したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

金策スレ Part4

1名も無き冒険者:2014/03/20(木) 22:28:46 ID:olDjXD4s
■前スレ
金策スレ Part3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12099/1385569428/

45名も無き冒険者:2014/03/24(月) 22:07:30 ID:I5IMPF/s
だからAAとB&Sじゃ客層違うから大して影響でないと何度言えば
本当に客層被ってやばいのは年末に来るっぽい黒い砂漠の方じゃね

46名も無き冒険者:2014/03/24(月) 23:05:28 ID:DX5R1pIc
>>44
じゃあもう二度とくんなよ
B&S面白いといいですねー

47名も無き冒険者:2014/03/24(月) 23:25:03 ID:BZAphfdU
>>44
AAに親でも殺されたのかよwww

>>45
だよな
今AAに残ってる奴が興味を持つゲームには思えないわ
ゴリ押しすごいからちょっとやってみようってのはまぁ結構いるだろうけど
ここまで匿名掲示板でageられてるのは謎すぎる

48名も無き冒険者:2014/03/24(月) 23:31:36 ID:NZjD5b.c
BnSはなあ…ヒョンテ絵の再現度も微妙だし、武侠もので世界観に全く興味わかないし…NCSoftだし…
黒い砂漠はキャラメイク次第だけどノンタゲでめんどくさそうだし…
AAから移る可能性があるとしたら、今のところTree of Saviorくらいかなあ。

49名も無き冒険者:2014/03/25(火) 00:04:01 ID:ZMbNcxbM
いいからプロフェッショナルリング(波)買ってきなよ

50名も無き冒険者:2014/03/25(火) 00:06:27 ID:ara.f56E
黒い砂漠はタイトル的に損してるだろ
日本に来るときは日本向けの名前になるといいんだが

51名も無き冒険者:2014/03/25(火) 08:48:22 ID:q.b8Zz/E
まぁまぁ、B&Sも黒い砂漠もAA民みんなとりあえずやるんだから
自分に合ったのに残ればいいだけの話

来年の今頃にはまた別の新作ネトゲの話してる訳だし
この流れはずっと変わらない

変わるのは自分の年齢だけってゆう…

52名も無き冒険者:2014/03/25(火) 10:00:14 ID:gNkPN32U
BnSはAAよか寿命短く、ぶっちゃけ黒い砂漠まで持たないの目に見えてるだけになー
あそこまで特徴無いのも昨今では珍しい、三ヶ月持たずに瓦解すんじゃね?

今追い込みで稼ぐなら何が良いんだ?
ゴム植えてるが1日50金が良いとこだし

53名も無き冒険者:2014/03/25(火) 10:33:08 ID:JSXjTCnk
売れないと思ってたのか日本でのサービスはずっと延期されてた3年前のゲームだしそれは当然だろ
TERAきた時にぶつけりゃまだよかったのに
ここにきて日本でサービス開始を大々的に宣伝しだした方が謎過ぎる
まあ、B&SこけたらNCJ提供の日本でのタイトル全コケが確定だから必死になるのも分かるけど

54名も無き冒険者:2014/03/25(火) 10:34:57 ID:ZMbNcxbM
お前ら何の金策の話をしてんだ
ネトゲ運営でもするのか?

55名も無き冒険者:2014/03/25(火) 11:57:38 ID:x4EnnbWI
とりあえず無料垢で土地を占拠したら
血盟でも組んで有料垢にそこで仕事をさせるんだ。
重課税で払う必要も無いし、税金を払うときだけinさせればいい。

56名も無き冒険者:2014/03/25(火) 12:13:29 ID:Z/udiDyE
>>40
余ってるのは、保護地域外で治安が悪い土地と、離れの不便な僻地だけじゃん、二階建て家+カボチャ畑1・2個(ほぼ隣接して)建築出来るくらいの土地の空きって

57名も無き冒険者:2014/03/25(火) 12:25:09 ID:DZwsQvQU
僻地と過密地域が税金同じなとこからおかしい糞げーなんだよ

58名も無き冒険者:2014/03/25(火) 14:20:09 ID:I5IMPF/s
古参でさえ保護地域、ましてや便の良い一等地に
二階建ての家+隣接したカボチャ畑なんて持ってる奴の方が少ないだろ・・

59名も無き冒険者:2014/03/25(火) 16:38:53 ID:JF9ry6KI
AAよか寿命短いMMOなんてねーよw
そろそろ底辺MMOやってるって気づけよw

60名も無き冒険者:2014/03/25(火) 17:58:13 ID:TkHviZec
>>59
FF14はどうだったの?

61名も無き冒険者:2014/03/25(火) 19:29:25 ID:bzFqUhpI
生まれたときから死んでたから寿命なんてない。

62名も無き冒険者:2014/03/25(火) 21:23:54 ID:OnhIkyyY
ここ数日、急に物売れなくなってない?
偶数鯖でポーション系の素材を卸してたけど最安値で出していてもオク終了で戻ってくるのが増えてきてる。
やはり無料化の発表で奇数鯖への移住か無料化までの離脱で過疎化が進んだか?

63名も無き冒険者:2014/03/25(火) 21:44:56 ID:BZAphfdU
K西だけど人口減少は今のところない
陪審待ちで見るならむしろ増えてる

ただ物が確実に売れなくなったのは同意
理由はエアナードに向けて金貯めてるからだろうね
アプデ情報で結構盛り上がってるわ

64名も無き冒険者:2014/03/25(火) 23:55:03 ID:Syf71rSo
売れるもの、売れないものはあるよ
木材・石材は跳ね上がってるし、生産系はがた落ちでアーキや鉄は酷い
特にポーションは仕様変更激しくて、速度の素材とか捨て値だしな

65名も無き冒険者:2014/03/26(水) 01:03:50 ID:6phJSI7g
エアナードに向けてみんな金貯めてるからな
生産の消費は冷え込むよ
速度ポーションとか削除だし
まあもともと利益薄い商品だったから俺はほとんど売らなかったが

66名も無き冒険者:2014/03/26(水) 01:28:12 ID:fq9cJ/lE
速度削除はいいが持ってる分何かに変えてくれるとかはないんかな?

67名も無き冒険者:2014/03/26(水) 02:12:35 ID:1mjWUJNY
NPCと取引してもらえたような?
どっかに書いてあったきがする

68名も無き冒険者:2014/03/26(水) 02:38:37 ID:JSXjTCnk
@1ヶ月あるし速度POTとか手持ちが200や300とかアホみたいにない限り使い切れるだろ
>>66-67
店売り値段が現在の値段よりやや上昇
使い切れなかった物は捨て値でNPC売れって結論

69名も無き冒険者:2014/03/26(水) 10:42:52 ID:j2K0VRLQ
速度や料理みたいに削除されるアイテムは
NPCがそれなりの値段で買い取ってくれるみたいだね
韓国だとたしか1個50〜60銀くらいのはず

70名も無き冒険者:2014/03/26(水) 12:14:16 ID:h9tj7ab6
>>59
壁|▽ ̄)つ
スターゲートオンライン
アリスオンライン
アイラオンライン
グランディアオンライン
ラグナログオンライン2
等々
探せば、AAより短命なのはゴロゴロ有るよ
マイナーすぎて知られてないだけで

71名も無き冒険者:2014/03/26(水) 12:18:10 ID:r6kijnqY
三ヶ月で終了したのもあるぞ

72名も無き冒険者:2014/03/26(水) 12:51:57 ID:5/BZufb6
さぞかし高クオリティなMMOをやっておられるんだろ

そんなのがあるのかは疑問だがw

73名も無き冒険者:2014/03/26(水) 13:30:15 ID:2P0vlUxU
おいおいおい北斗の拳オンラインも語らず短命MMOの話かよ
タイアップアイテム付きカップラーメンまで出して瞬殺したんだぜ

74名も無き冒険者:2014/03/26(水) 13:47:42 ID:4xULbkak
それ系は事前に告知すべきだよね・・
知らずにせっせと作ってる人が可哀想になる

75名も無き冒険者:2014/03/26(水) 15:55:57 ID:h9tj7ab6
>>74
爪が甘いのぉ、告知したら売り(夜)逃げ出来んじゃろうが?
詐欺だろうが何だろうが、荒稼ぎするだけして資金浄化処置掛けとけば、
出所後にウハウホ生活待ちも、夢じゃ無い世の中じゃ

76名も無き冒険者:2014/03/27(木) 02:38:19 ID:PQh79VMw
偉大速度原価割れでももう売れねえw
秘薬も削除かよww
錬金は死ぬのだ
ま、今まで十分稼がせてもらったわ
さすがに不労所得すぎて開発が目をつけたか

77名も無き冒険者:2014/03/27(木) 06:12:53 ID:B7RY29sM
45料理も削除だっけ?
なんか身内がやたらとばらまき始めたんだけど

78名も無き冒険者:2014/03/27(木) 07:04:48 ID:HGr/B6UQ
牛で稼いで色々そろえて念願の錬金と料理に稼ぎの全てを突っ込んだヤツが息してないんだがどうしよう

79名も無き冒険者:2014/03/27(木) 07:43:42 ID:PQh79VMw
料理はともかく錬金のやつは今までかなり稼げたからいいだろ。

80名も無き冒険者:2014/03/27(木) 09:24:38 ID:B7RY29sM
これからも熟練が死ぬわけじゃないしな

81名も無き冒険者:2014/03/27(木) 11:07:09 ID:B7RY29sM
これからも熟練が死ぬわけじゃないしな

82名も無き冒険者:2014/03/27(木) 12:23:00 ID:kNYXymb.
訳あって広大な土地を持って居ます
これを生かしたいのですがどんな金策が良いでしょうか?

83名も無き冒険者:2014/03/27(木) 12:54:47 ID:4xULbkak
ぶっちゃけ俺の倉庫には緑の・・とロブスター、コンブレが沢山確保されている
事前告知なしで消しやがったら鶏冠に来ちゃう

84名も無き冒険者:2014/03/27(木) 14:16:53 ID:NeXH0.GQ
あれ、新しいガチャはおろか課金アイテムも今回はないのな
労働POTぐらい出るかと思てたが・・
来月とてつもなく出すんだろうな・・

85名も無き冒険者:2014/03/27(木) 14:38:58 ID:gNkPN32U
ついさっき
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4958609.jpg.html

86名も無き冒険者:2014/03/27(木) 14:41:55 ID:9p591TKY
競売所がすっからかんで干からびそう

87名も無き冒険者:2014/03/27(木) 14:42:54 ID:ZMbNcxbM
メンテ挟むとな

88名も無き冒険者:2014/03/27(木) 15:03:44 ID:NeXH0.GQ
>>85
おめでとう
なんかエアナードも狩り豚有利な気がするのって俺だけかな・・

89名も無き冒険者:2014/03/27(木) 15:11:45 ID:JSXjTCnk
狩り豚一択じゃね?
旧大陸とかBOTが深夜帯には常駐してるわ

90名も無き冒険者:2014/03/31(月) 12:20:28 ID:tMxgKBu.
>>82
初期投資をかけたくない→農業・採集系作物を1本づつ植え、交易品を作るかレア共々競売に流す。
労働力をかけたくない→松(伐採はしない、落雷のみ狙う)
作業時間をかけたくない→養蜂、チーズなどの棚類
絶対損失を出したくない→乳搾り

お好きなのをどうぞ。
組み合わせても面白いからそのへんはご自由に。

91名も無き冒険者:2014/04/01(火) 06:16:21 ID:d.GaZjJY
生活型MMORPGなら風俗業も作って欲しいよな

92名も無き冒険者:2014/04/01(火) 07:30:24 ID:b6.yLJHU
>>91
カオノルド

93名も無き冒険者:2014/04/01(火) 12:25:57 ID:d.GaZjJY
>>92
西民だから東のことわからんのだけどカオノルドに風俗店でもあるの?
俺が風俗業作って欲しいと言ったのはプレイヤーが風俗の仕事して金稼げるようにして欲しいってことなんだがw

94名も無き冒険者:2014/04/01(火) 12:34:28 ID:aKQJWW7.
チャH屋を自分で始めればいいじゃん
ハリハランに「シャチョサンハジメテ?」って言わせればいいじゃん

95名も無き冒険者:2014/04/01(火) 14:05:38 ID:XdYbSPEc
初期の人がたくさんいた時にやってた奴いたな

96名も無き冒険者:2014/04/01(火) 18:38:15 ID:FOE5pJM.
4鯖行けば良いと思うよ
文字通りそれで食ってるチャ○鯖管理人が生息してるみたいだから

97名も無き冒険者:2014/04/01(火) 19:17:55 ID:YacN4f4o
そんなのいるのかw見てみたいかも
捨て垢作って見に行くかw

98名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:56:09 ID:YOQZdf7c
4東はハッテン場だからノンケはお断り

99名も無き冒険者:2014/04/03(木) 12:31:16 ID:05NBmHrs
そういえば4鯖東には高Lvのケモナーがいるそうだな
なんでも気に入ったフェレ♀には小遣いくれるとかTwitterに流してるとか

100名も無き冒険者:2014/04/05(土) 09:25:23 ID:pzGk/reI
フェレ雌はあれケモノじゃなくてモンスター娘だから!
モン娘って奴だから!

101名も無き冒険者:2014/04/09(水) 22:27:21 ID:x2szH4oY
フェレって竿と尻尾で前後同時に責められるってホント?

102名も無き冒険者:2014/04/10(木) 18:26:09 ID:nrsE.F06
狩豚オンラインでの金策はダメッぽそうだな

103名も無き冒険者:2014/04/16(水) 11:57:34 ID:ZURqLhHU
まず先に言っておく
ソースは韓国人
つまりハングル読めるヤツに聞いたから間違いない
その上で言う

エアナード以後の税金情報を聞いたところ、3つ以上は物件の数×100%の税金がかかっているとの返答があった

重課金かかっているヤツは資産整理急げ
労働力で死ぬ事になるぞ

先の生放送でGMルシウスは重課金はどうなるか?の質問に変わらないと答えている

つまり……大農園崩壊の幕開けです

104名も無き冒険者:2014/04/16(水) 12:45:35 ID:pFsYtFZc
ほー、まぁどうせ売るけど、マリアNPC目の前24x24の二階建て1000金↑で売れるかな?
明らかに土地ころがし目的で図面おいてる奴いるけど商売としてはありだし否定もしないが見苦しいな・・

105名も無き冒険者:2014/04/16(水) 16:10:32 ID:SNZgjsXc
マリアとか俺の中では糞地に分類される

106名も無き冒険者:2014/04/16(水) 18:02:44 ID:LZWm2aoc
おい、まておい
何気なく開いたがこれ結構重要じゃねーか
公式見てきたけど重課税の税率にはふれてない・・・
マジなら困る
うちの遠征隊重課金だらけだぞ・・・

107名も無き冒険者:2014/04/16(水) 18:09:36 ID:SNZgjsXc
こんなスレ見てるような奴には今更すぎる情報で何も驚くことじゃないだろ
独自仕様じゃない限り3か月前からみんな知ってること

108名も無き冒険者:2014/04/16(水) 18:43:18 ID:n1SAvncs
は?重課金なら複垢してるにきまってるだろ
1垢で3つ以上建築してるやつなんておらん
いたらただのアホ

109名も無き冒険者:2014/04/16(水) 18:48:35 ID:eGrVjHvA
>>106
気持ちはわからんでも無いが……事実だ
まだ間に合うから畑の整理しとけ
それか垢増やして対応だな

110名も無き冒険者:2014/04/16(水) 18:53:51 ID:LZWm2aoc
>>107>>109
マジかよ・・・・・・orz
ちょっと垢作ってくるわ
>>108
スマン、実はうちの遠征隊はアホでも農民位なら出来る、の趣旨で人集めたとこでな・・・・・・

111名も無き冒険者:2014/04/16(水) 19:52:28 ID:rL3WVvI6
ttp://archeage.radup.net/
よくわからんが維持が大変そうだな

112名も無き冒険者:2014/04/16(水) 21:27:41 ID:L0xq4Xsc
>>111 のUPしてくれたサイト見てきましたが
日本の公式に出ている必要税金証書枚数が一部韓国と違いますね
税率も日本仕様があるかも?

113名も無き冒険者:2014/04/16(水) 22:50:07 ID:BZAphfdU
西民だと交易したかったら沼地に家建てなきゃいけないのか
なんであんなところに…
東で言うところのイニスもシーチャイルド()だし勘弁してくださいよもう

114名も無き冒険者:2014/04/17(木) 02:00:09 ID:25S08zkk
お前がそう思うんならそうなんだろ

115名も無き冒険者:2014/04/17(木) 03:17:56 ID:SNZgjsXc
沼地の住民専用とかピーナッツで糞なんだが

116名も無き冒険者:2014/04/17(木) 04:07:32 ID:25S08zkk
沼の土地は売れますか?

117名も無き冒険者:2014/04/17(木) 08:25:31 ID:RW3VoSeo
沼地なんか土地余りまくってるやん
せいぜい現在の特産品の一時保管の案山子が建ってるぐらい

118名も無き冒険者:2014/04/17(木) 11:47:37 ID:c4fnpLMM
土地なんかエアナド後余りまくるだろ、
今後土地は労働力で維持=ログアウトで労働力増えない無課金には無理

119名も無き冒険者:2014/04/17(木) 17:58:38 ID:S/I07Tpo
課金アイテム、オークションに流して金策したいんですが需要はありますか?比較的よく売れるものがあれば教えてください。

120名も無き冒険者:2014/04/17(木) 18:36:16 ID:n1SAvncs
>>119
4/24のアプデでどうなるかわからんけど
プレミアムチケが売買可能ならそれも有りだね

121名も無き冒険者:2014/04/17(木) 19:18:24 ID:SNZgjsXc
>>118の読みの甘さ、こいつは貧乏臭い

122名も無き冒険者:2014/04/17(木) 20:21:49 ID:Jqc.hnCM
基本無料ならプレミアムチケットといったところで

労働回復5分で10ポイント一ヶ月やドロップ10%一ヶ月のアイテムみたいなもの
トレードできるアイテムになるんじゃねえかなあ

123名も無き冒険者:2014/04/17(木) 20:38:00 ID:S/I07Tpo
>>120
24日以降かぁ。
急ぎで、ゴールドが必要でまってる余裕がないんだよね。
今売るなら、釣竿くらいかなぁ?

124名も無き冒険者:2014/04/17(木) 20:43:00 ID:SNZgjsXc
手広く出すのが一番いいんじゃね
釣竿、触媒とギャラクシー、キャラスロ、石鹸、燃える尾あたりは売れると思うが

125名も無き冒険者:2014/04/18(金) 01:28:05 ID:AhIEmAjA
ttp://de.mon.st/RyEq2/

126名も無き冒険者:2014/04/18(金) 14:15:10 ID:PhFmqCc2
>>124
燃える尾は便利だけど売れにくいんじゃない?
エアナードだと海上でグライダー使いにくくなりそうだし

オークだと手数料もあるし無難に叫んで1ジュエル=いくらとかで売った方が良いぞ

127名も無き冒険者:2014/04/18(金) 17:15:29 ID:Q2dH9PFE
どうやら税率UPは来るの確定っぽいな
労働力の価値が上がるらしい……
大☆農☆園☆!(ドヤァとかほざいてたヤツらが一斉に新垢増やしたり家の建て替え始めてたぞ
おまけに契約農家(笑)の募集までしてた
いつもは下らん事を勢力で垂れ流しするヤツらもたまには役に立つもんだな

128名も無き冒険者:2014/04/18(金) 17:30:31 ID:ystv6UYI
今課金釣竿買うなんてのは、「一般的な釣りでは今後箱も袋も出ません」のinven情報見てない奴ぐらいだろ、あと印刷やりたいとか、まあ日本仕様がどうか分からんが、韓国仕様との違いには載っていない。

>>121
予測じゃなく無課金土地キープ厨への牽制なんだよなぁ、分かんないならしょうがないけどな

129名も無き冒険者:2014/04/18(金) 21:16:13 ID:HZNwhZ02
税率うpってのも無課金にとってはってだけだろ?
今で星500の家でも、週必要な労働は1000のみ、月額払ってる奴には今以上に楽。
逆に無課金でやろうとすると、3つ建てて重課税だと結構inしてもキープがやっと、作業する労働は残らない。
複数垢でカボチャ2面ずつキープしようとすると、1垢につき週800分ずつinする計算になる、無理、パソコン10台買ってつけっぱならおk!

130名も無き冒険者:2014/04/18(金) 21:19:58 ID:T3GIT0KM
1000労働力取られるくらいなら50金払ったほうがましだな

カボチャ一つで週に400労働力取られるのか?

131名も無き冒険者:2014/04/18(金) 21:28:34 ID:n1SAvncs
1000労働あれば200金以上は稼げるだろ

132名も無き冒険者:2014/04/18(金) 21:30:55 ID:HZNwhZ02
よく見たらかぼちゃは1面200分か、まあでも...やりたくは無いな

133名も無き冒険者:2014/04/18(金) 21:34:50 ID:HZNwhZ02
>>131
錬金成金自慢先輩オッスオッス
初心者含めた平均基準で言わないと意味無いだろ

134名も無き冒険者:2014/04/18(金) 21:39:10 ID:HZNwhZ02
あと気になるのは証書が取引可能かどうかだが調べるのめんどい

135名も無き冒険者:2014/04/18(金) 22:11:29 ID:HZNwhZ02
労働力キツイっても月額チケでinすりゃ1日2880やで

136名も無き冒険者:2014/04/18(金) 22:31:14 ID:BZAphfdU
丸一日ログインとかPCが死にそうだな

137名も無き冒険者:2014/04/18(金) 22:43:16 ID:UI6NPZqk
キャラ選択で最小化放置してたらcpu30%程度ですんだわ
あそこで30%も使うって・・とは思うが

138名も無き冒険者:2014/04/19(土) 00:22:29 ID:n1SAvncs
金貨って常設?
レートリセットがメンテでしかなかったらずっと低いままかもしれんな
どちらにしろインフレなるだろうし海洋貿易で染料素材確保してばら撒いたほうが稼げそうだな

139名も無き冒険者:2014/04/19(土) 01:01:59 ID:SNZgjsXc
つーか労働力単価は激変するだろうに

140名も無き冒険者:2014/04/19(土) 01:50:40 ID:7qpl1E1A
>>136
PCの寿命が確実に短くなる
FPS制限ソフトをいれてFPS10くらいに落とせば負荷が全然かからないから大丈夫だと思うが
数ヶ月前からBandicamとArcheAgeの相性が悪くなってPCがフリーズするようになったから使えんくなったわ
いまだにBandicam使えている人いる?

141名も無き冒険者:2014/04/19(土) 02:15:42 ID:SNZgjsXc
Dxtory使えばいい

142名も無き冒険者:2014/04/19(土) 08:44:29 ID:aktWtQe.
>>134
自作する分は帰属とあったね

143名も無き冒険者:2014/04/19(土) 09:27:17 ID:J9ZG6.lQ
え、じゃあサブ垢の税金はサブ垢で貯める必要あんのかな
全垢で課金か、全垢でPC放置?
流石にそれだったら、やる気うせるなぁ
それならもう面倒だから税金証書を課金で売ってくれた方がまし

144名も無き冒険者:2014/04/19(土) 10:35:31 ID:4ivLPdv2
>>143
1750円でプレイチケットもどき買えばログアウト中も1日1440労働力回復するよ
無料垢で土地たくさん取りたいならそれくらいやれで終わり




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板