したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

金策スレ Part7

753名も無き冒険者:2016/08/23(火) 08:02:14 ID:XK/V6WNI
緑財布…?

754名も無き冒険者:2016/08/23(火) 11:47:31 ID:gbuRjTV.
ダフタの泡も相場上がって美味いwww
おらお前らバンバン買って狩りまくって船書の
相場落としてくれ
神話大砲作りたいンゴォォォ

755名も無き冒険者:2016/08/23(火) 13:04:06 ID:il0Ftn/M
プレミア入ってる前提で
ハスラ→サンもしくはイニス間の特製肥料貿易してるわ
原価が大体全部オク買いで荷物一つにつき5金、
仮にサンに運んだとして約17金、純利12金弱くらい。

プレ入れてればインしてなくてもあくまで最低1440は確保できるから
1440÷120=12個は労働分加味しないで儲け出ると考えるとそこそこうまい。
プレ入れてなくても労働1000で8個運べて、8個で約80〜96金儲け出るからエンドレスに貿易できる。
自分なりに考えてやってるんだけど金策プロさん方どうですか。

756名も無き冒険者:2016/08/23(火) 13:13:54 ID:fkgz9GDQ
>>753
すまん緑財布は海の方な
王子の緑

757名も無き冒険者:2016/08/23(火) 15:27:17 ID:gg01jiX.
>>755
よく考えていると思う
だから何も考えていない奴にそのままパクられるだけだから書くのやめとけ

758名も無き冒険者:2016/08/26(金) 07:08:07 ID:vtDMsNKo
>>755
ロウポ代引いたら20〜30分で利益10金くらい?
2PCなら2倍か

759名も無き冒険者:2016/08/26(金) 19:41:01 ID:03ntHw06
しかし穀物粉みたいな加工品をメインに売ってる方としては
この方法が広まった方が売れ行きはよくなるわけですよ

760名も無き冒険者:2016/08/27(土) 10:08:41 ID:il0Ftn/M
>>759 作ってほぼそのまま売る金策ってそこまで利益出るものなの?
それを買ったやつが同じ労働でもっと儲けてると思うとなんかな

761名も無き冒険者:2016/08/27(土) 11:07:22 ID:vtDMsNKo
>>760
貿易のほうが儲かるけどその分リアル時間を消費するって感じ

762名も無き冒険者:2016/08/31(水) 10:46:45 ID:T.HlEfsQ
人生消費して無駄な時間を費やしてるのに気付け
アホども

763名も無き冒険者:2016/08/31(水) 11:41:17 ID:G8VSwWcM
人生消費して便所の落書きに反応して書き込みをすることは無駄じゃないらしい
効率的に生きてる奴は自分の目線より下の奴のことなんてほとんど見てないもんだぜ

リヴァイベ期間は特に儲かるイベントではないし、普通の金策が始まりそうだな

764名も無き冒険者:2016/08/31(水) 15:26:48 ID:il0Ftn/M
海平和になるから聞きたいけど、
探検10万のサルベより従来のサルベのがトータル儲かりそうな予想だけど、沈没船引き揚げそこまでやる必要あるのか?
従来のサルベはペルティダドロ確率体感かなり高いからさ。

765名も無き冒険者:2016/08/31(水) 19:38:51 ID:hd7oQscQ
通常サルベは完全に運だからある程度の期間で金策として続けるなら確実なのは沈没船
わいはどっちもやらんけど

766名も無き冒険者:2016/09/07(水) 10:05:01 ID:q.AHSByo
最近初めてやっと51になったんだけど
図書館の金策っていうのは財布をあけるんだよね??

767名も無き冒険者:2016/09/07(水) 15:19:58 ID:/w0AjJBE
やっぱ労働力売りが最強の金策だな

768名も無き冒険者:2016/09/08(木) 01:02:57 ID:Ap32Lnrg
>>766
色のついた財布を開けて出たものを売る。熟練上がるまでは効率悪いかも。

769名も無き冒険者:2016/09/08(木) 01:31:29 ID:2T/lctXA
隠してるのかわからんけど狩り系金策なら怪物箱だろ
田舎鯖なら競合者少なそうだし

770名も無き冒険者:2016/09/08(木) 12:56:41 ID:w.tuhh9Y
怪物箱狩りを狩り系金策というは微妙じゃね
スクラッチに入る前よりは競合減ったけど時間ごとに周回してる奴は今もいる、田舎鯖だけど
無理にやらんでも時間効率がいいわけでもないし襲われる可能性も高いからやらん人が多いだけだろ
角部屋回してた方がまだ期待値高いわ、もちろん箱独占できるなら話は別だけど

771名も無き冒険者:2016/09/08(木) 23:20:08 ID:ThTmCY4I
レベル51に怪物箱を勧めるとか鬼か

772名も無き冒険者:2016/09/09(金) 20:45:23 ID:ARmq0edE
そういや怪物箱って時間変わった?

773名も無き冒険者:2016/09/11(日) 16:25:59 ID:il0Ftn/M
>>772 ゲーム内午前6時 あれ金策とか草生える
3.0でmob倒して金直ドロだから廃狩り豚になる準備してる

774名も無き冒険者:2016/09/12(月) 20:11:06 ID:v6fCiLD6
金直ドロって言っても黒曜素材とか図書館素材の店売りくらいで今と変わりなさそうな気がする

775名も無き冒険者:2016/09/12(月) 20:31:23 ID:c808ZOUc
エアナード湖プレートセットが欲しかったな
盾持たなくても両手杖範囲で回転率上がりそうだぜ

776名も無き冒険者:2016/09/14(水) 23:18:05 ID:hd7oQscQ
布で盾持ってやったほうが速いだろ

777名も無き冒険者:2016/09/22(木) 13:26:14 ID:2Qhoy40s
少し前の書き込みの海狩りって具体的にどうやって稼いでるのです?
いまいち儲けになるものが想像できないのですが。

778名も無き冒険者:2016/09/22(木) 17:10:54 ID:Ap32Lnrg
>>777
その時は船舶強化イベントだったからドロアップだったし船舶強化書が高く売れた。

779名も無き冒険者:2016/09/22(木) 17:11:09 ID:il0Ftn/M
>>777 大量の船舶書で稼いだんじゃない?(白目
または船舶強化イベ中に狩りで船舶書集めて装備強化して売るとか?

780名も無き冒険者:2016/09/22(木) 17:18:42 ID:y5ena3v2
シーワームの群れが居るところで全部のシーワームをぐるぐる周りながら狩るだけで時給450金前後分の船舶強化書+船の素材鞄が数個もらえる感じだった。もちろんdroppotあり。
リポップ時間的に職関係なし。

781名も無き冒険者:2016/09/22(木) 20:34:24 ID:ARmq0edE
>>780
同じことやってたけどとてもそんなドロップしなかったぞ@ドロップフルバフ
まぁ個人差あるみたいだから人それぞれなんだろうね
ちなみに落としまくった時で200ちょいだった

782名も無き冒険者:2016/09/23(金) 00:13:25 ID:2Qhoy40s
>>778>>781 
なるほど 期間限定で稼げた感じだったのですね
有難うございます

783名も無き冒険者:2016/09/29(木) 12:38:25 ID:y5ena3v2
>>781
一時間で多くて60個、だいたい55個前後だったぞ。あの時の単価は約8金。droppot二種類+遠征バフ発現状態でやってた。

784名も無き冒険者:2016/10/09(日) 20:16:58 ID:OAzLlGms
料理増えたお陰で釣りが結構儲かるようになったね タコとかメンタイとか

785名も無き冒険者:2016/10/11(火) 10:58:36 ID:GSpDQCY.
やっとウェポン書仕入れ値3倍まで来たか
そろそろ売り時かな?
かなりあるから一気に出したら暴落しちゃうと思うけどw

786名も無き冒険者:2016/10/11(火) 16:28:41 ID:MUVqhPes
ボーナス箱蓄え勢とか普通に4桁数保持してる奴らいるから一気出しは注意やでw
細々と安定して売ってるのにたまに空気読まず70とかで大量に出す奴は消えてほしいぜよ

787名も無き冒険者:2016/10/11(火) 17:16:12 ID:teTf3.qg
早くしないと3.0にあわせて年末年始までまた大量強化くるんでない?

788名も無き冒険者:2016/10/11(火) 17:25:36 ID:MUVqhPes
裏AA放送でルシPがあの強化箱については需要が高ければ年末あたりにやるかもしれないとはいってたぜ
それ以前にガチャ箱の外れ枠に入るようになったらそこまで持たずに落ちるだろうけど
高値安定している今のうちに捌ききりたいけど、崩れないバランス保ちながらは結構しんどい、オクに貼り付けられる生活できるなら別なんだろうけどね

789名も無き冒険者:2016/10/12(水) 18:48:17 ID:yRbZbQ9.
今週はまだまだ上がるでしょ

790名も無き冒険者:2016/10/21(金) 22:06:57 ID:yRbZbQ9.
まさか今週もまだまだ上がることになるとは…

791名も無き冒険者:2016/10/24(月) 17:06:54 ID:81PiJ06U
ろうぽの値段やばい

792名も無き冒険者:2016/10/30(日) 22:25:26 ID:yRbZbQ9.
100金越えワロタ
もうそろそろ課金売り勢も消滅かな

793名も無き冒険者:2016/10/31(月) 00:43:29 ID:gobh1nMg
ただでさえ金かかるゲームだったのに7段実装やらでさらに大量の金や素材が必要になったのにゲーム内供給を徹底的に絞った結果
課金で労働力確保してガチャで素材手に入れて装備作ってガチャで強化用の強化石とクレセント手に入れて課金売りで強化費用を用意する神ゲーになったからな
こんなの誰も付いていけないだろ

794名も無き冒険者:2016/10/31(月) 10:53:47 ID:81PiJ06U
目が覚めたよ

795名も無き冒険者:2016/12/20(火) 10:10:49 ID:QjRFPBUI
3.0からの金策みんなどうしてる?

796名も無き冒険者:2016/12/21(水) 13:32:06 ID:3u2xtTb2
大型アプデ明け3日間ぐらいは狩りが熱かったが今は死んだ
貿易してたほうがウマいぞ

797名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:11:38 ID:lysTgPSI
貿易は材料増でマズくなってない?棚だけかな

798名も無き冒険者:2016/12/21(水) 18:56:27 ID:QPPwKf9Q
貿易は全般に買取値上がりしてるので材料増えても
そんなにかわらない感じかな。
デル星使用が高めなので毎日デイリー欠かさずって感じ

799名も無き冒険者:2016/12/22(木) 10:03:46 ID:kKcVqgDI
棚は、棚作成にツヤのある種が必要で、農業でしかとれない。
おまけに手植えでしか取れない模様

800名も無き冒険者:2016/12/25(日) 00:26:43 ID:01wwCptM
特需で旨いのはやっぱ教えたくなくなるな…これが新規が続かない原因なのかもしれんが

801名も無き冒険者:2016/12/25(日) 02:26:45 ID:01wwCptM
狩りうまい
金属箱いいよな

802名も無き冒険者:2016/12/28(水) 01:32:15 ID:uXaKUa..
実のNPC売り値段もけっこう上がってるから、プレミアムで労働力余らしてるならお小遣い稼ぎとしては良いかもしれん

803名も無き冒険者:2016/12/28(水) 02:51:37 ID:1EdeOrkI
え?まさかの乳搾りオンライン再来してんの?w

804名も無き冒険者:2016/12/28(水) 12:15:10 ID:57Mv9/DM
課金系で一時的に溢れてる物買って、後で売れば良いだけじゃん
消費が激しい強化素材とかさ
去年からやってるが、もう軍資金2000金が18万金突破したぞ?

805名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:27:39 ID:WnUpZdbQ
>>804
そんなにかねためて なにする? ふうぞくか?

806名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:48:09 ID:UJjXtSiM
>>805
好きな物買える?かな

807名も無き冒険者:2016/12/28(水) 17:39:16 ID:asE2OXtg
>>806
そうか あたまいいな おまえ
おれには そういうの むりだ かきん する
でんせつの ぶき かう

808名も無き冒険者:2017/01/02(月) 08:00:49 ID:mFrY4MTU
火鉢ため込んでたヤツ息してる?

809名も無き冒険者:2017/01/03(火) 00:35:07 ID:hHY6CWJc
2万8000個まで買ったぞ輝く火鉢
4月から売り出すわ

810名も無き冒険者:2017/01/03(火) 10:39:28 ID:bUXPAqao
じゃ俺は8月から売り出すわ

サービス続いてるかな…

811名も無き冒険者:2017/01/03(火) 15:56:02 ID:.kHeeM.c
1日2時間、戦争中のスパビで狩るだけでたまる火鉢200個以上
ドロップ2倍中とはいえ1週間頑張るだけで数年は使いきれん数がたまる
安く流すの馬鹿らしいとアーキウム木と一緒に50銀で店売りして強化石買ってる連中すらいる中でどう捌くんや

812名も無き冒険者:2017/01/04(水) 16:53:12 ID:bUXPAqao
糞みたいに仕様変えられまくってんだから何がどうなるかなんて分からないだろ

813名も無き冒険者:2017/01/04(水) 17:50:43 ID:H15C6ywA
何がどうなるか分からない前提なら今持ってる何でも将来の金策になるっていえるわ
今のドロップの仕様は他国と同じ、日本も同じにしたのは強化石の値段下げるためだとルシPが放送で明言してる
今後また大型で仕様が変わるかでもない限り今のままだろ、また課金箱で絞るならそれこそサービス終わりだわ

814名も無き冒険者:2017/01/08(日) 19:06:38 ID:bUXPAqao
おいおい今まで何度絞りと独自改悪の斜め下修正食らってきたのか忘れたのかよ
俺はもうあの糞のこと信用するなんて無理だわ

815名も無き冒険者:2017/01/08(日) 19:13:02 ID:d3N/pPOY
>>814
超インフレ、詳細な事前情報無し、取り敢えず実装してみて何度も修正し、ゲームプレイに国民番号が必要な韓国仕様がご希望かね

816名も無き冒険者:2017/01/08(日) 20:20:57 ID:hHY6CWJc
旧大陸で火鉢毎日50個植えてるが、鼻血級に儲け出てるわw
めんどくさいが、狩りで稼ぐより気が楽w

817名も無き冒険者:2017/01/08(日) 20:32:02 ID:Ap32Lnrg
>>816
そういうのはバカッターで言っててください

818名も無き冒険者:2017/01/09(月) 03:33:09 ID:hHY6CWJc
>>817
金策スレだろ?ここ
あほなん?

819名も無き冒険者:2017/01/09(月) 17:46:23 ID:ssguaMf6
>>817
お前バカだろ

820名も無き冒険者:2017/01/10(火) 00:28:18 ID:Ap32Lnrg
>>818
金策スレであってお前の妄想スレじゃねーから。28000個の火鉢の画像出したら認めてやるよ

821名も無き冒険者:2017/01/10(火) 00:30:03 ID:Ap32Lnrg
あ、でも今時強化石ごときで鼻血が出ちゃうような奴とは金銭感覚が違うかもしれんから、それは悪かったな。

822名も無き冒険者:2017/01/10(火) 01:21:13 ID:ssguaMf6
>>821
そういうのはバカッターで言っててください

823名も無き冒険者:2017/01/10(火) 04:14:24 ID:d3N/pPOY
>>822
そういうのはバカッターで言っててください

824名も無き冒険者:2017/01/10(火) 16:46:24 ID:lDB0GxM2
>>821
そんな顔真っ赤でIDも真っ赤になるなよw

825名も無き冒険者:2017/01/10(火) 19:15:39 ID:lOh1mRLU
強化石売りはうまいぞ、ただそれは炎の丸太確保できる状態に限る、土地と時間もな
土地余分に取って茜色の木植えてもいいけど領主コイン在庫ないとしんどい

あ、戦争スパビで30分も狩れば火鉢50前後は貯まるんで過去在庫は必要ないですハイ
今の相場じゃ過去在庫うまくさばいても大赤字
アプデ後狩りだけで火鉢在庫1万以上なんてごろごろいるのに何やって元取れるつもりなんや

826名も無き冒険者:2017/01/11(水) 21:27:18 ID:bUXPAqao
>>825
2金で売れればそれだけで100金の物を200金で転がせたってことになるんやで
最低処分価格50銀は保証されてるしな

827名も無き冒険者:2017/01/11(水) 21:48:07 ID:lDB0GxM2
大体、今のIN率稼げないだろ
供給減って、時間あり余ってるアホどもの需要が変わらなかったら必然的に値段は上がるぞい
てか今は、石と白紙買って強化書作って売ってた方が今はうまいw

828名も無き冒険者:2017/01/21(土) 15:41:06 ID:bDEpaeB6
3.5で製作が等級主体になったから大量の書が必要になりそうだな
とはいえ実装まで半年くらいあるしイフ装備欲しい人は計画的に自分で貯めていく気がするんだよな
4周年前後に合わせてくる可能性もあるしガチャ関連との兼ね合い含めてマジ読めないわ

829名も無き冒険者:2017/02/02(木) 04:03:13 ID:iWBcBZKU
無課金新規でも1ヶ月で1万金ぐらい稼げる金策とかないですかね?
1ヶ月で1万稼げればいいです、持続的に稼げなくてもいいので

830名も無き冒険者:2017/02/02(木) 06:42:06 ID:NQzCjfks
>>829
まずpc3台用意します
1台は農作業専用キャラにして貿易品の材料を作る
残りの2台でひたすら貿易
1日500金の純利として30日で15000金
簡単じゃん
1垢無課金でやるなら毎日10時間位旧大陸で狩りしてろ
金属箱と合成石売ればそれなりに稼げるだろ

無課金者は時間を金にしろ
廃課金者は金で時間を買う
時間も金も無いなら黙って消えろ

831名も無き冒険者:2017/02/02(木) 12:21:06 ID:X7sAwIYk
>>829
1労働あたりだと貿易は不味いから、ひたすら農業やった方が利益率は高いぞ

832名も無き冒険者:2017/02/03(金) 00:55:19 ID:bUXPAqao
>>830
オツムが無いなら黙ってろ

833名も無き冒険者:2017/02/03(金) 05:52:20 ID:NQzCjfks
>>832
雑魚wwwwwwwww
最強の金策は課金売りだから
農作業で必死に稼げよ貧乏人

834名も無き冒険者:2017/02/03(金) 06:43:35 ID:bm155lWc
顔真っ赤で草生えるわ

835名も無き冒険者:2017/06/28(水) 08:00:52 ID:9XhoiKos
>>830
ちょっとやり方は違うけど3アカウント3PC(全て月額課金)で
27,000金/月くらいの収入
無論、農業畜産・貿易がメイン
貿易が7月辺りのアップデートで改正されるから面倒だな

836名も無き冒険者:2017/06/29(木) 17:51:45 ID:9XhoiKos
>>833
うん、それも立派な金策だね
でも言う通り、アーキエイジに月額課金以上したくない貧乏人なんで
地道にトラクターと貿易船でやってるよ(´・ω・`)

837名も無き冒険者:2017/06/30(金) 06:40:33 ID:dkyWdvF6
>>832
ざっこ

838名も無き冒険者:2017/07/01(土) 15:31:44 ID:MFIE.BR6
どんだけ亀レスだよw

839名も無き冒険者:2017/08/22(火) 21:43:58 ID:rvxRnd66
なんだかお金を作りづらくなったねー。
私が金策下手なんだろうけど…。
みんなは一日にどれくらい稼いでるものなの?

840名も無き冒険者:2017/08/22(火) 23:52:52 ID:6J8qE06w
300金くらい

841名も無き冒険者:2017/08/23(水) 18:52:03 ID:rvxRnd66
300も!
私は100いくかいかないかですね。
無課金で遊んでるって言うのもあるんですけど。
金策はなかなか難しいです。

842名も無き冒険者:2017/12/15(金) 18:39:01 ID:9XhoiKos
まあ2週間で大凡15000金〜って感じかな
無論って訳じゃ無いけど3PC4アカウントで3アカウントは月額課金
必要な物は大概オークで買えるから結構後はリアルマネーかからん

843名も無き冒険者:2017/12/15(金) 19:01:32 ID:hpJsORcw
800-1000前後かなー
貿易と交易だけやれば1500-2000位は行くんじゃないか?

844名も無き冒険者:2018/01/16(火) 17:41:37 ID:Sa3VqQbw
交易は交易張り付きマンがいると期待できないからな
鯖にもよるだろうけど俺がやってる鯖はPT組んでずっと張り付いてるやつらがいて皆から白い目で見られてるが誰もが関わりたくなくて放置だよ

845名も無き冒険者:2018/01/16(火) 18:12:36 ID:hpJsORcw
交易品が生成出来るとわかってたら
フェイント納品すればいいんだよ
特産品納品途中で交易品販売先を覗きに行く素振りを
見せる(交易品販売先は覗かない事)
すればハイエナ奴らは1分間の間生成が見れなくなるので
その間に交易品生成して2個ゲット出来るよwww

846名も無き冒険者:2018/01/17(水) 23:55:38 ID:ExoYjwHg
交易品とかはやってないけど普通に大陸内貿易やってて月に4万金くらいかな
3アカウントだけどな
イン時間が決まってて固定されてるんだったら交易品は無しで大陸内に限った方が
時間も決めやすいし予定も決めやすいね
俺方式なら俺でも4万金だから必死こけば6万金/月でもやれるかもしれん

847名も無き冒険者:2018/01/18(木) 10:36:26 ID:rxXyxURE
3垢1日2時間プレイで月3万金
大手企業勤務でリアル超忙しいおれでもこのくらい稼げる
頑張れ👍

848名も無き冒険者:2018/01/28(日) 23:36:39 ID:ExoYjwHg
3アカウント1日2時間プレイで4万金かな
これで3万金以下なら萎えてやる気もなくなる
大企業勤務で比較的暇だがAAに割ける時間は少ないのでこの程度

大企業で忙しいとか底辺がなんか言ってるけどなw

849名も無き冒険者:2018/02/04(日) 03:32:57 ID:vfMFNuHo
エリートがAAやってるんだ?
プライベートは充実してないのねw

850名も無き冒険者:2018/02/04(日) 14:52:42 ID:lG5XkUjA
>>849
こんな所で自慢するような痛々しいやつなんだからほっといてやれよW

851名も無き冒険者:2018/02/17(土) 07:01:00 ID:WVmLLZoE
資産3兆円だけど文句ある?

852名も無き冒険者:2018/05/07(月) 18:13:53 ID:C22uc.NU
>>851
なんだ外国の人か。
わざわざ日本でゲームするぐらい暇なのか
おつかれさま


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板