダって前いれっぱでガードできないことあったっけ
725
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/16(水) 14:14:46 ID:cy3C7Tf60
>>722
天サムの牙神三連殺。
どこからでもランダムのめくり攻撃。
726
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/16(水) 16:03:26 ID:uIMaL91A0
そんな遠距離でもないけどトリックスターデビルとかありましたね
727
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/16(水) 16:38:48 ID:ao4pCBok0
>>725
ランダム? なにいってんの?
728
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/16(水) 19:53:59 ID:61zb9uZM0
>>722
が、あんな遠距離攻撃めくりなんて他ゲーであるのかって言ってるから
他のゲームのとあるキャラに、どこからでもランダムのめくり攻撃があるよってことじゃないの。
729
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/16(水) 21:19:23 ID:jSUF4kYU0
>>728
ランダムっていうか、あれは区別がつきにくい
弱は表、中は距離で変化、強は裏って性能だったはず
サムスピ版以外の性能は知らん
730
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/16(水) 21:58:44 ID:ao4pCBok0
>>728
牙神のは全然どこからでもランダムめくりなんて性能じゃないからなぁー。
っていうかランダムめくりっていう表現自体おかしいだろ。
731
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/16(水) 22:11:38 ID:61zb9uZM0
アンカは725にしろよw
自分天サム知らんし。
732
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/17(木) 00:21:21 ID:ao4pCBok0
>>731
じゃあいちいち横から入ってくんなカスw
733
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/17(木) 20:56:34 ID:4Dyfwazk0
あの判定がくっそ小さい上発生も遅いスカンダを遠距離で軸合わせて当てられちゃうの?
734
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/17(木) 21:46:48 ID:FYD2qGKw0
スカンダの先端当てというのは、突進が終わる直前の部分のようです。
プラクティスで検証したのですが、その部分だとガードできないみたいでした。
・スカンダは白蓮が通過後に攻撃判定が発生しする
・突進が終わる瞬間に白蓮が反転する
この二点がめくり発生に関わっているかと思います。
その上で、白蓮が反転することで攻撃の向きが逆になって、それでめくりになっているのではと思いました。
例えば右方向にスカンダを使った場合、攻撃判定が右に向いているので相手側も右方向にガードで防げるけど、
終わり際に反転して左向きになった時に直前の攻撃判定も一瞬だけまだ残っており、
その攻撃判定の位置は変わらないのに判定の向きは逆になり、ガードも逆方向にしないと受け付けない…。
長くなった上、白蓮の攻略スレですでに語られている内容かもしれませんが、
それがスカンダのめくりのカラクリではないでしょうか。
735
:
Ver1.30が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/17(木) 21:55:56 ID:FYD2qGKw0
連レスですが、一応
>>720
の方への説明のつもりです。
とっくにそんなことは知っている、という方もいるかもしれませんので
その場合は読み飛ばしてもらって構いません。
736
:
Ver1.31が公開されました・ExはNに統合しました
:2013/10/17(木) 23:50:37 ID:jUvXTv7g0
1.10から今までやり抜いてきたけど普通のスカンダでめくられるなんて初めて知ったな
そもそもスカンダをぶっぱなされることが無かった
そういえば宣言しといてスカンダできなかった時に遠くからやられたことはあるけど普通に避けた覚えしかないな
737
:
現在最新バージョンは1.31
:2013/10/21(月) 22:40:27 ID:BXw1KL2E0
単純に15F過ぎてから判定が発生しただけだと思うけどな
白蓮の向きは関係ない
738
:
現在最新バージョンは1.31
:2013/10/22(火) 16:07:25 ID:2PpCHwoM0
>>722
>>724
の通り
このゲームのめくりの仕様調べて来い
739
:
Ver1.34bが公開されました
:2014/06/12(木) 19:12:37 ID:FYD2qGKw0
現在の大まかなキャラランクはどうなってるのかな?
1.30でマミゾウにとりが強化され、1.32からはこころも特に無がかなり強化されて半年近く経つわけだけど、
ダイヤ・ランクのバランスはそれなりに変わりつつあると思う。
740
:
Ver1.34bが公開されました
:2014/06/12(木) 20:26:55 ID:FYD2qGKw0
ちなみに自分が考えるキャラランクは心綺楼関連のスレをいくつか見た上だと、
・こころ、にとり、マミゾウ、聖、魔理沙、一輪
・こいし、霊夢
・神子
・布都
こんな感じだろうか。
上6人は甲乙がつけ難いけど、下四人よりは抜きん出ている印象。
次点で霊夢・こいしで、こいしはA鈍化で次点に下がったと考える。
神子布都はマントや皿といった特技の管理とそれによる立ち回りの難しさ、
布都はそれに加えて死に技が多めなところから更に下の方だと考えた。
もっとも、全体的にはキャラ差はだいぶ縮まっていて
どの組み合わせでも大きな格差は発生していないようにも思える
741
:
Ver1.34bが公開されました
:2014/06/12(木) 21:31:14 ID:5.gQuqcMO
上6人と下4人でいいんじゃないか?敢えて他と分けるなら面狸
上は自分から狙える勝ちルートがあって、下は相手が事故らないとちょっと詰まりやすいかな
みんな角とれたから、細かく分けなくてもいいかなと
742
:
Ver1.34bが公開されました
:2014/06/15(日) 18:36:41 ID:FfegmT..0
もうどうでもいいだろこんなゲームのキャラランクなんて
743
:
Ver1.34bが公開されました
:2014/06/23(月) 02:48:41 ID:ljG1e6dg0
どう考えてもこころマミゾウとその他に差があるけどキャラ差は縮まっているということにしとこう
744
:
心綺様
:2014/11/26(水) 08:20:41 ID:VeJrwTCQ0
こころ・マミゾウって昔弱かった印象あるけど
逆転してるのか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板