[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
wikiプレイヤー交流板について
1
:
新兵さん
:2014/03/27(木) 18:52:37 ID:KCN4l4aA0
現在雑談板で行われているwikiプレイヤー交流板についてのスレッドです
281
:
新兵さん
:2014/04/04(金) 01:06:34 ID:1xz4wemk0
>>279
誰が原因でこんな話になってるのか分かってるからこその
>>278
じゃないの、そもそも原因になった本人たちが来てない時点で正直ここまでボロクソに言われる筋合いは無いと思ってるわ
282
:
新兵さん
:2014/04/04(金) 02:12:04 ID:85ImAemg0
だとしても言い方ってもんがあるでしょ
議論を促すって言うより小馬鹿にした文章あるし
てか投票所作ってもらった直後にそれもよまずにかきこんでるし
283
:
新兵さん
:2014/04/04(金) 12:26:17 ID:xruTDtlQ0
むしろ事を大きくしすぎた 問題があったらつぎは気をつけましょうねーで終わってたんじゃないか
284
:
新兵さん
:2014/04/04(金) 23:42:52 ID:z66OkuyQ0
>>283
ヒント:春休み
285
:
新兵さん
:2014/04/05(土) 20:46:55 ID:ZrfZsKCk0
春休みで正義感()こじらせちゃった子は怖いねーってこと?
286
:
新兵さん
:2014/04/05(土) 22:07:21 ID:XwGbwCPU0
かもしれないし異常に責任感のある人間ばかりが集まったのかもしれないし実はこのスレの9割はただ交流板が気に食わない奴だけかもしれない
まあどこぞのADY(笑)みたいにちょいちょいトップ取る程度の中堅プレイヤーが野良いじめの為に集まるんじゃなくて集まった人同士で対戦するだけなんだからそこまで恨まれるいわれもないと思うんだよな〜
そりゃ縛り強要は叩かれて然るべきだけどね
287
:
新兵さん
:2014/04/05(土) 23:22:05 ID:/VWn5xx20
野良に縛りを強要した戦犯PS3民
288
:
新兵さん
:2014/04/06(日) 07:28:12 ID:NK1MPaYI0
結局第三者が決めて投票に丸投げですもんねえ
議論って言いながらグダグダとずれたことについて言い合ってるのもいたし
投票で決まったことに対して「交流板に投票設置したら良い結果になるに決まってる!」とかいうのは無しな
興味や関心のない人巻き込んでまで廃止させようとする輩はいないと思うけど
まあほんと戦犯PS3民ですわ。当事者は出てこないで他の人が謝罪して連帯責任だもんな
289
:
新兵さん
:2014/04/06(日) 17:15:16 ID:xruTDtlQ0
>>273
の発言とかなww勝手に巻き込んどいて さっさとwiki交流板に投票追加すればいいやん。wikiタグ民は、これだからなーだってw
290
:
新兵さん
:2014/04/06(日) 18:47:31 ID:nsEE3aao0
なりすましとか悪評を広められるとかそういう事をするのは他の野良の人では無くwikiタグでは無いwiki使ってる人がそういう事をやる可能性の方が多いと思う今の交流板やしたらばを見る限り何故か知らないけどwikiタグに恨みを持ってる人が多い
291
:
新兵さん
:2014/04/06(日) 19:23:29 ID:ERc8O3Pc0
多いのではなく声が大きい数名の人たちがいる…の方が正しい。交流板の投票状況がそれを物語っている。それ以外は興味を持っていない。認知度が高まるとアンチも湧く。それだけのこと。もう一度言う、大半の人はほとんど興味を持っていない。
292
:
新兵さん
:2014/04/06(日) 20:23:25 ID:jdMU820Y0
wiki交流板設立時もしたらばで批判が多かったと思いきや投票して蓋を開けてみれば反対派は少数だったからな。反対派は投票で何も言えなくなったのか知らんけどしたらば見てるよね。なんか交流板でwikiタグ潰すとか物騒なこと言ってる人もいるけど
293
:
新兵さん
:2014/04/06(日) 20:31:13 ID:1xz4wemk0
あんまりこういうことは言いたくないけど春休みが終われば結構落ち着くんじゃないかな・・・
294
:
新兵さん
:2014/04/06(日) 22:27:50 ID:fU7ae2lc0
第三者から見たらただのクランにしか見えないけどね、もうここまで大きくなったんだから他所でやればいいのに、データなどを交換する場が何時から交流するホームページになったのやら
295
:
新兵さん
:2014/04/07(月) 03:14:13 ID:IrY5ocfo0
>>291
>認知度が高まるとアンチも湧く。それだけのこと。もう一度言う、大半の人はほとんど興味を持っていない。
別にアンチ活動してるわけじゃねーけどね。人数増えれば、組織的な仕組みも導入していく以上、クランっぽくなっていくことに自覚がないのが問題なわけで。
あと、今回は、起こるべくして起こった事件だろ。wikiタグの交流においてマナーやルールなんて、創設当時から意見交換されてなかったじゃん。
まあ、反論・批判=即アンチにされるから、これ以上言うこともなし。
>>294
創設時点で散々クランに見えるって言われても、馬の耳に念仏だから、どうしようもないよ。
296
:
新兵さん
:2014/04/07(月) 06:23:40 ID:mtUzzXXM0
私は創設当時からクラン化することに何ら反対はしていません。反対する理由も見当たりませんし。クランという言葉の認識が皆さんと違い過ぎていて相手にされていませんが。あと、正当な倫理で批判、指摘をされることに対してアンチと言っているわけではなく、ただ闇雲に文句を言うだけの人達のことを皮肉っているだけです。気分を害されたのなら申し訳ない。散々あちらこちらで書かしてもらっていますが、私自身クランという言葉の意味をしっかりと理解しておらず、ネット上で色々調べて見た結果「同じ目的を持って集う集団」という文言にたどり着きました。つまり交流したいという共通の目的がある以上発足段階でクランということになります。あくまで私の認識です。補足すると交流板のニーズはやはりPS3の人達にあるように感じます。私はPS4でプレイしていますが、小隊ページも存在し、50名近い方が在籍しています。情報の交流や分隊プレイもそこを介して行われており、交流板のニーズはもうそれほどないように感じています。あと、情報を交換することも結局は交流だと思いますが…。クラン紹介やフレンド募集など今作から始まったことではないと思いますが。ゲームの仕様がオンラインプレイである以上、様々な人と交流を求めて行きたくなるのは人の性ではないでしょうか。
297
:
新兵さん
:2014/04/07(月) 16:44:00 ID:nsEE3aao0
>>295
アンチって言うのは交流板にwikiタグつけて死体打ちしてやるとかwikiタグ付けてる
奴がいたら潰すだの投票しないだとか言ってるアホな奴らの事ですよ。一応貴方のさっさとwiki交流板に投票追加すればいいやん。wikiタグ民は、これだからなー
はアンチに思われてもしょうがない発言ですよね
298
:
新兵さん
:2014/04/07(月) 20:26:53 ID:sAOFhwEo0
>>294
すでにBLでやってるよ。ここは使ってない。現に雑談にとかにも載せてないでしょ。
299
:
新兵さん
:2014/04/07(月) 22:13:33 ID:fU7ae2lc0
ID:mtUzzXXM0さん、あなたすごく自分勝手ですね、ここはwikiであってタグを統一し小隊を作るようなホームページじゃないんですよ、創設当初からクラン化することに何ら反対は無いって(笑)そもそもこの時点で他所でやるべでしょ
300
:
新兵さん
:2014/04/07(月) 23:01:18 ID:mtUzzXXM0
いや、そりゃ私と貴方がそう思っていても結局前回も今回も投票ではその方向にはならんかったでしょ?それを無視してあーだーこーだ言ったってさらに自分勝手とまで言われて…どうすりゃ満足なんですかねぇ?
301
:
新兵さん
:2014/04/07(月) 23:03:06 ID:fU7ae2lc0
ID:mtUzzXXM0さん、もうps4やpcは小隊とか作って同じ意思を持つ人々が集まっているんでしょ?ならもうwikiでやる必要はないんじゃないの?って事
302
:
新兵さん
:2014/04/07(月) 23:19:13 ID:mtUzzXXM0
それは同感できます。規模も大きくなってきたから、嫌でも目立ちますよね。全くもって異論は無いけど、っていうか交流板の時からその意見は言うてるんですけどね…。投票で決めるとなると少数派なもんで、すんません。何回も言ってますが交流板のニーズは圧倒的にPS3勢だと思いますわ。
303
:
新兵さん
:2014/04/08(火) 03:26:04 ID:xxB2iK0Q0
>>301
wikiプレイヤー交流板の概要欄の最初の一文に「このページは、wikiを見ているプレイヤー同士が、ゲーム内での交流を図るためのページです。」とあるように、あのページは正確にはwikiタグをつけているプレイヤー"だけ"のためではなく、wikiを見ている方々全員の交流のためにあるページなんですね
なので、あなたの仰る通り、wikiタグをつけている人同士で交流を行う分には、もはやwiki内でやることに意味は無いのかもしれませんが、一方でクランに所属している等の理由でwikiタグを付けることが出来ないが、(wikiを見ている人同士で)交流を行いたいという人もいるので、そういった人たちのためにあのページは必要なのです
304
:
新兵さん
:2014/04/08(火) 17:42:29 ID:X9xa18FA0
とりあえずPS3の人たちも小隊作ればいいんじゃないかな? 小隊だとwikiと違ってID匿名じゃないし、今後も交流戦を行うのであれば一度小隊の方で募集してから、wikiの方に載せる。そうすれば誰が部外者か把握できるし、問題起きたときも対処しやすいと思う。
成りすましを篩いに掛ける事もで出来るし、身内が原因だったらID分かるし別途処罰をする事も出来る。
305
:
新兵さん
:2014/04/09(水) 00:33:23 ID:fU7ae2lc0
ID:xxB2iK0Q0さん、それ聞きあきましたよ・・・・ただあつまりたいならタグなんて無くしてしまえばいいじゃないですか、少なからずタグでの揉め事や勘違いだってあるでしょうに
306
:
新兵さん
:2014/04/09(水) 01:38:07 ID:xxB2iK0Q0
>>305
ええっと、私はページの話をしたのですが、なぜまた急にタグの話になるんですか?
まあ、タグのことに関しては、私も個人的にはこういうことが起きた以上、これ以上wiki全体のイメージが下がるようなことになるくらいなら、とりあえずwikiタグは無しにして、それぞれのプラットフォームの小隊で新たにタグを作って、もし小隊内のプレイヤーが何か問題を起こした際の責任等々はその分隊内でどうにかし、wikiに影響が来ないようにした方がいいと思います
ただ、それとは別にwikiプレイヤー交流板で小隊プレイヤーやその他のwikiを見ているプレイヤーで交流戦を行う際は、wikiで交流戦の情報を見て来た人なのか、そうでない他の一般プレイヤーなのかを識別できたほうが終わった後にフレンド申請もしやすくなるので、そのときだけのタグを企画者が考えて、参加する人はそれをつけるというふうにした方がいいと思います
ただ、票数を見る限り、そういうふうにはならないみたいですがね
307
:
新兵さん
:2014/04/09(水) 01:44:48 ID:mtUzzXXM0
ID:fU7ae2lc0さん あなたの発言を見る限り、少し読解力に乏しいようにお見受けします。あなたの発言に対して何名かの方が返答をされていますが、その返答に対し的外れな事ばかりおっしゃっていますが、自覚はおありですか?この間あなたが発言された内容はこのスレの中で何度も話し合われてきた事ですが、その内容はご覧になりましたか?あくまで結論は投票で決めるという流れですのでその事は理解しておいてくださいね。
308
:
新兵さん
:2014/04/09(水) 02:14:18 ID:xxB2iK0Q0
>>304
やはり、積極的に小隊機能を利用していくほうがいいのかもしれませんね
まあ、そのあたりの議論をやるとしたら、4/11以降になりますが
309
:
新兵さん
:2014/04/09(水) 07:46:08 ID:nsEE3aao0
今更ここで意見を言ってる人はせめて11日まで書き込むまないでください。今の投票状況がよほど気に食わないのかな?
310
:
新兵さん
:2014/04/09(水) 07:54:46 ID:mtUzzXXM0
気に食わないんでしょう。自分の意見が皆の総意と思っているのではないでしょうか…。同じことばっかり言われて、同じこと返答しての繰り返しですね。すいません。
311
:
新兵さん
:2014/04/09(水) 08:03:18 ID:nsEE3aao0
<<310 貴方も可哀想にいきなり自分勝手扱いされてあういう人が一番自分勝手だと私は思いますけど
312
:
新兵さん
:2014/04/09(水) 11:04:40 ID:f5aHtVYY0
>>309
PS3の家ゴミ乙。現に小隊のあるPS4とPCは何の問題も無く遊べてるんだろ? 投票で事が決まってからでも良いから、小隊は作るべき。投票も大切だが、抜目が無い様に考えることも同じぐらい大切でしょう
313
:
新兵さん
:2014/04/09(水) 12:21:37 ID:14S581LE0
>>312
何が家ゴミ乙だよ あんたには議論する資格すらないからさっさと消えてくれ
314
:
新兵さん
:2014/04/09(水) 13:19:34 ID:nsEE3aao0
貴方の意見は家ゴミ乙ですべて台無しですね。wikiやしたらばに来ないで下さい。というか何で一部の人は違うハードの事を馬鹿にするんだろう?同じBF4をやってる仲間なんだから仲良くしましょう。せっかく投票してるんですから投票は現状維持でしたしたらばの結論は小隊にするじゃおかしいでしょ
315
:
新兵さん
:2014/04/09(水) 23:59:20 ID:Eoxmlo8w0
荒れぬように議論する場が荒れてんな。もうwikiタグは廃止で良いよ面倒くさい。
316
:
新兵さん
:2014/04/10(木) 08:27:27 ID:.LNV4JvM0
>>315
もちろん投票はしてますよね。投票もせず言ってるわけじゃないですよね?
317
:
新兵さん
:2014/04/11(金) 00:10:45 ID:1xz4wemk0
投票を作成してから一週間が経ちました、11日0時頃の投票数は以下の通りです
1.交流板をどこに移すか
現状維持[102],小隊にする[19],したらば掲示板へ移動させる[4],廃止[11]
2.普通の交流戦は
現状維持(公式サーバーで交流戦を行う)[89],レンタルサーバーが来るまで交流戦は禁止、交流戦はすべてレンタルサーバーで行う[28]
3.縛り、制限つきの交流戦は
現状維持[7],レンタルサーバーでのみ可[103],禁止[4]
4.タグは
現状維持(wikiのまま)[76],交流戦の度に指定されたタグを使用[33],タグ自体を廃止[7]
なので交流板は現状維持、交流戦も現状維持、縛り制限付きの交流戦はレンタルサーバーのみで可、タグは現状維持(wikiでおk)になります
無事交流戦が残りましたね、議論に参加してくれた皆さんありがとうございました!
318
:
新兵さん
:2014/04/11(金) 17:22:44 ID:ufpMxiTQ0
スルースキルがないのか顔真っ赤で反論するっていうのが民度が知れてんな ps3はみんなこうなのか?
319
:
新兵さん
:2014/04/12(土) 16:36:41 ID:KUaEzNIc0
交流板冷え冷えでワロタ
投票とは何だったのか
320
:
新兵さん
:2014/04/12(土) 17:27:57 ID:mtUzzXXM0
学校始まったしねー。学生は忙しいんだよ。
321
:
新兵さん
:2014/04/12(土) 21:09:59 ID:MuJ73elo0
それにしたって今日は休日だぞ…投票で決まったから今更ウダウダ言ってもあれだけどやっぱり実態は殆どの人が小隊に移行しちゃったんじゃないかなぁ…
322
:
新兵さん
:2014/04/12(土) 21:12:35 ID:q58bY.is0
一ヶ月ぐらい交流戦ダメだったわけだし仕方ない、交流戦をやって盛り上がるならそれが一番だけどね
投票で決まったのにまだグダグダ言ってくる奴がいるのには驚いた
323
:
新兵さん
:2014/04/12(土) 21:29:20 ID:u6eBqrsU0
あんな騒ぎになったんだから嫌でも冷え込むでしょ。あとここは雑談じゃないし、まだ何かここで言ってる人がいても議論でない限りスルーでいいと思う
324
:
新兵さん
:2014/04/12(土) 21:34:11 ID:/abjbLC.0
死んだ馬をたたくようなことをしたら、したらば行けと書いて総スルーでいいはず。
本人が議論する方法を知らないから荒そうとしているだけだから、乗っちゃダメ
325
:
新兵さん
:2014/04/27(日) 17:33:50 ID:v72Dxn5o0
wiki小隊へのリンクを貼るかについて(?)の意見を求める書き込みを見たため、意見を述べたいと思います。
私は、以前「wiki民の酒場について」で議論をしていた者で、wikiタグも付けていないし当事者でもない者です。
随分プレイヤー交流板やしたらばを眺める期間が空いてしまったため、現在の交流板の経緯は大まかにしか見ていないです。
その点での提案となるため、不備があるかもしれませんがご了承ください。
さて、wikiプレイヤー交流板の形は、酒場議論での私の意見では「wikiタグの話題ではなく開催したイベントの話題に」なる場となります。
wikiタグの話をしてはいけないという趣旨ではありませんが、現在でも私はこの考えです。
プレイヤー交流板で行っても良いという話題は、特定の人々の独占のもののみであってはならないでしょう。
私の知らない流れでwiki小隊ができたみたいですね。この小隊はwikiプレイヤー交流板とは別のものと考えなければならないはずです。もっと言えばwikiタグとも別のものと考えるべきだと思います。
wikiタグは誰でも付けることができました。しかし、小隊となれば、小隊でのレベル・ポイントというものが与えられているように、組織としての体裁があることになります。
wikiタグは共同の幻想意識によるつながり(私見。酒場議論の2/24 23:00あたり参照)でしたが、小隊は意識がより限定化されることを避けれません。
ここまで見ると、パブリックな交流板において、この小隊の案内をテンプレート化するのは一見問題があります。
しかし存在を知らせることは問題ではないはずです。入るか入らないかは個人が選ぶことです。
これも酒場の方で語った気がするのですが、プレイヤー交流板はそれ自体がクラン案内とは別です。
wiki小隊の案内によって他のクラン・小隊に入る機会を失うということはないと思います。
偶然プレイヤー交流板のボタンを押し、小隊の案内を見たかということに他なりません。偶然なのです。
案内がwiki小隊の話題独占にもつながりません。
私はwiki小隊の案内は載せていいと思います。
326
:
新兵さん
:2014/09/07(日) 22:25:34 ID:LnW5.CAs0
さんざん議論されたのに結局廃れててワロタ
327
:
新兵さん
:2014/09/27(土) 08:29:05 ID:sgbzK0lw0
大草原
328
:
新兵さん
:2014/10/12(日) 22:36:06 ID:/mfreLvo0
>>326
なんというか、一部の粘着アンチどものせいで全部が中途半端に終った感があるよな。
いちいち反対する理由がわからなかった。ほっとけよって思う
329
:
新兵さん
:2014/10/13(月) 12:21:15 ID:YMFXQ2qU0
>>328
アンチなんて関係ないでしょ
バトルログの小隊機能っていう公式交流ツールが出来たから必然的に廃れただけ
前々から小隊に移行しとけって言ってた人も一定数いたしね
後は野良に縛り強要して叩かれたのが止めになった
330
:
新兵さん
:2014/10/18(土) 02:53:47 ID:2B9ZHw960
筋が通ってる反論もアンチ扱いしてる程度だからそんなんになるんだよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板