したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Archeage 北米・欧州鯖スレ

112名も無き冒険者:2014/10/08(水) 14:32:03 ID:MC0ct0Bo
>>110
ブーメラン

ちなみに俺は日鯖はβからやってたわ

113名も無き冒険者:2014/10/10(金) 11:57:31 ID:XUZGUU0E
海外の友達と遊ぶようにNAでやりだしたんだけど、こっちと日本の仕様で主に違うところって何なのだろうか
死のフォースエッジが4発打つといったんとまったりするのもラグなのか仕様なのかわからんし・・・

114名も無き冒険者:2014/10/10(金) 13:05:02 ID:MC0ct0Bo
弓のラピッドとか死のフォースエッジ以外は大した変更はないんじゃね?
そもそもFarm Cartというものは日本鯖には存在しない
日本のトラクターは荷台が4つでそこかしこに当たり判定があるから
家の隙間とか通っていけない。北米にはまだ実装されてないけどFarm Wagonがトラクターだろうな
Farm Cartのみの調整みてもめちゃくちゃ便利だよ
こういうユーザビリティをまず第一に考えられてるところが随所に見られる

あんま気にしないでいいと思う

115名も無き冒険者:2014/10/10(金) 15:04:24 ID:MC0ct0Bo
思いついた分を追加していくと
日本のメインクエで貰える星(Gilda Star)は1個ずつ
北米版は2個3個4個と増えていく。最後は5個貰える
それマリアノープルでレベル30から受けれるようになる生活デイリーみたいなものは日本にはない
これが毎日5個ずつ星が貰える
貿易で星を稼がなくても星が貯まりやすいように調整してある

116名も無き冒険者:2014/10/10(金) 23:52:07 ID:XJx5H.rA
なるほど、>>114-115ありがとう
JP鯖30くらいまでしか遊んでなかったんだけど、NA鯖MoBドロップも妙にひろえるな
スキル回りもその二つだけならとりあえず気にしなくてよさそうだ
家買うのはまだ先だし取りあえず課金は後回しでよさそうだなぁ

117名も無き冒険者:2014/10/11(土) 00:06:19 ID:MC0ct0Bo
ログイン時間短くて労働力消費に追いつけていないなら課金する必要はないわな
土地持ったところで管理する手間に回す時間もないだろうし
時間を持て余すようになったら課金でいい
俺は2垢課金の2垢PCでやってるがw

で、明日か明後日あたりに最速組の土地押さえが期限切れになるから
カボチャカカシサイズの土地を取れるチャンスがくる
それまでに課金して土地押さえるのも一考

118名も無き冒険者:2014/10/11(土) 18:32:35 ID:XJx5H.rA
何も気にせず一番上のサバにしたけど王宮付近も結構適正レベルおおくて驚いたわ
こっちわりと人気あるのな

119名も無き冒険者:2014/10/11(土) 19:57:11 ID:MC0ct0Bo
ピークで大体4500(最新追加鯖)〜6000(キリオス)ぐらいじゃないかな
30レベル以下ごろごろ居るのに陪審待機1300とかだから
それに日本ほど放置民が居ないから1300で陪審順位始まっても
5,6時間もやってれば陪審員に呼ばれるのに驚いた
レベル40届いてないのにもう陪審員5回クリアしてしまった
日本とは全然違うよな。これでこそMMOって感じ

120名も無き冒険者:2014/10/11(土) 22:42:25 ID:J/LlgJCo
Glyphで課金できなくなった、皆は課金できてるのか?
今まで課金できていたのが急にできなくなって困惑してる

121名も無き冒険者:2014/10/11(土) 22:51:20 ID:MC0ct0Bo
さっきはDDOS攻撃されて緊急メンテしてたぞ
オークションも数時間止まってたし
今は鯖も開いたから大丈夫じゃね?

122名も無き冒険者:2014/10/12(日) 10:55:03 ID:bg0pYCVI
勝手に人の馬の後ろに乗ると降ろされるのな。
日鯖ではそのままほっとかれるか、どっか連れて行ってもらえたのに。

123名も無き冒険者:2014/10/12(日) 13:35:13 ID:4BypLr6g
別に擁護するわけでもないけど俺もさすがに知らない人に勝手に後ろに乗られたら
どっかに連れて行って文句言われてもアレだしおろしてどっか行くけど

124名も無き冒険者:2014/10/13(月) 01:58:04 ID:MC0ct0Bo
カボチャ以上の土地取れる気がしない。探すだけ無駄だわ
課金者しか土地取れないのに異常に繁盛し過ぎだろw
物価安いから貿易でしこたま稼いで欲しい物は買った方が得な状態だからまだいいけど

125名も無き冒険者:2014/10/13(月) 05:28:08 ID:5c7R4cJA
ぉいさっきインスコしたが死適性しんでんじゃねーか
Fエッジ20当てても弱体しなくね!

126名も無き冒険者:2014/10/13(月) 14:41:39 ID:jYhGhqdA
なんだかんだいってヘルペカラスは強いから問題ない
後フォースのデバフはJPでももうないんじゃなかったっけか

127名も無き冒険者:2014/10/14(火) 14:17:06 ID:bg0pYCVI
同垢のキャラで畑共有できないんだな。
別キャラをfamilyに入れるの手伝ってください。って英語で言えなかったわ(´・ω・`)

128名も無き冒険者:2014/10/14(火) 16:07:22 ID:kGY58H3o
>>127
英語すらできなくてこういうやつってなんのためにやってんのかな。島国鯖だせぇって言いたいだけのやつ結構いるだろ。LOLの英語簡単だからvcで鍛えてこいよ。

129名も無き冒険者:2014/10/14(火) 16:16:26 ID:MC0ct0Bo
リュート船目指して星貯めてたけど全然土地空いてないから
勢いで星100枚の中型家取って中型大型限定エリアに土地確保したわ
あいつらまだ労働力=金の概念ないからバナナがくっそ安いから
地獄の特産品を運んでるだけで儲けられるから家要らないんだけどな。製作台に農夫作業台は置けるし。
でもやっぱり欲しくなってしまうもんだな。設置する時に重税で53枚証紙取られたw

130名も無き冒険者:2014/10/14(火) 16:19:03 ID:MC0ct0Bo
>>128
島国鯖だせぇとかは思わない
ガメオンに課金してる奴だせぇとは思ってる

131名も無き冒険者:2014/10/14(火) 17:28:15 ID:bg0pYCVI
よく確認してみたら畑共有できてたので>127は取り消します。
これで英語できなくても生きていけるけど、「カカシクエでオーステラまでつれていってください」だけは
言えるようにがんばって勉強するよ

132名も無き冒険者:2014/10/15(水) 12:02:13 ID:5c7R4cJA
日鯖メンテなんで北米入ったけど
、なんでみんな案山子殴ってるんだ?

133名も無き冒険者:2014/10/15(水) 15:57:41 ID:MC0ct0Bo
それ教えたらお前もカカシ殴るようになるだろ
だから教えない

134名も無き冒険者:2014/10/15(水) 16:02:05 ID:MC0ct0Bo
こういうのなんか楽しいよな

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up320893.jpg

135名も無き冒険者:2014/10/16(木) 04:30:22 ID:5c7R4cJA
>>133
情報隠しか
じゃ北米止めるわ

136名も無き冒険者:2014/10/16(木) 10:38:44 ID:XUZGUU0E
こっちの課金Vプリカつかえるのかな
誰か使ってみた人いる?
JCBまじ使えない子・・・

137名も無き冒険者:2014/10/16(木) 10:50:32 ID:S337M2sc
JCBはアメリカじゃそりゃ使えるところ少ないのは仕方無い

138名も無き冒険者:2014/10/16(木) 11:11:26 ID:7LqxdRL2
>>135
まぁ30分で切断されないための放置手段だな

139名も無き冒険者:2014/10/17(金) 11:20:47 ID:bg0pYCVI
壁に向かって走ってる人もそれだったのかな

140名も無き冒険者:2014/10/17(金) 12:02:50 ID:MC0ct0Bo
けど壁に向かうだけではAwayになって切れる
なんか特殊なやり方があるのかは知らないけど
裁判所は空いてないしカカシが確実でいいんだよな
HereAfterStone消費するけど

141名も無き冒険者:2014/10/17(金) 12:05:07 ID:MC0ct0Bo
つか、北米のバナナ職人はいつになったら格安過ぎるって気付くんだろうなw
バナナ職人のおかげで労働7,8銀余裕ですわ

142名も無き冒険者:2014/10/17(金) 15:20:09 ID:MC0ct0Bo
ボンプレで一人でうろうろしてたらどっかのギルドが10人ぐらい集まってて
そこを通ったら「Hey man How are you?」とかささやききたから
「yes」って答えたら「you are yes?」とか返されてそこから話が続いて
ようやくまともっぽいギルドに拾われた
無言勧誘してくるとこは人少なくてまともなとこないんだよな

143名も無き冒険者:2014/10/17(金) 15:30:08 ID:kGY58H3o
>>142
馬鹿をさらすな

144名も無き冒険者:2014/10/17(金) 16:38:26 ID:MC0ct0Bo
i'm fine,and you?とか言うのなんか恥ずかしくない?w

145名も無き冒険者:2014/10/17(金) 22:08:32 ID:5c7R4cJA
fineかgoodでええやろ

146名も無き冒険者:2014/10/18(土) 21:05:43 ID:MC0ct0Bo
北米鯖の筈なのにギルドメンバーがハンガリーとかイギリスとか言ってるw
欧州人も北米の方が人多そうで期待できるんだろうか

147名も無き冒険者:2014/10/18(土) 23:28:39 ID:XJx5H.rA
俺もEUとUSのフレとやってるからやっぱ人集まりやすいからじゃねーかな

148名も無き冒険者:2014/10/19(日) 01:57:07 ID:5c7R4cJA
11/4の更新で6ゾーン追加って何?

149名も無き冒険者:2014/10/19(日) 02:04:23 ID:MC0ct0Bo
なんか11月4日にあるのか
ギルド内も11月4日がどうたらとしきりに言ってたんだよなあ
俺の英語力では理解出来なかったけど
旧大陸実装くるんじゃね?旧大陸がどうのっても言ってたし

150名も無き冒険者:2014/10/19(日) 02:38:14 ID:eHQyvoGk
お前ら公式サイトぐらい読んどけよ
ttp://triongam.es/Auroria

要するに Aurotia(旧大陸) のサービス開始以来最初の領地争奪戦が 11/4 PST にあるってことだよ
6ゾーンていうのは日本でいう、サルピマリー、ヌイマリー、ウエストマリー、安息の地、サンステップ、アビスゲートだろうな
日本で領地にできるのは最初の4つだけだけど Trion ではどうなるのかはしらん
まぁ日本みたいに前日のメンテ前からいかに近くに人数置いとくかの争いやら
他のギルドとの根回しとかリエゾンとか色々あるんだろうね

あと 10プレイヤーのダンジョンも Auroria の実装と共にって書いてるからナチャIDの実装(エターナルはしらん)と
旧大陸にいるレイナ、グレン、シャクラ、アンタロンあたり?の実装と
ファームワゴンが製作可能になって2倍積めるファームカート(日本でいう初期の農業用トラクター)へのアップグレードと
潜水艦・・の実装、て書いてるね

俺はやっぱり日本鯖に戻ったからレポートよろしく

151名も無き冒険者:2014/10/19(日) 09:45:43 ID:MC0ct0Bo
>>150
今はまだ旧大陸は未実装扱いなんだよ
図書館建物とかはあるけど、未実装エリアに入った時みたいに強制的にワープさせられる
Hereafterきっちり3個消費するのが痛いw

152名も無き冒険者:2014/10/19(日) 12:53:25 ID:MC0ct0Bo
落雷した木が10Mとかしてる状況で
トラクター実装はどうするんだろうな
駆動軸に使うんだっけか、レシピには落雷木載ってるけど
さすがに日鯖と同じ材料使っててはこんなの作れないよなあ

153名も無き冒険者:2014/10/20(月) 17:09:49 ID:MC0ct0Bo
ロイヤリティトークンは15枚のマーチャントチェスト開けてた方がうまいな
サンライト結晶+5金とか出るし25で労ポ取るのはもったいねえ

154名も無き冒険者:2014/10/23(木) 06:30:30 ID:MC0ct0Bo
裁判の被告に「Omoshiroi」とかいう外人出てきて笑ったw
日本かぶれの外人ネーミングセンスなさ過ぎだろw

155名も無き冒険者:2014/10/23(木) 11:20:26 ID:ovHNGdcQ
実は日本人でここ見て頭かきむしってるかもよ

156名も無き冒険者:2014/10/23(木) 21:52:10 ID:/2RXe4x6
ふとスレ見てみたら1人で独り言つぶやいてる人しかいなかった

157名も無き冒険者:2014/10/29(水) 16:04:40 ID:ISsFTAhU
むぎわらカカシたてまくってるやつらはさっさと撤去してどっかいけばいいのに。

158名も無き冒険者:2014/10/31(金) 09:30:58 ID:MC0ct0Bo
今の内に買い溜めしようと思うんだけど
ビリビリの葉って英語名なんていうんだろう?
実装はされてるよな?

159名も無き冒険者:2014/10/31(金) 09:41:00 ID:MC0ct0Bo
今C鯖落ちてるからここチェック中だけど、
鯖まだ開いてないのにup,up言って外人も同じことしてるw

ttp://www.archeagestatus.com/

160名も無き冒険者:2014/10/31(金) 10:07:22 ID:MC0ct0Bo
あまりにも釣りが多いのを見かねたからなのかGMも参戦してきてるな

161名も無き冒険者:2014/10/31(金) 10:08:11 ID:MC0ct0Bo
いやこれGMも釣りだったわw

162名も無き冒険者:2014/10/31(金) 10:12:08 ID:MC0ct0Bo
魚拓

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up323198.jpg

163名も無き冒険者:2014/11/01(土) 12:59:41 ID:07D67FhU
早く向こうで友達作れよ
見てて辛いんだよ…

164名も無き冒険者:2014/11/01(土) 16:01:58 ID:x/49cyXY
俺んとこのギルド、他ギルドの貿易護衛として傭兵業みたいなことしてる
と言ってもアクティブ10人程度の全員対人経験ほとんどないnoobの集まりだから
ただの人数合わせみたいなことしにしかなってないけどw
でもカナダ人のマスターが他ギルドとの交流に積極的で横の繋がりがどんどん増えるから楽しい
TS(TeamSpeak、ようするにボイチャ)必須ギルドだけど、
聞いても分かんないから俺だけ特別にTSなしで置いてもらってる
普段は4,5人でソロの貿易パック奪ってるw
ようやく奪ってなんの警戒もなしにイニスに突っ込んだら50人ぐらいの赤が待ち伏せしてて
あっけなく奪い返されたりのnoobなんだけどほんと楽しいよ
外人は多数対1でも全く容赦ないからな

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame071581.jpg

165名も無き冒険者:2014/11/01(土) 18:58:04 ID:x/49cyXY
日本に興味のある外人は100%アニヲタの法則が発動した

ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet017242.jpg

166名も無き冒険者:2014/11/01(土) 20:06:49 ID:WClViMyQ
別スレから北米Archeいいんじゃないと案内されました。
質問スレがなかったのでこちらで伺わせていただきます。
・スキルは日本初期と同じ感じ?
(基本スキルに改変ありはレスで確認済み
サンクチュアリのCT9秒、幻術・死のパッシブなど...)
・鯖によりけりだと思いますが土地問題はやはり深刻ですか?
(北米はどんなゲームも人口多いですし、リソース限られてますし...)
・PVPは盛んですか?
(日本鯖はどちらかというと農業をシコシコやってる感じでした)

回答していただければ幸いです、よろしくお願いしますm(_ _)m

167名も無き冒険者:2014/11/01(土) 21:45:45 ID:x/49cyXY
パトロン(いわゆるプレミアム垢)権限ないと土地持てないけど
全体の8割が課金してるらしい。なので土地は麦わらカカシ置けるとこしか空いてない
期限切れのとこは5人くらい(北米の過疎時間帯の中立エリア)で競争になる。保護エリアの競争はもっと高いかもしれない

PvPは盛んというか、
ゴールド平原はろくに集まらないけど(片方多い時で100人程度。自鯖は東の参加者が多いから成立してない)
アリーナやグラディエイターは待ち時間ほとんどなしでマッチング
東と西のキャラが戦闘可能エリアでかち合えば100%戦闘になる

168名も無き冒険者:2014/11/01(土) 21:58:24 ID:27dOWCEs
まだこのゲーム人いんの?
なんちゃって混雑だろ?

169名も無き冒険者:2014/11/01(土) 22:04:37 ID:WClViMyQ
>>167
課金は継続するならしようと思いますが、状況は理解しました。
PVPに関しては人口が多そうなのでなんとか楽しめそうですね。
鯖によりけりで成立してないのはちょっと考え物ですが...。
回答ありがとうございます。m(_ _)m

170名も無き冒険者:2014/11/03(月) 12:02:26 ID:xgV0tB16
建築税の支払期限とか建物が腐る時間の日時の表示って
どこの時間帯で表示されてるのでしょうか?

171名も無き冒険者:2014/11/03(月) 13:51:14 ID:x/49cyXY
滞納期限を過ぎるとこういう赤字になる
ここから一週間経つと壊せるようになる。(土地が空く状態)
このSSは日本時間今日の午後6時40分に土地が空くってこと
土地インフォの時間はローカル表示だから書いてある時間通りに空く

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up323657.jpg

172名も無き冒険者:2014/11/03(月) 14:40:47 ID:xgV0tB16
ありがとう。
日本時間で考えていいんだな。楽でよかった

173名も無き冒険者:2014/11/03(月) 16:37:53 ID:x/49cyXY
山ニンジンのグラで翻訳すると名前が腐った人参の根ってなるんだが
これ山ニンジンとは違うのか?w

174名も無き冒険者:2014/11/05(水) 09:38:33 ID:xgV0tB16
おい、プレミア課金が自動継続だった。
どうせ課金するつもりだったからいいけど気をつけよっと。

175名も無き冒険者:2014/11/05(水) 10:37:20 ID:x/49cyXY
一回ログインできたけど一度落ちたらログインできなくなったな
サーバーも全部快適で下のとこでフォーラムでもワーワー騒いでるし
全体で起きてる障害みたいだけど。土地取れなくするために業者がなんかしてるのか?
トラクターや車のレシピはきてたけど日本と同じ材料だった
TSツリー2本とか無理。TSツリー使わないイジグライダーがなんとか作れるような材料だった
浮遊石100個がネックになりそうではあるけど旧大陸狩りで集まるんじゃないだろか


ttp://www.archeagestatus.com/

176名も無き冒険者:2014/11/05(水) 11:18:56 ID:x/49cyXY
Calleil鯖はもう旧大陸の土地なくなったみたいだな
ロールバックしろって騒いでるけどしないっぽいな

177名も無き冒険者:2014/11/05(水) 15:12:55 ID:ihJjlJFM
神様が俺にだけ罰を与えてるのかと思ってフォーラム見にいったらアメちゃんたちも大騒ぎしてて安心した。
新しい土地なんかどうでもいいからさっさと遊ばせてほしいよ。

178名も無き冒険者:2014/11/05(水) 16:05:25 ID:x/49cyXY
UPDATE8、22:45 PST:XLGAMESは、クライアントへの接続の問題の修正を終えている。
それが配信さだ瞬間は、最終的なQAが開始されます。
同時に、我々は、ゲームのビルドを再パッケージされ、ダウンロードのためにそれを準備する。
修正プログラムは、QAが通過すると、
正確なタイミングで6時間かかる可能性の修正プログラムを適用するには、この作業が発表される。
全体ArcheAgeチームは、このプロセスを容易にするために、夜に働くことになります。
私たちは可能な限り迅速にあなたが再び遊んで取得し、
待ち時間をおかけして申し訳ございませんことを熱望している。


なんて言ってんのかワカンネ
修正は出来たけどそれを適用するのにあと6時間かかるってこと?

179名も無き冒険者:2014/11/05(水) 16:16:32 ID:x/49cyXY
UPDATE9、11:10 PM PST:修正とビルドはXLGAMESから届いた、最終的なQAが進行中である。

180sage:2014/11/05(水) 18:36:07 ID:IF3os/Ns
北米鯖で日本人がいるギルドってあるの?

181名も無き冒険者:2014/11/05(水) 18:43:44 ID:tWAvwxF2
少なくともNA鯖のうちのギルドは世界中からいるよ、ほとんど米国かカナダ在住人だけど共通言語が英語てだけ

182名も無き冒険者:2014/11/05(水) 19:01:55 ID:x/49cyXY
このチャーハンAA使ってる奴ワンチャン日本人かもしれんぞw

ttp://forums.archeagegame.com/showthread.php?109837-Force-Disconnection-Following-Update-to-Build-4.14&p=1059315&viewfull=1#post1059315


分かってるだけでもうちはハンガリーにオーストラリアのパースにベネズエラにギルマスがカナダ人
英語力が低いのは日本人の俺ぐらいだ
昨日メンテ前にベネズエラ人のカボチャクエをマンツーマンで手伝ってやった後改めてテルでお礼言ってきた
スペイン語でありがとうって意味だよと言われても「分かってるぜ」という返答の英語が出てこなかったわw

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up323924.jpg

183名も無き冒険者:2014/11/05(水) 19:27:26 ID:ihJjlJFM
修正パッチまだかな。
>>182 I know.でいいんじゃないか

184名も無き冒険者:2014/11/05(水) 19:32:53 ID:gCb1Hw26
>>182
北米くん バカはしゃべんな

185名も無き冒険者:2014/11/05(水) 19:57:04 ID:x/49cyXY
UPDATE11、2:45 PST:
私たちのテストでは、最新のビルドでエラーを発見した。
XLGAMESは、既に要求された新しいビルドでこれを警告されています。
チームは、私たちは約1時間でそれをテストされます見積もっている。

私は、これは、すべてのイライラ知っている。
私たちはあなたがそうであるように、あなただけのように激しく演奏したい心に留めておいてください。



これロールバックしようとしてんの?

186名も無き冒険者:2014/11/05(水) 20:03:02 ID:x/49cyXY
Not currently, no. We do not plan on rolling back the servers.


ロールバックはしないってさ
土地狙ってないからどうでもいいし
旧大陸に土地持ったところで貿易できないし旨味ないしな

187名も無き冒険者:2014/11/05(水) 21:39:35 ID:x/49cyXY
日本時間9時35分からメンテ入ったみたいだな
90分かかるそうだ。11時頃にようやく復帰しそう

188名も無き冒険者:2014/11/06(木) 12:32:12 ID:x/49cyXY
旧大陸の土地が埋まってる光景は圧巻だった
初めて見る光景ってのは異様だな
うちのギルマスも16x16と24x24を各2,3箇所ずつぐらい土地取れたから喜べと言ってた
旧大陸の税金の仕組みよく分かってないけど、貿易出来ないしそんなに喜べるものではないよなw

189名も無き冒険者:2014/11/06(木) 13:14:58 ID:WhqTODIU
もうスレタイ北米くんスレでいいんじゃなかろうか

190名も無き冒険者:2014/11/06(木) 13:35:47 ID:x/49cyXY
糞運営の元、過疎鯖でやってる奴の妬みが心地よいな

191名も無き冒険者:2014/11/06(木) 13:49:47 ID:3OqJMpx.
>>190
その前にありがとうって言われたときの返しくらい覚えような。お前how are youって言われた時もyesとか答えてたろ。なんでもかんでもyesとかお前頭大丈夫?

192名も無き冒険者:2014/11/06(木) 14:20:26 ID:3OqJMpx.
北米くんにいいネタ教えてやるよ。文と文の間と終わりにjajajaって入れろ。そしたら友達ほんと増えるから。これだけは真面目に言うことを聞け。ラーリーに3年間住んでた俺が教えてやるんだから。

193名も無き冒険者:2014/11/06(木) 14:26:43 ID:x/49cyXY
なにこの異常な単発率
北米やってないのにこのスレ見にきてるのかな?
怖い

194名も無き冒険者:2014/11/06(木) 14:30:25 ID:3OqJMpx.
単発でいいからお前本当に死ねよキチガイ。お前だけがやってると思うな。もうこねーよこんなとこ

195名も無き冒険者:2014/11/07(金) 18:14:20 ID:XgETT5tM
誰かKyriosの西側でやってる奴、今日始めたばっかなんだが
ぼっちだからフレならんか

196名も無き冒険者:2014/11/08(土) 14:19:11 ID:x/49cyXY
北米全11鯖の混雑頻度の多い順とAuctionHouse振り分け(AH3,4はEU)

Aranzeb  最初は2番手3番手だったけど今は一番頻度が高い AH1
Kyrios   初期はトップだったけど最近はAranzebに抜かれてる。サーバーステータスはOceanic AH1
Naima   AH1
Ollo     ここまでが不動の4強 AH2

Selphira  サーバーステータスはBrazil AH2
Inoch    AH1
Tahyang  サーバーステータスはRolePlay鯖 AH2

Calleil   11鯖中最新鯖。サーバーステータスはNewest AH5

Enla    AH2
Ezi     AH5
Lucius   下3つは団子状態 AH5


10日ほど後発のCalleilでさえ旧大陸まで全て土地埋まってるから
人数とかは気にすることでもない
それでも少しでも賑わってるとこがいいならAH1の中から選ぶのが最良
初期スタート鯖だから必死な奴率はきっと高い。日本で言うキチ鯖になること間違いなし

197名も無き冒険者:2014/11/08(土) 19:11:41 ID:x/49cyXY
>>195
アドバイスが遅れたが、オークションハウスでは種に気をつけろよ

198名も無き冒険者:2014/11/10(月) 09:23:51 ID:x/49cyXY
C鯖西の参加者増えてきて戦争の形になりつつあって
Halchona Warが面白くなってきたな

199名も無き冒険者:2014/11/10(月) 22:53:57 ID:tOjoQzVA
1時間くらいAFKしてたら垢BAN食らったんだけど
駄目なのかね

200名も無き冒険者:2014/11/11(火) 09:10:35 ID:xgV0tB16
放置で垢バンはないだろ。それに30分くらいで接続切れる。
それとも垢バンの意味取り違えてる?

201名も無き冒険者:2014/11/11(火) 09:30:38 ID:tOjoQzVA
いや、TRION直々にメールが来たよ。
Trion account bannedって。

原因わかんね

202名も無き冒険者:2014/11/11(火) 11:07:42 ID:x/49cyXY
うわ、まじかよ。悲惨だなそれは
最近スパムメール多いからたぶん誤バンだとは思うが
俺なんか4垢パトロンでパソ2台使用だから放置しまくりだけど
当然バンメールとか来てないぞ

203名も無き冒険者:2014/11/11(火) 11:10:35 ID:x/49cyXY
道塞いでるトラクターに「YOU BAN」「report to TRION」とかは言いまくってる

204名も無き冒険者:2014/11/11(火) 11:13:26 ID:x/49cyXY
この前GHAで一緒になったAerosanここ見てるか?
俺が言った「why」「no heal」はヒーラーイラネってことじゃなくて
「ヒールがこなかった」という意味で言ったものだから気にすんな
俺の発言の後ヒーラーが無言退出していったw

205名も無き冒険者:2014/11/12(水) 07:29:31 ID:x/49cyXY
放出されたエペ布頭100金とか外人バカだろw
Calleil鯖(AH5)のAHに並んでるぞ
俺は布上げてないから買わない

206名も無き冒険者:2014/11/12(水) 17:34:43 ID:eFjsdZiM
>>195
同時期に数人で始めたので合流しませんか?

207名も無き冒険者:2014/11/13(木) 12:16:37 ID:x/49cyXY
これGHAの募集でMdpsってのはMaleeじゃなくてMageってことなのか
つか、なんでもいいだろこんなとこ
戦士で入って返答に時間かけてたらキックされたわw

208名も無き冒険者:2014/11/15(土) 12:09:30 ID:x/49cyXY
デル確定エペ革靴が1600で売れた
外人は日本人より公式R.MTに熱心だわ
労ポいっぱい売ったとか自慢し合ってるw

209名も無き冒険者:2014/11/15(土) 12:26:59 ID:T67nHxUI
そんなお前らに韓国人がいかにAAは課金ゲーかをTrionユーザーに必死に解説する動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=wG06WAxoR9k
コメントにはTrionのAAには課金売りの為だけに存在するAPEXもあるし酷い的な意見も

俺は世界一高いがめおんAAに戻っちゃったけどなー・・

210名も無き冒険者:2014/11/15(土) 17:15:55 ID:rwKFOk9A
こいつ薬でもやってるのか

211名も無き冒険者:2014/11/15(土) 18:40:25 ID:Nlt5hDqs
みんな、wtfastとか使ってるの?

あとwtfastと似たようなのと二つ使うとか効果あるのかな?

教えて、エロい人。

212名も無き冒険者:2014/11/15(土) 18:40:28 ID:x/49cyXY
韓国語はなに言ってるのか分からん

213名も無き冒険者:2014/11/15(土) 18:42:30 ID:x/49cyXY
>>211
そこまで差はないと思うぞ
ギルド内では冥府ワープは俺が一番早いし
ただ、ハスラのMob取り合いで目の前にでスタんばっても弓には絶対に勝てないな。俺戦士

214名も無き冒険者:2014/11/15(土) 19:58:40 ID:ngJNpG/g
>>213
教えてくれてサンクス。
はやくハスラまでいきたいなー。

215名も無き冒険者:2014/11/15(土) 20:18:32 ID:x/49cyXY
つうか、外人の糞パソコン率は異常
冥府ワープに1分ぐらいかかっても気にせず毎日やってる

216名も無き冒険者:2014/11/16(日) 01:29:13 ID:x/49cyXY
今度はデル確定キュイラスが出来てしまった
人生で2回しかエペ作ったことないのに2回とも当たり引いた

217名も無き冒険者:2014/11/17(月) 10:26:12 ID:x/49cyXY
Neepsenpaiってどういう意味?w

218名も無き冒険者:2014/11/17(月) 11:04:21 ID:x/49cyXY
一旦西が押し始めるともう手がつけられなくなるな
50人の攻撃隊に入って青がこんだけだから300人は越えてるんじゃないだろうか
最初1ヶ月ほどは西の勝率5%以下だったのに最近はもう100%になってる
東は来るのに冥府3個必要なんだろう?そりゃどんどん減るわw
バランスぐらい取ればいいのに

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up325832.jpg

219名も無き冒険者:2014/11/17(月) 16:41:58 ID:TIn1fusE
x/49cyXYさんはどこの鯖なんだい?

220名も無き冒険者:2014/11/17(月) 18:21:41 ID:x/49cyXY
Calleil

別に名前バレしてもいいけど
売名とか変に反応する奴居るから隠してるだけ

221名も無き冒険者:2014/11/17(月) 18:23:03 ID:x/49cyXY
SSの家マークのとこ行けば分かるよ
ででーんと俺の家が建ってるから
日本語の旗立ててるから一発で分かるw

222名も無き冒険者:2014/11/17(月) 18:24:40 ID:xgV0tB16
Enlaでやってる人いる?
他の鯖に移るから財産(っていっても100金もないけど)あげるよ。
オクはめんどいのでYenにメールくれたら有り金全部送る。

223名も無き冒険者:2014/11/23(日) 20:11:22 ID:uCeQ.9gc
あれ?みんなO鯖でやってるのかな

224名も無き冒険者:2014/11/23(日) 23:00:01 ID:x/49cyXY
O鯖も楽しそうだけどもう俺デル鎧まで作れたぐらいまでどっぷりだから移住はないな
グラが珍しいからか戦場でこんなテル貰ってドヤ顔ですわw
俺波欲しくなかったけど

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up326867.jpg

225名も無き冒険者:2014/11/28(金) 21:06:12 ID:3fu74F4c
【サーバー】偶数
【希望品】チュトラリーベルト
【希望額】 150金程度
よろしくお願いします!

226名も無き冒険者:2014/11/28(金) 22:19:33 ID:x/49cyXY
メールBOTを労働25使って通報してたら
運営からメールで「報告ありがとう、BOTは殺しといたぜ」
みたいなメールが届いて労働50回復したw

なぜダメオンはこれが出来ない

227名も無き冒険者:2014/11/29(土) 12:21:02 ID:x/49cyXY
エペ武器が全然できねーーーー
一度の抽選に600Gぐらい使うしここでのハマリはきっついわ

228名も無き冒険者:2014/11/29(土) 18:15:06 ID:wEqR1jgI
3ヶ月に1回A-Pointでエペ武器箱もらえてエペ武器が安く出回るからその時を待つんだw

229名も無き冒険者:2014/11/29(土) 18:15:49 ID:wEqR1jgI
ああすまん、ここ北米スレだったか・・・頑張ってくれや

230名も無き冒険者:2014/11/29(土) 19:08:51 ID:uCeQ.9gc
うん、がんばる

231名も無き冒険者:2014/12/02(火) 14:05:49 ID:x/49cyXY
ぼちぼち開きだした。キリオスだけまだリストにないな
それにしても外人飢えすぎ
普段陪審待機1200でも快適なのに鯖開いたとこ軒並み待機か混雑だな
少しでもやりたくて新キャラ作ってるんだろうなw

232名も無き冒険者:2014/12/02(火) 17:13:54 ID:x/49cyXY
よりによってC鯖とは

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up328419.jpg

233名も無き冒険者:2014/12/02(火) 19:18:02 ID:WClViMyQ
C鯖まだ開かないっすな...

234名も無き冒険者:2014/12/02(火) 22:14:58 ID:x/49cyXY
なんでこんなにカレイルとイーノックだけ開かないの
なんでこんな時間になっても各鯖5000前後も居るの
北米朝の5時〜8時ぐらいだろw

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up328445.jpg

235名も無き冒険者:2014/12/03(水) 12:15:00 ID:x/49cyXY
夕方から夜にかけてようやく開きそうだな
いきなりクラッシュして丸二日半停止とか異例過ぎた
1割ぐらい人口減りそう


5:45 PM PST/1:45 AM GMT: We're glad to announce that we have a target
ETA for the two North American and three European servers that require additional
work before they're brought online. The Operations Team will be working through
the night to get Nui, Nebe, Janudar, Inoch, and Calleil live as quickly as possible.
We're aiming for the servers to be live by tomorrow morning but they may be
available as early as late tonight (Pacific time). We'll keep updating this rough
ETA as work progresses.

236名も無き冒険者:2014/12/12(金) 14:21:01 ID:z9dM5.qM
A鯖で始めたんだが
日本とはちがって同族バンバンやってくるし
かなりヒャッハーなんだなw

237名も無き冒険者:2014/12/12(金) 14:25:51 ID:x/49cyXY
まじかよ
C鯖はゴールド戦争時の味方旗盗む奴ぐらいしか同族みかけたことないぞw
Sanddeepの貿易路に血痕はよく落ちてたけど

238名も無き冒険者:2014/12/12(金) 14:28:39 ID:z9dM5.qM
俺がカモられてるだけなのか?LV低いから…

239名も無き冒険者:2014/12/12(金) 15:20:38 ID:x/49cyXY
うちのギルド未だ古代グロウルさえクリアできないような火力やヒーラー多いから
ナチャとか図書館や船改造の予習用に日本のO鯖でも始めてみたけど
日本鯖はゲームをゲームと割り切れてないお子様多くて萎えること多いな
北米で慣れてると陰湿さが際立ってくる

240名も無き冒険者:2014/12/12(金) 17:23:14 ID:hyTKUbNg
予習とか言って抜け駆けしてるクズがなにいってんの
頼むから戻ってこないで

241名も無き冒険者:2014/12/12(金) 18:20:50 ID:x/49cyXY
ほら、こういうお子様が居るだろw
抜け駆けってなんなんだろうな

242名も無き冒険者:2014/12/12(金) 20:22:13 ID:6OgzIKuE
無自覚って怖いNE!

243名も無き冒険者:2014/12/14(日) 12:22:26 ID:z9dM5.qM
すまん質問なんだが
パトロン切れたら土地は没収になるの?

244名も無き冒険者:2014/12/14(日) 12:45:24 ID:uCeQ.9gc
パトロン切れると税金が払えなくなる。
滞納で没収されるまでは猶予があるから再課金して税金払えば大丈夫。

245名も無き冒険者:2014/12/18(木) 01:21:24 ID:z9dM5.qM
クレジットでパトロン買えるんだな
今知った

246名も無き冒険者:2015/01/02(金) 06:28:00 ID:mlsG2NqQ
日クラとインストールフォルダ名変えればHDD内に共存出来る?
北米はじめようかと思うんだけど、日本鯖も引退するつもりはないので、
もしそれが出来てちゃんとそれぞれ起動出来るならやろうかなと。

247名も無き冒険者:2015/01/02(金) 09:17:05 ID:ntg2b6l.
>>246
できる。
ただし、以下の2つのArcheAgeフォルダは日本用と北米用に分けておくこと
C:\ArcheAge
C:\Users\(winユーザ名)\Documents\ArcheAge

俺は日本の方のフォルダ名をArcheAgeJP、北米のをArcheAgeNAにして
起動前に使う方をArcheAgeにリネームしてやってる

248名も無き冒険者:2015/01/02(金) 17:41:32 ID:z9dM5.qM
デフォでもスペース入ってて別口になってるんじゃね?
日鯖→米鯖で開けば2蔵できてるんだけど

249名も無き冒険者:2015/01/02(金) 18:14:12 ID:ntg2b6l.
>>248
スペースってなんぞ?
クライアントのプログラムはデフォでも全然別のフォルダにインストールされるね
C:\ArcheAge\Working がそのプロ不ラムが入ってるフォルダへのショートカットになってて
C:\ArcheAge\Documents が C:\Users\(winユーザ名)\Documents\ArcheAge へのショートカットになってる
やっぱ手動リネームなんてしなくても C:\ArcheAge0 とかいうフォルダができたりして Trionの蔵起動できるね
でも \Documents\ArcheAge\ 以下が気色悪くなりそうだからリネームするスクリプト一発かましてる

250名も無き冒険者:2015/01/03(土) 01:21:43 ID:mlsG2NqQ
>>247
サンクス。できたわ。
ついでにヌードパッチ入れてみたけどちゃんと動いた。
まあBANされるかもわからんけど、それまでぼちぼち遊んでるわ。
元々いろんなMMOの海外鯖歩きまわってたから英語にはさほどこまらんし。

251名も無き冒険者:2015/01/13(火) 21:46:42 ID:.IzXsgLk
何でこんなに日本鯖のクライアントと容量が違うんだろ

252名も無き冒険者:2015/01/16(金) 21:45:47 ID:z9dM5.qM
質問だが土地保有に重課金あるの?
あったとしたらそれは垢全体かキャラのみ?

253名も無き冒険者:2015/01/24(土) 15:11:15 ID:EA33s49c
しばらくぶりにINしたけど物価たかすぎね?

254名も無き冒険者:2015/01/30(金) 23:08:45 ID:z9dM5.qM
またエンドレスコネクティング…

255名も無き冒険者:2015/01/31(土) 07:26:50 ID:wG41QN2o
official live 5 mins to go
ttp://www.twitch.tv/trionworlds


256名も無き冒険者:2015/01/31(土) 07:34:02 ID:wG41QN2o
>>255
ごめんAAは 8:30 JST からだった

257名も無き冒険者:2015/06/27(土) 15:42:24 ID:ofRtgRUs
WTF?????

258名も無き冒険者:2015/09/12(土) 21:08:46 ID:Ft4EFni6
知ってる人いたらおしえて欲しいのですが
北米、欧州AAではどのようにレッドドラゴン狩っていますか?
日本のように西だけが狩ってるのでしょうか?

259名も無き冒険者:2015/09/13(日) 12:10:33 ID:o39Ew28I
北米もP2W傾向が強すぎてもうやめたわ
なまけものがガチャじゃない点(ガチャなのは日本だけ)と
色んな奴がいて日本みたいに陰湿じゃない点だけは評価できた

260名も無き冒険者:2015/09/23(水) 15:05:05 ID:.A/mF26s
何で海外のは日本からできて日本のAAは海外からVPNとかつながにゃ入れんのよ・・・。開放しろ

261名も無き冒険者:2015/09/23(水) 17:44:57 ID:pL7gmohI
開放してもちょっぱりは英語できる奴少ないから閉鎖的な村作って
コミュニケーション取らないそれなら最初から隔離徴収した方がいいという結論

262名も無き冒険者:2015/09/23(水) 17:50:03 ID:.A/mF26s
別に開放しててもしてなくても隔離徴収関係なくない?
海外からだって課金してまでやる人いるだろうに、英語どうこうじゃなくて海外在住の日本人だっているわけだし。
まーマイノリティでしょうけど。ガタ落ちの今なら開国しろよってペリーが言ってる。

263名も無き冒険者:2015/09/23(水) 19:41:59 ID:jjKdvNxs
韓国の次のテストベッドが日本だったからとか開発元とのライセンス契約の関係というか
元々GameOnは韓国ゲームを日本で運営する為の会社だからな

ユーザーも日本鯖は英語の全チャ流れただけでネトウヨやら無教養なアホがよけい湧いてくる

てか日本鯖にINするのって中国ロシア以外からでもVPNくぐらないといけなくなったの?
閉鎖的排他的にも程があるわw

どっちにしろGameOnよりTrionの方が課金もましというか一度に高額課金したときのディスカウントもでかいし
P2Wするにもまったりするにしても「GameOnよりはまし」なんだよなぁ

264名も無き冒険者:2015/09/24(木) 03:53:40 ID:.A/mF26s
Pmangへのサインイン自体が日本国内以外からは全部弾かれるようになったよね、
と思ったらサイトアクセスするのにもVPN通さなきゃ無理だった

昔のMMOはBOTやら業者対策で国外アク禁にしたって聞いたことはあるのだけど。。。
今じゃ匿名性のためにもVPNつかってる連中が山ほどいるから意味ないだろうに

さすがに10スロット拡張に300WB必要なのと、開封したらクレジットが貰える取引可能な物をWBで買えるのは笑ったけどw
これって日本じゃアウトだったっけ?

265名も無き冒険者:2015/09/28(月) 09:37:52 ID:9wcdihA2
おれはパトロン課金したのに反映されなくて、3日くらいできもしない英語で
あれやこれややり取りしてやっと解決したんだけど、結局それが原因ですぐやめちゃったよ。
あれさえなければ米鯖で続けてたのになぁ…

266名も無き冒険者:2015/12/29(火) 17:10:08 ID:dnNny5eE
ジャンプや移動はスムーズなのにスキルだけ遅延があるんだがどうしたらええねん

267名も無き冒険者:2016/01/25(月) 16:22:25 ID:5HnHrdlo
もう北米鯖でプレイしてる日本人はいないのか?

268名も無き冒険者:2016/01/28(木) 08:51:09 ID:O1Azh7BY
EU鯖に移動したくて、新しくtrionworlds.comに登録してインストール進めたんだけどランチャーのインストールから先に進まないのは私PCのせい?
それとも接続制限かかってたりする?

269名も無き冒険者:2016/03/01(火) 14:51:28 ID:Ikjamm5U
垢作れないな なんでだろう

270名も無き冒険者:2016/03/25(金) 07:37:12 ID:cIabNxuU
お前ら今なら無料で5日間 patron もらえるぞー!インスコしる!

271名も無き冒険者:2016/05/17(火) 08:22:22 ID:APteIxN.
最近始めたけどいいね
もっと早く移住すればよかったわ

272名も無き冒険者:2016/05/31(火) 16:31:04 ID:buDrDzi6
お前らの鯖の勢力って同族PKどのぐらいある?
オープンしたての頃はまぁしゃぁないとして、最近キッズが沸いてきてうざいわ
運営や料金とかは日本よりはるかに良いけどプレイヤーの質はアホが多いねw

273名も無き冒険者:2016/06/05(日) 21:45:20 ID:APteIxN.
陪審クエやってる奴が少ないせいもあるがやたら陪審回ってくるし
罪状は身内じゃなさそうなのがほとんどだから結構あるんだろうな
PvPは人数の違い以上に日本よりずっと盛んで当たり前だと思ってるが

274名も無き冒険者:2016/06/27(月) 12:59:15 ID:o4l.rfEk
課金方法が分からない。。。

275名も無き冒険者:2016/06/27(月) 13:32:21 ID:lzyYRiRc
>>274
archeage trionworlds com / account / profile / manage-game

Glyph の上側の Account ってところからも辿れる

276名も無き冒険者:2016/07/06(水) 19:50:34 ID:yF29lBKc
北米鯖ってまだ人いるのかな
久々にAAやりたいと思ったんだけど日本より北米かEU鯖のが人多いよね?

277名も無き冒険者:2016/07/06(水) 21:51:40 ID:lzyYRiRc
>>276
英語ができるなら(大抵VC必須のギルドが多い)ダメオンよりNAのがあらゆる面で良いよ

278名も無き冒険者:2016/07/08(金) 22:44:43 ID:APteIxN.
直接課金のパトロンは自動継続だから気を付けてな
心配なら買ったら毎回すぐ切るといいよ
切っても購入した分が無効になったりはしないから

279名も無き冒険者:2016/07/14(木) 20:12:07 ID:APteIxN.
自分は簡単な単語の羅列しかできないけど
ぼっち農民でたまに道案内するくらいなんで不自由してない
課金アイテムでもなんでもオクに豊富に並んでるしね
困ってるのは直接取引の土地購入に尻込みしてる事くらい

280名も無き冒険者:2016/07/29(金) 19:39:16 ID:OrK7pIfA
2日前からプレイできなくなったので、知恵貸してほしい。

Glyph起動後、AAのUPデートのところをクリックしてもされなくなり、一度アンインスコしたのですが

再インスコしたあとも、状況変わらず。


どうすれば一番いいかな?解決策ご存知の方教えてください。

にわとり死んじゃうーーーー

281名も無き冒険者:2016/07/30(土) 10:56:20 ID:lzyYRiRc
>>280
セキュリティ対策ソフト一時的に停止しておくとかそんくらいしか思いつかん
あと最近ログイン鯖障害、Gkyphの障害もたまに出てる

282名も無き冒険者:2016/08/01(月) 01:35:13 ID:OrK7pIfA
>>280 ありがとうございます。

セキュリティなども一時的に切り、再度アンインスコ>インストールしてみたのですが

Glyphの状況はかわらず、install のところをクリックしても無反応です。

先日のメンテまでは何事もなく遊べたのですが、メンテ後からこのような状況です。

こうしたら直ったよーって人いましたら教えてください。

よろしくお願いします。

283名も無き冒険者:2016/08/02(火) 00:36:49 ID:OrK7pIfA
Glyphの不具合だったみたいで無事解決しました。

にわとりは死んでました。。

284名も無き冒険者:2016/08/09(火) 06:13:40 ID:APteIxN.
ランチャーが壊れてたって事なんかな
そういう事もあるんだな、ニワトリどんまい

285名も無き冒険者:2016/09/25(日) 23:06:11 ID:bNdOLoEU
ollo なんか人が少ない・・・

どこが一番にぎわってるんだろうか

286名も無き冒険者:2016/10/06(木) 15:36:52 ID:oCaEjRY2
土地空いてないくらい人が多い
アーランゼブ (NA)

PVP盛ん・人も多め
キリオス(NA)
シャティゴン(EU)

土地がら空き・昼デすら開催されるか微妙
(日本のA鯖以下)
ダフタ(EU)
エアンナ(EU)

287名も無き冒険者:2016/10/07(金) 18:24:48 ID:bNdOLoEU
>>286
情報ありがとう

288名も無き冒険者:2016/12/19(月) 10:52:53 ID:oCaEjRY2
3.0で鯖バランス変わったから最新バージョン

人多杉パンク気味新鯖
NA鯖
ベンジェンス
レコニング

EU鯖
シャティゴン
プロフェシー


対人盛ん・人も多め
NA鯖
アーランゼブ
キリオス
モルペウス
クラーケン

EU鯖
キープローザ
エアンナ


お通夜
オロー
ダフタ

289名も無き冒険者:2017/01/12(木) 23:53:38 ID:cgpBpTyQ
本気で考えなきゃいけない時代が来たので上げときますね

290名も無き冒険者:2017/01/12(木) 23:57:28 ID:/Q64XjeQ
オープンからやってる俺も上げときますね

291名も無き冒険者:2017/01/16(月) 21:12:43 ID:/Q64XjeQ
今現在のA鯖の状況かいとくね

・領地は東4, 西2, 国家なし
・西のある領主ギルドと東の(初リヴァkillしたdisasterから逃げてきた)領主ギルドと海賊が同盟関係でかなり非難されているが衰退傾向
・西は日常的に同族PKあり、特に上記のギルドがらみの争いとアメリカプライムタイムでのキッズどうしの罵倒チャットがうるさい
・戦争コンテンツは西優勢だが上記のギルドが東を呼びまくる(一部の中身は同一人物)ことがままあってそんときは東が勝つ

鯖移動が再開されたからまた勢力図は変わっていくと思う

292名も無き冒険者:2017/01/23(月) 04:51:29 ID:/Q64XjeQ
あっちはゲーム内やフォーラムで議論(ほぼ罵り合い)するし公式外でもRedditとかで話すから
やっぱこのスレの存在意義ないなw

293名も無き冒険者:2017/03/27(月) 11:16:06 ID:/FH/ZzCw
鯖移動再開後最新バージョン
 ☆=おすすめ


人大杉PvP活発
  ベンジェンス(NA)カオスを楽しみたいならオススメ
 ☆レコニング(NA)


対人盛ん・人も多め
  アーランゼブ(NA)カオスを楽しみたいならオススメ
 ☆キリオス(NA)
  モルペウス(NA)
  クラーケン(NA)
 ☆プロフェシー(EU)
  シャティゴン(EU)
  キープローザ(EU)国家以外はマゾい


お通夜・土地がら空
  オロー(NA)農業内陸貿易だけするならオススメ
  ダフタ(EU)敵プレイヤーもいないから、海洋貿易闘争貿易やりたい放題
  ラングレイ(EU)東は特に学習性無力感に苛まれている


EUは全体的に対人が下火になっている。
対人したい人はNAや、他ゲーに流れている。

294名も無き冒険者:2017/04/01(土) 20:27:37 ID:NOdd5fac
どこの国も勢力確定して装備差開いてくる一定時期すぎたあたりで過疎化なんだな
EUや北米もそろそろ過疎化まっしぐらか

295名も無き冒険者:2017/04/03(月) 04:41:38 ID:/Q64XjeQ
character transfer 1 credit だったのに勢力図は大して変わらんな
ただ見たことない名前のキャラもけっこういるし、週末のせいか初期マップで馬クエやってるのもいたりするな
ちなA西
ただハードコアMMOゲーマーはBDOの片手間にやってる奴が多い印象、かくいう俺も同じ

296名も無き冒険者:2017/04/16(日) 23:43:51 ID:WgPU3r/2
どなたか北米Reck鯖でプレイしてる人いませんか!

297名も無き冒険者:2017/07/31(月) 13:08:28 ID:/FH/ZzCw
9月7日、9月8日はサーバー統合だぞ
ログインできないから注意な

298名も無き冒険者:2017/08/22(火) 22:50:42 ID:/Q64XjeQ
Aranzebのわい今月末までに土地の税金納めにゃならんのだが(プレミアム切れてる)
ダウンタイムとか含めた今回の各鯖民に対するcompensationの内容ってどっかに書いてる?

299名も無き冒険者:2017/11/07(火) 20:11:02 ID:LtrU7sG2
WoWみたいに一部だけでも日本語化する方法って存在しないよね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板