レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【挨拶必須】交流、合宿、指導戦なスレ 合宿所暮らし1日目
-
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃重 要 : 初利用の場合、まずは>>1-3やスレの流れを必ず確認してください ┃
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
東方非想天則のネット対戦用スレッドです。
ここはランク別対戦スレとは異なり、ゲームを通じて他プレイヤーと交流する事を目的としたスレです。
試合後の感想が欲しい。
最近伸び悩んでて対戦しても一向に勝てない。
落ち着いてアドバイスもらえる場所が欲しい。
初心者から上級者まで、練習から交流まで幅広くご利用ください。
〜ご利用にあたって〜
■対戦後の会話を必ずしましょう!
・このスレでは、交流とはレスを繰り返して会話することを指しています。相手のレスに対して返事のレスをすることです。
・対戦後、無言や挨拶だけで去るようなことはしないでください。レス1回で終了するのもあまりお勧めできません。
・交流中に次の対戦を募集するのは控えましょう。クライアント側も同様です。
■対戦募集用テンプレ
【IP:Port】
【希望対戦回数】
【使用キャラ】
【現在の在住スレとそこでの勝率】
【希望するアドバイスの内容】
【その他コメント】
・アドバイスが欲しい、交流がしたい、指導受け付けます等記入しておくと良いでしょう。
・クライアント専門の方でも何らかの対戦希望があればテンプレにしたがって書き込んでみましょう。
(上記テンプレの【IP:Port】には「クライアント専門」と書いておきましょう。)
・複数回レスをする時間の余裕がない場合や、複数人と短い交流をしたい場合は募集文に明示しておきましょう。
・人が少ないスレのため、数十分流れることもあります。募集時に「何時まで待機します」などとコメントに書いておくと良いでしょう。
・自分のホストを〆てクライアント側に回り、気づいた点を聞いてみるのも良いでしょう。
・自分のリプレイファイルをupしてそれに対しての感想を求める、というのもOKです。
■スムーズに交流するために
・募集文に「レスは後手に回ります」等、レスの順番を予め記入しておくとすれ違いが減って良いでしょう。
・交流の継続か終了かの意志表示はなるべく明確にしましょう。相手にきちんと伝わるどうかを意識してください。
文末に、最初のレスは「ご挨拶です」、それ以降は「お返事です」、終了時は「またよろしくお願いします」とつけることが多いです。
・レスには時間がかかることもあります。なかなか挨拶や返事がなくても、のんびり待ちましょう。
・リプレイを見直す、長文でアドバイスを書く、軽い用事が入った場合など、次のレスに時間がかかる際にはその旨を予め伝えておきましょう。
・相手は貴方のレスを待っています。何らかの理由で交流を終了する場合には必ずその旨のレスを残すようにしましょう。
-
>>950
やっぱりかーwここで対戦するとたまに言われるんですよねw
6Bは盾としての性能がいいどころか出し得技なので結構頼りますw
引っ掛けて近づいて空固めか地上に降ろして固めるか、受身狩りするか近づくかとか、
近づくための時間稼ぎに使うかんじでしょうかね。僕はお空の生命線かなって感じてますw
L…だれだろう、思い当たる人はいるけどその人もう見かけないんだよなーw
僕もあまりひとつの技に執着するのも戦術的にどうかなとは思ってるので、やるとしてもいくらかバリエーションつけるようには心がけてますw
2400かー、僕は全盛期でも2200が精一杯だったなーw
リスク計算は対戦ゲーでは必須スキルですしね。僕は半分隠遁しちゃってるので少し忘れ気味になっちゃってあかんですw
キャラ別にメモしてたり起き攻めやコンボ〆セットプレイとかいろいろ練ってたころがもう懐かしいですね…今はもっと研究進んでるのかな?
とりあえず次回作がそろそろ欲しいとこですねw
では先ほどのIPにどうぞー。ブラウザ切ったりするので多少遅れるかもですー
-
>>951
たぶんその思い当たる人です
もういないんですねぇ
私も最近ぼちぼち暇つぶしにやってるだけで研究の状況とかはわからんのです
次回作はなんか出てたような気がしますよ?失敗作と言われてますがw
-
>>941
ありがとうございましたー
なんかダメっぽいですねぇ
また日を改めましょうか
H6Aが最後の最後まで反応できなかったし
グレイズできる射撃も相当通してしまって反省
ちょっとプラクティスこもったほうがいいなと思うのでした
とりあえずごあいさつー
-
>>951
再戦ありがとうございました!なんだろう、他の部屋でがLAN占めちゃってるのかなw
よくなる兆しが見えたと思ったらまたディレイ6になっちゃてたので今日はこの辺にしておきますw
最近夜中になると通信不安定になるんだよね……通信使ってる人多くなるのかな
飛翔しっぱとか立ちっぱとかが多くてすごいお粗末になってしまったw
とりあえず6Bと2Cとギガフレアが命でしたw
お返事ですー
-
>>954
では防御フレーム関連のアドバイスをということなので
最後までばれてなかった辺りに解説を
空DA正ガ4F不利>4Aは9F以下の打撃で差し込み可能
DA>スキルで択になってると思いきや
DAの直後にキャンセルしないのを確認してから最速で暴れることが可能です
一応対策としてDA>ディレイキャンセルでCHバコーンします
あまりディレイスキルがなかったのでばれてないかなーと思いました
まぁ環境があれすぎて精度がお粗末過ぎた分ネタバレしなかったかなw
パチュリーの空中射撃>66JA
これはJAのタイミングにあわせて4A擦ればほぼ暴れ通ります
有利を取れるような射撃は見てからグレイズ可能(DB確定)なものか
4B>ブレードくらいに限定されます
ぶっちゃけ着キャンも有利かどうか相当に怪しいです
ただディレイキャンセルが以外と厄介なので用法と用量を守って暴れていただければと
J2Aの高めガード>8HJor2結界
で抜け確定してます
一応J2A>不利4A擦りや真上飛び確認からのJ8A表裏に注意です
パチュリーのJ2A起き攻め
中央でやられた場合はわざと中央ノーガードで当たると
その後の起き上がり位置3ポイント中1ポイントしか捕まえられないので
実は体力に余裕があればガードしないほうがお得
2C>スキル
スキルキャンセルに反応して2結界すると安定抜けです
特に水柱をガードさせられる端付近での2Cは要注意
気づいたところはこんなところです
-
>>955
一応お空側のネタは知ってましたwというかは経験で知ってた感じですね
ディレイは対戦中完全に頭からすっぽぬけてましたw意識しとかないとw
あれ暴れ通ったんだw
最近人のプレイ見て、あ、ここ暴れられたんだっての多かったのでそういうのは助かりますw
レミとかさくやとか、教えてもらったことあるやつ以外はガンガしちゃってるので……
J2A関連は頭には入ってたけど経験値少なくてまだ意識しないとできてないですねw
結構空中レバー打撃重ねはそういうの多いからしっかりやっていきたいけど、ガンガで楽しちゃいがちですねw
僕がこれからもし上目指すとしたらガンガ以外の有用な択覚えていくのが課題かなー
お返事ですー。遅れてしまって申し訳ないです
-
>>956
ちなみにDA関連はアリス天子も似たような感じですね
まぁ私は帰巣アリスはなんちゃってでしか使えないけどw
レバ打ノーキャンを多用する人はディレイで択を作るのうまいですねぇ
ブレードを宣言しないで継続手を強気に出してくるパチュリーさんに出会ったらわからせてあげてくださいw
一応66JAのところで8飛翔>旋回J2Aなんて超強気な択を使ってくる人も中にはいます
もし見かけたら8飛翔を見てから3Aしてあげてね
私がレート奴隷やってたころはひたすらガンガ性能を上げてたと思います
見てからグレイズ・見てから正ガ・ファジー正ガ・確定結界最高やって感じで
くらい逃げ系の対策は実際あんまり役に立つ場面がないのでそういえばこんなネタあったなぁ位でいいと思いますw
おへんじー
-
>>957
そういえばそんな感じだったけw
結構離れてたのでその辺疎かになっててあかんですw最近僕の身内関連がまた再燃してるので、その辺の感覚しっかり思い出してきたいですw
飛翔旋回混ぜてくるのはレート2100辺りからだった印象があるwそのくらいになってくるとガンガしてたら霊力溶けてくので大変でしたw
ゆゆことかもそういうの混ぜてくると、この人強そう感出てきますw
僕もガチってた頃はひたすら防御性能と立ち回り精度鍛えてましたね
今はほとんどすっぽ抜けて覚えてるのと感覚になんとなく残ってるので別れちゃってますねw
特にまりさ、小町辺りは元々仕上がりきってなかったのもあって最近やったらすごい酷い対戦になってましたw
くらい逃げは天気雨の時とかに使えるくらいでしょうかね
さくやとかてんこ辺りにはかなり重要になってくる技術ですけどw
寝落ちしそうなので今日はここいらでお先に暇させていただきますー
対戦とレスをありがとうございました。またよろしくお願いしますね
-
>>958
魔理沙は固めを視姦して3Aをファジガして射撃を反応グレイズで抜けるのと
立ち回りでぶっ放してくる打撃にCHしないように気をつけると
だいぶ戦えた気がします
とある赤い魔利沙さん対策だけどそんな感じ
小町はひたすらガンガしてジャンプ少なめ+活性読み結界で相手相当に困ってた印象あるけど
あんまりガチ対策はしてないのでよくわからないです
ではおやすみなさい、またやりましょう
-
>>882
いろんなキャラ回すよーと思いつつ〆まで再募集
回すとか言いながら1キャラガッツリやるのはもはや仕様
-
>>882 〆
-
>>755再募集、〆まで
作業しつつまったり待ちます
-
>>755〆
-
>>755さいぼしゅー、〆まで
誰か居るといーねー
-
>>964さん
>>845です
また対戦おねがいしたいです!
-
おお、あの時のー。
ぜひぜひお願いしますですよー。
ではこちらへどうぞ。
49.243.178.155:10800
-
>>755
ありがとうございました!
一か月ぶりの対戦ですが少しは上手になってましたかね?
酔いどれ幼女には手も足も出ず・・・
またアドバイスおねがいします!
-
>>967
レミィの方対戦ありがとうございましたー。
お、おおぅ…もう対戦したの一ヶ月前かぁ…月日が経つのは早いのう。
いやはや、かなり良くなってると思いますよー。
以前「レミィらしさ」ってのを指摘しましたが、その点は完全に克服されてますね!
しっかり基礎的な動きが出来ていらっしゃいます、素晴らしい。
各種射撃や打撃の性能も理解を深めているようで、場面にあった使い方ができはじめてると思いますよー。
不用意なJ6Aやアローがなくなったのもベネ(良し)
しかしながらそれだけに課題点も浮き彫りになってますね。
まずグレイズないし地上ダッシュが多すぎること。
移動ばかりを重視しすぎて打撃に引っかかりすぎ。
この点は同時に射撃による牽制が不十分であるとも言えます。
それとコンボや固めにもまだまだ不安が残ります。
スペカももうちょっと臨機応変かつ確実に利用できるといいですね。
そして一番は行動パターンの少なさ。
これについてはまあ慣れですから初めの内はしょうがないですけどね。
起き上がりに3AとかAAA→α→Cとか高空からのHJ2Cとか、読みやすい行動が多いです。
もうちょっと相手を引っ掛けるような行動とか連続で攻め立てる行動とか、色々できるといいと思います。
一度相手を捕まえたら地上Cの後にBウォークとか混ぜてみましょう。
それだけで相手がC抜けてくることが少なくなると思いますよー。
とりあえずはこんな感じ。
ご挨拶とお返事ですー。
-
>>968
本当に早いですねー・・・
あの日からレミィがちゃんと戦えるように練習したので楽しくなりました!
基礎的な動きができているというのがうれしいところです!
意識はしていても自分ではわからないもので・・・
アローは本当に打たなくなりましたねー
J6Aはむしろ打てなくなりましたが(
地上ダッシュで打撃に引っかかるのは思い当たります
ウォークで返されないように射撃をグレイズするようにしたらグレイズ狩りに引っかかるようになりました・・・
射撃はタイミングが読めてないですねー・・・
Cやらサヴァやらを発動しようとしたら相手の攻撃に当たってますし・・
コンボはJAスタートが必要ですかね?
当てても何もできないことが多いので・・・
固めは行動パターンの少なさと通じてますよね?
CとかJ2Cで抜けられることが多いので3Aを混ぜようとしたらガードからA連食らうことがあるんですよねー
AAAからのCのときも同じです。
なのでC後にBウォークは思いつかなかったです!
今度から混ぜてみようと思いますー!
スぺカは立ち回り意識が先だったのでまだ確定状況がわかってないですねー
グングをスカると物凄く悲しいことになるので・・・
打てるときに打っといたほうが火力も上がりますしいいですよね?
ご挨拶って書くの忘れてました・・・すいません!
改めてご挨拶とお返事です!
-
>>969
対戦が楽しいのは何より。
それが一番大事ですからねー。
アローやJ6Aは打たないくらいで丁度いいのです。
隙がでかいですからきっちりとした理由orプランがない限りは封印でもいいくらい。
まあグレイズしてたら打撃に引っかかるのは当然ですから仕方ない。
ここから「グレイズもして打撃にも当たらない」ようにするにはどうすればいいか、
それを考えて見つけられるかが上への関門ですよー。
射撃のタイミングは難しいですね、グレイズ打撃や速射持ちは特に。
これに関しても慣れとか読みってのが重要ですから、兎に角考えつつ経験積みましょう。
それと中距離ぐらいではB射撃もちょくちょく使うといいですよ。
JAからのコンボも出来るといいダメージソースになりますね。
ただ状況によって当たるかどうかが変わってくる場合が多いですから、
コンボと一緒に「JAを当てた後にどうするか」を考えていくといいと思います。
たとえちょっとしたヒット、隙、ダメージでも当てた時点でそれなりの優位は発生していますから。
そういったチャンスをどれだけ活かせるかが重要。
まあ全体的にパターンが少ないといえばそうですね。
3Aはヒットさせた場所によって有利不利が大きく変わりますから注意。
スライディング終了間近ならかなりの有利が取れますが、
発生直後に当ててしまうと逆に振りになります。発生も速くはなく読みやすいので使用には注意。
Cの後にウォーク混ぜるとダッシュで抜けられなくなります。
警戒してCを抜けて来ることが少なくなりますので攻めやすくなりますよ。
グング以外にも低コストのスペカが幾つかあるといいと思いますよ。
どうにもデッキが腐り気味だったように思うので。
グングに関しては超遠距離とかでない限りは壁バウンドすれば入るはず。
あ、それとグングは発生直後から射撃無敵があるのも憶えておくといいかも?
カードは使える時に使っときましょう。残すのは勿体無いです。
お返事ー。
-
>>970
同キャラ戦とか動きが早くて追いつきませんけども楽しいです!
これからも楽しくできるようにしたいですねー
たしかに隙が大きいですねー
完全に確反ですし・・・・
まだまだ封印になりそうです。
グレイズ狩りを狩るという無限に続きそうな行動ですねー
頑張って考えます・・・
前結界とかがありそうですけど使いこなせる気はまだしてませんからね・・・
速射持ちは本当に困ります
よく止められてます・・・
対戦こなしつつ射撃を意識するしかなさそうですねー
B射という名の唐辛子は意識外でした
B射からのダッシュで略してBダッシュですかね?(
JAからのコンボも頑張りたいですね
チェーンを使ってる人もいるみたいですけれど自分にはまだ使えなかったんですよねー・・・
JAを当てるときには相手はレミィの苦手な空中ですものね
運送の練習もそろそろ考えるべきなのか・・・
チャンスを逃さないようにしていきたいですね!
3Aから返しフルコンされることもあるので当てるところを考えないとですね・・
3A距離と起き上がりの距離を合わせるのが難しそうです。
最近の悩みがCを抜けられることだったので本当にありがたいです!
頼りすぎない程度に使わせていただきます!
2コスの槍ハートブレイクことHBは入れてるんですけど、グングなどの高コストのスペカが優秀でついそっちを使おうとしてしまいますね
バウンドするかな?と思ってグング投げて壁に届かなかったときの終わった感は異常です(涙目
めーりんに打ったら5コス無敵で綺麗に返されたことも・・・
それでも射撃無敵は強いと思いますけども!
カード回すためにも少しスペカ減らしてガ反などを入れようと思います。
お返事ですー。
-
>>971
昔「楽しんだもん勝ちだから楽しめさえしてれば無敗」
なんていってた人が居ました…。
まあ実際そのとおりなんで楽しんでいきましょー。
とりあえず相手に攻撃させないには射撃と一緒に攻めるのが常套手段です。
常にCやサヴァが画面内にあるように意識するといいと思いますよ。
うむ、何も間違いはないな>Bダッシュ
実際射撃は意識しておくぐらいしか対策はないですから、頑張りましょう。
先程も書きましたが、重要なのはJAを当てた後にどうするか。
コンボでもいいし空中固めやここぞとばかりに攻め立てるのもいい。
兎に角自分にあった動き方っていうのを見つけましょう。
単純にスペカは当てられれば火力増強になりますからね。
HBだけじゃなく台風用にバットレディ入れたり、
修正くらいはしましたが読めればまだまだイケる不夜城とか、色々有ります。
この辺も、自分がどのカードを使いやすいかで選んでいきましょう。
スペカ外すなんて日常茶飯事だ、気にするな!
総じて基礎ができるようになった後は「自分がどう動くか」てのが課題です。
自分のやりたい事や得意なことってのを見つけて、
そこから行動を組み立てるといいと思いますよ。
お返事ー。
-
>>972
これからは無敗かもしれないですね!
楽しく戦っていきます!
そうですねー
霊力管理が課題になりそうです・・・
おぜうの帽子を配管工の帽子に変えよう(
とりあえずJAから固めか運送できるように考えたいと思います
動きを見つけるためにも選択肢を増やすことから始めないとですねー
台風用の悪女は入れてたんですが結局当たらなくて外したのです・・・
コンボ動画でコンボに組み込んでるのを見て唖然としました
不夜城はまだ使えるのですか
修正されてJA不夜城が難しいと聞いたので考えてなかったですねー
とりあえずwikiを見てコンボに組み込めそうなものを探してみます!
気にせずに槍投げします!
今やりたいのはドラクレですかね・・・
4Bドラクレくらいしか確定が思いつかないもので・・・
2A3A辺りから入るみたいですが外しまくるもので・・・
外しても気にせず練習だと思って挑戦することにします!
お返事ですー!
-
>>973
ぬわー! 寝落ちしてた!! ほんとごめんなさい!!!orz
チクショウ記憶が全くないぜ…。
とりあえずは失敗を恐れずにあれこれ試行錯誤してみましょう。
何事も経験、ミスをしたならその理由を考え修正し次を試せばいいのです。
かなりのご迷惑をお掛けしました…いやホント。
遅くなりましたが対戦ありがとうございましたm(_ _)m
-
>>974
全然気にしてませんよー!
寝落ちはよくします・・・
そうですね!
選択肢を増やすためにも色々やってみることが必要ですよね。
アドバイスをお願いしているのはこちらなので迷惑なんてことはまったくないですよ!
これからもお願いすることがあるかもしれませんのでそのときはまたお願いします!
こちらも遅くなりましたが対戦ありがとうございましたー!
-
>>882
〆まで再募集
-
>>755再募集、〆までー
素潜りでいい装備作れた時の達成感と緊張感は異常
-
>>882 〆
-
>>755〆ー
-
>>882
〆まで再募集、今日こそはと無駄な意気込み
-
>>882 〆
-
>>882
懲りずに再募集ー
-
>>982
まだいますかな?
以前超オーラパチェ使ってたやつです。
-
>>983
あれは神々しかった・・・(
ではこちらへどうぞー
125.0.186.228:10800
-
>>882に入ってくれた方対戦ありでしたー
サブキャラは文からはやりきれない感じだったよHAHAHA!!
なんていうのかな、こいつ思ってたのと違うキャラだみたいな妙な違和感^^;
文に至っては使いたいスキルがなかったという、ふざけやがって・・・ふざけやがって自分のプロフ・・・;;
紫はわりとまともに動けたからいいや、禅寺カード構えて汚いことしかやってなかったけどw
アリスちゃんはいつも通りかなー、レギオンの消耗生かそうというのはやはり花曇じゃないとダメという
もう少し距離取ったら・・・ガードド安定ですねわかりますw
なかなか展開部をグレイズさせるのは難しい
衣玖さん相手には物覚えの悪いのが露呈してビタァァァンビタァァァンと袖にあてられたw
そして遊泳弾は相手を押すことを考えていいのか・・・クソ、逃げれると思ってたからなおさら絶望w
パチェさんはやはり本職には勝てなかったよ・・・といいつつJAとJ8Aの稼働率はおかしい(
とりあえずのご挨拶ー
-
>>985
ありがとうございました。
前に幽々子の変わったスキル使うといっておきながら紫相手ではまったく使う余裕なく終わったという悲しい事実。
くっ、きびしい…。
そして俺の幽々子は好死無いだけで死ぬぞー!
立ち回りが好死前提の動きしがちだから、ぐぬぬってなること多かったぜ。
禅寺やめてください死んでしまいます^^;
遊泳弾パチェがふわふわ逃げるとこを衣玖でふわふわ押し返したのは自分でやったのになぜかツボに入ってしまったぜw
ええ、もちろんリプとりましたとも!
いいプレイしたな自分!
アリスは相変わらず割りうまくて怖かったぜ…。
ご挨拶ですー
-
>>986
せめて幽胡蝶と好死が別コマンドであれば・・・
個人的にはどっちも使いたいんですけど幽胡蝶捨てるとコンボできないし
好死捨てると立ち回り死ぬしどうしろってんだ!!!という・・・
逆にあの逆昇竜コマとか使いにくいんでやめてください(
禅寺は謎の見切りっぽい感じになっていた(ただしカード所持時のみ)
しゃがんで禅寺コマ入力とかできるわけねぇよ^^;
あれこっちくんなwwwって感じで絶望感漂ってましたw
今度別の人に使ってざまぁしてやる・・・(ぇ
でもあれは素直に喰らったほうがいいんじゃないかとも錯覚するレベル(
アリスちゃんはああでもしないと人形の意味がないからね!(といいつつ2A>帰巣というアリスらしからぬ割り
お返事ですー
-
>>987
紫相手に屏風に書き換えるという無茶をやってみましたが、
一回しか当たった記憶ないよ!
そして実はあのデッキ甘蜜入ってたという
完全に空気過ぎてなんともいえなかったが…。
あれは一応レミリア用だったりしたのだけどレミリアにも屏風ほとんど当てた覚えないという。
実は甘蜜使うの面白かったりするけど、やっぱりスキルは相手選ばないとね!
そういえばアリス相手に泡もだいぶ死んでたな…。
ハードネスも面白いんだけどねー
ただアリス通常攻撃多段多すぎて…^^;
お返事ですー
-
>>988
屏風使ったことあるけど範囲が短すぎて笑った記憶があるけど
当てるの楽しいし何気にコンボに使える場面も少ないけどあるから頑張ってたりするw
甘蜜ありましたねー、壁に行っちゃったか・・・
自分アレの使い方わかんないんでマジか!と期待してましたw
泡は妖夢とかあの辺にはおかしいほど聞きますけど
人形遣いや魔法使いにはあまり効能はないという・・・
というか泡だけはキャラというか人をも選ぶ気がする^^;
ハドネスは甘いところはぶっさすよ(キリッ ←勘違いしてボコボコにされるフラグ
そういえば自分が使ってないせいか知らなかったんですけど
三滴ってマジポ効果デフォだったんですね・・・でもなんで三滴+マジポであんなに光るんだろう(違
お返事ですー
-
>>989
超オーラはマジでなんであんなにオーラ纏うのか不明なんですよねー
あふれ出る存在感のなせるわざ!!
なんで昔の自分はこの組み合わせ発見できたのか…
あれ纏うとすごいカリスマ性出るからレミリアが使うといいよ!
それにしても甘蜜期待されてたか!
甘蜜は次回機会があれば今度こそ使えるといいなぁ。
使わなかった理由としては1枚しかこなかったからってのもあったのだけどねー
ただ、あんまり期待できない使い方しかできないのですけどね^^;
-
>>990
普通にマジポ使ってもあそこまで光らないのになぜだ・・・w
ネタを考えられる人は本当にすごいと思います^^
自分が考えるとどうしてもなんかイマイチ感!
甘蜜を期待しつつここらで失礼したいと思います
改めて対戦ありがとうございました、次の機会もぜひよろしくですよ
-
>>991
長時間ありがとうございましたー
ではまた今度お願いしますねー
(甘蜜もうちょっと使えるようにしとかないとな…(汗
-
【IP:Port】レスを頂いてから建てます
【希望対戦回数】相互自由
【使用キャラ】適当にぐるぐると メインはレミでした
【その他コメント】
それなりにやっていた時でメインが推定で2000、他は1500〜1900くらいでした。
キャラは適当に回しますが、これを使って欲しい、または使って欲しくない等ありましたらお申し付けください。
ステージは図書館、BGMランダムをこちらで選択させて頂きます。
-
>>993〆
-
>>755再募集っぽい、〆まで
浜風(と千代田)欲しいけど濃厚な重巡ラインナップin2-2
-
>>755
よければやりませんかー。ついでにポート開放テスト手伝ってほしいのですがお願いできますかね…
あと2-2でそもそもボスに行かないという不具合はどうしたらいいんでうしょうね!?
-
>>996
おお、ぜひお願いしますー
じゃあテストがてらにそちらのIPおねがいしますね
2-2は軽空母か空母入れると羅針盤様がデレてくれるよ!
ちょっとだけだけどね
-
220.99.149.176:10800へどぞー!
入れたらそのまま対戦でおねがいしますwこちら咲夜さんとか使いますー
-
>>998
うーん無理っぽいですねぇ。
他にIPのあてとかは有りますか?
あれば次のレスで貼ってみてくださいな。
一応今の内に自分のIPは貼っておきますねー。
111.232.1.67:10800
あ、ついでに新しいスレ立ててきますです
-
>>999
そうですか……。ウイイレのチェッカーでは○って出たのにぃ!XPと7じゃファイアウォールの設定違うんですかねぇ……
とりあえず凸しますー!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板