したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

探求士

535名も無き冒険者:2015/11/20(金) 12:39:57 ID:exwl0t1w
あれ等級あげても防御無視増えないんだよな

536名も無き冒険者:2015/11/26(木) 19:08:05 ID:sgJc.GVs
公式アップデートFAQ 適性スキル調整より抜粋

ランナウェイ
・相手にダメージを与える度、自分の移動速度が移動速度5%増加、物理防御10%減少(最大5連続追加適用)
・格闘スキルのMP消費量50%減少

2.5でランナ弱体かな?

537名も無き冒険者:2015/11/30(月) 12:05:50 ID:ytiUVeEI
強化にしか見えないが

538名も無き冒険者:2015/11/30(月) 14:43:17 ID:duw.u8RU
今は10回重複だしな

539名も無き冒険者:2015/11/30(月) 16:02:01 ID:EciO8Elg
>>536
この内容になるって話で追加されるわけじゃないんだよな?

540名も無き冒険者:2015/11/30(月) 16:04:56 ID:duw.u8RU
修正部分のみの記載に決まってんだろ
他スキル見りゃ分かる

541名も無き冒険者:2015/11/30(月) 16:08:58 ID:EciO8Elg
だからこの内容に変更になるってことだと思うが

542名も無き冒険者:2015/11/30(月) 16:13:29 ID:duw.u8RU
だからそうに決まってんだろって言ってやってんじゃねーか

543名も無き冒険者:2015/11/30(月) 20:54:57 ID:cIIjH7wM
会話になってないぞお前らwww

544名も無き冒険者:2015/12/01(火) 21:01:29 ID:sgJc.GVs
ごちゃごちゃ言ってないで今のうちに魔法抵抗クレセントかっとけや!

545名も無き冒険者:2015/12/06(日) 22:21:55 ID:0BERDzYQ
プレート戦士とかにおまえらどうやって勝ってんの教えて

546名も無き冒険者:2015/12/07(月) 15:56:16 ID:jMshCR52
戦士相手は相手がファランクスとサイレントクリア同時に使ってくれてなおかつ

547名も無き冒険者:2015/12/07(月) 15:59:04 ID:jMshCR52
スリパからのオロハンのコンボでHP20%以上残らないと無理
回線いい相手だとストームのあとSSする前に捕まるし相手の武器いいとスリパからオロハンで即死コース

548名も無き冒険者:2015/12/07(月) 17:17:23 ID:1h2Mtr4M
ワンコンは耐えてたくさん武器防御出ることを祈る

549名も無き冒険者:2015/12/16(水) 00:35:54 ID:frfJOccQ
防御がまだ盾持ちで5000くらいですが。探究やるなら盾ないほうがいいですよね?
盾持ち探究は硬さないウチはありです?

550名も無き冒険者:2015/12/16(水) 04:09:30 ID:Zuoc.4Tg
>>549
盾持ちは普通にあり

551名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:25:56 ID:R3dj48ZA
Q,探求で盾持ちは有りか無しか? A.無し
Q,探求で盾は必要か不要か? A.必要

理由

盾は転ばされたときに持ち替えるので盾の性能は高ければ高いほうが良い。
常時盾持ちは無し。理由はタゲロに対して双剣でアルター炊く必要があるから。
もし相手には弾かれてこっちだけ食らってしまったら20秒優位取られることになる。
両手武器でも初動は双剣。常時盾持ちたいなら戦士かイーターやろね。こっちはファラ炊けば確実だ。そして強い。

552名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:33:37 ID:2cZgju4c
タゲロスネークの連携転倒も韓国じゃなくなって気絶1秒?増加になるみたいだぞ
日本はまだ少し先だろうけどまたいろいろ変わりますわ

553名も無き冒険者:2015/12/16(水) 16:29:37 ID:R3dj48ZA
まじか・・・そうなったら格闘意思持ちに確実に入るコンボ理論上0になるじゃん・・・。
おまけに戦士は元からファラある上にインビジキャッスルでさらにコンボカット力高い・・終わりだ。

554名も無き冒険者:2015/12/17(木) 03:13:30 ID:2cZgju4c
わりとマジでタンク職しか生き残れないかも知れない感じだったよ
純火力としては弓魔法よりは長生きできたからもう次で死んだらそこで終わりで良いや

555名も無き冒険者:2015/12/18(金) 18:06:25 ID:jy/oyugA
探究のデルマント派生は背後ダメージかクリティカルダメージ
どちらの方がオススメですか?
炎セットで揃えています

556名も無き冒険者:2015/12/18(金) 20:33:02 ID:j3SC.rqc
背後ダメアップでいいと思います
探求は相手を1人を確殺するのが仕事みたいなもんだし1発のダメのデカさに全てを賭けるべき

557名も無き冒険者:2015/12/21(月) 00:52:17 ID:jy/oyugA
背後マント作ろうと思います!返信ありがとうございました!

558名も無き冒険者:2015/12/23(水) 18:09:29 ID:kZPJq3Ag
黒曜の足って

559名も無き冒険者:2015/12/23(水) 18:12:21 ID:kZPJq3Ag
防具の話で足って何がいいですか?

560名も無き冒険者:2015/12/24(木) 09:39:55 ID:v0tBx/dE
裸足

561名も無き冒険者:2015/12/25(金) 19:52:15 ID:vkJlvv02
今後も考えて黒曜が無難なんじゃね?
運次第ではエアナ→イフニールとか行ければ越したことはないけど、現実的ではないよなー

562名も無き冒険者:2015/12/25(金) 20:48:36 ID:Um0dTuJo
俺 専用メモ


頭   黒曜 力 or 嵐を呼ぶ帽子
胸   炎装備
腕   黒曜 or レイナ
手   ゴールド勇者装備 or オールドワールド手
ベルト 炎装備
腰   炎装備
足   炎装備

563名も無き冒険者:2015/12/26(土) 20:21:24 ID:d6J16stI
レイナって何ですか?

564名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:08:54 ID:1QwQsZHU
>>563
サンステップのNM

565名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:12:00 ID:2KTIeKyA
胸と腰は黒曜にしたいような

566名も無き冒険者:2015/12/26(土) 22:02:20 ID:d6J16stI
黒曜の場合胸腰の分岐はどっちですか?

567名も無き冒険者:2015/12/29(火) 01:32:49 ID:0tWADSCs
質問ばかりのやつは探究士にあらず

568名も無き冒険者:2015/12/29(火) 10:10:12 ID:7IrrytFc
いい事教えてやるわ探究士新コンボ
スローイングナイフからのトルネードアターック!

569名も無き冒険者:2015/12/30(水) 03:23:21 ID:Dus5cKz6
は?ww

570名も無き冒険者:2015/12/30(水) 08:29:44 ID:1IDcAq6A
かキーンされる未来しか見えないわな

571名も無き冒険者:2015/12/30(水) 10:05:22 ID:ZJcxd3Qw
スローイングよりも優先すべきスキル多すぎてね

572名も無き冒険者:2015/12/30(水) 13:11:09 ID:lNSE.gwY
ナイフは普通に強いんだけどね

573名も無き冒険者:2015/12/30(水) 13:18:02 ID:nvi71yg6
他のスキルも何もかも全部強いからな
ダメージソースになるし超低速になるしで強いけど出が遅いから他のスキルで事足りる

574名も無き冒険者:2015/12/30(水) 13:56:27 ID:ZJcxd3Qw
出はスキル調整で早くなったんだぜ

575名も無き冒険者:2016/01/22(金) 02:11:17 ID:8ziEy.fM
ムーンストーンってみんな何入れてる?
プレートなら力がいいと思ったが敏捷のほうが強いか

576名も無き冒険者:2016/01/22(金) 04:25:58 ID:2cZgju4c
プレート着てクリ率欲しさに10もない敏捷入れるなら素直に革にしろって思わなくもない

577名も無き冒険者:2016/01/22(金) 05:05:23 ID:Z01OV15U
探求がプレートってwww
どういう思考回路してるのか知りたいwww

578名も無き冒険者:2016/01/22(金) 11:47:21 ID:uEXnvXvg
プレート探求は火力あるなら近接にならかなり強いと思うがw

579名も無き冒険者:2016/01/22(金) 13:01:36 ID:2cZgju4c
超火力があるならそれこそ戦士で良いしってなっちゃうからねしょうがないね

580名も無き冒険者:2016/01/22(金) 13:56:08 ID:0hFfJvPg
韓国にはプレート探求やプレート弓までいるらしい
しかも強いとかなんとか

581名も無き冒険者:2016/01/22(金) 15:43:38 ID:8ziEy.fM
火力あれば強いと思うんだがなあ…

>>580
韓国の人はどういうスタイルにしてるのか気になる
力上げまくってひたすら近接攻撃力上げてるのかな

582名も無き冒険者:2016/01/22(金) 15:49:40 ID:8ziEy.fM
>>577
俺の鯖は魔職少ないからやっていけそうな気がしてな。
敵にプレートの両手探究いるが硬くて結構厄介なんだ

583名も無き冒険者:2016/01/22(金) 18:56:23 ID:CaG5AHYA
プレート探求で力振り強いと思う

584名も無き冒険者:2016/01/22(金) 19:00:04 ID:ou8mf/GM
プレイスタイルにもよると思うから好きにしたら良いさ俺は革派

585名も無き冒険者:2016/01/22(金) 20:42:33 ID:Dus5cKz6
プレート両手探究強そう(コナミ

586名も無き冒険者:2016/01/25(月) 16:20:07 ID:2pmSt4k2
>>577ちゃんが息してない

587名も無き冒険者:2016/01/30(土) 15:37:48 ID:vkJlvv02
プレート探究やってみたけど範囲魔法に巻き込まれて凹んだ

588名も無き冒険者:2016/01/31(日) 04:39:38 ID:HBcd72H6
>>587
魔防クレセント盾マントと意思使ったの?

589名も無き冒険者:2016/01/31(日) 09:51:12 ID:yIOjI5wI
旧大陸プレートじゃね

590名も無き冒険者:2016/02/01(月) 17:27:49 ID:mJtbI6pM
以前からプレート探究やってみたかったんだけど両手の方がいいの?左手黒曜片手剣にしようとしてた

591名も無き冒険者:2016/02/01(月) 17:37:28 ID:HBcd72H6
>>590
クリ欲しいなら双手
力ガン積みするならどちらでも

592名も無き冒険者:2016/02/01(月) 19:57:58 ID:DmoKQV9E
プレート双手は中途半端な気がするな
クリティカル狙いたいなら革を使えって話だし、プレートやりたいなら両手もしくは盾持った方がいい

593名も無き冒険者:2016/02/01(月) 20:13:54 ID:mJtbI6pM
黒曜クリにはあまり期待できないから力そこそこで双剣バフの攻撃速度で押しきろうかなと思ってた
弓武器防御でもカウンター出るようにのもありいいなと

594名も無き冒険者:2016/02/02(火) 03:43:16 ID:aRt7MeJ6
プレート使う必要性があまり伝わってこないな
攻撃速度だったら革の遺物バフで上がる

595名も無き冒険者:2016/02/02(火) 12:08:30 ID:ZNieXRLU
魔防御マントで1500ほど上がるし、魔法盾もてば4500ほどになる
クレセントまで積んで、pot飲めばプレートでも素で8000はいくからな
演奏入れば物理魔法11Kぐらいになる
ワイは奇跡バフの雑魚やで参考にならんが、叙事までいけば強いと思うで

596名も無き冒険者:2016/02/02(火) 15:07:44 ID:mJtbI6pM
>>594
説明足らずですまん
プレート装備は既に持ってるから、プレートのままで探究するなら双剣か両手剣どちらにしようかというのを考えてる

597名も無き冒険者:2016/02/02(火) 16:21:43 ID:HBcd72H6
>>596
抵抗盾持つ場面もあるから両方あったほうがいいと思うぞ

598名も無き冒険者:2016/02/02(火) 17:28:13 ID:yNBEGTno
プレートなら双手じゃないと攻撃速度きついよ

599名も無き冒険者:2016/02/02(火) 20:36:00 ID:aRt7MeJ6
革装備は反撃されると死に直結するから攻撃速度で押し切るのであって、プレートと盾持ってればその攻撃速度が必要無いとは思うよ
まあ考え方は人それぞれだし、まず戦争で使うかソロ対人で使うかが肝じゃないかな

600名も無き冒険者:2016/02/03(水) 00:46:19 ID:Qc.8EZ8U
POT飲んだら素じゃないね

601名も無き冒険者:2016/02/03(水) 03:06:16 ID:2zwRqt9Q
盾もつならもう戦士やれよって思っちゃう
レッドラ両手とかもって火力ごり押しちゃうん
両手なら安いしな

602名も無き冒険者:2016/02/03(水) 10:40:55 ID:mJtbI6pM
レスサンクス
状況によって最適な装備が違うから一つに決めるのは難しそうですね


603名も無き冒険者:2016/02/03(水) 10:46:41 ID:mJtbI6pM
途中で書き込んでしまった
片手武器と両手武器1本づつ作ってみて双剣と両手と盾持ち試してみます

コンボくらってる間は物理盾、抵抗盾に持ち替えるから常に盾持ちはやらないと思うけど実際やってみないとわからなそうだ

604名も無き冒険者:2016/02/07(日) 12:21:26 ID:vkJlvv02
ハイドからの闇討ち復帰狩りメインの戦争ではワンコン一択だからね
人によりプレイスタイルがかなり違うのも探究の面白さではある

605名も無き冒険者:2016/02/15(月) 13:57:24 ID:BQJp955k
今なら両手と片手どっちがいいの?

606名も無き冒険者:2016/02/19(金) 09:20:45 ID:lT/bUfxw
格闘使命でタイマンさいつよは何?

607名も無き冒険者:2016/02/19(金) 10:18:57 ID:FfO5wquQ
M鯖tedさいっきょ

608名も無き冒険者:2016/02/24(水) 11:38:23 ID:UV/hdie.
ワンコン?そんなの無課金ゴミ装備相手でないとできないだろw
防御ゲーすぎて探求とか死んでるわ

609名も無き冒険者:2016/02/24(水) 12:23:42 ID:nRCX1UL6
ワンじゃないけどCT壊れてるからコンボ殺は普通にあるだろ
探究は火力強いのに防御も糞優秀だから死んでるはねーよ

610名も無き冒険者:2016/02/24(水) 12:36:37 ID:0fnUaTR.
ど素人ちゃん俺は探求士って紙防御高火力なんだと思ってました
ぼくの知ってる探求士と違う

611名も無き冒険者:2016/02/24(水) 12:45:33 ID:FoWRyG7.
このゲーム防御の数値も大事だけどそれ以上にCC耐性が重要だからな
探求はバウンドクリアとヘビマがあるし、アルターで武器防御も上がるから結構耐えられるぞ

612名も無き冒険者:2016/02/24(水) 14:11:15 ID:d5angDRY
うん

613名も無き冒険者:2016/02/24(水) 14:45:57 ID:GuSnTAJ.
>>610
俺もそう思ってた。極端な話HP5000あれば他は全部力と敏捷でいいと思う。

614名も無き冒険者:2016/02/24(水) 14:47:36 ID:GuSnTAJ.
>>611
フィアースリープお前は死ぬ。 フィアー避けられないカス探究多すぎw

615名も無き冒険者:2016/02/24(水) 18:58:59 ID:wZX3g4nU
アリーナなら渇望フィールドならマントあるし致命になる弱点無いんだよな
はめられたら怖い相手もいるがこっちが先手打って殴り殺すか逃げる方がよっぽど簡単っていうね
どうしようもない状況なんてグラディで撹乱と当たった時程度か?

616名も無き冒険者:2016/02/24(水) 23:47:11 ID:jclzHqmg
高火力はいいんだけど装備が高水準ならおのずと防御力はそれなりに確保される
集団でもわかるけど1人欠けるのはでかいから最低限耐えれるくらいはないとね
1人殺しましたでも死にましたーじゃ使えないからw

617名も無き冒険者:2016/02/25(木) 02:57:58 ID:6lNekmmI
その1人がヒーラーなら御の字

618名も無き冒険者:2016/02/25(木) 08:33:25 ID:Mb4y70FA
真グラじゃカスだけどな

619名も無き冒険者:2016/02/25(木) 19:02:53 ID:Kaqpfc0E
探究がカスって意味ならそれはお前が下手なだけ
糞攪乱やワイリング出して鉄壁で逃げるゴミ以外なら、つまり普通の職相手なら普通に勝ちを狙える強過ぎる職

620名も無き冒険者:2016/02/25(木) 19:08:12 ID:vqKSWkTI
撹乱やワイリングにボコボコにされて悔しいのは分かるが、要はPSだwww
俺も探求メインだが撹乱やワイリングに勝てるぜ?

621名も無き冒険者:2016/02/25(木) 20:06:54 ID:wZX3g4nU
お前はM鯖におかえり…

622名も無き冒険者:2016/02/26(金) 18:09:59 ID:PQ4ULcPk
ワイリング使いもうまいやつもいれば雑魚もいる
上手い探求になるには真グラやりまくれ!

623名も無き冒険者:2016/02/27(土) 09:17:44 ID:jclzHqmg
真グラもいいがやっぱりフィールドで動けないとなペットグライダー、地形まで使えるないと話にならない
練習試合で勝っても本番で勝てないなら意味ないよ、装備差がないってのは魅力ではあるけどね!
探求なら装備P1000、1500なら無いも等しいやろ

624名も無き冒険者:2016/02/27(土) 09:59:23 ID:90gHfYrY
戦場だといかに集団に捕まらずに仕留めて素早く離脱するかが重要になってくるしな
最両翼の端のちょっと調子に乗って広がりすぎた奴を殺してすぐ逃げたり

625名も無き冒険者:2016/02/27(土) 11:08:28 ID:PQ4ULcPk
真グラが練習?
あれこそどっちが上手い下手決定の本番だろ?

626名も無き冒険者:2016/02/27(土) 12:03:44 ID:yFMIYsLc
どこを本番とするかなんてその人次第だろ
グラで純粋にPS競うのもよし、フィールドで装備含めた動きで貢献するもよし
当然各コンテンツなりの上手い下手は全く違うだろうしな

627名も無き冒険者:2016/02/27(土) 13:27:20 ID:wZX3g4nU
集団に貢献したい時は素直に違う職にしてるわ

628名も無き冒険者:2016/02/27(土) 14:47:52 ID:w39r63B.
>>627
探究さんにはハイドからのワンコンでヒーラーと笛吹きやってもらわないと困る。なので超高火力探究は数人はいた方がいい。

629名も無き冒険者:2016/02/27(土) 21:18:42 ID:PQ4ULcPk
本物の探求はただの超火力出せばいいってもんじゃないんだぜwwww
ワンコン職って言ってるようじゃ本物の探究死にはなれないwww

630名も無き冒険者:2016/02/28(日) 03:04:16 ID:6lNekmmI
>>629
ここにも出た本物のっていう人www
探究なんて火力とったらただのゴミ職なのに。俺にハイドからのスリープスネークれんざんダークネスフィニッシュやって5000も減らせない探究がよくいるんだがお前みたいな奴なんだろうな。
で、バッシュ入れたらもう勝ち確だしな。

631名も無き冒険者:2016/02/28(日) 06:56:30 ID:PQ4ULcPk
>>630
出たwww 本物の雑魚がwwww
何もわかっちゃいねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

632名も無き冒険者:2016/02/28(日) 18:52:52 ID:yFMIYsLc
楽しそうで何よりだが味方兵力にも依るだろうから落ち着けよ

633名も無き冒険者:2016/02/28(日) 23:37:55 ID:78sKwaU2
何で探求ってバカ多いの?

634名も無き冒険者:2016/03/01(火) 10:41:01 ID:pXOXVudg
>>633
脳みそが筋肉で出来てるから。
勝手に突っ込んで蒸発するやつ多いよな
ヒールするのかったるくなるくらい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板