したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PC】動作環境スレ【スペック】

249247:2016/09/03(土) 01:49:22 ID:KUfos4oY
>>248
アドバイスありがとうございます。
ちょうど暑い日も続いていたので熱でやられてしまったみたいですね…
普段はシャットダウンしているのにイベントの労働+5の誘惑に負けてしまったorz
掃除とグリスの塗り直しを試してみます。
それで改善されないようでしたらパーツを交換してみます。

250名も無き冒険者:2016/09/03(土) 02:37:48 ID:v3Y71EyA
>>249
パーツ交換かぁ
買い替えよう:D

251名も無き冒険者:2016/09/03(土) 09:25:38 ID:DyBDh/.s
シャットダウンしなかったくらいでダメになるならどの道長くは持たなかったろう。
自作なんだしまずは各パーツの差し直しと最小構成での動作確認、その後どのパーツが原因か特定して交換がベター。
HWmonitorインストしてcpuとgpu温度の確認もしとこう。俺もグラボか電源が怪しいと思う。

252名も無き冒険者:2016/09/03(土) 16:51:10 ID:T0KaN/dY
いや俺も蜃気楼ゲートやID落ちが頻繁に発生した17日のメンテ以降プチフリするようになった
今週のメンテでゲート落ちの修正を行ったようだが、まだ周りでもD等N大量沸きで極端にカクついたり集団落ちする場合もあるからクライアント側の問題かもしれない
ニコ生でも言っていたので連絡帳に報告しておけば少しでも改善方向に動いてくれるかもしれない

253名も無き冒険者:2016/09/03(土) 17:39:02 ID:V8jlIDrE
>>252
ゲート落ち現象はインベントリを開いたまま入るとなるよ
必ず閉じてから入ると収まる

うちの環境では快適なんだけどな
因みに
cpu i5 4690k クーラー虎徹
マザー h97
メモリ 16g
グラボgtx680
ssd480g
回線はso光 ping4��5
fpsは制限かけて60張り付き
今の時期に労働回復の為に放置するならクーラー付けっ放しにしてる
唯一ラグが起きるのはデイリー等でmobをカウントした時にでる画面中央の表示
これが出るとカクつく
あとは旧大陸の一部住宅街とイニス住宅街だね
ここでfpsが30まで落ち込む
その他はアビスも最高設定にして余裕だよ

254名も無き冒険者:2016/09/08(木) 00:18:07 ID:h/5RndFI
昨日まで 最低画像でやらんと 多人数の場所 かくかくやったのに 設定かえたら 最高画質で ぬるぬる!!
うれしいぞい!!

255名も無き冒険者:2016/09/09(金) 13:14:23 ID:NttLUSj2
今日もアーキライフを頑張るゾイ!

256名も無き冒険者:2016/09/10(土) 18:24:25 ID:NttLUSj2
またおもくなってね?

257名も無き冒険者:2017/09/22(金) 19:46:22 ID:6f640hY6
【CPU】Ryzen 7 1800X
【マザーボード】GIGABYTE AORUS GA-AX370Gaming 5
【CPUクーラー】虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】Corsair CMK16GX4M2A2666C16R (DDR4 PC4-21300 8G×2枚)
【ビデオカード】Palit NEB108TH15LC-1020G (GeForce GTX 1080 Ti 11GB)
【SSD】crucial MX300 CT525MX ×2台(RAID0)
【HDD】WESTERN DIGITAL WD30EZRZ-RT 3TB ×2台
【ケース】NZXT H440-Plus-MB
【電源】Corsair RM750
【OS】Windows 10 Pro 日本語
【モニター】BenQ PD2700Q WQHD(2560x1440)

ちなみに本当はBF1等の高負荷オンゲ用。
WQHD(2560x1440)のせいもあるやもしれんがロカロカの住宅が混み合ってる辺りは
時々カクつく、あとは60〜100FPS前後。
WQHDでやってて気がついたんだが、一番ベストなのはフルHDの24inchクラスだと思った。
あと当然ながらSSDのRAID0若しくはM2だと起動から何から激速。
CPU温度はアイドル40度、高負荷63度辺り
GPUも同じくらい。

258名も無き冒険者:2017/10/04(水) 21:05:18 ID:6f640hY6
>257
まあ、BF1とかもやってるようだから良いかもしれないけど
AAの場合はコアが重要でスレッドは影響しない(AA運営より)ので
かなりオーバースペックやなあw
でもうらやましいスペックだ。
俺なんか4世代i5とGTX970とメモリ8GBやぞ・・・・

259名も無き冒険者:2017/10/13(金) 01:09:04 ID:72t7OnL.
うーん、せめてIP変えてがんばれよ

260名も無き冒険者:2017/10/15(日) 14:21:11 ID:fmPXK4v.
こういうのは無視してやれよ可哀想だろ・・・

261名も無き冒険者:2017/10/17(火) 13:09:45 ID:V2V7VGyA
きしょい

262名も無き冒険者:2017/10/19(木) 17:12:15 ID:QpkpHLs.
780tiから1060に変えたら、ベンチマークのスコア的にはほぼ同じはずなのにラグが明らかに減った。

263名も無き冒険者:2017/12/15(金) 17:02:28 ID:fmPXK4v.
780TiってNvidiaの実質サポート切れ間近だかんな
一つ前の6xx系はNvidia自身が「レガシーGPU」って呼んで、事実上サポートは切れてる
ドライバーのアップデートは一応行ってるように見えるけど、この時代のGPUの
バグ修正は完全に行われてないしね。

264名も無き冒険者:2018/01/28(日) 23:46:16 ID:6f640hY6
CPU:Ryzen 7 1700
M/B:MSI B350 TOMAHAWK
CPUクーラー:虎徹 MarkII SCKTT-2000
メモリ:crucial W4U2400CM-8G×4枚(32GB)
グラボ:MSI GTX 1070 GAMING X 8G
SSD:crucial MX300 CT275MX300SSD1
HDD:WESTERN DIGITAL WD30EZRZ-RT 3TB ×2台
電源:CORSAIR CX650M
OS:Windows 10 Pro

モニターは2560×1440が妥当、1920×1080だと持て余す。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板